JP2007083601A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007083601A JP2007083601A JP2005276210A JP2005276210A JP2007083601A JP 2007083601 A JP2007083601 A JP 2007083601A JP 2005276210 A JP2005276210 A JP 2005276210A JP 2005276210 A JP2005276210 A JP 2005276210A JP 2007083601 A JP2007083601 A JP 2007083601A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- image
- laser
- color
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 レーザ光はポリゴンミラー103により反射される。その反射光が範囲Aに到達すると、BDセンサ106はそれを検知してBD信号を出力する。エンジンコントローラは必ずBD信号を検知することが可能となる。ポリゴンミラー回転数が規定値に到達して安定に回転していると判断したところで、BDセンサ106の近傍範囲(範囲A)でのみC用レーザLD2(102)を発光させるシーケンスに切り替える。検知したBD信号から、Bk画像印字用の擬似BD信号を生成する。この状態に到達することで、スキャナの印字準備は整ったことになる。あとは、ホストコンピュータからの印字情報をもとに、画像領域(範囲B)にたいしてBk用レーザLD1(101)によるレーザ照射を行うことで潜像画像を作成する。
【選択図】 図1
Description
(BD信号のA面の周期)−(一番短いBD周期)=xa−xb
である。
(BD信号のB面の周期)−(一番短いBD周期)=xb−xb=0
である。
(BD信号のC面の周期)−(一番短いBD周期)=xc−xb
である。
(BD信号のD面の周期)−(一番短いBD周期)=xd−xa
である。
(第1実施形態)
図2は、本実施形態に関わる画像形成装置であるカラーレーザプリンタ(以下レーザプリンタと記す)の構成を示す断面図である。201はレーザプリンタ、202はホストコンピュータである。本実施形態は4ドラム方式のカラーレーザプリンタを用いる。本カラーレーザプリンタは4色(イエロー:Y、マゼンダ:M、シアン:C、ブラック:BK)の画像を重ねあわせ、カラー画像を形成するために4色の画像形成部を備えている。
以下に、本発明の第2実施形態を図面に基づいて説明する。図12に第2実施形態のスキャナユニットを示す。第1実施形態と異なる点は、LD2(702)がLD1(101)とポリゴン103を挟んで反対側にあることである。レーザダイオードLD1からのレーザビームは図の右側から、レーザダイオードLD2からのレーザビームは図の左側から同時にポリゴンミラー103に照射される。それ以外は、第1実施形態の構成と同様である。
以下に、本発明の第3実施形態を図面に基づいて説明する。図13に第3実施形態のスキャナユニットを示す。第1実施形態と異なる点は、1ポリゴンで走査するレーザの数が4つであるということである。Bk用レーザであるLD1(101)とC用レーザであるLD2(102)の他に、M用レーザであるLD3(109)とY用レーザであるLD4(110)が配置されている。レーザダイオードLD3(109)から発せられたレーザビームはポリゴンミラー103により反射されながら走査され、折り返しミラー107でさらに反射され、感光ドラム(不図示)上を走査する。また、LD4(110)についても同様に折り返しミラー108を経由して感光ドラム上に潜像を形成する。それ以外は第1実施形態の構成と同様である。
102 レーザダイオード
103 ボリゴンミラー
106 BDセンサ
203 ビデオコントローラ
204 エンジンコントローラ
211 中間転写ベルト
212 レジスト検出センサ
301 感光ドラム
302 感光ドラム
Claims (6)
- 複数色の画像を重ねることにより画像形成を行う複数色モードと、前記複数色のうち所定の1色のみによる画像形成を行う単色モードとを有する画像形成装置であって、
前記複数色の各色の静電潜像を形成する各色ごとの複数の静電担持体と、
前記静電担持体の光線を照射して静電潜像を形成する各色ごとの複数の発光手段と、
前記複数の発光手段から照射された光線を前記静電担持体表面に走査させて静電潜像を形成させる前記複数色の色数よりも少ない数の光線経路誘導手段と、
前記複数の発光手段のうちの所定の発光手段から照射された光線を前記光線経路誘導手段を介して所定の位置において検出することにより、前記所定の発光手段とは異なる発光手段の走査タイミングを調整する走査調整手段とを備え、
前記走査調整手段は、前記所定の発光手段として、前記単色モードの所定の1色用の発光手段を使用しないことを特徴とする画像形成装置。 - 前記発光手段はレーザ光発生装置であり、
前記光線経路誘導手段は、複数の鏡を有する回転多面鏡の各々鏡により前記複数の発光手段から照射された複数の光線をそれぞれ反射させながら回転することによって前記静電担持体上で光線を走査させ、
前記走査調整手段は、前記所定の位置に配置されたレーザ光検出手段により前記光線経路誘導手段を介して照射されたレーザ光を検出することにより、前記回転多面鏡の各面間の周期を測定し、測定された各周期から前記各面における補正値を算出して走査タイミングを調整することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記複数色は4色であり、前記光線経路誘導手段の数は1であることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記複数色は4色であり、前記光線経路誘導手段の数は2であることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記回転多面鏡の鏡の数は偶数であり、前記光線経路誘導手段を使用する静電担持体および発光手段の組は、前記回転多面鏡の回転軸を中心に相互に点対象の位置に配置されることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記所定の1色は、黒色であることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005276210A JP2007083601A (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005276210A JP2007083601A (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007083601A true JP2007083601A (ja) | 2007-04-05 |
JP2007083601A5 JP2007083601A5 (ja) | 2008-11-13 |
Family
ID=37971081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005276210A Pending JP2007083601A (ja) | 2005-09-22 | 2005-09-22 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007083601A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013178477A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-09-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成装置の調整方法、画像形成装置の生産方法、及び画像形成システム |
KR101486146B1 (ko) | 2013-07-08 | 2015-01-23 | (주)안세기술 | 3차원 레이저 스캐너 |
US9227427B2 (en) | 2011-12-28 | 2016-01-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10123441A (ja) * | 1996-10-17 | 1998-05-15 | Canon Inc | 記録装置 |
JP2001117313A (ja) * | 1999-10-19 | 2001-04-27 | Konica Corp | カラー画像形成装置 |
JP2003211728A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004098299A (ja) * | 2002-09-04 | 2004-04-02 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004102276A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-04-02 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004184449A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Ricoh Co Ltd | 転写装置および画像形成装置 |
-
2005
- 2005-09-22 JP JP2005276210A patent/JP2007083601A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10123441A (ja) * | 1996-10-17 | 1998-05-15 | Canon Inc | 記録装置 |
JP2001117313A (ja) * | 1999-10-19 | 2001-04-27 | Konica Corp | カラー画像形成装置 |
JP2003211728A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004102276A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-04-02 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004098299A (ja) * | 2002-09-04 | 2004-04-02 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004184449A (ja) * | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Ricoh Co Ltd | 転写装置および画像形成装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013178477A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-09-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像形成装置の調整方法、画像形成装置の生産方法、及び画像形成システム |
US9625711B2 (en) | 2011-12-19 | 2017-04-18 | Ricoh Company, Ltd. | Optical scanning apparatus and image forming device |
US9925798B2 (en) | 2011-12-19 | 2018-03-27 | Ricoh Company, Ltd. | Optical scanning apparatus and image forming device |
US9227427B2 (en) | 2011-12-28 | 2016-01-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US9827783B2 (en) | 2011-12-28 | 2017-11-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
KR101486146B1 (ko) | 2013-07-08 | 2015-01-23 | (주)안세기술 | 3차원 레이저 스캐너 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4777410B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8648892B2 (en) | Image forming apparatus to detect and correct density variations in a developed image | |
JP4838461B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5253049B2 (ja) | カラー画像形成装置及びその色ずれ補正方法 | |
JP4393133B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2006231751A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007083601A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013235167A (ja) | 画像形成装置及び濃度変動抑制方法 | |
JP2009069270A (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP4387696B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP4630695B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JPH1155472A (ja) | 多色画像形成装置 | |
JP4250575B2 (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2006068927A (ja) | 光ビーム走査装置、画像形成装置、光ビーム走査装置の制御方法及び可搬型の記憶媒体 | |
JP2012226051A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置制御方法 | |
JP4630685B2 (ja) | カラー画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2005308971A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004174915A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009132083A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2006181835A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012234095A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006126714A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2006015697A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004058492A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006187868A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080922 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080922 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110614 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111216 |