JP2021049691A - 光走査装置及び画像形成装置 - Google Patents
光走査装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021049691A JP2021049691A JP2019173404A JP2019173404A JP2021049691A JP 2021049691 A JP2021049691 A JP 2021049691A JP 2019173404 A JP2019173404 A JP 2019173404A JP 2019173404 A JP2019173404 A JP 2019173404A JP 2021049691 A JP2021049691 A JP 2021049691A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- target
- signal
- phase control
- light beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title claims description 30
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 49
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/04036—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
- G03G15/04045—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
- G03G15/04072—Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by laser
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/043—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/12—Scanning systems using multifaceted mirrors
- G02B26/123—Multibeam scanners, e.g. using multiple light sources or beam splitters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/12—Scanning systems using multifaceted mirrors
- G02B26/127—Adaptive control of the scanning light beam, e.g. using the feedback from one or more detectors
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/0409—Details of projection optics
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/04—Arrangements for exposing and producing an image
- G03G2215/0402—Exposure devices
- G03G2215/0404—Laser
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
Description
第1実施形態では、最初に感光ドラムに静電潜像を形成するスキャナユニットのポリゴンミラーの位相制御を基準として、他のスキャナユニットのポリゴンミラーの位相制御が行われる例について説明する。以下では図1乃至図6を参照して第1実施形態について説明する。
図2は、本実施形態に係る画像形成装置であるレーザプリンタ201のハードウェア構成例を示す断面図である。レーザプリンタ201は、汎用インターフェース215を介してPC等の外部装置202と通信可能に接続されている。レーザプリンタ201は、ビデオコントローラ203、エンジンコントローラ204、及びスキャナユニット205,206を備えている。
図3は、本実施形態に係るスキャナユニット205、206の構成例を示す斜視図である。スキャナユニット205,206は同一の構成を有する。以下ではスキャナユニット205について説明するが、スキャナユニット206についても同様である。
図4は、本実施形態に係るレーザプリンタ201において行われる色ずれ補正の例を示す図である。本例では、LD401(402)から4本のレーザビームが出力され、PM213(214)の各反射面を用いて、当該4本のレーザビームにより感光ドラム301(302)の走査が行われる場合について説明する。この4本のレーザビームによる走査は、感光ドラム301(302)上で異なる4つのライン(副走査方向における4画素分に対応する、副走査方向において並列の4つの主走査ライン)に対して並列に行われる。なお、Y、M、C及びBK画像用の画像形成部は全て同一の構成を有しているため、以下ではY画像用の画像形成部について説明するが、M、C及びBK画像用の画像形成部についても同様である。
図5は、本実施形態に係るスキャナユニット205,206の制御構成例を示すブロック図である。なお、図5において破線で示す部分は、第2実施形態で追加される部分である。図5に示すように、レーザプリンタ201は、スキャナユニット205,206の制御構成として、PM制御部501,511、時間差計測部507、及び基準信号生成部520を備えている。PM制御部501はスキャナユニット205(PM213)を制御するよう構成され、PM制御部511はスキャナユニット206(PM214)を制御するよう構成されている。
図6は、本実施形態に係る位相制御部503,513に関連する信号のタイミングチャートである。位相制御部503,513は、同一の動作を行うため、以下では位相制御部503について説明し、位相制御部513についての説明は省略する。
図1は、本実施形態に係るエンジンコントローラ204によって実行される制御手順を示すフローチャートである。エンジンコントローラ204は、色ずれ補正制御を実行してレジスト検知センサ212から検知データを取得すると、当該検知データに基づいて、色ずれ補正用のBD信号504,514の目標位相Tn0,Tn1を設定する。本例では、目標位相Tn0にT0が設定され、目標位相Tn1にT1が設定された場合を想定する。この場合、位相制御部503,513は、BD信号504に対するBD信号514の位相差が(T1−T0)となるように、それぞれPM213,214の位相制御を行うことになる。この位相差(T1−T0)は、位相制御部503,513による位相制御における目標位相差に相当する。その後、エンジンコントローラ204は、外部装置202からプリント開始指示が行われると、図1の制御手順による処理を実行する。
Tn0=ΔT0
Tn1=ΔT0+(T1−T0) (1)
この再設定では、(位相制御部503用の)BD信号504の目標位相Tn0は、受信時間差ΔT0と等しい値に設定される。更に、(位相制御部513用の)BD信号514の目標位相Tn1は、BD信号504に対するBD信号514の位相差が、目標位相差である(T1−T0)となるように、ΔT0+(T1−T0)に設定される。
第2実施形態では、最初に感光ドラムに静電潜像を形成するスキャナユニットによる静電潜像の形成開始から、他のスキャナユニットによる静電潜像の形成開始までの時間を考慮して、各ポリゴンミラーの位相制御が行われる例について説明する。以下では図5、図7及び図8を参照して第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態と共通する部分の説明を省略し、主に第1実施形態と異なる部分について説明する。
本実施形態に係るスキャナユニット205,206の制御構成は、図5に示すように、基本的には第1実施形態と同様であるが、図5において破線で示す部分を更に有している。具体的には、レーザプリンタ201は、時間差計測部517を更に備えている。また、BDセンサ406(スキャナユニット206)から出力されるBD信号514は、時間差計測部517及びエンジンコントローラ204にも入力され、基準信号生成部520から出力される位相基準信号521は、時間差計測部517にも入力される。
図7は、本実施形態に係るエンジンコントローラ204によって実行される制御手順を示すフローチャートである。第1実施形態と同様、エンジンコントローラ204は、色ずれ補正制御を実行してレジスト検知センサ212から検知データを取得すると、当該検知データに基づいて、色ずれ補正用のBD信号504,514の目標位相Tn0,Tn1を設定する。なお、第1実施形態と同様、目標位相Tn0にT0が設定され、目標位相Tn1にT1が設定された場合を想定する。外部装置202からプリント開始指示が行われると、エンジンコントローラ204は、図7の制御手順による処理を実行する。
ΔTdif=ΔT1−(ΔT0+(T1−T0))
=(ΔT1−ΔT0)−(T1−T0) (2)
この位相差ΔTdifがΔTmax以下であれば、上述の目標位相Tn0,Tn1の再設定を行った場合に、スキャナユニット206によるC画像の形成開始タイミングまでに、
位相制御部513がPM214の位相制御を完了することが可能である。一方、位相差ΔTdifがΔTmaxよりも大きければ、上述の目標位相Tn0,Tn1の再設定を行った場合に、スキャナユニット206によるC画像の形成開始タイミングまでに、位相制御部513がPM214の位相制御を完了することはできない。
S205で、エンジンコントローラ204は、第1実施形態におけるS104と同様、受信時間差ΔT0の計測値と、目標位相Tn0及びTn1の位相差(T1−T0)とに基づいて、目標位相Tn0,Tn1を以下のように再設定する。
Tn0=ΔT0
Tn1=ΔT0+(T1−T0) (3)
一方、ΔTdif>ΔTmaxである場合、S205の再設定を行うと、Y画像の形成開始タイミングからC画像の形成開始タイミングまでの遅延時間内に位相制御部513によるPM214の位相制御は完了しない。この場合、位相制御部513による位相制御の完了までには(ΔTdif−ΔTmax)だけ余分に時間を要する。このような場合、本実施形態では、エンジンコントローラ204はS205に代えてS206の処理を行う。
Tn0=ΔT0+(ΔTdif−ΔTmax)/2
Tn1=ΔT0+(ΔTdif−ΔTmax)/2+(T1−T0) (4)
Claims (10)
- 光ビームが照射され、当該光ビームが第1像担持体の表面を走査するように当該光ビームを偏向する第1回転多面鏡と、
光ビームが照射され、当該光ビームが第2像担持体の表面を走査するように当該光ビームを偏向する第2回転多面鏡と、
前記第1回転多面鏡により偏向された光ビームの走査路上に設けられ、当該光ビームが入射すると第1検出信号を出力する第1検出手段と、
前記第2回転多面鏡により偏向された光ビームの走査路上に設けられ、当該光ビームが入射すると第2検出信号を出力する第2検出手段と、
前記第1検出手段から出力される前記第1検出信号と、第1目標位相とに基づいて、前記第1回転多面鏡の位相制御を行う第1位相制御手段と、
前記第2検出手段から出力される前記第2検出信号と、前記第1目標位相を基準として設定された第2目標位相とに基づいて、前記第2回転多面鏡の位相制御を行う第2位相制御手段と、
を備えることを特徴とする光走査装置。 - 基準信号を生成する生成手段と、
前記第1検出手段から出力される前記第1検出信号と、前記生成手段から出力される前記基準信号との時間差を計測する計測手段と、
前記第1目標位相及び前記第2目標位相を設定する設定手段と、を更に備え、
前記設定手段は、
前記計測手段により計測された前記時間差を用いて前記第1目標位相を設定し、
前記第1目標位相と前記第2目標位相との位相差が前記第1目標位相を基準とした目標位相差と等しくなるように、前記第2目標位相を設定する
ことを特徴とする請求項1に記載の光走査装置。 - 前記第1位相制御手段は、前記第1検出信号と、前記第1目標位相に対応する第1目標信号との位相差がゼロに近づくように、前記第1回転多面鏡の位相制御を行い、
前記第2位相制御手段は、前記第2検出信号と、前記第2目標位相に対応する第2目標信号との位相差がゼロに近づくように、前記第2回転多面鏡の位相制御を行う
ことを特徴とする請求項2に記載の光走査装置。 - 前記第1目標信号は、前記基準信号を前記第1目標位相だけ位相シフトして得られる信号であり、
前記第2目標信号は、前記基準信号を前記第2目標位相だけ位相シフトして得られる信号である
ことを特徴とする請求項3に記載の光走査装置。 - 前記第1検出手段から出力される前記第1検出信号の周期が目標周期に近づくように、前記第1回転多面鏡の回転制御を行う第1回転制御手段を更に備え、
前記第1回転制御手段による回転制御が完了した後に、
前記計測手段は、前記時間差の計測を行い、
前記第1位相制御手段は、前記設定手段により設定された前記第1目標位相に基づいて、前記第1回転多面鏡の位相制御を行う
ことを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の光走査装置。 - 前記第2検出手段から出力される前記第2検出信号の周期が目標周期に近づくように、前記第2回転多面鏡の回転制御を行う第2回転制御手段を更に備え、
前記第2位相制御手段は、前記第2回転制御手段による回転制御が完了し、かつ、前記第1位相制御手段による位相制御が完了した後に、前記第2回転多面鏡の位相制御を行う
ことを特徴とする請求項5に記載の光走査装置。 - 前記第1目標位相及び前記第2目標位相を設定する設定手段と、を更に備え、
前記設定手段は、前記第1回転多面鏡により偏向される光ビームによる前記第1像担持体の露光の開始タイミングから、前記第2回転多面鏡により偏向される光ビームによる前記第2像担持体の露光の開始タイミングまでの遅延時間内に、前記第2位相制御手段による位相制御が完了するように、前記第1目標位相及び前記第2目標位相を設定する
ことを特徴とする請求項1に記載の光走査装置。 - 基準信号を生成する生成手段と、
前記第1検出手段から出力される前記第1検出信号と、前記生成手段から出力される前記基準信号との時間差を計測する第1計測手段と、
前記設定手段は、
前記第1計測手段により計測された前記時間差に、前記遅延時間に基づく調整値を加えて得られる値を用いて、前記第1目標位相を設定し、
前記第1目標位相と前記第2目標位相との位相差が前記第1目標位相を基準とした目標位相差と等しくなるように、前記第2目標位相を設定する
ことを特徴とする請求項7に記載の光走査装置。 - 前記第2検出手段から出力される前記第2検出信号と、前記生成手段から出力される前記基準信号との時間差を計測する第2計測手段と、
前記遅延時間内に前記第2位相制御手段による位相制御が完了することが可能な、前記第2検出信号と前記第2目標位相に対応する目標信号との位相差の最大値を記憶した記憶手段と、を更に備え、
前記設定手段は、前記最大値と、前記第2計測手段により計測された時間差とに基づいて、前記調整値を設定する
ことを特徴とする請求項8に記載の光走査装置。 - それぞれ異なる色の画像形成に用いられる第1及び第2像担持体と、
請求項1から9のいずれか1項に記載の光走査装置と、を備え、
前記光走査装置は、
前記第1回転多面鏡により偏向された光ビームにより前記第1像担持体を露光することで前記第1像担持体に静電潜像を形成し、
前記第2回転多面鏡により偏向された光ビームにより前記第2像担持体を露光することで前記第2像担持体に静電潜像を形成する
ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019173404A JP7361552B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 光走査装置及び画像形成装置 |
US17/023,301 US11392054B2 (en) | 2019-09-24 | 2020-09-16 | Optical scanning apparatus having plural phase control units for a respective plurality of rotating polygonal mirrors and image forming apparatus therewith |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019173404A JP7361552B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021049691A true JP2021049691A (ja) | 2021-04-01 |
JP7361552B2 JP7361552B2 (ja) | 2023-10-16 |
Family
ID=74881993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019173404A Active JP7361552B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11392054B2 (ja) |
JP (1) | JP7361552B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003127456A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2006297755A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2008030429A (ja) * | 2006-06-26 | 2008-02-14 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2008185948A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6493019B1 (en) | 1999-01-29 | 2002-12-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP3703370B2 (ja) | 2000-06-08 | 2005-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5134349B2 (ja) * | 2007-12-04 | 2013-01-30 | キヤノン株式会社 | 光学システム、画像形成装置及びその制御方法 |
JP6849881B2 (ja) * | 2016-07-13 | 2021-03-31 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2019
- 2019-09-24 JP JP2019173404A patent/JP7361552B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-16 US US17/023,301 patent/US11392054B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003127456A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2006297755A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2008030429A (ja) * | 2006-06-26 | 2008-02-14 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2008185948A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11392054B2 (en) | 2022-07-19 |
JP7361552B2 (ja) | 2023-10-16 |
US20210088929A1 (en) | 2021-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4777410B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8670014B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4838461B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6178641B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP2006231751A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4393133B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2002096502A (ja) | 画像形成装置 | |
US9057975B2 (en) | Image forming apparatus with multiple light sources timing control | |
JP5824850B2 (ja) | 光学装置および光学装置の制御方法 | |
JP7361552B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP6700970B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4387696B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JPH1155472A (ja) | 多色画像形成装置 | |
JP4630695B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2007083601A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4150862B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5923966B2 (ja) | 光書込装置および画像形成装置 | |
JP6758906B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008068509A (ja) | 画像形成装置及び光量制御方法 | |
JP2005326540A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006251003A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3596970B2 (ja) | 光ビーム走査装置 | |
JP2009132083A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2006126714A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JPH0990257A (ja) | カラー画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231003 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7361552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |