JP2021114894A - ステータのコンタクト装置、ステータ、および電気機械 - Google Patents

ステータのコンタクト装置、ステータ、および電気機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2021114894A
JP2021114894A JP2020205529A JP2020205529A JP2021114894A JP 2021114894 A JP2021114894 A JP 2021114894A JP 2020205529 A JP2020205529 A JP 2020205529A JP 2020205529 A JP2020205529 A JP 2020205529A JP 2021114894 A JP2021114894 A JP 2021114894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
conductor
coil
stator
coil conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020205529A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィプレッチ ニコ
Wieprecht Nico
ウィプレッチ ニコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wieland Werke AG
Original Assignee
Wieland Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wieland Werke AG filed Critical Wieland Werke AG
Publication of JP2021114894A publication Critical patent/JP2021114894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/182Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for flat conductive elements, e.g. flat cables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/50Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/10Connectors or connections adapted for particular applications for dynamoelectric machines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/023Soldered or welded connections between cables or wires and terminals
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/03Machines characterised by the wiring boards, i.e. printed circuit boards or similar structures for connecting the winding terminations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/09Machines characterised by wiring elements other than wires, e.g. bus rings, for connecting the winding terminations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

【課題】電気機械のステータのための改良されたコンタクト装置を提供する。【解決手段】コンタクト装置1は、ステータの周囲にわたって配置された複数のコイル3を、コイル導体31を介して電気的にコンタクト接続し、電気絶縁材料からなるコンタクト支持体4と、ステータから離反した少なくとも上面上に、コイル3をコンタクト接続するための導電接続導体41とを有する。この場合、コイル3のコイル導体31は、コンタクト接続するための接続導体41とコンタクト支持体4における貫通開口5を介して接続されている。これに加えて、コンタクト支持体4は、コイル導体31がコンタクト面7で接続導体41に接触するとともに、コイル導体31がこのコンタクト面7で接続導体41に恒常的な力作用を及ぼすように、貫通開口5に固定装置6を備えて形成されている。【選択図】図4

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載の電気機械のステータのコンタクト装置、ならびにステータおよび電気機械に関する。
電気モータは例えば三相交流機械として、3つの相を有するステータと、それに伴い少なくとも3つの相導体または相巻線を有し、通常は永久磁石を備えた回転子またはロータが回転する回転磁界を生成するべく、3つの相導体または相巻線にそれぞれ位相をずらして電流が印加される。相巻線の相端は、電気モータを制御するために相端子を介してモータ電子機器へ導かれる。コイルは、コイル端の相巻線を介して適切な仕方で互いに接続されている。コイル端の結線の種類は、回転磁界巻線の巻線パターン(Wicklungsschema)によって決まる。
コイル端を導き、かつ結線するために、端面側でステータ上に載置されるコンタクト装置(Kontakteinrichtung)が一般的である。この種のコンタクト装置は、例えば敷設リング(Verlegering)とその上に載置可能な結線リング(Verschaltungsring)とを有し、これらのリング間に、結線されるべきコイル端が位置する。
実際には種々の巻線パターンを適切に、かつフレキシブルに接続するために、例えばコンタクト装置をモジュール組立体として形成することが考えられ、それにより用途および所望の結線に応じて異なったコンタクト接続装置(Kontaktiereinrichtung)がステータ上に載置される。特に、回転磁界巻線の二重(einfach)または多重(mehrfach)冗長の結線が所望される用途では、この種のモジュールコンタクト接続装置の所要スペースが大きい。
特許文献1から、電気絶縁材料からなるリング状のコンタクト支持体とステータのコイルをコンタクト接続する(Kontaktierung)ための電気配線路(elektrische Leitungsbahnen)とを有する電気機械のステータにおけるコンタクト装置が公知である。配線路は、変形加工された取付け要素を介してコンタクト支持体に保持されている。
さらに、特許文献2から、ステータ積層鉄心(Statorblechpaket)を有する電気機械のステータが公知である。関連するコンタクト装置は、端面側でステータ積層鉄心上に載置された敷設要素(Verlegeelement)と、コイル端をステータ端面における相端子と結線するための結線要素とを備えている。コイル端は、敷設要素の貫通開口(Durchfuehroeffnung)を垂直方向に通り抜けて突出し、それぞれ径方向に折り曲げられて敷設要素の案内溝に沿って案内されている。これらのコイル端は、結線要素と導電結合されたコンタクト要素によって案内溝のコンタクト箇所で軸方向にコンタクト接続されて取り付けられている。案内溝は、それぞれ案内溝に案内されたコイル端の軸方向の滑り抜けを防止するそれぞれ1つの狭窄箇所(Engstelle)を軸方向に有している。
欧州特許出願公開第2606558号明細書 独国特許出願公開第102016224526号明細書
本発明の課題は、電気機械のステータのためのコンタクト装置を改良することである。
本発明は、コンタクト装置に関して請求項1の特徴により、ステータに関して請求項9により、かつ電気機械に関して請求項10により記載される。他の引用する請求項は、本発明の有利な実施形態および展開形態に関する。
本発明は、電気機械のステータのコンタクト装置であって、コンタクト装置は、ステータの周囲にわたって配置された複数のコイルを、コイル導体(Spulenleiter)を介して電気的にコンタクト接続し、コンタクト装置は、電気絶縁材料からなるコンタクト支持体と、ステータから離反した少なくとも上面上にコイルをコンタクト接続するための導電接続導体(Anschlussleiter)とを有する、コンタクト装置を含む。この場合、コイルのコイル導体は、コンタクト接続するための接続導体とコンタクト支持体における貫通開口を介して接続されている。これに加えて、コンタクト支持体は、コイル導体がコンタクト面で接続導体に接触するとともに、コイル導体がコンタクト面で接続導体に恒常的な力作用を及ぼすように、貫通開口に固定装置を備えて形成されている。
本発明によるコンタクト装置は、発電機または電気モータなどの電気機械のステータにおいて用いられ得ることが好ましい。適用領域は、例えば自動車分野におけるモータ、または一般的な機械工学および駆動技術の用途である。例えば車両におけるサーボモータ、駆動モータ、または補機においてである。
その際、本発明は、絶縁材料から製造されたコンタクト支持体がステータの端面上に載置され、かつステータハウジングと接続され得るという考察を出発点とする。したがってコンタクト支持体は、一方でコンタクト装置をステータに取り付けるために用いられ、他方で接続導体の配線路の支持体として用いられる。電気絶縁材料からなるコンタクト支持体の実施の形式にもとづいて、コンタクト支持体上のいくつかの配線路が電気的に互いに絶縁される。コンタクト支持体は、多くの場合、すでに非常に複雑な構造であるにもかかわらず、基本的に、接続導体の配線路が配置されている唯一のリング状のコンタクト支持体でも十分である。
コンタクト装置により、ステータにおけるコイルがコイル線を介して電気的に結合される。コンタクト装置は、電気絶縁材料からなる大抵の場合リング状のコンタクト支持体と、コイルの巻線ワイヤをコンタクト接続するための接続導体としての導電配線路とを備える。配線路とコイルの巻線ワイヤとコイル導体とは、導体軸線に対して垂直方向に丸形、楕円形、矩形、またはさらに方形の横断面を有してもよい。
コイルのコイル導体を電気的にコンタクト接続するための接続導体と接続するために、これらが接続箇所において同じ種類の矩形または方形の横断面を有することが有利である。それによってコイル導体と接続導体が、平面状に形成された、かつ最大化されたコンタクト面で互いに接触する。
これらのコンタクト面の領域において、コイル導体が接続導体と導電接続され、好ましくは材料結合的に接続されている。それぞれの端で接し合うコイル導体と接続導体の適切な材料結合的接続は、例えば溶接接合または半田接合である。
好ましくはリング状に形成された、電気絶縁材料からなるコンタクト支持体は、まず、導体端の敷設および接続の際に位置決め要素として用いられる。このために、コイル導体が貫通開口に挿通される。貫通開口は固定装置を有し、固定装置は少なくとも摩擦結合および/または材料結合によって接続導体を保持する。換言すると、固定装置は、貫通開口に配置された弾性変形可能な狭い通り抜け箇所である。狭窄箇所の弾性挙動は、コイル導体がコンタクト装置の接続導体と、例えば差込み接続によって、または溶接接合もしくは半田接合により材料結合的にコンタクト接続される場合に固定保持(Festhalten)をもたらす。溶接接合または半田接合の場合、コイル導体の固定保持は、溶接または半田付けの前にすでにケーブル端の固定をもたらし、それによりそれぞれの接続導体に対してそれぞれのコイル導体が接合を作成するべく互いに正確に位置決めされる。
コイル導体は、コンタクト面で恒常的な力作用(permanente Kraftwirkung)を接続導体に及ぼし、場合によっては他の保持手段なしでも確実な電気的接続を形成することができる。力作用を生成するために、コンタクト支持体は貫通開口に固定装置を備え、2つの導体端の互いの的確な位置決めを可能にする。これによって、互いに平行に位置する導体端が共通のコンタクト面で、それぞれの導体軸線に対して垂直方向に作用する力によって互いに押し付けられる。この力作用は、特に、良好な電気的コンタクト接続を形成するための接合過程で存在し、有利にも導体端の接続後にもなお引き続き長期的に形成される。
特別な利点は、コイル導体および接続導体を互いに押し付けるだけですでに、引張張力(Zugspannung)で負荷されない確実かつ長期的な電気的コンタクトが存在することである。
本発明の好ましい実施形態では、コンタクト支持体は、固定装置がコイル導体を軸方向運動に対して少なくとも一方向にロックするように、貫通開口に固定装置を備えて形成されていてもよい。組み付けのために、コイルの接続導体が貫通開口に挿通される。固定装置は、接続導体が摩擦結合または材料結合によって少なくとも挿入方向とは逆に固定保持されるように形成されていることが好ましい。挿入方向は、コイルの方を向いたコンタクト支持体の下面から接続導体がある上面への方向である。この場合、固定装置として、それぞれの導体端の戻り運動を確実に阻止する弾性変形可能な狭い通り抜け箇所が提供される。狭窄箇所の弾性挙動は、接続導体がコンタクト装置のコイル導体と、例えば差込み接続によって、または溶接接合もしくは半田接合により材料結合的に接続される前にすでに固定をもたらす。
有利にも、固定装置は保持突起によって形成されていてもよい。弾性および/または塑性変形可能な複数の保持突起は、開口幅がコイル導体の直径より小さい狭窄箇所を形成する。保持突起は、固定装置がグリップメカニズムのようにそれぞれの導体端を固定するように横断面を狭くする。弾性または塑性変形可能な材料によって、導体端が通り抜けて初めて開口幅が拡開され、それによって導体の軸方向に対して垂直方向および/または同時に軸方向にも保持力が生成される。材料として、相応に弾性特性または塑性特性を有するプラスチックが適している。特に保持突起はコンタクト支持体の材料と同じ材料からなってもよい。
基本的に、貫通開口に複数の保持突起が配置されていてもよいことも有利である。その際、保持突起は、通り抜け平面に配置されていてもよく、ならびに/またはコンタクト支持体を通って通り抜け開口(Durchtrittsoeffnung)の軸方向に互い違いに(gestaffelt)、および/もしくはずらして配置されていてもよい。保持突起はその作用全体において保持突起が結果としてコイル導体の恒常的な力作用を共通のコンタクト面で接続導体に及ぼすように配置されている。保持突起はその全体において、それぞれの導体端の、挿入方向とは逆の戻り運動をもたらすこともできる。方形または矩形の導体横断面の場合、4つの保持突起で4つの導体表面上に当接することが有利である。
通常、固定装置と、貫通開口を通り抜ける導体区分との間には静止摩擦(Haftreibung)によって引き起こされる力結合が形成される。しかし単独または互いに組み合わせたその他の固定メカニズムも考えられる。
本発明の有利な一実施形態では、保持突起がコイル導体と形状結合的接続を形成してもよい。このために、貫通開口を通り抜ける導体区分がその表面に、それぞれ保持突起と形状結合を形成する適当な粗さ、またはその他の構造を有してもよい。コイル導体の導体表面において、保持突起が係合することのできるノッチ(Kerbungen)、くぼみ(Einbuchtungen)、または鋸歯状部(Zahnungen)があることが構造的に有利である。
これに代えて、または組み合わせて、本発明の別の有利な一実施形態では、保持突起がコイル導体と材料結合的接続を形成してもよい。このために、例えば溶接または半田付けなどの熱的接続法が使用されてもよい。電気的コンタクト接続を形成する際の的確な入熱によって、コイル導体に沿って大量の熱が固定装置へ流れ込むことができ、それにより固定装置が熱で溶け始めるか、または溶かされ、それにより安定した材料結合を形成する。
本発明の別の有利な一実施形態では、固定装置がコイル導体の挿入方向で貫通開口の出口側の端に配置されていてもよい。この場合、導入時に、導体端がまず通り抜け開口に挿入され、すでに出口側の端において安定的に案内されているので、導体端が固定装置を通り抜けることができる。
有利には、貫通開口は、コイル導体の挿入方向で円錐形に先細りになってもよい。通り抜け開口の円錐形状は、コイル導体の導体端を容易に挿入できるより大きい開口を入り口側にもたらし、導入時に導体端が先細りになる円錐形の形状を通って出口側の端へ案内される。このような通り抜け開口の場合、出口側の端に直接固定装置を配置することが有利である。このようにすることで、導体端が固定装置に直接挿入される。
本発明の別の態様は、本発明によるコンタクト装置を有する電気機械のステータを含む。
本発明のさらに別の態様は、本発明によるステータを有する電気機械を含む。本発明によるコンタクトユニットを有する上記のステータは、電気機械の独立したモジュールユニットであってもよい。
端面側に載置されたコンタクト装置を有する電気機械のステータを模式的に示す図である。 コイル導体と接続導体とのコンタクト箇所の領域におけるコンタクト装置の細部を模式的に示す図である。 コンタクト装置の部分切片の上面図である。 図3からの線A−Aに沿う横断面を示す図である。 コンタクト装置の部分切片の横断面を示す図である。 図5からの固定装置の細部を示す図である。
模式図をもとに本発明の実施例について詳しく説明する。
互いに対応する部品にはすべての図において同一の参照符号が付されている。
図1において、端面側に載置されたコンタクト装置1を有するステータ2が模式的に示されている。コンタクト支持体4の上面上に配置された接続コンタクトは、電気端子と接続されるべきプラグに統合されている。このコンタクト装置1は、部分図としての図2に示されている。
図2は、コイル導体31と接続導体41とのコンタクト箇所の領域におけるコンタクト装置1の詳細図を模式的に示す。コイル3は図2に詳しく示されていないが、矢印方向に配置されている。コイル導体31と接続導体41とは、これらのそれぞれの導体軸線に対して垂直方向に矩形の横断面を有する。コイル導体31と接続導体41とは矩形の横断面によって共通のコンタクト面7で接触する。コイル導体31の端は、コンタクト支持体4における貫通開口を通り抜ける。貫通開口の出口側の端には、保持突起61を有する固定装置6が形成されている。この事例では、これらはそれぞれ矩形のコイル導体31の面に当接する4つの弾性変形可能な保持突起61である。これらの保持突起61は、固定装置6がそれぞれのコイル導体31にグリップメカニズムのように作用するように横断面を狭くする。この事例では、保持突起61はコンタクト支持体4と同じ材料からなる。
コイル導体31を組み付ける場合、固定装置6によって予め定められた狭窄箇所にコイル導体31が挿通され、その際、保持突起61がいわば付勢される。これによって力作用が生じ、この力作用によってコイル導体31が共通のコンタクト面7で接続導体41に恒常的な力作用を及ぼす。コイル導体31と接続導体41とはすでに押圧力によってすでに導電接続され、これに加えて少なくとも部分切片において、または共通のコンタクト面7全体にわたって、例えば半田接合または溶接接合により材料結合的に接合される。差込みコンタクトの場合も、コイル導体31と接続導体41との間の押圧力が確実な電気的コンタクトを形成するために用いられる。
図3は、コンタクト装置1の部分切片の上面図を示す。図4には、図3からの線A−Aに沿う横断面が示されている。コイル導体31と接続導体41とは共通のコンタクト面7で互いに接触する。このコンタクト面7で接合が行われてもよい。コイル導体31の端は、コンタクト支持体4における貫通開口5を通り抜ける。貫通開口5は、入口側の端9が出口側の端8より大きい開口径を有し、したがってコイル導体31の挿入方向に円錐形に先細りになる。貫通開口5の円錐形の形状によって、コイル導体31の導体端を貫通開口5に容易に導入でき、導入時に、導体端は、先細りになる円錐形状を通って出口側の端8へと固定装置6内を案内される。固定装置6は、その保持突起61により出口側の端8に直接配置されている。このようにすることで、それぞれのコイル導体31の導体端は、接続導体41に位置決めされるまで固定装置6によって的確に貫通案内される。
図5は、コンタクト装置1の部分切片の横断面を示す。図6には、図5からの固定装置6の詳細図が示されている。出口側の端8に配置された固定装置6の保持突起61は、挿通されたコイル導体31によって挿入方向に弾性変形されて付勢される。上方へ曲げられるこれらの保持突起61は、コイル導体31のそれぞれの導体端の戻り運動を阻止する。狭窄箇所の弾性挙動は、関連する接続導体41がコイル導体31と溶接接合または半田接合によって材料結合的に接続される前にすでに固定をもたらす。
1 コンタクト装置
2 ステータ
3 コイル
31 コイル導体
4 コンタクト支持体
41 接続導体
5 貫通開口
6 固定装置
61 保持突起
7 コンタクト面
8 出口側の端
9 入口側の端

Claims (10)

  1. 電気機械のステータ(2)のコンタクト装置(1)であって、前記コンタクト装置(1)は、前記ステータ(2)の周囲にわたって配置された複数のコイル(3)を、コイル導体(31)を介して電気的にコンタクト接続し、前記コンタクト装置(1)は、電気絶縁材料からなるコンタクト支持体(4)と、前記ステータ(2)から離反した少なくとも上面上に前記コイル(3)をコンタクト接続するための導電接続導体(41)とを有する、コンタクト装置において、
    前記コイル(3)の前記コイル導体(31)は、コンタクト接続するための前記接続導体(41)と前記コンタクト支持体(4)における貫通開口(5)を介して接続されていることと、
    前記コンタクト支持体(4)は、前記コイル導体(31)がコンタクト面(7)で前記接続導体(41)に接触するとともに、前記コイル導体(31)が前記コンタクト面(7)で前記接続導体(41)に恒常的な力作用を及ぼすように、前記貫通開口(5)に固定装置(6)を備えて形成されていることと、を特徴とする、コンタクト装置。
  2. 前記コンタクト支持体(4)は、固定装置(6)が前記コイル導体(31)を軸方向運動に対して少なくとも一方向にロックするように、前記貫通開口(5)に前記固定装置(6)を備えて形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のコンタクト装置(1)。
  3. 前記固定装置(6)は、保持突起(61)によって形成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のコンタクト装置(1)。
  4. 前記貫通開口(5)に複数の保持突起(61)が配置されていることを特徴とする、請求項3に記載のコンタクト装置(1)。
  5. 前記保持突起(61)は、前記コイル導体(31)と形状結合的接続を形成することを特徴とする、請求項3または4に記載のコンタクト装置(1)。
  6. 前記保持突起(61)は、前記コイル導体(31)と材料結合的接続を形成することを特徴とする、請求項3〜5のいずれか1項に記載のコンタクト装置(1)。
  7. 前記固定装置(6)は、前記コイル導体(31)の挿入方向で前記貫通開口(5)の出口側の端(8)に配置されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のコンタクト装置(1)。
  8. 前記貫通開口(5)は、前記コイル導体(31)の挿入方向で円錐形に先細りになることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のコンタクト装置(1)。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のコンタクト装置(1)を有する電気機械のステータ(2)。
  10. 請求項9に記載のステータ(2)を有する電気機械。
JP2020205529A 2020-01-16 2020-12-11 ステータのコンタクト装置、ステータ、および電気機械 Pending JP2021114894A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102020000232.3A DE102020000232A1 (de) 2020-01-16 2020-01-16 Kontakteinrichtung eines Stators, Stator und elektrische Maschine
DE102020000232.3 2020-01-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021114894A true JP2021114894A (ja) 2021-08-05

Family

ID=73856678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020205529A Pending JP2021114894A (ja) 2020-01-16 2020-12-11 ステータのコンタクト装置、ステータ、および電気機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11539259B2 (ja)
EP (1) EP3852246B1 (ja)
JP (1) JP2021114894A (ja)
KR (1) KR20210093151A (ja)
CN (1) CN113141078A (ja)
DE (1) DE102020000232A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020000232A1 (de) * 2020-01-16 2021-07-22 Wieland-Werke Aktiengesellschaft Kontakteinrichtung eines Stators, Stator und elektrische Maschine
CN113765263B (zh) * 2021-09-30 2023-11-28 陕西航空电气有限责任公司 一种高转速旋转电枢连接结构

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3572656B2 (ja) 1994-03-22 2004-10-06 日本電産シバウラ株式会社 電気線取付部材を備えた電動機
US6930434B1 (en) * 2004-11-04 2005-08-16 Siemens Westinghouse Power Corporation Generator rotor pole crossover
DE112008001262T5 (de) 2007-05-25 2010-04-01 Mitsubishi Electric Corp. Bürstenloser Motor
DE202010017081U1 (de) * 2010-08-16 2011-03-17 Robert Bosch Gmbh Kontakteinrichtung in einem Stator einer elektrischen Maschine
DE102010039340A1 (de) 2010-08-16 2012-02-16 Robert Bosch Gmbh Kontakteinrichtung in einem Stator einer elektrischen Maschine
KR20120068115A (ko) 2010-12-17 2012-06-27 한국델파이주식회사 차량용 교류 발전기의 고정자 와이어 결선용 보조단자 및 이를 이용한 고정자 와이어 결선구조
JP5354090B2 (ja) * 2011-09-22 2013-11-27 トヨタ自動車株式会社 回転電機のステータ
WO2013129377A1 (ja) * 2012-02-27 2013-09-06 日産自動車株式会社 集中配電部材とその製造方法
JP5929715B2 (ja) * 2012-11-09 2016-06-08 日立金属株式会社 集配電リング及び電動機
DE102013003024A1 (de) * 2013-02-22 2014-08-28 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Elektromotor, insbesondere einer Fahrzeugkomponente
JP6011437B2 (ja) * 2013-04-25 2016-10-19 日立金属株式会社 電動機の製造方法
JP5991261B2 (ja) * 2013-04-25 2016-09-14 日立金属株式会社 電動機の製造方法
JP6011557B2 (ja) * 2014-01-31 2016-10-19 株式会社デンソー 駆動装置
WO2017026550A1 (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 日本電産株式会社 モータ
CN109565204B (zh) * 2016-08-12 2021-06-01 日本电产株式会社 马达
DE102016224526A1 (de) 2016-12-08 2018-06-14 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Stator einer elektrischen Maschine, elektrische Maschine sowie Verlege- und Kontakteinrichtung für eine elektrische Maschine
JP2019180204A (ja) 2018-03-30 2019-10-17 日本電産サーボ株式会社 モータ
DE102018118280A1 (de) * 2018-07-27 2020-01-30 Valeo Siemens Eautomotive Germany Gmbh Kontaktschnittstelle für einen Stator eines Elektromotors
CN208806679U (zh) 2018-09-18 2019-04-30 珠海凯邦电机制造有限公司 塑封电机
KR20210017838A (ko) * 2019-08-09 2021-02-17 현대모비스 주식회사 구동모터용 환형터미널 유닛의 온도센서 조립구조 및 이의 조립방법
DE102020000232A1 (de) * 2020-01-16 2021-07-22 Wieland-Werke Aktiengesellschaft Kontakteinrichtung eines Stators, Stator und elektrische Maschine
KR20220007448A (ko) * 2020-07-10 2022-01-18 현대모비스 주식회사 모터용 버스바 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
DE102020000232A1 (de) 2021-07-22
US11539259B2 (en) 2022-12-27
EP3852246B1 (de) 2024-04-24
US20210226503A1 (en) 2021-07-22
KR20210093151A (ko) 2021-07-27
EP3852246A1 (de) 2021-07-21
CN113141078A (zh) 2021-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5092412B2 (ja) レゾルバおよびレゾルバの製造方法
JP2021114894A (ja) ステータのコンタクト装置、ステータ、および電気機械
JP2005354858A (ja) アクチュエータ
JP6581378B2 (ja) 電気モータ
KR101102763B1 (ko) 모터
JPS58170345A (ja) 車両用3相発電機の製造方法
JP2013211126A (ja) 端子金具およびこの端子金具を備えたモータ
KR910013629A (ko) 높은 주기적 동작능력을 가진 주계자 코일 코넥터
JP6394533B2 (ja) 機電一体装置
JP5237767B2 (ja) 整流子及び該整流子を備える電機子及びモータ並びに該電機子の製造方法及びモータの製造方法
JP5987399B2 (ja) モータ
US20040100157A1 (en) Electric machine end turn connectors
KR100882372B1 (ko) 인쇄회로기판에 고정되도록 설계된 전동기
JP5361622B2 (ja) 端子の製造方法、電動機
CN105449915B (zh) 电动机及通电压接方法
WO2021193040A1 (ja) モータ
JP2018198268A (ja) リアクトル
WO2021049391A1 (ja) モータのステータ構造、モータ及び移動体
KR100667201B1 (ko) 3상 모터의 중성점 형성방법
JP2017212781A (ja) 回転電機
JP2023050858A (ja) モータ
JP2017033875A (ja) 機電一体装置
JP2020188570A (ja) 回転電機
JP2022047205A (ja) モータ
JP2021087340A (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231127