JP2020148316A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2020148316A
JP2020148316A JP2019048738A JP2019048738A JP2020148316A JP 2020148316 A JP2020148316 A JP 2020148316A JP 2019048738 A JP2019048738 A JP 2019048738A JP 2019048738 A JP2019048738 A JP 2019048738A JP 2020148316 A JP2020148316 A JP 2020148316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling bearing
recess
outer ring
ring
elastic member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019048738A
Other languages
English (en)
Inventor
貴則 石川
Takanori Ishikawa
貴則 石川
崇 川井
Takashi Kawai
崇 川井
希 磯部
Nozomi Isobe
希 磯部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2019048738A priority Critical patent/JP2020148316A/ja
Priority to CN202080021181.XA priority patent/CN113646551A/zh
Priority to PCT/JP2020/010013 priority patent/WO2020189372A1/ja
Priority to EP20773725.5A priority patent/EP3940252B1/en
Priority to US17/439,122 priority patent/US11703081B2/en
Publication of JP2020148316A publication Critical patent/JP2020148316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/066Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/586Details of specific parts of races outside the space between the races, e.g. end faces or bore of inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • F16C35/077Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element between housing and outer race ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/42Groove sizes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/70Diameters; Radii
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6662Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles the liquid being carried by air or other gases, e.g. mist lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6666Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles from an oil bath in the bearing housing, e.g. by an oil ring or centrifugal disc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

【課題】クリープの抑制と小型化の両立が可能な転がり軸受を提供する。【解決手段】固定輪である外輪2と、回転輪である内輪4と、外輪2および内輪4間に介在する転動体6とを備え、外輪2の軌道面と径方向反対側には、相手部材に嵌合する嵌め合い2a面と、弾性部材11が装着される2つの環状溝10と、環状溝10と隣接しつつ嵌め合い面2aよりも外径が小さい底面9aを有する凹部9とが設けられている。【選択図】図1

Description

本発明は、転がり軸受に関する。
自動車のトランスミッションのシャフトは、転がり軸受によって回転可能に支持されている。
近年、自動車用トランスミッションでは、自動車の省燃費化のために小型・軽量化が進められていることから、転がり軸受の軌動輪又はトランスミッションのハウジングを薄肉にする傾向がある。そのため、転がり軸受の仕様、荷重条件によって、転がり軸受の固定輪が、ハウジングに対してクリープする可能性がある。
クリープの発生を抑制するために、固定輪の外周面の軸方向両側に形成された周溝にOリングを装着した転がり軸受が知られている(特許文献1参照)。
特開2015−215061号公報
しかし、特許文献1の転がり軸受においては、クリープの発生を抑制するために、直径の大きいOリングを装着する傾向にあった。そのため、固定輪の肉厚を厚くする必要があった。よって、クリープの抑制と転がり軸受の小型化とを両立することは困難であった。
そこで、この発明の課題としては、クリープの抑制と小型化の両立が可能な転がり軸受を提供することにある。
上記の課題を解決するために、この発明は、固定輪と、前記固定輪に対して回転する回転輪と、前記固定輪と前記回転輪との間に介在する転動体とを備え、前記固定輪のうち軌道面と径方向反対側には、相手部材に嵌合する嵌め合い面と、弾性部材が装着される少なくとも1つの環状溝と、前記環状溝と隣接しつつ前記嵌め合い面よりも外径が小さい底面を有する凹部とが設けられている構成を採用することができる。
本発明によれば、クリープの抑制と小型化の両立が可能な転がり軸受を提供することができる。
この発明に係る第1実施形態の転がり軸受を示す断面図 同上の転がり軸受の要部を示す拡大断面図 同上の転がり軸受のハウジングへの嵌合状態を示す断面図 この発明に係る第2実施形態の転がり軸受を示す断面図 同上の転がり軸受の要部を示す拡大断面図 同上の転がり軸受のハウジングへの嵌合状態を示す断面図 この発明に係る転がり軸受を備えるトランスミッションの一例を示す拡大断面図
この発明に係る第1実施形態の転がり軸受1を図1〜3に基づいて説明する。本実施形態に係る転がり軸受1は、後述する通り、例えば、自動車のトランスミッションに使用される。よって、転がり軸受1は、自動車用転がり軸受である。図1に示すように、転がり軸受1は、玉軸受である。玉軸受1は、外輪2と、外輪2の径方向内側に配置される内輪4と、外輪2と内輪4との間に介在する複数の転動体である玉6と、保持器7とを備えている。
玉軸受1は、外輪2を固定輪とし、内輪4を外輪2に対して回転する回転輪とした内輪回転タイプである。なお、玉軸受1は、外輪2を回転輪とした外輪回転タイプであってもよい。
本実施形態において、玉軸受1の軸受中心軸に沿った方向を「軸方向」と呼び、玉軸受1の軸受中心軸に直交する方向を「径方向」と呼び、玉軸受1の軸受中心軸周りの円周方向を「周方向」と呼ぶ。
外輪2は、その内周に玉6が転動する軌道面3を有している。軌道面3は、周方向全周において玉6と呼び接触角0°で接触可能である。
外輪2は、その外周、すなわち、軌道面3とは径方向反対側に嵌め合い面2aと、凹部9と、少なくとも1つ(ここでは、複数)の環状溝10とを有している。嵌め合い面2aは、外輪2の外周面の軸方向両側に設けられている。嵌め合い面2aは、円筒面である。嵌め合い面2aと外輪2の軸方向端面との間には、面取り部が設けられている。
嵌め合い面2aには、相手部材であるハウジングH(例えば、自動車のトランスミッションのハウジング)が嵌合する。外輪2は、ハウジングHとすきま嵌めされている。運転時、玉軸受1に負荷されるラジアル荷重によって、外輪2の嵌め合い面2aとハウジングHとが接触する。
図2に示すように、凹部9は、軌道面3と軸方向位置が重なる位置に設けられている。凹部9は、外輪2の外周面の軸方向中央に設けられている。凹部9は円筒面状の底面9aを有している。底面9aの外径は、嵌め合い面2aの外径よりも小さい。底面9aの軸方向長さは、嵌め合い面2aの軸方向長さよりも長い。底面9aの軸方向端縁は、軌道面3の軸方向端縁よりも軸方向外側に位置している。
本実施形態では、凹部9の深さa1は、運転時に嵌め合い面2aに嵌合するハウジングHと接触不可能な大きさである。凹部9の深さa1は、この実施形態では、外輪2の嵌め合い面2aの外径寸法をd1とし、底面9aの外径寸法をd2としたとき、(d1−d2)/2で算出される。
表1は、凹部9の深さa1を変化させたときの、底面9aの耐摩耗性、玉軸受1の小型化の評価結果である。表1において、「○」は良好、「×」は悪い、をそれぞれ意味する。
Figure 2020148316
表1より、凹部9の深さa1が0.05mmよりも小さいと、運転時にハウジングHに底面9aが接触し、底面9aに摩耗が生じた。凹部9の深さa1が0.5mmよりも大きいと、玉軸受1の運転時、転動体荷重により連続的に生ずる外輪2のひずみを低減するために、底面9aと軌道面3間の肉厚を大きく確保する必要があり、玉軸受1の小型化を図ることが難しいことが分かった。そのため、凹部9の深さa1は、0.05mm≦a1≦0.50mmを満たすものが、総合評価として最適であることが分かった。
凹部9は、環状溝10と隣接している。環状溝10は、外輪2の外周面に2つ設けられている。環状溝10は、凹部9よりも軸方向外側に設けられている。それぞれの環状溝10は、凹部9と嵌め合い面2aとの間に設けられている。環状溝10は溝底面10aを有している。溝底面10aは、円筒面である。環状溝10の溝深さc1は、嵌め合い面2aに対する凹部9の深さa1よりも大きい。
環状溝10には、環状の弾性部材11が所定の締め代をもって装着されている。弾性部材11は、Oリングである。弾性部材11の素材は、例えば、ニトリルゴム、アクリルゴム、フッ素ゴム、シリコンゴムなどである。
弾性部材11は、環状溝10に装着されている状態で、嵌め合い面2aから径方向に突出量b1をもって一部突出している。外輪2の嵌め合い面2aをハウジングHに嵌め合せると、弾性部材11は、ハウジングHにより径方向に圧縮されている状態となる。なお、弾性部材11は、その断面形状が円形に限らず、多角形状、あるいはV字状であってもよい。
表2は、ハウジングHによる弾性部材11の圧縮量Xを弾性部材11の直径D1に対して変化させたときの、底面9aの耐摩耗性、軸受1の小型化の評価結果である。表2において、「◎」は極めて良好、「○」は良好、「×」は悪い、をそれぞれ意味する。
Figure 2020148316
表2より、圧縮量Xが弾性部材11の直径D1に対して、5%よりも小さいと、外輪2をハウジングHに嵌合させた際、弾性部材11の弾性変形により生じる復元力および緊迫力が小さくなり、クリープの発生を抑制できなかった。圧縮量Xが弾性部材11の直径D1に対して、20%よりも大きいと、ハウジングHと外輪2との嵌め合せが難しくなり、組立性が悪くなることが分かった。
よって、ハウジングHによる弾性部材11の圧縮量Xは、弾性部材11の嵌め合い面2aからの突出量b1を最大とし、弾性部材11の径方向の厚みとなる直径D1に対して、5〜20%に設定することが、総合評価として最適であることが分かった。なお、弾性部材11の直径D1は、環状溝10に装着されており、かつハウジングHに圧縮されていない状態における直径を意味する。
内輪4は、その外周に玉6が転動する軌道面5を有している。軌道面5は、周方向全周において玉6と呼び接触角0°で接触可能である。
内輪4は、その内周に嵌め合い面4aを有している。嵌め合い面4aに相手部材である回転軸S(例えば、自動車のトランスミッションに備わる回転軸)が嵌め合されている。玉6は、保持器7によって保持されている。
玉軸受1の運転時において、転動体荷重が外輪2の軌道面3に作用すると軌道面3の径方向反対側の凹部9の底面9aが波状に変形する。玉軸受1が回転すると、玉6も公転するため、その底面9aの波状変形が周方向に沿って発生する。
本実施形態では、凹部9の深さa1は、運転時にハウジングHと接触不可能な大きさである。このため、ハウジングHと凹部9の底面9a間に径方向のすきまが残る状態となる。
径方向のすきまが残ると、上述のように外輪2の凹部9の底面9aは波状に変形してもハウジングHに接触しない非接触状態となり、その波状変形が外輪2をクリープさせる進行波として作用することを防止できる。
よって、玉軸受1の運転時、外輪2のうちハウジングHと接触するのは嵌め合い面2aのみである。そのため、ハウジングHと嵌め合い面2aとの接触部分のみにおいて、ハウジングHにより圧縮される弾性部材11の摩擦力によって、クリープの発生を抑制すればよい。このため、凹部9を有さない従来の玉軸受と比べて、弾性部材11の摩擦力を低減することができる。
弾性部材11の摩擦力の低減は、その摩擦力を確保するための弾性部材11の径方向の大きさ(直径D1)を小さくすることで可能となる。そのため、凹部9を設けることによって、外輪2において、環状溝10の深さc1を小さくすることができる。
環状溝10の深さc1を小さくすれば、外輪2の厚肉化が不要となるため。クリープの抑制と玉軸受1の小型化の両立を可能とすることができる。
次に、この発明に係る第2実施形態の転がり軸受を図4〜6に示す。この実施形態の転がり軸受21は、第1実施形態とは異なり、転がり軸受を円すいころ軸受としたものである。なお、以下では、第1実施形態との相違点を述べ、第1実施形態と同様の構成は同じ符号を付するものとする。
円すいころ軸受21は、外輪22と、外輪22の径方向内側に配置される内輪24と、外輪22と内輪24との間に介在する複数の転動体である円すいころ26と、円すいころ26を保持する保持器27とを備えている。
円すいころ軸受21は、外輪22を固定輪とし、内輪24を外輪22に対して回転する回転輪とした内輪回転タイプである。
外輪22は、その内周に円すいころ26が転動する軌道面23を有している。外輪22は、その外周、すなわち、軌道面23とは径方向反対側に嵌め合い面22aと、凹部9と、1つの環状溝10とを有している。嵌め合い面22aは、外輪22の外周面の軸方向両側に設けられている。運転時、円すいころ軸受21に負荷されるラジアル荷重によって、外輪22の嵌め合い面22aとハウジングHとが接触する。
凹部9の軸方向の幅寸法は、円すいころ26のころ長さよりも小さい。凹部9は円すいころ26の両端面よりも軸方向内方に位置している。
図5に示すように、凹部9の深さa2は、運転時に嵌め合い面22aに嵌合するハウジングHと接触不可能な大きさであり、この実施形態では、外輪22の嵌め合い面22aの外径寸法をd3とし、底面9aの外径寸法をd4としたとき、(d3−d4)/2で算出され、0.05〜0.50mmに設定される。
環状溝10は、凹部9に対して軸方向外側であって、軸方向背面側の端部(一端部)に配置されている。環状溝10は、径方向に深さをもって形成され、嵌め合い面22aに対する環状溝10の溝深さc2は、嵌め合い面22aに対する凹部9の深さa2よりも大きい。
弾性部材11は、環状溝10に装着されている状態で、嵌め合い面22aから径方向に突出量b2をもって一部突出している。ハウジングHによる弾性部材11の圧縮量Xは、弾性部材11の嵌め合い面22aからの突出量b2を最大とし、弾性部材11の径方向の厚みとなる直径D2に対して、5〜20%に設定されている。
内輪24は、その外周に円すいころ26が転動する軌道面25と、軌道面25の小径側(軸方向一方側)に位置する小つば24aと、軌道面25の大径側(軸方向他方側)に位置する大つば24bとを有している。
内輪24は、内周側に周方向に延びる嵌め合い面24cを有している。嵌め合い面24cには、相手部材である回転軸S(例えば、自動車のトランスミッションに備わる回転軸)が嵌め合されている。
第2実施形態の円すいころ軸受21は、以上のように構成される。円すいころ軸受21は、外輪22の嵌め合い面22aには径方向の凹部9が形成され、凹部9が軌道面23の径方向反対側に設けられている。凹部9の深さa2は、運転時に嵌め合い面22aに嵌め合うハウジングHと接触不可能な大きさである。
円すいころ軸受21は、運転時、ハウジングHと凹部9の底面9a間に径方向のすきまが残る状態となる。この径方向のすきまが残ると、上述のように外輪2の凹部9の底面9aは波状に変形してもハウジングHに接触しない非接触状態となり、第1実施形態の玉軸受1の場合と同様に、クリープが生じない。
また、円すいころ軸受21の運転時、外輪22の嵌め合い面22aのうち凹部9よりも軸方向外側の部分にのみハウジングHが接触する状態となっている。この状態の第2実施形態では、第1実施形態と同様に、外輪の嵌め合い面の軸方向全幅でハウジングに接触している従来のものよりも、弾性部材11の摩擦力を軽減することができる。
上述の第1実施形態または第2実施形態に係る転がり軸受によって自動車用のトランスミッションに備わる回転軸を支持する構成の一例を図7に示す。
図7に示すトランスミッション30は、段階的に変速比を変化させる多段変速機になっており、そのハウジングH(トランスミッションのケースの一部)に嵌め合され、回転軸(例えば入力軸(図示省略)および出力軸S1)を回転可能に支持する転がり軸受Aとして、上述の第1実施形態または第2実施形態に係る転がり軸受を備えている。
図示のトランスミッションは、エンジンの回転が入力される入力軸と、入力軸と平行に設けられた出力軸S1と、入力軸から出力軸S1に回転を伝達する複数のギア列G1〜G4と、各ギア列G1〜G4と入力軸または出力軸S1との間に組み込まれた図示しないクラッチとを有している。トランスミッションは、クラッチを選択的に係合させることで使用するギア列G1〜G4を切り替え、入力軸から出力軸S1に伝達する回転の変速比を変化させるものである。出力軸S1の回転は出力ギアG5に出力され、その出力ギアG5の回転がディファレンシャルギヤ等に伝達される。
また、このトランスミッションは、ギアの回転に伴う潤滑油のはね掛けにより、又はハウジングHの内部に設けられたノズル(図示省略)からの潤滑油の噴射により、はね掛け又は噴射された潤滑油が各転がり軸受Aの側面にかかるようになっている。
上述の第1実施形態または第2実施形態に係る転がり軸受は、運転時、ハウジングHと外輪(2、22)の嵌め合い面(2a、22a)間にすきまが残り、ハウジングHと凹部9の底面9a間が非接触状態となる。このため、あらかじめ凹部9内にグリースを保持させておく必要がなく、グリースレス化することができる。
1 転がり軸受(玉軸受)
2 外輪
2a 嵌め合い面
3 軌道面
4 内輪
4a 嵌め合い面
5 軌道面
6 玉(転動体)
9 凹部
9a 底面
10 環状溝
11 弾性部材
21 転がり軸受(円すいころ軸受)
22 外輪
22a 嵌め合い面
23 軌道面
24 内輪
25 軌道面
26 円すいころ(転動体)

Claims (5)

  1. 固定輪と、
    前記固定輪に対して回転する回転輪と、
    前記固定輪と前記回転輪との間に介在する転動体とを備え、
    前記固定輪のうち軌道面と径方向反対側には、相手部材に嵌合する嵌め合い面と、弾性部材が装着される少なくとも1つの環状溝と、前記環状溝と隣接しつつ前記嵌め合い面よりも外径が小さい底面を有する凹部とが設けられている転がり軸受。
  2. 前記相手部材による前記弾性部材の圧縮量が、前記弾性部材の径方向の厚みに対して、5〜20%に規定されている請求項1に記載された転がり軸受。
  3. 前記凹部の深さが、0.05〜0.50mmに設定されている請求項1または2に記載された転がり軸受。
  4. 前記転動体が玉であり、
    前記少なくとも1つの環状溝が複数の環状溝であり、
    前記凹部が前記複数の環状溝の間に設けられている請求項1から3のいずれか1項に記載の転がり軸受。
  5. 前記転動体が円すいころである請求項1から3のいずれか1項に記載の転がり軸受。
JP2019048738A 2019-03-15 2019-03-15 転がり軸受 Pending JP2020148316A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019048738A JP2020148316A (ja) 2019-03-15 2019-03-15 転がり軸受
CN202080021181.XA CN113646551A (zh) 2019-03-15 2020-03-09 滚动轴承
PCT/JP2020/010013 WO2020189372A1 (ja) 2019-03-15 2020-03-09 転がり軸受
EP20773725.5A EP3940252B1 (en) 2019-03-15 2020-03-09 Rolling bearing
US17/439,122 US11703081B2 (en) 2019-03-15 2020-03-09 Rolling bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019048738A JP2020148316A (ja) 2019-03-15 2019-03-15 転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020148316A true JP2020148316A (ja) 2020-09-17

Family

ID=72430519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019048738A Pending JP2020148316A (ja) 2019-03-15 2019-03-15 転がり軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11703081B2 (ja)
EP (1) EP3940252B1 (ja)
JP (1) JP2020148316A (ja)
CN (1) CN113646551A (ja)
WO (1) WO2020189372A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115925U (ja) * 1987-01-20 1988-07-26
JP2006132709A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Nsk Ltd センサ付転がり軸受
JP2007078137A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nsk Ltd 円すいころ軸受及び深溝玉軸受、並びに車両用ハブユニット
JP2015215061A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 日本精工株式会社 転がり軸受
JP2017089845A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 株式会社ジェイテクト 転がり軸受

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152071A (ja) 1984-01-19 1985-08-10 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 半導体圧力センサ
JPS60152071U (ja) * 1984-03-19 1985-10-09 エヌティエヌ株式会社 斜軸式油圧機器のスラスト軸受装置
JPH0329616Y2 (ja) * 1985-07-16 1991-06-24
FR2605959B1 (fr) 1986-10-31 1992-01-17 Bendix France Dispositif de freinage pour vehicule
JPH10159841A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Ntn Corp 転がり軸受
JP2000337391A (ja) * 1999-05-28 2000-12-05 Minebea Co Ltd 軸受装置
JP2005188527A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受およびこれを用いたモータ装置
JP2008008409A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Ntn Corp クリープ防止転がり軸受
US8388232B2 (en) * 2007-01-11 2013-03-05 Nsk Ltd. Rolling bearing
JP2009287658A (ja) 2008-05-29 2009-12-10 Nsk Ltd 電食防止用絶縁転がり軸受
JP5303240B2 (ja) * 2008-10-22 2013-10-02 Ntn株式会社 転がり軸受および回転軸支持構造
DE102009005407A1 (de) * 2009-01-19 2010-07-22 Sms Meer Gmbh Wälzlagereinheit
JP6035732B2 (ja) * 2011-12-16 2016-11-30 日本精工株式会社 転がり軸受
JP2014005897A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Jtekt Corp 転がり軸受及びその製造方法
CN105074242A (zh) * 2013-03-28 2015-11-18 斯凯孚公司 轴承组件及组装和安装轴承组件与支撑轴承组件的部件的方法
JP2014196798A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 日本精工株式会社 転がり軸受
CN204140647U (zh) * 2014-09-18 2015-02-04 三环集团公司 一种滚动轴承
JP6572754B2 (ja) * 2015-11-25 2019-09-11 株式会社ジェイテクト 転がり軸受
JP6728901B2 (ja) * 2016-04-04 2020-07-22 株式会社ジェイテクト 転がり軸受
DE102016009588A1 (de) * 2016-08-06 2018-02-08 Daimler Ag Wälzlager, Kugelgewindetrieb mit einem solchen Wälzlager, und Lenkgetriebe mit einem solchen Kugelgewindetrieb oder einem solchen Wälzlager
DE112018001791T5 (de) * 2017-03-31 2019-12-12 Ihi Corporation Lageraufbau und elektrischer Kompressor
JP2019049316A (ja) * 2017-09-11 2019-03-28 スズキ株式会社 軸受部構造及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115925U (ja) * 1987-01-20 1988-07-26
JP2006132709A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Nsk Ltd センサ付転がり軸受
JP2007078137A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Nsk Ltd 円すいころ軸受及び深溝玉軸受、並びに車両用ハブユニット
JP2015215061A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 日本精工株式会社 転がり軸受
JP2017089845A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 株式会社ジェイテクト 転がり軸受

Also Published As

Publication number Publication date
EP3940252B1 (en) 2023-10-11
WO2020189372A1 (ja) 2020-09-24
EP3940252A1 (en) 2022-01-19
EP3940252A4 (en) 2022-05-04
CN113646551A (zh) 2021-11-12
US11703081B2 (en) 2023-07-18
US20220145932A1 (en) 2022-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101504810B1 (ko) 스러스트 롤러 베어링
JP5765424B2 (ja) シールリング付き転がり軸受
JP5417481B2 (ja) 歯車伝動装置
WO2020189372A1 (ja) 転がり軸受
JP2006242199A (ja) スラストころ軸受
JP2003184885A (ja) 円すいころ軸受およびパイロット部軸支持構造
JP2011085153A (ja) 転がり軸受
JP6064783B2 (ja) 転がり軸受
JP2006214533A (ja) スラスト円筒ころ軸受
JP2021001633A (ja) 転がり軸受
JP2021167647A (ja) 転がり軸受
CN108884864B (zh) 圆锥滚子轴承
JP5625539B2 (ja) 密封形転がり軸受
WO2012086327A1 (ja) 歯車伝動装置
JP6413383B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP4856668B2 (ja) 回転軸の支持構造
JP2007155063A (ja) 円すいころ軸受およびパイロット部軸支持構造
CN211231515U (zh) 减速机偏心传动机构
JP7401990B2 (ja) 玉軸受
JP2017020581A (ja) プルタイプクラッチレリーズ軸受装置用玉軸受
US20200040945A1 (en) Radial roller bearing cage
WO2012011408A1 (ja) 玉軸受用波形保持器
JP7043778B2 (ja) 回転支持部
JP2023076334A (ja) 車両用動力伝達装置
JP2021089046A (ja) シェル形ニードル軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230314