JP2020514152A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020514152A5
JP2020514152A5 JP2019532785A JP2019532785A JP2020514152A5 JP 2020514152 A5 JP2020514152 A5 JP 2020514152A5 JP 2019532785 A JP2019532785 A JP 2019532785A JP 2019532785 A JP2019532785 A JP 2019532785A JP 2020514152 A5 JP2020514152 A5 JP 2020514152A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
rolling
crank
connecting rod
front carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019532785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7280824B2 (ja
JP2020514152A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from IT102016000129491A external-priority patent/IT201600129491A1/it
Application filed filed Critical
Publication of JP2020514152A publication Critical patent/JP2020514152A/ja
Publication of JP2020514152A5 publication Critical patent/JP2020514152A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7280824B2 publication Critical patent/JP7280824B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

特に、添付の図面に示されるように、前記弾性手段は、円筒形連接ヒンジ203の支持体203aと一体であるばね240から構成され、ばね240は、クランク220が連結ロッド210と整列すると、ばね240が、第2の円筒形ヒンジ202に対して径方向に突出するクランク220の付属部221と係合し、弾性的に撓み、径方向に突出する付属部221に少なくとも1つの非径方向成分を有する力を発生させるように向けられている。

Claims (17)

  1. 3つまたは4つの車輪を有する転動車両の前方キャリッジ(8)であって、
    前方キャリッジフレーム(16)と、
    運動学的転動機構(20)によって互いにかつ前記前方キャリッジフレーム(16)と運動学的に連結されている少なくとも一対の前輪(10’、10”)と、
    互いに対向する第1の端部(111)と第2の端部(112)とを有するロッド(110)を備えるアンチ転動システム(100)であって、これらの端部がヒンジ手段(101’、101”、102’、102”)によって前記前方キャリッジ(8)の第1の固定部(60)と第2の固定部(60)とを互いに直接連結するアンチ転動システム(100)とを備え、
    ここで前記第1の固定部(60)および前記第2の固定部(60)の少なくとも一方は、前記2つの前輪(10’、10”)の転動運動を受け、
    前記アンチ転動システム(100)は、前記ロッド(110)の回転角(α)を解放可能にブロックするのに適した第1のブロック装置を備え、前記回転角(α)は、前記ロッドの転動角に対応し、
    ここで前記第1のブロック装置は、連接四辺形を画定するように、前記ロッド(110)、および前記第1の固定部(60)に連結された連結ロッド−クランク運動学的機構(210、220)を備え、
    ここで第1のブロック装置は、
    前記連結ロッド−クランク運動学的機構(210、220)の構成を2つの構成の間で変えるために、前記連結ロッド−クランク運動学的機構にシフト移動を与えるのに適したアクチュエータ(230)をさらに備え、前記2つの構成は、前記連結ロッド(210)が前記クランク(220)と位置合わせされ、前記連接四辺形が三角形に縮退して、前記ロッド(110)の前記転動角(α)をブロックする支柱を画定するブロック構成、および、前記連結ロッド(210)が前記クランク(220)に対して位置合わせされておらず、前記連接四辺形が前記転動運動を自由にする非縮退構成を有する少なくとも一つの自由構成であり、前記第1のブロック装置は、
    前記ブロック構成から前記少なくとも1つの自由構成への移行において前記アクチュエータ(230)を補助するための解除手段(240)をさらに備える、前方キャリッジ(8)。
  2. 前記ロッドの前記第1の端部(111)での前記ヒンジ手段(101’、101”)は、前記転動車両の進行方向を横断する面である前記2つの前輪(10’、10”)の転動面に対して実質的に直交するヒンジ軸を有しかつ前記第1の固定部(60)に連結された少なくとも第1の転動ヒンジ(101’)を備える、請求項1に記載の前方キャリッジ。
  3. 前記ロッド(110)の前記第2の端部(112)における前記ヒンジ手段(102’、102”)は、前記2つの前輪(10’、10”)の前記転動面に対して実質的に直交するそれぞれのヒンジ軸を有しかつ前記第2の固定部(60)に連結された少なくとも第2の転動ヒンジ(102”)を備え、前記アンチ転動システム(100)は、前記第2の端部(112)において前記ロッド(110)の前記回転角を解放可能にブロックするのに適しており、かつ前記第1の端部(111)に配置された前記第1のブロック装置と前記転動車両の中心線平面(M−M)に面対称に同一である第2のブロック装置を備える、請求項に記載の前方キャリッジ(8)。
  4. 前記連結ロッド−クランク運動学的機構(210、220)は、第1の円筒形ヒンジ(201)によって前記連結ロッド(210)において前記ロッド(110)に連結され、かつ第2の円筒形ヒンジ(202)によって前記クランク(220)において前記第1の固定部(60)に連結され、前記連結ロッド(210)は、円筒形連接ヒンジ(203)によって前記クランク(220)に連結され、前記第1の円筒形ヒンジ(201)および前記第2の円筒形ヒンジ(202)および前記円筒形連接ヒンジ(203)はすべて、前記第1の転動ヒンジ(101’)の前記ヒンジ軸に平行なヒンジ軸を有する、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の前方キャリッジ。
  5. 前記連結ロッド(210)は、軸方向の可動カップリングを用いて、前記円筒形連接ヒンジ(203)または前記第1の円筒形ヒンジ(201)内に係合されている、請求項4に記載の前方キャリッジ。
  6. 前記アクチュエータ(230)は、前記円筒形連接ヒンジ(203)と前記第1の円筒形ヒンジ(201)との間に画定される距離(H)を変化させるために、前記連結ロッド(210)に前記円筒形連接ヒンジ(203)または前記第1の円筒形ヒンジ(201)に対する軸方向シフト移動を与えるのに適しており、前記アクチュエータ(230)は、前記第2の円筒形ヒンジ(202)を中心として前記クランク(220)を回転させることによって前記距離(H)を変えるように動作可能である、請求項4または請求項5に記載の前方キャリッジ。
  7. 前記解除手段(240)は、前記クランク(220)と前記連結ロッド(210)との間の位置ずれを引き起こすように、前記第2の円筒形ヒンジ(202)を中心とする解除回転を前記クランク(220)に加えるように構成されている、請求項4から請求項6のいずれか一項に記載の前方キャリッジ。
  8. 前記連結ロッド(210)は、前記円筒形連接ヒンジ(203)または前記第1の円筒形ヒンジ(201)の支持体(203a)に回転可能に噛み合うウォームねじから構成され、前記アクチュエータ(230)は、その軸上で前記ウォームねじ(210)に回転運動を与えるのに適しており、それにより前記円筒形連接ヒンジ(203)または前記第1の円筒形ヒンジ(201)に対する前記連結ロッド(210)の軸方向変位が決定する、請求項4から請求項7のいずれか一項に記載の前方キャリッジ(8)。
  9. 前記解除手段(240)は、前記円筒形連接ヒンジ(203)または前記第2の円筒形ヒンジ(202)に関連する弾性手段から構成され、前記クランク(220)が前記連結ロッド(210)と整列すると、前記弾性手段は自身に弾性的に負荷をかけて前記第2の円筒形ヒンジ(202)の周りの前記クランク(220)に回転モーメントを発生させる、請求項1から請求項のいずれか一項に記載の前方キャリッジ(8)。
  10. 前記弾性手段は、前記円筒形連接ヒンジ(203)の前記支持体(203a)と一体であるばね(240)から構成され、前記ばね(240)は、前記クランク(220)が前記連結ロッド(210)と整列すると、前記ばね(240)が、前記第2の円筒形ヒンジ(202)に対して径方向に突出する前記クランク(220)の付属部(221)と係合し、弾性的に撓み、前記径方向に突出する付属部(221)に少なくとも1つの非径方向成分を有する力を発生させるように向けられている、請求項および請求項に記載の前方キャリッジ(8)。
  11. 前記クランク(220)は、前記運動学的連結ロッド−クランク(210、220)が前記ブロック構成に移行したときに前記転動の非突然のブロックを決定するのに適した前記クランクの前記軸に沿ったダンパを備え、ここで前記ダンパを停止させ、前記クランク(220)の前記軸に沿った振動を防止し、それによって静的ブロックを決定するのに適した前記ダンパの停止手段が設けられている、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の前方キャリッジ(8)。
  12. 前記ロッド(110)は、前記第1の端部(111)と第2の端部(112)との間で前記長手方向に伸長可能である、請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の前方キャリッジ(8)。
  13. 前記2つの前輪(10’、10”)のそれぞれは、それぞれの車軸ジャーナル(60)によって前記運動学的転動機構(20)に連結され、前記車軸ジャーナル(60)は、前記車輪の回転ピン(68)に機械的に連結され、前記車輪を回転軸(R−R)を中心に回転可能に支持し、前記前方キャリッジ(8)は、前記運動学的転動機構(20)に対する少なくとも1回のばね懸架運動を各車軸ジャーナル(60)に保証するための懸架手段を含む、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の前方キャリッジ(8)。
  14. 前記運動学的転動機構は、中間ヒンジ(28)で前記前方キャリッジフレーム(16)にヒンジ連結された一対の横部材(24’、24”)と、側部ヒンジ(52)の前記横部材(24’、24”)の対向する横方向端部において枢動する一対の直立部(48)とを含み、前記一対の横部材および前記一対の直立部は、連接四辺形運動学的機構を画定する、請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の前方キャリッジ(8)。
  15. 後部に駆動輪、および請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の前方キャリッジ(8)を有する、車両(4)。
  16. 請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の前方キャリッジ(8)を有する3つまたは4つの車輪を有する車両の転動運動をブロックする方法であって、前記方法は、
    前記第1の端部(111)において前記ロッド(110)の前記回転角を解放可能にブロックするのに適した少なくとも前記第1のブロック装置の前記アクチュエータ(230)を作動させて、前記連結ロッド−クランク運動学的機構(210、220)の前記構成を前記自由構成から前記ブロック構成へ移行させ、前記連接四辺形を三角形へと縮退させる転動ブロックステップと、
    少なくとも前記第1のブロック装置の前記アクチュエータ(230)を作動させて、前記連結ロッド−クランク運動学的機構の前記構成を前記ブロック構成から前記自由構成に移行させ、前記連接四辺形の非縮退構成を回復させ、クランクと連結ロッドとの位置ずれが前記解除手段によって引き起こされる転動解除ステップとを交互に含む、方法。
  17. 3つまたは4つの車輪を有する転動車両の前方キャリッジ(8)のアンチ転動システムであって、前記前方キャリッジ(8)は、前方キャリッジフレーム(16)と、運動学的転動機構(20)によって互いにかつ前記前方キャリッジフレーム(16)と運動学的に連結されている少なくとも一対の前輪(10’、10”)とを含み、
    前記アンチ転動システム(100)は、互いに対向する第1の端部(111)と第2の端部(112)とを有するロッド(110)を備え、これらの端部は−前記前方キャリッジ(8)への取付状態において−ヒンジ手段(101’、101”、102’、102”)によって前記前方キャリッジ(8)の第1の固定部(60)と第2の固定部(60)とを互いに直接連結することが意図されており、ここで前記第1の固定部(60)および前記第2の固定部(60)の少なくとも一方は、前記2つの前輪(10’、10”)の転動運動を受け、
    前記アンチ転動システム(100)は、前記ロッド(110)の回転角(α)を解放可能にブロックするのに適した第1のブロック装置を備え、前記回転角(α)は、前記ロッドの転動角に対応し、
    ここで前記第1のブロック装置は、連接四辺形を画定するように、前記ロッド(110)、および前記第1の固定部(60)に連結された連結ロッド−クランク運動学的機構(210、220)を備え、
    ここで前記第1のブロック装置は、
    前記連結ロッド−クランク運動学的機構(210、220)の構成を2つの構成の間で変えるために、前記連結ロッド−クランク運動学的機構にシフト移動を与えるのに適したアクチュエータ(230)をさらに備え、前記2つの構成は、前記連結ロッド(210)が前記クランク(220)と位置合わせされ、前記連接四辺形が三角形に縮退して、前記ロッド(110)の前記転動角(α)をブロックする支柱を画定するブロック構成、および、前記連結ロッド(210)が前記クランク(220)に対して位置合わせされておらず、前記連接四辺形が前記転動運動を自由にする非縮退構成を有する少なくとも一つの自由構成であり、前記第1のブロック装置は、
    前記ブロック構成から前記少なくとも1つの自由構成への移行において前記アクチュエータ(230)を補助するための解除手段(240)をさらに備える、アンチ転動システム。
JP2019532785A 2016-12-21 2017-12-20 傾斜ブロックを有する傾斜車両の前方キャリッジ Active JP7280824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102016000129491 2016-12-21
IT102016000129491A IT201600129491A1 (it) 2016-12-21 2016-12-21 Avantreno di motoveicolo rollante con blocco di rollio
PCT/IB2017/058219 WO2018116210A1 (en) 2016-12-21 2017-12-20 Forecarriage of a rolling motor vehicle with rolling block

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020514152A JP2020514152A (ja) 2020-05-21
JP2020514152A5 true JP2020514152A5 (ja) 2021-10-07
JP7280824B2 JP7280824B2 (ja) 2023-05-24

Family

ID=58545154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019532785A Active JP7280824B2 (ja) 2016-12-21 2017-12-20 傾斜ブロックを有する傾斜車両の前方キャリッジ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11230339B2 (ja)
EP (1) EP3558800B1 (ja)
JP (1) JP7280824B2 (ja)
CN (1) CN110177738B (ja)
IL (1) IL267220B (ja)
IT (1) IT201600129491A1 (ja)
MX (1) MX2019007142A (ja)
TW (1) TWI732080B (ja)
WO (1) WO2018116210A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201900005556A1 (it) 2019-04-10 2020-10-10 Piaggio & C Spa Motoveicolo rollante con dispositivo di blocco del rollio
JP7253987B2 (ja) * 2019-06-19 2023-04-07 カワサキモータース株式会社 リーン型車両及び車両用リーンユニット
IT201900015908A1 (it) * 2019-09-09 2021-03-09 Piaggio & C Spa Un motoveicolo con una sospensione impiegante un quadrilatero articolato di tchebicheff
IT201900021255A1 (it) * 2019-11-15 2021-05-15 Piaggio & C Spa Veicolo tiltante a tre ruote
CN111688428B (zh) * 2020-06-11 2023-04-11 河南坐骑科技有限公司 车辆侧倾驱动机构及设计方法
IT202100015341A1 (it) 2021-06-11 2022-12-11 Piaggio & C Spa Veicolo rollante a sella cavalcabile con carenatura all’avantreno non rollante.
IT202100015359A1 (it) 2021-06-11 2022-12-11 Piaggio & C Spa Veicolo rollante a sella cavalcabile con capacita’ di carico nella parte di avantreno.
TWI775494B (zh) * 2021-06-15 2022-08-21 黃秋榮 前二輪式三輪車前懸吊結構

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0603394B1 (en) * 1991-09-09 1997-04-23 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Suspension system for work vehicle
DE19637159B4 (de) 1996-09-12 2004-09-23 Wolfgang Weiss Radaufhängung mit selbsttätiger Sturzanpassung
JP2827165B2 (ja) * 1996-11-13 1998-11-18 株式会社岡村製作所 昇降式陳列用台車
WO2000016998A1 (en) 1998-09-18 2000-03-30 Zero Roll Suspension, Llc A zero roll suspension system
US6805362B1 (en) 2003-05-02 2004-10-19 Thomas Wesley Melcher Vehicle lean and alignment control system
ES2305810T3 (es) 2003-06-11 2008-11-01 Kudhara, Inc. Vehiculo de ayuda a la moviulidad.
ITMI20040171A1 (it) * 2004-02-04 2004-05-04 Piaggio & C Spa Dispositivo anti-rollio per veicoli
ITMI20040172A1 (it) 2004-02-04 2004-05-04 Piaggio & C Spa Dispositivo di arresto corsa delle sospensioni di un veicolo
WO2005075278A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-18 Phillip Ronald James Tilting vehicle
US20060163825A1 (en) * 2004-02-25 2006-07-27 Hamm Alton B Vehicle stability control system
DE102006022134A1 (de) 2005-05-13 2006-11-30 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc., Milwaukee Selbstzentrierender Rückführmechanismus
US7487985B1 (en) 2005-08-25 2009-02-10 Robert Mighell Tilting wheeled vehicle
PT2345576E (pt) 2006-04-26 2013-11-18 Vectrix Internat Ltd Veículo com sistema de inclinação bloqueável
JP2009203651A (ja) 2008-02-26 2009-09-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 開き戸のソフトクローズ機構
FR2933950B1 (fr) * 2008-07-21 2011-02-11 Veleance Dispositif mecanique de controle d'inclinaison
JP5157728B2 (ja) 2008-08-04 2013-03-06 株式会社エクォス・リサーチ 車両
DE102008043674A1 (de) 2008-11-12 2010-05-20 Evonik Röhm Gmbh Verfahren zur Herstellung von Telechelen mit einer bimodalen Molekulkargewichtsverteilung
JP5270394B2 (ja) 2009-02-10 2013-08-21 博司 守瀬 前輪二輪式三輪車
CN102596697B (zh) 2009-09-08 2014-12-10 Ino8私人有限公司 用于倾斜车辆的倾斜控制
TW201117997A (en) * 2009-11-27 2011-06-01 Kwang Yang Motor Co Anti-turnover device for vehicle having two front wheels
CN201670311U (zh) 2010-05-07 2010-12-15 于金君 一种倒三轮摩托车
FR2961783B1 (fr) 2010-06-23 2012-08-03 Veleance Dispositif de controle de l'inclinaison d'un cadre monte sur un train de roulement inclinable
JP2012056503A (ja) 2010-09-10 2012-03-22 Nagaoka Techno Service:Kk 車体をロールさせる車両
JP5728952B2 (ja) 2011-01-11 2015-06-03 トヨタ自動車株式会社 歩行支援装置
ITMI20111469A1 (it) 2011-08-01 2013-02-02 Piaggio & C Spa Sistema di regolazione dei proiettori anteriori di un veicolo basculante con meccanismo di rollio
EP2899107B1 (en) * 2012-09-24 2018-04-04 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle
US9452806B2 (en) 2012-09-24 2016-09-27 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle
CN104487327B (zh) * 2012-09-24 2017-09-01 雅马哈发动机株式会社 车辆
JP2014065381A (ja) 2012-09-25 2014-04-17 Yazaki Corp シートベルト装置
JP5562506B1 (ja) 2012-10-25 2014-07-30 ヤマハ発動機株式会社 車両
US10131397B2 (en) 2012-11-19 2018-11-20 Alan Page Vehicle stability, steering, ride characteristics and control
JP2014237362A (ja) 2013-06-07 2014-12-18 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
FR3010042B1 (fr) * 2013-09-02 2015-08-14 Bruno Malphettes Vehicule inclinable a trois roues
JP5955306B2 (ja) 2013-12-09 2016-07-20 本田技研工業株式会社 移動車両
WO2015146680A1 (ja) * 2014-03-24 2015-10-01 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
ES2791196T3 (es) 2014-03-24 2020-11-03 Yamaha Motor Co Ltd Vehículo de montar a horcajadas
CA2943761C (en) 2014-03-24 2018-08-14 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle riding type vehicle with two front wheels and lockable linkage
CN104129463A (zh) 2014-07-09 2014-11-05 浙江联宜电机股份有限公司 代步车龙头调节机构
DK3169540T3 (en) 2014-07-18 2018-08-13 Piaggio & C Spa VEHICLE WITH THREE OR MORE WHEELS EQUIPPED WITH AN INCORPORATION STABILIZATION DEVICE AND PROCEDURE FOR ATTACKING A VEHICLE WITH AT LEAST THREE WHEELS
EP3040220A1 (fr) 2014-12-30 2016-07-06 Sodikart Véhicule pendulaire à moyens de verrouillage de l'inclinaison
CN204623679U (zh) 2015-01-19 2015-09-09 陈国文 独臂也能驾的四轮车
JP6127076B2 (ja) 2015-02-10 2017-05-10 本田技研工業株式会社 揺動型車両
JP6170086B2 (ja) 2015-02-10 2017-07-26 本田技研工業株式会社 揺動型車両
GB2537387B (en) 2015-04-14 2021-03-10 Pashley Holdings Ltd A Wheeled vehicle and a hub
WO2017086351A1 (ja) 2015-11-20 2017-05-26 ヤマハ発動機株式会社 リーン車両
JP6670123B2 (ja) 2016-02-19 2020-03-18 株式会社神戸製鋼所 排熱回収装置及びバイナリ発電装置
JP6469060B2 (ja) 2016-09-29 2019-02-13 本田技研工業株式会社 前二輪揺動車両の揺動制御装置
JP6393932B2 (ja) 2016-09-29 2018-09-26 本田技研工業株式会社 前二輪揺動車両の揺動制御装置
IT201600129510A1 (it) 2016-12-21 2018-06-21 Piaggio & C Spa Avantreno di motoveicolo rollante con controllo di rollio
IT201600129502A1 (it) 2016-12-21 2018-06-21 Piaggio & C Spa Avantreno di motoveicolo rollante con controllo di rollio
CN109552513B (zh) 2018-12-25 2020-06-26 南京林业大学 倾斜转向结构及电动三轮车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020514152A5 (ja)
JP2020513369A5 (ja)
JP7280824B2 (ja) 傾斜ブロックを有する傾斜車両の前方キャリッジ
JP6873139B2 (ja) 回転車両の前輪部
CN110418752B (zh) 带有滚动阻挡的滚动机动车辆的前转向架
TWI729250B (zh) 機動車輛、機動車輛的前導向架及其反滾動系統、以及擋止機動車輛滾動運動的方法
CN111776106B (zh) 机械腿和轮式移动设备
JP6971317B2 (ja) 原動機付き車両用懸架装置群、原動機付き車両用車輪群、原動機付き車両の前端部および原動機付き車両
JP2018538198A (ja) 回転モータ車両の前輪台車
JP2004506564A (ja) 懸架システム
IL257161B (en) A front carriage of a tilted motor vehicle and such a motor vehicle
RU2009149355A (ru) Складной прицеп
CN110730747B (zh) 具有滚动阻挡的滚动机动车辆的前转向架
TWI592319B (zh) 收折式懸吊系統
CN108883676A (zh) 悬架组件、底盘及车辆
JP2015093652A (ja) 車両のサスペンション装置
KR101371440B1 (ko) 커플드 토션 빔 액슬용 토션 바 유닛
JP6564782B2 (ja) 改善した連結器を有する連結可能な自動車
CN219185779U (zh) 一种转向灵敏的滑板及其转向架
CN207550348U (zh) 移动平台
JP6074319B2 (ja) 車両懸架装置
TWI732095B (zh) 機動車輛及其懸吊組、車輪組、前端總成
US1679050A (en) Spring suspension for motor vehicles
US1372210A (en) Automobile-spring
TWI680078B (zh) 懸吊機構的阻尼支撐裝置