JP2020114234A - Xten共役組成物およびそれを製造する方法 - Google Patents

Xten共役組成物およびそれを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020114234A
JP2020114234A JP2020054163A JP2020054163A JP2020114234A JP 2020114234 A JP2020114234 A JP 2020114234A JP 2020054163 A JP2020054163 A JP 2020054163A JP 2020054163 A JP2020054163 A JP 2020054163A JP 2020114234 A JP2020114234 A JP 2020114234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xten
segment
payload
group
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2020054163A
Other languages
English (en)
Inventor
シェレンバーガー フォルカー
Schellenberger Volker
シェレンバーガー フォルカー
ポダスト ヴラディーミル
Podust Vladimir
ポダスト ヴラディーミル
ワン チア−ウェイ
Chia-Wei Wang
ワン チア−ウェイ
マクラフリン ブライアント
Mclaughlin Bryant
マクラフリン ブライアント
シム ビー−チェン
Bee-Cheng Sim
シム ビー−チェン
ディン シェン
Sheng Ding
ディン シェン
グー チェン
Chen Gu
グー チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amunix Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Amunix Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amunix Pharmaceuticals Inc filed Critical Amunix Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2020114234A publication Critical patent/JP2020114234A/ja
Priority to JP2022031705A priority Critical patent/JP7564143B2/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/24Follicle-stimulating hormone [FSH]; Chorionic gonadotropins, e.g. HCG; Luteinising hormone [LH]; Thyroid-stimulating hormone [TSH]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • A61K49/0032Methine dyes, e.g. cyanine dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0052Small organic molecules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0056Peptides, proteins, polyamino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/12General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by hydrolysis, i.e. solvolysis in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/18Ion-exchange chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0205Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -NH-(X)3-C(=0)-, e.g. statine or derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)

Abstract

【課題】XTEN共役組成物およびそれを製造する方法の提供。【解決手段】XTEN配列の実質的に均質な集団を含む組成物を産生する方法であって、a.特定の配列の群から選択されるアミノ酸配列であって、少なくとも1つの切断配列を含む、アミノ酸配列を有する少なくとも1つのポリペプチドを含む組成物を提供することと、b.前記ポリペプチド組成物を、前記切断配列を切断するのに有効な条件下で、トリプシンで処置することと、を含み、得られたXTEN配列の実質的に均質な集団中の個別の配列の少なくとも95%、96%、97%、98%、または99%が、同一配列長を有する、方法。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年2月27日に出願された米国仮特許出願第61/634,312
号、2012年6月18日に出願された米国仮特許出願第61/690,187号、およ
び2012年10月4日に出願された米国特許出願第61/709,942号に対する優
先権の利益を主張し、これらの出願は、参照により本明細書に組み込まれる。
治療薬の半減期を延長することは、治療用タンパク質であるか、ペプチドであるか、ま
たは小分子であるかにかかわらず、しばしば治療薬自体に対して特別な製剤化または修飾
を必要とする。PEG化、治療薬への抗体フラグメントまたはアルブミン分子の添加等の
従来の修飾方法は、多数の重大な欠点を抱えている。これらの修飾された形態は、大規模
に調製されることができるが、これらの従来の方法は、一般に、高い商品価格、複雑な製
造プロセス、および最終製品の低い純度に悩まされる。しばしば、標的実体を均質に精製
することは、不可能ではないにしても困難である。これは、同じ数または質量のポリエチ
レングリコールを担持するPEG化剤の均質な集団を生成するために、反応自体を精密に
制御することができないPEG化の場合に特に真である。さらに、これらのPEG化剤の
代謝は、深刻な副作用を有し得る。例えば、PEG化タンパク質は、動物モデルにおいて
腎尿細管空胞化を引き起こすことが観察されている(Bendele,A.,Seely
,J.,Richey,C.,Sennello,G.& Shopp,G.Short
communication:renal tubular vacuolation
in animals treated with polyethylene−gl
ycol−conjugated proteins.Toxicol.Sci.199
8.42,152−157)。腎臓から除去されたPEG化タンパク質またはそれらの代
謝物は、腎臓内に蓄積し、正常な糸球体ろ過を干渉するPEG水和物の形成を引き起こし
得る。さらに、動物およびヒトは、PEGに対する抗体を製造するように誘導され得る(
Sroda,K.et al.Repeated injections of PEG
−PE liposomes generate anti−PEG antibodi
es.Cell.Mol.Biol.Lett.2005.10,37−47)。
したがって、妥当な価格で延長した半減期特性を持つ高度に純粋な形態の治療薬の産生
に有用な代替の組成物および方法に対する相当の必要性が残る。
Bendele,A.,Seely,J.,Richey,C.,Sennello,G.& Shopp,G.Short communication:renal tubular vacuolation in animals treated with polyethylene−glycol−conjugated proteins.Toxicol.Sci.1998.42,152−157 Sroda,K.et al.Repeated injections of PEG−PE liposomes generate anti−PEG antibodies.Cell.Mol.Biol.Lett.2005.10,37−47
本発明は、この必要性に取り組み、関連した利点を提供する。本明細書に開示される組
成物および方法は、治療薬として有用であるだけでなく、候補治療薬の前臨床および臨床
開発のための研究ツールとしても特に有用である。いくつかの態様において、本発明は、
部分的に、1つまたは複数の単純ステップで均質に精製され得る、および/または広範な
共役方法を使用する、反応基とペイロードペプチド、タンパク質、および小分子との化学
的共役の影響を受け易い伸長組換えポリペプチド(XTEN)試薬を生成することにより
、この必要性に取り組む。XTEN試薬の使用は、非共役産物と比較して、高均質性、高
可溶性、長期安定性、および強化された終末相半減期を含む1つ以上の態様において優れ
ている、XTEN結合した薬剤の高収率産物を生成する。
本発明は、部分的に、1つ以上のペイロードの薬理学的または生物学的に活性な薬剤に
結合し、XTEN−ペイロード組成物をもたらすための共役パートナーとして有用な実質
的に均質の伸長組換えポリペプチド(XTEN)を含む新規の組成物に関する。一態様に
おいて、本発明は、直接または架橋剤を介してのいずれかで、1つ以上のペイロードに共
有結合し、1、2、3、またはそれ以上の種のペイロードの1、2、3、4、5、6、7
、8、9、または10個以上の分子を含むXTEN−ペイロード組成物をもたらすために
操作されたXTENを提供する。強化された薬物動態特性を含む強化された薬学的特性を
持つ組成物として、関心対象のペイロード薬を用いて共役体を創製する際に使用するため
の、そのように操作されたXTENポリペプチドを提供することが、本発明の目的である
。本発明は、得られたXTEN−ペイロード共役体が高程度の純度を有するように、1つ
以上のペイロードに結合されたXTENを含む共役体を調製するために有用である、長さ
および配列において実質的に均質なXTENを提供する。高純度のそのような共役体は、
1つ以上のペイロードが、状態の予防、処置、または改善において有用性を有する医学的
状態を有する対象に対して、薬学的組成物を調製する際に有用である。
第1の態様において、本発明は、XTEN−架橋剤の中間体およびXTEN−ペイロー
ド組成物を創製するための共役パートナーとして有用な実質的に均質なXTENポリペプ
チド組成物を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、伸長組換えポリペプチ
ド(XTEN)を含むポリペプチドの実質的に均質な集団を提供し、当該集団中の個別の
ポリペプチド分子の少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、または95%
は、同一配列長を有する。前述の一実施形態において、XTENは、全XTENアミノ酸
残基が、少なくとも36〜約3000個のアミノ酸残基であることと、グリシン(G)、
アラニン(A)、セリン(S)、トレオニン(T)、グルタミン酸塩(E)およびプロリ
ン(P)残基の合計が、XTENの全アミノ酸残基の約90%超を占めることと、XTE
N配列が、(i)XTEN配列が、アミノ酸がセリンでない限り同一である3個の隣接す
るアミノ酸を含有しないか、(ii)XTEN配列の少なくとも約80%、または約90
%、または約95%が、非重複配列モチーフからなり、配列モチーフのそれぞれが、約9
〜約14個のアミノ酸残基を含み、いずれの2つの隣接するアミノ酸残基も、配列モチー
フのそれぞれにおいて2回を超えて発生しないか、または(iii)XTEN配列が、1
0未満の部分列スコアを有するように、実質的に非反復的であることと、XTEN配列が
、GORアルゴリズムによって決定される90%、91%、92%、93%、94%、9
5%、96%、97%、98%を超えるか、または99%を超えるランダムコイル形成を
有することと、XTEN配列が、2%、または3%、または4%、または5%未満のαら
せんを有することと、XTEN配列が、Chou−Fasmanアルゴリズムによって決
定される2%、または3%、または4%、または5%未満のβシートを有することと、X
TEN配列が、TEPITOPEアルゴリズムによって分析されるとき、予測されたT細
胞エピトープを欠き、XTEN配列内のエピトープについてのTEPITOPEアルゴリ
ズム予測が、−8、または−9、または−10のスコアに基づくことと、を特徴とする。
前述の別の実施形態において、XTENは、表2、表3、表4、および表22〜25に記
載される配列からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なく
とも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくと
も約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも
約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配
列同一性を有する配列を含む。
他の実施形態において、実質的に均質なXTENポリペプチド組成物は、1つ以上の親
和性タグを含む。一実施形態において、本発明は、第1の親和性タグを含む実質的に均質
なXTENポリペプチド組成物を提供し、この第1の親和性タグは、疎水性相互作用クロ
マトグラフィー(HIC)、カチオン交換、アニオン交換、固定化金属イオン親和性クロ
マトグラフィー(IMAC)、および固定化抗体からなる群から選択されるクロマトグラ
フィー基質に対する結合親和性を有する。前述の一実施形態において、第1の親和性タグ
は、表7に記載される配列からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、
91%、92%、93%、94%、または少なくとも約95%の配列同一性を有する。前
述のXTENおよび親和性タグの別の実施形態において、組成物は、1つ以上のヘルパー
配列をさらに含む。一実施形態において、ヘルパー配列は、表10に記載される配列から
なる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、ま
たは少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、また
は少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または
少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する
配列を含む。別の実施形態において、ヘルパー配列は、KNPEQAEEQX1EET(
式中、X1が、独立して、SまたはRである);ANPEQAEEQX1EET(式中、
X1が、独立して、SまたはRである);KNPEQAEEQAEEQX1EET(式中
、X1が、独立して、SまたはRである);KX2X3EQAEEQAEEQX1EET
(式中、X1が、独立して、SまたはRであり、X2が、独立して、KまたはNであり、
X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、D、A、R、またはSである);KX
2(X3)10QX1EET(式中、X1が、独立して、SまたはRであり、X2が、独
立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、D、A、
R、またはSである);KX2(X3)AEEQX1EET(式中、X1が、独立して
、SまたはRであり、X2が、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N
、T、Q、H、P、E、D、A、R、またはSである);KX2X3EQE(X3)
EEQREET(式中、X2が、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、
N、T、Q、H、P、E、D、A、R、またはSである);KX2X3EQE(X3)
AEE(X3)(式中、X2が、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K
、N、T、Q、H、P、E、D、A、R、またはSである);KKQEQEKEQAEE
Q(X4X5)REET(式中、X4が、独立して、AまたはSであり、X5が、独立
して、K、Q、またはEである);KKQEQEKEQAEEQ(X4X5)REET
(式中、X4が、独立して、AまたはSであり、X5が、独立して、K、Q、またはEで
ある);KKQEQEKEQAEEQ(Z)REET(式中、Zが、任意の天然に存在
するLアミノ酸である);KX2(X3)(式中、nが、10〜40の整数であり、X
2が、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、
D、A、R、またはSである);(X3)(式中、nが、10〜50の整数であり、X
3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、D、A、R、またはSである);KX2
QEQEKEQAEEQ(X4X5)X1EET(式中、nが、ゼロまたは1〜10の
整数であり、X1が、独立して、SまたはRであり、X2が、独立して、KまたはNであ
り、X4が、独立して、AまたはSであり、X5が、独立して、K、Q、またはEである
);KX2(X3)(X4X5)X1EET(式中、nが、5〜20の整数であり、
mが、ゼロまたは1〜10の整数であり、X1が、独立して、SまたはRであり、X2が
、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、D、
A、R、またはSであり、X4が、AまたはSであり、X5が、独立して、K、Q、また
はEである);およびKX2(X3)(Z)X1EET(式中、nが、5〜20の整
数であり、mが、ゼロまたは1〜10の整数であり、X1が、独立して、SまたはRであ
り、X2が、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P
、E、D、A、R、またはSであり、Zが、任意の天然に存在するLアミノ酸である)、
ならびに最適に整列されたときに前述の少なくとも80%、90%、95%、98%、ま
たは99%の配列同一性を示す任意の配列相同体からなる群から選択される。
前述の実質的に均質なXTEN、親和性タグ、およびヘルパー配列組成物の他の実施形
態において、組成物は、第1の切断配列をさらに含む。所望される場合、切断配列は、表
8および表9に記載される配列からなる群から選択される。前述の一実施形態において、
組成物は、式I:
の構成を有し、式中、HSは、ヘルパー配列であり、AT1は、第1の親和性タグであり
、CS1は、第1の切断配列であり、XTENは、伸長組換えポリペプチドである。前述
の組成物の別の実施形態において、組成物は、第2の切断配列をさらに含む。所望される
場合、第1および第2の切断配列は、同じプロテアーゼによって切断されることができ、
組成物は、式II:
の構成を有し、式中、HSは、ヘルパー配列であり、AT1は、第1の親和性タグであり
、CS1は、第1の切断配列であり、CS2は、第2の切断配列であり、XTENは、伸
長組換えポリペプチドである。前述の組成物の別の実施形態において、第1の親和性タグ
は、配列RPRPRPRPRPRPR、HHHHHH、または当該技術分野において既知
であるか、もしくは本明細書に開示される任意の親和性タグを含む。
実質的に均質なXTEN組成物の他の実施形態において、組成物は、第1および第2の
親和性タグと、第1および第2の切断配列と、ヘルパー配列とを含み、第2の親和性タグ
は、第1の親和性タグとは異なり、第1の親和性タグとは異なるクロマトグラフィー基質
に対する結合親和性を有し、クロマトグラフィー基質は、HIC、カチオン交換、アニオ
ン交換、IMAC、および固定化抗体からなる群から選択され、第1および第2の切断配
列は、同じプロテアーゼによって切断されることができ、第2の親和性タグは、表7に記
載される配列からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、91%、92
%、93%、94%、または少なくとも約95%の配列同一性を有する。前述の組成物の
一実施形態において、組成物は、式III:
の構成を有し、式中、HSは、ヘルパー配列であり、AT1は、第1の親和性タグであ
り、CS1は、第1の切断配列であり、CS2は、第2の切断配列であり、XTENは、
伸長組換えポリペプチドであり、AT2は、第2の親和性タグである。前述の組成物の別
の実施形態において、第1の親和性タグは、配列RPRPRPRPRPRPRを含み、第
2の親和性タグは、配列HHHHHHを含む。前述の組成物の別の実施形態において、第
1の親和性タグは、配列HHHHHHを含み、第2の親和性タグは、配列RPRPRPR
PRPRPRを含む。前述の組成物の別の実施形態において、第1の親和性タグは、配列
RPRPRPRPRPRPRPRPRPRPRPRを含み、第2の親和性タグは、配列H
HHHHHHHを含む。
別の態様において、本発明は、プロセスによって得られるポリペプチドの実質的に均質
な集団を含む組成物を提供する。いくつかの実施形態において、組成物は、ポリペプチド
をコードするベクターを含む宿主細胞を、発酵反応において、宿主細胞の粗発現産物によ
ってポリペプチドを発現するのに有効な条件下で培養することであって、コードされたポ
リペプチドが、XTENと、第1の切断配列と、第1の親和性タグとを含む、培養するこ
とと、粗発現産物のポリペプチドを、第1のクロマトグラフィー基質の上に、第1の親和
性タグを第1のクロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で吸着させるこ
とと、ポリペプチドを溶離することと、ポリペプチドを回収することと、を含むプロセス
によって得られる。いくつかの実施形態において、得られた集団のポリペプチドの少なく
とも90%、91%、92%、93%、94%、または95%は、同一配列長を有する。
前述の組成物の一実施形態において、第1のクロマトグラフィー基質は、HIC、カチオ
ン交換、アニオン交換、およびIMACからなる群から選択される。前述の組成物の別の
実施形態において、親和性タグは、表7の親和性タグからなる群から選択される。前述の
組成物の別の実施形態において、第1のクロマトグラフィー基質は、カチオン交換であり
、第1の親和性タグは、配列RPRPRPRPRPRPRを含む。前述の組成物の別の実
施形態において、第1のクロマトグラフィー基質は、IMACであり、第1の親和性タグ
は、配列HHHHHHHHを含む。前述の組成物の一実施形態において、コードベクター
は、少なくとも親和性タグと、少なくとも第1の切断配列と、ヘルパー配列と、任意に第
2の切断配列と、を含む本明細書に記載されるXTEN実施形態のいずれかをコードする
。前述の組成物の別の実施形態において、ベクターは、第2の切断配列および第2の親和
性タグをさらにコードし、第1および第2の切断配列は、同じプロテアーゼによって切断
されることができ、第2の親和性タグは、第1の親和性タグとは異なる第2のクロマトグ
ラフィー基質に対する結合親和性を有し、組成物は、ポリペプチドを、第2のクロマトグ
ラフィー基質の上に、第2の親和性タグを第2のクロマトグラフィー基質の上に捕捉する
のに有効な条件下で吸着させることと、ポリペプチドを溶離することと、ポリペプチドを
回収することと、をさらに含むプロセスによって得られ、集団のポリペプチドの少なくと
も90%、91%、92%、93%、94%、または95%は、同一配列長を有する。前
述の一実施形態において、第1のクロマトグラフィー基質は、第2のクロマトグラフィー
基質とは異なり、第1および第2のクロマトグラフィー基質のそれぞれは、独立して、H
IC、カチオン交換、アニオン交換、およびIMACからなる群から選択される。前述の
組成物の別の実施形態において、第1のクロマトグラフィー基質は、カチオン交換であり
、第1の親和性タグは、配列RPRPRPRPRPRPRまたはRPRPRPRPRPR
PRPRPRPRPRPRを含み、第2のクロマトグラフィー基質は、IMACであり、
第1の親和性タグは、配列HHHHHHHHまたはHHHHHHHHを含む。前述の組成
物の別の実施形態において、第1のクロマトグラフィー基質は、IMACであり、第1の
親和性タグは、配列HHHHHHHHまたはHHHHHHHHを含み、第2のクロマトグ
ラフィー基質は、カチオン交換であり、第1の親和性タグは、配列RPRPRPRPRP
RPRまたはRPRPRPRPRPRPRPRPRPRPRPRを含む。別の実施形態に
おいて、第1の親和性タグまたは第1および第2の親和性タグを含む前述の組成物は、組
成物を、切断配列(複数可)を切断するのに有効な条件下で、プロテアーゼで処置し、そ
れによりXTENを親和性タグ(複数可)から遊離させることと、XTENを、クロマト
グラフィー基質の上に、XTENを捕捉するのには有効であるが、親和性タグ(複数可)
またはプロテアーゼにはそうではない条件下で吸着させることと、XTENを溶離するこ
とと、XTENを回収することと、によってさらに処置される。得られた組成物中のXT
ENの個別の分子の少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、または95%
は、同一配列長を有する。前述の組成物の一実施形態において、切断配列(複数可)は、
表9のプロテアーゼからなる群から選択されるプロテアーゼによって切断されることがで
きる。前述の組成物の別の実施形態において、切断配列(複数可)は、トリプシンによっ
て切断されることができ、プロテアーゼは、トリプシンである。前述の組成物の別の実施
形態において、クロマトグラフィー基質は、アニオン交換である。アニオン交換基質は、
macrocap Q、capto Q、superQ−650M、およびporos
Dからなる群から選択される基質であり得る。代替として、1つの親和性タグまたは2つ
の親和性タグを含む前述の組成物は、組成物を、切断配列(複数可)を切断するのに有効
な条件下で処置し、それによりXTENを1つまたは2つの親和性タグから遊離させるこ
とと、プロテアーゼを、クロマトグラフィー基質の上に、プロテアーゼおよび親和性タグ
を捕捉するのには有効であるが、XTENにはそうではない条件下で吸着させることと、
XTENを溶離液から回収することと、によってさらに処置される。いくつかの実施形態
において、得られた溶離液のXTENの個別の分子の少なくとも90%、91%、92%
、93%、94%、または95%は、同一配列長を有する。前述の組成物の一実施形態に
おいて、切断配列(複数可)は、表9のプロテアーゼからなる群から選択されるプロテア
ーゼによって切断されることができる。前述の組成物の別の実施形態において、切断配列
(複数可)は、トリプシンによって切断されることができ、利用されるプロテアーゼは、
トリプシンである。クロマトグラフィー基質は、カチオン交換、HIC、またはIMAC
のうちの1つ以上から選択することができる。
別の態様において、本発明は、部分的に、等しい長さおよび配列のXTENセグメント
に切断され得るポリペプチド組成物に関する。一実施形態において、本発明は、XTEN
配列を含む組成物を提供し、このXTEN配列は、トリプシンによって切断されことがで
きる1つ以上の切断配列をさらに含み、切断配列の全てを切断するのに有効な条件下で、
トリプシンを用いた処置が、XTENフラグメントの調製物をもたらし、各XTENフラ
グメントが、調製物中のあらゆる他のフラグメントに対して少なくとも約99%の配列同
一性を有する。組成物の一実施形態において、切断配列は、配列SASRSAまたはSA
SKSAに対して少なくとも86%の配列同一性を有するか、または同一である。組成物
の別の実施形態において、切断配列は、配列RXまたはKXを含み、式中、Xは、プロリ
ン以外の任意のLアミノ酸である。前述の組成物の一実施形態において、XTEN組成物
は、表6に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、91%
、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%
の配列同一性を有する。
別の態様において、本発明は、部分的に、実質的に等しい長さおよび配列のXTENフ
ラグメントを産生するための方法に関する。一実施形態において、本発明は、XTENの
実質的に均質な集団を産生する方法を提供し、この方法は、表6に記載される配列の群か
ら選択される配列を含むポリペプチドの集団を、実質的に均質なXTEN集団をもたらす
切断配列(複数可)の全てを切断するのに有効な条件下で、トリプシンで処置することを
含み、XTENフラグメントの個別の分子の少なくとも90%、91%、92%、93%
、94%、または95%は、同一配列長を有する。前述の方法の一実施形態において、こ
の方法は、XTENフラグメントを、クロマトグラフィー基質の上に、XTENフラグメ
ントを捕捉するのには有効であるが、プロテアーゼにはそうではない条件下で吸着させる
ことと、XTENフラグメントを溶離することと、XTENフラグメントを回収すること
と、をさらに含み、集団の個別の分子の少なくとも90%、91%、92%、93%、9
4%、または95%は、同一配列長を有する。前述の方法の一実施形態において、クロマ
トグラフィー基質は、アニオン交換である。基質は、macrocap Q、capto
Q、superQ−650M、およびporos Dからなる群から選択することがで
きる。前述の方法の別の実施形態において、XTENは、表6に記載される配列の群から
選択される配列に対して少なくとも約90%、91%、92%、93%、94%、95%
、96%、97%、98%、または99%の配列同一性を有する。前述の方法の別の実施
形態において、得られたXTENフラグメントは、表2または3に記載される配列の群か
ら選択される配列に対して少なくとも約90%、91%、92%、93%、94%、95
%、96%、97%、98%、または99%の配列同一性を有する。別の実施形態におい
て、本発明は、前述の方法実施形態のプロセスによって製造されるXTEN組成物を提供
する。
別の態様において、本発明は、部分的に、XTENを高い発現収率で宿主細胞から産生
するための方法に関する。いくつかの実施形態において、本発明は、XTEN配列と、ヘ
ルパー配列とを含むポリペプチドをコードするベクターを含む宿主細胞を、発酵反応にお
いて、粗発現産物の成分としてポリペプチドを発現するのに有効な条件下で、約2グラム
/リットル(g/L)、または約3g/L、または約4g/L、または約5g/L、また
は約6g/L、または約7g/Lを超えるポリペプチドの濃度で培養することを含む、方
法を提供する。前述の方法の一実施形態において、前述の発現収率は、発酵反応が、60
0nmの波長で少なくとも100、または少なくとも130、または少なくとも150の
光学密度に到達するときに達成される。別の実施形態において、本発明は、XTENと、
ヘルパー配列とを含むポリペプチドをコードするベクターを含む宿主細胞を、発酵反応に
おいて、粗発現産物の成分としてポリペプチドを発現するのに有効な条件下で、約10ミ
リグラム/グラムを超える乾燥重量宿主細胞(mg/g)濃度、または少なくとも約15
mg/g、もしくは少なくとも約20mg/g、もしくは少なくとも約25mg/g、も
しくは少なくとも約30mg/g、もしくは少なくとも約40mg/g、もしくは少なく
とも約50mg/gのポリペプチドの濃度で培養することを含む、方法を提供する。前述
の方法の一実施形態において、前述の高収率の発現は、発酵反応が、600nmの波長で
少なくとも100、または少なくとも130、または少なくとも150の光学密度に到達
するときに達成される。別の実施形態において、本発明は、XTEN配列と、ヘルパー配
列とを含むポリペプチドをコードするベクターを含む宿主細胞を、発酵反応において、粗
発現産物の成分としてポリペプチドを発現するのに有効な条件下で、約10ミリグラム/
グラムを超える乾燥重量宿主細胞(mg/g)濃度、または少なくとも約250マイクロ
モル/L、もしくは約300マイクロモル/L、もしくは約350マイクロモル/L、も
しくは約400マイクロモル/L、もしくは約450マイクロモル/L、もしくは約50
0マイクロモル/Lのポリペプチドの濃度で培養することを含む、方法を提供する。前述
の方法の一実施形態において、前述の発現収率は、発酵反応が、600nmの波長で少な
くとも100、または少なくとも130、または少なくとも150の光学密度に到達する
ときに達成される。前述の方法の一実施形態において、発現されたポリペプチドのヘルパ
ー配列は、ポリペプチドのN末端に存在し、このヘルパー配列は、表10に記載される配
列からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、91%、92%、93%
、94%、または95%の配列同一性を有するか、または同一である。前述の方法の別の
実施形態において、発現ベクターは、第1の親和性タグ、およびその親和性タグとXTE
Nとの間の切断配列をさらにコードし、この方法は、宿主細胞発酵反応混合物の粗発現産
物を回収することと、粗発現産物のポリペプチドを、第1のクロマトグラフィー基質の上
に、ポリペプチドの第1の親和性タグをクロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効
な条件下で吸着させることであって、第1のクロマトグラフィー基質が、HIC、カチオ
ン交換、アニオン交換、およびIMACからなる群から選択される、吸着させることと、
ポリペプチドを溶離および回収することと、をさらに含み、ポリペプチドの少なくとも9
0%、91%、92%、93%、94%、または95%は、同一配列長を有する。前述の
方法の別の実施形態において、発現ベクターは、第1の親和性タグ、およびその第1のタ
グとは異なる第2の親和性タグ、ならびに各親和性タグとXTENとの間の切断配列をさ
らにコードし、この方法は、宿主細胞発酵反応混合物の粗発現産物を回収することと、ポ
リペプチドを、第1のクロマトグラフィー基質の上に、そのペプチドの第1の親和性タグ
をクロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で吸着させることであって、
第1のクロマトグラフィー基質が、HIC、カチオン交換、アニオン交換、およびIMA
Cからなる群から選択される、吸着させることと、ポリペプチドを溶離することと、ポリ
ペプチドを、第2のクロマトグラフィー基質の上に、そのポリペプチドの第2の親和性タ
グをクロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で吸着させることであって
、第2のクロマトグラフィー基質が、HIC、カチオン交換、アニオン交換、およびIM
ACからなる群から選択される、吸着させることと、ポリペプチドを溶離することと、ポ
リペプチドを回収することと、をさらに含み、ポリペプチドの少なくとも90%、91%
、92%、93%、94%、または95%は、同一配列長を有する。前述の方法の一実施
形態において、この方法は、ポリペプチドを、切断配列(複数可)を切断するのに有効な
条件下で、プロテアーゼで処置し、それによりXTENをポリペプチドから遊離させるこ
とと、XTENを、アニオンクロマトグラフィー基質の上に、XTENを捕捉するのに有
効な条件下で吸着させることと、XTENを溶離することと、XTENを回収することと
、をさらに含み、個別のXTEN分子の少なくとも90%、または少なくとも91%、ま
たは少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または95
%は、同一配列長を有する。前述の方法において、アニオン交換基質は、macroca
p Q、capto Q、superQ−650M、およびporos Dからなる群か
ら選択することができる。 前述の方法の一実施形態において、切断配列は、トリプシン
によって切断されることができ、プロテアーゼは、トリプシンである。 前述の方法の別
の実施形態において、この方法は、ポリペプチドを 、切断配列(複数可)を切断するの
に有効な条件下で、プロテアーゼで処置し、それによりXTENをポリペプチドから遊離
させることと、プロテアーゼを、クロマトグラフィー基質の上に、プロテアーゼおよび親
和性タグを捕捉するのには有効であるが、XTENにはそうではない条件下で吸着させる
ことと、溶離液中のXTENを回収することと、をさらに含み、XTENの少なくとも9
0%、91%、92%、93%、94%、または95%は、同一配列長を有する。前述の
方法の一実施形態において、切断配列は、トリプシンによって切断されることができ、利
用されるプロテアーゼは、トリプシンである。プロテアーゼおよび親和性タグを捕捉する
ための前述の方法において、クロマトグラフィー基質は、HIC、カチオン交換、および
IMACのうちの1つ以上から選択することができる。
別の態様において、本発明は、部分的に、上に固定化された実質的に同一のXTENポ
リペプチド分子の集団を含む固体支持体に関する。一実施形態において、本発明は、上に
固定化された実質的に同一のポリペプチド分子の集団を含む固体支持体を提供し、この固
体支持体は、クロマトグラフィー基質と、固定化ポリペプチド(それぞれが、XTENと
、第1の親和性タグと、第2の親和性タグと、を含む)とを含み、第1の親和性タグは、
XTENのN末端で切断配列によってXTENに接合され、第2の親和性タグは、C末端
における切断配列によってXTENに接合され、第2の親和性タグは、第1の親和性タグ
とは異なり、クロマトグラフィー基質は、双方にではないが、第1または第2の親和性タ
グのいずれかに結合することができ、固定化ポリペプチド分子の少なくとも90%、91
%、92%、93%、94%、または95%が、同一配列長を有する。 表2、表3、表
4、および表22〜25に記載される配列からなる群から選択される配列に対して少なく
とも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくと
も約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも
約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約
99%、または100%の配列同一性を有する配列を含むXTENの一実施形態において
、第1および第2の親和性タグは、それぞれ、独立して、表7に記載される配列からなる
群から選択される配列に対して少なくとも約90%、91%、92%、93%、94%、
または少なくとも約95%の配列同一性を有し、切断配列は、表8および表9に記載され
る配列からなる群から選択される。前述の一実施形態において、切断配列は、配列SAS
RSAまたはSASKSAに対して少なくとも約86%の配列同一性を有するか、または
同一である。前述の一実施形態において、切断配列は、配列RXまたはKXを含み、式中
、Xは、プロリン以外の任意のLアミノ酸である。前述の一実施形態において、固体支持
体が、HICクロマトグラフィー樹脂、カチオン交換樹脂、アニオン交換クロマトグラフ
ィー樹脂、およびIMACクロマトグラフィー樹脂からなる群から選択される。前述の一
実施形態において、第1の親和性タグは、配列RPRPRPRPRPRPRまたはRPR
PRPRPRPRPRPRPRPRPRPRを含み、第2の親和性タグは、配列HHHH
HHまたはHHHHHHHHを含む。前述の別の実施形態において、第1の親和性タグは
、配列HHHHHHまたはHHHHHHHHを含み、第2の親和性タグは、配列RPRP
RPRPRPRPRまたはRPRPRPRPRPRPRPRPRPRPRPRを含む。
別の態様において、本発明は、部分的に、架橋剤に共役されたXTENの組成物に関す
る。いくつかの実施形態において、本発明は、少なくとも第1の架橋剤の1つ以上の分子
に共有結合される、本明細書に記載されるXTENのいずれかの組成物を提供し、架橋剤
は、表13に記載される架橋剤、表15に記載されるアルキン反応物、および表15に記
載されるアジド反応物からなる群から選択される。共役組成物の一実施形態において、第
1の架橋剤は、XTENのN末端アミノ酸残基のαアミノ基、XTENの各リジン残基の
εアミノ基、およびXTENの各システイン残基のチオール基からなる群から選択される
場所において、少なくとも第1のXTENに共役される。所望される場合、この実施形態
におけるXTENは、表2および表3に記載される配列の群から選択される配列に対して
少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少
なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少な
くとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なく
とも約99%、または100%の配列同一性を有する。共役組成物の別の実施形態におい
て、XTENは、AE144、AE288、AE432、AE576、AE864、セグ
メント174、セグメント175、セグメント176、セグメント177、セグメント1
86、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメント190、セ
グメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント194、セグメント
195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およびセグメント1
99からなる群から選択され、架橋剤は、XTENのN末端アミノ酸のαアミノ基に共役
される。共役組成物の別の実施形態において、XTENは、表3に記載されるセグメント
174、セグメント175、セグメント176、セグメント177、セグメント186、
セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメント190、セグメン
ト191、セグメント192、セグメント193、セグメント194、セグメント195
、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およびセグメント199か
らなる群から選択され、架橋剤は、XTENの各システイン残基のチオール基に共役され
る。共役組成物の別の実施形態において、第1の架橋剤は、N−マレイミド、ヨードアセ
チル、ピリジルジスルフィドおよびビニルスルホン、3−プロパルギルオキシプロパン酸
、(オキシエチル)−アセチレン(nは1〜10)、ジベンジルシクロオクチン(DB
CO)、シクロオクチン(COT)、3−アジド−プロピオン酸、6−アジド−ヘキサン
酸、および(オキシエチル)−アジド(nは1〜10)からなる群から選択される。こ
のパラグラフの前述の実施形態において、共役体は、式IV:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、CLは、架橋剤であり、xは、1〜約
100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、
または1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2である
か、または1である。所望される場合、この実施形態におけるXTENは、表2および3
に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約80%、または少なくと
も約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも
約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約
96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約9
9%、または100%の配列同一性を有する配列を含む。式IVの共役体の一実施形態に
おいて、CL1は、表13から選択される架橋剤である。XTEN−架橋剤共役組成物の
他の実施形態において、組成物は、各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの単一
原子残基をさらに含み、残基は、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択され
る。前述の一実施形態において、単一原子残基の第1のペイロードは、表11、12、1
8、および21に記載されるペイロードからなる群から選択することができる。XTEN
−架橋剤共役組成物の他の実施形態において、組成物は、各第1の架橋剤に共役された表
11および12に記載されるペイロードからなる群から選択されるペイロードをさらに含
む。
XTEN−架橋剤共役組成物の他の実施形態において、本発明は、第1の架橋剤の1つ
以上の分子および第2の架橋剤の1つ以上の分子に共有結合された本明細書に記載される
実施形態のXTENの組成物を提供し、第1の架橋剤は、XTENの各システイン残基の
チオール基、またはXTENの各リジン残基のεアミノ基のいずれかに共役され、第2の
架橋剤は、XTENのN末端アミノ酸のαアミノ基に共役され、各架橋剤は、独立して、
表13に記載される架橋剤、表15のアルキン反応物、および表15のアジド反応物から
なる群から選択される。前述の実施形態において、組成物は、式V:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、CL1は、XTENのシステイン残基に
共役された第1の架橋剤であり、CL2は、N末端においてXTENに共役された第2の
架橋剤であり、xは、1〜約10の整数であり、yは、整数1であるが、但し、x+y
2を条件とし、XTENは、x個のシステイン残基を含むシステイン操作されたXTEN
、またはx個のリジン残基を含むリジン操作されたXTENのいずれかである。XTEN
−架橋剤共役組成物の別の実施形態において、組成物は、第1の架橋剤のそれぞれに共役
された第1のペイロードの単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からな
る群から選択される残基と、第2の架橋剤のそれぞれに共役された第2のペイロードの単
一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と、
をさらに含む。前述の一実施形態において、単一原子残基の第1のペイロードは、表11
、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択することができ、
単一原子残基の第2のペイロードは、独立して、表11、12、18、および21に記載
されるペイロードからなる群から選択することができる。XTEN−架橋剤−ペイロード
残基組成物のいくつかの実施形態において、組成物は、式VI:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、PR1は、ペイロードの単一原子残基で
あり、残基は、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択され、CLは、架橋
剤であり、xは、1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約2
0、または1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または3であるか、または2で
あるか、または1である。所望される場合、この実施形態におけるXTENは、表2およ
び3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約80%、または少な
くとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なく
とも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくと
も約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも
約99%、または100%の配列同一性を有する配列を含む。式VIの共役体の一実施形
態において、ペイロードの単一原子残基は、表11、12、18、19、および21に記
載されるペイロードからなる群から選択されるペイロードに由来する。式VIの共役体の
一実施形態において、CLは、表13から選択される架橋剤である。式VIの共役体の
一実施形態において、各架橋剤は、XTENのシステイン硫黄に結合される。式VIの共
役体の別の実施形態において、各架橋剤は、XTENのリジンεアミノ基に結合される。
式VIの共役体の別の実施形態において、xは1であり、架橋剤は、XTENのN末端ア
ミノ基に結合される。式VIの共役体の別の実施形態において、CLは、表15から選
択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物である。別の実施形態において
、本発明は、式VIの共役体の調製物を提供し、この共役体の調製物のXTEN分子の少
なくとも約80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少な
くとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なく
とも約95%は、同一配列長を有する。XTEN−架橋剤共役組成物の他の実施形態にお
いて、組成物は、第1の架橋剤のそれぞれに共役された第1のペイロードであって、表1
1、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択されるペイロー
ドと、第2の架橋剤に共役された第1のペイロードとは異なる第2のペイロードであって
、表11、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される第
2のペイロードと、をさらに含む。XTEN−架橋剤−ペイロード共役組成物の一実施形
態において、組成物は、第1の架橋剤のそれぞれに共役された第1のペイロードであって
、表21の薬物部分からなる群から選択されるペイロードと、第2の架橋剤に共役された
第1のペイロードとは異なる第2のペイロードであって、表21の標的部分からなる群か
ら選択される第2のペイロードと、を含む。第1および第2のペイロードを持つXTEN
−架橋剤−ペイロード共役組成物の一実施形態において、単一の第2のペイロードは、表
15の反応物からなる群から選択されるアルキン反応物とアジド反応物との反応によって
共役された第2の架橋剤によって、XTENのN末端に結合される。XTEN−架橋剤−
ペイロード組成物のいくつかの実施形態において、組成物は、式VII:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、Pは、表11、12、18、19、お
よび21に記載されるペイロードからなる群から選択されるペイロードであり、CL
、架橋剤であり、xは、1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または1
〜約20、または1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または9であるか、また
は3であるか、または2であるか、または1であり、XTENは、表2および3に記載さ
れる配列の群から選択される配列に対して少なくとも約80%、または少なくとも約90
%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%
、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、
または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、ま
たは100%の配列同一性を有する配列である。式VIIの共役体の一実施形態において
、CLは、表13から選択される架橋剤である。式VIIの共役体の一実施形態におい
て、各架橋剤は、XTENのシステイン硫黄に結合される。式VIIの共役体の別の実施
形態において、各架橋剤は、XTENのリジンεアミノ基に結合される。式VIIの共役
体の別の実施形態において、xは1であり、架橋剤は、XTENのN末端アミノ基に結合
される。一実施形態において、式VIIの共役体は、表21に記載される共役体からなる
群から選択される。式VIIの共役体の別の実施形態において、CLは、表15から選
択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物である。特定の成分を使用して
XTEN−架橋剤に共役されたペイロードを含む前述の実施形態の組成物が、反応物の反
応産物を表し、したがって反応物の精密な組成物とは異なることは、当業者によって理解
されるであろう。別の実施形態において、本発明は、式VIIの共役体の調製物を提供し
、この共役体の調製物のXTEN分子の少なくとも約80%、または少なくとも約90%
、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、
または少なくとも約94%、または少なくとも約95%は、同一配列長を有する。
別の態様において、本発明は、部分的に、互いに共役された第1および第2のXTEN
の組成物に関する。いくつかの実施形態において、共役組成物は、第1および第2のXT
ENを含み、XTENは同じであるか、または異なり、それぞれ、独立して、表3に記載
される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約9
1%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94
%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%
、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性
を有し、第1および第2のXTENは、この第1および第2のXTENのN末端によって
、表15の反応物からなる群から選択されるアルキン反応物とアジド反応物との反応によ
って形成された架橋剤を用いて互いに共役され、二量体XTEN共役体をもたらす。二量
体XTEN組成物の一実施形態において、第1のXTENのそれぞれの個別の分子の少な
くとも90%、91%、92%、93%、94%、または95%が、同一配列長を有し、
第2のXTENのそれぞれの個別の分子の少なくとも90%、91%、92%、93%、
94%、または95%が、同一配列長を有する。二量体XTEN共役体の一実施形態にお
いて、第1のXTENは、表3に記載されるセグメント174、セグメント175、セグ
メント176、セグメント177、セグメント186、セグメント187、セグメント1
88、セグメント189、セグメント190、セグメント191、セグメント192、セ
グメント193、セグメント194、セグメント195、セグメント196、セグメント
197、セグメント198、およびセグメント199からなる配列の群から選択される配
列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%
、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、
または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、ま
たは少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有し、第2のXTENは、表3
に記載されるセグメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント17
7、セグメント186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグ
メント190、セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント1
94、セグメント195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、お
よびセグメント199からなる配列の群から選択される異なる配列に対して少なくとも約
90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約9
3%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96
%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%
、または100%の配列同一性を有する。二量体XTEN共役体の別の実施形態において
、第1のXTENおよび第2のXTENは、同じであり、それぞれが、表3に記載される
配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、
または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、ま
たは少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、また
は少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有す
る。二量体XTEN共役体の別の実施形態において、第1のXTENおよび第2のXTE
Nは、同じであり、それぞれが、表3に記載されるセグメント174、セグメント175
、セグメント176、セグメント177、セグメント186、セグメント187、セグメ
ント188、セグメント189、セグメント190、セグメント191、セグメント19
2、セグメント193、セグメント194、セグメント195、セグメント196、セグ
メント197、セグメント198、およびセグメント199からなる配列の群から選択さ
れる配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約
92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約9
5%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98
%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する。二量体XTEN
共役体の別の実施形態において、第1および第2のXTENは、それぞれ、1つ以上のシ
ステイン残基を含み、第1のXTENの各システイン残基に共役された第1の架橋剤と、
第2のXTENの各システイン残基に共役された第2の架橋剤と、をさらに含み、第1お
よび第2の架橋剤は、独立して、表13に記載される架橋剤からなる群から選択される。
二量体XTEN共役体の別の実施形態において、第1および第2のXTENは、それぞれ
、1つ以上のリジン残基を含み、共役体の第1および第2のXTENの各リジン残基に共
役された架橋剤をさらに含み、この架橋剤は、表13に記載される架橋剤からなる群から
選択される。架橋剤に共役された二量体XTENの別の実施形態において、共役体は、第
1のXTENの各架橋剤に共役された第1のペイロードの単一原子残基をさらに含み、こ
の残基は、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択され、および第2のXTE
Nの各架橋剤に共役された第2のペイロードの単一原子残基をさらに含み、この残基は、
炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される。前述の実施形態において、単
一原子残基の第1のペイロードは、表11、12、18、および21に記載されるペイロ
ードからなる群から選択することができ、単一原子残基の第2のペイロードは、第1のペ
イロードとは異なるペイロードであり、表11、12、18、および21に記載されるペ
イロードからなる群から選択することができる。二量体XTEN−架橋剤−ペイロード残
基組成物のいくつかの実施形態において、組成物は、式X
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、PR1は、第1のペイロードの単一原子
残基であり、この残基は、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択され、P
は、第2のペイロードの単一原子残基であり、この残基は、炭素、窒素、酸素、および
硫黄からなる群から選択され、CLは、架橋剤であり、xは、1〜約100、または1
〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、または1〜約5の
整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか、または1であ
り、CLは、CLとは異なる架橋剤であり、yは、1〜約100、または1〜約50
、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、または1〜約5の整数であ
るか、または9であるか、または3であるか、または2であるか、または1であるが、但
し、x+y2を条件とし、2xCLは、代替として、二価架橋剤または表15から選択
される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物であり、XTENは、表2およ
び3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、または少なく
とも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくと
も約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも
約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約
99%、または100%の配列同一性を有するポリペプチドであり、XTENは、表2
および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、または少
なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少な
くとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なく
とも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくと
も約99%、または100%の配列同一性を有するポリペプチドである。式Xの共役体の
一実施形態において、CLおよびCLは、それぞれ、表13に記載される架橋剤の群
から選択される。式Xの共役体の別の実施形態において、xは1であり、CLは、XT
ENのN末端アミノ基に結合される。式Xの共役体の別の実施形態において、CLは、
表15から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物である。式Xの共
役体の別の実施形態において、Cは、表15から選択される第1のアジドおよび第2の
アルキンクリック化学反応物の反応産物である。式Xの共役体の別の実施形態において、
各CLは、XTENのシステイン硫黄に結合され、各CLは、XTENのシステ
イン硫黄に結合される。式Xの共役体の別の実施形態において、各CLは、XTEN
のリジンεアミノ基に結合され、各CLは、XTENのリジンεアミノ基に結合され
る。式Xの共役体の別の実施形態において、各CLは、XTENのシステイン硫黄に
結合され、各CLは、XTENのリジンεアミノ基に結合される。式Xの共役体の別
の実施形態において、 XTENおよびXTENは、同一である。式Xの共役体の別
の実施形態において、 XTENおよびXTENは、異なる。別の実施形態において
、本発明は、式Xの共役体の調製物を提供し、この共役体の調製物のXTEN分子の少な
くとも約80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なく
とも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくと
も約95%は、同一配列長を有する。 架橋剤に共役された二量体XTENの別の実施形
態において、組成物は、第1のXTENの各架橋剤に共役された第1のペイロードをさら
に含み、この第1のペイロードは、表11、12、18、および21に記載されるペイロ
ードからなる群から選択され、第1のペイロードとは異なる第2のペイロードをさらに含
み、この第2のペイロードは、第2のXTENの各架橋剤に共役され、第2のペイロード
は、表11、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される
。架橋剤に共役された二量体XTENの別の実施形態において、組成物は、第1のXTE
Nの各架橋剤に共役された第1のペイロードをさらに含み、第1のペイロードは、表18
または表21に記載される標的部分からなる群から選択され、第1のペイロードとは異な
る第2のペイロードをさらに含み、この第2のペイロードは、第2のXTENの各架橋剤
に共役され、第2のペイロードは、表18または表21に記載される毒素の群から選択さ
れる。架橋剤に共役された二量体XTEN、ならびに第1および第2のペイロードの別の
実施形態において、第1のXTENは、表3に記載されるセグメント176であり、第2
のXTENは、表3に記載されるセグメント176およびセグメント177からなる群か
ら選択される。二量体XTEN−架橋剤−ペイロード組成物のいくつかの実施形態におい
て、組成物は、式XI
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、Pは、表11、12、18、19、お
よび21に記載されるペイロードの群から選択される第1のペイロードであり、Pは、
表11、12、18、19、および21に記載されるペイロードの群から選択され、P
とは異なる第2のペイロードであり、CLは、架橋剤であり、xは、1〜約100、ま
たは1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、または1〜
約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか、または
1であり、CLは、CLとは異なる架橋剤であり、yは、1〜約100、または1〜
約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、または1〜約5の整
数であるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか、または1である
が、但し、x+y2を条件とし、2xCLは、代替として、二価架橋剤、または表15
から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物であり、XTENは、
表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、また
は少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または
少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少
なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少な
くとも約99%、または100%の配列同一性を有する第1の実質的に均質なXTENで
あり、XTENは、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少
なくとも80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なく
とも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくと
も約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも
約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する第1の実質
的に均質なXTENである。式XIの共役体の一実施形態において、CLおよびCL
は、それぞれ、表13に記載される架橋剤の群から選択される。式XIの共役体の別の実
施形態において、xは1であり、CLは、XTENのN末端アミノ基に結合される。式
XIの共役体の別の実施形態において、CLは、表15から選択される第1および第2
のクリック化学反応物の反応産物である。式XIの共役体の別の実施形態において、C
は、表15から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物である。式X
Iの共役体の別の実施形態において、各CLは、XTENのシステイン硫黄に結合さ
れ、各CLは、XTENのシステイン硫黄に結合される。式XIの共役体の別の実施
形態において、各CLは、XTENのリジンεアミノ基に結合され、各CLは、X
TENのリジンεアミノ基に結合される。式XIの共役体の別の実施形態において、各
CLは、XTENのシステイン硫黄に結合され、各CLは、XTENのリジンε
アミノ基に結合される。式XIの共役体の別の実施形態において、XTENおよびXT
ENは、同一である。式XIの共役体の別の実施形態において、XTENおよびXT
ENは、異なる。一実施形態において、式XIの共役体は、表21に記載される共役体
からなる群から選択される。別の実施形態において、本発明は、式XIの共役体の調製物
を提供し、この共役体の調製物のXTENおよびXTEN分子それぞれの少なくとも
約80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約
92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約9
5%は、同一配列長を有する。
別の態様において、本発明は、部分的に、互いに共役され、三量体共役組成物をもたら
す、第1および第2および第3のXTENの組成物に関する。いくつかの実施形態におい
て、共役組成物は、第1および第2および第3のXTENを含み、XTENは、同じであ
り得るか、または異なり得、第1および第2および第3のXTENは、表13または表1
4に記載される三価架橋剤からなる群から選択される三価架橋剤を使用して、N末端によ
って互いに共役される。三量体共役体の一実施形態において、第1および第2および第3
のXTENは、同一であるか、または異なり、それぞれが、表2または表3のいずれかに
記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも
約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約
94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約9
7%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同
一性を有する。三量体共役体の別の実施形態において、第1および第2および第3のXT
ENは、同一であるか、または異なり、第1のXTENのそれぞれの個別の分子の少なく
とも90%、91%、92%、93%、94%、または95%は、同一配列長を有し、第
2のXTENのそれぞれの個別の分子の少なくとも90%、91%、92%、93%、9
4%、または95%は、同一配列長を有し、第3のXTENのそれぞれの個別の分子の少
なくとも90%、91%、92%、93%、94%、または95%は、同一配列長を有す
る。三量体共役体の別の実施形態において、三価架橋剤は、トリス−(2−マレイミドエ
チル)アミン(TMEA)およびアミン反応性トリス−(スクシンイミジルアミノトリア
セテート(TSAT)からなる群から選択される。三量体共役体の別の実施形態において
、第1および第2および第3のXTENは、同一であり、それぞれが、表3に記載される
セグメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント177、セグメン
ト186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメント190
、セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント194、セグメ
ント195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およびセグメン
ト199からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも
約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約
94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約9
7%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同
一性を有する。三量体共役体の別の実施形態において、第1および第2および第3のXT
ENは、同一であり、それぞれが、表3に記載されるセグメント174、セグメント17
5、セグメント176、セグメント177、セグメント186、セグメント187、セグ
メント188、セグメント189、セグメント190、セグメント191、セグメント1
92、セグメント193、セグメント194、セグメント195、セグメント196、セ
グメント197、セグメント198、およびセグメント199からなる群から選択される
配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92
%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%
、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、
または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有し、また第3のXTENは
、第1および第2のXTENとは異なり、表3に記載されるセグメント174、セグメン
ト175、セグメント176、セグメント177、セグメント186、セグメント187
、セグメント188、セグメント189、セグメント190、セグメント191、セグメ
ント192、セグメント193、セグメント194、セグメント195、セグメント19
6、セグメント197、セグメント198、およびセグメント199からなる群から選択
される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも
約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約
95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約9
8%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する。三量体共役体
の別の実施形態において、各XTENは、少なくとも第1のシステイン残基を含み、共役
体は、第1のXTENの各システイン残基に共役された第1の架橋剤と、第2のXTEN
の各システイン残基に共役された第2の架橋剤と、第3のXTENの各システイン残基に
共役された第3の架橋剤と、をさらに含み、この架橋剤は、表13に記載される架橋剤か
らなる群から選択される。三量体共役体のいくつかの実施形態において、組成物は、式X
II:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、3xCLは、三価架橋剤であり、CL1
は、XTENに共役された第1の架橋剤であり、CL2は、XTENに共役された第
2の架橋剤であり、CL3は、XTENに共役された第3の架橋剤であり、xは、1〜
約10の整数であり、yは、1〜約10の整数であり、zは、1〜約10の整数であるが
、但し、x+y3を条件とし、XTENは、第1のXTENであり、XTENは、
第2のXTENであり、XTENは、第3のXTENである。三量体共役体の別の実施
形態において、共役体は、第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロー
ドの単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残
基と、第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードの単一原子残基で
あって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と、第3のXTE
Nの各第3の架橋剤に共役された第3のペイロードの単一原子残基であって、炭素、窒素
、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と、をさらに含む。三量体共役組成物
の別の実施形態において、組成物は、表11、12、18、および21に記載されるペイ
ロードからなる群から選択される第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペ
イロードと、表11、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選
択される第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードであって、第1
のペイロードと同じであるか、または異なるペイロードと、表11、12、18、および
21に記載されるペイロードからなる群から選択される第3のXTENの各第3の架橋剤
に共役された第3のペイロードであって、第1または第2のペイロードと同じであるか、
または異なるペイロードと、をさらに含む。三量体XTEN−ペイロード共役組成物の一
実施形態において、第1のペイロードは、標的に対する特異的結合親和性を持つ標的部分
であり、この標的部分は、表17〜19および21に記載される標的部分からなる群から
選択され、第2および第3のペイロードは、同じであり得るか、または異なり得る薬物で
あり、この薬物は、表11、表18、および表21に記載される薬物からなる群から選択
される。第1のペイロードが、標的に対する特異的結合親和性を持つ標的部分であり、第
2のペイロードおよび第3のペイロードが、薬物である、三量体XTEN−ペイロード共
役組成物の一実施形態において、標的部分は、LHRHおよび葉酸塩からなる群から選択
され、薬物は、ドキソルビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、モノメチルオーリス
タチンE(MMAE)、モノメチルオーリスタチンF、メイタンシン、ドラスタチン、カ
リケアミシン、ビンカアルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポチロン、h
TNF、I1−12、ボルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス、エキソトキシン、
SN−38、およびラケルマイシンからなる群から選択される。第1のペイロードが、標
的に対する特異的結合親和性を持つ標的部分であり、第2のペイロードおよび第3のペイ
ロードが、薬物である三量体XTEN−ペイロード共役組成物の一実施形態において、標
的部分および薬物部分は、表21に記載される共役体1〜290のいずれか1つに対応す
る。第1のペイロードが、標的に対する特異的結合親和性を持つ標的部分であり、第2の
ペイロードおよび第3のペイロードが、薬物である三量体XTEN−ペイロード共役組成
物の別の実施形態において、共役体は、表21の共役体71に対応するXTENと、標的
部分と、薬物部分と、を有する。三量体XTEN−ペイロード共役組成物の別の実施形態
において、組成物は、式XIII
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、3xCLは、表13および14に記載さ
れる三価架橋剤の群から選択される三価架橋剤であり、Pは、第1のXTENの各架橋
剤に共役され、表11、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から
選択され、P2は、第2のXTENの各架橋剤に共役された第2のペイロードであり、表
11、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択され、このペ
イロードは、第1のペイロードと同じであるか、または異なり、Pは、第3のXTEN
の各架橋剤に共役された第3のペイロードであり、表11、12、18、および21に記
載されるペイロードからなる群から選択され、このペイロードは、第1または第2のペイ
ロードと同じであるか、または異なり、CLは、第1の架橋剤であり、xは、1〜約1
00、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、ま
たは1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか
、または1であり、CL2は、第2の架橋剤であり、yは、1〜約100、または1〜約
50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、または1〜約5の整数
であるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか、または1であり、
zは、1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または
1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、ま
たは2であるか、または1であるが、但し、x+y+z3を条件とし、XTENは、
表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、また
は少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または
少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少
なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少な
くとも約99%、または100%の配列同一性を有する第1のXTENであり、 XTE
は、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80
%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%
、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、
または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、ま
たは少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する第2のXTENであり、
XTENは、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくと
も80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約
92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約9
5%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98
%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する第3のXTENで
あり、XTEN1、XTEN2、およびXTENは、同じであるか、または異なるXT
EN配列である。いくつかの実施形態において、式XIIIの共役体は、第1のペイロー
ドをさらに含み、このペイロードは、標的に対する特異的結合親和性を持つ標的部分であ
り、この標的部分は、表17〜19および21に記載される標的部分からなる群から選択
され、ペイロードの少なくとも他の1つは薬物であり、この薬物は、表11、表19、お
よび表21に記載される薬物からなる群から選択される。前述の一実施形態において、標
的部分は、LHRHまたは葉酸であり、薬物は、ドキソルビシン、パクリタキセル、オー
リスタチン、モノメチルオーリスタチンE(MMAE)、モノメチルオーリスタチンF、
メイタンシン、ドラスタチン、カリケアミシン、ビンカアルカロイド、カンプトテシン、
ミトマイシンC、エポチロン、hTNF、I1−12、ボルテゾミブ、ランピルナーゼ、
スードモナス、エキソトキシン、SN−38、およびラケルマイシンからなる群から選択
される。三量体XTEN共役組成物の別の実施形態において、組成物は、式XIV:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、3xCLは、三価架橋剤であり、CL1
は、XTENに共役された第1の架橋剤であり、CL2は、XTENに共役された第
2の架橋剤であり、xは、1〜約10の整数であり、yは、1〜約10の整数であるが、
但し、x+y2を条件とし、XTENは、第1のXTENであり、XTENは、第
2のXTENであり、XTENは、第3のXTENであり、XTENは、表2に記載さ
れる配列からなる群から選択される。式XVIの三量体XTEN共役組成物の一実施形態
において、組成物は、第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの
単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と
、第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードの単一原子残基であっ
て、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と、をさらに含む。式
XVIの三量体XTEN共役組成物の別の実施形態において、組成物は、表11、12、
18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される第1のXTENの各
第1の架橋剤に共役された第1のペイロードと、表11、12、18、および21に記載
されるペイロードからなる群から選択される第2のXTENの各第2の架橋剤に共役され
た第2のペイロードであって、第1のペイロードと同じであるか、または異なるペイロー
ドと、をさらに含む。前述の一実施形態において、第1のペイロードは、標的に対する特
異的結合親和性を持つ標的部分であり、この標的部分は、表17〜19および21に記載
される標的部分からなる群から選択され、第2のペイロードは、表6、表18、および表
21に記載される薬物からなる群から選択される薬物である。前述の別の実施形態におい
て、第1のペイロードは、LHRHおよび葉酸塩からなる群から選択される標的部分であ
り、第2のペイロードは、ドキソルビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、モノメチ
ルオーリスタチンE(MMAE)、モノメチルオーリスタチンF、メイタンシン、ドラス
タチン、カリケアミシン、ビンカアルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポ
チロン、hTNF、I1−12、ボルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス、エキソ
トキシン、SN−38、およびラケルマイシンからなる群から選択される薬物である。前
述の一実施形態において、第1のペイロードは、表11の薬物および表12のタンパク質
からなる群から選択される薬物であり、第2のペイロードは、第1のペイロードとは異な
り、表11の薬物および表12のタンパク質からなる群から選択される。前述の別の実施
形態において、第1のペイロードおよび前記第2のペイロードは、同一であり、表11の
薬物および表12のタンパク質からなる群から選択される。三量体XTEN共役組成物の
別の実施形態において、組成物は、式XV:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、3xCLは、XTENと、XTEN
と、XTENとを結合する三価架橋剤であり、CL1は、XTENに共役された第1
の架橋剤であり、xは、1〜約10の整数であり、XTENは、第1のXTENであり
、XTENは、表3に記載される配列からなる群から選択され、XTENは、第2のX
TENであり、XTENは、表2に記載される配列からなる群から選択され、XTEN
は、第3のXTENであり、XTENは、表2に記載される配列からなる群から選択され
る。式XVIIとして構成された三量体XTEN共役組成物の一実施形態において、組成
物は、第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの単一原子残基を
さらに含み、この残基は、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される。式
XVIIとして構成された三量体XTEN共役組成物の一実施形態において、組成物は、
表11、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される第1
のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードをさらに含む。
別の態様において、本発明は、部分的に、互いに共役され、四量体共役組成物をもたら
す、第1、第2、第3、および第4のXTENの組成物に関する。いくつかの実施形態に
おいて、共役組成物は、第1および第2および第3および第4のXTENを含み、XTE
Nは、表3に記載される配列からなる群から選択され、XTENは、同じであり得るか、
または異なり得、第1および第2および第3および第4のXTENは、四量体架橋剤を使
用してN末端によって互いに共役され、この四量体架橋剤は、四価マレイミドクラスター
である。四量体共役体の一実施形態において、第1および第2および第3および第4のX
TENは、同一であるか、または異なり、それぞれが、表2または表3のいずれかに記載
される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約9
1%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94
%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%
、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性
を有する。四量体共役体の別の実施形態において、第1および第2および第3のXTEN
は、同一であるか、または異なり、第1のXTENのそれぞれの個別の分子の少なくとも
90%、91%、92%、93%、94%、または95%は、同一配列長を有し、第2の
XTENのそれぞれの個別の分子の少なくとも90%、91%、92%、93%、94%
、または95%は、同一配列長を有し、第3のXTENのそれぞれの個別の分子の少なく
とも90%、91%、92%、93%、94%、または95%は、同一配列長を有し、第
4のXTENのそれぞれの個別の分子の少なくとも90%、91%、92%、93%、9
4%、または95%は、同一配列長を有する。四量体共役体の別の実施形態において、第
1、第2、第3、および第4のXTENは、同じであり、それぞれが、表3に記載される
、セグメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント177、セグメ
ント186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメント19
0、セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント194、セグ
メント195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およびセグメ
ント199からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくと
も約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも
約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約
97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列
同一性を有する。四量体共役体の別の実施形態において、第1および第2のXTENは、
同じであり、それぞれが、表3に記載されるセグメント174、セグメント175、セグ
メント176、セグメント177、セグメント186、セグメント187、セグメント1
88、セグメント189、セグメント190、セグメント191、セグメント192、セ
グメント193、セグメント194、セグメント195、セグメント196、セグメント
197、セグメント198、およびセグメント199からなる群から選択される配列に対
して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、また
は少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または
少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少
なくとも約99%、または100%の配列同一性を有し、第3および第4のXTENは、
同じであるが、第1および第2のXTENとは異なり、それぞれが、表3に記載されるセ
グメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント177、セグメント
186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメント190、
セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント194、セグメン
ト195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およびセグメント
199からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約
91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約9
4%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97
%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一
性を有する。四量体共役体の別の実施形態において、各XTENは、少なくとも第1のシ
ステイン残基を含み、共役体は、第1のXTENの各システイン残基に共役された第1の
架橋剤と、第2のXTENの各システイン残基に共役された第2の架橋剤と、第3のXT
ENの各システイン残基に共役された第3の架橋剤と、第4のXTENの各システイン残
基に共役された第4の架橋剤と、をさらに含み、各架橋剤は、表13に記載される架橋剤
からなる群から選択される。四量体共役組成物のいくつかの実施形態において、組成物は
、式XVI
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、4xCLは、四価架橋剤であり、CL1
は、XTENに共役された第1の架橋剤であり、CL2は、XTENに共役された第
2の架橋剤であり、CL3は、XTENに共役された第3の架橋剤であり、CL4は、
XTENに共役された第4の架橋剤であり、vは、1〜約10の整数であり、 xは、
1〜約10の整数であり、yは、1〜約10の整数であり、zは、1〜約10の整数であ
るが、但し、x+y+z4を条件とし、XTENは、第1のXTENであり、XTE
は、第2のXTENであり、XTENは、第3のXTENであり、XTENは、
第4のXTENである。四量体共役組成物の別の実施形態において、組成物は、第1のX
TENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの単一原子残基であって、炭素、
窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と、第2のXTENの各第2の架
橋剤に共役された第2のペイロードの単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および
硫黄からなる群から選択される残基と、第3のXTENの各第3の架橋剤に共役された第
3のペイロードの単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から
選択される残基と、第4のXTENの各第4の架橋剤に共役された第4のペイロードの単
一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と、
をさらに含む。四量体共役組成物の別の実施形態において、組成物は、表11、12、1
8、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される第1のXTENの各第
1の架橋剤に共役された第1のペイロードと、表11、12、18、および21に記載さ
れるペイロードからなる群から選択される第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された
第2のペイロードであって、第1のペイロードと同じであるか、または異なるペイロード
と、表11、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される
第3のXTENの各第3の架橋剤に共役された第3のペイロードであって、第1または第
2のペイロードと同じであるか、または異なるペイロードと、表11、12、18、およ
び21に記載されるペイロードからなる群から選択される第4のXTENの各第4の架橋
剤に共役された第4のペイロードであって、第1または第2または第3のペイロードと同
じであるか、または異なるペイロードと、をさらに含む。四量体XTEN−ペイロード共
役組成物の一実施形態において、第1のペイロードは、標的に対する特異的結合親和性を
持つ標的部分であり、この標的部分は、表17〜19および21に記載される標的部分か
らなる群から選択され、第2、第3、および第4のペイロードのうちの少なくとも他の1
つは、薬物であり、この薬物は、表11、表18、および表21に記載される薬物からな
る群から選択される。四量体XTEN−ペイロード共役組成物の一実施形態において、第
1のペイロードは、標的部分であり、この標的部分は、LHRHおよび葉酸からなる群か
ら選択され、第2、第3、および第4のペイロードのうちの少なくとも1つは、ドキソル
ビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、メイタンシン、ドラスタチン、カリケアミシ
ン、ビンカアルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポチロン、hTNF、I
1−12、ボルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス、エキソトキシン、SN−38
、およびラケルマイシンからなる群から選択される薬物である。四量体XTEN−ペイロ
ード共役組成物の別の実施形態において、第1のペイロードは、標的に対する特異的結合
親和性を持つ標的部分であり、この標的部分は、表17〜19および21に記載される標
的部分からなる群から選択され、第2、第3、および第4のペイロードのうちの少なくと
も他の1つは、薬物であり、この薬物は、表11、表18、および表21に記載される薬
物からなる群から選択され、XTEN、標的部分、および薬物部分は、表21に記載され
る共役体1〜290のうちのいずれか1つに対応する。
別の態様において、本発明は、部分的に、分岐様式で構成された多量体XTEN分子を
含む組成物に関し、この組成物の溶液は、減少した粘度を有する。一実施形態において、
本発明は、分岐様式(例えば、三量体様式)で一緒に結合された少なくとも3個のXTE
Nフラグメントを有する多量体XTENを含む溶液を含む組成物を提供し、溶液の粘度は
、≧100、130、または150mg/mlの等モル濃度の対応する直鎖状XTENを
含有する溶液と比較して、≧100、130、または150mg/mlの三量体XTEN
調製物を含有する溶液中で少なくとも5、6、7、8、9、または10cPだけ減少する
。別の実施形態において、本発明は、分岐様式(例えば、四量体様式)で一緒に結合され
た少なくとも4個のXTENフラグメントを有する多量体XTENを含む溶液を含む組成
物を提供し、この組成物は、同数のアミノ酸および同じモル濃度を有する対応する直鎖状
XTENを含む溶液未満の粘度を有し、溶液の粘度は、≧100、130、または150
mg/mlの等モル濃度の対応する直鎖状XTENを含有する溶液と比較して、≧100
、130、または150mg/mlの三量体XTEN調製物を含有する溶液中で少なくと
も5、6、7、8、9、または10cPだけ減少する。別の実施形態において、本発明は
、分岐様式(例えば、五量体様式)で一緒に結合された少なくとも5個のXTENフラグ
メントを有する多量体XTENを含む溶液を含む組成物を提供し、この組成物は、同数の
アミノ酸および同じモル濃度を有する対応する直鎖状XTENを含む溶液未満の粘度を有
し、溶液の粘度は、≧100、130、または150mg/mlの等モル濃度の対応する
直鎖状XTENを含有する溶液と比較して、≧100、130、または150mg/ml
の三量体XTEN調製物を含有する溶液中で少なくとも5、6、7、8、9、または10
cPだけ減少する。このパラグラフの前述の実施形態において、多量体構成の個別のXT
ENは、表2および表3に記載される配列からなる群から選択される。
別の実施形態において、本発明は、表52に記載される配列の群から選択される配列に
対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、ま
たは少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、また
は少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または
少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有するポリペプチドの組成物を提供
する。
別の実施形態において、本発明は、本明細書に記載されるXTEN−ペイロード共役体
の実施形態のうちのいずれか1つ、および薬学的に許容される担体の共役体を含む、薬学
的組成物を提供する。一実施形態において、前述の薬学的組成物は、表16に記載される
状態の群から選択される状態の処置において有用性を有する。別の実施形態において、前
述の薬学的組成物は、対象の処置のための薬学的計画において使用するための有用性を有
し、当該計画は、薬学的組成物を含む。別の実施形態において、前述の薬学的計画は、表
16に記載される状態の群から選択される状態を有する対象において、有益な効果を達成
するために必要とされる薬学的組成物の量を決定するステップをさらに含む。別の実施形
態において、対象を処置するために使用される薬学的計画は、薬学的組成物を2つ以上の
連続用量で対象に有効な量で投与することを含み、この投与は、未処置の対象と比較して
、状態と関連付けられた少なくとも1つ、2つ、または3つのパラメータの少なくとも1
0%、または20%、または30%、または40%、または50%、または60%、また
は70%、または80%、または90%超の改善をもたらす。
別の実施形態において、本発明は、表16に記載される状態の群から選択される状態の
処置のための薬剤の調製において使用するための、本明細書に記載されるXTEN−ペイ
ロード共役体の実施形態のうちのいずれか1つの共役体を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、XTENに結合されたペイロードの組合せを
治療薬として選択する方法を提供し、この方法は、複数のXTEN配列を含むXTENの
ライブラリーを提供することであって、当該XTEN配列のそれぞれが、少なくとも第1
のペイロードおよび第1のペイロードとは異なる少なくとも第2のペイロードに共役され
る、提供することと、当該ライブラリーから、(1)第1のペイロード単独に共役された
XTEN配列、および(2)第2のペイロード単独に共役されたXTEN配列のものと比
較して、改善されたインビトロまたはインビボパラメータを呈する場合に、XTEN配列
を治療薬として選択することと、を含む。本方法の一実施形態において、第1のペイロー
ドおよび第2のペイロードは、共通の疾患(例えば、第1および第2のペイロードの双方
が標的にする疾患)を改善するために治療上有効である。本方法の一実施形態において、
第1の薬物および第2の薬物は、共通の疾患の異なる症状を処置するために治療上有効で
ある。本方法の一実施形態において、共通の疾患は、癌、癌の支持療法、心血管、中枢神
経系、内分泌疾患、消化管、尿生殖器、血液学的、HIV感染、ホルモン疾患、炎症、自
己免疫疾患、感染症、代謝疾患、筋骨格系疾患、腎臓学的障害、眼科疾患、疼痛、および
呼吸器から選択される。本方法の一実施形態において、第1のペイロードおよび第2のペ
イロードは、共通の生物学的経路を介して、それらの治療効果を媒介する。本方法の一実
施形態において、第1のペイロードおよび第2のペイロードは、表11、表18、および
表21に記載される薬物からなる群から選択される、異なる薬物である。本方法の一実施
形態において、第1のペイロードおよび第2のペイロードは、表12、表18、および表
21に記載されるタンパク質からなる群から選択される、異なる生物学的に活性なタンパ
ク質である。本方法の一実施形態において、第1のペイロードは、表11、表18、およ
び表21に記載される薬物からなる群から選択される薬物であり、第2のペイロードは、
表12、表18、および表21に記載されるタンパク質からなる群から選択される生物学
的に活性なタンパク質である。
別の実施形態において、本発明は、SASRSAまたはSASXSA(Xが、Rまたは
Kである)から選択される配列を有する、タンパク質分解切断部位を介して、親和性精製
タグに結合される伸長組換えポリペプチドを含む、単離されたポリペプチドを提供する。
別の実施形態において、本発明は、SASRSAまたはSASXSA(Xが、Rまたは
Kである)から選択される配列を有する、タンパク質分解切断部位を介して、そのN末端
で第1の親和性精製タグに結合され、SASRSAまたはSASXSA(Xが、Rまたは
Kである)から選択される配列を有する、タンパク質分解切断部位を介して、そのC末端
で第2の親和性精製タグに結合される、XTENを含むポリペプチドを含む、単離された
ポリペプチドを提供する。
別の態様において、本発明は、対象における状態を、XTEN−ペイロード共役組成物
で処置する方法に関する。一実施形態において、本発明は、対象における状態を処置する
方法を提供し、有効な量の本明細書に記載されるXTEN−ペイロードの実施形態のうち
のいずれか1つの共役体を、処置を必要とする対象に投与することを含む。別の実施形態
において、本発明は、対象における状態を処置する方法を提供し、有効な量の表21に記
載される共役体からなる群の共役体を、処置を必要とする対象に投与することを含む。こ
のパラグラフの前述の実施形態において、処置される状態としては、表13に記載される
状態が挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態において、本発明は、治療計
画において使用するための、本明細書に記載されるXTEN−ペイロード共役体の実施形
態のうちのいずれか、および薬学的に許容される担体の共役体を含む、薬学的組成物を提
供し、この計画は、薬学的組成物の2つ以上の連続用量を投与することを含む。
一実施形態において、本発明は、表16に記載される状態の群から選択される状態の処
置のための薬剤の調製のための、本明細書に記載されるXTEN−ペイロードの実施形態
のうちのいずれか1つの共役体の使用を提供する。別の実施形態において、本発明は、表
16に記載される群から選択される状態の処置のための薬学的組成物を提供し、有効な量
の本明細書に記載されるXTEN−ペイロードの実施形態のうちのいずれか1つの共役体
を含む。
別の実施形態において、本発明は、図117に記載される構造を有する組成物を提供す
る。
本発明は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
XTEN配列の実質的に均質な集団を含む組成物を産生する方法であって、
a. 表6に記載される配列の群から選択されるアミノ酸配列であって、少なくとも1つ
の切断配列を含む、アミノ酸配列を有する少なくとも1つのポリペプチドを含む組成物を
提供することと、
b. 前記ポリペプチド組成物を、前記切断配列を切断するのに有効な条件下で、トリプ
シンで処置することと、を含み、
得られたXTEN配列の実質的に均質な集団中の個別の配列の少なくとも95%、96%
、97%、98%、または99%が、同一配列長を有する、方法。
(項目2)
a. 前記XTEN配列を、クロマトグラフィー基質の上に、前記XTEN配列を捕捉す
るのには有効であるが、プロテアーゼにはそうでない条件下で吸着させることと、
b. 前記XTEN配列を溶離することと、
c. 前記XTEN配列を回収することと、をさらに含み、前記集団の個別の分子の少な
くとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、ま
たは99%が、同一配列長を有する、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記クロマトグラフィー基質が、アニオン交換基質である、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記アニオン交換基質が、macrocap Q、capto Q、superQ−6
50M、およびporos Dからなる群から選択される、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記XTEN配列が、表6に記載されるアミノ酸配列の群から選択される配列に対して
少なくとも約90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98
%、または99%の配列同一性を有する、項目1〜4のいずれか1項に記載の方法。
(項目6)
前記XTEN配列が、表2または3に記載されるアミノ酸配列の群から選択される配列
に対して少なくとも約90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97
%、98%、または99%の配列同一性を有する、項目1〜5のいずれか1項に記載の方
法。
(項目7)
項目1〜6のいずれか1項に記載の方法によって産生される、組成物。
(項目8)
伸長組換えポリペプチド(XTEN)を含むポリペプチドの実質的に均質な集団を含む
組成物であって、前記集団中の個別のポリペプチド分子の少なくとも90%、91%、9
2%、93%、94%、または95%が、同一配列長を有する、組成物。
(項目9)
前記XTENが、
a. 前記XTENが、約36〜約3000個のアミノ酸残基を含むことと、
b. グリシン(G)、アラニン(A)、セリン(S)、トレオニン(T)、グルタミン
酸塩(E)、およびプロリン(P)残基の合計が、前記XTENの全アミノ酸残基の約9
0%超を構成することと、
c. 前記XTEN配列が、(i)前記XTEN配列が、前記アミノ酸がセリンでない限
り同一である3個の隣接するアミノ酸を含有しないか、(ii)前記XTEN配列の少な
くとも約80%が、非重複配列モチーフからなり、前記配列モチーフのそれぞれが約9個
〜約14個のアミノ酸残基を含み、いずれの2個の隣接するアミノ酸残基も、前記配列モ
チーフのそれぞれにおいて2回を超えて発生しないか、または(iii)前記XTEN配
列が、10未満の部分列スコアを有するように、実質的に非反復的であることと、
d. 前記XTEN配列が、GORアルゴリズムによって決定される90%を超えるラン
ダムコイル形成を有することと、
e. 前記XTEN配列が、Chou−Fasmanアルゴリズムによって決定される2
%未満のαらせんおよび2%のβシートを有することと、
f. 前記XTEN配列が、TEPITOPEアルゴリズムによって分析されるとき、予
測されたT細胞エピトープを欠き、前記XTEN配列内のエピトープについての前記TE
PITOPEアルゴリズム予測は、−9のスコアに基づくことと、を特徴とする、項目8
に記載の組成物。
(項目10)
前記XTENが、表2、表3、表4、および表22〜25に記載される配列からなる群
から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少
なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少な
くとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なく
とも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する配列を
含む、項目8に記載の組成物。
(項目11)
第1の親和性タグをさらに含む、項目8に記載の組成物。
(項目12)
前記第1の親和性タグが、疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)基質、カチオ
ン交換基質、アニオン交換基質、固定化金属イオン親和性クロマトグラフィー(IMAC
)基質、および固定化抗体基質からなる群から選択されるクロマトグラフィー基質に対す
る結合親和性を有する、項目11に記載の組成物。
(項目13)
前記第1の親和性タグが、表7に記載される配列からなる群から選択される、項目11
に記載の組成物。
(項目14)
ヘルパー配列をさらに含む、項目11〜13のいずれか1項に記載の組成物。
(項目15)
前記ヘルパー配列が、表10に記載される配列からなる群から選択される配列に対して
少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少
なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少な
くとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なく
とも約99%、または100%の配列同一性を有する配列を含む、項目14に記載の組成
物。
(項目16)
前記ヘルパー配列が、
a. KNPEQAEEQX1EET(式中、X1が、独立して、SまたはRである)、
b. ANPEQAEEQX1EET(式中、X1が、独立して、SまたはRである)、
c. KNPEQAEEQAEEQX1EET(式中、X1が、独立して、SまたはRで
ある)、
d. KX2X3EQAEEQAEEQX1EET(式中、X1が、独立して、Sまたは
Rであり、X2が、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、
H、P、E、D、A、R、またはSである)、
e. KX2(X3)10QX1EET(式中、X1が、独立して、SまたはRであり、
X2が、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E
、D、A、R、またはSである)、
f. KX2(X3)7AEEQX1EET(式中、X1が、独立して、SまたはRであ
り、X2が、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P
、E、D、A、R、またはSである)、
g. KX2X3EQE(X3)3AEEQREET(式中、X2が、独立して、Kまた
はNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、D、A、R、またはSで
ある)、
h. KX2X3EQE(X3)3AEE(X3)5(式中、X2が、独立して、Kまた
はNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、D、A、R、またはSで
ある)、
i. KKQEQEKEQAEEQ(X4X5)2REET(式中、X4が、独立して、
AまたはSであり、X5が、独立して、K、Q、またはEである);KKQEQEKEQ
AEEQ(X4X5)4REET(式中、X4が、独立して、AまたはSであり、X5が
、独立して、K、Q、またはEである)、
j. KKQEQEKEQAEEQ(Z)4REET(式中、Zが、任意の天然に存在す
るLアミノ酸である)、
k. KX2(X3)n(式中、nが、10〜40の整数であり、X2が、独立して、K
またはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、D、A、R、または
Sである)、
l. (X3)n(式中、nが、10〜50の整数であり、X3が、独立して、K、N、
T、Q、H、P、E、D、A、R、またはSである)、
m. KX2QEQEKEQAEEQ(X4X5)nX1EET(式中、nが、ゼロまた
は1〜10の整数であり、X1が、独立して、SまたはRであり、X2が、独立して、K
またはNであり、X4が、独立して、AまたはSであり、X5が、独立して、K、Q、ま
たはEである)、
n. KX2(X3)n(X4X5)mX1EET(式中、nが、5〜20の整数であり
、mが、ゼロまたは1〜10の整数であり、X1が、独立して、SまたはRであり、X2
が、独立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、D
、A、R、またはSであり、X4が、独立して、AまたはSであり、X5が、独立して、
K、Q、またはEである)、
o. KX2(X3)n(Z)mX1EET(式中、nが、5〜20の整数であり、mが
、ゼロまたは1〜10の整数であり、X1が、独立して、SまたはRであり、X2が、独
立して、KまたはNであり、X3が、独立して、K、N、T、Q、H、P、E、D、A、
R、またはSであり、Zが、任意の天然に存在するLアミノ酸である)からなる群から選
択される、項目14に記載の組成物。
(項目17)
第1の切断配列をさらに含み、前記第1の切断配列が、表8および表9に記載される配
列からなる群から選択される、項目11〜16のいずれか1項に記載の組成物。
(項目18)
前記組成物が、式I:

の構成を有し、式中、
a. HSが、前記ヘルパー配列であり、
b. AT1が、前記第1の親和性タグであり、
c. CS1が、前記第1の切断配列であり、
d. XTENが、前記伸長組換えポリペプチドである、項目17に記載の組成物。
(項目19)
第2の切断配列をさらに含み、前記第1および前記第2の切断配列が、同じプロテアー
ゼによって切断されることができ、前記組成物が、式II:

の構成を有し、式中、
a. HSが、ヘルパー配列であり、
b. AT1が、前記第1の親和性タグであり、
c. CS1が、前記第1の切断配列であり、
d. CS2が、前記第2の切断配列であり、
e. XTENが、前記伸長組換えポリペプチドである、項目17に記載の組成物。
(項目20)
前記第1の親和性タグが、配列RPRPRPRPRPRPRまたはHHHHHHを含む
、項目18または項目19に記載の組成物。
(項目21)
第2の親和性タグおよび第2の切断配列をさらに含み、前記第2の親和性タグが、前記
第1の親和性タグとは異なるクロマトグラフィー基質に対する結合親和性を有し、前記ク
ロマトグラフィー基質が、HIC基質、カチオン交換基質、アニオン交換基質、IMAC
基質、および固定化抗体基質からなる群から選択され、前記第1および前記第2の切断配
列が、同じプロテアーゼによって切断されることができる、項目11〜17のいずれか1
項に記載の組成物。
(項目22)
前記第2の親和性タグが、前記第1の親和性タグとは異なり、前記第2の親和性タグが
、表7に記載される配列の群から選択される、項目21に記載の組成物。
(項目23)
前記組成物が、式III:

の構成を有し、式中、
a. HSが、前記ヘルパー配列であり、
b. AT1が、前記第1の親和性タグであり、
c. CS1が、前記第1の切断配列であり、
d. CS2が、前記第2の切断配列であり、
e. XTENが、前記伸長組換えポリペプチドであり、
f. AT2が、前記第2の親和性タグである、項目21または項目22に記載の組成物

(項目24)
前記第1の親和性タグが、前記配列RPRPRPRPRPRPRを含み、前記第2の親
和性タグが、前記配列HHHHHHを含む、項目23に記載の組成物。
(項目25)
前記第1の親和性タグが、前記配列HHHHHHを含み、前記第2の親和性タグが、前
記配列RPRPRPRPRPRPRを含む、項目23に記載の組成物。
(項目26)
a. ポリペプチドをコードするベクターを含む宿主細胞を、発酵反応において、前記宿
主細胞の粗発現産物の成分として前記ポリペプチドを発現するのに有効な条件下で培養す
ることであって、前記コードされたポリペプチドが、XTENと、第1の切断配列と、第
1の親和性タグとを含む、培養することと、
b. 前記粗発現産物の前記ポリペプチドを、第1のクロマトグラフィー基質の上に、前
記第1の親和性タグを前記第1のクロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件
下で吸着させることと、
c. 前記ポリペプチドを溶離することと、
d. 前記集団の前記ポリペプチドの少なくとも90%、91%、92%、93%、94
%、または95%が、同一配列長を有する、前記ポリペプチドを回収することと、を含む
プロセスによって得られたポリペプチドの実質的に均質な集団を含む、組成物。
(項目27)
前記第1のクロマトグラフィー基質が、HIC基質、カチオン交換基質、アニオン交換
基質、およびIMAC基質からなる群から選択される、項目26に記載の組成物。
(項目28)
前記親和性タグが、表7に記載される親和性タグからなる群から選択される、項目26
に記載の組成物。
(項目29)
前記第1のクロマトグラフィー基質が、カチオン交換であり、前記第1の親和性タグが
、前記配列RPRPRPRPRPRPRを含む、項目27に記載の組成物。
(項目30)
前記第1のクロマトグラフィー基質が、IMACであり、前記第1の親和性タグが、前
記配列HHHHHHHHを含む、項目27に記載の組成物。
(項目31)
前記ベクターが、項目11〜19のいずれか1項に記載のポリペプチドをコードする、
項目26に記載の組成物。
(項目32)
前記ベクターが、第2の切断配列および第2の親和性タグをさらにコードし、前記第1
および前記第2の切断配列が、同じプロテアーゼによって切断されることができ、前記第
2の親和性タグが、前記第1の親和性タグとは異なる第2のクロマトグラフィー基質に対
する結合親和性を有し、前記組成物が、
a. 前記ポリペプチドを、第2のクロマトグラフィー基質の上に、前記第2の親和性タ
グを前記第2のクロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で吸着させるこ
とと、
b. 前記ポリペプチドを溶離することと、
c. 前記集団の前記ポリペプチドの少なくとも90%、91%、92%、93%、94
%、または95%が、同一配列長を有する、前記ポリペプチドを回収することと、をさら
に含むプロセスによって得られる、項目26〜28のいずれか1項に記載の組成物。
(項目33)
前記ベクターが、項目23に記載のポリペプチドをコードする、項目32に記載の組成
物。
(項目34)
前記第1のクロマトグラフィー基質が、前記第2のクロマトグラフィー基質とは異なり
、前記第1および前記第2のクロマトグラフィー基質のそれぞれが、独立して、HIC、
カチオン交換、アニオン交換、およびIMACからなる群から選択される、項目32に記
載の組成物。
(項目35)
前記第1のクロマトグラフィー基質が、カチオン交換であり、前記第1の親和性タグが
、前記配列RPRPRPRPRPRPRを含み、前記第2のクロマトグラフィー基質が、
IMACであり、前記第1の親和性タグが、前記配列HHHHHHHHを含む、項目32
に記載の組成物。
(項目36)
前記第1のクロマトグラフィー基質が、IMACであり、前記第1の親和性タグが、前
記配列HHHHHHHHを含み、前記第2のクロマトグラフィー基質が、カチオン交換で
あり、前記第1の親和性タグが、前記配列RPRPRPRPRPRPRを含む、項目32
に記載の組成物。
(項目37)
前記プロセスが、
a. 前記組成物を、前記切断配列(複数可)を切断するのに有効な条件下で、プロテア
ーゼで処置し、それにより前記XTENを前記親和性タグ(複数可)から遊離させること
と、
b. 前記XTENを、クロマトグラフィー基質の上に、前記XTENを捕捉するのには
有効であるが、前記親和性タグ(複数可)または前記プロテアーゼにはそうではない条件
下で吸着させることと、
c. 前記XTENを溶離することと、
d. 前記XTENを回収することと、をさらに含み、XTENの前記個別の分子の少な
くとも90%、91%、92%、93%、94%、または95%が、同一配列長を有する
、項目23〜28または32〜34のいずれか1項に記載の組成物。
(項目38)
前記切断配列(複数可)が、表9のプロテアーゼからなる群から選択されるプロテアー
ゼによって切断されることができる、項目37に記載の組成物。
(項目39)
前記切断配列(複数可)が、トリプシンによって切断されることができ、前記配列が、
表8に記載される配列からなる群から選択され、前記プロテアーゼが、トリプシンである
、項目38に記載の組成物。
(項目40)
前記クロマトグラフィー基質が、アニオン交換である、項目37または38に記載の組
成物。
(項目41)
前記アニオン交換クロマトグラフィー基質が、macrocap Q、capto Q
、superQ−650M、およびporos Dからなる群から選択される、項目40
に記載の組成物。
(項目42)
前記プロセスが、
a. 前記組成物を、前記切断配列(複数可)を切断するのに有効な条件下で、プロテア
ーゼで処置し、それにより前記XTENを前記親和性タグ(複数可)から遊離させること
と、
b. 前記プロテアーゼを、クロマトグラフィー基質の上に、前記プロテアーゼを捕捉す
るのには有効であるが、前記XTENにはそうではない条件下で吸着させることと、
c. 前記XTENを溶離液から回収することと、をさらに含み、XTENの前記個別の
分子の少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、または95%が、同一配列
長を有する、項目23〜28または32〜34のいずれか1項に記載の組成物。
(項目43)
前記切断配列(複数可)が、表9のプロテアーゼからなる群から選択されるプロテアー
ゼによって切断されることができる、項目42に記載の組成物。
(項目44)
前記切断配列(複数可)が、トリプシンによって切断されることができ、前記配列が、
表8に記載される配列からなる群から選択され、前記プロテアーゼが、トリプシンである
、項目42または項目43に記載の組成物。
(項目45)
前記クロマトグラフィー基質が、カチオン交換基質、HIC基質、またはIMAC基質
のうちの1つ以上である、項目42〜44のいずれか1項に記載の組成物。
(項目46)
XTEN配列を含む組成物であって、前記XTEN配列が、トリプシンによって切断さ
れことができる1つ以上の切断配列をさらに含み、前記切断配列の全てを切断するのに有
効な条件下で、トリプシンを用いた処置が、XTENフラグメントの調製物をもたらし、
各XTENフラグメントが、前記調製物中のあらゆる他のフラグメントに対して少なくと
も約95%、96%、97%、98%、または99%の配列同一性を有する、組成物。
(項目47)
前記切断配列が、配列SASRSAまたはSASKSAに対して少なくとも86%の配
列同一性を有するか、または同一である、項目46に記載の組成物。
(項目48)
前記切断配列が、配列RXまたはKXを含み、式中、Xが、プロリン以外の任意のLア
ミノ酸である、項目46に記載の組成物。
(項目49)
前記組成物が、表6に記載される配列の群から選択される前記配列に対して少なくとも
約90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%
、または100%の配列同一性を有する、項目46に記載の組成物。
(項目50)
XTEN配列を宿主細胞中で産生するための方法であって、a)前記XTEN配列と、
b)ヘルパー配列とを含むポリペプチドをコードするベクターを含む宿主細胞を、発酵反
応において、粗発現産物の成分として前記ポリペプチドを発現するのに有効な条件下で、
約2グラム/リットル(g/L)、または約3g/L、または約4g/L、または約5g
/L、または約6g/L、または約7g/Lを超える前記ポリペプチドの濃度で培養する
ことを含む、方法。
(項目51)
XTEN配列を宿主細胞中で産生するための方法であって、a)前記XTEN配列と、
b)ヘルパー配列とを含むポリペプチドをコードするベクターを含む宿主細胞を、発酵反
応において、粗発現産物の成分として前記ポリペプチドを発現するのに有効な条件下で、
約10ミリグラム/グラムを超える乾燥重量宿主細胞(mg/g)濃度、または少なくと
も約15mg/g、もしくは少なくとも約20mg/g、もしくは少なくとも約25mg
/g、もしくは少なくとも約30mg/g、もしくは少なくとも約40mg/g、もしく
は少なくとも約50mg/gの前記ポリペプチドの濃度で培養することを含む、方法。
(項目52)
XTEN配列を宿主細胞中で産生するための方法であって、a)前記XTEN配列と、
b)ヘルパー配列とを含むポリペプチドをコードするベクターを含む宿主細胞を、発酵反
応において、粗発現産物の成分として前記ポリペプチドを発現するのに有効な条件下で、
約10ミリグラム/グラムを超える乾燥重量宿主細胞(mg/g)濃度、または少なくと
も約250マイクロモル/L、もしくは約300マイクロモル/L、もしくは約350マ
イクロモル/L、もしくは約400マイクロモル/L、もしくは約450マイクロモル/
L、もしくは約500マイクロモル/Lの前記ポリペプチドの濃度で培養することを含む
、方法。
(項目53)
前記発酵反応が、600nmの波長で少なくとも130の光学密度に到達するときに、
前記濃度が測定される、項目50〜52のいずれか1項に記載の方法。
(項目54)
前記発現されたポリペプチドの前記ヘルパー配列が、前記ポリペプチドのN末端に存在
し、前記配列が、表10に記載される配列からなる群から選択される配列に対して少なく
とも約90%、91%、92%、93%、94%、または95%の配列同一性を有するか
、または同一である、項目50〜52のいずれか1項に記載の方法。
(項目55)
前記ベクターが、項目14〜17のいずれか1項に記載のポリペプチドをコードする、
項目54に記載の方法。
(項目56)
a. 前記宿主細胞発酵反応混合物の前記粗発現産物を回収することと、
b. 前記粗発現産物の前記ポリペプチドを、第1のクロマトグラフィー基質の上に、前
記ポリペプチドの前記第1の親和性タグを前記クロマトグラフィー基質の上に捕捉するの
に有効な条件下で吸着させることであって、前記第1のクロマトグラフィー基質が、HI
C基質、カチオン交換基質、アニオン交換基質、およびIMAC基質からなる群から選択
される、吸着させることと、
c. 前記XTEN配列を溶離および回収することと、をさらに含み、前記ポリペプチド
の少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、または95%が、同一配列長を
有する、項目55に記載の方法。
(項目57)
前記ベクターが、項目21〜23のいずれか1項に記載のポリペプチドをコードする、
項目50〜52のいずれか1項に記載の方法。
(項目58)
a. 前記宿主細胞発酵反応混合物の前記粗発現産物を回収することと、
b. 前記ポリペプチドを、第1のクロマトグラフィー基質の上に、前記ポリペプチドの
前記第1の親和性タグを前記クロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で
吸着させることであって、前記第1のクロマトグラフィー基質が、HIC基質、カチオン
交換基質、アニオン交換基質、およびIMAC基質からなる群から選択される、吸着させ
ることと、
c. 前記ポリペプチドを溶離することと、
d. 前記ポリペプチドを、第2のクロマトグラフィー基質の上に、前記ポリペプチドの
前記第2の親和性タグを前記クロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で
吸着させることであって、前記第2のクロマトグラフィー基質が、HIC基質、カチオン
交換基質、アニオン交換基質、およびIMAC基質からなる群から選択される、吸着させ
ることと、
e. 前記ポリペプチドを溶離することと、
f. 前記XTEN配列を回収することと、をさらに含み、前記ポリペプチドの少なくと
も90%、91%、92%、93%、94%、または95%が、同一配列長を有する、項
目57に記載の方法。
(項目59)
a. 前記ポリペプチドを、前記切断配列を切断するのに有効な条件下で、プロテアーゼ
で処置し、それにより前記XTENを前記ポリペプチドから遊離させることと、
b. 前記XTENを、アニオンクロマトグラフィー基質の上に、前記XTENを捕捉す
るのに有効な条件下で吸着させることと、
c. 前記XTENを溶離することと、
d. 前記XTENを回収することと、をさらに含み、前記個別のXTEN分子の少なく
とも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93
%、または少なくとも94%、または少なくとも95%が、同一配列長を有する、項目5
6または項目58に記載の方法。
(項目60)
前記アニオンクロマトグラフィー基質が、macrocap Q、capto Q、s
uperQ−650M、およびporos Dからなる群から選択される、項目59に記
載の方法。
(項目61)
前記プロテアーゼがトリプシンであり、前記配列が、表8に記載される配列からなる群
から選択される、項目59または項目60に記載の方法。
(項目62)
a. 前記ポリペプチドを、前記切断配列(複数可)を切断するのに有効な条件下で、プ
ロテアーゼで処置し、それにより前記XTENを前記ポリペプチドから遊離させることと

b. 前記プロテアーゼを、クロマトグラフィー基質の上に、前記プロテアーゼを捕捉す
るのには有効であるが、前記XTENにはそうではない条件下で吸着させることと、
c. 前記溶離液中の前記XTENを回収することと、をさらに含み、前記XTENの少
なくとも90%、91%、92%、93%、94%、または95%が、同一配列長を有す
る、項目56または項目58に記載の方法。
(項目63)
前記プロテアーゼがトリプシンであり、前記配列が、表8に記載される配列からなる群
から選択される、項目62に記載の方法。
(項目64)
前記クロマトグラフィー基質が、HIC基質、カチオン交換基質、およびIMAC基質
のうちの1つ以上である、項目62または項目63に記載の方法。
(項目65)
上に固定化された実質的に同一のポリペプチドの集団を含む、固体支持体であり、前記
固体支持体が、クロマトグラフィー基質を含み、前記固定化されたポリペプチドが、それ
ぞれ、XTEN、第1の親和性タグ、および第2の親和性タグを含み、
a. 前記第1の親和性タグが、前記XTENの前記N末端における切断配列によって、
前記XTENに接合され、
b. 前記第2の親和性タグが、前記XTENの前記C末端における切断配列によって、
前記XTENに接合され、
c. 前記第2の親和性タグが、前記第1の親和性タグとは異なり、
d. 前記クロマトグラフィー基質が、双方にではないが、前記第1または前記第2の親
和性タグのいずれかに結合することができ、
e. 前記固定化ポリペプチド分子の少なくとも90%、91%、92%、93%、94
%、または95%が、同一配列長を有する、固体支持体。
(項目66)
前記固定化ポリペプチド分子が、項目21〜25のいずれか1項に記載のポリペプチド
を含む、項目65に記載の固定支持体。
(項目67)
前記切断配列が、配列SASRSAまたはSASKSAに対して少なくとも86%の配
列同一性を有するか、または同一である、項目65または項目66に記載の固定支持体。
(項目68)
前記切断配列が、配列RXまたはKXを含み、式中、Xが、プロリン以外の任意のLア
ミノ酸である、項目65または項目66に記載の固体支持体。
(項目69)
前記固体支持体が、HICクロマトグラフィー樹脂、カチオン交換樹脂、アニオン交換
クロマトグラフィー樹脂、およびIMACクロマトグラフィー樹脂からなる群から選択さ
れる、項目65〜68のいずれか1項に記載の固体支持体。
(項目70)
前記第1の親和性タグが、前記配列RPRPRPRPRPRPRを含み、前記第2の親
和性タグが、前記配列HHHHHHを含む、項目69に記載の組成物。
(項目71)
前記第1の親和性タグが、前記配列HHHHHHを含み、前記第2の親和性タグが、前
記配列RPRPRPRPRPRPRを含む、項目69に記載の組成物。
(項目72)
少なくとも第1の架橋剤の1つ以上の分子に共有結合したXTENを含む共役組成物で
あって、前記架橋剤が、表13に記載される架橋剤、表15に記載されるアルキン反応物
、および表15に記載されるアジド反応物からなる群から選択され、前記XTENが、項
目37に記載のXTEN、項目42に記載のXTEN、項目7に記載のXTEN、表2に
記載される配列、および表3に記載される配列からなる群から選択される、共役組成物。
(項目73)
前記第1の架橋剤が、
a. 前記XTENのN末端アミノ酸残基のαアミノ基、
b. 前記XTENの各リジン残基のεアミノ基、
c. 前記XTENの各システイン残基のチオール基、からなる群から選択される場所で
、前記少なくとも第1のXTENに共役される、項目72に記載の共役組成物。
(項目74)
前記XTENが、表2および表3に記載される配列からなる群から選択される配列に対
して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、また
は少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または
少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少
なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する、項目72または項目73に記
載の共役組成物。
(項目75)
前記XTENが、AE144、AE288、AE432、AE576、AE864、セ
グメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント177、セグメント
186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメント190、
セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント194、セグメン
ト195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およびセグメント
199からなる群から選択され、前記架橋剤が、前記XTENの前記N末端アミノ酸の前
記αアミノ基に共役される、項目74に記載の共役組成物。
(項目76)
前記XTENが、表3に記載されるセグメント174、セグメント175、セグメント
176、セグメント177、セグメント186、セグメント187、セグメント188、
セグメント189、セグメント190、セグメント191、セグメント192、セグメン
ト193、セグメント194、セグメント195、セグメント196、セグメント197
、セグメント198、およびセグメント199からなる群から選択され、前記架橋剤が、
前記XTENの各システイン残基の前記チオール基に共役される、項目74に記載の共役
組成物。
(項目77)
前記第1の架橋剤が、N−マレイミド、ヨードアセチル試薬、ピリジルジスルフィド試
薬、ビニルスルホン試薬、3−プロパルギルオキシプロパン酸、(オキシエチル)n−ア
セチレン(nが1〜10)、ジベンジルシクロオクチン(DBCO)、シクロオクチン(
COT)、3−アジド−プロピオン酸、6−アジド−ヘキサン酸、および(オキシエチル
)n−アジド(nが1〜10)からなる群から選択される、項目72〜76のいずれか1
項に記載の共役体。
(項目78)
前記第1の架橋剤が、前記XTENの各システイン残基の前記チオール基に共役され、
前記共役体が、前記XTENの前記N末端アミノ酸の前記αアミノ基に共役された第2の
架橋剤をさらに含み、前記架橋剤が、表13に記載される架橋剤、表15に記載のアルキ
ン反応物、および表15に記載のアジド反応物からなる群から選択される、項目76に記
載の共役組成物。
(項目79)
式V:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、
a. CL1が、前記XTENのシステイン残基に共役された前記第1の架橋剤であり、
b. CL2が、前記N末端においてXTENに共役された前記第2の架橋剤であり、
c. xが、1〜約10の整数であり、
d. yが整数1であるが、但し、x+y>2を条件とし、
e. XTENが、x個のシステイン残基を含むシステイン操作されたXTENである、
項目78に記載の共役組成物。
(項目80)
各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの単一原子残基をさらに含み、前記残基
が、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、項目72〜77のいずれ
か1項に記載の共役組成物。
(項目81)
前記単一原子残基の前記第1のペイロードが、表6、7、18、および21に記載され
るペイロードからなる群から選択される、項目80に記載の共役組成物。
(項目82)
各第1の架橋剤に共役された表6、7、18、および21に記載されるペイロードから
なる群から選択されるペイロードをさらに含む、項目72〜77のいずれか1項に記載の
共役組成物。
(項目83)
第1の架橋剤のそれぞれに共役された第1のペイロードの単一原子残基であって、炭素
、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と、前記第2の架橋剤に共役さ
れた第2のペイロードの単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる
群から選択される残基と、をさらに含む、項目78または項目79に記載の共役組成物。
(項目84)
前記単一原子残基の前記第1のペイロードが、表6、7、18、および21に記載され
るペイロードからなる群から選択され、前記単一原子残基の前記第2のペイロードが、前
記第1のペイロードとは異なるペイロードであり、表6、7、18、および21に記載さ
れるペイロードからなる群から選択される、項目83に記載の共役組成物。
(項目85)
前記第1の架橋剤のそれぞれに共役された第1のペイロードであって、表6、7、18
、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、第1のペイロードと、
前記第2の架橋剤に共役された前記第1のペイロードとは異なる第2のペイロードであっ
て、表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、第
2のペイロードと、をさらに含む、項目78または項目79に記載の共役組成物。
(項目86)
前記第1の架橋剤のそれぞれに共役された第1のペイロードであって、表21の薬物部
分からなる群から選択される、第1のペイロードと、前記第2の架橋剤に共役された前記
第1のペイロードとは異なる第2のペイロードであって、表21の標的部分からなる群か
ら選択される、第2のペイロードと、をさらに含む、項目78または項目79に記載の共
役組成物。
(項目87)
前記第2のペイロードが、表15の反応物からなる群から選択される、アルキン反応物
とアジド反応物との反応によって共役された前記第2の架橋剤によって、前記XTENの
前記N末端に結合される、項目85または項目86に記載の共役組成物。
(項目88)
少なくとも第1および第2のXTENを含む、共役組成物であって、前記XTENが、
同じであるか、または異なり、それぞれが項目37に記載のXTEN、項目42に記載の
XTEN、項目7に記載のXTEN、および表3に記載される配列からなる群から選択さ
れ、前記第1および前記第2のXTENが、前記第1および前記第2のXTENの前記N
末端によって、表15の反応物からなる群から選択されるアルキン反応物とアジド反応物
との反応によって形成された架橋剤を用いて互いに共役される、共役組成物。
(項目89)
前記第1のXTENおよび前記第2のXTENが異なり、それぞれが独立して、表3に
記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも
約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約
94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約9
7%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同
一性を有する、項目88に記載の共役組成物。
(項目90)
前記第1のXTENが、表3に記載されるセグメント174、セグメント175、セグ
メント176、セグメント177、セグメント186、セグメント187、セグメント1
88、セグメント189、セグメント190、セグメント191、セグメント192、セ
グメント193、セグメント194、セグメント195、セグメント196、セグメント
197、セグメント198、およびセグメント199からなる配列の群から選択される配
列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%
、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、
または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、ま
たは少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有し、前記第2のXTENが、
表3に記載されるセグメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント
177、セグメント186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、
セグメント190、セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメン
ト194、セグメント195、セグメント196、セグメント197、セグメント198
、およびセグメント199からなる配列の群から選択される異なる配列に対して少なくと
も約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも
約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約
96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約9
9%、または100%の配列同一性を有する、項目89に記載の共役組成物。
(項目91)
前記第1のXTENおよび前記第2のXTENが、同じであり、それぞれが、表3に記
載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約
91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約9
4%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97
%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一
性を有する、項目88に記載の共役組成物。
(項目92)
前記第1のXTENおよび前記第2のXTENが、それぞれ、表3に記載されるセグメ
ント174、セグメント175、セグメント176、セグメント177、セグメント18
6、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメント190、セグ
メント191、セグメント192、セグメント193、セグメント194、セグメント1
95、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およびセグメント19
9からなる配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも
約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約
94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約9
7%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同
一性を有する、項目91に記載の共役組成物。
(項目93)
前記第1および前記第2のXTENが、それぞれ、1つ以上のシステイン残基を含み、
前記第1のXTENの各システイン残基に共役された第1の架橋剤と、前記第2のXTE
Nの各システイン残基に共役された第2の架橋剤と、をさらに含み、前記第1および前記
第2の架橋剤が、独立して、表13に記載される架橋剤からなる群から選択される、項目
88〜92のいずれか1項に記載の共役組成物。
(項目94)
前記第1および前記第2のXTENが、それぞれ、1つ以上のリジン残基を含み、前記
共役体の第1および/または前記第2のXTENの各リジン残基に共役された架橋剤をさ
らに含み、前記架橋剤が、表13に記載される架橋剤からなる群から選択される、項目8
8〜92のいずれか1項に記載の共役組成物。
(項目95)
前記第1のXTENの各架橋剤に共役された第1のペイロードの単一原子残基をさらに
含み、前記残基が、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択され、前記第2の
XTENの各架橋剤に共役された第2のペイロードの単一原子残基であって、前記残基が
、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、項目93または項目94に
記載の共役組成物。
(項目96)
前記単一原子残基の前記第1のペイロードが、表6、7、18、および21に記載され
るペイロードからなる群から選択され、前記単一原子残基の前記第2のペイロードが、前
記第1のペイロードとは異なるペイロードであり、表6、7、18、および21に記載さ
れるペイロードからなる群から選択される、項目95に記載の共役組成物。
(項目97)
前記第1のXTENの各架橋剤に共役された第1のペイロードをさらに含み、前記第1
のペイロードが、表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選
択され、前記第1のペイロードとは異なる第2のペイロードをさらに含み、前記第2のペ
イロードが、表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択さ
れる、項目93または項目94に記載の共役組成物。
(項目98)
前記第1のXTENの各架橋剤に共役された第1のペイロードをさらに含み、前記第1
のペイロードが、表18に記載される標的部分からなる群から選択され、前記第1のペイ
ロードとは異なる第2のペイロードをさらに含み、前記第2のペイロードが、表18に記
載される毒素の群から選択される、項目93または項目94に記載の共役組成物。
(項目99)
前記第1のXTENの各架橋剤に共役された第1のペイロードをさらに含み、前記第1
のペイロードが、表21に記載される標的部分からなる群から選択され、前記第1のペイ
ロードとは異なる第2のペイロードをさらに含み、前記第2のペイロードが、表21に記
載される毒素の群から選択される、項目93または項目94に記載の共役組成物。
(項目100)
前記第1のXTENが、表3のセグメント176であり、前記第2のXTENが、表3
に記載されるセグメント176およびセグメント177からなる群から選択される、項目
99に記載の共役組成物。
(項目101)
少なくとも第1のXTEN、第2のXTEN、および第3のXTENを含む、共役組成
物であって、前記XTENが、それぞれ、独立して、項目37に記載のXTEN、項目4
2に記載のXTEN、項目7に記載のXTEN、および表3に記載の配列からなる群から
選択され、前記第1および前記第2および前記第3のXTENが、表13または表14に
記載される三価架橋剤からなる群から選択される三価架橋剤を使用し、前記N末端で互い
に共役される、共役組成物。
(項目102)
前記三価架橋剤が、トリス−(2−マレイミドエチル)アミン(TMEA)およびアミ
ン反応性トリス−(スクシンイミジルアミノトリアセテート(TSAT)からなる群から
選択される、項目100に記載の共役組成物。
(項目103)
前記第1、前記第2、および前記第3のXTENが、同一であり、それぞれが、表3に
記載されるセグメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント177
、セグメント186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメ
ント190、セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント19
4、セグメント195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およ
びセグメント199からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または
少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少
なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少な
くとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100
%の配列同一性を有する、項目100〜102のいずれか1項に記載の共役組成物。
(項目104)
前記第1および前記第2のXTENが、同じであり、それぞれが、表3に記載されるセ
グメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント177、セグメント
186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメント190、
セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント194、セグメン
ト195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およびセグメント
199からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約
91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約9
4%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97
%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一
性を有し、前記第3のXTENが、前記第1および前記第2のXTENとは異なり、表3
に記載されるセグメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント17
7、セグメント186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグ
メント190、セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント1
94、セグメント195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、お
よびセグメント199からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、また
は少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または
少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少
なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または10
0%の配列同一性を有する、項目100〜102のいずれか1項に記載の共役組成物。
(項目105)
前記共役体が、前記第1のXTENの各システイン残基に共役された第1の架橋剤と、
前記第2のXTENの各システイン残基に共役された第2の架橋剤と、前記第3のXTE
Nの各システイン残基に共役された第3の架橋剤と、をさらに含み、前記架橋剤が、表1
3に記載される架橋剤からなる群から選択される、項目103または項目104に記載の
共役組成物。
(項目106)
式XII:

の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、
a. 3xCLが、前記三価架橋剤であり、
b. CL1が、XTEN1に共役された前記第1の架橋剤であり、
c. CL2が、XTEN2に共役された前記第2の架橋剤であり、
d. CL3が、XTEN3に共役された前記第3の架橋剤であり、
e. xが、1〜約10の整数であり、
f. yが、1〜約10の整数であり、
g. zが、1〜約10の整数であるが、但し、x+y>3を条件とし、
h. XTEN1が、前記第1のXTENであり、
i. XTEN2が、前記第2のXTENであり、
j. XTEN3が、前記第3のXTENである、項目105に記載の共役組成物。
(項目107)
a. 前記第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの単一原子残
基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、残基と、
b. 前記第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードの単一原子残
基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、残基と、
c. 前記第3のXTENの各第3の架橋剤に共役された第3のペイロードの単一原子残
基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、残基と、をさら
に含む、項目105または項目106に記載の共役組成物。
(項目108)
a. 表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される
、前記第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードと、
b. 表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、
前記第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードと、
c. 表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、
前記第3のXTENの各第3の架橋剤に共役された第3のペイロードと、をさらに含む、
項目105または項目106に記載の共役組成物。
(項目109)
前記第1のペイロードが、標的に対する特異的結合親和性を持つ標的部分であり、前記
標的部分が、表17〜19および21に記載される標的部分からなる群から選択され、前
記第2および前記第3のペイロードが、同じであり得るか、または異なり得る薬物であり
、前記薬物が、表6、表18、および表21に記載される薬物からなる群から選択される
、項目108に記載の共役組成物。
(項目110)
前記標的部分が、LHRHおよび葉酸からなる群から選択され、前記薬物が、ドキソル
ビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、モノメチルオーリスタチンE(MMAE)、
モノメチルオーリスタチンF、メイタンシン、ドラスタチン、カリケアミシン、ビンカア
ルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポチロン、hTNF、I1−12、ボ
ルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス、エキソトキシン、SN−38、およびラケ
ルマイシンからなる群から選択される、項目109に記載の共役組成物。
(項目111)
前記標的部分、および前記薬物部分が、表21に記載される共役体1〜290のうちの
いずれか1つに対応する、項目108に記載の共役組成物。
(項目112)
前記共役体が、前記XTEN、前記標的部分、および表21の共役体71に対応する前
記薬物部分を有する、項目111に記載の共役組成物。
(項目113)
少なくとも第1および第2および第3および第4のXTENを含む共役組成物であって
、前記XTENが、項目37に記載のXTEN、項目42に記載のXTEN、項目7に記
載のXTEN、および表3に記載される配列からなる群から選択され、前記XTENが、
同じであり得るか、または異なり得、前記第1および前記第2および前記第3および前記
第4のXTENが、四価架橋剤を使用し、前記N末端によって互いに共役され、前記四価
架橋剤が、四価マレイミドクラスターである、共役組成物。
(項目114)
前記第1、前記第2、前記第3、および前記第4のXTENが、同じであり、それぞれ
が、表3に記載される、セグメント174、セグメント175、セグメント176、セグ
メント177、セグメント186、セグメント187、セグメント188、セグメント1
89、セグメント190、セグメント191、セグメント192、セグメント193、セ
グメント194、セグメント195、セグメント196、セグメント197、セグメント
198、およびセグメント199からなる群から選択される配列に対して少なくとも約9
0%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93
%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%
、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、
または100%の配列同一性を有する、項目113に記載の共役組成物。
(項目115)
前記第1および前記第2のXTENが、同じであり、それぞれが、表3に記載されるセ
グメント174、セグメント175、セグメント176、セグメント177、セグメント
186、セグメント187、セグメント188、セグメント189、セグメント190、
セグメント191、セグメント192、セグメント193、セグメント194、セグメン
ト195、セグメント196、セグメント197、セグメント198、およびセグメント
199からなる群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約
91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約9
4%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97
%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一
性を有し、前記第3および前記第4のXTENが、同じであるが、前記第1および前記第
2のXTENとは異なり、それぞれが、表3に記載されるセグメント174、セグメント
175、セグメント176、セグメント177、セグメント186、セグメント187、
セグメント188、セグメント189、セグメント190、セグメント191、セグメン
ト192、セグメント193、セグメント194、セグメント195、セグメント196
、セグメント197、セグメント198、およびセグメント199からなる群から選択さ
れる配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約
92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約9
5%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98
%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する、項目113のい
ずれか1項に記載の共役組成物。
(項目116)
前記共役体が、前記第1のXTENの各システイン残基に共役された第1の架橋剤と、
前記第2のXTENの各システイン残基に共役された第2の架橋剤と、前記第3のXTE
Nの各システイン残基に共役された第3の架橋剤と、前記第4のXTENの各システイン
残基に共役された第4の架橋剤と、をさらに含み、各架橋剤が、表13に記載される架橋
剤からなる群から選択される、項目114または項目115に記載の共役組成物。
(項目117)
式XIV

の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、
a. 4xCLが、前記四価架橋剤であり、
b. CL1が、XTEN1に共役された前記第1の架橋剤であり、
c. CL2が、XTEN2に共役された前記第2の架橋剤であり、
d. CL3が、XTEN3に共役された前記第3の架橋剤であり、
e. CL4が、XTEN4に共役された前記第4の架橋剤であり、
f. vが、1〜約10の整数であり、
g. xが、1〜約10の整数であり、
h. yが、1〜約10の整数であり、
i. zが、1〜約10の整数であるが、但し、x+y>4を条件とし、
j. XTEN1が、前記第1のXTENであり、
k. XTEN2が、前記第2のXTENであり、
l. XTEN3が、前記第3のXTENであり、
m. XTEN4が、前記第4のXTENである、項目116のいずれか1項に記載の共
役組成物。
(項目118)
a. 前記第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの単一原子残
基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、残基と、
b. 前記第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードの単一原子残
基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、残基と、
c. 前記第3のXTENの各第3の架橋剤に共役された第3のペイロードの単一原子残
基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、残基と、
d. 前記第4のXTENの各第4の架橋剤に共役された第4のペイロードの単一原子残
基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、残基と、をさら
に含む、項目116または項目117に記載の共役組成物。
(項目119)
a. 表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、
前記第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードと、
b. 表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、
前記第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードであって、前記第1
のペイロードと同じであるか、または異なる、ペイロードと、
c. 表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、
前記第3のXTENの各第3の架橋剤に共役された第3のペイロードであって、前記第1
または前記第2のペイロードと同じであるか、または異なる、ペイロードと、
d. 表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、
前記第4のXTENの各第4の架橋剤に共役された第4のペイロードであって、前記第1
または前記第2または前記第3のペイロードと同じであるか、または異なる、ペイロード
と、をさらに含む、項目116または項目117に記載の共役組成物。
(項目120)
前記第1のペイロードが、標的に対する特異的結合親和性を持つ標的部分であり、前記
標的部分が、表17〜19および21に記載される標的部分からなる群から選択され、前
記第2、第3、および第4のペイロードのうちの少なくとも他の1つが、薬物であり、前
記薬物が、表6、表18、および表21に記載される薬物からなる群から選択される、項
目119に記載の共役組成物。
(項目121)
前記標的部分が、LHRHおよび葉酸からなる群から選択され、前記薬物が、ドキソル
ビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、メイタンシン、ドラスタチン、カリケアミシ
ン、ビンカアルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポチロン、hTNF、I
1−12、ボルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス、エキソトキシン、SN−38
、およびラケルマイシンからなる群から選択される、項目120に記載の共役組成物。
(項目122)
前記第1のペイロードが、標的に対する特異的結合親和性を持つ標的部分であり、前記
標的部分が、表17〜19および21に記載される標的部分からなる群から選択され、前
記第2、第3、および第4のペイロードのうちの少なくとも他の1つが、薬物であり、前
記薬物が、表6、表18、および表21に記載される薬物からなる群から選択され、前記
XTEN、前記標的部分、および前記薬物部分が、表21に記載される共役体1〜290
のうちのいずれか1つに対応する、項目119に記載の共役組成物。
(項目123)
式XVI:

の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、
a. 3xCLが、前記三価架橋剤であり、
b. CL1が、XTEN1に共役された前記第1の架橋剤であり、
c. CL2が、XTEN2に共役された前記第2の架橋剤であり、
d. xが、1〜約10の整数であり、
e. yが整数1〜約10であるが、但し、x+y>2を条件とし、
f. XTEN1が、前記第1のXTENであり、
g. XTEN2が、前記第2のXTENであり、
h. XTEN3が、前記第3のXTENであり、前記XTENが、表2に記載される配
列からなる群から選択される、項目101に記載の共役組成物。
(項目124)
a. 前記第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの単一原子残
基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、残基と、
b. 前記第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードの単一原子残
基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、残基と、をさら
に含む、項目123に記載の共役組成物。
(項目125)
a. 表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、
前記第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードと、
b. 表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、
前記第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードであって、前記第1
のペイロードと同じであるか、または異なる、ペイロードと、をさらに含む、項目123
に記載の共役組成物。
(項目126)
前記第1のペイロードが、標的に対する特異的結合親和性を持つ標的部分であり、前記
標的部分が、表17〜19および21に記載される標的部分からなる群から選択され、前
記第2のペイロードが、同じであり得るか、または異なり得る薬物であり、前記薬物が、
表6、表18、および表21に記載される薬物からなる群から選択される、項目125に
記載の共役組成物。
(項目127)
前記標的部分が、LHRHおよび葉酸からなる群から選択され、前記薬物が、ドキソル
ビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、モノメチルオーリスタチンE(MMAE)、
モノメチルオーリスタチンF、メイタンシン、ドラスタチン、カリケアミシン、ビンカア
ルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポチロン、hTNF、I1−12、ボ
ルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス、エキソトキシン、SN−38、およびラケ
ルマイシンからなる群から選択される、項目126に記載の共役組成物。
(項目128)
前記第1のペイロードが、表11の薬物および表12のタンパク質からなる群から選択
され、前記第2のペイロードが、前記第1のペイロードとは異なり、表11の薬物および
表12のタンパク質からなる群から選択される、項目125に記載の共役組成物。
(項目129)
前記第1のペイロードおよび前記第2のペイロードが、同一であり、表11の薬物およ
び表12のタンパク質からなる群から選択される、項目125に記載の共役組成物。
(項目130)
式XXVII:

の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、
a. 3xCLが、前記三価架橋剤であり、
b. CL1が、XTEN1に共役された前記第1の架橋剤であり、
c. xが、1〜約10の整数であり、
d. XTEN1が、前記第1のXTENであり、前記XTENが、表3に記載される配
列からなる群から選択され、
e. XTEN2が、前記第2のXTENであり、前記XTENが、表2に記載される配
列からなる群から選択され、
f. XTEN3が、前記第3のXTENであり、前記XTENが、表2に記載される配
列からなる群から選択される、項目101に記載の共役組成物。
(項目131)
前記第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの単一原子残基を
さらに含み、前記残基が、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される、項
目130に記載の共役組成物。
(項目132)
表6、7、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される、前記
第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードをさらに含む、項目13
0に記載の共役組成物。
(項目133)
多量体分岐XTEN分子を含む組成物であって、前記組成物の溶液が、同じアミノ酸数
および同じモル濃度を有する対応する直線XTENを含む溶液よりも低い粘度を有する、
組成物。
(項目134)
前記XTEN分子が、三量体、四量体、または五量体構成を有する、項目133に記載
の組成物。
(項目135)
前記XTEN分子が、表2および表3に記載される配列からなる群から選択される、項
目133に記載の組成物。
(項目136)
前記溶液の前記粘土が、≧100mg/mlの多量体XTENを含む溶液中で、≧10
0mg/mlの等モル濃度の前記対応する直線XTENを含む溶液と比較して、少なくと
も5、6、7、8、9、または10cPだけ減少する、項目133〜135のいずれか1
項に記載の組成物。
(項目137)
表52に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または
少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少
なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少な
くとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100
%の配列同一性を有する、ポリペプチド。
(項目138)
項目85〜87、97〜99、108〜112、118〜122、125〜127、1
29、または132のいずれか1項に記載の前記共役体と、薬学的に許容される担体とを
含む、薬学的組成物。
(項目139)
表16に記載される状態の群から選択される状態の処置のための項目138に記載の薬
学的組成物。
(項目140)
対象の処置のための薬学的計画において使用するための、前記計画が、前記薬学的組成
物を含む、項目138に記載の薬学的組成物。
(項目141)
前記薬学的計画が、表16に記載される状態の群から選択される状態を有する対象にお
いて、有益な効果を達成するために必要とされる薬学的組成物の量を決定するステップを
さらに含む、項目140に記載の薬学的組成物。
(項目142)
前記対象を処置するための前記薬学的計画が、前記薬学的組成物を2つ以上の連続用量
で前記対象に有効な量で投与することを含み、前記投与が、未処置の対象と比較して、前
記状態と関連付けられた少なくとも1つ、2つ、または3つのパラメータの少なくとも1
0%、または20%、または30%、または40%、または50%、または60%、また
は60%、または70%、または80%、または90%超の改善をもたらす、項目141
に記載の薬学的組成物。
(項目143)
表16に記載される状態の群から選択される状態の処置のための薬剤の調製において使
用するための、項目85〜87、97〜99、108〜112、118〜122、125
〜127、129、または132のいずれか1項に記載の共役体。
(項目144)
XTENに結合されたペイロードの組合せを治療薬として選択する方法であって、
a. 複数のXTEN配列を含むXTENのライブラリーを提供することであって、前記
XTEN配列のそれぞれが、少なくとも第1のペイロード、および前記第1のペイロード
とは異なる少なくとも第2のペイロードに共役される、提供することと、
b. 前記ライブラリーから、(1)前記第1のペイロード単独に共役されたXTEN配
列、および(2)前記第2のペイロード単独に共役されたXTEN配列のものと比較して
、改善されたインビトロまたはインビボパラメータを呈する場合に、XTEN配列を治療
薬として選択することと、を含む、方法。
(項目145)
前記第1のペイロードおよび第2のペイロードが、共通の疾患を寛解させるために治療
上有効である、項目144に記載の方法。
(項目146)
前記第1の薬物および第2の薬物が、共通の疾患の異なる症状を処置するために治療上
有効である、項目144に記載の方法。
(項目147)
前記共通の疾患が、癌、癌の支持療法、心血管、中枢神経系、内分泌疾患、消化管、血
液学的、HIV感染、ホルモン疾患、炎症、自己免疫疾患、感染症、代謝疾患、筋骨格系
疾患、腎臓学的障害、眼科疾患、疼痛、および呼吸器から選択される、項目145または
項目146に記載の方法。
(項目148)
前記第1のペイロードおよび第2のペイロードが、共通の生物学的経路を介して、それ
らの治療効果を媒介する、項目144に記載の方法。
(項目149)
前記第1のペイロードおよび第2のペイロードが、表6、表18、および表21に記載
される薬物からなる群から選択される、異なる薬物である、項目144に記載の方法。
(項目150)
前記第1のペイロードおよび第2のペイロードが、表7、表18、および表21に記載
されるタンパク質からなる群から選択される、異なる生物学的に活性なタンパク質である
、項目144に記載の方法。
(項目151)
前記第1のペイロードが、表6、表18、および表21に記載される薬物からなる群か
ら選択される薬物であり、前記第2のペイロードが、表7、表18、および表21に記載
されるタンパク質からなる群から選択される生物学的に活性なタンパク質である、項目1
44に記載の方法。
(項目152)
SASRSAまたはSASXSA(Xが、RまたはKである)から選択される配列を有
する、タンパク質分解切断部位を介して、親和性精製タグに結合される伸長組換えポリペ
プチド(XTEN)を含む、単離されたポリペプチド。
(項目153)
SASRSAまたはSASXSA(Xが、RまたはKである)から選択される配列を有
する、タンパク質分解切断部位を介して、そのN末端で第1の親和性精製タグに結合され
、SASRSAまたはSASXSA(Xが、RまたはKである)から選択される配列を有
する、タンパク質分解切断部位を介して、そのC末端で第2の親和性精製タグに結合され
る、伸長組換えポリペプチド(XTEN)を含む、ポリペプチド。
(項目154)
図117に記載される構造を有する組成物。
特に、共役体の実施形態は、本明細書に開示される特性のうちの1つ以上、またはそれ
らの任意の組合せを呈することができると企図される。さらに、本明細書に開示されるX
TEN組成物のうちのいずれかは、本明細書に開示される方法のうちのいずれかにおいて
利用されることができる。
(参照による組み込み)
本明細書に記載される全ての刊行物、特許および特許出願は、各個別の刊行物、特許、
または特許出願が、明確かつ個別に参照により組み込まれることが示されているのと同程
度に、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の特徴および利点は、例示の実施形態について記載する以下の詳細な説明および
添付の図面を参照することによりさらに説明され得る。
ペイロードとの共役に適したXTENの概略図を示す。(図1A)非修飾XTENを示す。(図1B)チオール側鎖を持つ内部システインを含むシステイン操作されたXTENを示し、その下は、反応性N末端アミノ基を持つXTENであり、その下は、チオール反応基を持つN末端システインを含むXTENである。(図1C)複数の内部システインを持つシステイン操作されたXTENを示す。(図1D)チオール側鎖持つ内部システインを含むシステイン操作されたXTEN、および反応性N末端アミノ基の2つの変化形を示し、一番下は、内部システインおよび内部リジンを持つシステインおよびリジン操作されたXTENを示す。 NHS−エステルおよびそれらの水溶性類似体(スルホ−NHS−エステル)を利用し、第1級アミノ基と反応させて安定したアミドXTEN−ペイロード産物を生じる共役反応を示す。 チオール基およびN−マレイミドを利用する共役反応を示す。マレイミド基は、反応混合物のpHがpH6.5〜7.5であるとき、スルフヒドリル基と特異的に反応し、可逆的ではない安定したチオエーテル結合を形成する。 ハロアセチルを利用する共役反応を示す。最も一般的に使用されるハロアセチル試薬は、生理的pHでスルフヒドリル基と反応するヨードアセチル基を含有する。ヨードアセチル基とスルフヒドリルとの反応は、ヨードのチオールとの求核置換によって進行し、XTEN−ペイロード中で安定したチオエーテル結合を産生する。 ピリジルジスリフィドを利用する共役反応を示す。ピリジルジスルフィドは、広いpH範囲(最適pHは4〜5)にわたってスルフヒドリル基と反応し、XTENをペイロードに結合するジスルフィド結合を形成する。 ゼロ長架橋剤を利用する共役反応を示し、これらの架橋剤を使用して、1つの分子のカルボキシル官能基(例えば、ペイロード)を別の分子の第1級アミン(例えば、XTEN)に直接共役する。 デンドリマーを含む多官能性(または多価)のXTEN前駆体の異なる構成を示す。三官能性リンカーの非限定例は、「Y型」スルフヒドリル反応性(TMEA)(トリス−(2−マレイミドエチル)アミン)およびアミン反応性TSAT(トリス(スクシンイミジルアミノトリアセテート)である。反応性部分の任意の組合せは、直鎖状(「くし形」構成を形成する)または分岐(「デンドリマー」構成を形成する)のいずれかの足場ポリマーを使用して、多価表示のために設計され得る。 図示されるように、1,4−二置換−1,2,3−トリアゾールを形成するために、アルキンのアジドへのヒュスゲン1,3−双極性環状付加を利用する共役反応を示す。 チオール−エン反応と呼ばれる遊離ラジカル反応、またはチオールマイケル付加と呼ばれるアニオン性反応によって進行し得るチオ−エン系クリック化学を使用する共役反応を示す。 ヒドラジドとアルデヒドとの間の反応に基づくクリック化学を利用し、例示されるXTEN−ペイロード中のヒドラゾン結合をもたらす共役反応を示す。 アミド結合の形成をもたらす、C末端アシルアジドと第1級アミノ基との間の反応を示す。 C末端チオエステルを求電子剤として、N末端システインを求核剤として必要とする、天然型化学的ライゲーション(Native Chemical Ligation(NCL))を利用する共役反応を示す。この反応の結果は、XTEN−ペイロード組成物のライゲーション部位における天然アミド結合である。 発現タンパク質ライゲーション(EPL)法を利用する共役反応を示す。このEPL法は、タンパク質スプライシングに基づき、これはタンパク質が分子内分子内転移を受けて、内部配列(インテイン(intein))の突出および外側配列(エクステイン(extein))の接合をもたらすプロセスである。この方法において、融合タンパク質は、前駆体タンパク質のインテイン部分の第1のシステイン残基の側鎖が、すぐ上流の残基(つまり、例えば、XTENの最終残基)のペプチド結合を求核的に攻撃するときに、N−Sシフトを受け、直鎖状チオエステル中間体を創製し、XTEN−架橋剤とペイロードとの間のアミド結合を形成するための再配置が続く。 天然型化学的ライゲーション(NCL)等のトレースレス(traceless)シュタウディンガーライゲーションを利用し、ライゲーション部位において天然型アミド結合をもたらす共役反応を示す。 酵素ライゲーションを利用する共役反応を示す。トランスグルタミナーゼは、ペイロードペプチドまたはタンパク質のグルタミンのγ−カルボキシアミド基と、リジン操作されたXTEN中のリジンのεアミノ基(またはN末端アミノ基)との間のイソペプチド結合の形成を触媒し、それによりXTENとペイロードとの間の分子間または分子内架橋を創製する酵素である。 黄色ブドウ球菌からのソルターゼAトランスペプチダーゼ酵素を利用して、タンパク質1のトレオニン残基とグリシン残基との間の短い5アミノ酸認識配列LPXTGの切断を触媒し、後次にアシルフラグメントをタンパク質1のN末端オリゴグリシン求核剤に移すように、酵素的に創製されたXTEN−ペイロード組成物を示す。オリゴグリシンを含有するようにタンパク質2を官能化することによって、2つのタンパク質の酵素共役は、部位特異的様式で達成され、所望のXTEN−ペイロード組成物をもたらす。 ペイロードまたはXTEN反応物に結合するように、反応物として使用される様々なXTEN−架橋剤前駆体セグメントを示す。(図17A)1Bが、右側の前駆体の残りの反応基を表すことを示すよう意図される。(図17B)XTENに共役された複数(左)または単一(右)のペイロードA分子を持つ類似の反応性前駆体を示す。 ペイロードまたは他のXTEN反応物に結合するように反応物として使用される、架橋剤の2つの反応基または組み込まれたアミノ酸の反応基を用いたXTEN−架橋剤前駆体セグメントの例示的な置換を示す。1Bおよび2Bは、他の図面において、1と1、および2と2等の同様に番号付けられた反応基と反応する反応基を表す。 図面の他の場所に示される構成について、様々な反応物および命名の例を示すことが意図される。(図19A)それぞれがN末端上に異なる反応基を持つ、反応性XTENセグメント前駆体の様々な形態を示す。(図19B)2、3、または4個の反応基を持つ様々な架橋剤を示す。最初の例において、二価架橋剤は、「2」および「1」によって表される2つの異なる型の反応基と反応する、ヘテロ官能性リンカーである。三価および四価架橋剤の場合において、それぞれは、「1」によって表されるたった1つの型の反応基と反応する。(図19C)2つのXTENセグメント前駆体の反応産物の命名を示す。上のバージョンにおいて、1Aは1Bと反応して、N末端で結合された二量体XTENを創製し、1A−1Bによって示される架橋剤の残基を有するが、下のバージョンも、N末端で結合された二量体XTENであり、2A−2Bによって示される架橋剤の残基を有する。 様々なXTEN前駆体セグメントの創製を示す。(図20A)XTENポリペプチドを製造するステップを示し、2B−1A反応基を持つ架橋剤とのN末端の反応に続いて、1Aは、N末端1B(例えば、αアミノ酸)と反応して、反応基2Bを持つXTEN前駆体2を創製する。(図20B)XTEN前駆体4をもたらす、2A反応基を持つ2つの架橋剤の、XTENの2B反応基への連続付加を示し、次いで、架橋剤の反応性1Bと1Aとの間のN末端において架橋剤と反応し、反応基4Bおよび3Bを持つXTEN前駆体5をもたらす。そのような場合、XTEN前駆体5は、2つの異なるペイロードまたはXTENとの反応物として機能し得る。 多量体共役体の例を示す。(図21A)共役されたペイロードAを持つXTENの3つの分子が、三量体架橋剤にどのように共役され得、3つのAペイロードを持つ三量体XTEN−ペイロード共役体をもたらすかを示す。(図21B)ペイロードAを持つポリペプチドの3つの分子が、三量体架橋剤にどのように共役され得、Aペイロードを持つ3つのポリペプチドを持つ三量体XTEN−ペイロード共役体をもたらすかを示す。 単一システインを持つXTEN前駆体を起源とし得る、多量体XTEN共役体の例を示す。XTEN前駆体中のアミノ基は、反応基2Bとして作用し、チオール基は、反応基1Bとして作用する。XTEN前駆体は、基1Bと反応することができる架橋剤を使用して架橋され得る。架橋剤の原子価は、得られる中間体の原子価を制御する。この架橋された中間体は、アミノ基と反応して共役結合2A−BRを形成することができる、反応基2Aを担持するペイロードと反応することができる。(図22A)単一チオール基を持つXTEN前駆体である。(図22B)二価共役体である。(図22C)三量体共役体である。(図22D)四量体共役体である。 単一システインを持つXTEN前駆体を起源とし得る、多量体XTEN共役体の例を示す。XTEN前駆体中のアミノ基は、反応基1Bとして作用し、チオール基は、反応基2Bとして作用する。XTEN前駆体は、基1Bと反応することができる架橋剤を使用して架橋され得る。架橋剤の原子価は、得られる中間体の原子価を制御する。この架橋された中間体は、チオール基と反応して共役結合2A−BRを形成することができる、反応基2Aを担持するペイロードと反応することができる。(図23A)XTENのC末端の近くに位置するチオール基を示す。結果として、ペイロードは、最終の三量体共役体の遠位端に位置する。(図23B)XTENのN末端の近くに位置するチオール基を示す。結果として、ペイロードは、XTENによるペイロード遮蔽の増加をもたらす、最終の三量体共役体の遠位端に位置する。 「くし形」構成の創製の例を示す。(図24A)リンカー反応基1Aを含む、XTEN−ペイロード前駆体である。このペイロードは、組換え技術によってXTENに融合することができるか、または共役することができる。(図24B)くし形様架橋剤を持つXTEN前駆体を示す。これは、複数の反応基Bを担持するXTENであり得る。(図24C)5つのペイロードAを持つ「くし形」構成の最終産物を示す。原子価は、くし形様前駆体中の反応基の数によって制御される。 2つのペイロードとの二重特異性共役体の様々な構成を示す。(図25A)2つのペイロードのそれぞれの1つの分子を持つ構成を示すが、図25Bは、一方または双方のペイロードの複数コピーを持つ様々な構成を示す。 高い原子価を持つ共役体の様々な例を示す。ペイロードの共役部位は、群化(図26A)または散在(図26B)することができる。 アミノ基およびチオール基の双方を担持するXTEN前駆体からの二重特異性共役体の調製を示し、多くの化学反応を使用することができ、ペイロード付加の順序は異なり得る。リンカー共役体を前駆体として生成することができる。(図27A)2つの異なるペイロードが付着する単一XTEN前駆体の創製を示す。(図27B)2つのXTEN前駆体分子から開始するセグメント手法を示す。この手法は、同じ型のリンカー化学反応を使用して、双方のペイロードをXTENに共役することを許す。この場合、この図は、ペイロードが共役される基としてチオールを示し、次いで各セグメントのN末端は、頭−頭セグメント共役を可能にするように架橋剤で修飾され、二量体二重特異性共役体の最終産物をもたらす。 抗体、XTEN、およびペイロードを合わせる、多量体共役体の例を示す。そのような構築物は、異なる原子価を有し、XTENが切断可能なリンカーを有することができ、XTENが組成物に対する可溶性を提供することができ、IgG当たりの薬物負荷の調整を可能にすることができ、製造を簡素化するためにXTENを薬物と事前共役することができるという、多くの利点を提供することができる。(図28A)ヒンジ領域内のCys残基においてIgGに共役される2つのXTENを示す。(図28B)ヒンジ領域内のCysを使用してIgGに共役される4つのXTENを示す。(図28C)ヒンジの外側で共役されたXTENを示す。これは、Cysを挿入して共役部位を制御すること、またはLys側鎖へのランダム共役によって行うことができる。 抗体、XTEN、およびペイロードを合わせる、共役体の構築の例を示す。この抗体は、1つまたは複数の反応基1Bを有することができる。XTENは、1つまたは複数のペイロードAに共役することができる。さらに、XTENは、抗体上の反応基1Bと選好的に反応する反応基1Aを担持することができる。抗体中の反応基1Bの位置は、抗体に共役されるXTENの数および位置を制御し、最終産物をもたらす。 標的部分、XTEN、およびペイロードを含む共役体の例を示す。標的部分は、ペプチド、ペプトイド、または受容体リガンドであり得る。(図30A)1x(1x3)共役体を示す。(図30B)1x2(1x3)共役体を示す。(図30C)3x1(1x3)共役体を示す。 複数の異なる標的部分、XTEN、およびペイロードを含む共役体の例を示す。標的部分は、ペプチド、ペプトイド、受容体リガンドであり得る。 標的部分、XTEN、および複数の異なるペイロードを含む共役体の例を示す。 組合せXTEN共役体の例を示す。ペイロードA、B、C、およびDは、XTEN前駆体上の反応基2Bと反応する反応基2Aを担持する。次のステップにおいて、ペイロードEおよびFは、XTEN上の反応基1Bと反応する反応基1Aを担持し、二重特異性共役体の異なる置換のライブラリーをもたらす。この場合、反応基1Bおよび2Bは、それぞれチオール基およびアミノ基である。 組合せXTEN共役体ライブラリーの創製の例を示す。ペイロードA、B、Cは、反応基1Aを担持するXTENに共役され、XTEN前駆体セグメントの1つのセットをもたらす。ペイロードE、F、およびGは、反応基1Bを担持するXTENに共役され、XTEN前駆体セグメントの第2のセットをもたらす。これらのセグメントは、組合せ共役に供され、次いで反応物から精製される。これは、インビトロおよびインビボ試験に即時に供され得る、組合せ産物の形成を可能にする。この場合、反応基1Aおよび1Bは、二重特異性架橋剤を持つか、または持たないXTENのαアミノ基である。一実施例において、1Aはアジドであり、1Bはアルキンであるか、またはその逆であるが、ペイロードは、XTEN中のチオール基を介してXTENに付着する。 2つのペイロード間の比率を最適化する、組合せXTEN共役体ライブラリーの創製の例を示す。各ライブラリーメンバーは、異なる比率のペイロードAおよびペイロードEを担持する。 標的部分およびペイロードの組合せを創製する、組合せXTEN共役体ライブラリーの創製の例を示す。標的部分1、2、および3は、反応基1Aを担持するXTENに共役される。ペイロードE、F、およびGは、反応基1Bを担持するXTENに共役される。これらのセグメントは組合せ共役に供され、組合せ産物の形成を可能にし、各ライブラリーメンバーは、標的部分およびペイロードを含む。ペイロードおよび共役基を担持する全てのXTENセグメントは、インビトロおよびインビボ試験に即時に供され得る組合せ産物として精製することができる。 腫瘍細胞等の標的細胞の表面に対して選択的に作用する、標的部分およびペイロードを含むXTEN共役体の例を示す。二量体XTEN共役体の特定の設計は、LHRHおよびドキソルビシンを含む。この共役体は、多くの癌細胞上で過剰発現するLHRH受容体に結合する。受容体結合は、内在化に続いてタンパク質分解、および細胞に対して毒性のドキソルビシンの細胞内遊離をもたらす。 XTENの組立て、産生、および評価における代表的なステップの概略的フローチャートである。 融合タンパク質をコードするXTENポリヌクレオチド構築物の組立てにおける代表的なステップの概略的フローチャートである。個別のオリゴヌクレオチド501は、12アミノ酸モチーフ(「12−mer」)等の配列モチーフ502にアニールされ、ライブラリーからの追加の配列モチーフに結紮されて、所望の長さのXTEN504を包含するプールを創製すると同時に、より低い濃度のBbsI、およびKpnI制限部位503を含有するオリゴに結紮される。得られたライゲーション産物のプールは、ゲル精製され、所望の長さのXTENを持つバンドが切断され、ストッパー配列505を持つ単離されたXTEN遺伝子をもたらす。XTEN遺伝子は、スタッファーベクターにクローン化される。この場合、ベクターは、任意のCBD配列506およびGFP遺伝子508をコードする。次いで、BbsI/HindIIIを用いて消化が行われ、507および508を除去し、終止コドンを配置する。次いで、得られた産物は、BsaI/HindIII消化されたベクターにクローン化され、XTENをコードする遺伝子500をもたらす。 XTENをコードする遺伝子の組立て、その発現、ペイロードとの共役、およびXTEN−ペイロードとしての回収、ならびに候補産物としてのその評価における代表的なステップの概略的フローチャートである。 図42に示される方法を使用して、精製のために最適化されたNもしくはC末端タグ、またはNおよびC末端配列のいずれかを持つ一般化XTENを示す。 この例示の実施形態では、2つのタグを持つXTENの精製のための一般化スキームを示し、第1のタグ、次いで第2のタグを捕捉するための2ステップ精製方法を利用して、切断XTENを発酵から除去することができ、高度に精製された標的XTEN実体をもたらす。 実施例10に記載されるように、振とうフラスコ培養物からの大腸菌BL21 DE3rne−131および大腸菌BL21 DE3細胞に発現されたCBD−TEV部位−XTEN_AE864およびCBD−TEV部位−XTEN_AE864−GFP構築物のSDS−PAGEゲルを示す。MWマーカーを持つゲルレーン試料および構築物から発現されたタンパク質は、1)MWマーカー;2〜5)大腸菌BL21 DE3中でCBD−TEV部位−XTEN_AE864−GFP融合タンパク質を発現する、4つの独立したフラスコからの溶解物;6〜9)大腸菌BL21 DE3rne−131中でCBD−TEV部位−XTEN_AE864−GFP融合タンパク質を発現する、4つの独立したフラスコからの溶解物;10〜13)大腸菌BL21 DE3中でCBD−TEV部位−XTEN_AE864融合タンパク質を発現する、4つの独立したフラスコからの溶解物;14〜17)大腸菌BL21 DE3rne−131中でCBD−TEV部位−XTEN_AE864融合タンパク質を発現する、4つの独立したフラスコからの溶解物である。全長タンパク質スポットは、外枠内に出現する。より低い分子量のバンドは、宿主細胞タンパク質である。 実施例10に記載されるように、振とうフラスコ培養物からの大腸菌BL21 DE3rne−131および大腸菌BL21 DE3細胞中で発現されたCBD−TEV部位−XTEN_AE864−GFPの相対GFP蛍光を示す。 実施例17に記載されるように、大腸菌発酵において発現されたCBD−R−C−XTEN_AE864−RH8(EC682)およびCBD−R−XTEN_AE864−RH8(EC683)構築物のSDS−PAGEゲルを示す。MWマーカーを持つゲルレーン試料および構築物から発現されたタンパク質は、1)MWマーカー;播種後2)16時間、3)24時間、4)40時間、5)45時間の時点における大腸菌発酵#EC682浄化された可溶性溶解物;播種後6)16時間、7)24時間、8)40時間、9)45時間の時点における大腸菌発酵#EC683浄化された可溶性溶解物;10)1マイクログラム、11)2マイクログラム、および12)4マイクログラムの精製されたCBD−R−XTEN_AE864−RH8参照基準である。大腸菌発酵浄化された可溶性溶解物の場合、各レーンは、3マイクロリットルの発酵槽培養物を表す。全長タンパク質スポットは、外枠内に出現する。より低い分子量のバンドは、宿主細胞タンパク質である。 実施例18に記載されるように、Toyopearl Phenyl 650M疎水性相互作用クロマトグラフィーのトレース出力を示す。 図面に示されるように、また実施例18に記載されるように、Toyopearl Phenyl 650M疎水性相互作用クロマトグラフィー画分の非還元4〜12% Bis−Tris SDS−PAGE分析を示す。レーン当たりの材料は、レーン1:マーカー;レーン2:ロード7.5μl;レーン3:フロースルー1;レーン4:フロースルー2;レーン5:溶出画分E1;レーン6:溶出画分E2;レーン7:溶出画分E3;レーン8:溶出画分E4;レーン9:溶出画分E5;レーン10:溶出画分E6;レーン11:溶出画分E7;レーン12:溶出画分E8である。 実施例18に記載されるように、Toyopearl IMACクロマトグラフィーフロースルー、洗浄(図48A)、および溶出画分(図48B)(非還元)の非還元4〜12% Bis−Tris SDS−PAGE分析を示す。 実施例18に記載されるトリプシン消化IMACプールの非還元SDS−PAGE分析を示す。 実施例18に記載されるMacroCap Qクロマトグラフィーの溶出プロファイルを示す。 実施例18に記載されるように、MacroCap Q溶出画分の4〜12%Bis−Tris SDS−PAGE分析を示す。(図51A)フロースルー、クマシー染色。(図51B)溶出画分、クマシー染色。(図51C)溶出画分、銀染色。 実施例18に記載されるように、MacroCap Q溶出画分のC18 RP−HPLC分析からのトレースを示す。 実施例18に記載されるように、MacroCap Q溶出プールのC18 RP−HPLCからのトレースを示す。 実施例19に記載されるように、Toyopearl Phenyl 650M疎水性相互作用クロマトグラフィー画分の非還元SDS−PAGE分析を示す。 実施例19に記載されるように、Toyopearl IMACクロマトグラフィー画分の非還元SDS−PAGE分析を示す。 実施例19に記載されるように、MacroCap Q溶出画分の非還元4〜12%Bis−Tris SDS−PAGE/銀染色分析を示す。 実施例19に記載されるように、MacroCap Q溶出画分のC18 RP−HPLC分析からのトレースを示す。 実施例19に記載されるMacroCap Q溶出プールのC18 RP−HPLC分析からのトレースを示す。 実施例20に記載されるように、大腸菌における発現後の実験タグを持つXTEN構築物のSDS−PAGE分析を示す。可溶性溶解物は、36μlの細胞培養懸濁液に等しいレーン当たりに負荷される量で、4〜12% Bis−Trisポリアクリルアミドゲル上に負荷した。ゲルは、標準方法を使用し、クマシーブルーで染色した。 実施例20に記載されるように、大腸菌中で発現されたRP11−XTEN−His8構築物のSDS−PAGE分析を示す。熱処理された可溶性溶解物は、それぞれ1または2μlの細胞培養懸濁液に等しい量で、4〜12% Bis−Trisポリアクリルアミドゲル上に負荷した。ゲルは、クマシーブルーで染色した。ゲルは、発現されたRP11−XTEN−His8タンパク質の本質的に全てが、ペレット画分中で見出されたことを実証する。 実施例21に記載されるRP11−XTEN−His8ポリペプチドのMacroCap SP精製のSDS−PAGE分析を示す。画分は、4〜12% SDS−PAGEに続いて、クマシー染色によって分析された。 実施例21に記載されるRP11−XTEN−His8ポリペプチドのIMAC精製のSDS−PAGE分析を示す。画分は、4〜12% SDS−PAGEに続いて、クマシー染色によって分析された。 実施例21に記載される2つのクロマトグラフィーステップ(SP+IMAC)によって精製されたRP11−XTEN−His8タンパク質のトリプシン消化のSDS−PAGE分析を示す。調製物は、4〜12% SDS−PAGEに続いて、クマシー染色(図63A)および銀染色(図63B)によって分析した。 実施例23に記載される3xチオール−XTENへのDBCO−Malの共役反応の分析の結果を示す。(図64A)反応混合物のC18 RP−HPLC分析を示す。20μgのタンパク質試料は、Phenomenex Jupiter C18 5μM 300A 4.6mmx150mmカラム上に負荷した。タンパク質は、0.1%トリフルオロ酢酸中の5〜50%勾配のアセトニトリルで溶出した。(図64B)DBCO−XTEN反応産物のHIC精製を示す。(図64C)HIC精製されたDBCO−XTEN反応産物のC18 RP−HPLC分析を示す。 実施例24に記載されるように、二重タグ付加された前駆体XTENのトリプシン切断からの結果を示す。(図65A)レーン当たり2μgで負荷されたタンパク質試料の4〜12% Bis−Tris SDS−PAGE分析を示す。ゲルは、Invitrogen SimplyBlue SafeStainで染色した。(図65B)レーン当たり0.5μgで負荷されたタンパク質試料の4〜12% Bis−Tris SDS−PAGE分析を示す。ゲルは、Pierce銀染色キットで染色した。 実施例24に記載されるように、トリプシン消化された二重タグ付加前駆体のMacroCap Q精製のSDS−PAGE分析の結果を示す。(図66A)レーン当たり3μgで負荷されたタンパク質試料の4〜12% Bis−Tris SDS−PAGE分析を示す。ゲルは、Invitrogen SimplyBlue SafeStainで染色した。(図66B)レーン当たり0.5μgで負荷されたタンパク質試料の4〜12% Bis−Tris SDS−PAGE分析を示す。ゲルは、Pierce銀染色キットで染色した。(図66C)レーン当たり0.5μgで負荷されたタンパク質試料の4〜12% Bis−Tris SDS−PAGE分析を示す。ゲルは、Pierce銀染色キットで染色した。 残留トリプシン活性についてのC18 RP−HPLC試験の結果を示す。(図67A)無傷形態の合成[G2]GLP2ペプチドの分析のトレース出力である。(図67B)ウシトリプシンで消化された合成[G2]GLP2ペプチドの分析のトレース出力である。(図67C)実施例24に記載されるように、[G2]GLP2でスパイクされ、37℃で終夜インキュベートされたXTEN_AE869_Am1,C2の分析のトレース出力である。 実施例26に記載されるように、GLP2−Cysペプチドおよび1xアミノ−XTENからのGLP2−XTEN共役体の調製を示す。20μgのタンパク質試料は、Phenomenex Jupiter C18 5μM 300A 4.6mmx150mmカラム上に負荷した。タンパク質は、0.1%トリフルオロ酢酸中の5〜50%勾配のアセトニトリルで溶出され、214nmでの吸光度によって検出された(左パネルA〜C)。100μgのタンパク質試料は、NanoSep 3K Omega遠心装置(Pall Corp.)を使用して脱塩した。50%アセトニトリル、0.5%ギ酸中のタンパク質溶液は、流量10μl/分で高分解能質量分析計に注入した。ESI−MSスペクトルは、800〜1600amu(原子質量単位)範囲内で得られ、Bayesianタンパク質再構築ソフトウェアを使用して、ゼロ電荷スペクトルに再構築された(右パネルA〜C)。(図68A):最初の1xアミノ−XTENタンパク質。(図68B):1xアミノ−XTENとスルホ−SMCC架橋剤との間の反応の産物。(図68C):GLP2−CysとN−Mal−XTENとの間の反応後の精製されたGLP2−XTEN共役体。 実施例27に記載されるように、GLP2−Malペプチドおよび1xチオール−XTENからのGLP2−XTEN共役体の調製を示す。20μgのタンパク質試料は、Phenomenex Jupiter C18 5μM 300A 4.6mmx150mmカラム上に負荷した。タンパク質は、0.1%トリフルオロ酢酸中の5〜50%勾配のアセトニトリルで溶出され、214nmでの吸光度によって検出された(左パネルA、B)。100μgのタンパク質試料は、NanoSep 3K Omega遠心装置(Pall Corp.)を使用して脱塩した。50%アセトニトリル、0.5%ギ酸中のタンパク質溶液は、流量10μl/分で高分解能質量分析計に注入した。ESI−MSスペクトルは、800〜1600amu範囲内で得られ、Bayesianタンパク質再構築ソフトウェアを使用して、ゼロ電荷スペクトルに再構築された(右パネルA、B)。(図69A):最初の1xチオール−XTENタンパク質。(図69B):GLP2−Malと1xチオール−XTENとの間の反応の産物。 実施例27に記載されるように、分取C4 RP−HPLCを使用して、GLP2−XTENの精製の結果を示す。(図70A)分取RP−HPLCのクロマトグラフィープロファイルを示す。56〜62分で画分を回収し、真空下で蒸発させた。(図70B)精製されたGLP2−XTENについてのC18 RP−HPLCによる分析を示す。 実施例28に記載されるように、1xチオール−XTENへのDBCO−Malの共役の結果を示す。(図71A)反応混合物のC18 RP−HPLC分析を示す。20μgのタンパク質試料は、Phenomenex Jupiter C18 5μM 300A 4.6mmx150mmカラム上に負荷した。タンパク質は、0.1%トリフルオロ酢酸中の5〜50%勾配のアセトニトリルで溶出した。(図71B)DBCO−XTENのHIC精製を示す。(図71C)HIC精製されたDBCO−XTENのC18 RP−HPLC分析を示す。 実施例31に記載されるように、架橋されたFITCと共役されたXTENの分析アッセイの結果を示す。(図72A)FITC含有共役種の大きな見掛けのMWを示すように、紫外線ライトボックスによって撮像され、SECカラム中のOD214(タンパク質シグナル)およびOD495(FITCシグナル)におけるSECによっても検出されたゲル中の共遊走を示し、最小の遊離染料汚染を伴うXTENの良好な標識化を示す。MW標準後のレーン別(左から右)の材料は、標識されたFITC−CL−CBD−XTEN、標識されたFITC−CL−XTEN、精製されたFITC−CL−XTEN、精製されたFITC−CL−XTEN、および精製されたFITC−CL−XTENである。ゲルは、紫外線ライトボックスによって撮像され、FITC含有種のFITC見掛けのMWを示す。(図72B)OD214およびOD495において検出された材料の出力の重複を示す、FITC共役XTENのSEC分析の結果、および見掛けの大きな分子量も示す。 実施例32に記載されるように、XTENおよび遊離GFPに架橋されたGFPの共役体のピーク溶出画分のSEC分析の結果を示す。架橋は、SECカラム中のOD214タンパク質シグナルおよびOD395 GFPシグナルの共遊走によって確認された。 実施例33に記載されるように、カニクイザルにおいて試験されたGFP−X−XTENおよびFITC−X−XTENの薬物動態アッセイの結果を示す。 実施例33に記載されるように、可変長の非構造化ポリペプチドに結合されたGFPの異なる組成物の単一用量が、皮下または静脈内のいずれかで投与された後のカニクイザルにおける薬物動態プロファイル(血漿濃度)を示す。組成物は、GFP−L288、GFP−L576、GFP−XTEN_AF576、GFP−Y576、およびXTEN_AD836−GFPであった。血液試料は、注入後の様々な時点で分析され、血漿中のGFP濃度は、捕捉の場合はGFPに対するポリクローナル抗体を使用するELISAによって、検出の場合は同じポリクローナル抗体のビオチニル化調製によって測定された。結果は、投与後の時間(h)に対する血漿濃度として提示され、特に、XTEN_AD836−GFPの半減期の大幅な増加を示し、この組成物は、最長のXTEN配列長を持つ。最短の配列長を持つ構築物、GFP−L288は、最短の半減期を有した。 GFPのN末端に融合されたXTEN_AE864の融合タンパク質の安定性研究からの試料のSDS−PAGEゲルを示す。実施例55に記載されるように、GFP−XTENは、カニクイザル血漿およびラット腎溶解物中で最長7日間、37℃でインキュベートした。さらに、カニクイザルに投与されたGFP−XTENも評価した。試料は、0日目、1日目、および7日目に抽出し、SDS PAGEに続いて、ウェスタン分析を使用する検出、およびGFPに対する抗体を用いた検出によって分析した。 実施例56に記載されるように行われた、Ex4−XTEN_AE864の近紫外線円二色性スペクトルを示す。 実施例58に記載されるように、保持容量に対する吸光度としてのグラフ出力とともに、既知の分子量のタンパク質標準に対して測定されたグルカゴン−XTEN構築物試料のサイズ除外クロマトグラフィー分析の結果を示す。グルカゴン−XTEN構築物は、1)グルカゴン−Y288、2)グルカゴンY−144、3)グルカゴン−Y72、および4)グルカゴン−Y36である。結果は、を示す。 アルゴリズムSegScoreの論理フローチャートの概略図である(実施例59)。この図において、以下の凡例が適用される:i、j−配列全体を通過する制御ループにおいて使用されるカウンター;HitCount−この変数は、部分列がブロック内で同一部分列に何回遭遇するかを記録するカウンターである;SubSeqX−この変数は、冗長性についてチェックされる部分列を保持する;SubSeqY−この変数は、SubSeqXがチェックされる部分列を保持する;BlockLen−この変数は、ブロックのユーザーが決定した長さを保持する;SegLen−この変数は、セグメントの長さを保持する。このプログラムは、長さ3、4、5、6、7、8、9、および10の部分列に対してスコアを生成するようにハードコードされ、Block−この変数は、文字列の長さBlockLenを保持する。この文字列は、入力XTEN配列からの文字からなり、iカウンターの位置によって決定され、SubSeqList−これは、生成された部分列スコアの全てを保持する一覧である。 反復性を決定するための、11個のアミノ酸の仮説XTENに対するアルゴリズムSegScoreの適用を表す。N個のアミノ酸からなるXTEN配列は、長さSのN−S+1部分列に分割される(この場合、S=3)。全ての部分列のペアワイズ比較が行われ、同一配列の平均数を計算し、この場合、1.89の部分列スコアをもたらす。 実施例12に記載されるように、RP11クローン(pSD0107〜pSD0118)の蛍光シグナルを測定するためのアッセイの結果を提供する。1つの陽性対照(pLCW970)および2つの陰性対照(pBr322およびpLCW970+10mMリン酸塩)を含めた。GFP発現レベルは、構築物当たり2〜3個の振とうフラスコからの試料を使用して測定した。 ライブラリーLCW1157〜1159のスクリーニング結果を示す。(図82A〜C)実施例12に記載されるように、LCW1157〜1159の蛍光ヒストグラムを提供し、各発光シグナル領域に対して特定されたコロニーの数を示す。図面において、陰性対照(黒色矢印)および正のpSD0116(白色矢印)の平均蛍光読み取りが標示される。(図82D〜F)選択クローンの元の試験と、再試験における蛍光読み取り間の相関を提供する。 ライブラリーLCW1157〜1159のスクリーニング結果を示す。(図82A〜C)実施例12に記載されるように、LCW1157〜1159の蛍光ヒストグラムを提供し、各発光シグナル領域に対して特定されたコロニーの数を示す。図面において、陰性対照(黒色矢印)および正のpSD0116(白色矢印)の平均蛍光読み取りが標示される。(図82D〜F)選択クローンの元の試験と、再試験における蛍光読み取り間の相関を提供する。 実施例12に記載されるように、非還元条件下での上位8つの発現構築物産物および対照のSDS−PAGE分析の結果を示す。所望の全長タンパク質最終産物RP11−XTEN−GFPは、矢印によって示され、より高いバンドは、タンパク質の二量体である。レーン:1〜8:上位8つの発現構築物(再試験の蛍光読み取りに基づく、高位から低位への発現レベル)、1.LCW1159.004、2.LCW1159.006、3.LCW1158.004、4.LCW1157.040、5.LCW1158.003、6.LCW1157.039、7.LCW1157.025、8.LCW1157.038、C1−C3:対照:C1.pSD0114、C2.pSD0116、C3.pCW1146(陰性対照)。 実施例12に記載されるように、非還元条件下での上位4つの発現構築物産物のMacroCap SP捕捉効率のSDS−PAGE評価を示す。レーン1〜4:LCW1159.004の負荷、フロースルー、洗浄、および溶出。2.レーン5〜8:LCW1159.006の負荷、フロースルー、洗浄、および溶出。レーン9〜12:LCW1158.004の負荷、フロースルー、洗浄、および溶出。13〜16:LCW1157.040の負荷、フロースルー、洗浄、および溶出。レーン17〜20 1〜4:陰性対照の負荷、フロースルー、洗浄、および溶出。標示されていないレーンは、分子量標準である。 実施例12に記載されるように、再試験における上位4つの発現産物および対照の蛍光シグナルとの比較で、ライブラリーLCW1163スクリーニング結果の要約を示す。各試料は、4つの複製を有し、4つの個別のドットによって図中に表される。 実施例12に記載されるように、ライブラリーLCW1160スクリーニング結果の要約を示す。各蛍光シグナル領域に対して特定されたコロニーの数を示す、LCW1157〜1159の蛍光ヒストグラム。陰性対照(黒色矢印)、pSD0116(白色矢印)、およびLCW1159.004(スクリーニングLCW1157〜1159からの高発現候補、灰色矢印)の平均蛍光読み取りが、図中に標示される。 実施例14に記載されるように、MacroCap Q画分の4〜12% SDS−PAGE/銀染色分析を示す。(図87A):バッチ2、レーン1:分子量標準;レーン2〜5:それぞれMacroCap Qフロースルー画分1〜4;レーン6〜16:それぞれMacroCap Q溶出画分1〜11。(図87B):バッチ1、レーン1:分子量標準;レーン2〜6:それぞれMacroCap Qフロースルー画分1〜5;レーン7〜16:それぞれMacroCap Q溶出画分1〜10。 実施例34に記載されるように、1xDBCO、3xLHRH−XTENの調製中の中間体および最終産物の分析からの結果を示す。 実施例35に記載されるように、C18−RP−HPLCおよび質量分析によって分析された1xアジド、3xMMAE−XTENに対する共役体の調製からの反応混合物の分析結果を示す。(図89A)最初の1xアミノ、3xチオール−XTEN反応物の分析である。(図89B)MMAE−マレイミドを用いたタンパク質修飾の分析であり、MMAE−Malを用いた3つのシステインの修飾に対応する質量増加を示す。(図89C)アジド−PEG4−NHSエステルを用いたタンパク質修飾の分析を示し、アジド−PEG4部分の単一付加に対応する質量増加を伴う。 実施例36に記載されるように、3xLHRH、3xMMAE−XTENの共役体中の反応産物の分析を示す。(図90A):クリック共役体のSDS−PAGE分析。0.5μgのタンパク質は、12% Bis−Tris NuPAGEミニゲル(Life Technologies)上のレーンごとに負荷した。このゲルは、Pierce銀染色キット(Thermo Scientific,カタログ#24612)で染色した。レーン1、1xアジド、3xMMAE−XTEN;レーン2、1xDBCO、3xLHRH−XTEN;レーン3、クリック化学反応の産物。共役産物バンドは、矢印によって示される。(図90B):クリック共役反応物および産物−(1)1xDBCO、3xLHRH−XTEN;(2)1xアジド、3xMMAE−XTEN;(3)クリック化学反応の産物のC4 RP−HPLC分析。 実施例37に記載されるように、1xLHRH、3xMMAE−XTENの共役体の調製中の反応のフローチャートを示す。(図91A):最初の1xアミノ、3xチオール−XTEN;(図91B):2,2’−ジピリジルジスルフィドを用いたタンパク質修飾;(図91C):DBCO−スルホ−NHSを用いたタンパク質修飾;(図91D):TCEPを用いたシステインの脱保護;(図91E)MMAE−Malを用いた3つのシステインの修飾;(91F):N末端DBCOへのLHRH−アジドの共役。 実施例41に記載されるように、1xMal、3xPTX−XTEN反応物の共役体の調製中の反応のフローチャートを示す。(図92A):最初の1xアミノ、3xチオール−XTEN;(図92B):PTX−Malを用いたタンパク質修飾;(図92C)スルホ−SMCCを用いたタンパク質修飾。 実施例42に記載されるように、ヨードアセチル−XTENの調製からの反応混合物の分析結果を示す。(図93A):10x過剰のSIAを用いたインキュベーション前後にC18−RP−HPLCによって分析された1xアミノ−XTEN。(図93B):SIAを用いて修飾された1xアミノ−XTENのESI−MS分析。(図93C):C18 RP−HPLC−下プロファイル−HCKFWWペプチドによって分析された試料。中間プロファイル−IA−XTEN。上プロファイル−5x過剰のHCKFWWペプチドとのIA−XTENの反応。 実施例14に記載されるように、ライブラリーLCW1171、1172、1203、および1204のスクリーニング結果を示す。(図94A〜D):LCW1171、1172、1203、1204の蛍光ヒストグラムであり、各蛍光シグナル領域に対して特定されたコロニーの数を示す;LCW1171〜1172をスクリーニングしたときの陰性対照(黒色矢印)およびpSD0116(白色矢印)の平均蛍光読み取りは、図94AおよびBに標示され、LCW1203〜1204をスクリーニングしたときの陰性対照(黒色矢印)、pSD0116(白色矢印)、およびCBD対照(灰色矢印)の平均蛍光読み取りは、図94CおよびDに標示される。 実施例12に記載されるように、ライブラリーLCW1208〜1210をスクリーニングした結果を示す。(図95A〜C):LCW1208〜1210の蛍光ヒストグラムであり、各蛍光シグナル領域に対して特定されたコロニーの数を示し、陰性対照(黒色矢印)およびCBD対照(灰色矢印)の平均蛍光読み取りが図中に標示される。 同一の長さおよび配列のXTENの3つの反復コピーを含有する前駆体からのXTENセグメントの産生を示す。図96Aにおいて、XTEN前駆体は、同一のプロテアーゼ切断部位に隣接するXTENの3つの同一コピーを含む。図96Bにおいて、XTEN前駆体は、全長前駆体分子の精製を促進するように、NおよびC末端親和性精製タグをさらに含む。前駆体の精製に続いて、XTENからタグを遊離するように組み込まれた切断配列の全てに作用するプロテアーゼによって切断され、続いて精製してXTENの個別の単位を分離し、長鎖前駆体分子から短長および中間長のXTENの高収率産生を促進する。 三量体分岐XTEN−ペイロード共役体の異なる実施形態を示し、示される全ての共役体は、そのN末端アミノ基、およびC末端の近くに位置する官能基(例えば、システインのチオール)への共役を介して、同一のXTEN分子から調製することができる。(図97AおよびB)単一ペイロード分子を有する共役体を示し、図97Aでは、ペイロードにごく接近して共役されたXTENの全てを持つ4アーム架橋剤を使用し、他の分子とのペイロード相互作用の重大な遮蔽をもたらす。(図97B)ペイロードがその構成の遠位端で分岐される単一XTENアームに共役され、図97Aの構成と比較して、低減したペイロード遮蔽をもたらす構成を示す。(図97C)増加親和性または増加した能力をもたらすことができる2つのペイロードを持つ共役体を示す。(図97DおよびE)能力および/または親和性をさらに増加させる3つの同一のペイロードを持つ構成を示す。(図97F)高親和性結合または相互作用のために、1つのペイロードAおよびペイロードBの2つの同一コピーを持つ構成を示す。(図97G)単一XTEN共役体への3つの異なる機能の包含を可能にする、3つの異なるペイロードを持つ構成を示す。 分岐XTENと単一ペイロード分子との間の共役体の合成のためのスキームを示す。最初に、XTEN中のチオール基は、ヨードアセトアミドとの反応によってブロックされる(代替として、チオール基を欠くXTENを使用して合成を開始することができる)。次に、DBCO基は、XTENのαアミノ基に付加され、次いで、1つのヨードアセチル基および3つのアジド基を含む四官能性架橋剤と反応する。次に、得られたXTENは、遊離チオール基を担持するペイロードと反応し、最終XTEN−ペイロード共役体をもたらす。 分岐XTENと単一ペイロード分子との間の共役体の合成のためのスキームを示す。中間体は、2つのアジド官能基および1つのNHS官能基を含むXTENを三官能性リンカーと反応させることに続いて、マレイミド化学を介して、ペイロードAをチオール基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。第2の中間体は、XTENを、ヨードアセトアミドを持つシステインと反応させて遊離チオール基をブロックすることに続いて、NHS活性化を介して、DBCOをαアミノ基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。後次に、2つの中間体分子は、クリック化学反応を使用して共役され、最終XTEN−ペイロード共役体をもたらす。 1つの分岐XTENおよび2つの同一ペイロード分子を有する共役体の合成のためのスキームを示す。中間体は、NHS化学を介して、DBCO基をXTENのαアミノ基に付加することによって産生される。第2の中間体は、ヨードアセトアミドを持つXTENの遊離チオール基をブロックすることに続いて、三官能性架橋剤(2つのN−マレイミド基およびNHSによって活性化される1つのカルボキシル基)をαアミノ基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。2つの中間体は反応して分岐共役体をもたらし、次いで、2つのペイロードA分子は、クリック化学反応を介して付加され、最終産物XTEN−ペイロード共役体をもたらす。 1つの分岐XTENおよび3つの同一ペイロード分子を有する共役体の合成のためのスキームを示す。中間体は、NHS化学を介して、DBCO基をXTENのαアミノ基に付加することによって産生される。別の中間体は、N−マレイミド官能基を介して、ペイロードAをXTENのチオール基に共役することによって産生される。3つの分子は、3つのアジド官能基を含む三官能性架橋剤を介して一緒に結合され、最終XTEN−ペイロード共役体をもたらす。 1つの分岐XTENおよび3つの同一ペイロード分子を有する共役体の合成のためのスキームを示す。中間体は、N−マレイミド化学を介して、DBCO基をXTEN Aのチオール基に付加することによって産生される。次のステップにおいて、ペイロードAは、NHS化学を介してXTEN中間体のαアミノ基に共役される。3つの分子は、3つのアジド官能基を含む三官能性架橋剤を介して結合され、最終XTEN−ペイロード共役体をもたらす。 共役体当たり1つの分岐XTEN、および2つのペイロードA、および1つのペイロードB分子を有する共役体の合成のためのスキームを示す。中間体は、N−マレイミド官能基を使用して、ペイロードAをXTENのチオール基に付加することに続いて、三官能性架橋剤(2つのアジド基およびNHSによって活性化される1つのカルボキシル基)をαアミノ基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。第2の中間体は、NHS活性化を介して、DBCOをXTENのαアミノ基に付加することに続いて、N−マレイミド基を使用して、ペイロードBをXTENの遊離チオール基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。第2の中間体の2つの分子は、第1の中間体の1つの分子と反応して、最終XTEN−ペイロード共役体を形成する。 1つの分岐XTENおよび3つの異なるペイロードを有する共役体の合成のためのスキームを示す。中間体は、N−マレイミド官能基を使用して、ペイロードAをXTEN上のチオール基に付加することに続いて、三官能性架橋剤(1つのアジド基、1つのN−マレイミド基、およびNHSによって活性化される1つのカルボキシル基)をαアミノ基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。第2の中間体は、NHS化学を介して、ペイロードBをXTENのαアミノ基に付加することによって産生される。第3の中間体は、NHS活性化を介して、DBCOをXTENのαアミノ基に付加することに続いて、N−マレイミド基を使用して、ペイロードCをXTENの遊離チオール基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。3つの中間体は、互いに反応して、最終XTEN−ペイロード共役体を形成する。 二量体または四量体分岐XTENおよびペイロードA分子を有する共役体の合成のためのスキームを示す。中間体は、N−マレイミド官能基を使用して、DBCOをXTENのチオール基に付加することに続いて、NHSを使用して、ペイロードAをXTENのアミノ基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。後次に、中間体は、アジド架橋剤の付加によって多量体化される。二価架橋剤の使用は、二量体構成を生じ、四価架橋剤は、四量体構成の最終産物を生じる。 1つの分岐XTENおよび3つの異なるペイロードを有する共役体の合成のためのスキームを示す。中間体は、N−マレイミド官能基を使用して、ペイロードAをXTENのチオール基に付加することに続いて、三官能性架橋剤(1つのアジド基、1つのN−マレイミド基、およびNHSによって活性化される1つのカルボキシル基)をαアミノ基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。第2の中間体は、N−マレイミド官能基を介して、ペイロードBをXTENの遊離チオール基に付加することによって産生される。第3の中間体は、NHS活性化を介して、DBCOをXTENのαアミノ基に付加することに続いて、N−マレイミド基を使用して、ペイロードCを遊離チオール基に付加することによって産生される(これら2つのステップの順序は、逆にすることができる)。3つの中間体は、互いに反応して、最終XTEN−ペイロード共役体を形成する。 実施例38に記載されるように、C18−RP−HPLCおよび質量分析によって分析された1xDBCO、3xFA(γ)−XTENに対する共役体の調製からの反応混合物の分析結果を示す。(図107A)最初の1xアミノ、3xチオール−XTEN反応物の分析である。(図107B)葉酸−γ−マレイミドを用いたタンパク質修飾の分析であり、FA(γ)−Malを用いた3つのシステインの修飾に対応する質量増加を示す。(図107C)DBCO−スルホ−NHSエステルを用いたタンパク質修飾の分析を示し、DBCO部分の単一付加に対応する質量増加を伴う。 実施例39に記載されるように、クリック共役反応物および産物3xFA(γ)、3xMMAE−XTENのC4 RP−HPLC分析を示す。(1)1xDBCO、3xFA(γ)−XTEN;(2)1xアジド、3xMMAE−XTEN;(3)クリック化学反応の産物。 実施例39に記載されるように、分取RP−HPLCによって精製された最終3xFA(γ)、3xMMAE−XTEN産物の分析を示す。(図109A)サイズ除外クロマトグラフィー分析を示す(Phenomenex BioSep−SEC−s4000 600x7.80mmカラム、50mM リン酸ナトリウム pH6.5、300mM NaCl緩衝液、流量0.5ml/分、定組成溶離70分)。(図109B)RP−HPLC分析を示す(Phenomenex Jupiter C18 5μM 300A 150x4.60mmカラム、緩衝液A:H2O中0.1% TFA、緩衝液B:CAN中0.1% TFA、流量1ml/分、45分で勾配5%〜50%B)。図3Cは、ESI−MS分析を示す(QSTAR−XL、計算されたMW 85,085.4 Da、実験的MW 85,091 Da)。 実施例62に記載されるように行われる、組換えGLP2−2G−XTEN(黒塗りの正方形)および共役体GLP2−2G−XTEN(黒塗りの丸)のGPCR Ca2+動員活性の結果を示す。 実施例63に記載されるように行われる、37℃で様々な時点での組換えGLP2−2G−XTEN(黒塗りの正方形)および共役体GLP2−2G−XTEN(黒塗りの三角形)のインビトロヒト血漿安定性の結果を示す。 実施例64に記載されるように行われる、ラットにおける組換えGLP2−2G−XTEN(黒塗りの正方形)および共役体GLP2−2G−XTEN(黒塗りの三角形)の薬物動態プロファイルの結果を示す。 (図113A)トリス−[2−マレイミドエチル]アミンと1xアミノ、1xチオール−XTEN432との間の反応産物のSEC−HPLC分析を示す。図113A−共役混合物:ピーク1−三量体XTEN、ピーク2−二量体XTEN、ピーク3−未反応の単量体XTEN;図113B−直鎖状XTEN_1296対照;図113C−直鎖状XTEN_864対照;図113D−直鎖状XTEN_432対照。 (図114A)実施例65に記載されるように、1xアミノ−XTEN_288に対するDBCO−スルホ−NHS共役のC18 RP−HPLC分析を示す。未反応のXTENは、19分で溶出した。1xDBCO−XTEN_288は、27分で溶出した。DBCO−スルホ−NHS試薬およびその加水分解の産物は、それぞれ41.5分および38.5分で溶出した。(図114B)トリス(2−アミノエチル)アミンに対するアジド−PEG4−NHSエステル共役のC18 RP−HPLC分析を示す。3xアジド−PEG4−TAEAは、MALDI−TOF MSおよびESI−MSによって、966 DaのMWを持つ産物として特定された。 実施例66に記載されるように、3xアジド−PEG4−TAEAと1xDBCO−XTEN_288との間の反応産物のSEC−HPLC分析を示す:(トレースA)共役混合物:ピーク1−三量体XTEN、ピーク2−二量体XTEN、ピーク3−未反応の単量体XTEN、ピーク4−低分子量化合物;(トレースB)直鎖状XTEN_864対照;(トレースC)直鎖状XTEN576対照;(トレースD)直鎖状XTEN_288対照。 実施例69に記載されるように、KB細胞上の3xFA(γ)、3xMMAE−XTENの選択的細胞毒性を実証する殺細胞アッセイの結果を示す。阻害性用量反応曲線は、KB細胞上の葉酸競合体の存在下(黒塗りの三角形)および不在下(黒塗りの正方形)での遊離MMAE(黒塗りの円)、3xMMAE−XTEN(黒塗りの逆三角形)、および3xFA(γ)、3xMMAE−XTENの群について示される。 XTEN−ペイロード共役体3xFA(γ)、3xMMAE−XTENの構造を示す。(図117A)アジド1−アジド−3,6,9,12−テトラオキサペンタデカン−15−oic酸、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル、およびアルキン6−(11,12−ジデヒドロジベンゾ[b,f]アゾシン−5(6H)−イル)−6−オキソヘキサン酸、N−ヒドロキシスクシンイミド(またはN−ヒドロキシスルホンスクシンイミド)エステルの反応によって結合された2つのXTENを示す。(図117B)葉酸塩−γ−アミノペンチル−マレイミドを用いて修飾されたCysのX残基を示す。(図117C)マレイミドカプロイル−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル−モノメチルオーリスタチンEで修飾されたCysのZ残基を示す。 XTEN−ペイロード共役体3xFA(γ)、3xMMAE−XTENの構造を示す。(図117A)アジド1−アジド−3,6,9,12−テトラオキサペンタデカン−15−oic酸、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル、およびアルキン6−(11,12−ジデヒドロジベンゾ[b,f]アゾシン−5(6H)−イル)−6−オキソヘキサン酸、N−ヒドロキシスクシンイミド(またはN−ヒドロキシスルホンスクシンイミド)エステルの反応によって結合された2つのXTENを示す。(図117B)葉酸塩−γ−アミノペンチル−マレイミドを用いて修飾されたCysのX残基を示す。(図117C)マレイミドカプロイル−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル−モノメチルオーリスタチンEで修飾されたCysのZ残基を示す。 XTEN−ペイロード共役体3xFA(γ)、3xMMAE−XTENの構造を示す。(図117A)アジド1−アジド−3,6,9,12−テトラオキサペンタデカン−15−oic酸、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル、およびアルキン6−(11,12−ジデヒドロジベンゾ[b,f]アゾシン−5(6H)−イル)−6−オキソヘキサン酸、N−ヒドロキシスクシンイミド(またはN−ヒドロキシスルホンスクシンイミド)エステルの反応によって結合された2つのXTENを示す。(図117B)葉酸塩−γ−アミノペンチル−マレイミドを用いて修飾されたCysのX残基を示す。(図117C)マレイミドカプロイル−バリン−シトルリン−p−アミノベンジルオキシカルボニル−モノメチルオーリスタチンEで修飾されたCysのZ残基を示す。
本発明の実施形態について記載する前に、そのような実施形態が、単なる例として提供
されること、および本明細書に記載される本発明の実施形態に対する種々の代替手段が、
本発明の実施において採用され得ることを理解されたい。ここで、当業者は、多数の変化
形、変更、および置換を本発明から逸脱することなく想定するであろう。
別段に定義されない限り、本明細書に使用される全ての技術および科学用語は、本発明
が属する当該技術分野の当業者によって広く理解される意味を有する。本明細書に記載の
方法および物質と同様もしくは同等の方法および物質を本発明の実践または試験において
使用することができるが、適切な方法および物質は、以下に説明される。対立する場合は
、定義を含む特許明細書が優先する。さらに、材料、方法、および実施例は、単なる例示
であり、制限的であることを意図しない。ここで、当業者は、多数の変化形、変更、およ
び置換を本発明から逸脱することなく想定するであろう。
定義
本出願の文脈において、以下の用語は、別段の指定が無い限り、それらに帰する意味を
有する。
本明細書および請求項全体で使用される場合、「a」、「an」、および「the」と
いう用語は、その後に上限が特異的に記述される例を除いて、「少なくとも1つ」、「少
なくとも第1の」「1つ以上の」または「複数の」参照される成分またはステップを意味
するという意味で使用される。したがって、「ペイロード」とは、本明細書において使用
される場合、「少なくとも第1のペイロード」を意味するが、複数のペイロードを含む。
組合せの動作制限およびパラメータは、任意の単一薬剤の量と同様に、本開示に照らして
当業者には既知となるであろう。
「ポリペプチド」、「ペプチド」、および「タンパク質」という用語は、本明細書にお
いて、任意の長さのアミノ酸のポリマーを指すために同義に使用される。ポリマーは、直
鎖状または分岐であり得、修飾されたアミノ酸を含み得、非アミノ酸によって妨害され得
る。本用語は、修飾された(例えば、ジスルフィド結合形成、グリコシル化、脂質化、ア
セチル化、リン酸化、または標識成分との接合等の任意の他の操作)アミノ酸ポリマーも
包含する。
本明細書において使用される場合、「アミノ酸」という用語は、天然および/もしくは
非天然アミノ酸、または合成アミノ酸のいずれかを指し、DまたはL光学異性体の双方、
およびアミノ酸類似体、およびペプチド模倣体を含むが、これらに限定されない。標準の
1文字または3文字コードを使用して、アミノ酸を指定する。
「薬理学的に活性な」薬剤としては、対象に送達されることが所望される、物質または
混合物の任意の薬物、化合物、組成物(例えば、治療薬、診断薬、または薬物送達剤)が
挙げられ、インビボまたはインビトロで実証することができる、多くの場合は有益ないく
らかの薬理学的効果を提供するか、または提供することが予想される。そのような薬剤と
しては、ペプチド、タンパク質、炭水化物、核酸、ヌクレオシド、オリゴヌクレオチド、
および小分子合成化合物、またはそれらの類似体が挙げられる。
「天然Lアミノ酸」という用語は、グリシン(G)、プロリン(P)、アラニン(A)
、バリン(V)、ロイシン(L)、イソロイシン(I)、メチオニン(M)、システイン
(C)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、トリプトファン(W)、ヒスチジン
(H)、リジン(K)、アルギニン(R)、グルタミン(Q)、アスパラギン(N)、グ
ルタミン酸(E)、アスパラギン酸(D)、セリン(S)、およびトレオニン(T)のL
光学異性体形態を意味する。
「非天然に存在する」という用語は、配列に適用される場合、および本明細書において
使用される場合、哺乳類において見出される野生型または天然に存在する配列の対応物(
counterpart)を有しないか、相補的でないか、または高程度の相同性を有し
ないポリペプチドまたはポリヌクレオチオド配列を意味する。例えば、非天然に存在する
ポリペプチドまたはフラグメントは、適切に整列されるとき、天然配列と比較して、99
%以下、98%、95%、90%、80%、70%、60%、50%、またはさらにそれ
以下のアミノ酸配列同一性を共有し得る。
「親水性」および「疎水性」という用語は、基質が水に対して有する親和性の程度を指
す。親水性物質は、水に対する強い親和性を有し、水中に溶解するか、水と混合するか、
または水によって湿潤される傾向があるが、疎水性物質は、水に対する親和性を欠き、水
に反発し、吸収しない傾向があり、また水中に溶解しないか、水と混合しないか、または
水によって湿潤されない傾向がある。アミノ酸は、それらの疎水性に基づいて特徴付ける
ことができる。多数のスケールが開発されている。一例は、Levitt,M,et a
l.,J Mol Biol(1976)104:59によって開発されたスケールであ
り、Hopp,TP,et al.,Proc Natl Acad Sci USA(
1981)78:3824に列挙されている。「親水性アミノ酸」の例は、アルギニン、
リジン、トレオニン、アラニン、アスパラギン、およびグルタミンである。特に興味深い
のは、親水性アミノ酸、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、およびセリン、およびグリ
シンである。「疎水性アミノ酸」の例は、トリプトファン、チロシン、フェニルアラニン
、メチオニン、ロイシン、イソロイシン、およびバリンである。
「フラグメント」は、生物学的に活性なタンパク質に適用されるとき、治療的および/
または生物学的活性の少なくとも一部分を保持する、生物学的に活性なタンパク質の切断
形態である。「変異体」は、生物学的に活性なタンパク質に適用されるとき、生物学的に
活性なタンパク質の治療的および/または生物学的活性の少なくとも一部分を保持する、
天然の生物学的に活性なタンパク質に対して配列相同性を持つタンパク質である。例えば
、変異体タンパク質は、参照の生物学的に活性なタンパク質と比較して、少なくとも70
%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、または99%
のアミノ酸配列同一性を共有し得る。本明細書において使用される場合、「生物学的に活
性なタンパク質変異体」という用語は、例えば、部位特異的突然変異誘導、コードする遺
伝子の合成によって意図的に修飾されるか、または偶発的に突然変異を通じて修飾され、
活性を保持するタンパク質を含む。
「配列変異体」という用語は、1つ以上のアミノ酸挿入、欠失、または置換によって、
それらの天然または元の配列と比較して修飾されたポリペプチドを意味する。挿入は、タ
ンパク質のいずれか、または双方の末端に位置し得、および/またはアミノ酸配列の内部
領域内に位置付けられ得る。非限定例は、生物学的に活性なペイロードタンパク質の配列
内のXTEN配列の挿入である。別の非限定例は、異なるアミノ酸を持つXTEN中のア
ミノ酸の置換である。欠失変異体において、本明細書に記載されるように、ポリペプチド
中の1つ以上のアミノ酸残基が除去される。したがって、欠失変異体は、ペイロードポリ
ペプチド配列の全てのフラグメントを含む。置換変異体において、ポリペプチド中の1つ
以上のアミノ酸残基が除去され、代替残基で置換される。一態様において、これらの置換
は性質上保守的であり、この型の保守的置換は、当該技術分野において周知である。
「部分」という用語は、より大きな組成物の成分を意味するか、または薬物分子の官能
基またはより大きなポリペプチドに接合された標的ペプチド等のより大きな組成物に組み
込まれることが意図される。
本明細書において使用される場合、「末端XTEN」は、ペイロードがペプチドまたは
ポリペプチドであるとき、ペイロードのN末端またはC末端に融合されているか、または
その中にあるXTEN配列を指す。
「XTEN遊離部位」という用語は、プロテアーゼによって認識および切断され得、X
TEN−ペイロードポリペプチドからのXTENまたはXTENの一部分の遊離をもたら
す、XTEN−ペイロード中の切断配列を指す。本明細書において使用される場合、「哺
乳類プロテアーゼ」は、通常、哺乳類の体液、細胞、または組織中に存在するプロテアー
ゼを意味する。XTEN遊離部位は、様々な哺乳類プロテアーゼ(「XTEN遊離プロテ
アーゼ」として知られる)、例えば、トリプシン、FXIa、FXIIa、カリクレイン
、FVIIIa、FVIIIa、FXa、FIIa(トロンビン)、エラスターゼ−2、
MMP−12、MMP13、MMP−17、MMP−20、または対象中に存在する任意
のプロテアーゼによって切断されるように操作され得る。定義された切断部位を認識する
ことができる他の同等プロテアーゼ(内因性または外因性)を利用することができる。切
断部位は、利用されるプロテアーゼに対して調整および適合することができる。
「〜の中で」という用語は、第2のポリペプチドに結合される第1のポリペプチドを指
すとき、第1または第2のポリペプチドのN末端を、それぞれ第2または第1のポリペプ
チドのC末端に接続する結合、ならびに第2のポリペプチドの配列への第1のポリペプチ
ドの挿入を包含する。例えば、XTENがペイロードポリペプチド「の中で」結合される
とき、XTENは、N末端、C末端に結合され得るか、またはペイロードポリペプチドの
任意の2つのアミノ酸の間に挿入され得る。
「活性」は、本明細書に提供されるXTEN−ペイロード組成物の形態(複数可)に適
用されるとき、インビトロ、エクスビボ、もしくはインビボアッセイによって測定される
か、または臨床効果によって測定されるかにかかわらず、受容体結合、アンタゴニスト活
性、アゴニスト活性、細胞もしくは生理反応、または当該技術分野において一般に知られ
ているペイロードに対する効果を含むが、これらに限定されない作用または効果を指す。
本明細書において使用される場合、「ELISA」という用語は、本明細書に記載され
るように、または他の方法で既知であるように、当該技術分野において酵素結合した免疫
吸着アッセイを指す。
「宿主細胞」は、本明細書に記載されるもの等の対象ベクターに対する受容体であり得
るか、または受容体であった個別の細胞または細胞培養物を含む。宿主細胞は、単一宿主
細胞の子孫を含む。この子孫は、天然、偶発的、または意図的な突然変異に起因して、必
ずしも元の親細胞に対して(形態学的または全DNA相補体のゲノム的に)完全に同一で
ある必要はない。宿主細胞は、本発明のベクターとインビボで形質転換された細胞を含む
「単離された」とは、本明細書に開示される様々なポリペプチドを説明するために使用
されるとき、その天然環境の成分から特定および分離された、および/または回収された
ポリペプチドを意味する。その天然環境の汚染物質成分は、典型的に、ポリペプチドの診
断的または治療的使用を干渉する材料であり、酵素、ホルモン、および他のタンパク性ま
たは非タンパク性溶質を含み得る。当業者には明らかであるように、非天然に存在するポ
リヌクレオチド、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、抗体、またはそれらのフラグメ
ントは、それをその天然に存在する対応物と区別するために、「単離」を必要としない。
さらに、「濃縮された」、「分離された」または「希釈された」ポリヌクレオチド、ペプ
チド、ポリペプチド、タンパク質、抗体、またはそれらのフラグメントは、その天然に存
在する対応物と区別することができ、容量当たりの分子濃度または数が、一般に、その天
然に存在する対応物よりも大きい。一般に、組換え手段によって製造され、宿主細胞中に
発現したポリペプチドは、「単離されている」と見なされる。
「単離された」核酸は、特定され、それが通常、ポリペプチドをコードする核酸の天然
源中で関連付けられる、少なくとも1つの汚染物質核酸分子核酸分子から分離される。例
えば、単離されたポリペプチドをコードする核酸分子は、それが天然にで見出される形態
または状況以外で存在する。したがって、単離されたポリペプチドをコードする核酸分子
は、それが天然細胞中に存在するとき、特定のポリペプチドをコードする核酸分子と区別
される。しかしながら、単離されたポリペプチドをコードする核酸分子は、通常ポリペプ
チドを発現する細胞に含有されるポリペプチドをコードする核酸分子を含み、例えば、こ
の核酸分子は、天然細胞のそれとは異なる染色体または染色体外位置に存在する。
「キメラ」タンパク質は、天然に存在するものとは異なる配列中の位置に少なくとも1
つの領域を含む、少なくとも1つの融合ポリペプチドを含有する。これらの領域は、通常
、別個のタンパク質中に存在し得、一緒に融合ポリペプチド中に運び込まれるか、または
それらは、通常、同じタンパク質中に存在し得るが、融合ポリペプチド中に新たな配列で
配置される。キメラタンパク質は、例えば、化学合成によるか、またはペプチド領域が所
望の関係でコードされる、ポリヌクレオチドを作成および翻訳することによって作成され
得る。
「融合された」および「融合」は、本明細書において同義に使用され、2つ以上のペプ
チドまたはポリペプチド配列を、組換え手段によって一緒に接合することを指す。
「操作可能に結合された」とは、結合されるDNA配列が連続し、読み取り相にあるか
、またはインフレームであることを意味する。「インフレーム融合」は、元のORFの正
しいリーディングフレームを維持する様式で、連続する長いORFを形成するための2つ
以上のオープンリーディングフレーム(ORF)の接合を指す。例えば、促進剤または強
化剤は、ポリペプチド配列の転写に影響を及ぼす場合、ポリペプチドのコード配列に操作
可能に結合される。したがって、得られた組換え融合タンパク質は、元のORFによって
コードされるポリペプチドに対応する2つ以上のセグメント(これらのセグメントは、通
常、天然にそのように接合されない)を含有する単一タンパク質である。
「架橋する」、「共役する」、「結合」、「結合する」、および「に接合される」は、
本明細書において同義に使用され、化学反応による2つの異なる分子の共有結合を指す。
架橋は、以下により完全に記載されるように、1つ以上の化学反応において起こり得る。
本明細書において使用される場合、「共役パートナー」という用語は、共役反応におい
て結合され得るか、または結合される個別の成分を指す。
「共役体」という用語は、共役パートナー同士を共有結合する結果として形成された異
種分子、例えば、XTEN分子に共有結合された生物学的に活性なペイロード、または反
応性XTENに共有結合されたXTEN分子または架橋剤を指す。
「架橋剤」および「リンカー」は、同義に、それらの最も広義の文脈において使用され
、2つ以上の実体を共有結合するために使用される化学的実体を意味する。例えば、架橋
剤は、実体が本明細書において定義されるとき、2つ、3つ、4つ、またはそれ以上のX
TENを接合するか、またはペイロードをXTENに接合する。架橋剤としては、小分子
ゼロ長、ホモまたはヘテロ二官能性、および多官能性架橋剤化合物の反応産物、2つのク
リック化学反応物の反応産物が挙げられるが、これらに限定されない。架橋剤が、反応物
の架橋後に残る共有結合された反応産物を指し得ることは、当業者によって理解されるで
あろう。架橋剤は、まだ反応していないが、別の実体と反応することができる、1つ以上
の反応物を含むこともできる。
ポリペプチドの文脈において、「直鎖状配列」または「配列」は、配列中で互いに隣接
する残基が、ポリペプチドの一次構造において連続する、カルボキシル末端方向へのアミ
ノのポリペプチド中のアミノ酸の順序である。「部分配列」は、追加の残基を一方向また
は双方向に含むことが知られているポリペプチドの部分の直鎖状配列である。
「異種」とは、比較される実体の残りとは遺伝子型が異なる実体に由来することを意味
する。例えば、その天然コード配列から除去され、天然配列以外のコード配列に操作可能
に結合される高グリシン配列は、異種高グリシン配列である。「異種」という用語は、ポ
リヌクレオチド、ポリペプチドに適用されるとき、そのポリヌクレオチドまたはポリペプ
チドが、比較される実体の残りのものとは遺伝子型が異なる実体に由来することを意味す
る。
「ポリヌクレオチド」、「核酸」、および「オリゴヌクレオチド」という用語は、同義
に使用される。それらは、任意の長さのヌクレオチドのポリマー形態、デオキシリボヌク
レオチドもしくはリボヌクレオチドのいずれか、またはそれらの類似体を指す。ポリヌク
レオチドは、任意の3次元構造を有し得、既知または未知の任意の機能を行い得る。以下
は、ポリヌクレオチドの非限定例:遺伝子または遺伝子フラグメントのコードまたは非コ
ード領域、結合分析から定義された遺伝子座(複数可)、エクソン、イントロン、メッセ
ンジャーRNA(mRNA)、トランスファーRNA、リボソームRNA、リボザイム、
cDNA、組換えポリヌクレオチド、分岐ポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、任
意の配列の単離されたDNA、任意の配列の単離されたRNA、核酸プローブ、およびプ
ライマーである。ポリヌクレオチドは、メチル化ヌクレオチドおよびヌクレオチド類似体
等の修飾ヌクレオチドを含んでよい。存在する場合、ヌクレオチド構造への修飾は、ポリ
マーの組立て前または後に付与され得る。ヌクレオチドの配列は、非ヌクレオチド成分に
より中断され得る。ポリヌクレオチドは、例えば標識成分との共役により、重合化後にさ
らに修飾され得る。
「ポリヌクレオチドの相補体」という用語は、完全な忠実度を持つ参照配列とハイブリ
ダイズすることができるように、参照配列と比較して、相補的な塩基配列および逆配向を
有するポリヌクレオチド分子を示す。
「組換え」とは、ポリヌクレオチドに適用されるとき、このポリヌクレオチドが、クロ
ーニング、制限、および/またはライゲーションステップを含み得る組換えステップの様
々な組合せ、および宿主細胞中に組換えタンパク質の発現をもたらす他の手順の産物であ
ることを意味する。
「遺伝子」および「遺伝子フラグメント」という用語は、本明細書において同義に使用
される。それらは、転写および翻訳された後に特定のタンパク質をコードすることができ
る少なくとも1つのオープンリーディングフレームを含有するポリヌクレオチドを指す。
遺伝子または遺伝子フラグメントは、ポリヌクレオチドが、コード領域全体またはそのセ
グメントを被覆し得る、少なくとも1つのオープンリーディングフレームを含有する限り
、ゲノムまたはcDNAであり得る。「融合遺伝子」は、一緒に結合される少なくとも2
つの異種ポリヌクレオチドからなる遺伝子である。
「相同性」または「相同の」または「配列同一性」は、2つ以上のポリヌクレオチド配
列間、または2つ以上のポリペプチド配列間の配列類似性または互換性を指す。Best
Fit等のプログラムを使用して、2つの異なるアミノ差配列間の配列同一性、類似性ま
たは相同性を決定するとき、デフォルト設定が使用され得るか、または同一性、類似性、
または相同性スコアを最適化するために、blosum45またはblosum80等の
適切なスコアリングマトリックスが選択され得る。好ましくは、相同性であるポリヌクレ
オチドは、本明細書に定義されるように、ストリンジェントな条件下でハイブリダイズす
るものであり、それらの配列と比較して、少なくとも70%、好ましくは少なくとも80
%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%、より好ましく
は97%、より好ましくは98%、さらにより好ましくは99%の配列同一性を有する。
相同性であるポリペプチドは、好ましくは、少なくとも70%、好ましくは少なくとも8
0%、さらにより好ましくは少なくとも90%、さらにより好ましくは少なくとも95〜
99%同一である配列同一性を有する。
「ライゲーション」は、ポリ核酸に適用されるとき、2つの核酸フラグメントまたは遺
伝子間にホスホジエステル結合を創製し、それらを一緒に結合するプロセスを指す。DN
Aフラグメントまたは遺伝子を一緒に結紮するために、DNAの末端は、互いに適合しな
ければならない。場合によって、末端は、エンドヌクレアーゼ消化後に直接適合する。し
かしながら、最初に、一般にエンドヌクレアーゼ消化後に産生される交差式末端を平滑末
端に変換し、それらをライゲーションのために適合させることが必要であり得る。
「ストリンジェントな条件」または「ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件
」という用語は、ポリヌクレオチドが、他の配列よりも(例えば、バックグラウンドの少
なくとも2倍)検出可能に高度にその標的配列にハイブリダイズする条件への言及を含む
。一般に、ハイブリダイゼーションのストリンジェンシーは、部分的に、洗浄ステップが
実行される温度および塩濃度を参照して表現される。典型的に、ストリンジェントな条件
は、塩の濃度が、約1.5M未満のナトリウムイオン、典型的に、pH7.0〜8.3で
約0.01〜1.0Mナトリウムイオン濃度(または他の塩)であるものであり、温度は
、短いポリヌクレオチド(例えば、約10〜50ヌクレオチド)については、少なくとも
約30℃であり、長いポリヌクレオチド(例えば、50ヌクレオチドを上回る)について
は、少なくとも約60℃であり、例えば、「ストリンジェントな条件」は、50%ホルム
アミド、1M NaCl、1% SDS中37℃でのハイブリダイゼーション、および0
.1xSSC/1%SDS中60℃〜65℃でそれぞれ15分間、3回の洗浄を含み得る
。代替として、約65℃、60℃、55℃、または42℃の温度が使用されてもよい。S
SC濃度は、約0.1〜2xSSCで変動し得、SDSは、約0.1%で存在する。その
ような洗浄温度は、典型的に、定義されたイオン強度およびpHでの特定の配列に対する
熱融点よりも低い約5℃〜20℃であるように選択される。Tmは、標的配列の50%が
完全に一致したプローブにハイブリダイズする(定義されたイオン強度およびpHでの)
温度である。核酸ハイブリダイゼーションのTmおよび条件を計算するための等式は、周
知であり、Sambrook,J.et al.,″Molecular Clonin
g:A Laboratory Manual,″3rd edition,Cold
Spring Harbor Laboratory Press,2001において見
出すことができる。典型的に、ブロッキング試薬を使用して、非特異的ハイブリダイゼー
ションをブロックする。そのようなブロッキング試薬は、例えば、せん断および変性した
サケ精子DNAを約100〜200μg/ml含む。約35〜50v/v%の濃度のホル
ムアミド等の有機溶媒は、RNA:DNAハイブリダイゼーション等の特定の状況下で使
用されてもよい。これらの洗浄条件に関する有用な変化形は、当業者に容易に明白となる
であろう。
「同一性パーセント」、「配列同一性のパーセンテージ」、および「%同一性」という
用語は、ポリヌクレオチド配列に適用されるとき、標準化アルゴリズムを使用して整列さ
れた少なくとも2つのポリヌクレオチド配列間の残基一致のパーセンテージを指す。その
ようなアルゴリズムは、2つの配列間の整列を最適化するために、標準化および再現可能
な方法で、比較される配列にギャップを挿入し得るため、これら2つの配列のより有意義
な比較を達成する。同一性パーセントは、定義されたポリヌクレオチド配列全体の長さに
わたって測定され得るか、またはより短い長さにわたって、例えば、より大きな定義され
たポリヌクレオチド配列から取られたフラグメント、例えば、少なくとも45、少なくと
も60、少なくとも90、少なくとも120、少なくとも150、少なくとも210、ま
たは少なくとも450個の連続した残基のフラグメントの長さにわたって測定され得る。
そのような長さは、単なる例示であり、本明細書において、表、図面、または配列一覧に
示される配列によって支持される任意のフラグメント長を使用して、同一性のパーセンテ
ージが測定され得る長さを記載してもよいことが理解される。配列同一性のパーセンテー
ジは、比較ウィンドウ上の2つの最適に整列された配列を比較することと、一致した位置
(同一残基が双方のポリペプチド配列中に発生する)の数を決定することと、一致した位
置の数を比較ウィンドウ(すなわち、ウィンドウサイズ)内の位置の総数で割ることと、
その結果に100を掛けて配列同一性のパーセンテージを得ることによって計算される。
異なる長さの配列が比較されるとき、最短の配列は、比較ウィンドウの長さを定義する。
配列同一性を計算するとき、同類置換は考慮されない。
「パーセント(%)配列同一性」は、本明細書において特定されるポリペプチド配列に
関して、最大パーセントの配列同一性を達成するために、必要ならば、配列を整列させ、
ギャップを導入した後、第2の参照ポリペプチド配列またはその一部分のアミノ酸残基と
同一であるクエリー配列中のアミノ酸残基のパーセンテージとして定義され、任意の同類
置換は配列同一性の一部として考慮せず、それにより最適な整列をもたらす。アミノ酸配
列の同一性パーセントを決定することを目的とする整列は、当該技術分野の範囲内の様々
な方法で、例えば、BLAST、BLAST−2、ALIGN、またはMegalign
(DNASTAR)ソフトウェア等の一般に入手可能なコンピュータソフトウェアを使用
して達成することができる。当業者は、整列を測定するための適切なパラメータを決定す
ることができ、比較される配列の全長にわたって最適な整列を達成するために必要な任意
のアルゴリズムを含む。同一性パーセントは、定義されたポリペプチド配列全体の長さに
わたって測定され得るか、またはより短い長さにわたって、例えば、より大きな定義され
たポリペプチド配列から取られたフラグメント、例えば、少なくとも15、少なくとも2
0、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも70、または少なく
とも150個の連続した残基のフラグメントの長さにわたって測定され得る。そのような
長さは、単なる例示であり、本明細書において、表、図面、または配列一覧に示される配
列によって支持される任意のフラグメント長を使用して、同一性のパーセンテージが測定
され得る長さを記載してもよいことが理解される。
ポリヌクレオチド配列の文脈において使用される「反復性」は、例えば、所与の長さの
同一ヌクレオチド配列の頻度等の配列における内部相同性の程度を指す。反復性は、例え
ば、同一配列の頻度を分析することによって測定することができる。
「ベクター」は、好ましくは、適切な宿主において自己複製する核酸分子であり、宿主
細胞の中および/または間に挿入された核酸分子を移動させる。この用語は、主に細胞へ
のDNAまたはRNAの挿入のために機能するベクター、主にDNAまたはRNAの複製
のために機能するベクターの複製、およびDNAまたはRNAの転写および/または翻訳
のために機能する発現ベクターを含む。上記機能のうちの複数を提供するベクターも含ま
れる。「発現ベクター」は、適切な宿主細胞に導入されたときに、ポリペプチド(複数可
)に転写および翻訳され得るポリヌクレオチドである。「発現系」は、通常、所望の発現
産物を生じるように機能し得る、発現ベクターからなる適切な宿主細胞を含意する。
「血清分解抵抗性」は、ポリペプチドに適用されるとき、ポリペプチドが血液またはそ
の成分中で分解に耐える能力を指し、典型的に血清または血漿中にプロテアーゼを必要と
する。血清分解抵抗性は、タンパク質をヒト(または必要に応じてマウス、ラット、サル
)血清または血漿と、典型的に数日間(例えば、0.25、0.5、1、2、4、8、1
6日間)、典型的に約37℃で合わせることによって測定することができる。これらの時
点の試料は、ウェスタンブロットアッセイ上で実行することができ、タンパク質は、抗体
で検出される。抗体は、タンパク質中のタグに対するものであり得る。タンパク質のサイ
ズが注入されたタンパク質のサイズと同一である、ウェスタン上でタンパク質が単一バン
ドを示す場合、分解は発生しなかった。この例示的な方法において、タンパク質の50%
が分解される時点は、ウェスタンブロットまたは同等の手技によって判断されるように、
タンパク質の血清分解半減期または「血清半減期」である。
「t1/2」、「半減期」、「終末相半減期」、「消失半減期」、および「循環半減期
」という用語は、本明細書において同義に使用され、本明細書において使用される場合、
ln(2)/Kelとして計算された終末相半減期を意味する。Kelは、時間曲線に対
するログ濃度の終末相線形部分の線形回帰によって計算された終末相消失速度定数である
。半減期は、典型的に、生体中に沈着した投与物質の量の半分が、正常な生物学的プロセ
スによって代謝または消失されるのに必要とされる時間を指す。
「活性クリアランス」とは、タンパク質が、濾過以外によって循環から除去される機構
を意味し、細胞、受容体によって媒介される循環からのタンパク質の除去、代謝、または
分解を含む。
「見掛けの分子量因子」および「見掛けの分子量」は、特定のアミノ酸またはポリペプ
チド配列によって提示される見掛けの分子量の相対増減の尺度を指す関連用語である。見
掛けの分子量は、球状タンパク質標準と比較することによって、サイズ排除クロマトグラ
フィー(SEC)または類似の方法を使用して決定され、「見掛けのkD」単位で測定さ
れる。見掛けの分子量因子は、見掛けの分子量と実際の分子量との間の比率であり、後者
は、アミノ酸組成物に基づいて、その組成物中のアミノ酸の各型の計算された分子量を加
算することによって、またはSDS電気泳動ゲル中の分子量標準との比較からの推定によ
って予測される。代表的なタンパク質について、見掛けの分子量および見掛けの分子量因
子の双方の決定は、実施例に記載される。
「流体力学半径」または「ストーク半径」という用語は、それが溶液中を動く本体であ
り、その溶液の粘度によって抵抗されると想定することによって測定された溶液中の分子
の有効半径(R(nm))である。本発明の実施形態において、XTENポリペプチド
の流体力学半径測定値は、より直感的な尺度である「見掛けの分子量因子」と相関する。
タンパク質の「流体力学半径」は、水溶液中のその拡散速度、ならびに高分子のゲル中を
移動する能力に影響を及ぼす。タンパク質の流体力学的半径は、その分子量によって、な
らびに形状およびコンパクト性を含むその構造によって決定される。流体力学半径を決定
するための方法は、当該技術分野において周知であり、例えば、米国特許第6,406,
632号および同第7,294,513号に記載されるように、サイズ排除クロマトグラ
フィー(SEC)の使用による。大部分のタンパク質は、タンパク質が最小の流体力学半
径を有し得る、最もコンパクトな3次元構造である球状構造を有する。いくつかのタンパ
ク質は、ランダムかつオープンな非構造化、または「直鎖状」構造を採用し、結果として
、類似の分子量の典型的な球状タンパク質と比較して、はるかに大きな流体力学半径を有
する。
「生理的条件」は、生きた宿主中の一式の条件、ならびに生きた対象のそれらの条件を
模倣する、温度、塩濃度、pHを含むインビトロ条件を指す。インビトロアッセイで使用
するための多くの生理的に関連した条件が確立された。一般に、生理的緩衝液は、生理的
濃度の塩を含有し、約6.5〜約7.8、好ましくは約7.0〜約7.5の範囲の中性p
Hに調整される。多様な生理的緩衝液は、Sambrookら(2001)に列挙されて
いる。生理的に関連する温度は、約25℃〜約38℃、好ましくは、約35℃〜約37℃
の範囲である。
「ペイロードの単一原子残基」とは、対象のXTENまたはXTEN−リンカー組成物
との反応後、XTENに化学的に結合されるペイロードの原子、典型的に硫黄、酸素、窒
素、または炭素原子を意味する。例えば、ペイロードの原子残基は、ペイロード中のシス
テインチオール反応基の硫黄残基、ペプチドまたはポリペプチドまたは小分子ペイロード
のアミノ反応基の窒素分子、ペプチド、タンパク質もしくは小分子、または合成有機薬物
の炭素もしくは酸素残基、または反応性カルボキシルもしくはアルデヒド基であり得る。
「反応基」は、第2の反応基に結合され得る化学構造である。反応基の例は、アミノ基
、カルボキシル基、スルフヒドリル基、ヒドロキシル基、アルデヒド基、アジド基である
。いくつかの反応基は、活性化され、直接または架橋剤を通じてのいずれかで、第2の反
応基との共役を促進することができる。本明細書において使用される場合、反応基は、化
学反応に関与する能力を有する限り、XTEN、架橋剤、アジド/アルキンクリック化学
反応物、またはペイロードの一部であり得る。一旦反応すると、共役結合は、ペイロード
または架橋剤またはXTEN反応物の残基を結合する。
「制御放出剤」、「徐放剤」、「デポー製剤」、および「持続放出剤」は、ポリペプチ
ドが薬剤の不在下で投与されるときの放出期間に対して、本発明のポリペプチドの放出期
間を延長することができる薬剤を指すように同義に使用される。本発明の異なる実施形態
は、異なる放出速度を有し得、異なる治療量をもたらす。
「ペイロード」という用語は、本明細書において使用される場合、対象に投与されると
きに、生物学的、薬理学的、または治療的活性または有益な効果を有するか、またはイン
ビトロで実証され得る、物質の任意のタンパク質、ペプチド配列、小分子、薬物、または
組成物を指す。ペイロードは、撮像またはインビボ診断目的で使用され得る分子も含む。
ペイロードの例としては、サイトカイン、酵素、ホルモン、血液凝固因子、および成長因
子、化学療法薬、抗ウイルス化合物、毒素、抗癌薬物、放射活性化合物、および造影剤、
ならびに標的ペプチド、タンパク質、抗体、抗体フラグメント、または受容体もしくはリ
ガンドに結合するために使用される化合物が挙げられるが、これらに限定されない。
「抗原」、「標的抗原」、および「免疫原」という用語は、抗体フラグメントまたは抗
体フラグメント系治療薬が結合するか、またはそれに対して特異性を有する、構造または
結合決定基を指すように、本明細書において同義に使用される。
「アンタゴニスト」という用語は、本明細書において使用される場合、本明細書に開示
される天然ポリペプチドの生物活性を部分的または完全にブロック、阻害、または中和す
る任意の分子を含む。ポリペプチドのアンタゴニストを特定するための方法は、天然ポリ
ペプチドを候補アンタゴニスト分子と接触させることと、通常、その天然ポリペプチドと
関連付けられる1つ以上の生物活性における検出可能な変化を測定することと、を含み得
る。本発明の文脈において、アンタゴニストは、タンパク質、核酸、炭水化物、抗体、ま
たは生物学的に活性なタンパク質の効果を減少させる任意の他の分子を含み得る。
「定義された媒体」は、その媒体の成分が既知であるように、培養物中の細胞の生存お
よび/または成長に必要な栄養およびホルモン要件を含む培地を指す。伝統的に、合成培
地は、成長および/または生存に必要な栄養および成長因子の付加によって製剤化された
。典型的に、合成培地は、以下のカテゴリーのうちの1つ以上から少なくとも1つの成分
を提供する:a)全ての必須アミノ酸(通常、20個のアミノ酸プラスシステインの基本
セット);b)エネルギー源(通常、グルコース等の炭水化物の形態);c)ビタミンお
よび/または低濃度で必要とされる他の有機化合物;d)遊離脂肪酸;およびe)微量元
素(微量元素は、無機化合物または典型的に非常に低濃度で必要とされる天然に存在する
元素であり、通常、マイクロモル範囲内である)として定義される。合成培地は、以下の
カテゴリーのうちのいずれかからの1つ以上の成分で任意に補足されてもよい:a)1つ
以上の分裂促進剤;b)塩および緩衝剤(例えば、カルシウム、マグネシウム、およびリ
ン酸塩);c)ヌクレオチドおよび塩基(例えば、アデノシンおよびチミジン、ヒポキサ
ンチン);d)タンパク質および組織加水分解産物。
「アゴニスト」という用語は、最も広義に使用され、本明細書に開示される天然ポリペ
プチドの生物活性を模倣する任意の分子を含む。適切なアゴニスト分子としては、特に、
天然ポリペプチド、ペプチド、小有機分子等のアゴニスト抗体もしくは抗体フラグメント
、フラグメント、またはアミノ酸配列の変化形が挙げられる。天然ポリペプチドのアゴニ
ストを特定するための方法は、天然ポリペプチドを候補アゴニスト分子と接触させること
と、通常、その天然ポリペプチドと関連付けられる1つ以上の生物活性における検出可能
な変化を測定することと、を含み得る。
「阻害定数」または「Ki」は、同義に使用され、酵素−阻害剤錯体の解離定数、また
は酵素に対する阻害剤の結合親和性の逆数を意味する。
本明細書において使用される場合、「処置」または「処置する」または「緩和する」ま
たは「改善する」は、同義に使用され、薬物または生物製剤を投与して、治療的利点を達
成すること、既存の状態を治癒するか、または重症度を低減すること、または予防的利点
を達成すること、状態の発生を予防するか、または発症の可能性もしくは重症度を低減す
ることを意味する。治療的利点とは、対象が依然として基礎疾患に苦しめられることがあ
っても、改善がその対象で観察されるような、処置される基礎疾患、またはその基礎疾患
と関連付けられる生理的症状のうちの1つ以上の根絶もしくは改善を意味する。
「治療効果」または「治療的利点」は、本明細書において使用される場合、生理的効果
を指し、ヒトまたは他の動物における疾患の軽減、改善、もしくは予防、または生物学的
に活性なタンパク質が有する抗原エピトープに対する抗体の産生を誘導する能力以外の、
本発明のポリペプチドの投与によって生じる、他の方法でヒトもしくは動物の身体的もし
くは精神的健康を強化することが挙げられるが、これらに限定されない。予防的利点のた
めに、疾患の診断がなされていない場合でさえも、組成物が特定の疾患、その疾患の状態
もしくは症状(例えば、診断された血友病A対象における出血)を発症する危険性のある
対象に、またはこの疾患の生理的症状のうちの1つ以上を報告する対象に投与され得る。
「治療上有効な量」および「治療上有効な用量」という用語は、本明細書において使用
される場合、単独またはポリペプチド組成物の一部としてのいずれかで、薬物または生物
学的に活性なタンパク質の量を指し、1回または反復投与で対象に投与されるとき、病態
または状態の任意の症状、態様、測定されたパラメータ、または特徴に対して任意の検出
可能な有益効果を有することができる。そのような効果は、絶対的に有益である必要はな
い。治療上有効な量の決定は、特に本明細書に提供される詳細な開示に照らして、十分に
当業者の能力の範囲内である。
「治療上有効な用量計画」という用語は、本明細書において使用される場合、単独また
はポリペプチド組成物の一部としてのいずれかで、生物学的に活性なタンパク質の複数用
量(すなわち、2または3)を連続投与するためのスケジュールを指し、これらの用量は
、病態または状態の任意の症状、態様、測定されるパラメータ、または特徴に対して持続
的な有益効果をもたらすように、治療上有効な量で付与される。
I). 一般的技法
本発明の実践は、別途指示が無い限り、当該技術分野の範囲内である、免疫学、生化学
、化学、分子生物学、微生物学、細胞生物学、ゲノミクス、および組換えDNAの従来技
法を採用する。Sambrook,J.et al.,″Molecular Clon
ing:A Laboratory Manual,″3rd edition,Col
d Spring Harbor Laboratory Press,2001、″C
urrent protocols in molecular biology″,F
.M.Ausubel,et al.eds.,1987、the series ″M
ethods in Enzymology,″Academic Press,San
Diego,CA.、″PCR 2:a practical approach″,
M.J.MacPherson,B.D.Hames and G.R.Taylor
eds.,Oxford University Press,1995、″Antib
odies,a laboratory manual″Harlow,E.and L
ane,D.eds.,Cold Spring Harbor Laboratory
,1988,″Goodman & Gilman‘s The Pharmacolo
gical Basis of Therapeutics,″11th Editio
n,McGraw−Hill,2005、およびFreshney,R.I.,″Cul
ture of Animal Cells:A Manual of Basic T
echnique,″4th edition,John Wiley & Sons,
Somerset,NJ,2000(これらの内容は、参照によりそれら全体が本明細書
に組み込まれる)を参照されたい。
宿主細胞は、多様な培地中で培養され得る。Ham’s F10(Sigma)、Mi
nimal Essential Medium(MEM,Sigma)、RPMI−1
640(Sigma)、およびDulbecco’s Modified Eagle’
s Medium(DMEM,Sigma)等の市販の培地は、真核細胞を培養するのに
適している。さらに、動物細胞は、血清を欠くが、ホルモン、成長因子、または特定の細
胞型の生存および/または成長に必要な任意の他の因子で補足された、定義された培地中
で成長することができる。細胞生存を支持する合成培地は、生存率、形態、代謝能力、お
よび潜在的に、細胞が分化する能力を維持するが、細胞成長を促進する合成培地は、細胞
増殖または増加に必要な全ての化学物質を提供する。哺乳類細胞の生存および成長をイン
ビトロで支配する一般的パラメータは、当該技術分野において十分に確立されている。異
なる細胞培養系中で制御され得る物理化学的パラメータは、例えば、pH、pO、温度
、および浸透圧である。細胞の栄養要件は、通常、最適環境を提供するように開発された
標準培地製剤中で提供される。栄養素は、いくつかのカテゴリー:アミノ酸およびそれら
の誘導体、炭水化物、糖、脂肪酸、複合脂質、核酸誘導体、およびビタミンに分割され得
る。細胞代謝を維持するための栄養素は別として、大部分の細胞は、無血清培中で増殖す
るために、地以下の群:ステロイド、プロスタグランジン、成長因子、下垂体ホルモン、
およびペプチドホルモンのうちの少なくとも1つからの1つ以上のホルモンも必要とする
(Sato,G.H.,et al.in ″Growth of Cells in
Hormonally Defined Media″,Cold Spring Ha
rbor Press,N.Y.,1982)。ホルモンに加えて、細胞は、インビトロ
での生存および成長のために、トランスフェリン(血漿鉄輸送タンパク質)、セルロプラ
スミン(銅輸送タンパク質)、および高密度リポタンパク質(脂質担体)等の輸送タンパ
ク質を必要とし得る。最適ホルモンまたは輸送タンパク質のセットは、各細胞型に対し異
なる。これらのホルモンまたは輸送タンパク質の大部分は、体外から付加されているか、
またはまれに、特定の因子を必要としない変異細胞株が認められている。当業者であれば
、必要以上の実験なしに細胞培養物を維持するために必要な他の因子について知っている
であろう。
原核宿主細胞の成長のための成長培地は、栄養素ブロス(液体栄養培地)またはLB培
地(Luria Bertani)を含む。適切な培地としては、合成培地および天然培
地が挙げられる。一般に、培地は、細菌成長に必要なグルコース等の炭素源、水、および
塩を含有する。培地は、アミノ酸および窒素の供給源、例えば、牛肉または酵母抽出物(
天然培地中)または既知の量のアミノ酸(合成培地中)を含んでもよい。いくつかの実施
形態において、成長培地は、LBブロス、例えば、LB MillerブロスまたはLB
Lennoxブロスである。LBブロスは、ペプトン(カゼインの酵素消化産物)、酵
母抽出物、および塩化ナトリウムを含む。いくつかの実施形態において、抗生物質を含む
選択的培地が使用される。この培地において、その抗生物質への抵抗性を有する所望の細
胞のみが成長する。
II). XTENタンパク質ポリマーおよび共役組成物
本発明は、部分的に、伸長組換えポリペプチド(XTEN)を含む、実質的に均質の組
成物に関する。第1の態様において、本発明は、長さが実質的に均一のXTEN組成物を
提供する。そのような組成物は、XTEN−架橋剤の中間体およびXTEN−ペイロード
組成物を創製するための試薬共役パートナーとして有用である。さらに、本発明の目的は
、実質的に均質なXTEN組成物を創製するための方法を提供することである。本発明は
、そのような実質的に均質なXTEN組成物を高収率で創製するための方法も提供する。
第2の態様において、本発明は、XTENを提供する。例えば、1つ以上のペイロード
共役パートナーに結合することができ、ペイロード−XTEN共役体をもたらすXTEN
は、直接または架橋剤もしくはアジド/アルキン反応物を介してのいずれかで、ペイロー
ドに結合するために、定義された数の反応性アミノ酸を組み込むように特異的に操作され
る。本発明は、強化された薬物動態および薬理学的特性を含む、強化された薬学的特性を
持つ組成物として、関心対象のペイロード薬を用いて共役体を創製する際に使用するため
の、そのように操作されたXTENポリマーを形成する方法も提供する。
別の態様において、本発明は、反応共役パートナーとして、単量体および多量体構成で
、定義された数の架橋剤またはアジド/アルキン反応物を含む実質的に均質なXTENポ
リマーと、そのような反応物の調製方法とを提供する。架橋剤またはアジド/アルキン反
応物を含むXTEN誘導体は、ペイロード剤の共役における反応物として使用され、所望
の物理的、薬学的、および薬理学的特性を提示するXTEN−ペイロード共役体をもたら
す。
別の態様において、本発明は、XTEN−ペイロードの組成物を提供し、1つ以上のX
TENは、異なるペイロードの組合せを含む、1つ以上のペイロードに、定義された数で
、単量体または多量体構成のいずれかで化学的に結合され、強化された薬学的、薬物動態
、および薬理学的特性を持つ組成物を提供する。そのようなペイロードに結合されたその
ような組成物は、対象に投与されたとき、そのペイロードの薬理学的または生物学的効果
に起因して、疾患または状態の予防、処置、または改善における有用性を有し得る。
1. XTEN:伸長組換えポリペプチド
一態様において、本発明は、直接または架橋剤反応物を介してのいずれかで、1つ以上
のペイロードに結合し、XTEN−ペイロード複合体をもたらすための共役パートナーと
して有用な実質的に均質なXTENポリペプチド組成物を提供する。
XTENは、生理的条件下で低次構造を有するか、または二次もしくは三次構造を有し
ない、非天然に存在する、実質的に非反復的な配列を持つポリペプチドである。XTEN
は、典型的に、約36個〜約3000個のアミノ酸を有し、それらのうちの大半または全
体は、小さな親水性アミノ酸である。本明細書において使用される場合、「XTEN」は
、全抗体または抗体フラグメント(例えば、単鎖抗体およびFcフラグメント)を特異的
に除外する。XTENポリペプチドは、それらが様々な役割を果たす共役パートナーとし
ての有用性を有し、ペイロードに結合されたとき、ある望ましい特性を付与する。得られ
たXTEN−ペイロード共役体は、強化された特性、例えば、XTENに結合されていな
い対応するペイロードと比較して、強化された薬物動態、生理化学的、薬理学的、および
薬学的特性を有し、そのペイロードが当該技術分野において使用されることが知られてい
る、ある状態の処置においてそれらを有用にする。
XTENの非構造化特徴および生理化学的特性は、部分的に、4〜6種の親水性アミノ
酸に不均衡に制限された全体アミノ酸組成物、定量可能な非反復的設計におけるアミノ酸
の結合、およびXTENポリペプチドの長さに由来する。XTENに共通するが、天然ポ
リペプチドには共通しない有利な特徴において、本明細書に開示されるXTENの特性は
、完全な一級アミノ酸配列に結び付けられず、表2の種々の例示的な配列によって明らか
となるように、長さの可変範囲内で、類似する特徴を有し、それらの多くは実施例に記述
される。したがって、XTENは、タンパク質よりも非タンパク質性親水性ポリマーに似
た特性を有する。本発明のXTENは、以下の有利な特性:配座的柔軟性、二次構造の低
減または欠失、高程度の水溶性、高程度のプロテアーゼ抵抗性、低い免疫原性、哺乳類受
容体への低結合、定義された程度の電荷、および増加した流体力学的(またはストーク)
半径のうちの1つ以上を提示し、これらの特性は、それらを共役パートナーとして特に有
用にする、ある親水性ポリマー(例えば、ポリエチレングリコール)に類似する。
対象の共役体のXTEN成分(複数可)は、ポリマーの伸長された長さにかかわらず、
生理的条件下で変性したペプチド配列のように動作するよう設計される。「変性した」と
は、ペプチド骨格の大きな配座的自由度によって特徴付けられる、溶液中のペプチドの状
態を説明する。大部分のペプチドおよびタンパク質は、高濃度の変性剤の存在下、または
上昇温度で、変性構造を採用する。変性構造のペプチドは、例えば、特徴的な円二色作用
(CD)スペクトルを有し、NMRによって決定されるように、長距離に及ぶ相互作用の
欠失によって特徴付けられる。「変性構造」および「非構造化構造」は、本明細書におい
て同義に使用される。いくつかの実施形態において、本発明は、生理的条件下で、主とし
て二次構造を欠く変性配列に似ている、XTEN配列を提供する。他の例において、XT
EN配列は、生理的条件下で、実質的に二次構造を欠く。「主として欠く」とは、この文
脈で使用される場合、本明細書に記載される手段によって測定または決定されるように、
XTEN配列のXTENアミノ酸残基の50%未満が、二次構造に寄与することを意味す
る。「実質的に欠く」とは、この文脈で使用される場合、本明細書に記載される方法によ
って測定または決定されるように、XTEN配列のXTENアミノ酸残基の少なくとも約
60%、または約70%、または約80%、または約90%、または約95%、または約
97%、または少なくとも約99%が、二次構造に寄与しないことを意味する。
対象のXTENの物理化学的特性を決定するための多様な方法およびアッセイは、当該
技術分野において既知である。そのような特性としては、二次または三次構造、可溶性、
タンパク質凝集、安定性、絶対および見掛けの分子量、純度および均一性、溶解特性、汚
染および水含有量が挙げられるが、これらに限定されない。そのような特性を測定する方
法としては、分析的遠心分離、EPR、HPLC−イオン交換、HPLC−サイズ除外ク
ロマトグラフィー(SEC)、HPLC−逆相、光散乱、キャピラリー電気泳動、円二色
法、示差走査熱量計、蛍光、HPLC−イオン交換、HPLC−サイズ除外、IR、NM
R、ラマン分光法、屈折計法、および紫外線/可視分光法が挙げられる。特に、二次構造
は、例えば、「遠紫外線」スペクトル領域(190〜250nm)内の円二色性分光法に
よって、分光高度的に測定することができる。二次構造要素、例えば、αらせんおよびβ
シートは、それぞれがCDスペクトルの特徴的な形状および大きさをもたらし、これらの
構造要素の欠失も同様である。二次構造は、米国特許出願公開第20030228309
A1号に記載されるように、周知のChou−Fasmanアルゴリズム(Chou,P
.Y.,et al.(1974)Biochemistry,13:222−45)お
よびGarnier−Osguthorpe−Robsonアルゴリズム(「Gorアル
ゴリズム」)(Garnier J,Gibrat JF,Robson B.(199
6),GOR method for predicting protein sec
ondary structure from amino acid sequenc
e.Methods Enzymol 266:540−553)等のあるコンピュータ
プログラムまたはアルゴリズムを介して、ポリペプチド配列について予測することもでき
る。所与の配列について、これらのアルゴリズムは、いくつかの二次構造が存在するか、
または全く存在しないかを予測することができ、例えば、αらせんまたはβシートを形成
する配列の残基の総数および/またはパーセンテージ、またはランダムコイル形成(二次
構造を欠く)をもたらすことが予測される配列の残基のパーセンテージとして表される。
ポリペプチド配列は、例えば、ワールドワイドウェブfasta.bioch.virg
inia.edu/fasta_www2/fasta_www.cgi?rm=mis
c1上のサイトを使用するChou−Fasmanアルゴリズム、およびnpsa−pb
il.ibcp.fr/cgi−bin/npsa_automat.pl?page=
npsa_gor4.htmlにおけるGorアルゴリズム(いずれも2012年9月5
日にアクセスされた)を使用して、分析することができる。追加の方法は、Arnau,
et al.,Prot Expr and Purif(2006)48,1−13に
開示されている。
一実施形態において、対象の共役体中で使用されるXTEN配列は、Chou−Fas
manアルゴリズムによって決定されるように、0%〜約5%未満の範囲のαらせんパー
センテージを有する。別の実施形態において、XTEN配列は、Chou−Fasman
アルゴリズムによって決定されるように、0%〜約5%未満の範囲のβシートパーセンテ
ージを有する。一実施形態において、共役体のXTEN配列は、Chou−Fasman
アルゴリズムによって決定されるように、0%〜約5%未満の範囲のαらせんパーセンテ
ージ、および0%〜約5%未満の範囲のβシートパーセンテージを有する。一実施形態に
おいて、共役体のXTEN配列は、約2%未満のαらせんパーセンテージ、および約2%
未満のβシートパーセンテージを有する。共役組成物のXTEN配列は、GORアルゴリ
ズムによって決定されるように、高程度のランダムコイルパーセンテージを有する。いく
つかの実施形態において、XTEN配列は、GORアルゴリズムによって決定されるよう
に、少なくとも約80%、より好ましくは少なくとも約90%、より好ましくは少なくと
も約91%、より好ましくは少なくとも約92%、より好ましくは少なくとも約93%、
より好ましくは少なくとも約94%、より好ましくは少なくとも約95%、より好ましく
は少なくとも約96%、より好ましくは少なくとも約97%、より好ましくは少なくとも
約98%、および最も好ましくは少なくとも約99%のランダムコイルを有する。一実施
形態において、共役組成物のXTEN配列は、Chou−Fasmanアルゴリズムによ
って決定されるように、0%〜約5%未満の範囲のαらせんパーセンテージ、および0%
〜約5%未満の範囲のβシートパーセンテージを有し、GORアルゴリズムによって決定
されるように、少なくとも約90%のランダムコイルを有する。別の実施形態において、
開示される組成物のXTEN配列は、約2%未満のαらせんパーセンテージ、および約2
%未満のβシートパーセンテージを有し、GORアルゴリズムによって決定されるように
、少なくとも約90%のランダムコイルを有する。別の実施形態において、組成物のXT
EN配列は、円二色法によって測定されるように、実質的に二次構造を欠いている。
共役組成物を形成するために使用されるペイロードに結合されるXTENの選択基準は
、一般に、XTENの物理化学的特性および配座構造の属性に関し、順に、それを使用し
て、強化された薬学的、薬理学的、および薬物動態特性を組成物に付与する。
1. 非反復的配列
特に、対象の共役組成物の実施形態に含まれる対象のXTEN配列は、実質的に非反復
的であることが企図される。一般に、反復アミノ酸配列は、コラーゲンおよびロイシンジ
ッパー等の天然反復配列によって例示されるように、凝集するか、または高次構造を形成
する傾向がある。これらの反復アミノ酸は、結晶または偽晶構造をもたらす接触を形成す
る傾向もあり得る。対照的に、非反復的配列が凝集する傾向が低いことは、そうでなけれ
ば配列が反復する場合に凝集する可能性がある比較的低周波の電荷アミノ酸を持つ長配列
XTENの設計を可能にする。対象XTENの非反復性は、以下の特徴のうちの1つ以上
を評価することによって観察され得る。一実施形態において、実質的に非反復的なXTE
N配列は、アミノ酸がセリンでない限り、同一アミノ酸型である配列中に3個の隣接する
アミノ酸を有さず、この場合、3個以下の隣接するアミノ酸はセリン残基である。別の実
施形態において、以下により完全に記載されるように、実質的に非反復的なXTEN配列
は、その配列の80〜99%が9〜14個のアミノ酸残基のモチーフからなり、これらの
モチーフは、グリシン(G)、アラニン(A)、セリン(S)、トレオニン(T)、グル
タミン酸塩(E)およびプロリン(P)から選択される3、4、5、または6種のアミノ
酸で構成され、いずれか1つのモチーフにおけるいずれか2つの隣接するアミノ酸残基の
配列は、その配列モチーフにおいて2回を超えて反復しない。
ポリペプチドまたは遺伝子の反復性の程度は、コンピュータプログラムもしくはアルゴ
リズムによって、または当該技術分野において既知の他の手段によって測定することがで
きる。本発明に従い、XTEN等の特定のポリペプチドの反復性の程度を計算する際に使
用されるアルゴリズムが本明細書において開示され、アルゴリズムによって分析された配
列の例が提供される(以下の実施例参照)。一実施形態において、既定長のポリペプチド
の反復性は、等式Iによって示される式に従い計算することができる(以下、「部分列ス
コア」)。
「SegScore」と呼ばれるアルゴリズムは、前述の等式を適用して、XTEN等
のポリペプチドの反復性を定量化するように開発され、既定のアミノ酸長「n」の配列が
、長さ「s」の固有の部分列が設定された長さに出現する回数(「カウント」)を決定し
、その既定長の配列内の部分列の絶対数で割ることにより、反復性について分析される部
分列スコアを提供する。図79は、SegScoreアルゴリズムの論理フローチャート
を示すが、図80は、部分列スコアが、11個のアミノ酸および3個のアミノ酸残基の部
分列長を持つ架空のXTENに対しどのように派生するかの概略を描く。例えば、200
個のアミノ酸残基の既定のポリペプチド長は、192個の重複する9アミノ酸部分列、お
よび198個の3−mer部分列を有するが、任意の所与のポリペプチドの部分列スコア
は、固有の部分列の絶対数、および各固有の部分列(異なるアミノ酸配列を意味する)が
、既定長の配列に出現する頻度に依存する。
本発明の文脈において、「部分列スコア」とは、累積XTENポリペプチドの200個
の連続アミノ酸全体の各固有の3−merフレームの発生の合計を、200個のアミノ酸
配列内の固有の3−mer部分列の絶対数で割ったものを意味する。反復および非反復的
ポリペプチドの200個の連続アミノ酸に由来するそのような部分列スコアの例は、実施
例45に提示される。一実施形態において、本発明は、1つのXTENを含むXTEN−
ペイロードを提供し、このXTENは、12未満、より好ましくは10未満、より好まし
くは9未満、より好ましくは8未満、より好ましくは7未満、より好ましくは6未満、お
よびより好ましくは5未満の部分列スコアを有する。別の実施形態において、本発明は、
XTENを含むXTEN−架橋剤共役体を提供し、このXTENは、10未満、より好ま
しくは9未満、より好ましくは8未満、より好ましくは7未満、より好ましくは6未満、
およびより好ましくは5未満の部分列スコアを有する。別の実施形態において、本発明は
、XTENを含むXTEN−クリック化学共役体を提供し、このXTENは、10未満、
より好ましくは9未満、より好ましくは8未満、より好ましくは7未満、より好ましくは
6未満、およびより好ましくは5未満の部分列スコアを有する。さらに別の実施形態にお
いて、本発明は、少なくとも2つの結合されたXTENを含むXTEN共役体を提供し、
各個別のXTENは、10未満、または9未満、または8未満、または7未満、または6
未満、または5未満、またはそれ以下の部分列スコアを有する。さらに別の実施形態にお
いて、本発明は、少なくとも3つの結合されたXTENを含むXTEN共役組成物を提供
し、各個別のXTENは、10未満、または9未満、または8未満、または7未満、また
は6未満、または5未満、またはそれ以下の部分列スコアを有する。本明細書に記載され
るXTEN組成物の実施形態において、10以下(すなわち、9、8、7等)の部分列ス
コアを持つXTENは、実質的に非反復的であるとして特徴付けられる。
一態様において、本発明のXTENの非反復特徴は、絶対一次配列ではなく、XTEN
中で優位を占める特定型のアミノ酸と一緒に、XTENおよび得られたXTEN−ペイロ
ード共役体の強化された物理化学的および生物学的特性のうちの1つ以上を付与する。こ
れらの強化された特性としては、XTENに共役されないペイロード、または反復配列を
有するタンパク質に共役されたペイロードと比較して、得られた共役体の宿主細胞中のよ
り高度なXTENタンパク質の発現、XTENをコードする遺伝子のより優れた遺伝的安
定性、より高度な可溶性、より低い凝集傾向、および強化された薬物動態が挙げられる。
これらの強化された特性は、より効率的な製造、最終産物のより優れた均一性、より低い
製品コストを許し、および/または極めて高い、場合によっては100mg/mlを超え
るタンパク質濃度を含有する薬学的調製物を含むXTENの製剤化を促進する。いくつか
の実施形態において、共役体のXTENポリペプチド配列は、哺乳類に投与されるとき、
免疫原性を低減または実質的に消失させるために、低程度の内部反復性を有するよう設計
される。グリシン、セリン、およびグルタミン酸塩等の主に3個のアミノ酸のみに限定さ
れる短い反復したモチーフからなるポリペプチド配列は、これらの配列中に予測されるT
細胞エピトープの不在にもかかわらず、哺乳類に投与されるとき、比較的高い抗体滴定を
もたらし得る。タンパク質凝集体、架橋免疫原、および反復炭水化物を含む、反復したエ
ピトープを持つ免疫原が、高度に免疫原性であり、例えば、B細胞活性化を引き起こすB
細胞受容体の架橋をもたらすことが示されているように、これは、ポリペプチドの反復性
質によって引き起こされ得る(Johansson,J.,et al.(2007)V
accine,25:1676−82、Yankai,Z.,et al.(2006)
Biochem Biophys Res Commun,345:1365−71、H
su,C.T.,et al.(2000)Cancer Res,60:3701−5
)、Bachmann MF,et al.Eur J Immunol.(1995)
25(12):3445−3451)。
2. 例示的な配列モチーフ
本発明は、複数単位のより短い配列、またはモチーフを含む共役パートナーとして使用
されるXTENを包含し、モチーフのアミノ酸配列は、実質的に非反復的である。非反復
特性は、図18〜19に示されるように、XTEN配列を形成するために多量体化される
配列モチーフのライブラリーを使用する「構築ブロック」アプローチを使用しても満たさ
れ得る。XTEN配列がわずか4つの異なる種の配列モチーフの複数単位からなり得るが
、これらのモチーフ自体は、一般に非反復アミノ酸配列からなるため、全体XTEN配列
は、配列を実質的に非反復的にするように設計される。
一実施形態において、XTENは、約36超〜約3000、または約100〜約200
0、または約144〜約1000個のアミノ酸残基の実質的に非反復的な配列を有し、X
TEN配列の少なくとも約80%、または少なくとも約85%、または少なくとも約90
%、または少なくとも約95%、または少なくとも約97%、または約99%〜約100
%は、非重複配列モチーフからなり、これらのモチーフのそれぞれは、約9〜36個のア
ミノ酸残基を有する。本明細書において使用される場合、「非重複」とは、個別のモチー
フがアミノ酸残基を共有しないが、むしろ直鎖状様式で他のモチーフまたはアミノ酸残基
に融合されることを意味する。他の実施形態において、XTEN配列の少なくとも約80
%、または少なくとも約85%、または少なくとも約90%、または少なくとも約95%
、または少なくとも約97%、または約99%〜約100%は、非重複配列モチーフから
なり、これらのモチーフのそれぞれは、9〜14個のアミノ酸残基を有する。さらに他の
実施形態において、XTEN配列の少なくとも約80%、または少なくとも約85%、ま
たは少なくとも約90%、または少なくとも約95%、または少なくとも約97%、また
は約99%〜約100%は、非重複配列モチーフからなり、これらのモチーフのそれぞれ
は、12個のアミノ酸残基を有する。これらの実施形態において、配列モチーフは、実質
的に(例えば、90%以上)または独占的に小さな親水性アミノ酸からなり、全体配列が
非構造化可撓性特徴を有するようにすることが好ましい。XTENに含まれるアミノ酸の
例は、例えば、アルギニン、リジン、トレオニン、アラニン、アスパラギン、グルタミン
、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、セリン、およびグリシンである。一実施形態にお
いて、XTEN配列は、約36〜約3000、または約100〜約2000、または約1
44〜約1000個のアミノ酸残基の長さである、実質的に非反復的な配列に配置される
、グリシン(G)、アラニン(A)、セリン(S)、トレオニン(T)、グルタミン酸塩
(E)、またはプロリン(P)から選択される4〜6種のアミノ酸を主に有する。いくつ
かの実施形態において、XTEN配列は、グリシン(G)、アラニン(A)、セリン(S
)、トレオニン(T)、グルタミン酸塩(E)、またはプロリン(P)からなる群から選
択される4、5、または6種のアミノ酸で形成される。いくつかの実施形態において、X
TENは、約36〜約1000、または約100〜約2000、または約400〜約30
00個のアミノ酸残基の配列を有し、配列の少なくとも約80%は、非重複配列モチーフ
からなり、モチーフのそれぞれは、9〜36個のアミノ酸残基を有し、モチーフのそれぞ
れの少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少な
くとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、または少なくとも9
6%、または少なくとも97%、または100%は、グリシン(G)、アラニン(A)、
セリン(S)、トレオニン(T)、グルタミン酸塩(E)およびプロリン(P)から選択
される、4〜6種のアミノ酸からなり、全長XTENのいずれか1つのアミノ酸型の含有
量は、30%を超えない。他の実施形態において、XTEN配列の少なくとも約90%は
、非重複配列モチーフからなり、モチーフのそれぞれは、9〜36個のアミノ酸を有し、
これらのモチーフは、グリシン(G)、アラニン(A)、セリン(S)、トレオニン(T
)、グルタミン酸塩(E)、およびプロリン(P)から選択される4〜6種のアミノ酸か
らなり、全長XTENのいずれか1つのアミノ酸型の含有量は、40%、または約30%
、または25%、または約17%、または約12%、または約8%を超えない。他の実施
形態において、XTEN配列の少なくとも約90%は、非重複配列モチーフからなり、モ
チーフのそれぞれは、これらのモチーフは、グリシン(G)、アラニン(A)、セリン(
S)、トレオニン(T)、グルタミン酸塩(E)、およびプロリン(P)から選択される
4〜6種のアミノ酸からなる12個のアミノ酸を有し、全長XTENのいずれか1つのア
ミノ酸型の含有量は、40%、または約30%、または25%、または約17%、または
約12%、または約8%を超えない。さらに他の実施形態において、XTEN配列の少な
くとも約90%、または約91%、または約92%、または約93%、または約94%、
または約95%、または約96%、または約97%、または約98%、または約99%〜
約100%は、非重複配列モチーフからなり、これらのモチーフのそれぞれは、グリシン
(G)、アラニン(A)、セリン(S)、トレオニン(T)、グルタミン酸塩(E)、お
よびプロリン(P)からからなる12個のアミノ酸残基を有する。
いくつかの実施形態において、本発明は、約36〜約1000個のアミノ酸残基、また
は累積で約100〜約3000個のアミノ酸残基の1つ、または2つ、または3つ、また
は4つ以上の実質的に非反復的なXTEN配列(複数可)を含むXTEN−ペイロード、
XTEN−架橋剤、およびXTEN−クリック化学反応物共役体を提供し、その配列の少
なくとも約80%、または少なくとも約90%、または約91%、または約92%、また
は約93%、または約94%、または約95%、または約96%、または約97%、また
は約98%、または約99%〜約100%は、表1のアミノ酸配列から選択される4つ以
上の非重複配列モチーフの複数単位からなり、全体配列は、実質的に非反復的なままであ
る。いくつかの実施形態において、XTENは、非重複配列モチーフを含み、配列の約8
0%、または少なくとも約85%、または少なくとも約90%、または約91%、または
約92%、または約93%、または約94%、または約95%、または約96%、または
約97%、または約98%、または約99%、または約100%は、表1から選択される
単一モチーフファミリーから選択される非重複配列の複数単位からなり、ファミリー配列
をもたらす。ファミリーとは、モチーフに適用されるとき、XTENが表1からの単一モ
チーフカテゴリーから選択されるモチーフ、すなわち、AD、AE、AF、AG、AM、
AQ、BC、またはBDを有することを意味する。他の実施形態において、XTENは、
所望の物理化学的特徴を達成するために選択される、表1のモチーフファミリーのうちの
2つ以上からのモチーフ配列の複数単位を含み、以下により完全に記載される、正味電荷
、親水性、二次構造の欠失、またはモチーフのアミノ酸組成によって付与され得る反復性
の欠失等の特性を含む。このパラグラフに記載される上記の実施形態において、XTEN
に組み込まれるモチーフまたはモチーフの部分は、本明細書に記載される方法を使用して
選択され、組み立てられて、約36、約42、約72、約144、約288、約576、
約864、約1000、約2000〜約3000個のアミノ酸残基、または任意の中間長
のXTENを達成することができる。対象複合体に組み込むために有用なXTENファミ
リー配列の非限定例は、表2に提示される。表2に対して記述される特定の配列は、表2
に記載される配列を有するが、AE144配列に関する一般化された言及は、例えば、1
44個のアミノ酸残基を有する任意のAE配列(例えば、AE144_1A、AE144
_2A等)を包含することが意図されるか、またはAG144配列に関する一般化された
言及は、例えば、144個のアミノ酸残基を有する任意のAG配列(例えば、AG144
_1、AG144_2、AG144_A、AG144_B、AG144_C等)を包含す
ることが意図される。
XTENが、グリシン(G)、アラニン(A)、セリン(S)、トレオニン(T)、グ
ルタミン酸塩(E)、およびプロリン(P)から選択される4、5、または6種のアミノ
酸からなるそのアミノ酸の100%未満、または表1からの配列モチーフ、または表2、
3、および22〜25のXTEN配列からなる配列の100%未満を有するいくつかの実
施形態において、XTENの他のアミノ酸残基は、他の14の天然Lアミノ酸のいずれか
から選択されるが、XTEN配列が、少なくとも約90%、91%、92%、93%、9
4%、95%、96%、97%、98%、または少なくとも約99%親水性アミノ酸を含
有するように、親水性アミノ酸から選好的に選択される。個別のアミノ酸またはグリシン
(G)、アラニン(A)、セリン(S)、トレオニン(T)、グルタミン酸塩(E)およ
びプロリン(P)以外のアミノ酸の短い配列は、XTENに組み込まれ得、コードヌクレ
オチドによって制限部位の組込みを許す等の必要とされる特性を達成するか、またはペイ
ロード成分への結合もしくは切断配列の組込みを促進し得る。以下により完全に記載され
る例示的な一実施形態として、本発明は、1〜約20、または1〜約15、または1〜約
10、または1〜5個のリジン残基を組み込むXTENを提供し、反応性リジンは、本明
細書に記載されるように、架橋剤またはペイロードに結合するために利用される。以下に
より完全に記載される別の実施形態において、XTENは、1〜約20、または1〜約1
5、または1〜約10、または1〜5個のシステイン残基を組み込み、反応性システイン
は、本明細書に記載されるように、架橋剤またはペイロードに結合するために利用される
。別の実施形態において、XTENは、1〜約20個のシステインおよびリジン残基を組
み込み、これらのリジンおよびシステインは、本明細書に記載されるように、異なる架橋
剤またはペイロードに結合するために利用される。別の実施形態において、XTENは、
プロリン残基が続かない1、2、3、4、5個、またはそれ以上のアルギニン残基を組み
込み、本明細書において以下により完全に記載される、XTENセグメントを形成するよ
うに、トリプシンによって切断され得る切断配列を提供する。グリシン(G)、アラニン
(A)、セリン(S)、トレオニン(T)、グルタミン酸塩(E)およびプロリン(P)
ではないXTENアミノ酸は、XTEN配列全体に散在するか、配列モチーフ内またはそ
れらの間に位置するか、または例えば、N末端もしくはC末端、またはそれらの付近にあ
るXTEN配列の1つ以上の短い伸長に濃縮されるかのいずれかである。疎水性アミノ酸
がポリペプチドに構造を与えるため、本発明は、共役構築物において利用されるXTEN
中の疎水性アミノ酸の含有量は、典型的に、5%未満、または2%未満、または1%未満
の疎水性アミノ酸含有量である。XTENの構築においてあまり好まれない疎水性残基と
しては、トリプトファン、フェニルアラニン、チロシン、ロイシン、イソロイシン、バリ
ン、およびメチオニンが挙げられる。さらに、以下のアミノ酸:メチオニン(酸化を回避
するため)、アスパラギン、およびグルタミン(脱アミド化を回避するため)の5%未満
、または4%未満、または3%未満、または2%未満、または1%未満を含有するか、ま
たは含有しないように、XTEN配列を設計することができる。他の実施形態において、
共役構築物において使用されるXTEN成分中のメチオニンおよびトリプトファンのアミ
ノ酸含有量は、典型的に、5%未満、または2%未満、および最も好ましくは1%未満で
ある。他の実施形態において、対象のXTEN共役体のXTENは、正電荷を持つ10%
未満のアミノ酸残基、または正電荷を持つ約7%未満、または約5%未満、または約2%
未満を有する配列を有し、メチオニンおよびトリプトファン残基の合計は、2%未満とな
り、アスパラギンおよびグルタミン残基の合計は、総XTEN配列の5%未満となる。
3. システインおよびリジン操作されたXTEN配列
別の態様において、本発明は、定義された数の組み込まれたシステインまたはリジン残
基を持つXTEN、それぞれ「システイン操作されたXTEN」および「リジン操作され
たXTEN」を提供する。本発明の目的は、システインのチオール基またはリジンのεア
ミノ基と、XTEN骨格に共役されるペイロードまたは架橋剤上の反応基との間の共役を
許すように、定義された数のシステインおよび/またはリジン残基を持つXTENを提供
することである。前述の一実施形態において、本発明のXTENは、約1〜約100個の
リジン残基、または約1〜約70個のリジン残基、または約1〜約50個のリジン残基、
または約1〜約30個のリジン残基、または約1〜約20個のリジン残基、または約1〜
約10個のリジン残基、または約1〜約5個のリジン残基、または1〜約3個のリジン残
基、または代替として、単一リジン残基のみを有する。前述の別の実施形態において、本
発明のXTENは、約1〜約100個のシステイン残基、または約1〜約70個のシステ
イン残基、または約1〜約50個のシステイン基、または約1〜約30個のシステイン残
基、または約1〜約20個のシステイン残基、または約1〜約10個のシステイン残基、
または約1〜約5個のシステイン残基、または1〜約3個のシステイン残基、または代替
として、単一システイン残基のみを有する。前述の別の実施形態において、本発明のXT
ENは、約1〜約10個のリジン残基、および約1〜約10個のシステイン残基を有する
。前述のリジンおよび/またはシステイン含有XTENを使用して、XTEN、任意の架
橋剤、プラス対象における状態の処置において有用なペイロードを含む共役体を構築する
ことができ、XTEN成分に結合されたペイロード剤の分子の最大数は、リジン、システ
イン、またはXTENに組み込まれた反応性側基(例えば、末端アミノまたはチオール)
を持つ他のアミノ酸の数によって決定される。
一実施形態において、本発明は、システイン操作されたXTENを提供し、XTENの
1つ以上のアミノ酸をコードするヌクレオチドは、システインアミノ酸と置き換えられ、
システイン操作されたXTEN遺伝子を形成する。別の実施形態において、本発明は、シ
ステイン操作されたXTENを提供し、1つ以上のシステインアミノ酸をコードするヌク
レオチドは、XTENコード遺伝子に挿入され、システイン操作されたXTEN遺伝子を
形成する。他の例において、1つ以上のシステインをコードするコドンを含む約9〜約1
4個のアミノ酸の1つ以上のモチーフをコードするオリゴヌクレオチドは、XTENモチ
ーフまたは全長XTENをコードする他のオリゴとフレーム内で結合され、システイン操
作されたXTEN遺伝子を形成する。1つ以上のシステインが、XTEN遺伝子の形成中
にXTEN配列に挿入される前述の一実施形態において、システインをコードするヌクレ
オチドは、XTENにおいて使用されるアミノ酸をコードするコドンに結合され、本明細
書に記載される方法を使用するか(実施例61および図40〜41参照)、または標準分
子生物学技法によって、定義された位置にシステイン(複数可)を持つシステイン−XT
ENモチーフを形成することができ、これらのモチーフは、全長システイン操作されたX
TENをコードする遺伝子に後次に組み立てられる。そのような場合、例えば、単一シス
テインをコードするヌクレオチドが、表1から選択されるモチーフをコードするDNAに
付加される場合、得られたモチーフは、13個のアミノ酸を有するが、2つのシステイン
を組み込むことは、14個のアミノ酸等を有するモチーフをもたらす。他の場合、システ
イン−モチーフは、デノボで形成することができ、システインをコードするヌクレオチド
を、XTENにおいて使用される1つ以上のアミノ酸残基をコードするヌクレオチド(例
えば、G、S、T、E、P、A)に定義された位置で結合することによって、既定長およ
び数のシステインアミノ酸であり得、コードするモチーフは、本明細書に記載され、図7
〜8に示されるように、他のXTENをコードするモチーフ配列を用いて、全長XTEN
をコードする遺伝子にアニールすることによって後次に組み立てられる。リジン操作され
たXTENが、本発明の複合体を形成するために利用される場合、上記の手法は、システ
インの代わりにリジンをコードするコドンを用いて行われる。したがって、前述によって
、約9〜14個のアミノ酸残基を含み、1つ以上の反応性アミノ酸、すなわちシステイン
またはリジンを有し得る新たなXTENモチーフを形成することができる。単一システイ
ンまたはリジンを含有する操作されたXTENにおいて使用するのに適したモチーフの非
限定例は、以下の通りである。
GGSPAGSCTSP
GASASCAPSTG
TAEAAGCGTAEAA
GPEPTCPAPSG
GGSPAGSKTSPGASASKAPSTG
しかしながら、本発明は、XTENに組み込むための、表5および表11に示されるもの
等の異なる長さのモチーフを企図する。
1つ以上のシステインおよび/またはリジモチーフを持つXTENをコードする遺伝子
が、既存のXTENモチーフまたはセグメントから構築されるような場合、遺伝子は、長
さの短いXTENおよび長いXTENの双方をコードする既存の「構築ブロック」ポリヌ
クレオチド(例えば、AE48、AE144、AE288、AE432、AE576、A
E864、AM48、AM875、AE912、AG864)、またはシステインおよび
/またはリジンを含有するモチーフをコードするヌクレオチドとフレーム内で融合され得
る、実施例1〜4および表22〜25の36’merをコードするヌクレオチドを結合す
ることによって設計および構築することができるか、または代替として、システインおよ
び/またはリジンをコードするヌクレオチドは、例えば、表4および5の島をコードする
ヌクレオチドを使用して、既存のXTEN配列(以下および実施例においてより完全に記
載される)にPCRされ、操作されたXTENを構築することができ、反応性システイン
および/またはリジンは、所望の量で配列中の1つ以上の設計された位置に配置される。
そのように操作されたXTENの非限定例は、表3に提供される。したがって、一実施形
態において、本発明は、最適に整列されたとき、表3から選択される配列または配列のフ
ラグメントに対して、少なくとも約80%の配列同一性、または少なくとも約90%、ま
たは約91%、または約92%、または約93%、または約94%、または約95%、ま
たは約96%、または約97%、または約98%、または約99%の配列同一性を有する
か、または同一であるXTEN配列を提供する。しかしながら、システインまたはリジン
残基を包含するXTENを創製するためのシステインまたはリジン操作された方法の適用
は、正確な組成物、または前述の実施形態の組成物同一性の範囲に制約されることを意味
しない。当業者には理解されるように、XTENに組み込まれるシステインまたはリジン
残基の正確な位置および数は、記載されるように、本発明から逸脱することなく変動し得
る。
別の実施形態において、本発明は、リジン島として定義される、より長い配列の一部と
してリジンの挿入を提供する。リジン島の例は、表4に示される。XTEN中の全てのリ
ジン残基を同様または同一の配列と隣接させる利益は、それが各リジンに対し、より均一
の化学反応性をもたらすことである。別の利点は、ペプチドマッピングを行い、ペイロー
ド結合の程度を測定する能力に由来する。例としては、表4の島I_L6、I_L7、お
よびI_L8が挙げられる。これらの島は、GluCプロテアーゼを使用してペプチドマ
ッピングを促進する、グルタミン酸塩残基を含む。別の実施形態において、本発明は、シ
ステイン島として定義される、より長い配列の一部としてシステインの挿入を提供する。
システイン島の例は、表5に示される。XTEN中の全てのシステイン残基を同様または
同一の配列と隣接させる利益は、それが各システインに対し、より均一の化学反応性をも
たらすことである。別の利点は、ペプチドマッピングを行い、ペイロード共役の程度を測
定する能力に由来する。例としては、表5の島I_C4、I_C7、I_C8、およびI
_C9が挙げられる。これらの島は、GluCプロテアーゼを使用してペプチドマッピン
グを促進する、グルタミン酸塩残基を含む。これらの島は、上記および実施例に記載され
るように、従来のPCR法によって既存のXTENをコードする構築物に挿入することが
できる。これらの島をコードするオリゴヌクレオチドは、従来のPCR法によって既存の
XTENをコードする構築物に挿入することができる。例えば、既存の全長XTEN遺伝
子が、1つ以上の反応性システインまたはリジン残基をコードするヌクレオチドで修飾さ
れる一実施形態において、システインまたはリジンをコードし、XTENの1つ以上の短
い配列に対する部分的相同性を呈し、それにハイブリダイズすることができるオリゴヌク
レオチドを形成することができ、XTEN遺伝子の既存のコドンのシステインまたはリジ
ンコドンの組換え事象および置換をもたらす(一般方法の説明については、例えば、実施
例6および7を参照されたい)。例示的な一実施形態において、組換えは、I_C1島の
アミノ酸配列GGSPAGSCTSPとの置換をもたらす。しかしながら、オリゴヌクレ
オチドは、システイン(またはリジン)をモチーフの異なる位置に配置するか、または第
2のシステイン(またはリジン)をモチーフに含むように設計することができる。システ
インまたはリジンをコードするオリゴヌクレオチドは、所与の配列セグメントに異なる地
点で、既知のXTEN配列に沿ってハイブリダイズし、XTENをコードする遺伝子への
それらの挿入を許すように設計することができる。したがって、本発明は、複数のXTE
N遺伝子構築物が、XTEN配列内の異なる位置に挿入されるシステインまたはリジンを
用いて、XTEN配列内の制限部位の選択および所与の位置に適切であり、同じXTEN
配列への複数の挿入をもたらす設計されたオリゴヌクレオチドの使用を含む、システイン
またはリジンをコードするオリゴヌクレオチドの設計によって形成され得ることを企図す
る。XTENの既知の配列を考慮して、1つ以上のそのようなオリゴヌクレオチドの設計
および選択、ならびに本発明の方法の適切な使用によって、全長XTENに挿入された置
換反応性システインまたはリジン残基の潜在的数を推定し、次いで、得られたXTEN遺
伝子を配列決定することによって確認することができる。
XTENは、図1Dに示されるように、共役のためにリジンおよびシステイン残基の双
方を含むように設計することができる。これは、システインまたはリジンに付着した官能
基またはリンカーと反応するように調整された共役方法を使用して、2つの異なるペイロ
ードを同じXTENポリマーに共役することを可能にする。そのような混合ペイロードは
、単一組成物中で対象に投与されるとき、付加的および/または相乗性薬理学的効果を有
することができる。代替として、混合ペイロードは、ファーマコフォアを対象における所
望の位置に送達するために、標的部分および活性ペイロードの組合せであり得る。リジン
およびシステイン残基の数および位置を制御することによって、共役されたペイロードの
数および位置を制御することができる。これは、得られたXTEN−ペイロード共役体に
おけるペイロードの相対能力または選択性を調整することを可能にする。
本発明の設計、選択、および調製方法は、求電子性官能基と反応する、操作されたXT
ENの創製を可能にする。本明細書に提供される対象の共役体を製造する方法は、図1に
概略的に示されるように、指定された部位において定量化様式で付加されたリンカーまた
はペイロード分子を持つ、XTEN−ペイロード共役体、XTEN−架橋剤共役体、およ
びXTEN−アジド/アルキン反応物共役体の形成を可能にする。ペイロード、架橋剤、
およびアジド/アルキン反応物は、部位特異的および効率的にXTENのN末端もしくは
C末端、チオール反応性試薬を用いてシステイン操作されたXTENに、またはアミン反
応性試薬を用いて本発明のリジン操作されたXTENに、および以下により完全に記載さ
れるように、XTENのN末端におけるαアミノ基に結合され、次いで、精製され、例え
ば、実施例においてより具体的に記載される非限定方法を使用して、図40に概略的に示
されるように特徴付けられる。
4. 配列の長さ
別の態様において、本発明は、組成物に組み込むための可変長のXTENを提供し、こ
のXTEN配列(複数可)の長さは、組成物中で達成される特性または機能に基づいて選
択される。意図される特性または機能に応じて、XTEN−ペイロード共役体は、短いか
、中間長のXTEN、またはより長いXTEN配列、あるいは担体として機能し得る短い
、中間、またはより長いXTENの多量体を含む。限定することが意図されないが、XT
ENまたはXTENのフラグメントは、約6〜約99個のアミノ酸残基の短いセグメント
、約100〜約399個のアミノ酸残基の中間長、および約400〜約1000個および
最大約3000個のアミノ酸残基のより長い長さを含む。したがって、対象の共役体に組
み込むための共役パートナーとして利用されるXTENは、約6、または約12、または
約36、または約40、または約48、または約72、または約96、または約144、
または約288、または約400、または約432、または約500、または約576、
または約600、または約700、または約800、または約864、または約900、
または約1000、または約1500、または約2000、または約2500、または最
大約3000個のアミノ酸残基の長さを持つXTENまたはXTENのフラグメントを包
含する。他の場合、XTEN配列は、約6〜約50、約50〜約100、約100〜15
0、約150〜250、約250〜400、約400〜約500、約500〜約900、
約900〜1500、約1500〜2000、または約2000〜約3000個のアミノ
酸残基の長さであり得る。対象のXTEN−ペイロード共役体に組み込まれるXTENの
正確な長さは、共役体の生物学的活性に悪影響を及ぼすことなく変動し得る。一実施形態
において、XTENのうちの1つ以上は、XTENファミリー配列のうちの1つ、例えば
、AD、AE、AF、AG、AM、AQ、BC、またはBDから選択され得る。いくつか
の実施形態において、対象の共役体を形成するために利用されるXTENは、表2、表3
、および表22〜25の配列のうちのいずれか1つから選択されるXTENを含み、直接
または本明細書に開示される架橋剤を介して、ペイロード成分に結合され得る。他の実施
形態において、対象の共役体を形成するために利用される1つ以上のXTENは、個別に
、相当する長さの配列と最適に整列されるとき、表2、3、22〜25から選択されるX
TEN、またはそのフラグメントと比較して、少なくとも約80%の配列同一性、または
代替として81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%
、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%
、または100%の配列同一性を有するXTEN配列を含む。いくつかの実施形態におい
て、対象の共役体は、2、3、4、またはそれ以上のXTEN配列を含み、そのXTEN
配列中の残基の累積長は、約100超〜約3000、または約400〜約2000、また
は約800〜1000個のアミノ酸残基であり、XTENは、同一であり得るか、または
配列または長さが異なり得る。本明細書において使用される場合、複数のXTENが共役
体に組み込まれるとき、累積長は、アミノ酸残基にその全長を包含することが意図される
以下により完全に記載されるように、XTEN−ペイロード共役体が、XTENの長さ
を選択することにより設計される方法、および架橋剤反応物またはペイロードと結合させ
て、物理化学的特性(例えば、安定性または可溶性)を付与するか、またはXTEN−ペ
イロード共役体が対象に投与されるとき、活性の標的半減期または保持をもたらす方法が
開示される。
XTENは、組成物中の担体として使用され、本発明は、非反復的、非構造化ポリペプ
チドの長さを増加することが、XTENの非構造化性質を強化し、それに対応して、XT
EN担体を含む構築物の物理化学的および薬物動態特性を強化するという発見を利用する
。一般に、共役体に組み込まれる約400個の残基より長い累積長を持つ単量体として、
または多量体としてのXTENは、より短い、例えば、約280個の残基より短い累積長
と比較して、より長い半減期をもたらす。実施例により完全に記載されるように、XTE
Nの長さの比例的増加は、単一ファミリー配列モチーフ(表1の4つのAEモチーフ)の
反復順序によって形成される場合であっても、GORアルゴリズムによって決定されるよ
うに、より短いXTEN長と比較して、より高いパーセンテージのランダムコイル形成、
またはChou−Fasmanアルゴリズムによって決定されるように、低減したαらせ
んもしくはβシートの含有量を持つ配列をもたらす。さらに、非構造化ポリペプチド融合
パートナーの長さを増加させることは、実施例に記載されるように、より短い配列長を持
つ非構造化ポリペプチドパートナーを持つポリペプチドと比較して、終末相半減期の不均
衡な増加を持つ構築物をもたらす。XTENが主に担体として機能するいくつかの実施形
態において、本発明は、2、3、4、またはそれ以上のXTENを含むXTEN共役組成
物を包含し、XTENタンパク質の累積XTEN配列長は、約100、200、400、
500、600、800、900、または1000〜約3000個超のアミノ酸残基であ
り、この構築物は、XTENに結合されないペイロードと比較して、対照に投与されると
き、および相当する用量で投与されるときに、強化された薬物動態特性を呈する。前述の
一実施形態において、2つ以上のXTEN配列は、それぞれ表2、表3、または表22〜
25のうちのいずれか1つから選択される配列に対して少なくとも約80%、90%、9
1%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、または98%以上の同一性を
呈し、担体配列(複数可)の残りがある場合は、少なくとも90%の親水性アミノ酸を含
有し、全体配列の約2%未満は、疎水性または芳香族アミノ酸またはシステインからなる
。XTEN−ペイロード共役体の強化された薬物動態特性は、XTENに結合されないペ
イロードと比較して、以下により完全に記載される。
5. XTEN前駆体からのXTENセグメント
別の態様において、本発明は、より長い「ドナー」XTEN配列から短長または中間長
のXTENを創製するための方法を提供し、より長いドナーXTEN配列は、N末端また
はC末端で切断されるか、またはセグメントは、切断配列を含むXTENのタンパク質分
解によって形成され、それにより短長または中間長のXTENをもたらす。非限定例にお
いて、864個のアミノ酸残基のAG864配列を切断して、144個の残基を持つAG
144、288個の残基を持つAG288、576個の残基を持つAG576、または他
の中間長さを生じさせることができ、一方、AE864配列を切断して、複数のAE14
4配列、288個の残基を持つAE288配列、または576個の残基を持つAE576
、または他のより短い長さか、もしくは中間長を生じさせることができる。同様に、より
長い「ドナー」配列をコードするDNAは、短長または中間長のXTENとの共役におい
て使用するために意図されるシステインまたはリジン残基を組み込むように操作すること
ができる。そのような手法は、本明細書に記載されるXTEN実施形態のうちのいずれか
、または表2、3、21、および22に列挙される配列のうちのいずれかとともに利用し
、所望の長さのXTENをもたらすことができる。
別の態様において、本発明は、XTENが均一長の2、3、4、5、または6個のより
短いXTENに切断することによって処理され得るように、定義された間隔で配列内部に
組み込まれた切断配列を持つXTENを提供する。図96Aに示されるように、単量体X
TENは、2つの内部切断配列とともに設計され、全ての切断配列の切断をもたらすのに
有効な条件下、プロテアーゼで処置されるとき、均一長の3つのXTEN配列をもたらす
。さらに、XTENは、得られたXTENセグメントが、残りの切断配列を含めて、同一
アミノ酸配列も有するように、配列とともに設計される。一実施形態において、本発明は
、XTEN配列の内部に1、2、3、4、または5個のアルギニン(R)残基を含み、同
一のXTENセグメントを架橋するXTEN配列に沿って均一の間隔を置いて配置される
、定義された配列を持つXTENを提供し、トリプシンを用いた処置は、同一の長さおよ
び配列を有するように、XTENセグメントへのXTENの切断をもたらす。前述の実施
形態において、アルギニン残基は、隣接するP1’位にプロリン残基を有しない。したが
って、トリプシンを用いた前述の処置によって、1つの内部アルギニンを持つXTENは
、2つの同一XTENセグメントをもたらし、2つの内部アルギニンを持つXTENは、
3つの同一XTENセグメントをもたらす等である。別の実施形態において、前述の実施
形態の各アルギニンは、リジン残基で置換される。別の実施形態において、本発明は、X
TEN配列の内部に1、2、3、4、または5個の切断配列を含み、XTEN配列に沿っ
て均一の間隔を置いて配置される、定義された配列を持つXTENを提供し、各切断配列
は、SASRSAであり、トリプシンを用いた処置は、同一の長さおよび配列を有するよ
うに、XTENセグメントへのXTENの切断をもたらす。別の実施形態において、本発
明は、表6に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、また
は少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または
少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少
なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性
を持つXTENを提供する。別の実施形態において、表6に記載される配列の群から選択
される配列に対して少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも
約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約
95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約9
8%、または少なくとも約99%の配列同一性を持つXTENを提供し、このXTENは
、第1および第2の親和性タグをさらに含み、各親和性タグは、それぞれXTENのN末
端およびC末端の切断配列によってXTENに結合され、各切断配列は、トリプシンによ
って切断されることができ、第1の親和性タグは、第2の親和性タグとは異なり、それぞ
れが、独立して、表7に記載される親和性タグからなる群から選択される。前述の実施形
態は、図96Bに示され、2つの内部切断配列、およびそれぞれ切断配列によってXTE
Nに結合されるN末端およびC末端親和性タグを持つXTENのプロテアーゼを用いた処
置は、均一長の3つのXTENセグメントへの構築物の切断、および2つの親和性タグの
遊離をもたらし、得られた調製物は、後次に、本明細書において以下に記載されるように
、実質的に均質なXTENに処理され得る。そのような均一な切断配列を含むXTENの
変化形、および配列中のそれらの分布は、本発明によって企図される。
6. 正味電荷
他の実施形態において、XTENポリペプチドは、正味電荷を持つアミノ酸残基の組込
みによって付与され、XTEN配列中に低パーセンテージの疎水性アミノ酸を含有するか
、または含有しない、非構造化特徴を有する。全体正味電荷および正味電荷密度は、XT
EN配列中の正または負のいずれかの電荷アミノ酸の含有量を修正することによって制御
され、正味電荷は、典型的に、対向する電荷を持つ残基によって相殺されるそれらの残基
を超えて、電荷状態に寄与するポリペプチド中のアミノ酸のパーセンテージとして表され
る。いくつかの実施形態において、共役体のXTENの正味電荷密度は、+0.1以上、
または−0.1以下の電荷/残基であり得る。本明細書におけるタンパク質またはペプチ
ドの「正味電荷密度」とは、正味電荷をタンパク質中のアミノ酸の総数で割ったものを意
味する。他の実施形態において、XTENの正味電荷は、約0%、約1%、約2%、約3
%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%、約11%、約12%
、約13%、約14%、約15%、約16%、約17%、約18%、約19%、または約
20%以上であり得る。正味電荷に基づいて、いくつかのXTEHは、1.0、1.5、
2.0、2.5、3.0、3.5、4.0、4.5、5.0、5.5、6.0、またはさ
らに6.5の等電点(pI)を有する。一実施形態において、XTENは、1.5〜4.
5の等電点を有し、生理的条件下で正味の負電荷を担持する。
ヒトまたは動物における大部分の組織および表面は、正味の負電荷を有し、いくつかの
実施形態において、XTEN配列は、組成物を含有するXTENと、血管、健常組織、ま
たは様々な受容体等の様々な表面との間の非特異的相互作用を最小化するために、正味の
負電荷を有するように設計される。特定の理論に拘束されないが、XTENは、個別に正
味の負電荷を担持し、XTENポリペプチドの配列全体に分散されるXTENポリペプチ
ドの個別のアミノ酸間の静電反発に起因して、オープン構造を採用することができる。い
くつかの実施形態において、XTEN配列は、セリン、アラニン、トレオニン、プロリン
、またはグリシン等の他の非電荷残基によって分離される電荷残基の少なくとも90%〜
95%を用いて設計され、より均一な電荷の分配、より良好な発現または精製動作をもた
らす。XTENの伸長された配列長さにおける正味の負電荷のそのような均一分配は、ポ
リマーの非構造化構造にも寄与し、順に、流体力学半径の有効な増加をもたらすことがで
きる。好適な実施形態において、対象XTENの負電荷は、グルタミン酸残基の組込みに
よって付与される。一般に、グルタミン残基は、XTEN配列全体で均一に間隔を置いて
配置される。場合によっては、XTENは、20kDaのXTEN当たり約10〜80、
または約15〜60、または約20〜50個のグルタミン残基を含有することができ、非
常に類似したpKaを有する電荷残基を持つXTENをもたらし得、これが産物の電荷均
質性を増加させ、その等電点を鋭敏にすることができ、得られたXTEN−ペイロードの
物理化学的特性を強化する故に、精製手順を簡素化する。例えば、負電荷を持つXTEN
が所望される場合、XTENは、AEファミリー配列から単独で選択され得、組み込まれ
たグルタミン酸に起因して、約17%の正味電荷を有するか、または所望の程度の正味電
荷を提供するために、可変比率の表1のグルタミン酸含有モチーフを含むことができる。
AE XTENの非限定例としては、表2および21のAE36、AE42、AE144
、AE288、AE432、AE576、AE624、AE864、およびAE912配
列、またはそれらのフラグメントが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態に
おいて、表2または3のXTEN配列は、所望の正味の負電荷を達成するために、追加の
グルタミン酸残基を含むように修飾することができる。したがって、一実施形態において
、本発明は、XTEN配列が、約1%、2%、4%、8%、10%、15%、17%、2
0%、25%、またはさらに約30%のグルタミン酸を含有するXTENを提供する。場
合によっては、XTENは、20kDaのXTEN当たり約10〜80、または約15〜
60、または約20〜50個のグルタミン残基を含有することができ、非常に類似したp
Kaを有する電荷残基を持つXTENをもたらし得、これが産物の電荷均質性を増加させ
、その等電点を鋭敏にすることができ、得られたXTEN共役組成物の物理化学的特性を
強化する故に、精製手順を簡素化する。一実施形態において、本発明は、正味の負電荷を
達成するために、グルタミン酸に加えて、XTENへの最大5%のアスパラギン酸残基の
組込みを企図する。
特定の理論に拘束されないが、より高い正味の負電荷を持つXTEN−ペイロード共役
体のXTENは、血管、組織、または様々な受容体等の様々な負に電荷された表面との非
特異的相互作用をあまり有しないことが予想される。反対に、低い正味電荷を持つ(また
は持たない)XTEN−ペイロード共役体のXTENは、血管系または組織中の関連付け
られた共役体の活性を増強することができる、より高程度の表面との相互作用を有すると
考えられる。
他の実施形態において、正味電荷が所望されない場合、XTENは、AG XTEN成
分、例えば、表1のAGモチーフ、または正味電荷を有しない表1のそれらのAMモチー
フ等から選択することができる。AG XTENの非限定例としては、表2および22の
36、42、144、288、576、および864 AGファミリー配列、またはそれ
らのフラグメントが挙げられるが、これらに限定されない。別の実施形態において、XT
ENは、所与の使用に最適であると見なされる正味電荷を有するか、または所与の物理化
学的特性を維持するために、変化する比率のAEおよびAGモチーフを含むことができる
本発明の共役体のXTENは、一般に、正に電荷されたアミノ酸を有しないか、または
低含有量で有する。いくつかの実施形態において、XTENは、正電荷を持つ約10%未
満のアミン酸残基、または正電荷を持つ約7%未満、または約5%未満、または約2%未
満、または約1%未満のアミノ酸残基を有し得る。しかしながら、本発明は、リジンのε
アミンとXTEN骨格に共役されるペイロードまたは架橋剤上の反応基との共役を許すよ
うに、リジン等の正電荷を持つ定義された数のアミノ酸が、XTENに組み込まれる、構
築物を企図する。前述の一実施形態において、対象の共役体のXTENは、約1〜約10
0個のリジン残基、または約1〜約70個のリジン残基、または約1〜約50個のリジン
残基、または約1〜約30個のリジン残基、または約1〜約20個のリジン残基、または
約1〜約10個のリジン残基、または約1〜約5個のリジン残基、または1〜約3個のリ
ジン残基、または代替として、単一リジン残基のみを有する。前述のリジン含有XTEN
を使用して、XTEN、任意の架橋剤、プラス対象における状態の処置において有用なペ
イロードを含む共役体を構築することができ、XTEN成分に結合されたペイロード剤の
分子の最大数は、XTENに組み込まれた反応性側基(例えば、末端アミノ)を持つリジ
ンの数によって決定される。
7. 低い免疫原性
別の態様において、本発明は、低程度の免疫原性を有するか、または実質的に非免疫原
性であるXTEN組成物を提供する。いくつかの因子は、XTEN(例えば、非反復配列
)の低い免疫原性、非構造化構造、高程度の可溶性、低程度の自己凝集またはその欠失、
配列内の低程度のタンパク質分解部位またはその欠失、およびXTEN配列中の低程度の
エピトープまたはその欠失に寄与し得る。
構造的エピトープは、タンパク質抗原の複数の不連続アミノ酸配列で構成される、タン
パク質表面の領域によって形成される。タンパク質の正確な折り畳みは、これらの配列を
、十分に定義された安定した空間構成、または宿主液性免疫系によって「外来」として認
識され得るエピトープに持ち込み、そのタンパク質に対する抗体の産生または細胞媒介性
免疫反応の活性化をもたらす。後者の場合、個体におけるタンパク質への免疫反応は、そ
の個別のHLA−DRアロタイプのペプチド結合特異性の機能である、T細胞エピトープ
認識によって大きく影響を受ける。T細胞の表面上の同種T細胞受容体によるMHCクラ
スIIペプチド錯体の係合は、CD4分子等のある他の共受容体の架橋と一緒に、T細胞
内の活性化状態を誘導することができる。活性化は、B細胞等の他のリンパ球をさらに活
性化して抗体を産生するか、または全細胞性免疫反応としてTキラー細胞を活性化させる
、サイトカインの放出をもたらす。
ペプチドが、APC(抗原提示細胞)の表面上の提示のために所与のMHCクラスII
分子に結合する能力は、多数の因子、最も顕著にはその一次配列に依存する。一実施形態
において、より低程度の免疫原性は、抗原提示細胞における抗原処理に耐えるXTEN配
列を設計することによって、および/またはMHC受容体に良好に結合しない配列を選択
することによって達成される。本発明は、MHCII受容体との結合を低減するとともに
、T細胞受容体または抗体結合のためのエピトープ形成を回避し、低程度の免疫原性をも
たらすように設計された実質的に非反復的なXTENポリペプチドとのXTEN−ペイロ
ード、XTEN−架橋剤、およびXTENクリック化学反応物共役体を提供する。免疫原
性の回避は、XTEN配列の構造柔軟性の結果、すなわち、アミノ酸残基の選択および順
序による二次構造の欠失に少なくとも部分的に起因し得る。例えば、水溶液中、または構
造エピトープをもたらし得る生理的条件下で、小さく折り畳まれた構造を適合させる傾向
が低い配列が特に興味深い。従来の治療実践および投薬を使用して、XTENを含むポリ
ペプチドの投与は、一般に、XTEN配列に対する中和抗体の形成をもたらさず、共役体
中のペイロードの免疫原性も低減する。
一実施形態において、対象ポリペプチドにおいて利用されるXTEN配列は、ヒトT細
胞によって認識されるエピトープを実質的に含まないことがある。免疫原性の低いタンパ
ク質を生成することを目的とするそのようなエピトープの消失は、以前に開示されており
、例えば、参照により本明細書に組み込まれる、第WO98/52976号、第WO02
/079232号、および第WO00/3317号を参照されたい。ヒトT細胞エピトー
プのアッセイが、説明されている(Stickler,M.,et al.(2003)
J Immunol Methods,281:95−108)。T細胞エピトープまた
は非ヒト配列を生成せずに、オリゴマー化され得るペプチド配列が特に興味深い。これは
、T細胞エピトープの存在について、および6〜15−mer、特にヒトではない9−m
er配列の発生について、これらの配列の直接反復を試験すること、次いで、エピトープ
配列を消失または破壊するようにXTEN配列の設計を改変することによって達成される
。いくつかの実施形態において、XTEN配列は、MHC受容体に結合することが予測さ
れるXTENのエピトープ数の制限によって、実質的に非免疫原性である。MHC受容体
に結合することができるエピトープの数の低減とともに、T細胞活性化ならびにT細胞ヘ
ルパー機能の可能性の同時低減、B細胞活性化または上方調節の低減、および抗体産生の
低減が存在する。低程度の予測されたT細胞エピトープは、実施例46に示されるように
、例えば、TEPITOPE(Sturniolo,T.,et al.(1999)N
at Biotechnol,17:555−61)等のエピトープ予測アルゴリズムに
よって決定することができる。タンパク質内の所与のペプチドフレームのTEPITOP
Eスコアは、Sturniolo,T.et al.(1999)Nature Bio
technology 17:555)に開示されるように、複数の最も一般的なヒトM
HC対立遺伝子に対するそのペプチドフレームの結合のK(解離定数、親和性、オフレ
ート)のログである。スコアは、少なくとも20ログ超、約10〜約−10の範囲であり
(10e10〜10e−10の結合定数に対応する)、M、I、L、V、F等の
MHC上のペプチドディスプレイ中にアンカー残基として機能する疎水性アミノ酸を回避
することによって低減される。いくつかの実施形態において、XTEN−ペイロード、X
TEN−架橋剤、またはXTEN−クリック化学反応物共役体に組み込まれるXTEN成
分は、予測されたT細胞エピトープを、約−5、もしくは−6、もしくは−7、もしくは
−8、もしくは−9のTEPITOPE閾値スコアで、または−10のTEPITOPE
スコアで有しない。本明細書において使用される場合、「−9」のスコアは、−5のスコ
アよりもストリンジェントなTEPITOPE閾値である。
8. 増加した流体力学半径
別の態様において、融合パートナーとして有用な対象XTENは、XTENを有しない
ペイロードと比較して、対応する見掛けの分子量の増加をXTEN−ペイロード組成物に
付与する特性である、高い流体力学半径を有する。実施例26に詳述されるように、治療
タンパク質配列へのXTENの結合は、XTENに結合されていない治療タンパク質と比
較して、増加した流体力学半径、増加した見掛けの分子量、および増加した見掛けの分子
量因子を有し得る組成物をもたらす。例えば、長い半減期が所望される治療適用において
、高い流体力学半径を持つ1つ以上のXTENがペイロードに共役される組成物は、共役
体の流体力学半径を、約3〜5nm(約70kDaの見掛けの分子量に対応する)の糸球
体細孔径を超えて有効に拡大することができ(Caliceti.2003.Pharm
acokinetic and biodistribution propertie
s of poly(ethylene glycol)−protein conju
gates.Adv Drug Deliv Rev 55:1261−1277)、対
応する終末相半減期の増加を伴う循環タンパク質の腎クリアランスの低減、および他の強
化された薬物動態特性をもたらす。タンパク質の流体力学半径は、その分子量によるとと
もに、形状またはコンパクト性を含む、その構造によって付与される。特定の理論に拘束
されないが、XTENは、XTENに組み込まれた電荷残基の個別の電荷間の静電反発に
よるとともに、二次構造を付与する可能性を欠く配列中の特定のアミノ酸によって付与さ
れる固有の柔軟性に起因して、オープン構造を採用することができる。XTENポリペプ
チドのオープンな伸長された非構造化構造は、典型的な球状タンパク質等の二次または三
次構造を有する、相当する配列長および/または分子量のポリペプチドと比較して、より
大きな比例流体力学半径を有する。流体力学半径を決定するための方法は、米国特許第6
,406,632号および同第7,294,513号に記載されるように、例えば、サイ
ズ排除クロマトグラフィー(SEC)の使用によって、当該技術分野において周知である
。実施例26は、XTEN長の増加が、流体力学半径、見掛けの分子量、および/または
見掛けの分子量因子の比例増加をもたらし、したがって、XTEN−ペイロードを見掛け
の分子量または流体力学半径の所望のカットオフ値に調整することを許すことを実証する
。したがって、ある実施形態において、XTEN−ペイロードは、得られた共役体が、少
なくとも約5nm、または少なくとも約8nm、または少なくとも約10nm、または約
12nm、または約15nm、または約20nm、または約30nm以上の流体力学半径
を有することができるように、XTENによって構成され得る。前述の実施形態において
、XTEN−ペイロード共役体中のXTENによって付与される大きな流体力学半径は、
得られた共役体のクリアランスの低減、終末相半減期の増加、および平均滞留時間の増加
をもたらすことができる。実施例に記載されるように、XTEN含有組成物の分子量が、
サイズ排除クロマトグラフィー分析に由来するとき、低程度の二次構造に起因するXTE
Nのオープン構造は、それらが組み込まれる共役体の見掛けの分子量の増加をもたらす。
一実施形態において、本発明は、見掛けの分子量の増加が、以下により完全に記載される
ように、直鎖状様式で、または三量体もしくは四量体分岐構造としてのいずれかでの所与
の長さの単一XTENの結合のみならず、比例的に短い長さの2、3、4個またはそれ以
上のXTENの結合によって達成され得るという発見を利用する。いくつかの実施形態に
おいて、ペイロードおよび1つ以上のXTENを含むXTENは、少なくとも約400k
D、または少なくとも約500kD、または少なくとも約700kD、または少なくとも
約1000kD、または少なくとも約1400kD、または少なくとも約1600kD、
または少なくとも約1800kD、または少なくとも約2000kDの見掛けの分子量を
呈する。したがって、XTEN−ペイロード共役体は、その共役体の実際の分子量よりも
約1.3倍大きいか、または約2倍大きいか、または約3倍大きいか、または約4倍大き
いか、または約8倍大きいか、または約10倍大きいか、または約12倍大きいか、また
は約15倍、または約20倍大きい見掛けの分子量を呈する。一実施形態において、本明
細書に開示される実施形態の単離されたXTEN−ペイロード複合体は、約1.3、また
は約2、または約3、または約4、または約5、または約6、または約7、または約8、
または約10、または約15よりも大きい生理的条件下で、見掛けの分子量因子を呈する
。別の実施形態において、XTEN−ペイロードは、生理的条件下で、共役体の実際の分
子量に対して約3〜約20、または約5〜約15、または約8〜約12、または約9〜約
10の見掛けの分子量因子を有する。一般に、対象XTEN−ペイロード共役体の増加し
た見掛けの分子量は、因子の組合せによって組成物の薬物動態特性(活性クリアランスの
低減、腎クリアランスの低減、ならびに毛細血管および静脈接合を通じた損失の低減を含
む)を強化する。
9. 組成物および実質的に均質な調製物としてXTENを精製する方法
本発明の目的は、XTENの組成物、および本明細書に記載されるXTENの長さおよ
び組成物の高レベルの純度および長さの均一性を持つXTENを含む調製物を製造する方
法を提供することである。
組換えXTENタンパク質、または通常、任意の球状タンパク質のような宿主細胞中に
XTENを含む組換え融合タンパク質の発現は、一部分が所望のタンパク質長の切断異形
である、異なる化合物の混合をもたらす。切断は、宿主細胞中の翻訳の早期終了、mRN
A不安定性、またはタンパク質分解の結果であり得る。球状タンパク質は、一般に、それ
らの3次元構造への効率的または完全な折り畳みを有するが、切断された異形は有しない
ため、典型的な精製および回収プロセスは、高レベルの産物均質性が球状タンパク質の所
与の調製において達成されるように、切断された異形を成功裏に分離および除去すること
ができる。しかしながら、XTEN等のタンパク質ポリマーは、それらの非構造化性質を
前提として、一般に3次元構造を欠くことにおいて固有である。上述の理由のうちの1つ
以上に起因して、全長XTENの均質な調製物を得ることは困難であった。これは、不完
全または切断されたXTEN鎖が、それらの物理化学的特性において、ほんのわずかに所
望の全長配列と異なるためであり、球状タンパク質の精製に十分な伝統的プロセスは、全
長配列の実質的に均質な調製物を得るために、切断されたXTENの発現産物からの除去
において有効ではない。ペイロードに結合されたXTENを含む本発明の対象XTENは
、塩分別、イオン交換クロマトグラフィー、サイズ排除クロマトグラフィー、ヒドロキシ
アパタイト吸着クロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、またはゲル電
気泳動等のタンパク質に使用される従来の手段によって中程度の均質性に精製され得るが
、これらの方法は単独で、XTENが配列長において実質的に均質である調製物をもたら
さない。
本明細書に提供される対象方法は、1つまたは複数の単純な精製ステップを介してXT
ENの実質的に均質な調製物の産生を許す。一実施形態において、本発明のそのような方
法のいずれかの実践は、融合タンパク質として、XTENのN末端およびC末端のいずれ
かまたは双方に位置する親和性タグをさらに含むように設計されたXTENを利用するこ
とができ、発現された産物が、全長発現ポリペプチドを選択的に捕捉するための精製方法
に供され、それにより切断されたXTEN副産物を除去することができる(図41〜42
参照)。XTENの末端に付加され得る親和性タグの非限定例は、表7に提示される。実
質的に均質なXTENを達成するための設計、発現、および精製方法の非限定例は、実施
例に記載される。
いくつかの実施形態において、本発明は、XTENのN末端またはC末端のいずれかに
結合された1つの親和性タグ(例えば、限定されないが、表7のタグ)に直接融合された
XTENを持つ、実質的に均質なポリペプチド組成物を提供する。他の実施形態において
、本発明は、XTENのN末端またはC末端のいずれかに結合された切断配列によって、
1つの親和性タグ(例えば、限定されないが、表7のタグ)に直接融合されたXTENを
持つ、実質的に均質なポリペプチド組成物を提供する。他の実施形態において、本発明は
、図41に示されるように、XTENのN末端および/またはC末端に結合された1つま
たは2つの異なる親和性タグ(例えば、限定されないが、表7のタグ)に直接融合された
XTENを持つ、実質的に均質なポリペプチド組成物を提供する。他の実施形態において
、本発明は、1つまたは2つの切断配列(例えば、限定されないが、表8または表9の切
断配列)に融合され、順に、図41に示されるように、XTENのN末端もしくはC末端
、またはN末端およびC末端の双方に結合された異なる親和性タグ(例えば、限定されな
いが、表7のタグ)にそれぞれ融合されたXTENを持つ、実質的に均質なポリペプチド
組成物を提供する。さらに他の実施形態において、本発明は、タンパク質のN末端に融合
されたヘルパー配列(例えば、限定されないが、表12の配列)をさらに含む、XTEN
のN末端および/またはC末端に結合された1つまたは2つの異なる親和性タグ(例えば
、限定されないが、表7のタグ)に直接融合されたXTENを持つ実質的に均質なポリペ
プチド組成物を提供する。本明細書に記載されるタンパク質の文脈において使用される場
合、「実質的に均質な」とは、調製物のポリペプチド配列の少なくとも約85%、または
少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少
なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、96%、9
7%、98%、99%、またはさらにそれ以上が、同一の配列長を有することを意味する
。パーセント値は、HPLCによって分析された調製物のクロマトグラムの面積パーセン
テージ、またはSDS−PAGE、もしくはタンパク質の純度を評価するために当該技術
分野において既知の他のそのような標準手順によって分析された調製物の走査の面積パー
センテージに基づく。
一実施形態において、本発明は、式I:
の構成を有する実質的に均質なポリペプチドを提供し、式中、HSは、ヘルパー配列であ
り、AT1は、第1の親和性タグであり、CS1は、第1の切断配列であり、XTENは
、伸長組換えポリペプチドである。
別の実施形態において、本発明は、式II:
の構成を有する実質的に均質なポリペプチドを提供し、式中、HSは、ヘルパー配列であ
り、AT1は、第1の親和性タグであり、CS1は、第1の切断配列であり、CS2は、
第2の切断配列であり、XTENは、伸長組換えポリペプチドである。
別の実施形態において、組成物は、式III:
の構成を有し、式中、HSは、ヘルパー配列であり、AT1は、第1の親和性タグであり
、AT2は、第2の親和性タグであり、CS1は、第1の切断配列であり、CS2は、第
2の切断配列であり、XTENは、伸長組換えポリペプチドである。
親和性タグを含むポリペプチド構築物は、親和性タグに結合されていないXTENと比
較して、親和性タグが結合するクロマトグラフィー基質の使用により、実質的に均質な長
さに精製されることができるという有利な特性を有する。いくつかの実施形態において、
精製の方法において使用されるクロマトグラフィー基質のカテゴリーは、表7に記載され
るクロマトグラフィー基質から選択され、表に示される対応する親和性タグに結合される
XTENの精製に利用される。当業者には理解されるように、クロマトグラフィー基質の
カテゴリーは、異なるマトリックスまたは樹脂に結合された異なる化学基を包含すること
ができ、例えば、アニオン交換基質は、樹脂に結合された第4級トリメチルアンモニウム
およびジエチルアミノエチルを含み、カチオン交換基質は、樹脂に結合されたスルホ、ま
たはスルホプロピル、またはカルボキシメチル、またはリン酸基を含み、HIC基質は、
樹脂に結合されたエチル、イソプロピル、ブチル、フェニル、またはオクチル基を含み、
IMAC基質は、樹脂に結合されたイミノ二酢酸およびニトリロ酢酸基を含む。前述の基
質は、例示の目的で列挙され、本発明を実施するために用いられ得る基質の範囲を限定す
ることは意図されない。
いくつかの実施形態において、本発明は、プロテアーゼによって切断されることができ
る切断配列(例えば、限定されないが、表8の切断配列)によって第1の親和性タグ、ま
たは第1および第2の親和性タグを含むポリペプチドから調製された実質的に均質なXT
ENを提供し、この調製物は、プロテアーゼで処置され、切断配列を切断し、ポリペプチ
ドからXTENを放出し、実質的に均質なXTENを結合し、次いで溶出し、次いで回収
するためのクロマトグラフィーステップが続く。前述の一実施形態において、プロテアー
ゼはトリプシンであり、切断配列は、トリプシンによって切断されることができ、それら
の非限定例は、表11および15に列挙される。前述の別の実施形態において、プロテア
ーゼはTEVであり、切断配列は、TEVによって切断されることができる。前述の別の
実施形態において、切断されたXTENは、MacoCap SPクロマトグラフィー基
質に結合することに続いて、塩または緩衝溶液(例えば、限定されないが、リン酸ナトリ
ウム/NaCl)を用いた溶出によって精製され、実質的に均質なXTENをもたらす。
XTENおよび/またはXTENを含むポリペプチドの文脈において使用される場合、「
実質的に精製された」調製物とは、所与の調製物の個別の分子の少なくとも約85%、お
よびより好ましくは少なくとも約90%、およびより好ましくは少なくとも約91%、お
よびより好ましくは少なくとも約92%、およびより好ましくは少なくとも約93%、お
よびより好ましくは少なくとも約94%、およびより好ましくは少なくとも約95%、ま
たはそれ以上が、同一配列長、言い換えれば、同数のアミノ酸を有することを意味する。
長さの均質性のアッセイに利用され得る方法としては、質量分光法、サイズ排除クロマト
グラフィー/HPLC、またはSDS−PAGEに続く銀染色が挙げられ、これらの方法
を個別に、または集合的に使用して、均質性の程度を定量化することができる。精製のた
めに最適化された親和性タグ配列を持つXTENを含むポリペプチドの精製のための一般
化スキームは、図41〜42に示される。精製後、タグは、タンパク質分解的に切断され
得るか(図41B)、または保持される(図41C)。XTENは、図42に示されるよ
うに、XTENの固有のアミノ酸組成物に起因して、汚染物質から精製され得る。
一実施形態において、本発明は、XTENを含むポリペプチドの実質的に精製された調
製物を産生する方法を提供し、XTENおよび第1の親和性タグをコードする遺伝子を設
計するステップと、配列を制御するために操作可能に連結されたコード遺伝子を含む宿主
細胞を形質転換するのに適した発現ベクターを形成するステップと、宿主細胞を発現ベク
ターで形質転換するステップと、結合された親和性タグを持つXTENの発現に適した条
件下で宿主細胞を培養するステップと、粗発現産物を、親和性精製ステップを含む精製プ
ロセスに供するステップと(この粗発現産物は、第1の親和性タグに選択的に結合する第
1のクロマトグラフィー基質の上に負荷される)、クロマトグラフィー基質を洗浄し、こ
のクロマトグラフィー基質に結合されていない物質を溶出するステップと、保持されたタ
ンパク質を適切な条件下で溶出するステップと、溶出液を回収するステップとを含み、回
収されたポリペプチドは、実質的に均質な長さである。別の実施形態において、本発明は
、XTENを含むポリペプチドの実質的に均質な調製物を産生する方法を提供し、第1お
よび第2の親和性タグを含むXTENをコードする遺伝子を設計するステップと、配列を
制御するために操作可能に結合されたコード遺伝子を含む宿主細胞を形質転換するのに適
した発現ベクターを形成するステップと、宿主細胞を発現ベクターで形質転換するステッ
プと、ポリペプチドの発現に適した条件下で宿主細胞を培養するステップと、粗発現産物
を、親和性精製ステップを含む精製プロセスに供するステップと(この溶解物は、第1の
親和性タグに選択的に結合する第1のクロマトグラフィー基質の上に負荷される)、クロ
マトグラフィー基質を洗浄し、このクロマトグラフィー基質に結合されていない物質を溶
出するステップと、保持されたタンパク質を適切な条件下で溶出するステップと、溶出液
を回収するステップと、第2の親和性タグを持つポリペプチドをクロマトグラフィー基質
の上に捕捉するのに有効な条件下で、回収されたXTENポリペプチドを第2のクロマト
グラフィー基質の上に負荷するステップと、クロマトグラフィー基質を洗浄し、クロマト
グラフィー基質に結合されていない物質を溶出するステップと、第2の親和性タグを持つ
XTENポリペプチドを溶出するのに有効な条件下でXTENポリペプチドを溶出するス
テップと、第1および第2の親和性タグを持つXTENポリペプチドを含むポリペプチド
を含有する溶出液を回収するステップを含み、回収されたポリペプチドは、実質的に均質
な長さである。さらに別の実施形態において、本発明は、XTENを含むポリペプチドの
実質的に均質な調製物を産生する方法を提供し、コードされたXTENのN末端に切断配
列によって結合された第1の親和性タグ、およびコードされたXTENのC末端に切断配
列によって結合された第2の親和性タグを含むXTENをコードする遺伝子を設計するス
テップと、配列を制御するために操作可能に結合されたコード遺伝子を含む宿主細胞を形
質転換するのに適した発現ベクターを形成するステップと、宿主細胞を発現ベクターで形
質転換するステップと、ポリペプチドの発現に適した条件下で宿主細胞を培養するステッ
プと、粗発現産物を、親和性精製ステップを含む精製プロセスに供するステップと(この
溶解物は、第1の親和性タグに選択的に結合する第1のクロマトグラフィー基質の上に負
荷される)、クロマトグラフィー基質を洗浄し、このクロマトグラフィー基質に結合され
ていない物質を溶出するステップと、保持されたタンパク質を適切な条件下で溶出し、溶
出液を回収するステップと、第2の親和性タグを持つポリペプチドをクロマトグラフィー
基質の上に捕捉するのに有効な条件下で、回収されたポリペプチドを第2のクロマトグラ
フィー基質の上に負荷するステップと、クロマトグラフィー基質を洗浄し、クロマトグラ
フィー基質に結合されていない物質を溶出するステップと、第2の親和性タグを持つポリ
ペプチドを溶出するのに有効な条件下でポリペプチドを溶出するステップと、次いで、回
収されたポリペプチドを、ポリペプチドからXTENを放出するのに有効な条件下で、プ
ロテアーゼで処置し、XTENを捕捉することができるが、親和性タグを捕捉することは
できないクロマトグラフィー基質の上に物質を負荷するステップと、クロマトグラフィー
基質を洗浄し、このクロマトグラフィー基質に結合されていない物質を溶出するステップ
と、XTENを溶出するステップと、XTENポリペプチドを含有する溶出液を回収する
ステップとを含み、回収されたXTENは、実質的に均質な長さである。このパラグラフ
に記載される前述の方法の一実施形態において、第1および第2の親和性タグは、表7に
記載される親和性タグの群から選択される。本方法の一実施形態において、融合タンパク
質としてXTENに結合された第1の親和性タグは、配列RPRPRPRPRPRPRを
含み、ポリペプチドに結合するために使用されるクロマトグラフィー基質は、Macro
Cap SPである。前述の方法の別の実施形態において、融合タンパク質としてXTE
Nの第1の末端に結合された第1の親和性タグは、配列RPRPRPRPRPRPRPR
PRPRPRPRを含み、XTENの第2の末端に結合された第2の親和性タグは、配列
HHHHHHHHを含み、ポリペプチドに結合するために使用される第1のクロマトグラ
フィー基質は、MacroCap SPであり、ポリペプチドに結合するために使用され
る第2のクロマトグラフィー基質は、固定化金属イオンアフィニティー(IMAC)基質
である。前述の方法の別の実施形態において、融合タンパク質としてXTENの第1の末
端に融合された切断配列に融合された第1の親和性タグは、配列RPRPRPRPRPR
PRまたはRPRPRPRPRPRPRPRPRPRPRPRを含み、XTENの第2の
末端に融合された切断配列に融合された第2の親和性タグは、配列HHHHHHまたはH
HHHHHHHを含み、ポリペプチドに結合するために使用される第1のクロマトグラフ
ィー基質は、MacroCap SPであり、ポリペプチドに結合するために使用される
第2のクロマトグラフィー基質は、固定化金属イオンアフィニティー(IMAC)基質で
あり、切断配列は、アルギニンまたはリジンを含み(限定されないが、表8および9の配
列を含む)、トリプシンによって切断され、Macrocap Qは、親和性タグから遊
離されるXTENに結合するために使用されるクロマトグラフィー基質であるか、または
代替例において、遊離されたXTENは、プロテアーゼ処置された調製物をカチオン交換
、HIC、および/またはIMACのうちの1つ以上に通すことによって切断産物および
プロテアーゼを捕捉する、フロースルーとして捕捉され、XTENがフロースルー中に残
り、次いで実質的に均質な調製物として回収される。
本方法のステップの順序および特定の条件が、XTEN−親和性タグポリペプチドの組
成物、ならびに切断された汚染物質の開始発現レベルおよび汚染の程度に応じて変化する
ことは、当業者によって理解されるであろう。例えば、あるXTEN組成物とともに、X
TENに結合された単一親和性タグを使用することは、ポリペプチド分子が実質的に均質
な長さである調製物を達成するのに十分である。そのような場合、一実施形態において、
単一親和性タグは、表7に記載される親和性タグから選択される。他のXTEN組成物と
ともに、第1および第2の親和性タグを使用することは、ポリペプチド分子が実質的に均
質な長さである調製物を達成するのに十分であり、そのような場合、一実施形態において
、第1および第2の親和性タグは異なり、それぞれが表7に記載される親和性タグから選
択される。一旦、切断配列を含むポリペプチドが精製されると、回収されたポリペプチド
は、タンパク質分解によって実質的に処置され、1つまたは2つの親和性タグを放出する
ことができ、続いて、処置されたXTENをクリマトグラフィー基質に通して、結合され
た親和性タグのないXTENを回収することは、当業者によってさらに理解されるであろ
う。本方法の概略は図42に示され、例示的な方法論は実施例に記載される。多くの異な
るプロテアーゼは、親和性タグをXTENに結合する配列に応じて、末端精製タグの放出
に利用することができ、表9から選択されるプロテアーゼが挙げられるが、これに限定さ
れない。一実施形態において、プロテアーゼは、トリプシン、キモトリプシン、タバコエ
ッチモザイクウイルスプロテアーゼ(TEV)、FXa、およびエンテロキナーゼからな
る群から選択される。別の実施形態において、ポリペプチドに組み込まれた切断配列は、
切断され得るアルギニン残基と、トリプシンで処置することによって除去される親和性タ
グとを含み、それにより、クロマトグラフィーによって、例えば、アニオン交換(限定さ
れないが、MacroCap Qを含む)を使用する捕捉によって、実質的に精製された
形態で実質的に回収されるか、またはフロースルーとして回収されるXTENを放出し、
非XTEN切断産物およびプロテアーゼは、HIC、カチオン交換、またはIMACクロ
マトグラフィーのうちの1つ以上によって捕捉され、実質的に均質なXTENをフロース
ルー中に残す。
別の実施形態において、XTENは、末端に結合され、精製を促進するために使用され
る一方または双方の親和性タグが、最終産物の一部として残り、プロテアーゼ放出ステッ
プの要件を排除することができるように設計され得る。精製タグが薬物産物の一部として
残るように設計される場合、顕著な免疫反応を引き起こさないタグ配列が選択される。免
疫原性は、計算による予測アルゴリズムまたは実験的アッセイを使用して予測することが
できる。T細胞およびB細胞エピトープを回避する配列が好適である。捕捉を促進し、任
意に共役構築物と関連付けられたままであり得るXTEN配列の末端に組み込まれる配列
の非限定例は、表7に提供される。
10. XTENの増加した発現のための組成物
別の態様において、本発明は、XTENをコードするポリ核酸配列を含む構築物、およ
び対照共役体において使用するためにXTENを製造する方法を提供し、追加のコードポ
リヌクレオチドヘルパー配列は、XTENをコードするポリヌクレオチドの5’端に付加
されるか、またはXTENをコードする配列の5’端に結合された親和性タグをコードす
る配列の5’端に付加され、細菌等の形質転換された宿主細胞中のXTENまたは親和性
タグポリペプチドに結合された切断配列を持つXTENの発現を強化および促進する。そ
のようなコードされたヘルパー配列の例は、表10および実施例に提供される。一実施形
態において、本発明は、表7に記載される配列の群から選択される第1の親和性タグのN
末端に結合され、順に、本明細書に記載される切断配列に結合されるか、または表2およ
び3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約90%、または少な
くとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なく
とも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくと
も約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%の配列同一性を有す
るXTENのN末端に直接結合されるかのいずれかである、表10から選択される配列に
対して少なくとも約80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約95%、ま
たは少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、また
は少なくとも約99%の配列同一性を有するヘルパー配列を含むポリペプチドをコードす
る、ポリヌクレオチド配列構築物を提供する。本発明は、高い発現レベルでポリペプチド
およびXTENの実質的に均質な調製物を産生するための方法において有用な構築物をコ
ードする発現ベクターを提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、XTENと
、第1および第2の親和性タグと、ヘルパー配列とを含むポリペプチドの実質的に均質な
集団を産生するための方法を提供し、この方法は、発酵反応において、XTENを含むポ
リペプチドをコードするベクターと、第1および第2の親和性タグとを含む宿主細胞を、
ポリペプチドを発現するのに有効な条件下で培養することを含み、発酵反応が600nm
の波長で少なくとも130の光学密度に到達するとき、約2g/L超、または約3g/L
超、または約4g/L超、または約5g/L超、または6g/L超、または約7グラム/
リットル(7g/L)超のポリペプチドが、宿主細胞の粗発現産物の成分として産生され
るようにする。一実施形態において、本方法は、ポリペプチドの第1の親和性タグをクロ
マトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で、ポリペプチドを第1のクロマト
グラフィー基質の上に吸着させるステップと、ポリペプチドを溶出および回収するステッ
プと、ポリペプチドの第2の親和性タグをクロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有
効な条件下で、ポリペプチドを第2のクロマトグラフィー基質の上に吸着させるステップ
と、ポリペプチドを溶出するステップと、実質的に均質なポリペプチド調製物を回収する
ステップと、をさらに含む。前述の方法の一実施形態において、ベクターは、コードされ
たポリペプチドのN末端においてヘルパー配列をコードするヌクレオチドをさらに含み、
ヘルパー配列は、表10に記載される配列に対し少なくとも80%、または少なくとも9
0%、または少なくとも95%の配列同一性を有する。他の実施形態において、本発明は
、XTENと、第1および第2の親和性タグと、ヘルパー配列とを含むポリペプチドの実
質的に均質な集団を産生するための方法を提供し、この方法は、発酵反応において、発酵
反応が600nmの波長で少なくとも130の光学密度に到達するときに、約10ミリグ
ラム/グラムを超える乾燥重量宿主細胞濃度(mg/g)、または少なくとも約250マ
イクロモル/L、または約300マイクロモル/L、または約350マイクロモル/L、
または約400マイクロモル/L、または約450マイクロモル/L、または約500マ
クロモル/Lの該ポリペプチドの濃度で、ポリペプチド産物を発現するのに有効な条件下
で、XTENと第1および第2の親和性タグとを含むポリペプチドをコードするベクター
を含む宿主細胞を培養することを含む。前述の一実施形態において、この方法は、ポリペ
プチドの第1の親和性タグをクロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で
、第1のクロマトグラフィー基質の上にポリペプチドを吸着させるステップと、ポリペプ
チドを溶出および回収するステップと、ポリペプチドの第2の親和性タグをクロマトグラ
フィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で、ポリペプチドを第2のクロマトグラフィ
ー基質の上に吸着させるステップと、ポリペプチドを溶出するステップと、実質的に均質
なポリペプチド調製物を回収するステップと、をさらに含む。前述の方法の一実施形態に
おいて、ベクターは、コードされたポリペプチドのN末端においてヘルパー配列をコード
するヌクレオチドをさらに含み、ヘルパー配列は、表10に記載される配列に対し少なく
とも80%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の配列同一性を有する。
他の実施形態において、本発明は、XTENと、第1および第2の親和性タグと、ヘルパ
ー配列とを含むポリペプチドの実質的に均質な集団を産生するための方法を提供し、この
方法は、発酵反応において、発酵反応が600nmの波長で少なくとも130の光学密度
に到達するときに、約10ミリグラム/グラムを超える乾燥重量宿主細胞濃度(mg/g
)、または少なくとも約15mg/g、または少なくとも約20mg/g、または少なく
とも約25mg/g、または少なくとも約30mg/g、または少なくとも約40mg/
g、または少なくとも約50mg/gの該ポリペプチドの濃度で、ポリペプチド産物を発
現するのに有効な条件下で、XTENと第1および第2の親和性タグとを含むポリペプチ
ドをコードするベクターを含む宿主細胞を培養することを含む。前述の一実施形態におい
て、本方法は、ポリペプチドの第1の親和性タグをクロマトグラフィー基質の上に捕捉す
るのに有効な条件下で、ポリペプチドを第1のクロマトグラフィー基質の上に吸着させる
ステップと、ポリペプチドを溶出および回収するステップと、ポリペプチドの第2の親和
性タグをクロマトグラフィー基質の上に捕捉するのに有効な条件下で、ポリペプチドを第
2のクロマトグラフィー基質の上に吸着させるステップと、ポリペプチドを溶出するステ
ップと、実質的に均質なポリペプチド調製物を回収するステップと、をさらに含む。前述
の方法の一実施形態において、ベクターは、コードされたポリペプチドのN末端において
ヘルパー配列をコードするヌクレオチドをさらに含み、このヘルパー配列は、表10に記
載される配列に対し少なくとも80%、または少なくとも90%、または少なくとも95
%の配列同一性を有する。別の実施形態において、このパラグラフの前述の方法の構築物
は、親和性タグとXTENとの間のプロテアーゼ切断配列をコードするヌクレオチドをさ
らに含み、この方法は、調製物の回収されたポリペプチドが、限定されないが、トリプシ
ン等の切断配列を切断することができるプロテアーゼで処置され、それによりXTENを
ポリペプチドから放出することと、XTENが、XTENを捕捉するのに有効な条件下で
、クロマトグラフィー基質の上に吸着されることと、XTENが、実質的に均質なXTE
Nとして溶出および回収されることと、を提供する。
III). ペイロード
本発明は、1つ以上のペイロード分子に結合されたXTEN共役体に部分的に関する。
XTENは、生物学的に活性なペプチド、タンパク質、ポリマー、薬理学的に活性な小分
子、ポリ核酸、標的ペプチドおよびタンパク質、標的小分子、抗体および抗体フラグメン
ト、および撮像小分子ペイロード、ならびに2、3、4、またはそれ以上の種類のペイロ
ードを持つ組成物をもたらす、これらの種類のペイロードの組合せを含む、広範なペイロ
ード分子に結合され得ることが企図される。本発明は、必要とする対象に体外から投与さ
れた治療的および診断的ペイロード、ならびに治療成分および標的成分を含み得るペイロ
ードの組合せの終末相半減期を増加させることにおける長年の必要性に対応する。
本発明のXTENへの結合において使用するための薬理学的に活性なペイロード剤の機
能別区分の非限定例は、以下のうちのいずれか1つ以上であり得る:睡眠薬および鎮静剤
、精神賦活剤、精神安定、呼吸器系薬、抗けいれん薬、筋弛緩薬、抗パーキンソン病薬(
ドーパミン拮抗薬)、鎮痛剤、抗炎症剤、抗不安薬(anxiolytics)、食欲抑
制剤、抗片頭痛薬、筋収縮薬、抗感染薬(抗生物質、抗ウイルス薬、抗真菌薬、ワクチン
)、抗関節炎薬、抗マラリア薬、制吐薬、抗てんかん薬、気管支拡張剤、凝固因子、サイ
トカイン、ケモカイン、インターロイキン、成長因子、成長ホルモン、内分泌性ホルモン
、外分泌性ホルモン、インスリン、グルコース調節ペプチド、抗癌剤、抗血栓剤、降圧剤
、心臓脈管薬、抗不整脈薬、抗酸化薬、抗喘息薬、ホルモン剤(避妊薬を含む)、交感神
経様作用薬、利尿薬、脂質調節薬、抗アンドロゲン剤、抗寄生虫薬、抗凝固剤、新生物薬
、抗新生物薬、血糖降下薬、栄養剤および補給剤、成長補給剤、抗腸炎薬、ワクチン、抗
体、診断薬、造影剤、および放射性造影剤。
より具体的に、活性ペイロードは、多数の構造区分のうちの1つに分類され得、小分子
薬、生物学的に活性なタンパク質(ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、組換えタンパ
ク質、抗体、および糖タンパク質)、ステロイド、ヌクレオチド、オリゴヌクレオチド、
ポリヌクレオチド、脂肪、電解質等が挙げられるが、これらに限定されない。XTEN−
ペイロード共役組成物の場合、ペイロードは、適切に反応性の官能基(天然アミノ基、ス
ルフィドリル基、カルボキシル基、アルデヒド基、ケトン基、アルケン基、アルキン基、
アジド基、アルコール基、ヘテロシクルが挙げられるが、これらに限定されない)を有す
る薬理学的に活性な薬剤であり得るか、または代替として、本明細書に記載されるか、ま
たはそうでなければ、そのような反応基を共役するために当該技術分野において有用であ
ることが知られている共役方法のうちのいずれかを使用し、本発明のXTEN、XTEN
−架橋剤、またはXTEN−クリック化学反応物のいずれかに連結するために適した前述
の反応基のうちの少なくとも1つを含有するように修飾されることが特に企図される。特
定の官能部分およびそれらの反応性は、Organic Chemistry,2nd
Ed.Thomas Sorrell,University Science Boo
ks,Herndon,VA(2005)に記載されている。さらに、反応基を含有する
か、または反応基を含有するように修飾された任意のペイロードは、XTEN、XTEN
−架橋剤、またはXTEN−クリック化学反応物のいずれかが結合される共役後の残基も
含有することが理解されるであろう。
XTENポリマー、XTEN−架橋剤、またはXTEN−クリック化学反応物のいずれ
かへの共有結合に適した例示的なペイロードとしては、生物学的に活性なタンパク質、お
よび活性を持つ薬理学的に活性な小分子薬が挙げられる。本発明の組成物に適した例示的
な薬物は、公式米国薬局方、公式米国ホメオパシー薬局方、または公式国民医薬品集、医
師用添付文書集(PDR)、および米国食品医薬品局(FDA)によって維持されるオレ
ンジブックに記載されるように見出され得る。好適な薬物は、必要な反応性官能基を有す
るもの、または共役のための反応性官能基を提供するように容易に誘導体化され得るもの
であり、XTENに共役されるとき、非共役ペイロードの薬理学的活性の少なくとも一部
を保持する。
1. ペイロードとしての薬物
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される対象XTEN、XTEN−架橋剤
、またはXTEN−クリック化学反応物への共役のための薬物ペイロードは、本明細書に
記載されるか、または表11のペイロードから選択される1つ以上の薬剤、またはその薬
学的に許容される塩、酸、または誘導体もしくはアゴニストである。一実施形態において
、薬物は、本明細書に記載される対象XTEN、XTEN−架橋剤、またはXTEN−ク
リック化学反応物に共役するための反応基を導入するように誘導体化される。別の実施形
態において、共役のための薬物は、限定されないが、バリン−シトルリン−PAB等の切
断可能なリンカーを導入するように誘導体化され、リンカーは、対象に投与した後の循環
または細胞内プロテアーゼによって切断されることができ、それによって薬物を共役体か
ら遊離させる。
2. ペイロードとしての生物学的に活性なタンパク質
別の態様において、本発明は、ペイロードが、ペプチドまたはポリペプチドのいずれか
として、生物学的に活性なタンパク質である、XTEN−ペイロード組成物を提供する。
XTEN−ペイロード共役体のいくつかの実施形態において、ペイロードは、1つ以上の
XTENに結合された融合タンパク質として組換え的に発現され得る任意の薬理学的に活
性なペプチドまたはポリペプチドである。XTEN−ペイロード共役体の他の実施形態に
おいて、ペイロードは、1つ以上のXTENに共役され得る任意の薬理学的に活性なペプ
チドまたはポリペプチドである。共役体は、本明細書において以下に記載されるような構
成であり得る。例示的なペプチドまたはポリペプチドペイロードは、類似体、アゴニスト
、アンタゴニスト、阻害剤、および異性体を包含することを意味する。対象ペプチドおよ
びタンパク質は、合成、半合成、組換え、天然、グリコシル化、および非グリコシル化形
態、ならびに得られた変異タンパク質が、親または天然タンパク質の活性の一部分を保持
する限り、それらの生物学的に活性なフラグメント、配列変異体、種、変異体、ホモログ
、および突然変異を包含することが理解されるであろう。
生物学的に活性なタンパク質配列は、公的に入手可能なデータベース、特許、または参
照文献、および当該技術分野において周知である他のそのようなソースから入手すること
ができる。例えば、配列は、Universal Protein Resource(
UniProt)/Swiss−Prot、European Bioinformat
ics Institute(EBI)、SIB Swiss Institute o
f Bioinformatics、Protein Information Res
ource(PIR)から入手することができる。Chemical Abstract
s Services(CAS)レジストリー番号(American Chemica
l Societyにより公表される)および/またはGenBank受入番号(例えば
、AAA−AZZ、HAA−HZZ、JAA−JZZ)、モデルタンパク質識別子は、N
ational Center for Biotechnology Informa
tion(NCBI)ウェブページを通じて入手可能(ワールドワイドウェブncbi.
nlm.nih.gov上で入手可能)であり、関心対象のタンパク質のアミノ酸配列、
またはそのタンパク質のフラグメントもしくは変異体を含む、CASレジストリーまたは
GenBankデータベースにおけるエントリーに対応する。本明細書に提供されるその
ような配列識別子の場合、これらのCASおよびGenBankおよびGenSeq受入
番号ならびに引用されるジャーナル刊行物(例えば、PubMed ID番号(PMID
))のそれぞれと関連付けられる要約ページは、特にそこに記載されるアミノ酸配列に関
して、それぞれ参照によりそれら全体が組み込まれる。
一実施形態において、XTEN−ペイロード組成物は、組換え形態であるか、または共
役形態であるかにかかわらず、表12に記載されるペイロードから選択されるペプチドま
たはポリペプチドを含むが、これらに限定されない生物学的に活性なペプチドまたはタン
パク質、または生物学的に活性なタンパク質の活性の少なくとも一部分を保持するその配
列変異体の1つ以上の分子を含む。「配列変異体」とは、生物学的に活性なタンパク質が
、例えば、表12に列挙される既知のペプチドまたはポリペプチドのそれに対し、最適に
整列されたとき、少なくとも約80%、または90%、または91%、または92%、ま
たは93%、または94%、または95%、または96%、または97%、または98%
、または99%の配列同一性を呈することを意味する。
3. ペイロードとしての例示的な生物学的に活性なタンパク質
対象組成物中のペイロードとして特異的に企図されるタンパク質性化合物は、以下のペ
プチドおよびタンパク質である。
「C型ナトリウム利尿ペプチド」または「CNP」は、配列GLSKGCFGLKLD
RIGSMSGLGCを有する22個のアミノ酸ペプチドC型ナトリウム利尿ペプチド)
CNP)に切断されるNPPC遺伝子によってコードされるヒトタンパク質(UniPr
ot No.P23582)、ならびに天然ペプチドの生物学的活性の少なくとも一部分
を有する種およびその合成変化形を意味する。CNPは、B型ナトリウム利尿受容体(N
PRB)の選択的アゴニストであり、軟骨性骨成長の有能な刺激因子であることが報告さ
れている。CNPは、その受容体に結合し、細胞内シグナルを開始して、最終的に過剰活
性FGFR3経路を阻害する。CNPの使用は、軟骨発育不全症、一般形態の骨格異形成
症または短肢矮小発育症、および骨格発達に影響を及ぼす症候群(例えば、低軟骨形成症
[HCH]、ACH、致死性異形成症[TD])、皮膚(上皮母斑症、脂漏性角化症、黒
色表皮腫を含む)、および癌(多発性骨髄腫[MM]、前立腺癌および膀胱癌、精上皮腫
)を含むFGFR3変異によって引き起こされるヒト障害に対して示されている(Fol
dynova−Trantirkova S.Hum Mutat.(2012)33:
29)。CNP−22の半減期は、2.6分であることが報告され、中性エンドペプチダ
ーゼによって急速に代謝され、クリアランス受容体によって取り除かれ(Pricket
t T.,2004,Clinical Science,106:535)、それによ
りその有用性を限定する。
「黄体形成ホルモン放出ホルモン」または「LHRH」は、視索前視床下部前部におい
て、92アミノ酸プレプロホルモンから配列pyroGlu−His−Trp−Ser−
Tyr−Gly−Leu−Arg−Pro−Gly−NH2を有する直鎖状デカペプチド
最終産物に処理されるGNRH1遺伝子によってコードされるヒトタンパク質(UniP
rot No.P01148)、ならびに天然ペプチドの生物学的活性の少なくとも一部
分を有する種およびその合成変化形を意味する。LHRHは、下垂体/性腺軸の調節、お
よびしたがって生殖において中心的役割を果たす。LHRHは、下垂体性腺刺激細胞上の
高親和性受容体に対する結合、および後次のFSHおよびLHの放出を通じてその効果を
発揮する。LHRHは、視床下部および下垂体の外側にある器官において見出され、高パ
ーセンテージのある癌組織がLHRH結合部位を有するため、および性ステロイドが乳癌
および前立腺癌の発達に関係していたため、LHRHアゴニストによるホルモン療法は、
またはエストロゲン依存性乳癌、卵巣癌、子宮内膜癌、膀胱癌、およびアンドロゲン依存
性前立腺癌等の性ステロイド依存性状態の処置に対し承認されているか、または考慮され
ている。半減期は4分未満であることが報告されているため(Redding TW,e
t al.The Half−life,Metabolism and Excret
ion of Tritiated Luteinizing Hormone−Rel
easing Hormone(LH−RH)in Man.J Clin Endoc
rinol.Metab.(1973)37:626−631)、治療薬としてのその有
用性は限定される。
「シレンジタイド」とは、配列Arg−Gly−Asp−Dphe−NmeValまた
は化学名2−[(2S,5R,8S,11S)−5−ベンジル−11−{3−[(ジアミ
ノメチリデン)アミノ]プロピル}−7−メチル−3,6,9,12,15−ペンタオキ
ソ−8−(プロパン−2−イル)−1,4,7,10,13−ペンタアザシクロペンタデ
カン−2−イル]酢酸(CAS No.188968−51−6)を有する合成環状RG
Dペンタペプチドを意味する。シレンジタイドは、血管新生(新たな血管を形成する)に
おいて重要なαvインテグリンに対し選択的である。そのようなリガンドの結合は、イン
テグリンを活性化し、腫瘍細胞浸潤、転移、増殖、生存および血管新生を調節する。した
がって、シレンジタイドの使用は、血管新生を阻害することによる膠芽腫の処置について
調査中である(Burke P,et al.Cilengitide targeti
ng of αvβ3 integrin receptor synergizes
with radioimmunotherapy to increase effi
cacy and apoptosis in breast cancer xeno
grafts″.Cancer Res(2002)62(15):4263−4272
)。シレンジタイドは、3〜5時間の短い半減期、および最大薬物濃度を15mg/ml
に限定する不良な可溶性を有するため(O’Donnell PH.A phase I
study of continuous infusion cilengitid
e in patients with solid tumors.Invest N
ew Drugs(2012)30:604)、治療薬としてのその有用性は限定される
「成長ホルモン放出ホルモン」または「GHRH」(成長ホルモン放出因子、GRF、
GHRF、ソマトリベリン、またはソマトグリニンとしても知られる)は、配列YADA
IFTNSYRKVLGQLSARKLLQDIMSRQQGESNQERGARARL
を有する視床下部弓状核中で産生される44アミノ酸ペプチドホルモン、ならびに生物学
的に活性な1〜29アミノ酸切断ペプチドYADAIFTNSYRKVLGQLSARK
LLQDIMSRを含む、天然ペプチドの生物学的活性の少なくとも一部分を有する種お
よびその合成変化形を意味する。GHRHは、神経分泌神経末端から放出され、視床下部
−下垂体門脈系によって下垂体前葉に運ばれ、GHRH受容体に作用して、脈動的成長ホ
ルモン放出を刺激する。GHRH類似体テサモレリンは、高度に活性な抗レトロウイルス
療法下でのHIV患者のリポジストロフィーの処置について承認された薬物であり、悪液
質、成長ホルモン欠乏患者における腹部肥満、ある慢性疾患に関連した筋肉消耗、中度の
認知障害、および成長ホルモン欠乏患者における成長ホルモン置換での使用についても考
慮される。半減期は15分未満であることが報告されているため(Chapman IM
.J Endocrinol(1991)128:369−374)、治療薬としてのそ
の有用性は限定される。
「ペプチドYY」および「PYY」とは、ヒトペプチドYYポリペプチド(UniPr
ot No.P10082)、合成異形および種、ならびに成熟PYYの生物学的活性の
少なくとも一部分を有する非天然配列を意味する。本明細書において使用される場合、「
PYY」は、ヒト全長36アミノ酸ペプチドの主要形態、PYY1−36、およびPP折
り畳み構造モチーフを有する優占循環形態PYY3−36(「PYY3−36」)の双方
を含む。PYY3−36は、配列IKPEAPGEDASPEELNRYYASLRHY
LNLVTRQRY−NH2を有する。PYYは、食後のヒトの腸内で特殊化した内分泌
細胞(L細胞)によって産生され、胃の運動を阻害し、結腸中の水および電解質吸収を増
加させる。PYYは、膵臓分泌も抑制し得る。天然に存在するPYY3−36は、非選択
的Y、Y、およびYアゴニストである。本発明のPPY含有融合タンパク質は、糖
尿病のグルコース調節、インスリン抵抗障害、および肥満の処置における特定の使用を見
出し得る。PYYの類似体は、米国特許第5,604,203号、同第5,574,01
0号、および同第7,166,575号に記載されるように調製された。半減期は1時間
未満であることが報告され(Addison ML.A role for metal
loendopeptidases in the breakdown of the
gut hormone,PYY 3−36.Endocrinology(2011
)152(12):4630−4640)、典型的に、1日3回鼻腔内経路によって投与
されるため、治療薬としてのその有用性は限定される。
「レプチン」とは、Ob(Lep)遺伝子によってコードされる天然に存在するレプチ
ン(UnitProt No.P41159)、合成異形および種、ならびに成熟レプチ
ンの生物活性の少なくとも一部分を有する非天然配列変化形を意味する。レプチンは、配
列VPIQKVQDDTKTLIKTIVTRINDISHTQSVSSKQKVTGL
DFIPGLHPILTLSKMDQTLAVYQQILTSMPSRNVIQISND
LENLRDLLHVLAFSKSCHLPWASGLETLDSLGGVLEASGY
STEVVALSRLQGSLQDMLWQLDLSPGCを有し、残基97と147と
の間にジスルフィド架橋を有する。レプチンは、食欲、代謝、および体重を含む、エネル
ギー摂取およびエネルギー消費を調節することにおいて主要な役割を果たす。本発明のレ
プチン含有ポリペプチドは、糖尿病のグルコース調節、インスリン抵抗障害、肥満、先天
性/後天性リポジストロフィー、HAART誘導性リポジストロフィー、視床下部性無月
経の処置における特定の使用を見出し得る。レプチンは、米国特許第7,112,659
号に記載されるようにクローン化され、レプチン類似体およびフラグメントは、米国特許
第5,521,283号、米国特許第5,532,336号、第PCT/US96/22
308号、および第PCT/US96/01471号に記載されるようにクローン化され
た。市販の形態、メトレレプチンは、8〜30分であると報告される半減期を有し(Kl
ein S.,et al.Adipose tissue leptin produ
ction and plasma leptin kinetics in huma
ns.Diabetes(1996)45:984−987)、現在のレプチン療法の大
部分は、1日当たり1回〜2回の投与を必要とするため、治療薬としてのその有用性が限
定される。
「プラムリンチド」とは、配列KCNTATCATNRLANFLVHSSNNFGP
ILPPTNVGSNTY−NH2を有する合成アミリン模倣体、およびプラムリンチド
または天然アミリンの生物学的活性の少なくとも一部分を有する配列変異体を意味する。
プラムリンチドは、ラットアミリン配列からのアミノ酸が、ヒトアミリン配列中のアミノ
酸と置換される配列を有する。アミリンは、典型的に100インスリン:1アミリンのモ
ル比で、脈動的様式でインスリンと共放出される膵臓b細胞によって分泌された37aa
ペプチドである。アミリンは、胃内容排出、グルカゴン分泌を阻害し、飽満および食事終
了を促進するように機能する(Kong MF,et al.Infusion of
pramlintide,a human amylin analogue,dela
ys gastric emptying in men with IDDM.Dia
betologia.(1997)40:82−88)。プラムリンチドは、T1Dおよ
びT2Dにおけるインスリン療法の補助剤として使用され、血糖制御の改善およびインス
リン要求性の低減を示し、体重の適度な低減も実証する(Neary MT,Batte
rham RL.Gut hormones:Implications for th
e treatment of obesity.Pharmacology & Th
erapeutics(2009)124:44−56)。プラムリンチドは、20分で
あると報告される半減期を有し(McQueen,J.Pramlintide ace
tate.Am.J.Health−System Pharmacy(2005)22
:2363−2372)、1日2回〜3回の投与を必要とするため、治療薬としてのその
有用性が限定される。
「オキシトシン」とは、配列CYIQNCPLG−NH2および残基1と6との間にジ
スルフィド架橋を有する哺乳類ホルモンペプチド(UniProt No.P01178
)、およびピトシン等の合成異形を意味する。オキシトシンは、主に脳内の神経修飾物質
として作用し、ヒト下垂体後葉によって放出され、離れて作用する唯一の既知のホルモン
である、バソプレッシンの構造に非常に類似した構造を有する。オキシトシンは、乳腺お
よび子宮において発現される特定の高親和性オキシトシン受容体によって媒介される子宮
収縮特性、したがって、分娩および授乳においてその役割を有する。本発明のオキシトシ
ン含有ポリペプチドは、自閉症、脆弱X症候群、慢性日常の頭痛、および男性不妊の処置
における特定の使用を見出し得る。
「リラクシン」とは、185アミノ酸前駆体タンパク質(UniProt No.P0
4090)から形成されたジスルフィド架橋によって結合された24および29アミノ酸
の2つのペプチド鎖のヘテロ二量体であるタンパク質ホルモンを意味し、B鎖は配列DS
WMEEVIKLCGRELVRAQIAICGMSTWSを有し、A鎖は配列QLYS
ALANKCCHVGCTKRSLARFCを有し、B10−A10とB23−A24と
の間にジスルフィド架橋を有し、合成および組換え異形を含む。リラクシンは、女性では
月経周期および妊娠中の黄体によって、男性では前立腺によって産生される。リラキシン
は、妊娠に対する母としての生理的反応の多くを変性し、全身および腎血管拡張剤として
作用し、心保護剤および抗線維化剤である。リラキシンは、リラキシン受容体(GPCR
)に結合し、cAMPを増加させ、PKC、PI3KおよびエンドセリンB型受容体を活
性化して、一酸化窒素産生の増加をもたらし、リラキシン誘導性VEGF発現において役
割を果たし得る、MAPKを活性化する。本発明のリラキシン含有ポリペプチドは、急性
非代償性心不全(ADHF)の処置における特定の使用を見出し得る。ヒトにおけるリラ
キシンの報告された半減期は10分未満であるため(Dschietzig T,et
al.Intravenous recombinant human relaxin
in compensated heart failure:a safety,t
olerability,and pharmacodynamic trial.J
Card Fail.2009;15:182−190)、治療薬としての非修飾タンパ
ク質の有用性は限定される。
「センデリチド」および「CD−NP」とは、配列GLSKGCFGLKLDRIGS
MSGLGCPSLRDPRPNAPSTSAを有し、残基6と22との間にジスルフィ
ド架橋を持つ、ヒガシグリーンマンバ(Dendroaspis angusticep
s)ナトリウム利尿ペプチド−(24−38)−ペプチドを持つヒトC型ナトリウム利尿
ペプチド−(32−53)−ペプチド(CNP−22)を意味する。キメラペプチドは、
受容体グアニリルシクラーゼ(GC)−AおよびGC−Bの活性化を介して血管保護およ
びRAAS抑制作用を有し、腎強化および心除荷を増強し得る一方で最小現の降圧効果を
有する。したがって、器官急性非代償性心不全(ADHF)および急性心筋梗塞(AMI
)等の心腎臓疾患の処置における、特に「後急性」治療期間の間の使用を有し得る。
「ペギネサチド」または「ヘマチド」は、リジンにおいて分岐ポリエチレングリコール
と結合される、配列GlyGlyLeuTyrAlaCysHisMetGlyProI
leThr1NalValCysGlnProLeuArgSarLysを有する2つの
合成21アミノ酸ペプチドからなるペプチドである。ペギネサチドは、エリスロポエチン
特性を有するエリスロポエチンの新規の類似体であり、透析を受けていない患者における
慢性腎疾患(CKD)に起因する貧血の処置としての医学的用途に開発されている。
「オキシントモデュリン」または「OXM」とは、ヒトオキシントモデュリン、成熟オ
キシントモデュリンの生物学的活性の少なくとも一部分を有する合成異形およびその配列
変異体を意味する。オキシントモデュリンは、配列HSQGTFTSDYSKYLDSR
RAQDFVQWLMNTKRNRNNIAを有する37アミノ酸ペプチドであり、結腸
中の腸L細胞から食後に産生され、グルカゴンの29アミノ酸配列に続いて、8アミノ酸
カルボキシ末端伸長を含有する。オキシントモデュリンは、グルカゴン受容体およびGL
P−1Rの双方におけるアゴニストであり、その食欲減退作用は、恐らく後者の受容体を
介して媒介される。OXMは、食欲を抑制することが発見された。本発明のOXM含有ポ
リペプチドは、糖尿病のグルコース調節、インスリン抵抗障害、肥満の処置における特定
の使用を見出し得、減量治療として使用することができる。天然のオキシントモデュリン
は、ヒト血漿中で約12分の半減期を有することが報告されているため(交差反応グルカ
ゴンアッセイにより測定;Schjoldager BT.Oxyntomodulin
:a potential hormone from the distal gut
.Pharmacokinetics and effects on gastric
acid and insulin secretion in man.Eur J
Clin Invest.(1988)18(5):499−503.)、治療薬とし
ての非修飾タンパク質の有用性は限定される。
「POT4」または「APL−1」とは、配列H−Ile−[Cys−Val−Val
−Gln−Asp−Trp−Gly−His−His−Arg−Cys]−Thr−NH
2を有する合成環状ペプチドを意味する。POT4は、コンプスタチンよりも強力なC3
補体阻害剤であり、天然C3の、その活性フラグメントC3aおよびC3bへの切断を阻
害し、8時間の延長された循環インビボ半減期を有する。加齢黄斑変性(AMD)、発作
性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)、喘息、およびCOPD等の疾患におけるVEGF等
の血管新生因子の炎症、損傷、および上方調節を回避するための使用について考慮される
「インターフェロン−λ」、「IFN−λ」、「インターロイキン−29」、および「
IL−29」とは、配列GPVPTSKPTTTGKGCHIGRFKSLSPQELA
SFKKARDALEESLKLKNWSCSSPVFPGNWDLRLLQVRERP
VALEAELALTLKVLEAAAGPALEDVLDQPLHTLHHILSQL
QACIQPQPTAGPRPRGRLHHWLHRLQEAPKKESAGCLEAS
VTFNLFRLLTRDLKYVADGNLCLRTSTHPESTを有するIL29
遺伝子によってコードされるヒトインターロイキン(UniProt No.Q8IU5
4(20−200))、成熟IL−29の生物学的活性の少なくとも一部分を有する組換
えおよび合成異形、およびその配列変異体を意味する。III型インターフェロン、IL
−29は、I型IFN(IFNAR1/IFNAR2受容体錯体)とは異なるヘテロ二量
体受容体錯体(IL−10R2およびIL−28Rα受容体鎖)を通じてシグナル伝達し
、抗ウイルス免疫において重要な役割を果たす。顕著に、IL−29受容体は、肝細胞上
、HCV感染の原発部位で高度に発現されるが、免疫または骨髄細胞上では著しく発現さ
れない。ペグ化異形は、50〜70時間の推定半減期を有する。
「インターフェロン−β」または「IFN−β」とは、配列MSYNLLGFLQRS
SNFQCQKLLWQLNGRLEYCLKDRMNFDIPEEIKQLQQFQK
EDAALTIYEMLQNIFAIFRQDSSSTGWNETIVENLLANVY
HQINHLKTVLEEKLEKEDFTRGKLMSSLHLKRYYGRILHY
LKAKEYSHCAWTIVRVEILRNFYFINRLTGYLRNを有するIF
NB1遺伝子によってコードされるヒトタンパク質、ならびに成熟IFN−βの生物学的
活性の少なくとも一部分を有する組換えおよび合成異形およびその配列変異体を意味する
。IFN−βは、線維芽細胞およびマクロファージを含む様々な細胞型によって産生され
、ウイルス感染および他の生物学的誘導物質に応答する抗ウイルス、抗増殖、および免疫
調節活性を媒介する。ヒト細胞の表面上の特定の受容体へのIFN−βの結合は、細胞内
事象のカスケード反応を開始し、多数のインターフェロン誘導遺伝子産物、例えば、2’
,5’−オリゴアデニル酸シンセターゼ、β2−マイクログロブリン、およびネオプテリ
ンの発現をもたらす。これらの遺伝子産物は、臨床設定においてバイオマーカーとして日
常的に使用される。IFN−βは、再発寛解型MS、二次進行性MS、一次進行性MS、
若年発症型MS、およびMSを示唆する最初のエピソードからなる症候群を含む、様々な
形態の多発性硬化症(MS)の処置において使用される。市販形態のIFN−βは、4〜
67時間の報告された半減期を有し、頻繁な投与を必要とするため、治療薬としてのそれ
らの有用性は限定される。
「C−ペプチド」とは、配列EAEDLQVGQVELGGGPGAGSLQPLAL
EGSLQを有するヒト膵臓タンパク質、および天然C−ペプチドの生物学的活性の少な
くとも一部分を有する組換えおよび合成異形およびその配列変異体を意味する。C−ペプ
チドは、N末端B鎖とC末端A鎖との間に存在するプロインスリンの中間セグメントであ
り、成熟インスリンが形成および分泌されると、プレプロインスリンから切断される。循
環するC−ペプチドは、G−タンパク質に結合される可能性がある受容体に結合し、シグ
ナルは、MAPK、PLCγ、およびPKC等のCa2+依存性細胞内シグナル伝達経路
を起動し、転写因子の範囲ならびにeNOSおよびNa+K+ATPase活性の上方調
節をもたらす。C−ペプチドは、糖尿病性合併症および糖尿病性腎症における使用につい
て考慮される。報告された半減期は約30分であるため(Matthews DR.Th
e half−life of endogenous insulin and C−
peptide in man assessed by somatostatin
suppression.Clin Endocrinol(Oxf).(1985)2
3(1):71−79)、治療薬としての非修飾タンパク質の有用性は限定される。
「グレリン」とは、配列GSSFLSPEHQRVQQRKESKKPPAKLQPR
を有するヒトホルモン、切断異形、天然の処理された27または28アミノ酸配列および
相同配列を含む、天然グレリンの生物学的活性の少なくとも一部分を有する組換えおよび
合成異形およびその配列変異体を意味する。グレリンは、飽満を誘導するか、または天然
の処理された27または28アミノ酸配列および相同配列を含む、成熟グレリンの生物学
的活性の少なくとも一部分を有する種および非天然配列変異体を誘導する。グレリンは、
主に、ヒト胃の基底部内膜のP/D1細胞、および空腹を刺激し、レプチンに対応するホ
ルモンであると見なされる膵臓のε細胞によって産生される。グレリンレベルは、食前に
増加し、食後に減少し、食物摂取の増加をもたらし、視床下部のレベルで及ぼされる作用
によって脂肪量を増加させることができる。グレリンは、成長ホルモンの放出も刺激する
。グレリンは、n−オクタン酸によってセリン残基においてアシル化され、このアシル化
は、GHS1a受容体への結合、ならびにグレリンのアゴニスト活性およびGH放出能力
に不可欠である。本発明のグレリン含有ポリペプチドは、例えば、消化管運動障害におけ
るGI管の運動を選択的に刺激するか、胃内容排出を加速させるか、または成長ホルモン
の放出を刺激するように、アゴニストとしての特定の使用を見出し得る。本発明は、アン
タゴニストとして作用する、グレリンの非アシル化形態および配列変異体も企図する。例
えば、米国特許第7,385,026号に記載される、配列置換または切断された変異体
を持つグレリン類似体は、グルコース恒常性改善、インスリン抵抗の処置、および肥満、
癌悪質液、術後腸閉塞、腸疾患、および消化管障害の処置のためのアンタゴニストとして
使用するためのXTENに対する融合パートナーとして特定の使用を見出し得る。グレリ
ンの単離および特性化は報告されており(Kojima M,et al.,Ghrel
in is a growth−hormone−releasing acylate
d peptide from stomach.Nature.1999;402(6
762):656−660)、合成類似体は、米国特許第6,967,237号に記載さ
れるように、ペプチド合成によって調製された。グレリンは10〜30分の報告された終
末相半減期を有するため(Akamizu T,et al.Pharmacokine
tics,safety,and endocrine and appetite e
ffects of ghrelin administration in youn
g healthy subjects.Eur J.Endocrinology(2
004)150(4):447−455)、治療薬としての非修飾タンパク質の有用性は
限定され、天然オクタノイル側基の代わりにオクチル側基を持つ天然セリンアミノ酸を3
位置に持つ類似体は、追加の抵抗性をプロテアーゼに付与し得る。
「アクチビン結合タンパク質」または「FSH抑制タンパク質(FSP)」としても知
られる「フォリスタチン」は、ヒトにおいてFST遺伝子によりコードされるタンパク質
を意味する。本明細書において使用される場合、「フォリスタチン」は、相同体、種変異
体、配列変異体、およびそのフラグメントを含む。ヒトにおける成熟タンパク質形態は、
315個のアミノ酸を有し、FS−315と称され、クローン化された(米国特許第5,
041,538号および同第5,182,375号)。フォリスタチンは、2つの潜在的
N−グリコシル化部位、Asn95およびAsn259を含有するが、これらの部位にお
ける変異に続いて、組換え産物を、それらがFSH分泌を阻害する能力、およびアクチビ
ンに結合する能力について検証することは、非変異組換えhFS−315として類似の特
定を有する各変異体をもたらしたことが実証され、フォリスタチン分子のグリコシル化が
、これらの機能に影響を及ぼさないことを示唆する(Inouye,S.,et al.
Site−specific mutagenesis of human folli
statin.BBRC(1991)179(1):352−358)。ブタフォリスタ
チンは、UenoらのPNAS:USA 84:8282−8286(1987)に開示
され、ウシフォリスタチンは、RobertsonらのBiochem.Biophys
.Res.Commun.149:744−749(1987)に開示されている。骨形
態形成タンパク質、およびアクチビンおよびミオスタチン等の成長/分化因子は、骨、軟
骨、腱/靭帯、筋肉、神経系、および様々な器官を含む、様々な組織の成長、形成、分化
、および維持を誘導する能力を有するため、フォリスタチンおよびフォリスタチンアゴニ
ストによるそれらの中性化は、治療的価値を有する(米国特許第5,545,616号、
同第5,041,538号、および第AU9675056号)。対象に投与されるフォリ
スタチンは循環から急速に排除され、ラットにおいて2時間余りの終末相半減期を有する
ため(Kogure K,et al.Intravenous administra
tion of follistatin:delivery to the live
r and effect on liver regeneration after
partial hepatectomy.Hepatology.(1996)24
(2):361−366)、治療薬としての非修飾タンパク質の有用性は限定される。
「血管活性腸管ペプチド」および「VIP」とは、配列HSDAVFTDNYTRLR
KQMAVKKYLNSILN−NH2を有するVIP遺伝子残基によりコードされる2
8アミノ酸ペプチドホルモン(UniProt No.P01282(125−152)
)、および天然VIPの生物学的活性の少なくとも一部分を有する組換えおよび合成異形
、およびその配列変異体を意味する。VIPペプチドは、腸、膵臓、および脳内の視床下
部の視交叉上核を含む、多くの組織中で産生される。VIPは、心臓内の収縮性を刺激し
、血管拡張を引き起こし、グリコーゲン分解を増加させ、動脈血圧を低下させ、気管支、
胃、および胆嚢の平滑筋を弛緩させる。濃度の変化は、心筋線維症、心不全、心筋症、お
よび肺高血圧と関連付けられ、呼吸器系におけるその欠乏は、肺疾患の病原因子であると
見なされる(Said SI,2007,Circulation,115:1260;
Said SI,2008,Ann NY Acad Sci,1144:148;Pe
tkov V et.al.,2003,J Clin Invest,111:133
9)。VIPは、抵抗性高血圧、一次肺動脈高血圧(PAH)、喘息、COPD、糖尿病
、勃起不全、および女性の性的不全を処置することにおける使用について考慮される。そ
の半減期は約1分であることが報告されているため(Domschke S,et al
.Vasoactive intestinal peptide in man:ph
armacokinetics,metabolic and circulatory
effects.Gut(1978)19:1049−1053)、治療薬としての非
修飾タンパク質の有用性は限定される。
「フゼオン」とは、CD4+T細胞のHIVの融合に関与するウイルスタンパク質であ
るHIVのgp41に由来し、配列YTSLIHSLIEESQNQQEKNEQELL
ELDKWASLWNWFを有する、36アミノ酸ペプチド、ならびに天然gp41の結
合活性の少なくとも一部分を有する組換えおよび合成異形およびその配列変異体を意味す
る。フゼオンおよびその多量体または関連ペプチドとの共役体は、抵抗性形態のHIV感
染を処置することにおいて使用されるか、または使用について考慮されている。フゼオン
は、患者において3.8時間の半減期を有し、頻繁な注入投与を必要とするため、その有
用性は限定される。
「KAI−4169」とは、腎疾患患者および骨障害(CKD−MBD)患者における
二次性副甲状腺機能亢進症(SHPT)の処置のためにKAI Pharmaにより開発
中のヒト細胞表面カルシウム感知受容体(CaSR)のペプチドアゴニストを意味する。
「パシレオチド」とは、クッシング病の処置に使用される、化学名[(3S,6S,9
S,12R,15S,18S,20R)−9−(4−アミノブチル)−3−ベンジル−1
2−(1H−インドール−3−イルメチル)−2,5,8,11,14,17−ヘキサオ
キソ−15−フェニル−6−[(4−フェニルメトキシフェニル)メチル]−1,4,7
,10,13,16−ヘキサザビシクロ[16.3.0]ヘニコサン−20−イル]N−
(2−アミノエチル)カルバミン酸塩を有するソマトスタチン類似体を意味する。パシレ
オチドは、成長ホルモン、IGF−1および副腎皮質刺激ホルモンの分泌を抑制する、ソ
マトスタチン−R−亜型R1、2、3、および5に対し高い結合親和性を持つ多重受容体
ソマトスタチン類似体である。クッシング病の処置に加えて、末端肥大症、神経内分泌疾
患、肝疾患、症候性多嚢胞肝疾患、神経内分泌腫瘍、リンパ脈管筋腫症、先天性インスリ
ン過剰症、再発性または進行性髄膜腫、および他の内分泌障害における使用についても考
慮される。市販の形態は、12〜17時間の報告された半減期を有するため(Peter
senn,S.et al.Tolerability and Dose Propo
rtional Pharmacokinetics of Pasireotide
Administered as a Single Dose or Two Div
ided Doses in Healthy Male Volunteers:A
Single−Center,Open−Label,Ascending−Dose
Study.Clinical Therapeutics(2012)34:677−
688)、その有用性は限定される。
「イリシン」とは、配列DSPSAPVNVTVRHLKANSAVVSWDVLED
EVVIGFAISQQKKDVRMLRFIQEVNTTTRSCALWDLEEDT
EYIVHVQAISIQGQSPASEPVLFKTPREAEKMASKNKDEV
TMKEを有するFNDC5遺伝子によりコードされるタンパク質の切断産物、および天
然イリシンの生物学的活性の少なくとも一部分を有する組換えおよび合成異形およびその
配列変異体を意味する。イリシンは、筋肉運動の有益な効果を媒介し、核受容体PPAR
Aの活性化を通じてUCP1発現を上方調節することにより、白色脂肪組織の褐色化を誘
導する。軽度に増加したイリシンレベルは、エネルギー消費の増加、体重の減少、および
食事誘導性インスリン抵抗の改善をもたらすことが示された(Bostrom P,20
12,Nature,481:463)。イリシンは、肥満、糖尿病、および代謝障害を
処置することにおける使用について考慮される。
「TXA127」および「PanCyte」は、配列NRVYIHPを有するTXA1
27を持つアンジオテンシン(1〜7)の類似体であり、PanCyteは、第4および
第7の残基をそれぞれdAlaおよびAlaと結合する環状類似体であり、分解に対して
さらに抵抗性があり、より長い半減期を有するという結果を伴う。これらの類似体は、M
AS受容体に結合し、骨髄中の早期造血前駆細胞を刺激し、血管拡張、抗栄養、抗線維化
、ナトリウム利尿、抗炎症、抗血栓作用も有する。化合物は、血液癌、例えば、急性骨髄
性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、急性リンパ性白血病(ALL)、慢
性骨髄性白血病(CML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、ホジキンリンパ腫(HL)
、または非ホジキンリンパ腫(NHL)、および多発性骨髄腫のある患者に対する幹細胞
移植に続く血小板回収の加速における使用、ならびに肺線維症、急性肺傷害、肺動脈高血
圧、および腎臓と肝臓の線維症を処置することにおける使用について考慮される。
「インターロイキン−7」および「IL−7」とは、配列DCDIEGKDGKQYE
SVLMVSIDQLLDSMKEIGSNCLNNEFNFFKRHICDANKEG
MFLFRAARKLRQFLKMNSTGDFDLHLLKVSEGTTILLNCT
GQVKGRKPAALGEAQPTKSLEENKSLKEQKKLNDLCFLKR
LLQEIKTCWNKILMGTKEHを有するIL7遺伝子によりコードされるヒト
インターロイキン(UniProt No.P13232(26−177))、および天
然IL−7の生物学的活性の少なくとも一部分を有する組換えおよび合成異形およびその
配列変異体を意味する。IL−7IL−7は、CD4/CD8 T細胞の拡張を含む、リ
ンパ前駆細胞への多分化能(多能性)造血幹細胞の分化を刺激する。IL−7は、TGF
−B拮抗作用を通じて抑制性/調節性T細胞およびT細胞アネルギーの産生を限定し、セ
ントラルメモリーT細胞の産生を支持する。IL−7は、HIV、腫瘍学、移植、HBV
およびHCV感染におけるリンパ球減少を処置すること、ならびに微小残存病変または進
行した腫瘍を処置することにおける使用について考慮され、免疫再構築または免疫療法の
強化において役割を有し得る。ヒトにおけるIL−7の報告された半減期は約10時間で
あるため(Sporte’s,C.et al.Phase I Study of R
ecombinant Human Interleukin−7 Administr
ation in Subjects with Refractory Malign
ancy.Clin Cancer Res 2010;16:727−735)、非修
飾形態でのその有用性は限定される。
「線維芽細胞成長因子18」または「FGF−18」とは、配列EENVDFRIHV
ENQTRARDDVSRKQLRLYQLYSRTSGKHIQVLGRRISARG
EDGDKYAQLLVETDTFGSQVRIKGKETEFYLCMNRKGKLV
GKPDGTSKECVFIEKVLENNYTALMSAKYSGWYVGFTKKG
RPRKGPKTRENQQDVHFMKRYPKGQPELQKPFKYTTVTKR
SRRIRPTHPAを有するFGF18遺伝子によりコードされるヒトタンパク質(U
niProt No.O76093(28−207))、ならびに天然FGF−18の生
物学的活性の少なくとも一部分を有する組換えおよび合成異形およびその配列変異体を意
味する。FGF−18は、線維芽細胞成長因子(FGF)ファミリーのタンパク質メンバ
ーである。FGFファミリーメンバーは、広い分裂促進性および細胞生存活性を有し、胚
発育、細胞成長、形態形成、組織修復、腫瘍成長、および浸潤を含む、多様な生物学的プ
ロセスに関与する。このタンパク質は、PC12細胞中で神経突起伸長を誘導できること
がインビトロで示された。FGF−18は、軟骨細胞および骨芽細胞(骨および軟骨を産
生および維持する細胞)の増殖を刺激し、その使用は、例えば、膝関節における軟骨の修
復および生成について考慮される(Ellsworth JL.Fibroblast
growth factor−18 is a trophic factor for
mature chondrocytes and their progenito
rs.Osteoarthritis Cartilage(2002)10:308−
320)。
「α−メラニン細胞刺激ホルモン」または「α−MSH」は、ACTH(1〜13)か
らタンパク質切断産物として生成された13アミノ酸ペプチドであり、順に、配列N−A
c−SYSMGFRWGLPVを有するプロオピオメラノコルチン(POMC)の切断産
物、および天然α−MSHの生物学的活性の少なくとも一部分を有する、合成 異形およ
びその配列変異体である。α−MSHは、メラノコルチン受容体MC1、MC3、MC4
、およびMC5の非選択的アゴニストであるが、MC2のではない(ACTHに排他的で
ある)。α−MSHは、メラニン細胞を刺激し、光保護効果を有するメラニンを産生およ
び放出し、それは脳内でシグナルを送り、食欲および性的興奮に対する効果を有する。赤
芽球増殖性プロトポルフィリン症(EPP、太陽に不耐)、非分節性白斑症(皮膚脱色)
、光線性角化症(AK、日光角化症、皮膚癌の前駆体)、多形性光発疹(PLE/PML
E)、術後腎損傷、勃起不全、および性的不全を処置することにおける使用について考慮
される。その半減期はわずか数秒であるため、非修飾形態でのその有用性は限定される。
「エンドスタチン」とは、配列HSHRDFQPVLHLVALNSPLSGGMRG
IRGADFQCFQQARAVGLAGTFRAFLSSRLQDLYSIVRRAD
RAAVPIVNLKDELLFPSWEALFSGSEGPLKPGARIFSFDG
KDVLRHPTWPQKSVWHGSDPNGRRLTESYCETWRTEAPSA
TGQASSLLGGRLLGQSAASCHHAYIVLCIENSFMTASKを有
するXVIII型コラーゲンに由来する、天然に存在する20−kDa C末端フラグメ
ント(UniProt.No.P39060(1572−1754))、ならびに天然エ
ンドスタチンの生物学的活性の少なくとも一部分を有する組換えおよび合成異形およびそ
の配列変異体を意味する。エンドスタチンは、血管新生阻害剤であり、塩基性線維芽細胞
成長因子(bFGF/FGF−2)およびVEGF等の成長因子の血管新生促進作用を緩
衝し得る。ある癌における使用について考慮される。その半減期は13時間であるため(
Thomas,JP et al.Phase I Pharmacokinetic
and Pharmacodynamic Study of Recombinant
Human Endostatin in Patients With Advan
ced Solid Tumors.J.Clin.Oncol.(2003)21:2
23−231)、非修飾形態でのその有用性は限定される。
「ヒューマニン」とは、配列MAPRGFSCLLLLTSEIDLPVKRRAを有
するMT−RNR2遺伝子によりコードされるペプチド(UniProt No.Q8I
VG9(1−24))、ならびに天然ヒューマニンの生物学的活性の少なくとも一部分を
有する組換えおよび合成異形およびその配列変異体を意味する。ヒューマニンは、アルツ
ハイマー病(AD)、AD特異的傷害、プリオン誘導アポトーシス、および化学誘導神経
損傷と関連付けられる細胞死に対する神経保護において役割を有する(Hashimot
o,Y,A rescue factor abolishing neuronal
cell death by a wide spectrum of familia
l Alzheimer‘s disease genes and Aβ.PNAS(
2001)98:6336−6341)。より最近では、ヒューマニンは、インスリン作
用の改善および血糖値の低下を助けることが発見された(Muzumdar RH,Hu
manin:A Novel Central Regulator of Perip
heral Insulin Action.PLoS One(2009)4:e63
34)。ヒューマニンは、アルツハイマー病、糖尿病、および血管/心血管疾患を処置す
ることにおける使用について考慮される。
「グルカゴン」とは、配列HSQGTFTSDYSKYLDSRRAQDFVQWLM
NTを有するヒトグルカゴングルコース調節ペプチド、ならびに天然グルカゴンの生物学
的活性の少なくとも一部分を有する組換えおよび合成異形およびその配列変異体を意味す
る。「グルカゴン」という用語は、本明細書において使用される場合、グルカゴンのペプ
チド模倣体も含む。天然グルカゴンは、膵臓によって産生され、血糖値が過度に低下し始
めるときに放出され、肝臓が貯蔵されたグリコーゲンをグルコースに変換し、それを血流
中に放出するようにする。血液からグルコースを摂取するように体細胞にシグナルを送る
グルカゴンの作用はインスリンの作用と反対であるが、グルカゴンは、血流中に新たに入
手可能なグルコースが取り込まれ、インスリン依存性組織により使用され得るように、イ
ンスリンの放出も刺激する。本発明のグルカゴン含有ポリペプチドは、現存肝グリコーゲ
ン貯蔵を持つ個体の血糖値を増加させること、および糖尿病のグルコース恒常性を維持す
ることにおいて特定の使用を見出し得る。グルカゴンは、米国特許第4,826,763
号に開示されるようにクローン化された。
「グルカゴン様タンパク質−1」または「GLP−1」とは、ヒトグルカゴン様ペプチ
ド−1、および天然GLP−1の生物学的活性の少なくとも一部分を有するその配列変異
体を意味する。「GLP−1」という用語は、配列HDEFERHAEGTFTSDVS
STLEGQAALEFIAWLVKGRG、GLP−1(7−37)、およびGLP−
1(7−36)アミドを有するヒトGLP−1(1−37)を含む。GLP−1は、イン
スリン分泌を刺激するが、高血糖の期間中のみである。インスリンと比較したGLP−1
の安全性は、この特性、および分泌されるインスリンの量が高血糖の程度に比例するとい
う観察により強化される。GLP−1(7−37)OHの生物学的半減期は、わずか3〜
5分である(米国特許第5,118,666号)。本発明のGLP−1含有ポリペプチド
は、糖尿病およびインスリン抵抗性障害のグルコース調節の処置において特定の使用を見
出し得る。GLP−1は、米国特許第5,118,666号に記載されるようにクローン
化され、誘導体が調製された。
「グルカゴン様タンパク質−2」または「GLP−2」とは、本明細書において集合的
に、配列HADGSFSDEMNTILDNLAARDFINWLIQTKITDを有す
るヒトグルカゴン様ペプチド−2、ヒトGLP−2の種相同体、および限定されないが、
成熟配列の2位でアラニンと置換され、HGDGSFSDEMNTILDNLAARDF
INWLIQTKITD(「2G」)をもたらすグリシン、ならびに2位でアラニンと置
換されるVal、Glu、Lys、Arg、Leu、またはIleを持つ変異体等の変異
体を含む、成熟GLP−2の生物学的活性の少なくとも一部分を有する非天然配列変異体
を意味する。GLP−2または配列変異体は、米国特許第5,789,379号、同第5
,834,428号、同第5,990,077号、同第5,994,500号、同第6,
184,201号、同第7,186,683号、同第7,563,770号、米国出願第
20020025933号、および同第20030162703号に記載されるように、
単離、合成、特性化、またはクローン化された。
「インスリン」とは、ヒトインスリンまたは相同体、種変異体、またはその配列変異体
を意味し、限定されないが、5808Daの分子量を持つ51個のアミノ酸、および11
0個のアミノ酸のプロインスリン前駆体からなる成熟ヒトインスリンタンパク質を含む。
前駆体タンパク質は、ジスルフィド結合により一緒に結合された配列GIVEQCCTS
ICSLYQLENYCNを持つA鎖、および配列FVNQHLCGSHLVEALYL
VCGERGFFYTPKTを持つB鎖を有する成熟インスリンに処理される。
「第XIII因子A鎖」、「FXIIIA」、または「F13A」とは、配列SETS
RTAFGGRRAVPPNNSNAAEDDLPTVELQGVVPRGVNLQEF
LNVTSVHLFKERWDTNKVDHHTDKYENNKLIVRRGQSFYV
QIDFSRPYDPRRDLFRVEYVIGRYPQENKGTYIPVPIVSE
LQSGKWGAKIVMREDRSVRLSIQSSPKCIVGKFRMYVAVW
TPYGVLRTSRNPETDTYILFNPWCEDDAVYLDNEKEREEY
VLNDIGVIFYGEVNDIKTRSWSYGQFEDGILDTCLYVMDR
AQMDLSGRGNPIKVSRVGSAMVNAKDDEGVLVGSWDNIYA
YGVPPSAWTGSVDILLEYRSSENPVRYGQCWVFAGVFNTF
LRCLGIPARIVTNYFSAHDNDANLQMDIFLEEDGNVNSKL
TKDSVWNYHCWNEAWMTRPDLPVGFGGWQAVDSTPQENSD
GMYRCGPASVQAIKHGHVCFQFDAPFVFAEVNSDLIYITA
KKDGTHVVENVDATHIGKLIVTKQIGGDGMMDITDTYKFQ
EGQEEERLALETALMYGAKKPLNTEGVMKSRSNVDMDFEV
ENAVLGKDFKLSITFRNNSHNRYTITAYLSANITFYTGVP
KAEFKKETFDVTLEPLSFKKEAVLIQAGEYMGQLLEQASL
HFFVTARINETRDVLAKQKSTVLTIPEIIIKVRGTQVVGS
DMTVTVQFTNPLKETLRNVWVHLDGPGVTRPMKKMFREIR
PNSTVQWEEVCRPWVSGHRKLIASMSSDSLRHVYGELDVQ
IQRRPSMを有する凝固タンパク質(UniProt No.P00488(2−7
32))、および天然FXIIIAの生物学的活性の少なくとも一部分を有する組換えお
よび合成異形およびその配列変異体を意味する。第XIII因子は、凝固カスケードにお
ける最後の酵素であり、新たに形成される血栓中でフィブリン分子を互いに架橋するのに
関与する。フィブリンモノマー間に分子間共有結合を形成することにより、およびα−2
抗プラスミン、フィブリノゲン、フィブロネクチン、コラーゲン、および他のタンパク質
を架橋することにより、フィブリン塊の機械的強度を強化し、タンパク質分解から保護し
、細胞外マトリックスに対する安定性を提供する。血漿FXIIIは、一緒に非共有結合
され、フィブリノゲンに結合された2Aサブユニットおよび2Bサブユニットからなるヘ
テロ四量体として循環する。Aサブユニットの構造を安定化させ、Aサブユニットをタン
パク質分解から保護すると考えられるBサブユニットは、通常、遊離FXIII−Bサブ
ユニットとして血漿中に過剰に存在する。FXIII欠乏の患者の大部分は、FXIII
−Aサブユニットに変異を有し、FXIII−Bサブユニットの変異を持つ患者の症例は
ほとんど報告されていない(Mikkola,H,1996,Semin Thromb
Hemost,22:393;Ichinose A,1996,Semin Thr
omb Hemost,22:385)。FXIIIAは、血友病および関連する凝固障
害、先天性FXIII欠乏、および慢性肝疾患に起因する後天性FXIII欠乏、炎症性
腸疾患、および術後出血を処置することにおいて使用されるか、または使用について考慮
されている。
「第X因子」または「FX」とは、配列GRPLHLVLLSASLAGLLLLGE
SLFIRREQANNILARVTRANSFLEEMKKGHLERECMEETC
SYEEAREVFEDSDKTNEFWNKYKDGDQCETSPCQNQGKCK
DGLGEYTCTCLEGFEGKNCELFTRKLCSLDNGDCDQFCHE
EQNSVVCSCARGYTLADNGKACIPTGPYPCGKQTLERRKR
SVAQATSSSGEAPDSITWKPYDAADLDPTENPFDLLDFNQ
TQPERGDNNLTRIVGGQECKDGECPWQALLINEENEGFCG
GTILSEFYILTAAHCLYQAKRFKVRVGDRNTEQEEGGEAV
HEVEVVIKHNRFTKETYDFDIAVLRLKTPITFRMNVAPAC
LPERDWAESTLMTQKTGIVSGFGRTHEKGRQSTRLKMLEV
PYVDRNSCKLSSSFIITQNMFCAGYDTKQEDACQGDSGGP
HVTRFKDTYFVTGIVSWGEGCARKGKYGIYTKVTAFLKWI
DRSMKTRGLPKAKSHAPEVITSSPLKを有する凝固タンパク質(Un
iProt No.P00742(2−488))、および天然FXの生物学的活性の少
なくとも一部分を有する組換えおよび合成異形およびその配列変異体を意味する。第X因
子は、第IX因子(その共因子である第VIII因子とともに、内因性Xaseとして知
られる錯体を形成する)および第VII因子(その共因子である組織因子とともに、外因
性Xaseとして知られる錯体を形成する)の双方により第Xa因子に活性化される。第
X因子は、最終の共通(またはトロンビン)経路の最初のメンバーである。第X因子は、
第X因子欠乏、血友病AおよびB(FVIIIおよびFIX補充療法に対する阻害性抗体
を発育させているFVIIIおよびFIX患者に起因してバイパス戦略を使用する)、経
口抗凝固剤過剰投与に起因する出血または原因不明の重篤な出血のある患者を処置するた
め、およびビタミンKの欠失、アミロイド症、深刻な肝疾患、および抗凝固剤の使用(例
えば、ワルファリン)により引き起こされた後天性FX欠乏を発症する患者の緊急処置に
使用される。成熟第X因子の半減期は40〜45時間であるが、活性化第X因子(Fxa
)の血漿半減期は、1〜2分未満であり((Bunce MW,2008,Blood,
117:290))、非修飾形態でのその有用性を限定し、抗トロンビンIIIおよびT
FP1により急速に不活性化される。
4. ペイロードとしての核酸
本発明は、XTEN共役体中のペイロードとしての核酸の使用も企図する。一実施形態
において、本発明は、XTEN−ペイロード共役体を提供し、ペイロードは、アプタマー
、アンチセンスオリゴヌクレオチド、リボザイム核酸、RNA干渉核酸、およびアンチジ
ーン核酸からなる群から選択される。治療薬として使用されるそのような核酸は、当該技
術分野において既知である(Edwin Jarald,Nucleic acid d
rugs:a novel approach.African Journal of
Biotechnology Vol.3(12):662−666,2004;Jo
anna B.Opalinska.Nucleic−acid therapeuti
cs:basic principles and recent applicati
ons.Nature Reviews Drug Discovery 1:503−
514,2002)。
IV). XTEN架橋剤およびXTEN−ペイロード共役体、ならびにそのような共役
体を製造する方法
本発明は、部分的に、本明細書に記載されるように、ペイロードが共役される共役パー
トナーとして有用なXTEN−架橋剤共役組成物の高度に精製された調製物に関する。本
発明は、XTEN−架橋剤共役パートナーを使用して、1つ以上のXTENに結合された
ペイロードの高度に精製された調製物にも関する。本発明は、本明細書に記載されるXT
ENのいずれかとペイロードとの結合により形成されるXTEN−ペイロード共役体を製
造する、組成物および方法、ならびにXTENを架橋剤と共役することにより形成される
組成物を製造する反応組成物および方法、または本明細書に記載される他の化学的方法を
包含する。特に、「XTEN−ペイロード」および「XTEN−架橋剤」という用語は、
反応物共役パートナーの共役後に残る結合された反応産物(架橋剤、クリック化学反応物
、または本明細書に記載される他の方法の反応産物を含む)を包含することが意図される
いくつかの実施形態において、対象の共役体を形成するために利用されるXTENは、
表2、表3、および表22〜25の配列のうちのいずれか1つから選択され、直接または
本明細書に開示される架橋剤を介して、ペイロード成分に結合され得るXTENを含む。
他の実施形態において、対象の共役体を形成するために利用される1つ以上のXTENは
、個別に、相当する長さの配列と最適に整列されるとき、表2、3、22〜25から選択
されるXTEN、またはそのフラグメントと比較して、少なくとも約80%の配列同一性
、または代替として81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%
、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%
、99%、または100%の配列同一性を有するXTEN配列を含む。一実施形態におい
て、対象の共役体は、第1および第2のXTEN配列を含む多量体であり、XTENは同
じであるか、または異なり、それぞれは、個別に、相当する長さの配列と最適に整列され
るとき、表2、3、22〜25から選択されるXTEN、またはそのフラグメントと比較
して、少なくとも約80%の配列同一性、または代替として81%、82%、83%、8
4%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、9
4%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%の配列同一性を有する
XTEN配列を含む。別の実施形態において、対象の共役体は、第1、第2、および第3
のXTEN配列を含む多量体であり、XTENは同じであるか、または異なり、それぞれ
は、個別に、相当する長さの配列と最適に整列されるとき、表2、3、22〜25から選
択されるXTEN、またはそのフラグメントと比較して、少なくとも約80%の配列同一
性、または代替として81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88
%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98
%、99%、または100%の配列同一性を有するXTEN配列を含む。さらに別の実施
形態において、対象の共役体は、3、4、5、6、またはそれ以上のXTEN配列を含む
多量体であり、XTENは同じであるか、または異なり、それぞれは、個別に、表2、3
、22〜25から選択されるXTEN、またはそのフラグメントと比較して、少なくとも
約80%の配列同一性、または代替として81%、82%、83%、84%、85%、8
6%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、9
6%、97%、98%、99%、または100%の配列同一性を有するXTEN配列を含
む。これらの多量体共役体において、XTEN配列中の残基の累積長は、約200超〜約
3000個、または約400〜約1000個のアミノ酸残基であり、XTENは同一であ
り得るか、または配列もしくは長さが異なり得る。本明細書において使用される場合、累
積長は、複数のXTENが共役体に組み込まれるとき、アミノ酸残基に全長を包含するこ
とが意図される。
一態様において、本発明は、小分子ペイロード薬物に共有結合され、XTEN−薬物共
役体(「XTEN−D」)をもたらす、XTENの組成物を提供する。別の態様において
、本発明は、生物学的に活性なタンパク質のペイロード(ペプチドまたはポリペプチドを
包含する)に共有結合され、XTEN−ペプチド/ポリペプチド共役体(「XTEN−P
」)をもたらす、XTENの組成物を提供する。別の態様において、本発明は、ペイロー
ドペプチドまたはポリペプチドに組換え的に結合され、XTEN−ペプチド/ポリペプチ
ド組換え融合タンパク質(「XTEN−PR」)をもたらす、1つ以上のXTENの組成
物を提供する。別の態様において、本発明は、1つ以上の薬物、および生物学的に活性で
あり得るか、または標的部分であり得る1つ以上のタンパク質のペイロードに結合された
1つ以上のXTENの組成物を提供する。特に、本発明は、ペイロード薬物および/また
はタンパク質の投与が、対象における疾患または状態の処置、改善、または予防に有用で
あることが当該技術分野において既知である、状態の処置に有用な単離されたXTEN−
D、XTEN−P、XTEN−PR、およびXTEN−D−P組成物を提供する。XTE
N−D共役体は、一般に、以下の成分:1)XTEN;2)架橋剤;および3)XTEN
が、直接または本明細書に記載される市販の架橋剤等の架橋剤の使用によるか、またはク
リック化学反応物の使用によるかのいずれかで、化学的に共役されるペイロードのうちの
1つ以上を含むか、または場合によっては、本明細書に記載されるような架橋剤を使用せ
ずに、XTEN中の反応基とペイロードとの間の共役により形成され得る。XTEN−P
は、一般に、以下の成分:1)XTEN;2)架橋剤;および3)生物学的に活性なタン
パク質ペイロードのうちの1つ以上を含み、一般に、架橋剤またはクリック化学反応物を
使用する共役によっても形成される。XTEN−PR共役体は、一般に、以下の成分:1
)1つ以上のXTEN;2)スペーサー配列、および3)ペイロードのうちの1つ以上を
含む。XTEN−D−Pは、一般に、以下の成分:1)XTEN;2)任意のリンカー;
3)生物学的に活性なタンパク質、および4)薬物のうちの1つ以上を含み、ペイロード
は、一般に、上述されるように、架橋剤またはクリック化学反応物を使用する共役により
形成される。しかしながら、前述の種類の組成物のいくつかの場合、組成物は、架橋剤を
使用せずに形成され得るが、但し、それらの組成物が他の方法で化学的に反応性であるこ
とを条件とする。
ペイロードへのXTENの共役は、XTENに結合されないペイロードと比較して、得
られる組成物にいくつかの利点を付与する。以下により完全に記載されるように、強化さ
れた特徴の非限定例としては、全体可溶性および代謝安定性の増加、循環中のタンパク質
分解に対する感受性の低減、免疫原性の低減、皮下的または筋肉内投与されたときに吸収
率の低減、腎臓によるクリアランスの低減、基質との相互作用の強化、毒性の低減、ペイ
ロードの標的送達、および薬物動態特性の強化が挙げられる。XTENに結合されていな
いペイロードと比較して、強化された共役体の薬物動態特性としては、より長い終末相半
減期(例えば、2倍、3倍、4倍、またはそれ以上)、曲線下面積(AUC)の増加(例
えば、25%、50%、100%、またはそれ以上)、より低い分布容積、皮下または筋
肉内注入後のより遅い吸収(同様の経路により投与されなければならないペイロードの市
販形態と比較して利点)(Cmaxがより低くなり、順に、ペイロードの悪影響の低減を
もたらし、集合的に、対象に投与された共役組成物が治療的活性を提供する期間の増加を
もたらす)が挙げられる。いくつかの実施形態において、共役組成物は、投与されたXT
EN−ペイロードが、皮下的または筋肉内投与されたときにデポーとして作用するように
、活性ペイロードの持続放出を許す切断配列(以下により完全に記載される)を含む。特
に、XTEN−ペイロード共役体は、本明細書に開示される改善された特性のうちの1つ
以上、またはそれらの任意の組合せを呈することができると企図される。これらの強化さ
れた特性の結果として、XTEN−ペイロード共役体は、XTENに結合されていない、
相当する様式で投与されるペイロードと比較して、少ない投薬頻度、より適合した投薬、
および/または毒性の低減を許す。そのようなXTEN−ペイロード共役体は、本明細書
に記載されるように、必要とする対象へのペイロードの投与により影響されるか、改善さ
れるか、または予防されることが当該技術分野において知られている、ある状態を処置す
るための有用性を有する。
1. 共役のための架橋剤およびアジド/アルキンクリック化学反応物
別の態様において、本発明は、XTEN−ペイロード共役組成物を調製するために利用
され得るXTEN−架橋剤共役体をもたらす、架橋剤に共役されたXTENに関する。特
に、本明細書に記載されるXTEN−架橋剤共役パートナーは、少なくとも1つのチオー
ル、アミノ、カルボキシル、アルデヒド、もしくはアルコールを担持するペイロード剤ま
たは表面、または当該技術分野において既知の通り、本明細書に記載される成分間の反応
に使用可能であり、適切な任意の他の反応基への共役に有用である。
別の態様において、本発明は、対象のXTEN−ペイロード組成物を調製するために利
用され得る共役体をもたらす、XTEN−架橋剤反応物およびXTEN−クリック化学ア
ジド/アルキン反応物の共役体を製造する方法に関する。特に、XTEN−架橋剤および
XTEN−アジド/アルキン反応物を製造するための本明細書に記載される方法は、ペイ
ロード剤または反応表面が、少なくとも1つのチオール、アミノ、カルボキシル、アルデ
ヒド、アルケン、アルキン、複素環、アルコール、または反応に使用可能な他の反応基を
担持する場合に有用である。
実質的に均質なXTENの調製物を含む、XTENの例示的な実施形態は上述されてい
る。本発明は、ある望ましい薬物動態、化学的、および薬学的特性、特に以下に記載され
る他の特性を組成物に付与する「担体」として機能するように、ペイロードが共役され得
るプラットフォームとしてさらに機能するXTENを提供する。他の実施形態において、
本発明は、発現ベクターに組み込まれ、対象のXTEN−ペイロード組換え融合タンパク
質の発現および回収に適した宿主に組み込まれ得る、ペプチドまたはポリペプチドペロー
ドをコードする遺伝子に結合され得る、XTENをコードするポリヌクレオチドを提供す
る。
いくつかの実施形態において、本明細書において上述されるXTEN成分は、架橋剤と
反応し得る定義された数の反応性アミノ酸残基を組み込むように操作されるか、またはペ
イロードへの共役に使用され得る反応基をさらに含有することができる。一実施形態にお
いて、本発明は、システイン操作されたXTENを提供し、それぞれが反応性チオール基
を含有し、架橋剤に共役されて、XTEN−架橋剤共役体をもたらす。別の実施形態にお
いて、本発明は、リジン操作されたXTENを提供し、それぞれが、正電荷の親水性εア
ミノ基を含有し、架橋剤に共役され、XTEN−架橋剤共役体をもたらす。システイン操
作されたXTENの実施形態において、それぞれは、約1〜約100個のシステインアミ
ノ酸、または1〜約50個のシステインアミノ酸、または1〜約40個のシステインアミ
ノ酸、または1〜約20個のシステインアミノ酸、または1〜約10個のシステインアミ
ノ酸、または1〜約5個のシステインアミノ酸、または9個のシステイン、または3個の
システイン、または共役に使用可能な単一のシステインアミノ酸を含む。リジン操作され
たXTENの実施形態において、それぞれは、約1〜約100個のリジンアミノ酸、また
は1〜約50個のリジンアミノ酸、または1〜約40個のリジンアミノ酸、または1〜約
20個のリジンアミノ酸、または1〜約10個のリジンアミノ酸、または1〜約5個のリ
ジンアミノ酸、または9個のシステイン、または3個のシステイン、または共役に使用可
能な単一のリジンアミノ酸を含む。別の実施形態において、操作されたXTENは、前述
の数の範囲のシステイン残基およびリジン残基の双方を含む。
一般に、XTENシステインチオール基は、アミンまたはヒドロキシル基よりも求電子
性共役試薬に対してより反応性、すなわち、より求核性である。さらに、システイン残基
は、一般に、所与のタンパク質中により少数で見出されるため、同じタンパク質内に複数
の共役をもたらす可能性が低い。システイン残基は、遺伝子操作技術によりタンパク質に
導入され、リガンドへの共有結合を形成するか、または新たな分子内ジスルフィド結合を
創製した(Better et al(1994)J.Biol.Chem.13:96
44−9650;Bernhard et al(1994)Bioconjugate
Chem.5:126−132;Greenwood et al(1994)The
rapeutic Immunology 1:247−255;Tu et al(1
999)Proc.Natl.Acad.Sci USA 96:4862−4867;
Kanno et al(2000)J.of Biotechnology,76:2
07−214;Chmura et al(2001)Proc.Nat.Acad.S
ci.USA 98(15):8480−8484;米国特許第6,248,564号)
一実施形態において、本発明は、架橋剤に共役されたシステイン操作されたXTENを
含む単離された組成物を提供し、架橋剤は、スルフヒドリル反応性ホモ二官能性またはヘ
テロ二官能性架橋剤から選択される。別の実施形態において、本発明は、架橋剤に共役さ
れたリジン操作されたXTENを含む単離された組成物を提供し、架橋剤は、アミン反応
性ホモ二官能性またはヘテロ二官能性架橋剤から選択される。架橋は、共有結合により2
つ以上の分子を化学的に結合するプロセスである。このプロセスは、タンパク質および他
の生体分子とのその併用を参照して、共役または生体共役とも呼ばれる。例えば、反応性
結合部位を遮断または曝露するか、機能を不活性化するか、または官能基を変更して架橋
のための新たな標的を形成するために、タンパク質を修飾して、N末端およびC末端、な
らびにタンパク質およびペプチド上のアミノ酸側鎖を改変することができる。
一態様において、本発明は、化学的に活性なアミノ酸残基またはそれらの誘導体(例え
ば、N末端αアミン基、リジンのεアミン基、システインのチオール基、C末端カルボキ
シル基、グルタミン酸およびアスパラギン酸のカルボキシル基)を使用して達成されるX
TENポリマーへの部位特異的共役のための方法を提供する。第1級αおよびεアミノ基
との反応に適した官能基は、クロロシアヌル酸塩、ジクロロトレアジン、トレジレート、
ベンゾトリアゾール炭酸塩、p−ニトロフェニル炭酸塩、トリクロロフェニル炭酸塩、ア
ルデヒド、混合無水物、カルボニルイミダゾール、N−ヒドロキシスクシンイミドエステ
ル、N−ヒドロキシスルホスクシンイミドエステルである(Harris,J.M.,H
erati,R.S.Polym.Prepr.(Am.Chem.Soc.,Div.
Polym.Chem),32(1),154−155(1991);Herman,S
.,et al.Macromol.Chem.Phys.195,203−209(1
994);Roberts,M.J.et.al.Advanced Drug Del
ivery Reviews,54,459−476(2002))。N−ヒドロキシス
クシンイミドエステル(NHS−エステルおよびそれらの可溶性類似体スルホ−NHS−
エステル)は、一般にタンパク質共役に使用される(図2参照)。NHS−エステルは、
生理的pHで比較的効率的な結合を持つ第1級アミンとの反応時に、安定したアミド産物
を生じる。共役反応は、典型的に、50〜200mMのリン酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、H
EPES、またはホウ酸塩緩衝液中(pH7〜9)、4℃〜室温で0.5〜2時間行われ
る。NHS−エステルは、通常、タンパク質に対して2〜50倍のモル過剰で使用される
。典型的に、試薬の濃度は、0.1〜10mMで変動し得るが、最適タンパク質濃度は、
50〜100μMである。
別の方法において、XTENポリペプチドが単一N末端αアミノ基のみを有するならば
、XTENは、意図的に組み込まれたリジン残基の追加のεアミノ基(複数可)を含有す
るように操作することができ、それらの例示的な配列は表3に提供される。αおよびεア
ミノ基は、異なるpKa値を有する(N末端アミノ酸のαアミノ基に対し約7.6〜8.
0、リジンのεアミノ基に対し約10〜10.5)。そのようなpKa値の有意な差は、
アミノ基の選択的修飾に使用することができる。全ての第1級アミンの脱プロトン化は、
pH8.0を越えるpHで発生する。この環境において、異なるアミンの求核特性は、そ
れらの反応性を決定する。脱プロトン化されるとき、リジンの求核性の高いεアミノ基は
、一般に、αアミノ基よりも求電子剤に対して反応性が高い。一方、より低いpH(例え
ばpH6)で、より酸性のαアミノ基は、一般に、εアミノ基よりも脱プロトン化され、
反応の順序は逆である。例えば、FDA認証薬物Neulasta(ペグフィルグランス
チム)は、20kDa PEG−アルデヒドの共有結合により修飾された顆粒球コロニー
刺激因子(G−CSF)である。タンパク質のN末端アミノ酸の特異的修飾は、内部リジ
ンのεアミノ基と比較して、より低いpKaのαアミノ基を利用することにより達成され
た(Molineaux,G.Curr.Pharm.Des.10,1235−124
4(2004),米国特許第5,824,784号)。
システイン残基を含むXTENポリペプチドは、本明細書に記載される組換え方法を使
用して(例えば、実施例参照)、または当該技術分野において既知の標準方法により遺伝
子的に操作され得る。チオール基への共役は、高度に特異的な反応を使用して実行するこ
とができ、架橋剤により接合された単一共役種の形成をもたらす。システインチオール基
との反応に適した官能基は、Nマレイミド、ハロアセチル、およびピリジルジスルフィド
である。マレイミド基は、反応混合物のpHがpH6.5〜7.5であるとき、スルフヒ
ドリル基と特異的に反応し、可逆的ではない安定したチオエーテル結合を形成する(図3
参照)。中性pHで、マレイミドは、アミンよりも1,000倍速くスルフヒドリルと反
応するが、pHが8.5を越えて上昇すると、反応は第1級アミンを好む。マレイミドは
、チロシン、ヒスチジン、またはメチオニンと反応しない。反応溶液の場合、チオールは
、それらが結合部位について競合するため、マレイミドと併用される反応緩衝液から排除
されなければならない。反応における過剰なマレイミドは、遊離チオールを付加すること
により反応の最後に急冷することができるが、EDTAは、スルフヒドリルの参加を最小
化するように、結合緩衝液中に含めることができる。
別の実施形態において、本発明は、XTENのスルフヒドリル基またはペイロードを架
橋し、対象の共役体を調製するのに有用なハロアセチル試薬の使用を企図する。最も一般
に使用されるハロアセチル試薬は、生理的pHでスルフヒドリル基と反応するヨードアセ
チル基を含有する。ヨードアセチル基とスルフヒドリルとの反応は、ヨードのチオールと
の求核置換によって進行し、安定したチオエーテル結合を産生する(図4参照)。pH8
.3でスルフヒドリル基の数をわずかに超えるヨードアセチル基を使用することは、スル
フヒドリル選択性を保証する。過剰のヨードアセチル基が使用される場合、ヨードアセチ
ル基は、他のアミノ酸と反応することができる。イミダゾールは、pH6.9〜7.0で
ヨードアセチル基と反応することができるが、インキュベーションは、1週間よりも長い
間進めなければならない。ヒスチジル側鎖アミノ基は、それぞれpH5およびpH7以上
で、ヨードアセチル基と非プロトン化形態で反応する。別の実施形態において、スルフヒ
ドリル基に有用な架橋剤は、ピリジルジスルフィドである。ピリジルジスルフィドは、広
いpH範囲(最適pHは4〜5)にわたってスルフヒドリル基と反応し、XTENをペイ
ロードに結合するジスルフィド結合を形成する(図5参照)。ジスルフィドとして、これ
らの試薬を使用して調製される共役体は切断可能である。反応中、ジスルフィド交換は、
分子の−SH基と2−ピリジルジチオール基との間で発生する。結果として、ピリジン−
2−チオンが放出される。これらの試薬は、架橋剤として、スルフヒドリル基をタンパク
質に導入するために使用することができる。ジスルフィド交換は、生理的pHで行われ得
るが、反応速度が遅い。
活性合成ペプチドまたはポリペプチドを含むXTEN−ペイロード共役体は、化学的に
活性なアミノ酸残基またはそれらの誘導体、例えば、N末端αアミノ基、リジンのεアミ
ノ基、システインのチオール基、C末端アミノ酸のカルボキシル基、アスパラギン酸また
はグルタミン酸のカルボキシル基を使用して調製することができる。各ペプチドは、第1
級アミノ酸配列にかかわらず、N末端αアミノ基を含有する。必要な場合、N末端αアミ
ノ基は、活性ペプチド/ポリペプチドの化学的合成時に、保護/ブロックされたままであ
り得る。合成ペプチド/ポリペプチドは、天然であり得るか、または共役のために特異的
に置換され得るかのいずれかである、追加のリジンのεアミノ基(複数可)を含有しても
よい。上記の通り、αおよびεアミノ基は、異なるpHで選択的に修飾され得る。合成ペ
プチド中のαまたはεアミノ基のいずれかを選択的に修飾するための別の手法は、二炭酸
ジ−tert−ブチル(BOC)を用いたアミノ基の可逆的保護である。例えば、バプ
レオチドペプチド(合成ソマトスタチン類似体)の選択的BOC保護は、pH6(α基保
護)またはpH8.5(ε基保護)での修飾により達成される。次いで、残りの遊離アミ
ノ基は、PEG−N−ヒドロキシスクシンイミドまたはPEG−アルデヒドにより特異的
に修飾された。最後に、BOC保護は、モノ修飾ペプチドに対する酸処理により除去され
た(Morpurgo,M.et al.Selective Alkylation
and Acylation of α and ε Amino Groups wi
th PEG in a Somatostatin Analogue:Tailor
ed Chemistry for Optimized Bioconjugates
.Bioconjugate Chem.2002.13:1238−1243)。
システインは、概して、天然ペプチドおよびタンパク質配列中に、リジンよりも豊富に
含まれていないため、共役のための部位としてのシステインの使用は、反応中のXTEN
−架橋剤分子への複数共役の可能性を低減する。共役時のペプチド/タンパク質脱活性化
の可能性も低減する。さらに、システイン部位への共役は、十分に定義された方法で実行
できる場合が多く、単一種XTENポリマー−ペプチドまたはXTENポリマー−ポリペ
プチド共役体の形成をもたらす。場合によっては、システインは、共役されるペプチドの
アミノ酸配列中で不在であり得る。そのような場合、システイン残基は、標準方法を使用
して、組み換え的または合成的のいずれかで、ペプチドのN末端またはC末端に付加する
ことができる。代替として、選択されたアミノ酸は、システインに対し、化学的または遺
伝子的に修飾することができる。一例として、システインに対するセリン修飾は、保存的
変異であると見なされる。チオール基をシステイン欠失ペプチドに導入するための別の手
法は、2−イミノチオラン(Traut試薬)、SATA(N−スクシンイミジルS−ア
セチルチオ酢酸塩)、SATP(N−スクシンイミジルS−アセチルチオプロピオン酸塩
)、SAT−PEO−Ac(N−スクシンイミジルS−アセチル(チオテトラエチレン
グリコール))、SPDP(N−スクシンイミジル3−(2−ピリジルジチオ)プロピオ
ン酸塩)、LC−SPDP(スクシンイミジル6−(3’−[2−ピリジルジチオ]プロ
ピオンアミド)ヘキサン酸塩)等のチオール化試薬を使用する、リジンεアミノ基の化学
修飾である(以下により完全に記載される)。固有のチオール基は、一端ペプチドに導入
されると、上記の通り、N−マレイミド、ハロアセチル、およびピリジルジスルフィド等
のスルフヒドリル反応性を含む化合物により選択的に修飾することができる。
XTENポリペプチドとペプチド、タンパク質、または少分子薬ペイロードとの間の共
役は、当該技術分野において既知であり、使用可能な方法、例えば、R.F.Taylo
r(1991)″Protein immobilization.Fundament
als and Applications″,Marcel Dekker Inc.
,N.Y.;G.T.Hermanson et al.(1992)″Immobil
ized Affinity Ligand Techniques″,Academi
c Press,San Diego;G.T.Hermanson(2008)″Bi
oconjugate Techniques″,2nd.ed.Elsevier,I
nc.,S.S.Wong(1991)″Chemistry of Protein
Conjugation and Crosslinking″,CRC Press,
Boca Raton.に記載される方法等に従い、市販のゼロ長、ホモまたはヘテロ二
官能性、および多官能性架橋剤化合物を含む、多様な結合化学により達成され得る。開示
の共役体を調製する際に使用するための適切な架橋剤は、Sigma−Aldrich、
Thermo Fisher Scientific(Pierce Protein
Research Products)、Invitrogen、ProteoChem
、G−Biosciences等の企業から市販されている。架橋剤の好適な実施形態は
、チオール反応性官能基またはアミノ反応性官能基を含む。例示的な架橋剤の一覧は、表
13に提供される。
架橋剤の非限定例は、ABH(p−アジドベンゾイルヒドラジド)、AMAS(N−(
α−マレイミドアセトキシ)−スクシンイミドエステル)、ANB−NOS(N−5−ア
ジド−2−ニトロベンジルオキシ−スクシンイミド)、APDP(N−(4−[p−アジ
ドサリチルアミド]ブチル)−3’−(2’−ピリジルジチオ)プロピオンアミド)、A
SBA(4−(p−アジドサリチルアミド)−ブチルアミン)、BASED(ビス(β−
[4−アジドサリチルアミド]エチル)ジスルフィド)、BMB(1,4−ビス−マレイ
ミドブタン)、BMDB(1,4ビスマレイミジル−2,3−ジヒドロキシブタン)、B
MH(ビス−マレイミドヘキサン)、BMOE(ビス−マレイミドエタン)、BMPH(
N−(β−マレイミドプロピオン酸)ヒドラジド)、BMPS(N−(β−マレイミドプ
ロピルオキシ)スクシンイミドエステル)、BM(PEG)(1,8−ビス−マレイミ
ドジエチレン−グリコール)、BM(PEG)(1,11−ビス−マレイミドトリエチ
レングリコール)、BSG(ビス(スルホスクシンイミジル)グルタル酸塩)、BS
(スルホ−DSS)(ビス(スルホスクシンイミジル)スベル酸塩)、BS[PEG]
(ビス(NHS)PEG5)、BS(PEG)(ビス(NHS)PEG9)、BSOC
OES(ビス(2−[スクシンイミドキシカルボニルオキシ]エチル)スルホン)、C6
−SANH(C6−スクシンイミジル4−ヒドラジノニコチン酸アセトンヒドラゾン)、
C6−SFB(C6−スクシンイミジル4−ホルミル安息香酸塩)、DCC(N,N−ジ
シクロヘキシルカルボジイミド)、DFDNB(1−5−ジフルオロ−2,4−ジニトロ
ベンゼン)、DMA(ジメチルアジプイミド酸塩)、DMP(ジメチルピメルイミド酸塩
)、DMS(ジメチルスベルイミド酸塩)、DPDPB(1,4−ジ−(3’−[2’ピ
リジルジチオ]プロピオンアミド)ブタン)、DSG(ジスクシンイミジルグルタル酸塩
)、DSP(ジチオビス(スクシミジルプロピオン酸塩)、Lomant試薬)、DSS
(ジスクシンイミジルスベル酸塩)、DST(ジスクシンイミジル酒石酸塩)、DTBP
(ジメチル3,3’−ジチオビスプロピオンイミド酸塩)、DTME(ジチオビス−マレ
イミドエタン)、DTSSP(スルホ−DSP)(3,3’−ジチオビス(スルホスクシ
ンイミジルプロピオン酸塩))、EDC(1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピ
ル)カルボジイミド塩酸塩)、EGS(エチレングリコールビス(コハク酸スクシンイミ
ジル))、EMCA(N−ε−マレイミドカプロン酸)、EMCH(N−(ε−マレイミ
ドカプロン酸)ヒドラジド)、EMCS(N−(ε−マレイミドカプロイルオキシ)スク
シンイミドエステル)、GMBS(N−(γ−マレイミドブチリルオキシ)スクシンイミ
ドエステル)、KMUA(N−κ−マレイミドウンデカン酸)、KMUH(N−(κ−マ
レイミドウンデカン酸)ヒドラジド)、LC−SDA(NHS−LC−ジアジリン)、L
C−SMCC(スクシンイミジル4−(N−マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−カ
ルボキシ−(6−アミドカプロン酸塩))、LC−SPDP(スクシンイミジル6−(3
’−[2−ピリジルジチオ]プロピオンアミド)ヘキサン酸塩)、MBS(m−マレイミ
ドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル)、MPBH(4−(4−N−マ
レイミドフェニル)−酪酸ヒドラジド)、NHS−ASA(N−ヒドロキシスクシンイミ
ジル−4−アジドサリチル酸)、PDPH(3−(2−ピリジルジチオ)プロピオニルヒ
ドラジド)、PMPI(N−(p−マレイミドフェニル)イソシアン酸塩)、SADP(
スクシンイミジル(4−アジドフェニルジチオ)プロピオン酸塩)、SAED(スクシミ
ジル2−[7−アジド−4−メチルクマリン−3−アセトアミド]エチル−1,3’−ジ
チオプロピオン酸塩)、SAND(スクシンイミジル−2−(m−アジド−o−ニトロベ
ンズアミド)エチル1,3’−ジチオプロピオン酸塩)、SANH(スクシンイミジル4
−ヒドラジノニコチン酸アセトンヒドラゾン)、SANPAH(N−スクシンイミジル6
−(4’−アジド−2’−ニトロフェニルアミノ)ヘキサン酸塩)、SASD(スクシン
イミジル−2−(p−アジドサリチルアミド)エチル−1,3−ジチオプロピオン酸塩)
、SBAP(スクシンイミジル3−(ブロモアセトアミド)プロピオン酸塩)、SDA(
NHS−ジアジリン)、SDAD(NHS−SS−ジアジリン)、SFAD(スクシンイ
ミジル(ペルフルオロアジドベンズアミド)エチル1,3’−ジチオプロピオン酸塩)、
SFB(スクシンイミジル4−ホルミル安息香酸塩)、SHTH(スクシンイミジル4−
ヒドラジドテレフタル酸塩)、SIA(N−スクシンイミジルヨード酢酸塩)、SIAB
(N−スクシンイミジル(4−ヨードアセチル)アミノ安息香酸塩)、SMPB(スクシ
ンイミジル4−(p−マレイミドフェニル)酪酸塩)、SMCC(スクシンイミジル4−
(N−マレイミド−メチル)シクロヘキサン−1−カルボン酸塩)、SM[PEG]
NHS−PEG2−マレイミド)、SM[PEG](NHS−PEG4−マレイミド)
、SM(PEG)(NHS−PEG6−マレイミド)、SM[PEG](NHS−P
EG8−マレイミド)、SM[PEG]12(NHS−PEG12−マレイミド)、SM
(PEG)24(NHS−PEG24−マレイミド)、SMPB(スクシンイミジル4−
(p−マレイミド−フェニル)酪酸塩)、SMPH(スクシンイミジル−6−(β−マレ
イミドプロピオンアミド)ヘキサン酸塩)、SMPT(4−スクシンイミジルオキシカル
ボニル−メチル−α−(2−ピリジルジチオ)トルエン)、SPB(スクシンイミジル−
(4−ソラレン−8−イルオキシ)酪酸塩)、SPDP(N−スクシンイミジル3−(2
−ピリジルジチオ)プロピオン酸塩)、スルホ−DST(スルホジスクシンイミジル酒石
酸塩)、スルホ−EGS(エチレングリコールビス(スルホ−スクシンイミジルコハク酸
塩))、スルホ−EMCS(N−(ε−マレイミドカプロイルオキシ)スルホスクシンイ
ミドエステル)、スルホ−GMBS(N−(γ−マレイミドブトリルオキシ)スルホスク
シンイミドエステル)、スルホ−HSAB(N−ヒドロキシスルホスクシンイミジル−4
−アジド安息香酸塩)、スルホ−KMUS(N−(κ−マレイミドウンデカノイルオキシ
)スルホスクシンイミドエステル)、スルホ−LC−SDA(スルホ−NHS−LC−ジ
アジリン)、スルホ−LC−SMPT(スルホスクシンイミジル6−(α−メチル−α−
[2−ピリジルジチオ]−トルアミド)ヘキサン酸塩)、スルホ−LC−SPDP(スル
ホスクシンイミジル6−(3’−[2−ピリジルジチオ]プロピオンアミド)ヘキサン酸
塩)、スルホ−MBS(m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスルホスクシンイミ
ドエステル)、スルホ−NHS−LC−ASA(スルホスクシンイミジル(4−アジド−
サリチルアミド)ヘキサン酸塩)、スルホ−SADP(スルホスクシンイミジル(4−ア
ジドフェニルジチオ)プロピオン酸塩)、スルホ−SAED(スルホスクシンイミジル2
−[7−アジド−4−メチルクマリン−3−アセトアミド]エチル−1,3’−ジチオプ
ロピオン酸塩)、スルホ−SAND(スルホスクシンイミジル−2−(m−アジド−o−
ニトロベンズアミド)エチル1,3’−ジチオプロピオン酸塩)、スルホ−SANPAH
(スルホスクシンイミジル6−(4’−アジド−2’−ニトロフェニルアミノ)ヘキサン
酸塩)、スルホ−SASD(スルホスクシンイミジル−2−(p−アジドサリチルアミド
)エチル−1,3−ジチオプロピオン酸塩)、スルホ−SDA(スルホ−NHS−ジアジ
リン)、スルホ−SDAD(スルホ−NHS−SS−ジアジリン)、スルホ−SFAD(
スルホスクシンイミジル(ペルフルオロアジドベンズアミド)エチル1,3’−ジチオプ
ロピオン酸塩)、スルホ−SIAB(スルホスクシンイミジル(4−ヨード−アセチル)
アミノ安息香酸塩)、スルホ−SMCC(スルホスクシンイミジル4−(N−マレイミド
メチル)シクロヘキサン−1−カルボン酸塩)、スルホ−SMPB(スルホスクシンイミ
ジル4−(p−マレイミドフェニル)酪酸塩)、THPP(β−(トリス[ヒドロキシメ
チル]ホスフィン)プロピオン酸(ベタイン))、TMEA(トリス−(2−マレイミド
エチル)アミン)、TSAT(トリス−(スクシンイミジルアミノ三酢酸塩))である。
いくつかの実施形態において、架橋試薬を使用するXTEN−ペイロード共役体は、非
天然スペーサーアームを導入する。しかしながら、天然ペプチド結合が好ましい場合、本
発明は、反応が、カルボン酸基の活性化を介して作用するゼロ長架橋剤を使用して実行さ
れ得ることを示す。その実施形態において、反応選択性を達成するために、第1のポリペ
プチドは、遊離C末端カルボキシル基のみを含有する必要があるが、全てのリジン、グル
タミン酸、およびアスパラギン酸側鎖は保護され、第2のペプチド/タンパク質N末端α
アミンは、唯一の使用可能な非保護アミノ基である必要がある(任意のリジン、アスパラ
ギン、またはグルタミンが保護されることを要する)。そのような場合、XTEN−ペイ
ロードまたはXTEN−架橋剤中の第1のポリペプチドとしてグルタミン酸を含まない表
2のXTEN AGファミリー配列の使用が好ましい。したがって、一実施形態において
、本発明は、AG XTEN配列を含むXTEN−架橋剤およびXTEN−ペイロードを
提供し、これらの組成物は、ゼロ長架橋剤を使用してペイロードに共役される。実施形態
において利用される例示的なゼロ長架橋剤としては、限定されないが、DCC(N,N−
ジシクロヘキシルカルボジイミド)およびEDC(1−エチル−3−(3−ジメチルアミ
ノプロピル)カルボジイミド塩酸塩)が挙げられ、架橋剤を使用して、1つの分子のカル
ボキシル官能基を別の分子の第1級アミン、例えば、その官能基を持つペイロードに直接
共役する(図6参照)。スルホ−NHS(N−ヒドロキシスルホスクシンイミド)および
NHS(N−ヒドロキシスクシンイミド)は、共役のための触媒として使用され、反応効
率を高める(Grabarek Z,Gergely J.Zero−length c
rosslinking procedure with the use of ac
tive esters.(1990)Anal.Biochem.185(1),13
1−135)。EDCは、カルボン酸基と反応し、カルボキシル基を活性化して、活性O
−アシルイソ尿素中間体を創製し、それが反応混合物中のアミノ基に結合するのを許す。
O−アシルイソ尿素中間体は、水溶液中で不安定であり、N−ヒドロキシスクシンイミド
を使用して、中間体の安定性を増加させない2ステップ共役手順において効果をなくす。
この中間体は、第1級アミンと反応してアミド誘導体を形成する。架橋反応は、通常、p
H4.5〜5で行われ、多くの適用に対しわずか数分を要する。しかしながら、反応の収
率は4.5〜7.5のpHにおいて同様である。EDCの加水分解は、結合中の競合反応
であり、温度、pH、および緩衝液組成に依存する。4−モルホリノエタンスルホン酸(
MES)は、有効なカルボジイミド反応緩衝剤である。リン酸緩衝液は、EDCの反応効
率を低減させるが、EDCの量を増加させることにより、低減された効率を補償すること
ができる。トリス、グリシン、および酢酸緩衝液は、共役緩衝液として使用されないこと
がある。
本発明は、3つのXTENが三価架橋剤により結合され、三量体XTEN−架橋剤共役
体をもたらす、組成物も提供する。三量体架橋剤は、第3級アミン、三置換メタン、もし
くは1,3,5−三置換ベンゼン等の対称三価コア、またはLysLysジペプチドもし
くはGluGluジペプチドもしくはAspAspジペプチドもしくはCysCysCy
sトリペプチド等の非対称三価分子を、スペーサーにより、標準共役技法を使用して、表
14に記載される様々な反応性側基に接続することにより形成することができる。一実施
形態において、本発明は、3つのXTENが、チオール反応性トリス−(2−マレイミド
エチル)アミン(TMEA)、アミン反応性トリス−(スクシンイミジルアミノトリアセ
テート)(TSAT)、および表14に記載される架橋剤からなる群から選択される三価
架橋剤により共有結合される、組成物を提供する。
他の実施形態において、XTENおよびペイロードは、広範な架橋剤群を使用して共役
することができ、スペーサーアーム(直鎖状または分岐)およびタンパク質または他の分
子上の特定の官能基(例えば、第1級アミン、スルフヒドリル等)に付着することができ
る2つ以上の反応性末端からなるものを含む。直鎖状架橋剤は、ホモ二官能性またはヘテ
ロ二官能性であり得る。ホモ二官能性架橋剤は、1ステップ反応手順においてタンパク質
を架橋するために使用される2つの同一の反応基を有する。アミン反応性ホモ二官能性架
橋剤の非限定例は、BS2G(ビス(スルホスクシンイミジル)グルタル酸塩)、BS3
(スルホ−DSS)(ビス(スルホスクシンイミジル)スベル酸塩)、BS[PEG]5
(ビス(NHS)PEG5)、BS(PEG)9(ビス(NHS)PEG9)、BSOC
OES(ビス(2−[スクシンイミドキシカルボニルオキシ]エチル)スルホン)、DF
DNB(1−5−ジフルオロ−2,4−ジニトロベンゼン)、DMA(ジメチルアジプイ
ミド酸塩)、DMP(ジメチルピメルイミド酸塩)、DMS(ジメチルスベルイミド酸塩
)、DSG(ジスクシンイミジルグルタル酸塩)、DSP(ジチオビス(スクシミジルプ
ロピオン酸塩)(Lomant試薬)、DSS(ジスクシンイミジルスベル酸塩)、DS
T(ジスクシンイミジル酒石酸塩)、DTBP(ジメチル3,3’−ジチオビスプロピオ
ンイミド酸塩)、DTSSP(スルホ−DSP)(3,3’−ジチオビス(スルホスクシ
ンイミジルプロピオン酸塩))、EGS(エチレングリコールビス(スクシンイミジルコ
ハク酸塩))、スルホ−EGS(エチレングリコールビス(スルホ−スクシンイミジルコ
ハク酸塩))である。
追加として、組成物中およびXTEN−ペイロードおよび/またはXTEN−架橋剤組
成物を形成する方法に用いられるホモ二官能性架橋剤の例は、スルフヒドリル反応剤、例
えば、BMB(1,4−ビス−マレイミドブタン)、BMH(ビス−マレイミドヘキサン
)、BMDB(1,4ビスマレイミジル−2,3−ジヒドロキシブタン)、BMOE(ビ
ス−マレイミドエタン)、BM(PEG)2(1,8−ビス−マレイミドジエチレン−グ
リコール)、BM(PEG)3(1,11−ビス−マレイミドトリエチレングリコール)
、DPDPB(1,4−ジ−(3’−[2’ピリジルジチオ]プロピオンアミド)ブタン
)、DTME(ジチオビス−マレイミドエタン)である。
ペイロードに対する後次共役のためのXTEN−架橋剤共役体の形成、ならびにXTE
N−ペイロード共役体の形成の場合、逐次反応を制御することができるため、ヘテロ二官
能性架橋剤が好ましい。ヘテロ二官能性架橋剤は、2つの異なる反応基を有するため、組
成物中のそれらの使用は、逐次2ステップ共役を可能にする。ヘテロ二官能性試薬は、よ
り不安定な基を使用して、第1のタンパク質と反応する。一実施形態において、XTEN
中の反応基に対するヘテロ二官能性架橋剤の共役は、XTEN−架橋剤共役体をもたらす
。反応を完了し、過剰な未反応架橋剤を除去した後、修飾タンパク質(例えば、XTEN
−架橋剤)を、架橋剤の第2の反応群と相互作用するペイロードに付加することができ、
XTEN−ペイロード共役体をもたらす。最も一般に使用されるヘテロ二官能性架橋剤は
、一端にアミン反応基を含有し、もう一端にスルフヒドリル反応基を含有する。したがっ
て、これらの架橋剤は、システインもしくはリジン操作されたXTEN、またはXTEN
のN末端のαアミノ基との併用に適している。ヘテロ二官能性架橋剤の非限定例は、AM
AS(N−(α−マレイミドアセトキシ)−スクシンイミドエステル)、BMPS(N−
(β−マレイミドプロピルオキシ)スクシンイミドエステル)、EMCS(N−(ε−マ
レイミドカプロイルオキシ)スクシンイミドエステル)、GMBS(N−(γ−マレイミ
ドブチリルオキシ)スクシンイミドエステル)、LC−SMCC(スクシンイミジル4−
(N−マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−カルボキシ−(6−アミドカプロン酸塩
))、LC−SPDP(スクシンイミジル6−(3’−[2−ピリジルジチオ]プロピオ
ンアミド)ヘキサン酸塩)、MBS(m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシ
ンイミドエステル)、SBAP(スクシンイミジル3−(ブロモアセトアミド)プロピオ
ン酸塩)、SIA(N−スクシンイミジルヨード酢酸塩)、SIAB(N−スクシンイミ
ジル(4−ヨードアセチル)アミノ安息香酸塩)、SMPB(スクシンイミジル4−(p
−マレイミドフェニル)酪酸塩)、SMCC(スクシンイミジル4−(N−マレイミド−
メチル)シクロヘキサン−1−カルボン酸塩)、SM[PEG](NHS−PEG2−
マレイミド)、SM[PEG](NHS−PEG4−マレイミド)、SM(PEG)
(NHS−PEG6−マレイミド)、SM[PEG](NHS−PEG8−マレイミド
)、SM[PEG]12(NHS−PEG12−マレイミド)、SM(PEG)24(N
HS−PEG24−マレイミド)、SMPB(スクシンイミジル4−(p−マレイミド−
フェニル)酪酸塩)、SMPH(スクシンイミジル−6−(β−マレイミドプロピオンア
ミド)ヘキサン酸塩)、SMPT(4−スクシンイミジルオキシカルボニル−メチル−α
−(2−ピリジルジチオ)トルエン)、SPDP(N−スクシンイミジル3−(2−ピリ
ジルジチオ)プロピオン酸塩)、スルホ−EMCS(N−(ε−マレイミドカプロイルオ
キシ)スルホスクシンイミドエステル)、スルホ−GMBS(N−(γ−マレイミドブト
リルキシ)スルホスクシンイミドエステル)、スルホ−KMUS(N−(κ−マレイミド
ウンデカノイルオキシ)スルホスクシンイミドエステル)、スルホ−LC−SMPT(ス
ルホスクシンイミジル6−(α−メチル−α−[2−ピリジルジチオ]−トルアミド)ヘ
キサン酸塩)、スルホ−LC−SPDP(スルホスクシンイミジル6−(3’−[2−ピ
リジルジチオ]プロピオンアミド)ヘキサン酸塩)、スルホ−MBS(m−マレイミドベ
ンゾイル−N−ヒドロキシスルホスクシンイミドエステル)、スルホ−SIAB(スルホ
スクシンイミジル(4−ヨード−アセチル)アミノ安息香酸塩)、スルホ−SMCC(ス
ルホスクシンイミジル4−(N−マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−カルボン酸塩
)、スルホ−SMPB(スルホスクシンイミジル4−(p−マレイミドフェニル)酪酸塩
)である。アミンおよびスルフヒドリル含有分子の共有結合を可能にするヘテロ二官能性
架橋剤の例は、スルホ−SMCC(スルホスルホスクシンイミジル4−(N−マレイミド
メチル)シクロヘキサン−1−カルボン酸塩)である。スルホ−SMCCは、水性緩衝液
中、最大10mM濃度で調製され得るSMCCの水溶性類似体である。この架橋剤のスペ
ーサーアーム中のシクロヘキサン環は、この環を含有しない同様の試薬と比較して、マレ
イミド基の加水分解率を減少させる。この特徴は、SMCCまたはスルホ−SMCCを用
いてマレイミド活性化されたXTENを凍結乾燥させ、スルフヒドリル含有分子への後の
共役のために貯蔵されるようにする。したがって、一実施形態において、本発明は、最適
に整列されたとき、表3から選択される配列もしくは配列のフラグメントに対し少なくと
も約80%の配列同一性、または少なくとも約90%、または約91%、または約92%
、または約93%、または約94%、または約95%、または約96%、または約97%
、または約98%、または約99%の配列同一性を有するか、または同一であるXTEN
を有するXTEN−架橋剤を提供し、XTEN−架橋剤は、XTENのαアミノ基または
リジン操作されたXTENのεアミンに結合されたスルホ−SMCCの1つ以上の架橋剤
を有する。別の実施形態において、本発明は、最適に整列されたとき、表2から選択され
る配列もしくは配列のフラグメントに対し少なくとも約80%の配列同一性、または約9
0%、または約91%、または約92%、または約93%、または約94%、または約9
5%、または約96%、または約97%、または約98%、または約99%の配列同一性
を有するか、または同一であるXTENを有するXTEN−架橋剤を提供し、XTEN−
架橋剤は、XTENのN末端のアミノ基に結合された1つのスルホ−SMCCを有する。
前述のヘテロ二官能性架橋剤は、単一アミンおよび単一システインを介して2つの分子を
共役する。タンパク質中のジスルフィド架橋への部位特異的共役のために特別な種類の架
橋剤が開発された(Balan S.et al.Site−specific PEG
ylation of protein disulfide bonds using
a three−carbon bridge.(2007)Bioconjugat
e Chem.18,61−76;Brocchini S.et al.Disulf
ide bridge based PEGylation of proteins.
(2008)Advanced Drug Delivery Reviews 60,
3−12)。最初に、リンカーは、アミン特異的4−[2,2−ビス[p−トリルスルホ
ニル)メチル]アセチル)安息香酸−NHSエステルとして合成される。この分子は、X
TEN−ビス(スルホン)を生じるXTENのアミノ基に共有結合され得る。後者の分子
の50mMリン酸ナトリウム緩衝液中(pH7.8)のインキュベーションは、トルエン
スルフィン酸の排除をもたらし、XTEN−α、β−不飽和β’−モノスルホンを生成す
る。得られた分子は、ジスルフィド架橋含有ペイロードと部位特異的に反応する。第1の
ステップにおいて、ジスルフィド架橋は、還元により2つのチオールに変換される。第2
のステップにおいて、XTEN−モノスルホンは、2つのシステインをビスアルキル化し
、化学的に安定な3炭素架橋をもたらす。同じα、β不飽和β’−モノスルホンは、ジス
ルフィド架橋に由来する2つのチオール基への共役のみならず、ポリヒスチジンタグへの
共役にも使用することができる(Cong Y.et al.Site−specifi
c PEGylation at histidine tags.(2012)Bio
conjugate Chem.23,248−263)。
XTEN−架橋剤組成物を使用するスルホ−SMCCとの共役は、通常、2ステッププ
ロセスで行われる。一実施形態において、アミン含有タンパク質は、例えば、リン酸緩衝
生理食塩水(PBS=100mMリン酸ナトリウム、150mM塩化ナトリウム、pH7
.2)または相当するアミンおよびスルフヒドリルを含まない緩衝液(pH6.5〜7.
5)の共役緩衝液中で調製される。1〜5mMまでEDTAを付加することは、二価金属
をキレート化し、それによりスルフヒドリル含有タンパク質中のジスルフィド形成を低減
する。アミン含有タンパク質の濃度は、使用される架橋剤モル過剰を決定する。一般に、
1mg/ml未満のタンパク質試料は、40〜80倍モル過剰を利用し、1〜4mg/m
lのタンパク質試料は、20倍モル過剰を利用し、5〜10mg/mlのタンパク質試料
は、架橋剤の5〜10倍モル過剰を利用する。反応混合物(アミン含有タンパク質および
架橋剤)は、室温で30分間、または4℃で2時間インキュベートされ、次いで、過剰な
架橋剤は、共役緩衝液と平衡化した脱塩カラムを使用して除去される。XTEN−架橋剤
を調製する場合、組成物はその時点で保持される。XTEN−架橋剤がペイロードに共役
される実施形態において、スルフヒドリル含有ペイロードおよびXTEN−架橋剤共役体
は、最終共役体に望ましいモル比に対応するモル比で混合され(XTENの分子当たり1
つ以上のアミノ基に共役される予想架橋剤の数を考慮する)、ペイロード上に存在する単
一スルフヒドリル基と一致する。反応混合物は、室温で30分間または4℃で2時間イン
キュベートされる。共役効率は、SDS−PAGEに続いてタンパク質染色によるか、適
切な分析クロマトグラフィー技法、例えば、逆相HPLCまたはカチオン/アニオン交換
クロマトグラフィーにより推定することができる。
一実施形態において、本発明は、多価である架橋剤を使用して形成され、2、3、4、
5、6、またはそれ以上のXTENを有する組成物をもたらす、XTEN−架橋剤共役組
成物を提供する。別の実施形態において、本発明は、多価である架橋剤を使用して形成さ
れ、1、2、3、4、5、6、またはそれ以上の異なるペイロードに結合された2、3、
4、5、6、またはそれ以上のXTENを有する組成物をもたらす、XTEN−架橋剤−
ペイロード共役組成物を提供する。多価三官能性架橋剤の非限定例は、「Y形」スルフヒ
ドリル反応性TMEA(トリス−(2−マレイミドエチル)アミン)およびアミン反応性
TSAT(トリス−(スクシンイミジルアミノ三酢酸塩)である。反応性部分の任意の組
合せは、多価組成物に対し、直鎖状または分岐のいずれかの足場ポリマーを使用して設計
され得る。図7に例が示され、構築物は、ホモまたはヘテロ官能性反応基の任意の組合せ
を有し得る。特に興味深いのは、図21〜23および97〜105に概略的に示される三
量体構成、ならびに図21および105〜106に示される四量体である。特定の理論に
拘束されないが、三官能性リンカーにより結合された3つのXTENを有する共役組成物
は(順に、組み込まれたリジンまたはシステイン残基を介してXTENに結合されたペイ
ロードを持つ)、一価XTEN−ペイロード組成物と比較して、構築物の各「アーム」に
対し比例的に短いXTENを利用することができ、同数のペイロードが、組み込まれたシ
ステインもしくはリジン、または各XTENのN末端アミノ残基に結合され、得られた三
量体XTEN−ペイロード組成物は、単量体XTEN−ペイロード組成物に相当する見掛
けの分子量および流体力学半径を有するが、より低い粘度を有するため、小口径の針によ
る対象への組成物の投与を補助し、等数のXTENアミノ酸を有する単量体XTEN−ペ
イロード組成物と比較して、組成物の低減した立体障害および増加した柔軟性に起因して
、ペイロードから等しいか、またはより優れた能力を提供する。
一実施形態において、本発明は、三価架橋剤により結合された3つのXTENを含む組
成物を提供し、この組成物のタンパク質を約100mg/ml含有する溶液は、等モル重
量および濃度の対応する直鎖状XTENよりも少なくとも約5cP、または約6cP、ま
たは約7cP、または約8cP、または約9cP、または約10cP低い粘度を有する。
別の実施形態において、本発明は、四価架橋剤により結合された4つのXTENを含む組
成物を提供し、この組成物のタンパク質を約100mg/ml含有する溶液は、等モル重
量および濃度の対応する直鎖状XTENよりも少なくとも約5cP、または約6cP、ま
たは約7cP、または約8cP、または約9cP、または約10cP低い粘度を有する。
多価架橋剤を使用してそのような組成物を製造する方法は、本明細書において上述され
るものに類似する反応条件を用いることができるが、例示的な方法および支持データは、
以下の実施例に提供される。追加として、多価架橋剤は、リジンオリゴマーの修飾により
容易に得ることができる。例えば、ペプチドLys−Lysは、各Lys残基において3
つのアミノ基、1つのαアミノ基、および2つのεアミノ基を含む。これらのアミノ基は
、1つのアミン反応基を有する二官能性架橋剤と反応させることにより、多くの他の反応
基に変換され得る。例えば、Lys−LysのDBCO−NHS架橋剤との反応は、3個
のDBCO基を担持する産物を生じる。Lys−LysのNMal−NHS架橋剤との反
応は、3つのNMal基を担持する産物を生じる。同様の方法で、Lys−Lys−Ly
sに基づく三価架橋剤、およびより長いリジンペプチドを使用することにより、より高原
子価の架橋剤を得ることができる。
架橋剤は、「ホモ二官能性」または「ヘテロ二官能性」のいずれかとして分類すること
ができ、ホモ二官能性架橋剤は、2つ以上の同一反応基を有し、1ステップ反応手順にお
いて、官能基等を含有する分子にランダムに結合または重合するために使用され、ヘテロ
二官能性架橋剤は、応答性標的官能基を有する分子の単一ステップ共役、または望ましく
ない重合または自己共役を最小限に抑える逐次(2ステップ)共役のいずれかを可能にす
る、異なる反応基を有する。XTEN架橋剤が調製され、逐次反応のための組成物として
単離される好適な実施形態において、XTEN−架橋剤は、後次反応に使用可能な少なく
とも1つの反応基をヘテロ二官能性架橋剤に結合される。
一実施形態において、本発明は、ジスルフィド結合を持つ切断可能な架橋剤を利用して
共役されるXTEN架橋剤およびXTEN−ペイロードを提供する。典型的に、切断は、
β−メルカプトエタノール、DTT、TCEP等のジスルフィド結合還元剤により影響を
受けるが、特にそのような組成物は、内因性還元剤(例えば、システインおよびグルタチ
オン)を用いる条件により、徐放様式で内因的に切断可能であることが企図される。以下
は、そのような架橋剤の非限定例である:APDP(N−(4−[p−アジドサリチルア
ミド]ブチルl)−3’−(2’−ピリジルジチオ)プロピオンアミド)、BASED(
ビス(β−[4−アジドサリチルアミド]エチル)ジスルフィド)、DPDPB(1,4
−ジ−(3’−[2’ピリジルジチオ]プロピオンアミド)ブタン)、DSP(ジチオビ
ス(スクシミジルプロピオン酸塩)(Lomant試薬)、DTBP(ジメチル3,3’
−ジチオビスプロピオンイミド酸塩)、DTME(ジチオビス−マレイミドエタン)、D
TSSP(スルホ−DSP)(3,3’−ジチオビス(スルホスクシンイミジルプロピオ
ン酸塩))、LC−SPDP(スクシンイミジル6−(3’−[2−ピリジルジチオ]プ
ロピオンアミド)ヘキサン酸塩)、PDPH(3−(2−ピリジルジチオ)プロピオニル
ヒドラジド)、SDAD(NHS−SS−ジアジリン)、SMPT(4−スクシンイミジ
ルオキシカルボニル−メチル−α−(2−ピリジルジチオ)トルエン)、SPDP(N−
スクシンイミジル3−(2−ピリジルジチオ)プロピオン酸塩)、スルホ−LC−SMP
T(スルホスクシンイミジル6−(α−メチル−α−[2−ピリジルジチオ]−トルアミ
ド)ヘキサン酸塩)、スルホ−LC−SPDP(スルホスクシンイミジル6−(3’−[
2−ピリジルジチオ]プロピオンアミド)ヘキサン酸塩)、スルホ−SAED(スルホス
クシミジル2−[7−アジド−4−メチルクマリン−3−アセトアミド]エチル−1,3
’−ジチオプロピオン酸塩)、スルホ−SAND(スルホスクシンイミジル−2−(m−
アジド−o−ニトロベンズアミド)エチル1,3’−ジチオプロピオン酸塩)、スルホ−
SDAD(スルホ−NHS−SS−ジアジリン)、スルホ−SFAD(スルホスクシンイ
ミジル(ペルフルオロアジドベンズアミド)エチル1,3’−ジチオプロピオン酸塩。別
の実施形態において、BSOCOES(ビス(2−[スクシンイミドキシカルボニルオキ
シ]エチル)スルホン)を含むXTEN−ペイロード共役体は、アルカリン条件下で切断
され得る。別の実施形態において、DST(ジスクシンイミジル酒石酸塩)およびBMD
B(1,4ビスマレイミジル−2,3−ジヒドロキシブタン)を含むXTEN−ペイロー
ド共役体は、過ヨウ素酸塩酸化により切断され得る。EGS(エチレングリコールビス(
スクシンイミジルコハク酸塩))およびスルホ−EGS(エチレングリコールビス(スル
ホ−スクシンイミジルコハク酸塩))は、ヒドロキシラミンにより切断されるが、活性ペ
イロードが共役体から放出されるように、内因的に切断されることが予想される。
一般に、上記の共役試薬は、架橋剤が、アミン、スルフヒドリル、およびカルボキシル
等の、そうでなければ安定した不活性基と反応性であると仮定する。他の実施形態におい
て、本発明は、生体高分子に対して安定および不活性であるが、一般に互いに対して高度
に反応性である2つの官能基を用いたXTENおよびペイロードの別個の修飾に基づく、
共役の異なる手法を提供するいくつかの直交反応は、クリック化学の概念下で分類されて
おり、良好な安定性特性を有するXTEN−アジド/アルキン反応物を提供し、したがっ
て、別個の反応におけるペイロードとの後次共役のための試薬として特に適している(K
olb H.C.,Finn M.G.,Sharpless K.B.Click c
hemistry:diverse chemical function from
a few good reactions.(2001)Angew.Chem.In
t.Ed.Engl.40(11),2004−2021)。一般に、クリック化学は、
(1)アルキン−アジド、(2)「ene」−チオール、および(3)アルデヒド−ヒド
ラジドを必要とする反応を含む反応概念として使用され、本発明の3つ全ての使用を企図
する。一例は、図8に示されるように、1,4−二置換−1,2,3−トリアゾールを形
成する、アジドへのアルキンのヒュスゲン1,3−双極性環状付加である。アジドおよび
アルキン部分は、N末端α−アミノ基、リジンのε−アミノ基、およびシステインのスル
フヒドリル基の化学修飾により、ペプチド/タンパク質もしくは薬物ペイロード、または
XTENに導入することができる。表15は、共役組成物の製造における使用に企図され
るクリック化学反応物の非限定例を提供し、意図される共役体(およびXTENまたはペ
イロード)の一成分は、表の反応物1と反応し、第2の成分(ペイロードまたはXTEN
)は、表のアジド反応物2と反応する。例えば、1つの分子は、アミン反応性アルキン、
例えば、3−プロパルギルオキシプロパン酸、NHSエステル、アセチレン−PEG4−
NHSエステル、ジベンジルシクロオクチン(DBCO)−NHSエステル、DBCO−
PEG4−NHSエステル、シクロオクチン(COT)−PEG2−NHSエステル、C
OT−PEG3−NHSエステル、COT−PEG4−NHSエステル、COT−PEG
2−ペンタフルオロフェニル(PFP)エステル、COT−PEG3−PFPエステル、
COT−PEG4−PFPエステル、BCOT−PEG2−NHSエステル、BCOT−
PEG3−NHSエステル、BCOT−PEG4−NHSエステル、BCOT−PEG2
−PFPエステル、BCOT−PEG3−PFPエステル、BCOT−PEG4−PFP
エステルを使用し、アルキン部分で修飾される。あるいは、分子は、スルフヒドリル反応
性アルキン、例えば、アセチレン−PEG4−マレイミド、DBCO−マレイミド、また
はDBCO−PEG4−マレイミドで修飾される。第2の分子は、アジド−PEG2−N
HSエステル、アジド−PEG3−NHSエステル、アジド−PEG4−NHSエステル
、アジド−PEG2−PFPエステル、アジド−PEG3−PFPエステル、アジド−P
EG4−PFPエステル、またはアジド−PEG4−マレイミドで修飾される。アジドお
よびアルキン部分は、同義に使用することができ、それらは、生体分子および水性環境に
対して生物学的に固有であり、安定し、かつ不活性である。混合されるとき、アジドおよ
びアルキン反応物は、任意の副反応なしに可逆的共有結合を形成する(Moses J.
E.and Moorhouse A.D.The growing applicat
ions of click chemistry.(2007)Chem.Soc.R
ev.36,1249−1262;Breinbauer R.and Kohn M.
Azide−alkyne coupling:a powerful reactio
n for bioconjugate chemistry.(2003)ChemB
ioChem 4(11),1147−1149;Rostovtsev V.V.,G
reen L.G.,Fokin V.V.,Sharpless K.B.A ste
pwise Huisgen cycloaddition process:copp
er(I)−catalyzed regioselective ″ligation
″ of azides and terminal alkynes.(2002)A
ngew Chem Int Ed Engl.41(14),2596−2599)。
一実施形態において、本発明は、第2のXTENに共役された第1のXTENを含む共役
体を提供し、第1のXTENは、表15からのアルキン反応物1に結合され、第2のXT
ENは、表15からのアジド反応物2に結合され、次いで第1のXTENおよび第2のX
TENは、アルキン反応物1およびアジド反応物2を反応させるのに有効な条件下で結合
され、XTEN−XTEN共役体をもたらす。別の実施形態において、本発明は、ペイロ
ードに共役された第1のXTENを含む共役体を提供し、XTENは、表15からのアル
キン反応物1に結合され、ペイロードは、表15からのアジド反応物2に結合され、次い
でXTENおよびペイロードは、アルキン反応物1およびアジド反応物2を反応させるの
に有効な条件下で結合され、XTEN−ペイロード共役体をもたらす。別の実施形態にお
いて、本発明は、ペイロードに共役された第1のXTENを含む共役体を提供し、XTE
Nは、表15からのアジド反応物2に結合され、ペイロードは、表15からのアルキン反
応物1に結合され、次いでXTENおよびペイロードは、アルキン反応物1およびアジド
反応物2を反応させるのに有効な条件下で結合され、XTEN−ペイロード共役体をもた
らす。前述の実施形態において、反応を生じさせる条件は、本明細書に記載されるもので
あるか、またはそのような反応物の共役について当該技術分野で既知の反応条件である。
本発明は、前述の共役体の様々な組合せ、例えば、XTENがクリック化学反応物により
結合され、1つのXTENが、クリック化学を使用してXTENに共役されたペイロード
の1つ以上の分子をさらに含むXTEN−XTEN共役体、XTENがクリック化学反応
物により結合され、1つのXTENが、クリック化学を使用してXTENに共役された第
1のペイロードの1つ以上の分子をさらに含み、第2のXTENが、クリック化学を使用
してXTENに共役された第2のペイロードの1つ以上の分子をさらに含むXTEN−X
TEN共役体も企図する。これらの組合せに対する追加の変化形は、当業者には容易に明
らかとなるであろう。
いくつかの実施形態において、XTEN−XTEN共役体およびXTEN−ペイロード
共役体は、チオール−エン反応と呼ばれる遊離基反応、またはチオールマイケル付加と呼
ばれるアニオン反応により進行するチオ−エン系クリック化学を使用して共役される(図
9参照)(Hoyle C.E.and Bowman C.N.Thiol−ene
click chemistry.(2010)Angew.Chem.Int.Ed.
49,1540−1573)。特に、チオールマイケル付加は、ペイロードがタンパク質
であるXTEN−ペイロード共役体により適していると考えられる(Pounder R
.J.et.al.Metal free thiol−maleimide ’Cli
ck’ reaction as a mild functionalisation
strategy for degradable polymers.(2008)
Chem Commun(Camb).41,5158−5160)。少なくとも1つの
分子は、1つの遊離チオール基を含む必要があるため、ペイロードがシステインを含有し
ない場合は、システイン操作されたXTENを利用することができる。代替として、チオ
ール基は、2−イミノチオラン(Traut試薬)、SATA(N−スクシンイミジルS
−アセチルチオ酢酸塩)、SATP(N−スクシンイミジルS−アセチルチオプロピオン
酸塩)、SAT−PEO−Ac(N−スクシンイミジルS−アセチル(チオテトラエチ
レングリコール))、SPDP(N−スクシンイミジル3−(2−ピリジルジチオ)プロ
ピロン酸塩)、LC−SPDP(スクシンイミジル6−(3’−[2−ピリジルジチオ]
プロピオンアミド)ヘキサン酸塩)等のチオール化試薬を使用する、XTENまたはペイ
ロードペプチド/タンパク質のいずれかのN末端α−アミノ基またはリジンε−アミノ基
の化学修飾により導入され得る。そのような方法は、当該技術分野において既知である(
Carlsson J.et al.(1978)Biochem.J.173,723
−737;Wang D.et al.(1997)Bioconjug.Chem.8
,878−884;Traut R.R.et al.(1973)Biochemis
try12(17),3266−3273;Duncan,R.J.S.et.al.(
1983)Anal.Biochem.132.68−73;米国特許第5,708,1
46号)。チオール−マイケル付加反応の第2の成分は、(メタ)アクリレート、マレイ
ミド、α、β−不飽和ケトン、フマル酸エステル、アクリロニトリル、ケイ皮酸塩、およ
びクロトン酸塩における電子欠乏炭素−炭素二重結合を持つ試薬を必要とする。N−マレ
イミドは、スルフヒドリル反応官能基として一般に使用され、市販のヘテロ二官能性架橋
剤、例えば、AMAS(N−(α−マレイミドアセトキシ)−スクシンイミドエステル)
、BMPS(N−((β−マレイミドプロピルオキシ)スクシンイミドエステル)および
上述されるその他を使用し、N末端α−アミノ基またはLys ε−アミノ基修飾を介し
てペイロードタンパク質またはXTEN分子に導入することができる。遊離チオールおよ
びマレイミド部分を含有する得られた2つの分子は、それぞれ、穏やかな条件下で安定し
た共有結合を創製し、マレイミドにより結合されたXTEN−ペイロードをもたらす。
他の実施形態において、XTEN−XTEN共役体およびXTENペイロード共役体は
、例えば、Gangulyらにより記載され、図10に示されるように、ヒドラジドとア
ルデヒドとの間の反応に基づくクリック化学を利用して形成される(Ganguly T
.et al.The hydrazide/hydrazone click rea
ction as a biomolecule labeling strategy
for M(CO)3(M=Re,99mTc)radiopharmaceutic
als.(2011)Chem.Commun.47,12846−12848)。例え
ば、XTENは、アルデヒド基を有するペイロードと混合され、所望のXTEN−ペイロ
ード共役体を生じる、ヒドラジンまたはヒドラジドを有するように修飾され得る。一実施
形態において、本発明は、α−N末端アミノ基に導入された少なくとも1つのヒドラジン
またはヒドラジドを持つXTENを提供するか、または代替として1つ以上のリジンε−
アミノ基は、それが安定している見なされるため、標的ペイロードへの共役のための試薬
として適切なXTENを提供するように修飾される。芳香族ヒドラジンおよび芳香族アル
デヒドから形成された、得られたビス‐アリールヒドラゾンは、92℃および2.0〜1
0.0の広いpH値に対し安定である(Solulink,Inc.,Protein−
Protein Conjugation Kit,Technical Manual
,Catalog# S−9010−1)。反応における脱離基は水であり、結合を安定
化するために還元剤(例えば、シアノボロヒドリド)を必要としない。ヒドラジン/ヒド
ラジドまたはアルデヒド部分で修飾された分子は、水性環境において良好な安定性を有し
、特別な処理要件なしに活性状態を維持する。XTEN分子のアミノ基(複数可)は、N
HS−エステル/ヒドラジド、例えば、SANH(スクシンイミジル4−ヒドラジノニコ
チン酸アセトンヒドラゾン)、C6−SANH(C6−スクシンイミジル4−ヒドラジノ
ニコチン酸アセトンヒドラゾン)、SHTH(スクシンイミジル4−ヒドラジドテレフタ
ル酸塩酸塩)により修飾される。典型的な反応において、タンパク質は、修飾緩衝液(1
00mMリン酸塩、150mM NaCl、pH7.4)中の1〜5mg/ml溶液とし
て調製し、修飾剤は、5〜20倍モル過剰で付加し、反応は、室温で2時間実行する。別
個に、ペイロード分子は、同様の条件下で、NHS−エステル/アルデヒドSFB(スク
シンイミジル4‐ホルミル安息香酸塩)またはC6−SFB(C6−スクシンイミジル4
‐ホルミル安息香酸塩)で修飾される。次いで、双方の修飾分子は、共役緩衝液(100
mMリン酸塩、150mM NaCl、pH6.0)中に脱塩される。得られた成分は、
1モル等量の限定タンパク質、および豊富に使用することができる1.5〜2モル等量の
タンパク質を使用して一緒に混合される。100mMリン酸塩、150mM NaCl、
pH6.0中の100mMアニリンの触媒緩衝液を付加し、アニリンの最終濃度を10m
Mに調整し、反応を室温で2時間実行する。
別の実施形態において、XTEN−ペイロード共役体は、アルデヒドと第1級アミノ基
との間の反応に続いて、形成されたSchiff塩基の水素化ホウ素ナトリウムまたはシ
アノ水素化ホウ素による還元により産生され得る。この方法の第1ステップとして、第1
級α−アミノ基を持つXTEN、またはε−アミノ基を持つLys含有XTEN等のXT
EN分子は、0.1Mリン酸ナトリウム、0.15M NaCl、pH7.2等の無アミ
ン結合緩衝液中の典型的なアミン−NHS化学を使用し、NHS−エステル/アルデヒド
SFB(スクシンイミジル4‐ホルミル安息香酸塩)、C6−SFB(C6−スクシンイ
ミジル4‐ホルミル安息香酸塩)、またはSFPA(スクシンイミジル4‐ホルミルフェ
ノキシ酢酸塩)により修飾される。得られた修飾アルデヒド−XTENは、この時点でX
TEN−架橋剤組成物として保持され得るか、またはXTEN−ペイロード共役体を創製
するための試薬として使用され得るかのいずれかである。XTEN−ペイロードを製造す
るために、修飾されたアルデヒド−XTENは、反応性アミノ基を持つペイロード、およ
び20〜100mMのシアノ水素化ホウ素等の軽度還元剤と混合される。反応混合物は、
室温で6時間または4℃で終夜インキュベートする。次いで、未反応アルデヒド基は、5
0〜500mMのトリス・HCl、pH7.4および20〜100mMのシアノ水素化ホ
ウ素ナトリウムでブロックされ、共役された精製XTEN−ペイロードの分離を許す。
他の実施形態において、本発明は、ペプチドまたはタンパク質ペイロードを含むXTE
Nペイロード共役体を提供し、ペイロードは、そのペイロードのペプチド/タンパク質C
末端アシルアジドの反応性に基づく化学ライゲーションを介して共役される。例として、
ペプチドまたはタンパク質が、ヒドロキシメチル安息香酸(HMBA)樹脂を用いた固相
ペプチド合成(SPPS)を使用して産生されるとき、最終ペプチドは、多様な求核性試
薬により樹脂から切断され、様々なC末端官能基を持つペプチドへのアクセスを付与する
ことができる。一実施形態において、本方法は、ペプチドまたはタンパク質ヒドラジドを
生じるペプチジル/タンパク質樹脂のヒドラジン分解を含む。次いで、希釈塩酸中の亜硝
酸ナトリウムまたはtert−亜硝酸ブチルを用いる、得られたアシルヒドラジドのニト
ロソ化は、アシルアジドの形成をもたらす。得られたカルボニルアジド(またはアシルア
ジド)は、XTENの第1級アミンと反応して、安定したアミド結合を形成することがで
き、XTEN−ペイロード共役体をもたらす活性化カルボキシレート基(エステル)であ
る。代替実施形態において、第1級アミンは、XTEN N末端のα−アミンまたはXT
EN配列中の操作されたリジン残基の1つ以上のε−アミンであり得る。共役反応におい
て、アジド官能基は、図11に示されるように、離脱基である。アミン基との共役反応は
、電子欠乏カルボニル基における求核剤の攻撃により発生する(Meienhofer,
J.(1979)The Peptides:Analysis,Synthesis,
Biology.Vol.1,Academic Press:N.Y.;ten Ko
rtenaar P.B.W.et.al.Semisynthesis of hor
se heart cytochrome c analogues from two
or three fragments.(1985)Proc.Natl.Acad
.Sci.USA 82,8279−8283)
さらに他の実施形態において、本発明は、XTEN−架橋剤およびXTENペイロード
共役体を提供し、共役は、直交タンパク質ライゲーションにより行われ、図12に示され
るように、初期化学選択的捕捉の後に、分子内アシル再配置が続く。化学選択的捕捉は、
N末端アミンで近位に配置された求核剤または求電子剤、およびC末端カルボキシルエス
テルで近位に位置する別の適合する求核剤または求電子剤も必要とする。この実施形態に
おいて、XTENは、図12のタンパク質1またはタンパク質2のいずれかとして機能し
得ることが特に企図される。したがって、代替実施形態において、XTENは、適切な試
薬と反応してC末端上でチオエステルを産生するか、またはN末端上のシステインを導入
して、代替XTEN−架橋剤組成物を産生することができる。前述のXTEN−架橋剤共
役体を使用してXTEN−ペイロードを製造することにおいて、エステルまたはチオエス
テルを形成する求核剤および求電子剤の対の化学選択的捕捉は、それぞれの反応物のN末
端アミノ基およびC末端エステルをそのような近位に持ち込み、アミド結合を形成するよ
うに同時分子内アシル転移を許す。ほとんどの直交ライゲーション反応は、側鎖基の保護
を必要とせず、生体環境に適合する穏やかな条件下で起こる(Tam J.P.,Xu
J.,Eom K.D.Methods and strategies of pep
tide ligation.(2001)Biopolymers(Peptide
Science)60,194−205)。
別の実施形態において、共役体は、求電子剤としてC末端チオエステル、および求核剤
としてN末端システインを必要とする天然型化学的ライゲーション(NCL)として知ら
れる方法反応により形成することができる。この反応の結果は、XTEN−ペイロード共
役体のライゲーション部位における天然アミド結合である(Dawson P.E.,M
uir T.W.,Clark−Lewis I.,Kent S.B.Synthes
is of proteins by native chemical ligati
on.(1994)Science 266,776−779;Tam J.P.;Lu
Y.−A.;Liu C.F.;Shao,J.Peptide synthesis
using unprotected peptides through orth
ogonal coupling methods.(1995)Proc.Natl.
Acad.Sci.USA, 92,12485−12489;Johnson,E.C
.B.;Kent,S.B.H.J.Insights into the mecha
nism and catalysis of the native chemica
l ligation reaction.(2006)J.Am.Chem.Soc.
128,6640−6646;Kent S.B.(2009)Total chemi
cal synthesis of proteins.(2009)Chem.Soc
.Rev.38:338−351)。NCL反応におけるC末端成分の第1アミノ酸(図
12にタンパク質2として示される)は、システインである。そのようなタンパク質は、
第1の位置にシステインを持つXTEN、またはペプチド/タンパク質ペイロードを含む
、従来の組換えタンパク質生合成により調製された任意の他のタンパク質であり得る。N
末端成分(図13にペイロードとして示される)は、化学合成によりC末端チオエステル
として調製される。チオエステル合成方法の例は、当該技術分野において既知および使用
可能であり、例えば、Li X.,Kawakami T.,Aimoto S.,Di
rect preparation of peptide thioesters u
sing an Fmoc solid−phase method.(1998)Te
trahedron Lett.,39,8660−8672)、Ingenito R
.,Bianchi E.,Fattori D.,Pessi A.Solid−ph
ase synthesis of peptide C−terminal thio
esters by Fmoc/tBu chemistry.(1999)J.Am.
Chem.Soc.,121,11369−11374)、Sewing A.,Hil
vert D.Fmoc−compatible solid−phase pepti
de synthesis of long C−terminal peptide
thioesters.(2001)Angew.Chem.Int.Ed.40,33
95−3398、Brask J.,Albericio F.,Jensen K.J
.,Fmoc solid−phase synthesis of peptide
thioesters by masking as trithioorthoest
ers.(2003)Org.Lett.,2003,5,2951−2953、Oll
ivier N.,Behr J.−B.,El−Mahdi O.,Blanpain
A.,Melnyk O.Fmoc−solid−phase synthesis
of peptide thioesters using an intramole
cular N,S−acyl shift.(2005)Org.Lett.,7,2
647−2650に記載されるものである。通常、α−アルキルチオエステルは、調製お
よび貯蔵の容易さに起因して好ましい。しかしながら、それらはむしろ未反応であるため
、ライゲーション反応は、チオール付加物を用いた原位置トランスチオエステル化により
触媒され、最も一般的なチオール触媒は、2−メルカプトエタンスルホン酸塩(MESN
a)または4−メルカプトフェニル酢酸(MPAA)である。化学共役は、典型的に、数
時間のうちに高収率で完了する。20個の天然アミノ酸は全てN末端成分の最終残基とし
て適しているが、グリシンおよびヒスチジンに対し、最高のライゲーション率が報告され
ており、表2の例示的なXTENは、ほぼ全てがグリシンN末端ポリペプチドであるため
、XTENはこの反応に対し特に適している(Hackeng T.M.et al.P
rotein synthesis by native chemical liga
tion:expanded scope by using straightfor
ward methodology.(1999)Proc.Natl.Acad.Sc
i.USA 96,10068−10073)。この共役方法の他の実施形態において、
直交ライゲーション反応は、(1)N末端BrAlaまたはN末端アジリジンを持つC末
端チオ酸(Tam J.P.;Lu Y.−A.;Liu C.F.;Shao,J.P
eptide synthesis using unprotected pepti
des through orthogonal coupling methods.
(1995)Proc.Natl.Acad.Sci.USA,92,12485−12
489)、(2)N末端シス−ペルチオエステルを持つC末端チオ酸(Liu,C.F.
,Rao,C.,Tam,J.P.(1996)Tetrahedron Lett.,
37,933−936)、(3)N末端ホモシステインを持つC末端チオエステル(Ta
m J.P.,Yu Q.Methionine ligation strategy
in the biomimetic synthesis of parathyr
oid hormones.(1998)Biopolymers 46(5),319
−327)、および(4)C末端チオ酸およびN末端ヒス(Zhang L.,Tam
J.P.(1997)Tetrahedron.Lett.38,3−6)を含む。この
方法において、化学合成によるC末端チオエステルの調製は、NCL反応におけるN末端
成分のサイズを制約する。しかしながら、発現タンパク質ライゲーション(EPL)法の
使用は、化学合成の必要性により課されるペプチドα−チオエステルのサイズ制限を克服
する(Muir T.W.;Sondhi D.;Cole P.A.Expresse
d protein ligation:a general method for
protein engineering.(1998)Proc.Natl.Acad
.Sci.USA 95,6705−6710;Muir T.W.Semisynth
esis of proteins by expressed protein li
gation.(2003)Annu.Rev.Biochem.72,249−289
)。EPL法は、タンパク質スプライシングに基づき、このプロセスでは、タンパク質が
分子内再配置を受け、内部配列(インテイン)の突出および側部配列(エクステイン)の
接合をもたらす。後者のプロセスは、エステルまたはチオエステル中間体の形成を必要と
する。本発明を実践する際に、市販の大腸菌タンパク質発現ベクターは、インテイン−キ
チン結合ドメイン(CBD)配列と融合されたフレーム内で発現した、XTEN等の関心
対象のタンパク質を産生するのを可能にする。この方法において、図13に示されるよう
に、前駆体タンパク質のインテイン部分の第1のシステイン残基の側鎖が、直ぐ上流の残
基(つまり、例えば、XTENの最終残基)のペプチド結合を球核的に攻撃し、直鎖状チ
オエステル中間体を形成するとき、融合タンパク質は、N−Sシフトを受ける。化学ライ
ゲーションステップは、タンパク質をチオフェノール(またはMESNaおよびMPAA
等の他のチオール触媒)、およびシステイン含有合成ペプチドまたはタンパク質でインキ
ュベートすることにより開始される。これは、例えば、XTENタンパク質の高反応性フ
ェニルα−チオエステル誘導体の原位置生成をもたらし、次いで、合成ペプチド/タンパ
ク質ペイロードと急速に結紮して、所望のXTEN−ペイロード共役体をもたらす。別の
実施形態において、XTEN−チオエステル中間体は、20mM Na−HEPES(p
H8.5)、50〜1000mM NaCl、および1mM EDTA(任意)中の50
mM 2−メルカプトエタンスルホン酸(MESNa)により切断することができ、得ら
れたMESNaタグの付いたタンパク質は、精製され、5mM ビス−トリス(pH6.
5)、250mM NaCl中−80℃で、上述される共役におけるN末端成分として、
NCL反応のXTEN−架橋剤共役体として使用するまで貯蔵することができる。C末端
成分は、N末端システインを持つ天然または合成のいずれかのペプチド/タンパク質を持
つペイロードであり得る。
さらに他の実施形態において、本発明は、XTEN−架橋剤およびXTEN−ペイロー
ド共役体を提供し、XTENとペイロードとの間の共役は、天然型化学的ライゲーション
(NCL)等のトレースレスシュタウディンガーライゲーションによって行われ、ライゲ
ーション部位において天然アミド結合をもたらす。この方法の利点において、システイン
は、ライゲーション接合部に必要とされない(Saxon,E.;Armstrong,
C.R.;Bertozzi,C.R.A ″traceless″Staudinge
r ligation for the chemoselective synthe
sis of amide bonds.(2000)Org.Lett.2,2141
2143;Nilsson,B.L.;Kiessling,L.L.;Raines,
R.T.Staudinger ligation:a peptide from a
thioester and azide.(2000)Org.Lett.2,19
39−1941)。代わりに、N末端タンパク質1は、ジフェニルホスフィンメタンチオ
ールを使用し、C末端チオエステルとして調製されるが(図14参照)、C末端タンパク
質2は、ジアゾ転移反応を介して生成され得るN末端アジドとして調製される(Cave
nder C.J.;Shiner V.J.,Jr.(1972)J.Org.Che
m.22,3567−3569;Lundquist J.T.,IV,Pelleti
er J.C.Improved solid−phase peptide synt
hesis method utilizing alpha−azide−prote
cted amino acids.(2001)Org.Lett.3,781−78
3)。ホスフィン残基は、タンパク質2のアジドと反応し、窒素の排除後にイミノホスホ
ランを形成する(シュタウディンガー反応)。その高度に求核性の窒素原子を持つ、得ら
れたイミノホスホランは、アザ−イリドとして見なすこともできる。次いで、アザ−イリ
ドの求核性窒素原子は、タンパク質1のカルボニル基を攻撃し、チオエステルを切断する
。特に、XTENまたはペイロードのいずれかは、この反応においてタンパク質1または
タンパク質2のいずれかであり得ることが意図される。再配置されたXTEN−ペイロー
ド産物の加水分解は、最終的に天然アミドを産生し、ホスフィン成分をホスフィン(V)
オキシドとして遊離させる。ビス(p−ジメチルアミノエチルフェニル)ホスフィノメタ
ンチオール、ジフェニルホスフィンメタンチオールの水溶性変異体は、水中の等モル基質
の急速なライゲーションを媒介する(Tam,A.;Soellner,M.B.;Ra
ines,R.T.Water−soluble phosphinothiols f
or traceless Staudinger ligation and int
egration with Expressed Protein Ligation
.(2007)J.Am.Chem.Soc.,129,1142111−430)。
別の実施形態において、本発明は、酵素的ライゲーションにより調製されたXTEN−
ペイロード共役体を提供する。トランスグルタミナーゼは、ペイロードペプチドまたはタ
ンパク質のグルタミンのγ−カルボキシアミド基と、リジン操作されたXTEN中のリジ
ンのε−アミノ基との間のイソペプチド結合の形成を触媒し、それにより、XTENとペ
イロードとの間に分子間または分子内架橋剤を創製し(図15参照)、組成物をもたらす
酵素である(Lorand L,Conrad S.M.Transglutamina
ses.(1984)Mol.Cell Biochem.58(1−2),9−35)
。ライゲーションに対し成功裏に使用された酵素の非限定例は、第XIIIa因子(Sc
hense J.C.,Hubbell J.A.Cross−linking exo
genous bifunctional peptides into fibrin
gels with factor XIIIa.(1999)Bioconjug.
Chem.10(1):75−81)、および組織トランスグルタミナーゼである(Co
llier J.H.,Messersmith P.B.Enzymatic mod
ification of self−assembled peptide stru
ctures with tissue transglutaminase.(200
3)Bioconjug.Chem.14(4),748−755;Davis N.E
.,Karfeld−Sulzer L.S.,Ding S.,Barron A.E
.Synthesis and characterization of a new
class of cationic protein polymers for
multivalent display and biomaterial appl
ications.(2009)Biomacromolecules 10(5),1
125−1134)。グルタミン基質配列GQQQLは、組織トランスグルタミナーゼに
対し高い特異性を有することが知られている(Hu B.H.,Messersmith
P.B.Rational design of transglutaminase
substrate peptides for rapid enzymatic
formation of hydrogels.(2003)J.Am.Chem.S
oc.125(47),14298−14299)。組織トランスグルタミナーゼ配列特
異性は、アシルドナー(グルタミン)に対するよりもアシル受容体(リジン)に対して低
いストリンジェンシーであった(Greenberg C.S.,Birckbichl
er P.J.,Rice R.H.Transglutaminases:multi
functional cross−linking enzymes that st
abilize tissues.(1991)FASEB J.1991,5,307
1−3077)。
酵素的に形成されたXTEN−ペイロード組成物の代替実施形態において、黄色ブドウ
球菌からのソルターゼAトランスペプチダーゼ酵素を使用し、タンパク質1のトレオニン
残基とグリシン残基との間の短い5アミノ酸認識配列LPXTGの切断を触媒し、後次に
アシルフラグメントをタンパク質1のN末端オリゴグリシン求核剤に移す(図16参照)
。タンパク質2を官能化してオリゴグリシンを含有することにより、2つのタンパク質を
部位特異的様式で酵素的に共役し、所望のXTEN−ペイロード組成物をもたらすことが
可能である。ソルターゼ認識部位(LPXTG)を担持する(ポリ)ペプチドは、標準分
子生物学クローニングプロトコルを使用して容易に製造することができる。この残基は、
一般にソルターゼAの天然基質中に見出されるため、認識部位のX位においてグルタミン
酸を導入することは便利である(Boekhorst J.,de Been M.W.
,Kleerebezem M.,Siezen R.J.Genome−wide d
etection and analysis of cell wall−bound
proteins with LPxTG−like sorting motifs
.(2005)J.Bacteriol.187,4928−4934)。高レベルのト
ランスアシル化は、ソルターゼ切断部位を、基質のC末端(Popp M.W.,Ant
os J.M.,Grotenbreg G.M.,Spooner E.,Ploeg
h H.L.Sortagging:A versatile method for
protein labeling.(2007)Nat.Chem.Biol.311
,707−708)および柔軟なループ内(Popp M.W.,Artavanis−
Tsakonas K.,Ploegh H.L.Substrate filteri
ng by the active−site crossover loop in
UCHL3 revealed by sortagging and gain−of
−function mutations.(2009)J.Biol.Chem.28
4(6),3593−3602)の双方に配置することにより達成することができる。C
末端において標識されたタンパク質の場合、最小のLPETGタグ中のグリシンは、C末
端に配置されないことが重要であり、少なくとも1つのさらなるC末端アミノ酸とのペプ
チド結合中に存在しなければならない。さらに、より良好な結合は、追加のグリシンを切
断部位のC末端に付加することにより達成され、LPETGGを生じる(Pritz S
.,Wolf Y.,Kraetke O.,Klose J.,Bienert M.
,Beyermann M.Synthesis of biologically a
ctive peptide nucleic acid−peptide conju
gates by sortase−mediated ligation.(2007
)J.Org.Chem.72,3909−3912;Tanaka T.,Yamam
oto T.,Tsukiji S.,Nagamune T.Site−specif
ic protein modification on living cells
catalyzed by sortase.(2008)Chembiochem 9
5,802−807)。ソルターゼ媒介性トランスペプチド化に適合する求核剤は、遊離
アミノ末端を持つ、長く伸びたグリシン残基の単一構造要件を有する。良好なトランスペ
プチド化は、1〜5個のグリシンをどこかに含有する求核剤を用いて達成することができ
るが、好適な実施形態において、最大反応率は、2個または3個のグリシンが存在すると
きに得られる。
タンパク質−タンパク質共役に関して、共役化学の様々な実施形態が記載されたが、本
発明を実施する際に、XTEN−ペイロード共役体のペイロード部分は、標的小分子薬中
に存在する、アミン、スルフヒドリル、カルボキシル等の官能基に適用可能な共役方法に
おいて、小分子薬であり得ることが特に意図される。当業者であれば、官能性が、通常、
アミノ、スルフヒドリル、およびカルボキシル基に限定されるタンパク質およびペプチド
と比較して、さらにより広範な化学技法を適用できることを理解するであろう。薬物ペイ
ロードは、官能基を通じてXTENに共役され得、第1級アミノ基、アミノキシ、ヒドラ
ジド、ヒドロキシル、チオール、チオール酸塩、コハク酸塩(SUC)、スクシンイミジ
ルコハク酸塩(SS)、スクシンイミジルプロピオン酸塩(SPA)、スクシンイミジル
ブタン酸塩(SBA)、スクシンイミジルカルボキシメチル酸塩(SCM)、ベンゾトリ
アゾール炭酸塩(BTC)、N−ヒドロキシスクシンイミド(NHS)、p−ニトロフェ
ニル炭酸塩(NPC)が挙げられるが、これらに限定されない。薬物分子ペイロードの他
の適した反応性官能基としては、アセタール、アルデヒド(例えば、アセトアルデヒド、
プロピオンアルデヒド、およびブチルアルデヒド)、アルデヒド水和物、アルケニル、ア
クリル酸塩、メタクリル酸塩、アクリルアミド、活性スルホン、酸ハロゲン化物、イソシ
アン酸塩、イソチオシアン酸塩、マレイミド、ビニルスルホン、ジチオピリジン、ビニル
ピリジン、ヨードアセトアミド、エポキシド、グリオキサル、ジオン、メシル酸塩、トシ
ル酸塩、およびトレシル酸塩が挙げられる。
別の実施形態において、薬物ペイロードは、1つ以上の環原子がヘテロ原子、例えば、
窒素、酸素、リン、または硫黄原子である複素環式環系を使用して、XTEN−架橋剤共
役体に共役され得る。複素環基は、少なくとも1個〜20個もの炭素原子、ならびにN、
O、P、およびSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含む。この実施形態において、
複素環は、3〜7個の環員(2〜6個の炭素原子、ならびにN、O、P、およびSから選
択される1〜3個のヘテロ原子)を有する単環、または7〜10個の環員(4〜9個の炭
素原子、ならびにN、O、P、およびSから選択される1〜3個のヘテロ原子)を有する
二環、例えば、ビシクロ[4,5]、[5,5]、[5,6]、または[6,6]系であ
り得る。複素環は、Paquette,Leo A.″Principles of M
odern Heterocyclic Chemistry″,W.A.Benjam
in,New York,(1968)、″The Chemistry of Het
erocyclic Compounds,A series of Monograp
hs″(John Wiley & Sons,New York,1950から現在)
、特に第13、14、16、19、および28巻に記載されている。共役に適した薬物中
に見出され得る複素環の非限定例としては、ピリジル、ジヒドロピリジル、テトラヒドロ
ピリジル(ピペリジル)、チアゾリル、テトラヒドロチオフェニル、酸化硫黄テトラヒド
ロチオフェニル、ピリミジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾ
リル、テトラゾリル、ベンゾフラニル、チアナフタレニル、インドリル、インドレニル、
キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、4−ピペリドニル、
ピロリジニル、2−ピロリドニル、ピロリニル、テトラヒドロフラニル、ビス−テトラヒ
ドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ビス−テトラヒドロピラニル、テトラヒドロキノ
リニル、テトラヒドロイソキノリニル、デカヒドロキノリニル、オクタヒドロキノリニル
、アゾシニルトリアジニル、6H−1,2,5−チアジアジニル、2H,6H−1,5,
2−ジチアジニル、チエニル、チアントレニル、ピラニル、イソベンゾフラニル、クロメ
ニル、キサンテニル、フェノキサチニル、2H−ピロリル、イソチアゾリル、イソキサゾ
リル、ピラジニル、ピリダジニル、インドリジニル、イソインドリル、3H−インドリル
、1H−インダゾリル、プリニル、4H−キノリジニル、フタラジニル、ナフチリジニル
、キノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、プテリジニル、4Ah−カルバゾリル
、カルバゾリル、β−カルボリニル、フェナントリジニル、アクリジニル、ピリミジニル
、フェナントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フラザニル、フェノキサジニ
ル、イソクロマニル、クロマニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル
、ピラゾリニル、ピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、キヌクリジニル、モ
ルホリニル、オキサゾリジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンズイソキサゾリル、オキシン
ドリル、ベンゾキサゾリニル、およびイサチノイルが挙げられる。
ペイロードとして薬物を持つXTEN−ペイロード共役体のいくつかの実施形態におい
て、薬物分子は、薬物およびXTENに結合するための2つの反応部位を有する架橋剤に
より、リジンまたはシステイン操作されたXTEN(例えば、表3の配列)に付着される
。好適な架橋剤群は、循環中の加水分解に対し比較的安定であり、共役体から切断される
ときに非毒性であるものである。さらに、架橋剤の使用は、薬物とXTENとの間にさら
に優れた柔軟性を持つ共役体の可能性を提供するか、またはXTENが、ファルマコフォ
アとその結合部位との間の結合を干渉しないように、薬物とXTENとの間に十分な空間
を提供する。一実施形態において、架橋剤は、XTEN上に存在する求核基に対し反応性
である求電子基を有する反応部位を有する。好適な求核剤としては、チオール、チオール
酸塩、および第1級アミンが挙げられる。リジンまたはシステイン操作されたXTENの
求核基のヘテロ原子は、架橋剤上の求電子基に対して反応性であり、架橋剤単位への共有
結合を形成し、XTEN−架橋剤共役体を形成する。架橋剤に有用な求電子基としては、
限定されないが、マレイミドおよびハロアセトアミド基が挙げられ、 XTENへの付着
に便利な部位を提供する。別の実施形態において、架橋剤は、共役が、XTEN−架橋剤
とペイロード薬物との間に発生し、XTEN−薬物共役体をもたらすことができるように
、薬物上に存在する求電子基に対して反応性である求核基を有する反応部位を有する。薬
物上の有用な求電子基としては、ヒドロキシル、チオール、アルデヒド、アルケン、アル
カン、アジド、およびケトンカルボニル基が挙げられるが、これらに限定されない。架橋
剤の求核基のヘテロ原子は、薬物上の求電子基と反応し、共有結合を形成することができ
る。架橋剤上の有用な求核基としては、ヒドラジド、オキシム、アミノ、ヒドラジン、チ
オセミカルバゾン、カルボン酸ヒドラジン、およびアリールヒドラジドが挙げられるが、
これらに限定されない。薬物上の求電子基は、架橋剤への付着に便利な部位を提供する。
特定の実施形態において、対象のリジン操作されたXTENのリジンεアミノ基への薬
物の共役は、反応性薬物−N−ヒドロキシルスクシンイミド反応物、または薬物−スクシ
ンイミジルプロピオン酸塩、薬物−スクシンイミジルブタン酸塩、または他の薬物−スク
シンイミド共役体等のエステルを利用する。代替として、対象のリジン操作されたXTE
Nのリジン残基を使用し、2−イミノチオランとの反応を通じて遊離スルフヒドリル基を
導入してもよい。代替として、対象のリジン操作されたXTENの標的基質リジンは、活
性薬剤との共役に使用可能な遊離ヒドラジドまたはアルデヒド基を有するヘテロ二官能性
試薬に結合されてもよい。反応性エステルは、生理的pHで共役することができるが、反
応性の低い誘導体は、典型的に、より高いpH値を必要とする。不安定なタンパク質ペイ
ロードが使用されている場合は、低温が用いられてもよい。低温条件下で、より長い反応
時間が共役反応に使用され得る。
別の特定の実施形態において、本発明は、対象のリジン操作されたXTENのリジン残
基とのアミノ基共役を持つXTEN−ペイロード共役体を提供し、共役は、N末端アミノ
酸のα−アミノ基のpKa値(約7.6〜8.0)とリジンのε−アミノ基のpKa(約
10)との間の差によって促進される。末端アミノ基の共役は、多くの場合、アミンに対
してより選択的であり、したがって、例えば、ヒスチジンのイミダゾール基と反応する可
能性が低い、反応性薬物−アルデヒド(例えば、薬物−プロピオンアルデヒドまたは薬物
−ブチルアルデヒド)を用いる。さらに、アミノ残基は、コハク酸もしくは他のカルボン
酸無水物、またはN,N’−ジスクシンイミジル炭酸塩(DSC)、N,N’−カルボニ
ルジイミダゾール(CDI)、またはp−ニトロフェニルクロロギ酸塩と反応し、それぞ
れ活性化されたスクシンイミジル炭酸塩、イミダゾールカルバミン酸塩、またはp−ニト
ロフェニル炭酸塩を生じる。これらの薬剤との誘導体化は、リジニル残基の電荷を逆にす
る効果を有する。対象のXTENの末端アミノ基への薬物−アルデヒドの共役は、典型的
に、適切な緩衝液中で起こり、リジン残基のε−アミノ基とタンパク質のN末端残基のα
−アミノ基のとの間のpKa差を利用することを可能にする。この実施形態の方法におい
て、連結のための反応は、約pH7〜最大約8の範囲のpHを使用する。リジンεアミノ
基の共役に有用な方法は、米国特許第4,904,584号および米国特許第6,048
,720号に記載されている。
当業者であれば、XTEN−ペイロード共役体の創製に使用される活性化方法および/
または共役化学は、XTENポリペプチドの反応基ならびに薬物部分の官能基(例えば、
アミノ、ヒドロキシル、カルボキシル、アルデヒド、スルフヒドリル、アルケン、アルカ
ン、アジド等である)、薬物架橋剤反応物の官能基、またはXTEN−架橋剤反応物の官
能基に依存することに気付くであろう。薬物共役は、操作されたXTENポリペプチド上
の全ての使用可能な付着基、例えば、組み込まれたシステイン残基またはリジン残基上の
特定の操作された付着基への共役に向けられ得る。共役が適切な反応部位に配向されるよ
うに反応物を制御するために、本発明は、共役反応中の保護基の使用を企図する。「保護
基」は、ある反応条件下で、分子中の特定の化学反応性官能基の反応を回避またはブロッ
クする部分である。保護基は、保護される化学反応基の種類、ならびに用いられる反応条
件、ならびに分子中の追加の反応基の存在に応じて異なる。保護され得る官能基の非限定
例としては、カルボン酸基、ヒドロキシル基、アミノ基、チオール基、およびカルボニル
基が挙げられる。カルボン酸およびヒドロキシルの代表的な保護基としては、エステル(
例えば、p−メトキシベンジルエステル)、アミド、およびヒドラジド;アミノ基の場合
は、カルバミン酸塩(例えば、tert−ブトキシカルボニル)およびアミド;ヒドロキ
シル基の場合は、エーテルおよびエステル;チオール基の場合は、チオエーテルおよびチ
オエステル;カルボニル基の場合は、アセタールおよびケタール等が挙げられる。そのよ
うな保護基は、当業者には周知であり、例えば、T.W.Greene and G.M
.Wuts,Protecting Groups in Organic Synth
esis,Third Edition, Wiley, New York, 199
9、およびそこに引用されている参照文献に記載されている。共役は、1ステップ、また
は段階的方法で(例えば、第WO99/55377号に記載される)、例えば、反応中間
体架橋剤の付加を通じて、本明細書に開示される架橋剤、または薬物分子上の反応性官能
基に結合されるポリペプチドのシステインまたはリジン残基への共役に有用であることが
知られている架橋剤を使用して達成され得る。
本発明のいくつかの実施形態において、架橋剤をシステイン操作されたXTENに共役
するための方法は、XTENが、ジチオトレイトール(DTT)等の還元剤で前処理され
、任意のシステインジスルフィド残基を還元して、高度に求核性のシステインチオール基
(−CHSH)を形成することを提供し得る。還元剤は、脱塩等の任意の従来方法によ
って後次に除去される。したがって、還元されたXTENは、例えば、Klussman
et al.(2004)Bioconjugate Chemistry 15(4
),765−773の共役方法に従い、求電子性官能基(例えば、マレイミドまたはα−
ハロカルボニル)を持つ薬物−リンカー化合物または架橋剤試薬と反応する。システイン
残基への架橋剤または薬物の共役は、典型的に、pH6〜9の適切な緩衝液中、4℃〜2
5℃の範囲の温度で最長約16時間起こる。代替として、システイン残基は誘導体化され
得る。適切な誘導体化剤および方法は、当該技術分野において周知である。例えば、シス
テイニル残基は、最も一般的に、ヨード酢酸またはヨードアセトアミド等のα−ハロ酢酸
塩(および対応するアミン)と反応し、カルボキシメチルまたはカルボキシアミドメチル
誘導体を生じる。システイニル残基も、ブロモトリフルオロアセトン、α−ブロモ−β−
(4−イミドゾイル)プロピオン酸、クロロアセチルリン酸塩、N−アルキルマレイミド
、3−ニトロ−2−ピリジルジスルフィド、メチル2−ピリジルジスルフィド、p−クロ
ロメルクリ安息香酸塩、2−クロロメルクリ−4−ニトロフェノール、またはクロロ−7
−ニトロベンゾ−2−オキサ−1,3−ジアゾールとの反応によって誘導体化される。
場合によっては、共役は、使用可能なXTEN付着基のうちの可能な限り多くを、薬物
または薬物−リンカー分子と反応させることを目的とする条件下で行われる。これは、ポ
リペプチドに関する薬物の適切なモル過剰により達成される。活性化薬物または薬物−リ
ンカー分子:ポリペプチドの典型的なモル比は、最大約1000:1、例えば、最大約2
00:1、または最大約100:1である。しかしながら、場合によって、この比率は、
いくらか低い場合がある(例えば、最大約50:1、10:1、または5:1)。等モル
比も使用され得る。
実施形態において、開示のXTEN−ペイロード共役体は、XTENに結合されていな
い対応するペイロードと比較して、薬理活性の少なくとも一部分を保持する。一実施形態
において、XTEN−ペイロードは、XTENに結合されていないペイロードの薬理活性
の少なくとも約1%、または少なくとも約5%、または少なくとも約10%、または少な
くとも約20%、または少なくとも約30%、または少なくとも約40%、または少なく
とも約50%、または少なくとも約60%、または少なくとも約70%、または少なくと
も約80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約95%を保持する。
一実施形態において、XTEN−ペイロード共役体は、ジスルフィド結合還元、pH依
存性放出を含むリンカーの非特異的または酵素的加水分解によって、または表9のプロテ
アーゼを含む外因性もしくは内因性プロテアーゼによって、体内でペイロードを放出する
ように設計することができる。巨大分子は、受容体媒介性エンドサイトーシス、吸着性エ
ンドサイトーシス、または液相エンドサイトーシスのいずれかを通じて細胞により吸収さ
れ得る(Jain R.K.Transport of molecules acro
ss tumor vasculature.(1987)Cancer Metast
asis Rev.6(4),559−593;Jain R.K.Transport
of molecules,particles,and cells in sol
id tumors.(1999)Ann.Rev.Biomed.Eng.1,241
−263;Mukherjee S.,Ghosh R.N.,Maxfield F.
R.Endocytosis.(1997)Physiol.Rev.77(3),75
9−803)。XTEN−ペイロードの細胞取り込み時に、ペイロードは、エンドソーム
中の低いpH値(pH5.0〜6.5)およびリソソーム(pH4.5〜5.0)、なら
びにリソソーム酵素(例えば、エステラーゼおよびプロテアーゼ)によって放出され得る
。酸感受性架橋剤の例は、チオール担持担体に結合され得る6−マレイミドドカプロイル
ヒドラゾンである。ヒドラゾンリンカーは、5未満のpH値で急速に切断され、共役体の
内在化に続いて、酸性pHのエンドソームおよびリソソーム中のペイロードの放出を可能
にする(Trail P.A.et al.Effect of linker var
iation on the stability,potency,and effi
cacy of carcinoma−reactive BR64−doxorubi
cin immunoconjugates.(1997)Cancer Res.57
(1),100−105;Kratz F. et al. Acute and re
peat−dose toxicity studies of the(6−male
imidocaproyl)hydrazone derivative of dox
orubicin(DOXO−EMCH),an albumin−binding p
rodrug of the anticancer agent doxorubic
in.(2007)Hum.Exp.Toxicol.26(1),19−35)。臨床
的に承認されたmAb−薬物共役体、ゲムツズマブオゾガマイシン(Mylotarg(
商標))は、細胞毒性抗生物質剤カリケアマイシンに化学的に結合されたCD33に対す
るヒト化mAb P67.6を含有する薬物−抗体共役体である。抗体と薬物との間のリ
ンカーは、2つの不安定な結合(ヒドラゾンおよび立体障害のジスルフィド)を組み込む
。酸感受性ヒドラゾン結合は、実際の切断部位であることが示された(Jaracz S
.,Chen J.,Kuznetsova L.V.,Ojima I.Recent
advances in tumor−targeting anticancer
drug conjugates.(2005)Bioorg.Med.Chem.13
(17),5043−5054)。
ペイロードがジスルフィド結合によって結合されるそれらのXTEN−ペイロード共役
体の場合、ペイロードは、不安定なリンカー内のジスルフィド結合の還元によってXTE
Nから放出され得る。例えば、huN901−DM1は、小細胞肺癌の処置のためにIm
munoGen,Inc.によって開発された腫瘍活性化免疫療法プロドラッグである。
プロドラッグは、微小管阻害剤メイタンシノイドDM1で共役されたヒト化抗CD56
mAb(huN901)からなる。DM1の3.5〜3.9分子の平均は、障害されたジ
スルフィド結合を介して各抗体に結合される。ジスルフィド結合は、血液中で安定してい
るが、huM901によって標的細胞に侵入するときに急速に切断され、したがって活性
DM1を放出する(Smith S.V.Technology evaluation
:huN901−DM1,ImmunoGen.(2005)Curr.Opin.Mo
l.Ther.7(4),394−401)。DM1は、抗前立腺特異的膜抗原mAbで
あるMillennium Pharmaceuticals MLN−591にも連結
された。DM1は、内在化時の細胞内薬物放出を可能にするのと同時に、血清安定性を提
供する障害されたジスルフィド結合を介して抗体に結合される(Henry M.D.e
t al.A prostate−specific membrane antige
n−targeted monoclonal antibody−chemother
apeutic conjugate designed for the treat
ment of prostate cancer.(2004)Cancer Res
.64(21),7995−8001)。
担体XTENからのペイロードの放出は、短い切断可能なペプチドを、ペイロードとX
TENとの間のリンカーとして使用する組成物を創製することによって達成することがで
きる。臨床的に評価された共役体の例は、ドキソルビシン−HPMA(N−(2−ヒドロ
キシプロピル)メタクリルアミド)共役体であり、ドキソルビシンが、そのアミノ糖を通
じて、カテプシンB等のリソソームプロテアーゼにより切断されるテトラペプチドスペー
サーGlyPheLeuGlyを介して、HPMAコポリマーに結合される(Vasey
P.A.et al.Phase I clinical and pharmaco
kinetic study of PK1[N−(2−hydroxypropyl)
methacrylamide copolymer doxorubicin]:fi
rst member of a new class of chemotherap
eutic agents−drug−polymer conjugates.(19
99)Clin.Cancer Res.5(1),83−94)。開発の臨床段階に到
達したペプチドリンカーとの担体−薬物共役体の他の例は、巨大分子白金錯体である。2
つのHPMA系薬物候補は、HPMAコポリマー骨格からなり、複雑なアミノマロン酸白
金錯体は、カテプシンB切断可能なペプチドスペーサーGlyPheLeuGlyまたは
トリペプチドスペーサーGlyGlyGlyを通じて結合された(Rademaker−
Lakhai J.M. et al.A Phase I and pharmaco
logical study of the platinum polymer AP
5280 given as an intravenous infusion on
ce every 3 weeks in patients with solid
tumors.(2004)Clin.Cancer Res.10(10),3386
−3395;Sood P. et al.Synthesis and charac
terization of AP5346,a novel polymer−lin
ked diaminocyclohexyl platinum chemother
apeutic agent.(2006) Bioconjugate Chem.1
7(5),1270−1279)。
高度に選択的な方法は、前立腺組織および前立腺癌においてほぼ優先的に発現される、
前立腺特異的抗原(PSA)プロテアーゼを介して前立腺癌を標的とするように開発され
た。パクリタキセルの新規のアルブミン結合プロドラッグ、EMC−ArgSerSer
TyrTyrSerLeu−PABC−パクリタキセル(EMC:ε−マレイミドカプロ
イル、PABC:p−アミノベンジルオキシカルボニル)が合成された。このプロドラッ
グは、水溶性であり、内因性および外因性アルブミンに結合された。このプロドラッグの
アルブミン結合形態は、パクリタキセル−ジペプチドSer−Leu−PABC−パクリ
タキセルを放出するPSAによって切断された。PABC自己排除リンカーの組込みに起
因して、このジペプチドは、急速に分解され、パクリタキセルを最終切断産物として遊離
させた(Elsadek B. et al.Development of a no
vel prodrug of paclitaxel that is cleave
d by prostate−specific antigen:an in vit
ro and in vivo evaluation study.(2010)Eu
r.J.Cancer 46(18),3434−3444)。
自壊性スペーサーは、プロドラッグ送達系におけるそれらの有用性に起因して、多くの
関心を集めている。いくつかの報告は、単一切断事象によって開始される、ドミノ様鎖フ
ラグメント化を通じて、それらの単位の全てを放出することができる、線状自己排除系ま
たはデンドリマー構造について説明している(Haba K. et al.Singl
e−triggered trimeric prodrugs.(2005)Ange
w.Chem.,Int.Ed.44,716−720;Shabat D.Self−
immolative dendrimers as novel drug deli
very platforms.(2006)J.Polym.Sci.,Part A
:Polym.Chem.44,1569−1578.Warnecke A.,Kra
tz F.2,4−Bis(hydroxymethyl)aniline as a
building block for oligomers with self−e
liminating and multiple release properti
es.(2008)J.Org.Chem.73,1546−1552;Sagi A.
et al.Self−immolative polymers.(2008)J.A
m.Chem.Soc.130,5434−5435)。一研究において、抗癌剤カンプ
トテシンの4つの分子、およびPEG5000の2つの分子を持つ自壊性樹状プロドラッ
グが設計され、合成された。プロドラッグは、生理学的条件下で、ペニシリン−G−アミ
ダーゼによって効果的に活性化され、遊離カンプトテシンは、反応媒体に放出され、細胞
成長阻害を引き起こした(Gopin A.et al. Enzymatic act
ivation of second−generation dendritic p
rodrugs:conjugation of self−immolative d
endrimers with poly(ethylene glycol)via
click chemistry.(2006)Bioconjugate Chem.
17,1432−1440)。腫瘍細胞中に過剰発現されるプロテアーゼにより切断され
、特定の酵素基質の組込みは、高度に効率的な癌細胞特異的樹状プロドラッグ活性化系を
生成することができる。プロテアーゼにより切断可能なスペーサー配列の非限定例は、表
9に列挙される。
いくつかの実施形態において、本発明は、二量体、三量体、四量体、およびより高次の
共有体を含む、XTEN−ペイロード構成を提供し、ペイロードは、本明細書において上
述される不安定なリンカーを使用してXTENに付着される。前述の一実施形態において
、組成物は、標的細胞上のリガンドまたは受容体に組成物を送達するための標的化成分を
さらに含む。別の実施形態において、本発明は、1つ、2つ、3つ、または4つのXTE
N−ペイロード組成物が、抗体または抗体フラグメントへの不安定なリンカーと共役され
、限定されないが、腫瘍および他の癌の様々な処置等の臨床適応の標的療法において使用
するための可溶性組成物を提供する、共役体を提供し、抗体は、標的化成分を提供し、次
いで、標的細胞内で内在化されるときに、不安定なリンカーは、XTEN−ペイロードが
組成物から解離するのを許し、意図される活性(例えば、腫瘍細胞中の細胞毒性)を生じ
させる。したがって、本発明の組成物は、免疫共役体の一種である。
非構造化特徴、および均一な組成物、およびXTENの電荷は、共役反応に続いて、X
TEN−ペイロード共役体の精製のために利用されることができる特性をもたらす。特に
、有用性は、イオン交換によるXTEN共役体の捕捉であり、これは未反応のペイロード
およびペイロード誘導体の除去を可能にする。特に、有用性は、疎水性相互作用クロマト
グラフィー(HIC)による共役体の捕捉である。それらの親水性性質に起因して、ほと
んどのXTENポリペプチドは、HIC樹脂への低い結合を示し、これはペイロードとカ
ラム材料との間の疎水性相互作用に起因して、XTEN−ペイロード共役体の捕捉、およ
び共役プロセス中のペイロードへの共役に失敗した非共役XTENからのそれらの分離を
促進する。高純度のXTENおよびXTEN−ペイロード共役体は、ほとんどの化学ポリ
マーまたは天然ポリマー、特にペグ化ペイロードと比較して、著しい利点を提供する。ほ
とんどの化学ポリマーおよび天然ポリマーは、ランダムまたは半ランダム重合により産生
され、多くの相同体の生成をもたらす。そのようなポリマーは、産物中の標的実体の分画
を増加させるための様々な方法によって分画され得る。しかしながら、富化後であっても
、天然ポリマーおよびそれらのペイロード共役体のほとんどの調製物は、10%未満の標
的実体を含有する。G−CSFを持つPEG共役体の例は、[Bagal,D.,et
al.(2008)Anal Chem,80:2408−18]に記載されている。こ
の刊行物は、治療使用に承認されるPEG共役体も、標的実体の少なくとも10%の濃度
で発生する100個超の相同体を含有することを示す。
PEG等のランダムポリマーの複雑性は、共役および精製中の監視および品質制御にと
って重大な障害である。対照的に、本明細書に記載される方法によって精製されたXTE
Nは、高レベルの純度および均一性を有する。さらに、本明細書に記載されるように創製
された共役体は、日常的に、意図される標的の約80%、90%、91%、92%、93
%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%超を意図される構成で含有
し、質量分析およびクロマトグラムの解釈を容易にする。

2. 単量体XTEN−架橋剤、およびXTEN−ペイロード構成
別の態様において、本発明は、XTEN−架橋剤共役体、および単一XTENを持つX
TEN−ペイロード共役体を提供し、共役体は異なる構成で設計される。そのような共役
体の例示的な構成は以下の通りである。
一実施形態において、本発明は、式IV:
の構成を有する共役体を提供し、式中、独立して、各発生時に、CL1は、架橋剤であり
、xは、1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、また
は1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、
または2であるか、または1であり、XTENは、表2および3に記載される配列の群か
ら選択される配列に対して少なくとも約80%、または少なくとも約90%、または少な
くとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なく
とも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくと
も約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の
配列同一性を有する配列である。式IVの共役体の一実施形態において、CL1は、表1
3から選択される架橋剤である。式IVの共役体の別の実施形態において、xは、前述の
範囲を有し、表13の架橋剤は、XTENの各システイン硫黄に結合される。式IVの共
役体の別の実施形態において、xは、前述の範囲を有し、架橋剤は、XTENの各リジン
εアミノ基に結合される。式VIの共役体の別の実施形態において、xは1であり、表1
3の架橋剤は、XTENのN末端アミノ基に結合される。特定の成分を使用してXTEN
に共役された架橋剤を含む前述の実施形態の組成物が、個別の反応物の反応産物を表し、
したがって反応物の精密な組成物とは異なることは、当業者によって理解されるであろう
。別の実施形態において、本発明は、式IVの共役体の調製物を提供し、この共役体の調
製物のXTEN分子の少なくとも約80%、または少なくとも約90%、または少なくと
も約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも
約94%、または少なくとも約95%は、同一配列長を有する。
別の実施形態において、本発明は、式V:
の構成を有する共役体を提供し、式中、独立して、各発生に対し、CLは、架橋剤であ
り、xは、1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、ま
たは1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか
、または2であるか、または1であり、CLは、CLとは異なる架橋剤であり、yは
、1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜
約10、または1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または
2であるか、または1であるが、但し、x+y2を条件とし、XTENは、表2および
3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約80%、または少なく
とも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくと
も約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも
約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約
99%、または100%の配列同一性を有する配列である。式Vの共役体の一実施形態に
おいて、CLおよびCLは、それぞれ、表13に記載される架橋剤の群から選択され
る。式Vの共役体の一実施形態において、xは、前述の範囲を有し、各CLは、XTE
Nの各リジンのεアミノ基に結合され、yは、前述の範囲を有し、各CLは、XTEN
の各システインの硫黄基に結合される。式Vの共役体の別の実施形態において、xは1で
あり、CLは、XTENのN末端アミノ基に結合され、各CLは、XTENのシステ
イン硫黄基に結合される。特定の成分を使用してXTENに共役された架橋剤を含む前述
の実施形態の組成物が、反応物の反応産物を表し、したがって反応物の精密な組成物とは
異なることは、当業者によって理解されるであろう。別の実施形態において、本発明は、
式Vの共役体の調製物を提供し、この共役体の調製物のXTEN分子の少なくとも約80
%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%
、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%は
、同一配列長を有する。
別の態様において、本発明は、定義された構成を有するXTEN−ペイロード共役体を
提供する。本発明は、ペイロードの反応性分子が、化学反応によって接合され得る、本明
細書に記載の反応性XTEN−架橋剤共役パートナー組成物を利用する。
一実施形態において、本発明は、式VI:
の構成を有する共役体を提供し、式中、独立して、各発生時に、PR1は、ペイロードの
単一原子残基であり、残基は、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択され、
CLは、架橋剤であり、xは、1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、
または1〜約20、または1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または3である
か、または2であるか、または1であり、XTENは、表2および3に記載される配列の
群から選択される配列に対して少なくとも80%、または少なくとも約90%、または少
なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少な
くとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なく
とも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%
の配列同一性を有する配列である。式VIの共役体の一実施形態において、ペイロードの
単一原子残基は、表11、12、18、19、および21に記載されるペイロードからな
る群から選択されたペイロードに由来する。式VIの共役体の一実施形態において、CL
は、表13から選択される架橋剤である。式VIの共役体の一実施形態において、 各
架橋剤は、XTENのシステイン硫黄に結合される。式VIの共役体の別の実施形態にお
いて、各架橋剤は、XTENのリジンεアミノ基に結合される。式VIの共役体の別の実
施形態において、xは1であり、架橋剤は、XTENのN末端アミノ基に結合される。式
VIの共役体の別の実施形態において、CLは、表15から選択される第1および第2
のクリック化学反応物の反応産物である。別の実施形態において、本発明は、式VIの共
役体の調製物を提供し、この共役体の調製物のXTEN分子の少なくとも約80%、また
は少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または
少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%は、同一配
列長を有する。
別の実施形態において、本発明は、式VII:
の構成を有する共役体を提供し、式中、独立して、各発生に対し、Pは、表11、12
、18、19、および21に記載されるペイロードからなる群から選択されるペイロード
であり、CLは、架橋剤であり、xは、1〜約100、または1〜約50、または1〜
約40、または1〜約20、または1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または
9であるか、または3であるか、または2であるか、または1であり、XTENは、表2
および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも約80%、または
少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少
なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少な
くとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なく
とも約99%、または100%の配列同一性を有する配列である。式VIIの共役体の一
実施形態において、CLは、表13から選択される架橋剤である。式VIIの共役体の
一実施形態において、各架橋剤は、XTENのシステイン硫黄に結合される。式VIIの
共役体の別の実施形態において、各架橋剤は、XTENのリジンεアミノ基に結合される
。式VIIの共役体の別の実施形態において、xは1であり、架橋剤は、XTENのN末
端アミノ基に結合される。一実施形態において、式VIIの共役体は、表21に記載され
る共役体からなる群から選択される。式VIIの共役体の別の実施形態において、CL
は、表15から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物である。特定
の成分を使用してXTEN−架橋剤に共役されたペイロードを含む前述の実施形態の組成
物が、反応物の反応産物を表し、したがって反応物の精密な組成物とは異なることは、当
業者によって理解されるであろう。別の実施形態において、本発明は、式VIIの共役体
の調製物を提供し、この共役体の調製物のXTEN分子の少なくとも約80%、または少
なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少な
くとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%は、同一配列長
を有する。
別の実施形態において、本発明は、式VIII:
の構成を有する共役体を提供し、式中、独立して、各発生時に、PR1は、ペイロードの
単一原子残基であり、この残基は、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択さ
れ、PR2は、ペイロードの単一原子残基であり、この残基は、炭素、窒素、酸素、およ
び硫黄からなる群から選択され、CLは、架橋剤であり、xは、1〜約100、または
1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、または1〜約5
の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか、または1で
あり、CLは、CLとは異なる架橋剤であり、yは、1〜約100、または1〜約5
0、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、または1〜約5の整数で
あるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか、または1であるが、
但し、x+y2を条件とし、XTENは、は、表2および3に記載される配列の群から
選択される配列に対して少なくとも約80%、または少なくとも約90%、または少なく
とも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくと
も約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも
約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配
列同一性を有する配列である。式VIIIの共役体の一実施形態において、ペイロードの
単一原子残基は、表11、12、18、19、および21に記載されるペイロードからな
る群から選択されたペイロードに由来する。式VIIIの共役体の一実施形態において、
CLおよびCLは、それぞれ、表13に記載される架橋剤の群から選択される。式V
IIIの共役体の一実施形態において、各CLは、XTENのリジンεアミノ基に結合
され、各CLは、XTENのシステイン硫黄に結合される。式VIIIの共役体の別の
実施形態において、xは1であり、CLは、XTENのN末端アミノ基に結合され、C
は、XTENのシステイン硫黄またはリジンεアミノ基のいずれかに結合される。式
VIIIの共役体の別の実施形態において、CLは、表15から選択される第1および
第2のクリック化学反応物の反応産物である。式VIIIの共役体の別の実施形態におい
て、Cは、表15から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物であ
る。別の実施形態において、本発明は、式VIIIの共役体の調製物を提供し、この共役
体の調製物のXTEN分子の少なくとも約80%、または少なくとも約90%、または少
なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少な
くとも約94%、または少なくとも約95%は、同一配列長を有する。
別の実施形態において、本発明は、式IX:
の構成を有する共役体を提供し、式中、独立して、各発生時に、Pは、表11、12、
18、19、および21に記載されるペイロードからなる群から選択されるペイロードで
あり、Pは、表11、12、18、19、および21に記載されるペイロードからなる
群から選択され、Pとは異なるペイロードであり、CLは、架橋剤であり、xは、1
〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約1
0、または1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2で
あるか、または1であり、CLは、CLとは異なる架橋剤であり、yは、1〜約10
0、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、また
は1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか、
または1であるが、但し、x+y2を条件とし、XTENは、表2および3に記載され
る配列の群から選択される配列に対して少なくとも約80%、または少なくとも約90%
、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、
または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、ま
たは少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、また
は100%の配列同一性を有する配列である。式IXの共役体の一実施形態において、ペ
イロードの単一原子残基は、表11、12、18、19、および21に記載されるペイロ
ードからなる群から選択されたペイロードに由来する。式IXの共役体の一実施形態にお
いて、CLおよびCLは、それぞれ、表13に記載される架橋剤の群から選択される
。式IXの共役体の一実施形態において、各CLは、XTENのリジンεアミノ基に結
合され、各CLは、XTENのシステイン硫黄に結合される。式IXの共役体の別の実
施形態において、xは1であり、CLは、XTENのN末端アミノ基に結合され、CL
は、XTENのシステイン硫黄またはリジンεアミノ基のいずれかに結合される。式I
Xの共役体の別の実施形態において、CLは、表15から選択される第1および第2の
クリック化学反応物の反応産物である。式IXの共役体の別の実施形態において、C
、表15から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物である。一実施
形態において、式IXの共役体は、表21に記載される共役体からなる群から選択される
。別の実施形態において、本発明は、式IXの共役体の調製物を提供し、この共役体の調
製物のXTEN分子の少なくとも約80%、または少なくとも約90%、または少なくと
も約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも
約94%、または少なくとも約95%は、同一配列長を有する。
3. 二量体、三量体、四量体、および多量体構成のXTEN−架橋剤およびXTEN−
ペイロード共役体
一態様において、本発明は、異なる数のXTENまたはXTEN−ペイロード共役パー
トナーが、数値的に定義された構成(例えば、二量体、三量体、四量体、または多量体)
で、リンカーにより接合される共役体を提供する。本明細書において使用される場合、「
前駆体」は、共役反応において反応物として使用され、中間体または最終組成物をもたら
す成分を含むことが意図され、任意の長さのXTENセグメント(表2および3のXTE
N、または上記の様々な式で表されるXTENを含む)、XTEN−架橋剤、XTEN−
ペイロード−架橋剤セグメント、反応基を持つペイロード、リンカー、および本明細書に
記載される他のそのような成分が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、本発明は、2つのXTENまたはXTEN−ペイロード
前駆体セグメントが、二価架橋剤によって結合され、例えば、図19Cおよび図27Bに
示される、二価構成をもたらす共役体を提供する。二価XTEN−ペイロード共役体の一
実施形態において、各XTEN−ペイロードは、生物学的に活性なペプチドまたはポリペ
プチドを含む単量体融合タンパク質であり得、各融合タンパク質前駆体セグメントは、N
末端のα−アミノ基によって二価リンカーに結合され、二価共役体をもたらす。二価XT
EN−ペイロード共役体の別の実施形態において、各XTEN−ペイロード前駆体セグメ
ントは、生物学的に活性なペプチドまたはポリペプチドを含む単量体融合タンパク質であ
り、各融合タンパク質は、C末端の二価リンカーに結合され、二価共役体をもたらす。二
価XTEN−ペイロード共役体の別の実施形態において、各XTENは、XTENに共役
された1つ以上のペイロード(ペプチド、ポリペプチド、または薬物であり得る)を含み
、各XTEN前駆体は、N末端の二価リンカーによって1つ以上の第2の異なるペイロー
ド分子を含む他のXTEN前駆体に結合され、二価共役体をもたらす。二価XTEN−ペ
イロード共役体の別の実施形態において、各XTENは、XTENに共役された1つ以上
のペイロード(ペプチド、ポリペプチド、または薬物であり得る)を含み、各XTEN前
駆体は、C末端のカルボキシル基または修飾基によって1つ以上の第2の異なる二価リン
カーによるペイロード分子を含む他のXTEN前駆体に結合され(限定されないが、C末
端におけるシステインの挿入によって修飾されたXTENが挙げられる)、二価共役体を
もたらす。このパラグラフの前述の実施形態において、本開示に照らして当業者によって
理解されるように、結合される前駆体を創製するための異なる手法があり、例えば、リン
カーを第1の前駆体XTEN−ペイロードに共役し、次いで、第2の反応を生じさせて第
2のXTEN−ペイロード前駆体の末端の反応基にその前駆体を接合させることである。
代替として、XTEN末端の一方または双方は、次いで、クリック化学によって、または
本明細書に記載されるか、もしくは例示される他の方法によって接合され得る前駆体とし
て修飾されることができ、XTENの交差点を架橋するための残留原子をほとんど残さな
いか、または全く残さない。別の実施形態において、2つのXTEN−ペイロード前駆体
配列は、前駆体XTEN−ペイロード反応物の末端、またはその付近に導入されたシステ
インまたはチオール基を使用するジスルフィド架橋によって結合され、二価XTEN−ペ
イロード共役体をもたらす。そのような二価共役体の例示的な構成は以下の通りである。
一実施形態において、本発明は、式X:
の構成を有する共役体を提供し、式中、独立して、各発生に対し、PR1は、第1のペイ
ロードの単一原子残基であり、この残基は、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群か
ら選択され、PR2は、第2のペイロードの単一原子残基であり、この残基は、炭素、窒
素、酸素、および硫黄からなる群から選択され、CLは、架橋剤であり、xは、1〜約
100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、
または1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2である
か、または1であり、CLは、CLとは異なる架橋剤であり、yは、1〜約100、
または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、または1
〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか、また
は1であるが、但し、x+y2を条件とし、2xCLは、代替として、二価架橋剤また
は表15から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物であり、XTE
は、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80
%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%
、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、
または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、ま
たは少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有するポリペプチドであり、X
TENは、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも
80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約9
2%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95
%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%
、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有するポリペプチドである
。式Xの共役体の一実施形態において、CLおよびCLは、それぞれ、表13に記載
される架橋剤の群から選択される。式Xの共役体の別の実施形態において、xは1であり
、CLは、XTENのN末端アミノ基に結合される。式Xの共役体の別の実施形態にお
いて、CLは、表15から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物
である。式Xの共役体の別の実施形態において、Cは、表15から選択される第1およ
び第2のクリック化学反応物の反応産物である。式Xの共役体の別の実施形態において、
各CLは、XTENのシステイン硫黄に結合され、各CLは、XTENのシステ
イン硫黄に結合される。式Xの共役体の別の実施形態において、 各CLは、XTEN
のリジンεアミノ基に結合され、各CLは、XTENのリジンεアミノ基に結合さ
れる。式Xの共役体の別の実施形態において、各CLは、XTENのシステイン硫黄
に結合され、各CLは、XTENのリジンεアミノ基に結合される。式Xの共役体の
別の実施形態において、XTENおよびXTENは、同一である。式Xの共役体の別
の実施形態において、XTENおよびXTENは、異なる。別の実施形態において、
本発明は、式Xの共役体の調製物を提供し、この共役体の調製物のXTEN分子の少なく
とも約80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくと
も約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも
約95%は、同一配列長を有する。
別の実施形態において、本発明は、式XI:
の構成を有する共役体を提供し、式中、独立して、各発生に対し、Pは、表11、12
、18、19、および21に記載されるペイロードの群から選択される第1のペイロード
であり、Pは、表11、12、18、19、および21に記載されるペイロードの群か
ら選択され、Pとは異なる第1のペイロードであり、CLは、架橋剤であり、xは、
1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約
10、または1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2
であるか、または1であり、CLは、CLとは異なる架橋剤であり、yは、1〜約1
00、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または1〜約10、ま
たは1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、または2であるか
、または1であるが、但し、x+y2を条件とし、2xCLは、代替として、二価架橋
剤、または表15から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応産物であり
、XTENは、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なく
とも80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも
約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約
95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約9
8%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する第1の実質的に
均質なXTENであり、XTENは、表2および3に記載される配列の群から選択され
る配列に対して少なくとも80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91
%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%
、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、
または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を
有する第1の実質的に均質なXTENである。式XIの共役体の一実施形態において、C
およびCLは、それぞれ、表13に記載される架橋剤の群から選択される。式XI
の共役体の別の実施形態において、xは1であり、CLは、XTENのN末端アミノ基
に結合される。式XIの共役体の別の実施形態において、CLは、表15から選択され
る第1および第2のクリック化学反応物の反応産物である。式XIの共役体の別の実施形
態において、Cは、表15から選択される第1および第2のクリック化学反応物の反応
産物である。式XIの共役体の別の実施形態において、各CLは、XTENのシステ
イン硫黄に結合され、各CLは、XTENのシステイン硫黄に結合される。式XIの
共役体の別の実施形態において、各CLは、XTENのリジンεアミノ基に結合され
、各CLは、XTENのリジンεアミノ基に結合される。式XIの共役体の別の実施
形態において、各CLは、XTENのシステイン硫黄に結合され、各CLは、XT
ENのリジンεアミノ基に結合される。式XIの共役体の別の実施形態において、XT
ENおよびXTENは、同一である。式XIの共役体の別の実施形態において、XT
ENおよびXTENは、異なる。一実施形態において、式XIの共役体は、表21に
記載される共役体からなる群から選択される。別の実施形態において、本発明は、式XI
の共役体の調製物を提供し、この共役体の調製物のそれぞれXTENおよびXTEN
分子の少なくとも約80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、ま
たは少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、また
は少なくとも約95%は、同一配列長を有する。
他の実施形態において、本発明は、例えば、図21〜23に示される、三量体構成を持
つXTEN−リンカーおよびXTEN−リンカーペイロード共役体を提供する。
本発明は、3つのXTEN架橋剤共役体が三価リンカーにより結合され、三量体XTE
N−架橋剤構成をもたらす、三量体共役体を提供する。一実施形態において、本発明は、
式XII:
の構成を有する三量体XTEN−架橋剤を提供し、式中、独立して、各発生時に、3xC
Lは、三価架橋剤であり、CL1は、XTEN1に共役された第1の架橋剤であり、CL
2は、XTEN2に共役された第2の架橋剤であり、CL3は、XTEN3に共役された
第3の架橋剤であり、xは、1〜約10の整数であり、yは、1〜約10の整数であり、
zは、1〜約10の整数であるが、但し、x+y+z>3を条件とし、XTENは、表
2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、または
少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少
なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少な
くとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なく
とも約99%、または100%の配列同一性を有する第1のXTENであり、XTEN
は、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、
または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、ま
たは少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、また
は少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または
少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する第2のXTENであり、XT
ENは、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも8
0%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92
%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%
、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、
または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する第3のXTENであり
、XTEN1、XTEN2、およびXTENは、同じか、または異なるXTEN配列で
ある。式XIIの共役体の一実施形態において、CL1、CL2、およびCL3は、それ
ぞれ表13に記載される架橋剤からなる群から選択され、同じであるか、または異なる。
一実施形態において、式XIIの共役体は、第1の実質的に均質なXTENの各架橋剤に
共役された第1のペイロードの単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄か
らなる群から選択される残基と、第2の実質的に均質なXTENの各架橋剤に共役された
第2のペイロードの単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群か
ら選択される残基と、第3の実質的に均質なXTENの各架橋剤に共役された第3のペイ
ロードの単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択され
る残基と、をさらに含む。
別の実施形態において、本発明は、3つのXTEN−ペイロード前駆体が、三価リンカ
ーによって結合され、例えば、図21および97〜106に示される、三量体XTEN−
ペイロード構成をもたらす三量体共役体を提供する。一実施形態において、本発明は、式
XIII:
の構成を有する三量体XTEN−架橋剤を提供し、式中、独立して、各発生に対し、3x
CLは、表13および14に記載される三価架橋剤の群から選択される三価架橋剤であり
、Pは、第1のXTENの各架橋剤に共役され、表11、12、18、および21に記
載されるペイロードからなる群から選択され、P2は、第2のXTENの各架橋剤に共役
された第2のペイロードであり、表11、12、18、および21に記載されるペイロー
ドからなる群から選択され、このペイロードは、第1のペイロードと同じであるか、また
は異なり、Pは、第3のXTENの各架橋剤に共役された第3のペイロードであり、表
11、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択され、このペ
イロードは、第1または第2のペイロードと同じであるか、または異なり、CLは、第
1の架橋剤であり、xは、1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または
1〜約20、または1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または9であるか、ま
たは3であるか、または2であるか、または1であり、CL2は、第2の架橋剤であり、
yは、1〜約100、または1〜約50、または1〜約40、または1〜約20、または
1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または9であるか、または3であるか、ま
たは2であるか、または1であり、zは、1〜約100、または1〜約50、または1〜
約40、または1〜約20、または1〜約10、または1〜約5の整数であるか、または
9であるか、または3であるか、または2であるか、または1であるが、但し、x+y+
3を条件とし、XTENは、表2および3に記載される配列の群から選択される配
列に対して少なくとも80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、
または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、ま
たは少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、また
は少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有す
る第1のXTENであり、 XTENは、表2および3に記載される配列の群から選択
される配列に対して少なくとも80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約
91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約9
4%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97
%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一
性を有する第2のXTENであり、XTENは、表2および3に記載される配列の群か
ら選択される配列に対して少なくとも80%、または少なくとも約90%、または少なく
とも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくと
も約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも
約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配
列同一性を有する第3のXTENであり、XTEN1、XTEN2、およびXTEN
、同じであるか、または異なるXTEN配列である。いくつかの実施形態において、式X
IIIの共役体は、第1のペイロードをさらに含み、このペイロードは、標的に対する特
異的結合親和性を持つ標的化部分であり、この標的化部分は、表17〜19および21に
記載される標的化部分からなる群から選択され、これらのペイロードの少なくとも他の1
つは、表11、表19、および表21に記載される薬物からなる群から選択される薬物で
ある。前述の一実施形態において、標的化部分は、LHRHまたは葉酸であり、薬物は、
ドキソルビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、モノメチルオーリスタチンE(MM
AE)、モノメチルオーリスタチンF、メイタンシン、ドラスタチン、カリケアミシン、
ビンカアルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポチロン、hTNF、I1−
12、ボルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス外毒素、SN−38、およびラケル
マイシンからなる群から選択される。
三量体XTEN共役組成物の別の実施形態において、組成物は、式XIV:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、3xCLは、三価架橋剤であり、CL1
は、XTENに共役された第1の架橋剤であり、CL2は、XTENに共役された第
2の架橋剤であり、xは、1〜約10の整数であり、yは、1〜約10の整数であるが、
但し、x+y2を条件とし、XTENは、第1のXTENであり、XTENは、第
2のXTENであり、XTENは、第3のXTENであり、XTENは、表2に記載さ
れる配列からなる群から選択される。式XIVの三量体XTEN共役組成物の一実施形態
において、組成物は、第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロードの
単一原子残基であって、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と
、第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2のペイロードの単一原子残基であっ
て、炭素、窒素、酸素、および硫黄からなる群から選択される残基と、をさらに含む。式
XIVの三量体XTEN共役組成物の別の実施形態において、組成物は、表6、7、18
、および21に記載されるペイロードからなる群から選択される第1のXTENの各第1
の架橋剤に共役された第1のペイロードと、表6、7、18、および21に記載されるペ
イロードからなる群から選択される第2のXTENの各第2の架橋剤に共役された第2の
ペイロードと、をさらに含み、このペイロードは、第1のペイロードと同じであるか、ま
たは異なる。前述の一実施形態において、第1のペイロードは、標的に対する特異的結合
親和性を持つ標的化部分であり、この標的化部分は、表17〜19および21に記載され
る標的化部分からなる群から選択され、第2のペイロードは、表6、表18、および表2
1に記載される薬物からなる群から選択される薬物である。前述の別の実施形態において
、第1のペイロードは、LHRHおよび葉酸塩からなる群から選択される標的化部分であ
り、第2のペイロードは、ドキソルビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、モノメチ
ルオーリスタチンE(MMAE)、モノメチルオーリスタチンF、メイタンシン、ドラス
タチン、カリケアミシン、ビンカアルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポ
チロン、hTNF、I1−12、ボルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス外毒素、
SN−38、およびラケルマイシンからなる群から選択される薬物である。前述の一実施
形態において、第1のペイロードは、表11の薬物および表12のタンパク質からなる群
から選択され、第2のペイロードが、第1のペイロードとは異なり、表11の薬物および
表12のタンパク質からなる群から選択される。前述の別の実施形態において、第1のペ
イロードおよび第2のペイロードは、同一であり、表11の薬物および表12のタンパク
質からなる群から選択される。三量体XTEN共役組成物の別の実施形態において、組成
物は、式XV:
の構成を有し、式中、独立して、各発生に対し、3xCLは、三価架橋剤であり、CL1
は、XTENに共役された第1の架橋剤であり、xは、1〜約10の整数であり、XT
ENは、第1のXTENであり、このXTENは、表3に記載される配列からなる群か
ら選択され、XTENは、第2のXTENであり、このXTENは、表2に記載される
配列からなる群から選択され、XTENは、第3のXTENであり、このXTENは、
表2に記載される配列からなる群から選択される。式XVとして構成された三量体XTE
N共役組成物の一実施形態において、組成物は、第1のXTENの各第1の架橋剤に共役
された第1のペイロードの単一原子残基をさらに含み、この残基は、炭素、窒素、酸素、
および硫黄からなる群から選択される。式XVとして構成された三量体XTEN共役組成
物の一実施形態において、組成物は、表6、7、18、および21に記載されるペイロー
ドからなる群から選択される第1のXTENの各第1の架橋剤に共役された第1のペイロ
ードをさらに含む。
三量体XTEN−ペイロード共役体の別の実施形態において、各XTEN−ペイロード
は、生物学的に活性なペプチドまたはポリペプチドを含む単量体融合タンパク質であり得
、この融合タンパク質は、XTENのアミノ基またはチオール基において三価リンカーに
結合される。三量体XTEN−ペイロード共役体の別の実施形態において、各XTEN−
ペイロードは、XTENに結合されたペイロードの共役体であり得、XTENに結合され
、順にXTENのN末端において三価リンカーに結合される、生物学的に活性なペプチド
もしくはポリペプチド、または薬理学的に活性な小分子もしくは毒素であり得る。このパ
ラグラフにおいて上記に記載される前述のXTEN−リンカー−ペイロードの実施形態に
おいて、3つのペイロードは同一であり得るか、または異なり得る。三量体XTEN−ペ
イロード共役体の一実施形態において、共役体は、少なくとも1つの生物学的に活性なタ
ンパク質と、異なるXTENに結合され、順に、XTENのN末端において三価リンカー
に結合される、少なくとも1つの薬物とを含む。前述の構成の特定の実施形態において、
少なくとも1つの生物学的に活性なタンパク質は、標的化部分であり、少なくとも1つの
薬物は、ドキソルビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、モノメチルオーリスタチン
E、モノメチルオーリスタチンF、メイタンシン、ドラスタチン、カリケアミシン、ビン
カアルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポチロン、hTNF、I1−12
、ボルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス外毒素、SN−38、およびラケルマイ
シンが挙げられるが、これらに限定されない毒素である。XTEN中のチオールまたはε
アミノ基の位置に応じて、ペイロードが、架橋されたXTENの内部に存在するか(図2
3Bに示される)、またはその末端に存在するか(図23Aに示される)を制御すること
ができる。前述の実施形態において、例示的な非限定標的化部分としては、LHRH、葉
酸塩、オクトレオチド、パシレオチド、ボンベシン、モノクローナル抗体、scFV、セ
ントリイン、ならびに表17の抗体フラグメント、足場、および模倣体が挙げられる。そ
のような三量体共役体の例示的な構成は以下の通りである。
本発明は、三量体構成を持つXTEN−リンカーおよびXTEN−リンカーペイロード
共役体をさらに提供する。一実施形態において、本発明は、4つのXTEN配列が、四価
リンカーによって結合され、例えば、図22Dに示される、四量体XTEN−架橋剤構成
をもたらす共役体を提供する。四量体リンカーの非限定例としては、例えば、米国特許第
7,524,821号に記載される四価−チオール、四価−N−マレイミドリンカー、ま
たは4つの反応基を持つ抗体もしくは抗体フラグメントが挙げられる。
本発明は、4つのXTEN架橋剤配列が四価リンカーにより結合され、四価XTEN−
架橋剤構成をもたらす共役体を提供する。一実施形態において、本発明は、式XVI:
の構成を有する四量体XTEN−架橋剤を提供し、式中、独立して、各発生時に、4xC
Lは、四価架橋剤であり、CLは、XTENに共役された第1の架橋剤であり、CL
は、XTENに共役された第2の架橋剤であり、CLは、XTENに共役された
第3の架橋剤であり、CLは、XTENに共役された第4の架橋剤であり、vは、1
〜約10の整数であり、xは、1〜約10の整数であり、yは、1〜約10の整数であり
、zは、1〜約10の整数であるが、但し、x+y+z4を条件とし、XTENは、
表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、また
は少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または
少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少
なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少な
くとも約99%、または100%の配列同一性を有する第1のXTENであり、XTEN
は、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%
、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、
または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、ま
たは少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、また
は少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する第2のXTENであり、
XTENは、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくと
も80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約
92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約9
5%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98
%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する第3のXTENで
あり、XTEN1、XTEN2、およびXTENは、同じであるか、または異なるXT
EN配列であり、XTENは、表2および3に記載される配列の群から選択される配列
に対して少なくとも80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、ま
たは少なくとも約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、また
は少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または
少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する
第4のXTENであり、XTEN1、XTEN2、XTEN、およびXTENは、同
じであるか、または異なるXTEN配列である。
本発明は、4つのXTEN−ペイロード前駆体配列が、四価リンカーによって結合され
、例えば、図22Cおよび105に示される、四量体XTEN−ペイロード構成をもたら
す共役体を提供する。一実施形態において、本発明は、式XVII:
の構成を有する四量体XTEN−ペイロードを提供し、式中、独立して、各発生時に、4
xCLは、四価架橋剤であり、Pは、第1のXTENの各架橋剤に共役され、表11、
12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択され、P2は、第2
のXTENの各架橋剤に共役された第2のペイロードであり、表11、12、18、およ
び21に記載されるペイロードからなる群から選択され、このペイロードは、第1のペイ
ロードと同じであるか、または異なり、Pは、第3のXTENの各架橋剤に共役された
第3のペイロードであり、表11、12、18、および21に記載されるペイロードから
なる群から選択され、このペイロードは、第1または第2のペイロードと同じであるか、
または異なり、Pは、第4のXTENの各架橋剤に共役された第4のペイロードであり
、表11、12、18、および21に記載されるペイロードからなる群から選択され、こ
のペイロードは、第1、第2、または第3のペイロードと同じであるか、または異なり、
CLは、XTENに共役された第1の架橋剤であり、CLは、XTENに共役さ
れた第2の架橋剤であり、CLは、XTENに共役された第3の架橋剤であり、CL
は、XTENに共役された第4の架橋剤であり、vは、1〜約10の整数であり、x
は、1〜約10の整数であり、yは、1〜約10の整数であり、zは、1〜約10の整数
であるが、但し、x+y+z4を条件とし、XTENは、表2および3に記載される
配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、または少なくとも約90%、ま
たは少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%、また
は少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、または
少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、または1
00%の配列同一性を有する第1のXTENであり、XTENは、表2および3に記載
される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、または少なくとも約90
%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約93%
、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約96%、
または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99%、ま
たは100%の配列同一性を有する第2のXTENであり、XTENは、表2および3
に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、または少なくとも
約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、または少なくとも約
93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、または少なくとも約9
6%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または少なくとも約99
%、または100%の配列同一性を有する第3のXTENであり、XTEN1、XTEN
2、およびXTENは、同じであるか、または異なるXTEN配列であり、XTEN
は、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なくとも80%、
または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくとも約92%、ま
たは少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも約95%、また
は少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約98%、または
少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する第4のXTENであり、XT
EN1、XTEN2、XTEN3、およびXTENは、同じであるか、または異なるX
TEN配列である。
四価XTEN−ペイロード共役体の別の実施形態において、各XTEN−ペイロードは
、生物学的に活性なペプチドまたはポリペプチドを含む単量体融合タンパク質であり得、
この融合タンパク質は、XTENのアミノ基またはチオール基において四価リンカーに結
合される。四価XTEN−ペイロード共役体の別の実施形態において、各XTEN−ペイ
ロードは、ペイロードの共役体であり得、XTENに結合され、順にXTENのN末端に
よって四価リンカーに結合される、生物学的に活性なペプチドもしくはポリペプチド、ま
たは薬理学的に活性な小分子もしくは毒素であり得る。このパラグラフにおいて上記に記
載される前述のXTEN−リンカー−ペイロードの実施形態において、4つのペイロード
は同一であり得るか、または異なり得る。前述の構成の特定の実施形態において、少なく
とも1つの生物学的に活性なタンパク質は、標的化部分であり、少なくとも1つの薬物は
、ドキソルビシン、パクリタキセル、オーリスタチン、メイタンシン、ドラスタチン、カ
リケアミシン、ビンカアルカロイド、カンプトテシン、ミトマイシンC、エポチロン、h
TNF、I1−12、ボルテゾミブ、ランピルナーゼ、スードモナス外毒素、SN−38
、およびラケルマイシンが挙げられるが、これらに限定されない毒素である。XTEN中
のチオールまたはεアミノ基の位置に応じて、ペイロードが、架橋されたXTENの内部
に存在するか、またはその末端に存在するかを制御することができる。
4. 4つ以上のXTEN−ペイロードを持つ多価構成
表3のXTENを使用するとき、組成物は、システインまたはリジン操作された骨格に
結合され、「くし形」多価構成をもたらすか、または図7に示されるように、複数の分岐
前駆体を結合して「デンドリマー」構成を製造する、4つ以上のXTEN−ペイロード分
子を含有することが企図される。一実施形態において、多価構成共役体は、システインま
たはリジン操作されたXTENを、システインまたはリジン操作されたXTENとの反応
(図24に例示される)に適切なリンカーを含むXTEN−ペイロードと反応させること
によって創製され、最終産物をもたらす。別の実施形態において、多価構成共役体は、シ
ステインまたはリジン操作されたXTENを、システインまたはリジン操作されたXTE
Nに結合されたリンカーとの反応に適切な第1級もしくはεアミノ基またはシステインを
含むXTEN−ペイロードを持つリンカーと反応させることによって創製され、最終産物
をもたらす。これらの実施形態において、最終産物の原子価は、反応性アミノ酸またはリ
ンカーにかかわらず、XTENに組み込まれた反応基の数によって制御される。さらに、
最終産物は、そのリガンドとの相互作用を改善するXTEN末端の近く、または分岐点の
近くのいずれかにペイロードを配置して、ペイロードを遮断し、リガンドとの相互作用の
程度を低減するように設計できることが企図される。
5. 単量体XTEN骨格上の二重特異性ペイロード構成
別の態様において、本発明は、図27Aに示されるように、単一のシステインおよびリ
ジン操作されたXTEN骨格に結合され、二価共役体をもたらす、2つの異なるペイロー
ド分子を含有する共役体を提供する。一実施形態において、二価構成共役体は、表3に具
体的に提供されるもの等の操作されたXTENを、システイン操作されたXTENとの反
応に適切なリンカーを含む第1のXTEN−ペイロードと反応させることに続いて、リジ
ン操作されたXTENとの反応に適切なリンカーを含む第2のXTEN−ペイロードとの
第2の反応によって創製され、最終産物をもたらす。ペイロードの数および位置は、決定
的な反応性チオールまたはアミノ基の配置とともに、操作されたXTENの設計により制
御される。一実施形態において、二価共役体は、第1のペイロードの単一分子と、リンカ
ーによってシステイン−リジン操作されたXTENに結合された第2のペイロードの単一
分子と、を含む。別の実施形態において、二価共役体は、第1のペイロードの1個、また
は2個、または3個、または4個、または5個の分子と、リンカーによってシステイン−
リジン操作されたXTENに結合された第2のペイロードの単一分子と、を含む。別の実
施形態において、二価共役体は、第1のペイロードの1個、または2個、または3個、ま
たは4個、または5個の分子と、リンカーによってシステイン−リジン操作されたXTE
Nに結合された第2のペイロードの1個、または2個、または3個、または4個、または
5個の分子と、を含む。
別の実施形態において、二価構成共役体は、表3もの等のシステインおよびリジン操作
されたXTENを、システイン操作されたXTENとの反応に適切な第1のリンカーと反
応させることに続いて、リジン操作されたXTENとの反応に適切なリンカーとの第2の
反応によって、次いで第1のペイロードを有するXTEN−架橋剤骨格を、第1のリンカ
ーと反応することができるチオール反応基と反応させることに続いて、第2の架橋剤と反
応することができるアミノ基との第2のペイロードの反応によって創製され、最終産物を
もたらす。
6. スペーサーおよび遊離基を持つXTEN−架橋剤およびXTEN−ペイロード共役

別の態様において、本発明は、組成物の官能性または特性を組み込むか、もしくは強化
するように、または組成物の組立てもしくは製造の補助として設計される、XTENに組
み込まれるか、またはそれに隣接した1つ以上のスペーサーとともに構成されたXTEN
−架橋剤およびXTEN−ペイロード共役体を提供する。そのような特性としては、限定
されないが、ペイロードの放出を許す、タンパク質分解的に切断されることができる配列
、または不安定な官能基の包含が挙げられるか、またはスペーサーをXTEN配列とペイ
ロード成分との間に導入し、ペイロード成分が、その標的リガンドと適切に相互作用し得
るように、立体障害を減少させることができる。
一実施形態において、1つ以上のスペーサーは、対象の共役体のリンカーに組み込まれ
る。スペーサーおよび望ましいスペーサーを特定する方法については、例えば、Geor
ge,et al.(2003)Protein Engineering 15:87
1−879を参照されたい(参照により本明細書に具体的に組み込まれる)。一実施形態
において、スペーサーは、1〜50アミノ酸残基の長さ、または約1〜25残基、または
約1〜10残基の長さである1つ以上のペプチド配列を含む。スペーサー配列は、切断部
位を除いて、20個の天然Lアミノ酸のうちのいずれかを含むことができ、好ましくは、
残基の大半が立体的に障害されていない親水性アミノ酸であるというXTEN様特性を有
する。このスペーサーは、ポリグリシンもしくはポリアラニンであり得るか、または主に
グリシン、セリン、およびアラニン残基の組合せの混合物である。一実施形態において、
スペーサー配列は、表15からの配列である。別の実施形態において、スペーサー配列は
、GPEGPSである。
さらに、スペーサー配列は、T細胞エピトープの導入を回避するように設計され、これ
は、スペーサーにおいて利用される疎水性アミノ酸を回避するか、またはその数を限定す
ることによって部分的に達成されることができ、エピトープの決定は、上記および実施例
に記載される。
一実施形態において、スペーサーは、共役体からのペイロードの放出を許す放出基を含
む。別の実施形態において、架橋剤は、共役体からのペイロードの放出を許す放出基を含
む。放出基は、そのような放出可能な付着を提供する任意の不安定な基であり得る。一実
施形態において、放出基は、化学的に切断可能な結合または不安定な化学結合である。そ
のような結合は、典型的に、当業者に周知の方法によって、例えば、酸、塩基、酸化、還
元、移動、または排除によって切断されてよい。特定の実施形態において、化学的に切断
可能な結合は、修飾塩基、修飾糖、ジスルフィド結合、架橋剤またはスペーサーに組み込
まれた化学的に切断可能な基を含む。これらの結合のいくつかの例は、PCT第WO96
/37630号および米国特許第7,132,519号に記載されている(参照により本
明細書に組み込まれる)。本発明に包含される放出基は、酵素によって切断可能な基また
は結合も含む。酵素的に切断可能な放出基は、ホスホジエステルまたはアミド結合、なら
びに制限エンドヌクレアーゼ認識部位を含む。一実施形態において、本発明は、1つ以上
のペイロードを含む組成物を提供し、バリン−シトルリンの切断可能なリンカーは、ペイ
ロードとXTENとの間にあり、組成物が細胞内、例えば、腫瘍細胞内に内在化されると
きに、カテプシンによる切断を許す。別の実施形態において、放出基は、ヌクレアーゼに
よって切断可能である。これらのヌクレアーゼは、典型的に、エキソヌクレアーゼまたは
制限エンドヌクレアーゼであってよい。典型的なエキソヌクレアーゼとしては、二本鎖お
よび一本鎖ポリ核酸双方に特異的なエキソヌクレアーゼが挙げられる。さらに、ある実施
形態によって包含される制限エンドヌクレアーゼとしては、IIS型およびII型制限エ
ンドヌクレアーゼが挙げられる。他の実施形態において、放出基は、プロテアーゼによっ
て切断可能な配列であってもよく、この配列は、表9に記載される配列から選択される。
本発明の組成物に含めるのに適した配列に作用する典型的なプロテアーゼとしては、表9
のプロテイナーゼを含む、エンドプロテイナーゼが挙げられる。
7. XTEN−ペイロード構成のライブラリー
別の態様において、本発明は、XTEN−ペイロード前駆体のライブラリー、そのライ
ブラリーを作製する方法、および図34〜35に示されるように、ペイロードの最適な組
合せならびに最適な比率を達成するために、ライブラリー前駆体を組合せ手法で合わせる
方法を提供する。一実施形態において、本発明は、XTEN−ペイロード前駆体のライブ
ラリーを創製するように、本明細書に記載されるものを含む、所与のペイロードの1個、
または2個、または3個、または4個、または5個、または6個、または7個、または8
個、または9個、または10個、あるいはそれ以上の分子にそれぞれ結合された個別のX
TENライブラリーを提供する。この方法において、結合される一連のXTEN−ペイロ
ード前駆体は、リンカーにさらに共役され、次いで、共役を生じさせる条件下でリンカー
と反応することができる他のXTEN−ペイロード前駆体と後次に混合および反応し、X
TENに結合されたペイロードの様々な順列および比率のライブラリーをもたらす。次い
で、そのようなライブラリーは、最適な応答を提供する組成物を決定するために、所与の
臨床適応(例えば、癌、代謝性障害、糖尿病)におけるパラメータを評価するために適し
たインビトロまたはインビボアッセイにおいてスクリーニングされる。例示的な一実施形
態において、ペイロード前駆体の1つのカテゴリーは、表20の腫瘍関連抗原に対し結合
親和性を持つ、ペプチド(例えば、表17の標的化部分)等の様々な標的分子を含み、前
駆体の第2のカテゴリーは、細胞毒性薬または表9から選択される薬物等の1つ以上の薬
物である。結合される前駆体の各カテゴリーは、リンカーにさらに共役され、図36に示
されるように、共役を生じさせる条件下でリンカーと反応することができる他のXTEN
−ペイロード前駆体と後次に混合および反応し、互いに異なる比率の様々な標的化部分お
よび薬物順列のライブラリーをもたらす。XTEN−ペイロード共役体は、1つのペイロ
ード:別のペイロードの固定比を許すように設計され、例えば、2つの異なるペイロード
の場合、1:1、または1:1.5、または1:2、または1:3、または2:3、また
は1:4、または1:5、または1:9である。同様の比率範囲は、3つ、4つ、5つ、
またはそれ以上のペイロードを含むライブラリー共役体に適用される。
他の実施形態において、ライブラリーは、共通の疾患の処置において有益な効果を有す
ることが知られている3つ以上のペイロードを使用して構築される。一実施形態において
、ライブラリーは、XTENに結合されたペイロードを含み、各ペイロードは、共通の疾
患を改善するために生物学的に有効な薬物である。別の実施形態において、ライブラリー
は、XTENに結合されたペイロードを含み、各薬物または生物製剤は、共通の疾患の異
なる症状を処置するために有効である。別の実施形態において、ライブラリーは、XTE
Nに結合されたペイロードを含み,各薬物または生物製剤は、共通の生物学的経路を介し
てそれらの治療効果を媒介する。ライブラリーの前述の実施形態において、共通の疾患は
、癌、癌の支持療法、心血管、中枢神経系、内分泌疾患、消化管、血液学的、HIV感染
、ホルモン系、炎症、自己免疫疾患、感染症、代謝疾患、筋骨格系疾患、腎臓学的障害、
眼科疾患、疼痛、および呼吸器から選択される。さらなる特殊性に応じて、ライブラリー
が有益な効果を有することが知られているペイロードで構築される疾患は、表16から選
択される。そのような疾患の処置または予防における使用に適したペイロードは、本明細
書に記載されるものを含むか(例えば、表11、12、18、および21のペイロード)
、または一般にアクセス可能なデータベースにおいて見出され得るか、そうでなければ当
業者に既知である。
一実施形態において、図37に示されるように、二重特異性共役体は、切断可能または
不安定なリンカーによってXTENに結合された薬物モジュールを有し、このリンカーは
、対象への投与後(標的分子によって標的細胞における細胞内内在化時を含む)に切断さ
れ得るか、または解離し得る。別の実施形態において、薬物は、非切断可能なリンカーに
よってXTENに結合されるが、共役体は、依然として分解の影響を受け易い。内在化す
ると、XTENはプロテアーゼによって切断され、そのリンカーに接続された薬物は遊離
され、細胞毒性をもたらす。
例示的な一実施形態において、標的分子は、ホルモン放出ホルモン(LHRH、GnR
H、およびゴナンドトロピン放出ホルモンとして知られる)を黄体化し、薬物はドキソル
ビシンであり、LHRH:ドキソルビシンの比率は、1:1、または1:1.5、または
1:2、または1:3、または1:9、または2:3、または3:1、または3:2、ま
たは2:1、または1.5:1である。共役体は、XTEN前駆体から開始して生成する
ことができる。1つのXTEN前駆体は、1、2、またはそれ以上の薬物分子、および反
応性架橋剤、またはクリック化学反応物、または反応性アミノ酸を担持することができる
。第2のXTEN前駆体は、標的するための1、2、またはそれ以上のLHRHドメイン
、および反応性架橋剤、またはクリック化学反応物、または反応性アミノ酸を担持する。
次いで、前駆体セグメントの双方は、それぞれのXTENの反応基間の反応によって接合
される。例示的な一実施形態において、反応基は、架橋剤を介して第1のXTENセグメ
ントのN末端に共役されるアジドであり、第2のXTENの反応基は、架橋剤を介して第
2のXTENセグメントのN末端に共役されるアルキンである。LHRH−XTEN−薬
物共役体の別の実施形態において、薬物は、メイタンシンである。LHRH−XTEN−
薬物共役体の別の実施形態において、薬物は、オーリスタチンである。
8. 標的化部分に結合されたXTEN−ペイロードの共役体
別の態様において、本発明は、標的化部分に結合された1つ以上のXTEN−ペイロー
ド組成物を含む、共役組成物を提供する。対象の標的組成物は、細胞、組織、または器官
への治療的または毒性ペイロードの選択的送達が所望される、多様な状態の処置における
使用を見出す。本発明は、抗体、抗体フラグメント、および抗体模倣体を含む(限定され
ないが、表17に記載されるものを含む)、対象の組成物における使用のための他用な標
的化部分、ならびに疾患または代謝性もしくは生理学的異常と関連付けられたリガンドま
たは受容体を結合することができるペプチドおよび小分子を企図する。一実施形態におい
て、本発明は、少なくとも1つのXTENに結合された表17、18、または21からの
少なくとも1つの標的化部分を含む共役体を提供する。別の実施形態において、本発明は
、少なくとも2つ、または3つ、または4つのXTENのそれぞれに結合された表17、
18、または21からの少なくとも1つの標的化部分を含む共役体を提供する。別の実施
形態において、本発明は、少なくとも1つのXTENに結合された表17、18、または
21からの少なくとも1つの標的化部分と、少なくとも1つのXTENに結合された表1
1、表12、表18、または表21に記載されるペイロードからなる群から選択される少
なくとも1つの薬物または生物学的ペイロードと、を含む共役体を提供する。一実施形態
において、本発明は、標的化部分−XTEN−薬物共役組成物を提供し、この組成物は、
標的細胞上のリガンドまたは受容体に選択的に送達され、次いで、図37に示されるよう
に、細胞の中に内在化されることができ、薬物成分に対し、当該技術分野において既知の
薬理学的効果をもたらす。
図21〜24、および28〜32に示されるように、そのような共役組成物は、異なる
原子価を有することができ、1つ以上の標的抗体または標的化部分に結合された1、2、
3、または4、あるいはそれ以上のXTEN−ペイロード分子を持つ。抗体標的化部分の
場合、一実施形態において、XTEN−ペイロードは、架橋剤によって、抗体のヒンジ領
域内のシステインに結合される。別の実施形態において、XTEN−ペイロードは、ジス
ルフィド架橋によって、抗体のヒンジ領域内のシステインに結合される。したがって、抗
体−XTEN−ペイロード共役体は、抗体、抗体フラグメント、または模倣体に結合され
た1、2、3、または4、あるいはそれ以上のXTEN−ペイロードセグメントを含むこ
とができる。別の実施形態において、XTENは、ヒンジ領域の外側で(システインを抗
体に挿入して共役部位を制御することを含む)、または既存のリジン側鎖への共役によっ
て共役される。抗体共役体を創製するためのXTEN−ペイロードの結合は、a)XTE
Nペイロードが切断可能なリンカーとして機能する、b)可溶性を提供する、c)IgG
当たりの薬物負荷の比率を設定できるようにする、およびd)製造を簡素化するためにX
TENを薬物と事前共役することができるという、多くの利点を有する。
いくつかの実施形態において、本発明は、標的化成分を第1のペイロードとして、毒素
を第2のペイロードとして含む共役体を提供し、各ペイロード型の1つ以上のコピーが組
成物のXTENに結合される。前述の変化形において、共役体は、任意に、不安定なリン
カーまたは切断可能なリンカーを用いてXTENに結合された毒素を有することができ、
標的に送達されるか、または標的内に内在化されるときに、毒素が遊離されるようにする
。前述の別の変化形において、標的化成分は、リンカーを用いて抗体に共役された(例え
ば、図28〜29に示されるヒンジ領域内のシステインに共役された)1、2、3、また
は4つのXTEN−ペイロード組成物を持つ、抗体または抗体フラグメントであり、限定
されないが、腫瘍および他の癌の様々な処置等の臨床適応の標的治療における使用のため
の共役体を提供し、抗体は標的化成分を提供し、XTEN−ペイロードは、意図された活
性(例えば、腫瘍細胞中の細胞毒性)を生じさせる。したがって、本発明の共役体は、免
疫共役体の一種である。標的共役体は、抗体、もしくは抗体模倣体に由来する標的化成分
を用いて設計することができるか、または疾患細胞もしくは器官と関連付けられたリガン
ドを結合するペプチドもしくは小分子である。抗体フラグメント、足場、および模倣体の
カテゴリーの非限定例は、表17に提供される。特定の標的化成分、それらが配向される
標的、および本発明の共役体においてペイロードとして利用され得る毒素の非限定例は、
表18に提供される。本開示の標的共役組成物は、表18の毒素のいずれかの1つ以上、
または表11もしくは表12に提供されるペイロードと併用され得る、任意の所与の標的
化成分の組成物を含むことが特に企図される。XTEN−ペイロード共役体は、同一であ
り得るか、または異なり得る2つ以上の標的化成分を含むことができることがさらに企図
される。そのような共役体は、限定されないが、表15に記載されるもの等の状態の処置
において使用できることが企図される。
特定の実施形態において、本発明は、表19から選択される1つ以上のLHRH標的化
成分と、表11から選択される1つ以上の薬物成分と、を含むXTEN−ペイロード共役
体を提供する。前述の実施形態において、LHRHは、1つのXTENセグメントに結合
され得、順に、薬物成分が共役される1つ以上のXTENセグメントに結合される。代替
として、LHRHおよび薬物成分は、単量体XTENに共役され得る。さらに、薬物成分
は、任意に、薬物が、対象への投与後に共役体から遊離されるのを許す不安定なリンカー
または切断可能なリンカーを使用して、XTENに結合され得る。
XTEN−ペイロード共役体が配向され得ることが企図される追加の標的としては、表
20に列挙される腫瘍関連抗原が挙げられる。一実施形態において、本発明は、表20の
1つ以上の標的を結合することができる1つ以上の標的化成分を含む、XTEN−ペイロ
ード共役体を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、1つ、2つ、またはそれ以上の標的化成分、およ
びXTENに共役された1つ、2つ、またはそれ以上の薬物成分を含むXTEN−ペイロ
ード共役体を提供する。特定の共役組成物の非限定実施形態は、表21に提供され、カラ
ム2の指定組成物は、i)表のXTENカラムにおいて指定される表3のXTEN配列、
ii)組成物の標的化能力を提供する表の標的化部分カラムにおいて特定された標的化部
分ペイロード(特定された部分の数を持つ、例えば、1xまたは3x)、およびiii)
表の薬物部分カラムにおいて特定される薬物ファーマコフォア(XTENに共役された薬
物分子の数を持つ、例えば、3xまたは9x)の特定の成分を有する。当業者によって理
解されるように、本発明は、開示された成分の他の組合せ、ならびにそれぞれの特定成分
の異なる数または比率、ならびにペイロードが共役される異なるXTEN配列を企図する
。例えば、本発明は、所与のXTENに付着された薬物部分の数が、1、または2、また
は3、または4、または5、または6、または7、または8、または9、または10、あ
るいはそれ以上であり得ること、およびXTENが、例えば、対応する数の、薬物部分が
共役されるシステインまたはリジン残基を有することを企図する。さらに、本発明は、共
役体に付着された標的部分の数が、1、または2、または3、あるいはそれ以上であり得
ることを企図し、N末端アミノ基、または対応する数のリジンまたはシステイン残基を持
つXTENに同様に結合される。
V). 薬学的組成物
本発明は、本開示のXTEN−ペイロード共役体を含む薬学的組成物を提供する。一実
施形態において、薬学的組成物は、表21に記載される共役体からなる群から選択される
共役体と、少なくとも1つの薬学的に許容される担体と、を含む。一実施形態において、
薬学的組成物は、表2および3に記載される配列の群から選択される配列に対して少なく
とも約80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約91%、または少なくと
も約92%、または少なくとも約93%、または少なくとも約94%、または少なくとも
約95%、または少なくとも約96%、または少なくとも約97%、または少なくとも約
98%、または少なくとも約99%、または100%の配列同一性を有する、少なくとも
第1のXTEN配列を含む共役体を含み、この組成物のXTEN配列は、実質的に均質な
長さであり、XTENは、表11、12、18、19、および21に記載されるペイロー
ドの群から選択される、少なくとも第1のペイロードに共役され、組成物は、少なくとも
1つの薬学的に許容される担体をさらに含む。一実施形態において、本発明は、本明細書
に記載される実施形態のうちのいずれかのTEN−ペイロード共役体と、少なくとも1つ
の薬学的に許容される担体と、を含む、薬学的組成物を提供する。
本発明は、実施形態の対象の共役組成物を、少なくとも1つの薬学的に許容される担体
と合わせ、薬学的に許容される製剤にするステップを含む、薬学的組成物を調製する方法
を提供する。本発明のXTEN−ペイロード共役体は、既知の方法に従い、薬学的に有用
な組成物を調製するように製剤化されることができ、それによりXTEN−ペイロードは
、水溶液または緩衝液、薬学的に許容される懸濁液および乳剤等の薬学的に許容される担
体媒体との混合に合わされる。非水性溶媒の例としては、プロピルエチレングリコール、
ポリエチレングリコール、および植物油が挙げられる。治療製剤は、所望の程度の純度を
有する活性成分を、Remington‘s Pharmaceutical Scie
nces 16th edition,Osol,A.Ed.(1980)に記載される
、任意の生理学的に許容される担体、賦形剤、また安定化剤と混合することによって、凍
結乾燥製剤または水溶液の形態で貯蔵用に調製される。薬学的組成物は、皮下的、注入ポ
ンプによって皮下的、筋肉内、および静脈内を含む任意の適切な手段または経路によって
投与することができる。好適な経路は、受容体の疾患および年齢、ならびに処置される状
態の重症度によって異なることが理解されるであろう。浸透圧ポンプは、錠剤、ピル、カ
プセル、または埋め込み型デバイスの形態で徐放剤として使用され得る。シリンジポンプ
が徐放剤として使用されてもよい。そのようなデバイスは、米国特許第4,976,69
6号、第4,933,185号、第5,017,378号、第6,309,370号、第
6,254,573号、第4,435,173号、第4,398,908号、第6,57
2,585号、第5,298,022号、第5,176,502号、第5,492,53
4号、第5,318,540号、および第4,988,337号に記載され、それらの内
容は、参照により本明細書に組み込まれる。当業者であれば、本発明の開示およびこれら
の他の特許の開示の双方を考慮して、本発明の組成物の持続放出のためのシリンジポンプ
を産生することができる。
別の実施形態において、本発明は、限定されないが、表16に記載される状態を含む、
状態の処置に有用な医薬品を製造する際に使用するための本明細書に記載される実施形態
のうちのいずれかのXTEN−ペイロード共役体を提供する。
VI). 処置方法
本発明は、対象における疾患を処置する方法を提供し、有効な量の前述の実施形態のう
ちのいずれかのXTEN−ペイロード共役体を、処置を必要とする対象に投与することを
含む。一実施形態において、XTEN−ペイロードは、表11、12、18、19、およ
び21から選択される単一種のペイロードを含む。別の実施形態において、XTEN−ペ
イロードは、表11、12、18、19、および21から選択される2種のペイロードを
含む。別の実施形態において、XTEN−ペイロードは、1つのペイロードが表11、1
2、および18から選択される2種のペイロードを含み、第2のペイロードは、表20の
標的への結合親和性を持つ標的化部分であるか、または表18、19、もしくは21のう
ちのいずれか1つの標的化部分である。別の実施形態において、XTEN−ペイロードは
、表11、12、18、19、および21から選択される3種以上のペイロードを含む。
この方法において、共役体のペイロードは、当該技術分野において有益な効果を有するこ
とが知られているものであるか、または特定の疾患もしくは状態を持つ対象に投与される
ときに、疾患標的に対する親和性を有するものである。一実施形態において、組成物のペ
イロード(複数可)は、共通の生物学的経路を介して、それらの治療効果を媒介する。こ
のパラグラフの前述の実施形態において、この方法は、癌、癌の支持療法、心血管、中枢
神経系、内分泌疾患、消化管、泌尿生殖器、血液学的、HIV感染、ホルモン疾患、炎症
、自己免疫疾患、感染症、代謝疾患、筋骨格系疾患、腎臓学的障害、眼科疾患、疼痛、お
よび呼吸器から選択される疾患を処置または改善または予防することにおいて有用である
。さらなる特殊性に応じて、疾患は、表16から選択される。
処置方法のいくつかの実施形態において、共役組成物は、皮下的、筋肉内、または静脈
内に投与することができる。一実施形態において、組成物は、治療上有効な量を使用して
投与される。一実施形態において、治療上有効な量の2回以上の連続用量の投与は、XT
ENに結合されず、相当する用量を使用して対象に投与されるペイロードと比較して、組
成物の治療域内で費やす時間の増加をもたらす。治療域内で費やす時間の増加は、非修飾
ペイロードよりも少なくとも3倍長いか、または代替として、XTENに結合されていな
いペイロードよりも少なくとも4倍、または5倍、または6倍、または7倍、または8倍
、または9倍、または少なくとも10倍、または少なくとも20倍、または少なくとも約
30倍、または少なくとも約50倍、または少なくとも約100倍長くなり得る。
処置方法の一実施形態において、治療効果を維持するために必要とされる用量計画下で
、XTENに結合されていない対応するペイロード(複数可)と比較して、より小さなモ
ル/kg量の約2倍少ないか、または約3倍少ないか、または約4倍少ないか、または約
5倍少ないか、または約6倍少ないか、または約8倍少ないか、または約10倍少ないか
、あるいはそれ以上少ない共役体またはその共役体を含む薬学的組成物は、処置を必要と
する対象に投与され、この共役体は、治療効果を維持するために必要とされるXTENに
結合されていない、対応するモル/kg量のペイロード(複数可)として、相当する曲線
下面積を達成する。別の実施形態において、共役体またはその共役体を含む薬学的組成物
は、対象の日常的処置に対してより頻度の低い投与を必要とし、共役体または薬学的組成
物の用量は、約4日毎、約7日毎、約10日毎、約14日毎、約21日毎、または約月1
回対象に投与され、共役体は、XTENに結合されずに対象に投与された対応するペイロ
ード(複数可)として、相当する曲線下面積を達成する。さらに他の実施形態において、
有効な血液濃度を維持するために必要とされる用量計画下でXTENに結合されていない
、対応する量のペイロード(複数可)と比較して、累積的に少ない量の約5%、または約
10%、または約20%、または約40%、または約50%、または約60%、または約
70%、または約80%、または約90%少ないモル/kgの共役体は対象に投与される
が、この共役体は、XTENに結合されていない対応するペイロード(複数可)として、
少なくとも相当する曲線下面積を達成する。累積的に少ない量は、少なくとも約1週間、
または約14日、または約21日、または約1ヶ月の期間の対策である。この方法のいく
つかの実施形態において、治療効果は、処置または予防される対象の基礎疾患と関連付け
られることが当該技術分野において知られている、測定パラメータ、臨床症状、またはエ
ンドポイントである。
一実施形態において、本発明は、癌細胞をインビトロで処置する方法を提供し、有効な
量のXTEN−ペイロード組成物を含む組成物を、癌細胞の培養物に投与することを含み
、第1のペイロードは、標的化部分であり、第2のペイロードは、表21の毒素である。
別の実施形態において、本発明は、対象における癌を処置する方法を提供し、有効な量の
XTEN−ペイロード組成物を含む薬学的組成物を、対象に投与することを含み、第1の
ペイロードは、標的化部分であり、第2のペイロードは、表21の毒素である。この方法
の一実施形態において、薬学的組成物は、図117に記載される構造を有する組成物を含
む。この方法の別の実施形態において、癌は、非小細胞肺癌または中皮腫、白金耐性卵巣
癌、子宮内膜癌、肺の腺癌、および難治性進行性腫瘍からなる群から選択される。この方
法の別の実施形態において、投与は、未処置の対象と比較して、癌と関連付けられた少な
くとも1つ、2つ、または3つのパラメータの少なくとも10%、または20%、または
30%、または40%、または50%、または60%、または70%、または80%、ま
たは90%超の改善をもたらし、これらのパラメータは、固形癌の治療効果判定のための
ガイドライン(Response Evaluation Criteria in S
olid Tumors(RECIST))によって定義される反応速度、癌の無増悪期
間(再発)、局所再発の発見、局所転移の発見、遠隔転移の発見、症状の発症、入院、疼
痛投薬の必要性の増加、救援化学療法の必要性、救援手術の必要性、救援放射線療法の必
要性、治療成功期間、および生存期間の増加からなる群から選択される。
別の態様において、本発明は、疾患を持つ対象を処置するための計画を提供し、当該計
画は、本明細書に記載される実施形態のうちのいずれかの共役体を含む組成物を含む。こ
の計画の一実施形態において、この計画は、患者における治療効果を達成するために必要
とされるCFXTENを含む薬学的組成物の量を決定するステップをさらに含む。
本発明は、本明細書に記載される実施形態のうちのいずれかの共役体を含む薬学的組成
物を、有効な量の2回以上の連続用量で投与することを含む、罹患した対象のための治療
計画を含む共役体を提供し、この投与は、疾患と関連付けられた少なくとも1つのパラメ
ータの改善をもたらす。
VII). 共役キット
別の態様において、本発明は、XTEN−架橋剤共役組成物の使用を促進するためのキ
ットを提供する。一実施形態において、このキットは、製剤中のXTEN−架橋剤と、容
器と、その容器上またはそれと関連付けられたラベルと、を含む。前述の実施形態におい
て、XTEN−架橋剤は、本明細書に記載される実施形態のうちのいずれか1つであり得
る。容器は、ペイロードに結合するための共役反応における使用に適した緩衝液中、定義
された濃度でXTEN−架橋剤を保持する。
VIII). 薬学的キット
別の態様において、本発明は、共役組成物の使用を促進するためのキットを提供する。
このキットは、本明細書に提供される薬学的組成物と、容器と、その容器上またはそれと
関連付けられたラベルまたは添付文書と、を含む。適切な容器としては、例えば、ガラス
またはプラスチック等の多様な材料から形成される、例えば、瓶、小瓶、シリンジ等が挙
げられる。容器は、対象を処置するために有効な製剤として薬学的組成物を保持し、無菌
のアクセスポートを有し得る(例えば、容器は、静脈内の溶液袋、または皮下注射針によ
って貫通可能な留め具を有する小瓶であってもよい)。添付文書は、薬物の承認された適
応、再構成のための指示、および/または承認された適応に使用するための薬物の投与、
適切な投与量および安全情報、ならびに薬物のロットおよび有効期限を特定する情報を列
挙することができる。前述の別の実施形態において、キットは、薬学的組成物に適した希
釈液を担持することができる第2容器を含むことができ、その使用は、対象に送達される
適切な濃度を使用者に提供する。別の実施形態において、キットは、少なくとも第1の容
器中に、第1の容器と、疾患を持つ対象の処置において投与するのに十分な量の共役組成
物薬と、一定量の薬学的に許容される担体、対象に送達される適切な濃度の薬学的組成物
を使用者に提供する、対象の組成物に適した希釈液を担持することができる第2の容器と
を、薬物および保管および取扱い条件を特定するラベル、および/または薬物の承認され
た適応、再構成のための指示、および/または承認された適応の処置に使用するための薬
物の投与、適切な投与量および安全情報、ならびに薬物のロットおよび有効期限を特定す
る情報のシートと一緒に含む。
IX). 本発明の核酸配列
本発明は、共役体のポリペプチド成分をコードするポリ核酸分子に相補的な共役体およ
び配列のポリペプチド成分をコードする単離されたポリ核酸を提供する。いくつかの実施
形態において、本発明は、本明細書に記載される共役体実施形態のうちのいずれかのXT
ENをコードするポリ核酸、またはそのポリ核酸の相補体を提供する。一実施形態におい
て、ポリ核酸は、表2および3に記載されるXTENからなる群から選択されるXTEN
、またはそのポリ核酸の相補体をコードする。
他の実施形態において、本発明は、本明細書に記載される実施形態のうちのいずれかの
切断配列、親和性タグ、およびヘルパー配列タンパク質に結合されたXTENをコードす
るポリ核酸、またはそのポリ核酸の相補体を提供する。一実施形態において、ポリ核酸は
、表7、18、19、および21に記載されるタンパク質ペイロードからなる群から選択
されるタンパク質ペイロード、またはそのポリ核酸の相補体をコードする。
一実施形態において、本発明は、XTENをコードするポリ核酸を産生する方法、およ
び切断配列、親和性タグ、およびヘルパー配列タンパク質実施形態、またはポリ核酸(そ
の相同変異体を含む)に対して相補的な配列に結合されたXTENを包含する。一般に、
図38および39に示されるように、XTENをコードするポリヌクレオチド配列を産生
し、得られた遺伝子産物を発現させる方法は、XTENをコードするヌクレオチドを組み
立てることと、枠内の成分をライゲーションすることと、コード遺伝子を宿主細胞に適切
な発現ベクターに組み込むことと、適切な宿主細胞を発現ベクターで変形させることと、
変型した宿主細胞中にXTENを発現させるか、またはそれを許す条件下で宿主細胞を培
養し、それにより、本明細書に記載される方法または当該技術分野において既知の標準タ
ンパク質精製方法によって回収される、XTENポリペプチドを産生することと、を含む
。分子生物学における標準組換え技法を使用して、本発明のポリヌクレオチドおよび発現
ベクターを製造する。
本発明に従い、XTENをコードする核酸配列、または切断配列、親和性タグ、および
ヘルパー配列タンパク質(またはその相補体)に結合されたXTENを使用して、適切な
宿主細胞中の発現を配向する組換えDNA分子を生成する。いくつかのクローニング戦略
は、本発明を実行するために適切であり、これらの多くを使用して、本発明のXTENま
たはペイロード組成物をコードする遺伝子、またはその相補体を含む構築体を生成する。
一実施形態において、クローニング戦略を使用して、XTEN組成物の発現のために宿主
細胞を形質転換するように使用されるXTENをコードするヌクレオチドを含む、XTE
Nをコードする遺伝子を創製する。このパラグラフに記載される前述の実施形態において
、遺伝子は、切断配列、親和性タグ、およびヘルパー配列をコードするヌクレオチドをさ
らに含むことができる。別の実施形態において、クローニング戦略を使用して、ペイロー
ド組成物の発現のために宿主細胞を形質転換するように使用されるペイロードをコードす
るヌクレオチドを含む、タンパク質ペイロードをコードする遺伝子を創製する。
所望のXTEN配列を設計する際に、本発明の組成物のXTENの非反復性質は、XT
ENをコードする配列の創製における「ビルディングブロック」分子手法の使用にかかわ
らず達成されることが発見された。これは、上記のペプチド配列モチーフをコードするポ
リヌクレオチドのライブラリーの使用によって達成され、次いで、ライゲーションおよび
/または多量体化され、XTEN配列をコードする遺伝子を創製する(図38および39
、ならびに実施例参照)。したがって、発現されたポリペプチドのXTEN(複数可)は
、わずか4つの異なる配列モチーフの複数単位からなり得るが、これらのモチーフ自体は
、非反復アミノ酸配列からなるため、全体XTEN配列は、非反復性になる。したがって
、一実施形態において、XTENをコードするポリヌクレオチドは、非反復配列またはモ
チーフをコードし、枠内で操作可能に結合される複数のポリヌクレオチドを含み、得られ
た発現XTENアミノ酸配列は、非反復性である。
一手法において、構築体は、最初に、XTENに対応するDNA配列を含有して調製さ
れる。そのような構築体の調製のための例示的な方法は、実施例に記載される。次いで、
構築体を使用して、XTENの発現および回収のために、原核宿主細胞(例えば、大腸菌
)等の宿主細胞を形質転換するのに適した発現ベクターを創製する。発現ベクターの創製
、宿主細胞の形質転換、およびXTENの回収のための例示的な方法は、実施例に記載さ
れる。
XTENをコードする遺伝子は、1つ以上のステップで、完全に合成的に、または制限
酵素媒介性クローニング、PCR、および重複伸長等の酵素的プロセスと合わせた合成に
よるかのいずれかで製造することができ、実施例により完全に説明される方法を含む。本
明細書に開示される方法を使用して、例えば、XTENをコードするポリヌクレオチドの
短い配列を、所望の長さおよび配列のより長いXTEN遺伝子にライゲーションすること
ができる。一実施形態において、この方法は、約9〜14個のアミノ酸、または約12〜
20個のアミノ酸、または約18〜36個のアミノ酸、または約48〜144個のアミノ
酸、または約144〜約288個以上のXTENモチーフまたはセグメント配列をコード
する2つ、3つ、4つ、またはそれ以上のコドン最適化オリゴヌクレオチド、あるいは前
述の範囲のモチーフまたはセグメント長の任意の組合せをライゲーションする。代替とし
て、開示された方法を使用して、XTENをコードする配列を、所望の長さのより長い配
列に多量体化し、例えば、36個のアミノ酸のXTENをコードする遺伝子は、72個、
次いで144個、次いで288個等のアミン酸をコードする遺伝子に二量体化され得る。
多量体化を用いる場合でも、XTENをコードする遺伝子が、使用される最短単位のモチ
ーフに対し選択されたコドンの設計を通じて、低い反復性を有するか、または事実上有し
ないように、XTENポリペプチドを構築することができ、形質転換された宿主における
コード遺伝子の組換えを低減し、安定性を増加させる。非反復配列を持つXTENをコー
ドする遺伝子は、遺伝子合成の標準技法を使用して、オリゴヌクレオチドから組み立てら
れる。遺伝子設計は、コドン使用およびアミノ酸組成物を最適化するアルゴリズムを使用
して行うことができる。本発明の一方法において、比較的短いXTENをコードするポリ
ヌクレオチド構築体のライブラリーは、上記の通り創製され、次いで組み立てられる。次
いで、得られた遺伝子は、本明細書に記載されるように、ペイロードペプチドまたはポリ
ペプチドをコードする遺伝子と組み立てられ、得られた遺伝子を使用して、宿主細胞を形
質転換し、その特定の評価のために、XTEN−ペイロードを産生および回収する。
得られたXTENをコードするポリヌクレオチド、およびそれが結合されるペプチド配
列は、次いで、発現ベクターに個別にクローン化することができる。核酸配列は、多様な
手順によってベクターに挿入される。一般に、DNAは、当該技術分野において既知の技
法を使用して、適切な制限エンドヌクレアーゼ部位(複数可)に挿入される。ベクター成
分としては、一般に、1つ以上のシグナル配列、複製起点、1つ以上のマーカー遺伝子、
エンハンサー要素、プロモーター、および転写終結配列が挙げられるが、これらに限定さ
れない。これらの成分のうちの1つ以上を含有する適切なベクターの構築は、熟練者には
既知の標準ライゲーション技法を用いる。そのような技法は、当該技術分野において周知
であり、科学的文献および特許文献に十分に記載されている。様々なベクターは、公的に
入手可能である。このベクターは、例えば、便宜的に組換えDNA手順に共され得るプラ
スミド、コスミド、ウイルス粒子、またはファージの形態であってよく、ベクターの選択
は、それが導入される宿主細胞に依存する場合が多い。したがって、ベクターは、自家複
製ベクター、すなわち、染色体外実体として存在し、その複製が染色体複製から独立して
いるベクター、例えば、プラスミドであり得る。代替として、ベクターは、宿主細胞に導
入されるとき、その宿主細胞ゲノムに統合され、それが組み込まれた染色体(複数可)と
一緒に複製されるものであり得る。代表的なプラスミドは、図17に例示され、描かれる
FVIIIおよびXTEN成分の異なる構成のコード領域を持つ。
本発明は、複製を含有するプラスミド発現ベクター、および宿主細胞と適合し、それに
よって認識され、かつポリペプチドの制御された発現のために、ポリペプチドをコードす
る遺伝子に操作可能に結合される制御配列の使用を提供する。ベクターは、通常、複製部
位、ならびに形質転換された細胞中で表現型選択を提供することができるタンパク質をコ
ードする配列を担持する。そのようなベクター配列は、多様な細菌、酵母、およびウイル
スに対し周知である。使用され得る有用な発現ベクターとしては、例えば、染色体、非染
色体、および合成DNA配列のセグメントが挙げられる。「発現ベクター」とは、適切な
宿主においてポリペプチドをコードするDNAの発現を生じさせることができる適切な制
御配列に操作可能に結合される、DNA配列を含有するDNA構築体を指す。ベクターが
、選択した宿主細胞中で複製可能であり、かつ生存可能であることが要件である。必要に
応じて、低または高コピー数のベクターが使用されてもよい。
適切なベクターとしては、SV40およびpcDNAの誘導体および既知の細菌プラス
ミド(例えば、Smith,et al.,Gene 57:31−40(1988)に
記載されるcol EI、pCRl、pBR322、pMal−C2、pET、pGEX
)、pMB9およびその誘導体、プラスミド(例えば、RP4)、ファージDNA(例え
ば、NM98 9等のファージIの多数の誘導体、ならびに他のファージDNA(例えば
、M13)および糸状一本鎖ファージDNA;酵母プラスミド(例えば、2ミクロンプラ
スミドまたはその2mプラスミドの誘導体)、ならびにセントメトリックおよび統合酵母
シャトルベクター;真核細胞中で有用なベクター(例えば、昆虫または哺乳類細胞中で有
用なベクター);プラスミドおよびファージDNAの組合せに由来するベクター(例えば
、ファージDNAまたは発現制御配列を用いるように修飾されたプラスミド)等が挙げら
れるが、これらに限定されない。本発明において使用することもできる酵母発現系として
は、非融合pYES2ベクター(Invitrogen)、融合pYESHisA、B、
C(Invitrogen)、pRSベクター等が挙げられるが、これらに限定されない
。ベクターの制御配列としては、転写を生じさせるためのプロモーター、そのような転写
を制御するための任意のオペレーター配列、適切なmRNAリボソーム結合部位をコード
する配列、および転写および翻訳の終結を制御する配列が挙げられる。プロモーターは、
選択された宿主細胞中の転写活性を示す任意のDNA配列であり得、その宿主細胞に対し
て相同性または非相同性のいずれかであるタンパク質をコードする遺伝子に由来し得る。
発現ベクター中で原核宿主とともに使用するのに適したプロモーターとしては、β−ラク
タマーゼおよびラクトースプロモーター系[Chang et al.,Nature,
275:615(1978);Goeddel et al.,Nature,281:
544(1979)]、アルカリホスファターゼ、トリプトファン(trp)プロモータ
ーシステム[Goeddel,Nucleic Acids Res.,8:4057(
1980);EP36,776]、およびtacプロモーター等のハイブリッドプロモー
ター[deBoer et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,
80:21−25(1983)]が挙げられ、全て、CFXTENポリペプチドをコード
するDNAに操作可能に結合される。細菌系に使用するためのプロモーターは、CFXT
ENポリペプチドをコードするDNAに操作可能に連結されたShine−Dalgar
no(S.D.)配列を含有することもできる。
実施例1:XTEN_AD36モチーフセグメントの構築
以下の実施例は、36個のアミノ酸のモチーフ配列をコードするコドン最適化遺伝子の
集合の構築について説明する。最初のステップとして、pETベクターに基づいてスタッ
ファーベクターpCW0359が構築され、T7プロモーターを含む。pCW0359は
、セルロース結合ドメイン(CBD)、およびTEVプロテアーゼ認識部位に続いて、B
saI、BbsI、およびKpnI部位に隣接するスタッファー配列をコードする。Bs
aIおよびBbsI部位を、それらが消化後に適合する突出を生成するように挿入した。
スタッファー配列の後に、GFP遺伝子およびHisタグの切断異形が続く。スタッファ
ー配列は、終止コドンを含有し、したがってスタッファープラスミドpCW0359を担
持する大腸菌細胞は、非蛍光コロニーを形成する。このスタッファーベクターpCW03
59は、BsaIおよびKpnIで消化され、スタッファーセグメントを除去し、得られ
たベクターフラグメントは、アガロースゲル精製によって単離された。配列は、指定され
たXTEN_AD36であり、ADファミリーのモチーフを反映する。そのセグメントは
、アミノ酸配列[X]を有し、式中、Xは、配列:GESPGGSSGSES、GSE
GSSGPGESS、GSSESGSSEGGP、またはGSGGEPSESGSSを持
つ12merペプチドである。以下のホスホリル化合成オリゴヌクレオチド対をアニール
することによって挿入を得た。
AD1for: AGGTGAATCTCCDGGTGGYTCYAGCGGTTCYG
ARTC
AD1rev: ACCTGAYTCRGAACCGCTRGARCCACCHGGAG
ATTC
AD2for: AGGTAGCGAAGGTTCTTCYGGTCCDGGYGART
CYTC
AD2rev: ACCTGARGAYTCRCCHGGACCRGAAGAACCTT
CGCT
AD3for: AGGTTCYTCYGAAAGCGGTTCTTCYGARGGYG
GTCC
AD3rev: ACCTGGACCRCCYTCRGAAGAACCGCTTTCRG
ARGA
AD4for: AGGTTCYGGTGGYGAACCDTCYGARTCTGGTA
GCTC

ホスホリル化オリゴヌクレオチド3KpnIstopperFor:AGGTTCGT
CTTCACTCGAGGGTAC、および非ホスホリル化オリゴヌクレオチドpr_3
KpnIstopperRev:CCTCGAGTGAAGACGAもアニールした。ア
ニールしたオリゴヌクレオチド対をライゲーションしたところ、可変長を持つ産物の混合
物をもたらし、これは1つのBbsI/KpnIセグメントにライゲーションされた可変
数の12mer反復を表す。36個のアミノ酸長に対応する産物は、調製アガロースゲル
電気泳動によって混合物から単離され、BsaI/KpnI消化されたスタッファーベク
ターpCW0359にライゲーションされた。得られたライブラリー(LCW0401と
指定される)中のクローンの大部分は、誘導後に緑色蛍光を示し、これは、XTEN_A
D36の配列が、枠内でGFP遺伝子とライゲーションされていたこと、およびXTEN
_AD36の大部分の配列が、良好な発現レベルを有したことを示す。
ライブラリーLCW0401からの96個の単離体を、IPTGを含有するアガープレ
ートの上にそれらをスタンプすることによって、高レベルの蛍光についてスクリーニング
した。同じ単離体をPCRによって評価し、36個のアミノ酸ならびに強力な蛍光を持つ
セグメントを含有する48個の単離体を特定した。これらの単離体を配列決定し、正しい
XTEN_AD36セグメントを含有する39個のクローンを特定した。これらのセグメ
ントのヌクレオチドおよびアミノ酸構築体のファイル名は、表22に列挙される。
実施例2:XTEN_AE36セグメントの構築
36アミノ酸長のXTEN配列をコードするコドンライブラリーを構築した。XTEN
配列は、XTEN_AE36と指定した。そのセグメントは、アミノ酸配列[X]を有
し、式中、Xは、配列:GSPAGSPTSTEE、GSEPATSGSETP、GTS
ESATPESGP、またはGTSTEPSEGSAPを持つ12merペプチドである
。以下のホスホリル化合成オリゴヌクレオチド対をアニールすることによって挿入を得た

AE1for: AGGTAGCCCDGCWGGYTCTCCDACYTCYACYG
ARGA
AE1rev: ACCTTCYTCRGTRGARGTHGGAGARCCWGCHG
GGCT
AE2for: AGGTAGCGAACCKGCWACYTCYGGYTCTGARA
CYCC
AE2rev: ACCTGGRGTYTCAGARCCRGARGTWGCMGGTT
CGCT
AE3for: AGGTACYTCTGAAAGCGCWACYCCKGARTCYG
GYCC
AE3rev: ACCTGGRCCRGAYTCMGGRGTWGCGCTTTCAG
ARGT
AE4for: AGGTACYTCTACYGAACCKTCYGARGGYAGCG
CWCC
AE4rev: ACCTGGWGCGCTRCCYTCRGAMGGTTCRGTAG
ARGT

ホスホリル化オリゴヌクレオチド3KpnIstopperFor:AGGTTCGT
CTTCACTCGAGGGTAC、および非ホスホリル化オリゴヌクレオチドpr_3
KpnIstopperRev:CCTCGAGTGAAGACGAもアニールした。ア
ニールしたオリゴヌクレオチド対をライゲーションしたところ、可変長を持つ産物の混合
物をもたらし、これは1つのBbsI/KpnIセグメントにライゲーションされた可変
数の12mer反復を表す。36個のアミノ酸長に対応する産物は、調製アガロースゲル
電気泳動によって混合物から単離され、BsaI/KpnI消化されたスタッファーベク
ターpCW0359にライゲーションされた。得られたライブラリー(LCW0402と
指定される)中のクローンの大部分は、誘導後に緑色蛍光を示し、これは、XTEN_A
E36の配列が、枠内でGFP遺伝子とライゲーションされていたこと、およびXTEN
_AE36の大部分の配列が、良好な発現を示すことを示す。
ライブラリーLCW0402からの96個の単離体を、IPTGを含有するアガープレ
ートの上にそれらをスタンプすることによって、高レベルの蛍光についてスクリーニング
した。同じ単離体をPCRによって評価し、36個のアミノ酸ならびに強力な蛍光を持つ
セグメントを含有する48個の単離体を特定した。これらの単離体を配列決定し、正しい
XTEN_AE36セグメントを含有する37個のクローンを特定した。これらのセグメ
ントのヌクレオチドおよびアミノ酸構築体のファイル名は、表23に列挙される。
実施例3:XTEN_AF36セグメントの構築
36アミノ酸長の配列をコードするコドンライブラリーを構築した。配列は、XTEN
_AF36と指定した。そのセグメントは、アミノ酸配列[X]3を有し、式中、Xは、
配列:GSTSESPSGTAP、GTSTPESGSASP、GTSPSGESSTA
P、またはGSTSSTAESPGPを持つ12merペプチドである。以下のホスホリ
ル化合成オリゴヌクレオチド対をアニールすることによって挿入を得た。
AF1for: AGGTTCTACYAGCGAATCYCCKTCTGGYACYG
CWCC
AF1rev: ACCTGGWGCRGTRCCAGAMGGRGATTCGCTRG
TAGA
AF2for: AGGTACYTCTACYCCKGAAAGCGGYTCYGCWT
CTCC
AF2rev: ACCTGGAGAWGCRGARCCGCTTTCMGGRGTAG
ARGT
AF3for: AGGTACYTCYCCKAGCGGYGAATCTTCTACYG
CWCC
AF3rev: ACCTGGWGCRGTAGAAGATTCRCCGCTMGGRG
ARGT
AF4for: AGGTTCYACYAGCTCTACYGCWGAATCTCCKG
GYCC
AF4rev: ACCTGGRCCMGGAGATTCWGCRGTAGAGCTRG
TRGA

ホスホリル化オリゴヌクレオチド3KpnIstopperFor:AGGTTCGT
CTTCACTCGAGGGTAC、および非ホスホリル化オリゴヌクレオチドpr_3
KpnIstopperRev:CCTCGAGTGAAGACGAもアニールした。ア
ニールしたオリゴヌクレオチド対をライゲーションしたところ、可変長を持つ産物の混合
物をもたらし、これは1つのBbsI/KpnIセグメントにライゲーションされた可変
数の12mer反復を表す。36個のアミノ酸長に対応する産物は、調製アガロースゲル
電気泳動によって混合物から単離され、BsaI/KpnI消化されたスタッファーベク
ターpCW0359にライゲーションされた。得られたライブラリー(LCW0403と
指定される)中のクローンの大部分は、誘導後に緑色蛍光を示し、これは、XTEN_A
F36の配列が、枠内でGFP遺伝子とライゲーションされていたこと、およびXTEN
_AF36の大部分の配列が、良好な発現を示すことを示す。
ライブラリーLCW0403からの96個の単離体を、IPTGを含有するアガープレ
ートの上にそれらをスタンプすることによって、高レベルの蛍光についてスクリーニング
した。同じ単離体をPCRによって評価し、36個のアミノ酸ならびに強力な蛍光を持つ
セグメントを含有する48個の単離体を特定した。これらの単離体を配列決定し、正しい
XTEN_AF36セグメントを含有する44個のクローンを特定した。これらのセグメ
ントのヌクレオチドおよびアミノ酸構築体のファイル名は、表24に列挙される。
実施例4:XTEN_AG36セグメントの構築
36アミノ酸長の配列をコードするコドンライブラリーを構築した。配列は、XTEN
_AG36と指定した。そのセグメントは、アミノ酸配列[X]を有し、式中、Xは、
配列:GTPGSGTASSSP、GSSTPSGATGSP、GSSPSASTGTG
P、またはGASPGTSSTGSPを持つ12merペプチドである。以下のホスホリ
ル化合成オリゴヌクレオチド対をアニールすることによって挿入を得た。
AG1for: AGGTACYCCKGGYAGCGGTACYGCWTCTTCYT
CTCC
AG1rev: ACCTGGAGARGAAGAWGCRGTACCGCTRCCMG
GRGT
AG2for: AGGTAGCTCTACYCCKTCTGGTGCWACYGGYT
CYCC
AG2rev: ACCTGGRGARCCRGTWGCACCAGAMGGRGTAG
AGCT
AG3for: AGGTTCTAGCCCKTCTGCWTCYACYGGTACYG
GYCC
AG3rev: ACCTGGRCCRGTACCRGTRGAWGCAGAMGGGC
TAGA
AG4for: AGGTGCWTCYCCKGGYACYAGCTCTACYGGTT
CTCC
AG4rev: ACCTGGAGAACCRGTAGAGCTRGTRCCMGGRG
AWGC
ホスホリル化オリゴヌクレオチド3KpnIstopperFor:AGGTTCGT
CTTCACTCGAGGGTAC、および非ホスホリル化オリゴヌクレオチドpr_3
KpnIstopperRev:CCTCGAGTGAAGACGAもアニールした。ア
ニールしたオリゴヌクレオチド対をライゲーションしたところ、可変長を持つ産物の混合
物をもたらし、これは1つのBbsI/KpnIセグメントにライゲーションされた可変
数の12mer反復を表す。36個のアミノ酸長に対応する産物は、調製アガロースゲル
電気泳動によって混合物から単離され、BsaI/KpnI消化されたスタッファーベク
ターpCW0359にライゲーションされた。得られたライブラリー(LCW0404と
指定される)中のクローンの大部分は、誘導後に緑色蛍光を示し、これは、XTEN_A
G36の配列が、枠内でGFP遺伝子とライゲーションされていたこと、およびXTEN
_AG36の大部分の配列が、良好な発現を示すことを示す。
ライブラリーLCW0404からの96個の単離体を、IPTGを含有するアガープレ
ートの上にそれらをスタンプすることによって、高レベルの蛍光についてスクリーニング
した。同じ単離体をPCRによって評価し、36個のアミノ酸ならびに強力な蛍光を持つ
セグメントを含有する48個の単離体を特定した。これらの単離体を配列決定し、正しい
XTEN_AG36セグメントを含有する44個のクローンを特定した。これらのセグメ
ントのヌクレオチドおよびアミノ酸構築体のファイル名および配列は、表25に列挙され
る。
実施例5:XTEN_AE864の構築
XTEN_AE864は、XTEN_AE36からAE72、144、288、576
、および864への連続二量体化から構築した。XTEN_AE72セグメントの集合は
、XTEN_AE36の37個の異なるセグメントから構築した。37個の異なる36−
アミノ酸セグメントを全て内包する大腸菌の培養物を混合し、プラスミドを単離した。こ
のプラスミドプールをBsaI/Ncolで消化し、小さなフラグメントを挿入として生
成した。同じプラスミドプールをBbsI/Ncolで消化し、大きなフラグメントをベ
クターとして生成した。これらの挿入およびベクターフラグメントをライゲーションして
長さを2倍にし、ライゲーション混合物をBL21Gold(DE3)細胞に形質転換し
てXTEN_AE72のコロニーを得た。
XTEN_AE72セグメントのこのライブラリーは、LCW0406と指定した。L
CW0406からの全てのクローンを合わせ、上記と同じプロセスを使用して再度二量体
化して、XTEN_AE144のライブラリーLCW0410を生じた。LCW0410
からの全てのクローンを合わせ、上記と同じプロセスを使用して再度二量体化して、XT
EN_AE288のライブラリーLCW0414を生じた。2つの単離体LCW0414
.001およびLCW0414.002を、ライブラリーからランダムに選抜し、配列決
定して同一性を検証した。LCW0414からの全てのクローンを合わせ、上記と同じプ
ロセスを使用して再度二量体化して、XTEN_AE576のライブラリーLCW041
8を生じた。ライブラリーLCW0418からの96個の単離体を、高レベルのGFP蛍
光についてスクリーニングした。PCRによる適正サイズの挿入および強い蛍光を持つ8
個の単離体を配列決定し、2個の単離体(LCW0418.018およびLCW0418
.052)を、配列決定および発現データに基づいて、今後の使用のために選択した。
XTEN_AE864の特定のクローンpCW0432は、上記と同じ二量体化プロセ
スを使用し、XTEN_AE576のLCW0418.018と、XTEN_AE288
のLCW0414.002とを合わせることによって構築した。
実施例6:XTEN_AG864の構築
数回の連続二量体化を使用して、実施例1に列挙されるXTEN_AD36のセグメン
トから始まるXTEN_AG864配列の集合を組み立てた。これらの配列は、実施例3
に記載の通り組み立てた。XTEN_AG864からのいくつかの単離体を評価したとこ
ろ、生理学的条件下で良好な発現および優れた可溶性を示すことが見出された。XTEN
_AG864の全長クローンは、優れた可溶性を有し、カニクイザルにおいて60時間を
超える半減期を示した。
実施例7:CBD−XTEN−Cys、システイン操作されたXTENの構築
1つのシステインを含有するアミノ酸配列GGSPAGSCTSPをコードするシステ
イン島(CysIsland)は、アニールしたオリゴによってCBD−スタッファー−
GFPベクターに導入し、CBD−CysIsland−GFPを得た(CysIsla
ndは、制限部位BsaIおよびBbsIに隣接する)。CBD−スタッファー−GFP
ベクターは、CBDとスタッファーとの間にTEVプロテアーゼ認識部位を持つNova
genに由来するpET30である。構築体は、CBD−スタッファー−GFPベクター
中のスタッファーを、XTEN_AE288およびXTEN_AE576をコードする遺
伝子と置き換えることによって以前に生成された。CBD−XTEN_AE288−GF
PのプラスミドをBsaI/Ncolで消化し、小さなフラグメントを挿入として生成し
た。CBD−CysIsland−GFPのプラスミドをBbsI/Ncolで消化し、
大きなフラグメントをベクターとして生成した。これらの挿入およびベクターフラグメン
トをライゲーションし、ライゲーション混合物をBL21−Gold(DE3)細胞に電
気穿孔して、CBD−CysIsland−XTEN_AE288−GFPの形質転換体
を得た。同様に、CBD−CysIsland−XTEN_AE288−GFPのプラス
ミドをBsaI/Ncolで消化し、小さなフラグメントを挿入として生成した。CBD
−XTEN_AE576−GFPのプラスミドをBbsI/Ncolで消化し、大きなフ
ラグメントをベクターとして生成した。これらの挿入およびベクターフラグメントをライ
ゲーションし、ライゲーション混合物をBL21−Gold(DE3)細胞に電気穿孔し
て、CBD−XTEN_AE576−CysIsland−XTEN_AE288−GF
Pの形質転換体を得た。最後に、CBD−XTEN_AE576−CysIsland−
XTEN_AE288−GFPのプラスミドをBbsI/HindIIIで消化してGF
Pを除去し、終止コドンに対しアニールしたオリゴとライゲーションし、ライゲーション
混合物をBL21−Gold(DE3)細胞に電気穿孔して、表26に列挙されるDNA
およびコードされたアミノ酸配列を有するCBD−XTEN_AE576−CysIsl
and−XTEN_AE288の形質転換体を得た。追加の構築体は、複数の挿入を含む
、所与の位置に適切な制限部位の選択によって、XTEN配列内の異なる位置に挿入され
たシステインを用いて創製することができる。この方法を利用して、リジンをコードする
コドンを、オリゴヌクレオチド中のシステインをコードするものと置換することによって
、リジン操作されたXTENを創製することもできる。
実施例8:Cys3−XTENの構築
一対のプライマーは、配列GRATAEAAGCGTAEAAの制限部位BamHIお
よびシステイン島1をXTEN_AE432−1のN末端に、および配列TAEAAGの
部分的システイン島2および制限部位BbSlをXTEN_AE432−1のC末端に導
入するように設計された。第2のプライマー対は、配列GCGTAEAAの制限部位Bs
aIおよび部分的システイン島2をXTEN_AE432−2のN末端に、および8xH
isタグ(H8)を持つ配列TAEAAGCGTAEAARのシステイン島4および制限
部位HindIIIをXTEN_AE432−2のC末端に導入するように設計された。
XTEN_AE432−1は、1〜432アミノ酸配列を含有し、XTEN_AE432
−2は、XTEN_AE864遺伝子によってコードされた433〜864アミノ酸配列
を有する。これらの2つのプライマー対を使用して、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)に
よって、それぞれXTEN_AE432−1およびXTEN_AE432−遺伝子を増幅
させた。適正サイズのPCR産物をゲル精製し、それぞれ制限酵素BamHI/BbsI
およびBsaI/HindIIIでライゲーションのための挿入として消化した。宛先ベ
クターである、pET30の誘導体(Novagen)は、隣接する制限部位BamHI
およびHindIIIを持つCBD(セルロース結合ドメイン)−スタッファーを含む。
宛先ベクターを制限酵素BamHI/HindIIIで消化してスタッファーを除去し、
ベクターとして調製した。このベクターを、上記XTEN_AE432−1のBamHI
/BbsIで消化されたPCR産物、およびXTEN_AE432−2のBsaI/Hi
ndIIIで消化されたPCRとライゲーションした。ライゲーション混合物は、大腸菌
の上位10個のコンピテント細胞に形質転換した。DNAミニプレップによって軽質転換
体をスクリーニングし、DNA配列決定によって所望の構築体を確認した。したがって、
最終プラスミドは、T7プロモーターの制御下で、CBD−システイン島1−XTEN_
AE432−システイン島2−XTEN_AE432−システイン島3−H8遺伝子を生
じる。DNA配列およびタンパク質配列は、表27に提供される。
実施例9:Lys2−XTENの構築
一対のプライマーは、制限部位BamHIおよびアミノ酸配列GRGSPをXTEN_
AE432−1のN末端に、およびアミノ酸配列TAEAAGおよび制限部位BbsIを
XTEN_AE432−1のC末端に導入するように設計された。第2のプライマー対は
、制限部位BsaIおよびGKPGTAEAAの統合されたリジンを持つアミノ酸配列を
XTEN_AE432−2のN末端に、および8xHisタグ(H8)を持つGKATの
統合されたリジンを持つアミノ酸配列および制限部位HindIIIをXTEN_AE4
32−2のC末端に導入するように設計された。XTEN_AE432−1は、1〜43
2アミノ酸配列を含有し、XTEN_AE432−2は、XTEN_AE864遺伝子に
よってコードされた433〜864アミノ酸配列を有する。これらの2つのプライマー対
を使用して、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によって、それぞれXTEN_AE432
−1およびXTEN_AE432−2遺伝子を増幅させた。適正サイズのPCR産物をゲ
ル精製し、それぞれ制限酵素BamHI/BbsIおよびBsaI/HindIIIでラ
イゲーションのための挿入として消化した。隣接する制限部位BamHI/HindII
Iを持つCBD(セルロース結合ドメイン)−スタッファーの宛先ベクターであるpET
30(Novagen)の誘導体を、制限酵素BamHI/HindIIIで消化してス
タッファーを除去し、ベクターとして調製した。このベクターを、上記のXTEN_AE
432−1のBamHI/BbsIで消化されたPCR産物、およびXTEN_AE43
2−2のBsaI/HindIIIで消化されたPCRとライゲーションする。ライゲー
ション混合物は、大腸菌の上位10個のコンピテント細胞に形質転換した。DNAミニプ
レップによって形質転換体をスクリーニングし、DNA配列決定によって所望の構築体を
確認した。したがって、最終プラスミドは、T7プロモーターの制御下で、CBD−GR
GSP−XTEN_AE432−TAEAAGKPGTAEAA−XTEN_AE432
−GKAT−H8遺伝子を生じる。DNA配列およびタンパク質配列は、表28に提供さ
れる。
実施例10:共役のためのXTENの発現の宿主株およびプロモーター
T7/lacプロモーターの制御下でCBD−TEV部位−XTEN_AE864を発
現するプラスミドpCW1054、T7/lacプロモーターの制御下でCBD−TEV
部位−XTEN_AE864−GFPを発現するpLCW0968.003、およびPh
oAプロモーターの制御下でCBD−TEV部位−XTEN_AE864−GFPを発現
するpLCW0970.030を、大腸菌BL21 DE3および大腸菌BL21 DE
3 rne−131の双方において形質転換した(Lopez,P.J.,et al.
(1999)Mol.Microbiol.33,188−199)。rne−131変
異は、RNase Eの3’エンドリボヌクレアーゼ的活性を妨害する(Kido,M.
,et al.(1996)Journal of Bacteriology,178
:3917−3925)。単一コロニーを選抜し、適切な選択的抗生物質を含有する2m
LのLBブロス培地に播種することによって、6つの形質転換体の全ての種培養物を調製
した。種培養物を終夜成長させ、0.5mLを使用して、pCW1054およびpLCW
0968.003を含有する細胞には25mLの2xYTブロス、pLCW0970.0
30を含有する細胞には25mLのPhoA誘導ブロス(Amunixレシピ136−1
)を4重複で播種した。培養物を37℃で3時間振動させた。次いで、全ての培養物に対
して温度を26℃に低減し、pCW1054およびpLCW0968.003タンパク質
を含有する細胞に対し、1.0mMの最終濃度でIPTGを用いて発現を誘導した。pL
CW070.030中のPhoAプロモーターの誘導は、培養培地からのリン酸塩が枯渇
すると自己誘導される。次いで、培養物を26℃で終夜振動させた。各培養物の試料を溶
解し、InvitrogenからのNuPAGE 4〜12%のビス−トリスゲルを使用
し、製造者の仕様に従い、クマシー染色を用いて20μlの各溶解物を非還元SDS−P
AGEに共した。結果(図43)は、CBD−TEV部位−XTEN_AE864−GF
PまたはCBD−TEV部位−XTEN_AE864のいずれかが、T7/lacプロモ
ーターの制御下で発現されるとき、組換えタンパク質の収率は、大腸菌BL21 DE3
細胞と比較して、BL21 DE3 rne−131中で著しく高いことを示した。細胞
は、蛍光プレートリーダーを使用し、GFP蛍光についても測定した。結果(図44)は
、PhoAプロモーターの制御下でのCBD−TEV部位−XTEN_AE864−GF
Pの大腸菌BL21 DE3細胞における発現は、T7/lacプロモーターの制御下で
のCBD−TEV部位−XTEN_AE864−GFPの発現よりもほぼ3倍多いことを
示した。大腸菌BL21 DE3 rne−131において、T7/lacおよびPho
Aプロモーターの双方は、同様レベルの発現を生じた。したがって、Rnase E 3
’リボエンドヌクレアーゼ的活性の阻害時にのみ、T7/lac誘導は、PhoA誘導を
使用して得られるものに類似する力価を生じる。同様に、翻訳に対して、より速い速度の
T7 RNAP転写(Studier,W.,et al.(1986)Journal
of Molecular Biology 189:113−130)は、エンドヌ
クレアーゼ的攻撃の影響を受け易い核酸mRNAをもたらすが、転写が天然の大腸菌RN
AポリメラーゼIIによって媒介されるPhoA誘導の場合、転写速度は、翻訳速度と密
接に結合し、エンドヌクレアーゼ的攻撃からmRNAを保護する。
実施例11:1xアミノ−XTEN288の構築
一対のプライマーAE278BsaIfor−AACGおよびAE278−RH8Hi
ndIIIrevを使用して、PCR産物XTEN_AE278を得るために、XTEN
_AE864_003を含有するプラスミドをPCRした。適正サイズのバンドのゲル精
製に続いて、XTEN_AE278−R−H8の挿入としてBsaI/HindIIIを
用いて消化を行った。N末端−RP11−R−AE432_3Cys−R−H8(構築体
AC763)の遺伝子をコードするプラスミドpCW1161の消化をBsaI/Hin
dIIIで行い、AE432_3Cys−R−H8のフラグメントを除去し、大きなフラ
グメントをベクターとしてゲル精製した。ベクターの挿入とのライゲーションを行い、そ
れを使用してBL21コンピタント細胞を形質転換し、N末端−RP11−R−AE28
8−R−H8の構築体を得た。2つのトリプシン消化部位(R、アルギニン)間のXTE
Nの長さを、XTEN_AE278にいくつかの隣接するアミノ酸を足すことによって計
算したところ、ちょうど288個のアミノ酸に相当した。したがって、構築体は、トリプ
シン消化によるN末端−RP11タグおよびC末端8xHisタグの除去後、前駆体N末
端−RP11−R−AE288−R−H8(以下の表29の配列)を産生し、1xアミノ
−XTEN288(表3のセグメント178、共役のためのN末端アミノ基を持つ)を生
成するように設計する。
実施例12:RP11親和性タグを持つXTEN構築体の発現の最適化
1.1.N末端−RP11−AE864−GFPおよびMalEss−AE48−RP
11−AE864をコードする構築体の設計および構築
Ishihama Y.et al,BMC Genomics 2008,9:10
2に記載される高度に発現した天然の大腸菌タンパク質の群を使用し、最初の20個のN
末端アミノ酸(表30のカラム3)の一覧を生成し、少なくとも11個のアミノ酸(表3
0のカラム4)を含有するヘルパー配列を創製するための候補を生成するために、疎水性
アミノ酸F、I、W、L、V、M、Cをアラニンもしくはセリンに変換するか、または削
除した。比較目的で、Amunix(AC616)において構築された十分に発現した構
築体からの既知のCBD配列の最初の20個のアミノ酸も対照として含まれた。
表31の107N−F&R〜119N−F&R系およびRP11F&R配列のDNAオ
リゴヌクレオチドは、Elim Biopharm(Hayward,CA)において合
成された。各DNA対(107N−Fと107N−R、108N−Fと108N−R等)
の溶液を、1:1のモル比で混合し、95℃で3分間変性させた後、0.1℃/分で25
℃に冷却して二本鎖DNAアニーリングを可能にした。塩基ベクターLCW0970.0
30(CBD−AE864−GFPをコードする)をNdel/BsaIで消化し、より
大きなフラグメントをベクターとしてゲル精製した。ベクターを、アニールしたオリゴ1
07−118N−F&RおよびPNK処理したアニールしたRP11F&Rオリゴとライ
ゲーションし、ライゲーション産物を大腸菌BL21コンピタント細胞(New Eng
land Biolabs)に形質転換し、pSD0107〜pSD118と指定される
コロニーを得た。クローンpSD0107−109、pSD0111−112、およびp
SD0114−118が得られ、DNA配列決定によって検証した。クローンpSD01
10.001は、フレーム−シフトの1つの変異を有し、スタッファーベクターとして使
用した。
プラスミド構築体pCW1110(RP11−AE864をコードする)をBsaI/
NotIで消化し、AE864をコードするヌクレオチドに対応するより小さなバンドを
挿入としてゲル精製した。pCW1139(MalEss−AE48−ペイロード−AE
864をコードする)をXhoI/BstXI/NotIによって消化し、より大きなフ
ラグメントをベクターとしてゲル精製した。119−AEN−F&Rのオリゴのアニール
産物を挿入およびベクターとライゲーションした後、大腸菌BL21に形質転換して、p
SD0119と指定されるプラスミドを持つコロニーを得た。クローンを配列検証した。
2.pSD0116に基づくN末端ヘルパーライブラリーの構築
スタッファー−RP5forとスタッファー−RP5revP、RP6−SASRSA
forPとRP6−SASRSArev、L2forとL2rev、L3forとL3r
ev、L4forとL4rev、L5forとL5rev、L6forとL6rev、L
7forとL7rev、L8forとL8rev、L9forとL9rev、L10fo
rとL10rev、L11forとL11rev、L12forとL12rev、および
L13forとL13revのDNAオリゴヌクレオチド対(表31)は、Elim B
iopharm(Hayward,CA)において合成され、各対を上記の通りアニール
し(セクション1)、二本鎖DNAを生成した。
プラスミドpSD0110をNdeI/BsaIで消化し、より大きなフラグメントは
、ベクターとしてゲル精製した。ベクターをスタッファー−RP5for&revPおよ
びRP6−SASRSAforP&revのアニールしたオリゴとライゲーションした後
、大腸菌BL21に形質変換して、スタッファーベクタープラスミドpCW1146を持
つコロニーを得た(Stuffer−RP11−XTEN_AE864_003−GFP
)。クローンを配列検証した。
NdeI/BsaI消化されたpSD0110ベクターをL5for&revアニール
したオリゴとライゲーションし、LCW1160(L5)のコロニーを得た。
スタッファーベクターpCW1146をNdeI/BsaIで消化し、より大きなフラ
グメントは、ベクターとしてゲル精製した。ベクターを表31に示されるようなL2−4
、およびL6−13for&revのアニールしたオリゴとライゲーションした後、大腸
菌BL21に形質転換して、構築体LCW1157(L2)、LCW1158(L3)、
LCW1159(L4)、LCW1163(L6)、LCW1171(L7)、LCW1
172(L8)、LCW1203(L9)、LCW1204(L10)、LCW1208
(L11)、LCW1209(L12)、およびLCW1210(L13)のコロニーを
得た。
3.N末端ヘルパーライブラリーLCW1157−1159のスクリーニングおよび分

プラスミドpSD0107〜pSD0118で形質転換された大腸菌宿主を振動フラ
スコ中で発現させ、C末端GFP受容体からの蛍光を測定することによって、それぞれの
発現レベルを評価した。つまり、終夜培養物を各構築体に対し、SB培地(12.5μg
/mLテトラシクリンを含む)中で成長させた後、それを使用して、12.5μg/mL
テトラシクリンを含むPhoAリン酸塩枯渇自己誘導培地の200mLの培養物を播種し
た(各構築体に対し3つの振動フラスコを成長させた)。26℃で48時間、225rm
pで成長させた後、100μlのアリコートを各培養物から採取し、蛍光プレートリーダ
ーを用いて、励起波長395nmおよび放出波長510nmでGFP発現レベルを測定し
た。各振動フラスコに対し2つの測定値を取った。試験した構築体の中で、pSD011
6が最高の蛍光シグナルを有し、pSD0114が続いたが(図81)、これら2つの構
築体の発現レベルは、LCW0970.030(pLCW970)陽性対照よりも著しく
低かった。
発現をさらに改善するために、3つのライブラリー(LCW1157、1158、およ
び1159)をpSD0106に基づいて構築し、高スループット形式でスクリーニング
した。これらのライブラリーから(表32)多数のコロニーを選抜し、96深ウェルプレ
ートの500μl SB培地(12.5μg/mLテトラシクリンを含む)中、37℃で
終夜、300rpmで振動させながら成長させた。20μlの飽和培地を使用し、500
μlのPhoAリン酸塩枯渇自己誘導培地(12.5μg/mLテトラシクリンを含む)
を96深ウェルプレートに播種し、それを26℃で22〜24時間、300rpmで振動
させながらインキュベートした。次いで、100μlの培養物を96ウェルプレートに置
き、C末端GFPレポーターからの蛍光を測定することによって、発現を決定した。
蛍光シグナルの評価後、6つの最高発現クローンおよび2つの低発現クローンを、試験
した各96深ウェルプレートから選択し、これらのクローンの発現を再度4重複で試験し
た。3つのライブラリー全てについて、pSD0116構築体よりも高い発現を有するク
ローンを特定し(図82A〜C)、元の試験と再試験との間の相関は良好であった(図8
2D〜F)。試験した3つのライブラリーの中で、ライブラリーLCW1159は、一般
nより高い発現レベルを示し、このスクリーニングからの最高発現構築体(LCW115
9.004)は、このライブラリーから生じた。
これらの3つのライブラリーからの最高発現レベルを持つ8つの構築体、および対照を
、Pop Culture(EMD Millipore)で処理し、熱処理して、得ら
れた溶解物をSDS−PAGE/クマシー染色で分析した(図83)。8つの構築体の発
現レベルは、対照(陰性対照、LSD0114およびLSD0116)よりも高いことが
確認され、全長タンパク質は、これらの構築体から産生された。4つの上位発現構築体の
溶解物(Pop Cultureおよび熱処理後)および陰性対照(AP32、RP11
タグのない精製XTEN−GFPタンパク質)を、pH8および導電性6.5mS/cm
でMacroCap SPカラムの上にそれぞれ負荷した。カラムを20mM リン酸ナ
トリウム、pH8、100mM NaClで洗浄し、タンパク質を20mM リン酸ナト
リウム、pH8、500mM NaClで溶出した。負荷、フロースルー、洗浄、および
溶出の試料は、SDS−PAGEゲルによって分析した(図84)。結果は、3つのライ
ブラリー全てから生じた4つの発現タンパク質は、MacroCap SPによって捕捉
され得、したがって、陰性対照(RP11タグを含有しない)がMacroCap SP
カラムに結合しなかったため、結合がタンパク質中のRP11タグの存在に寄与すること
を実証した。
再試験に選択されたクローンのプラスミドをミニプレップし、N末端ヘルパーのDNA
配列を分析した。コドンバイアスをいくつかの位置で観測した(表33)。例えば、LC
W1157の第3のアミノ酸であるNは、AACまたはAATによってコードされる。L
CW1157中の高発現クローンの大部分(77%)は、第3のアミノ酸でAATによっ
てコードされるが、低発現クローンの大部分(88%)は、AACによってコードされ、
高発現のために、この位置にはAACよりもAATが好適である。同様に、CCGは、第
4のアミノ酸において好適であるが、第7のアミノ酸におけるGCGは、低発現クローン
中に蓄積する。これらの傾向は、ライブラリーLCW1158およびLCW1159にお
いても同様に観察された。
4.N末端ヘルパーライブラリーLCW1163のスクリーニングおよび分析
ライブラリーLCW1159は、一般に、LCW1157およびLCW1158よりも
高い発現を有したため、次のライブラリー設計は、LCW1159に基づき、N末端ヘル
パードメインコード領域内により多くの変異体を導入した。このライブラリーからの合計
672個のクローン(理論的多様性55296)をスクリーニングし、ライブラリーLC
W1157〜1159と同じ方法で再試験した。LCW1159.004よりも高い(前
回のスクリーニングから最高の)発現を持つクローンを観測した(図85)。最高発現ク
ローンであるLCW1163.029は、LCW1159.004から40%の改善を達
成したが、その発現レベルは、CBD対照よりも27%低かった。高発現および低発現ク
ローンの配列を分析し、発現に好適なヌクレオチドを特定してまとめた(表34参照)。
位置の大部分は、より高い発現のためのコドンAの選好を示したが、Cを選好するものも
ある。
* コドンが変化した位置のそれぞれにおけるA、G、C、またはTのパーセンテージ
を分析し、特定された好適なヌクレオチドを最下列にまとめた。
5.RP11ライブラリーLCW1160のスクリーニングおよび分析
同時に、ライブラリーLCW1160からの168個のコロニー(N末端ヘルパードメ
インの無いRP11タグのコード領域を変化させるライブラリー(総理論的多様性8.8
X1012))をスクリーニングし、分析した。しかしながら、このライブラリーは、一
般に非常に低い発現レベルを有し(図86)、高発現を持つ1つの異常値は、プラスミド
ミニプレップおよびDNA配列決定分析を行った後、切断RP11タグをコードすること
が見出された。これらの実験条件下でのライブラリーのスクリーニング結果は、N末端ヘ
ルパーが、高い発現レベルを達成することが必要であることを強く示唆する。
6.N末端ヘルパーライブラリーLCW1171、LCW1172、LCW1203、
およびLCW1204のスクリーニング
より多くのN末端ライブラリー(LCW1171、LCW1172、LCW1203、
およびLCW1204)を、上述されるものと同じ方法でスクリーニングし、分析した。
LCW1171および1172は同様に設計されたが、LCW1171は、ヘルパー配列
において、LCW1172よりも多くのアミノ酸変化を許した。スクリーニング結果は、
LCW1171が、一般に、LCW1172よりもはるかに低い発現レベルを有したこと
を示した(図94AおよびB)。LCW1203および1204は、同様に設計され、L
CW1171および1172と比較して、ヘルパー配列の異なる領域をランダム化するこ
とに重点を置く。LCW1204は、LCW1203よりも多くのアミノ酸変更を許し、
一般に、LCW1203よりも低い発現をもたらした(図94CおよびD)。これらの結
果は、発現レベルが、ヘルパードメイン配列中のアミノ酸変化に敏感であることを示唆す
る。
7.N末端ヘルパーライブラリーLCW1208、LCW1209、およびLCW12
10のスクリーニング
3つの新たなN末端ライブラリー(LCW1208、LCW1209、およびLCW1
210)を設計し、N末端ヘルパー配列のさらなる伸長の効果を調査した(表35)。L
CW1208およびLCW1210は、さらに4個の残基をヘルパードメインに導入した
が、LCW1209は、さらに8個の残基を導入した。スクリーニング結果は、LCW1
209が最高の発現を有し、LCW1208、次いでLCW1210が続くという一般的
な傾向を示し(図95)、ヘルパー配列により多くのアミノ酸を追加する有益な効果を確
認した。
ヘルパー配列中の追加の残基には下線を引いた。
3つの新たなN末端ライブラリー(LCW1208、LCW1209、およびLCW1
210)を設計し、N末端ヘルパー配列のさらなる伸長の効果を調査した(表36)。L
CW1208およびLCW1210は、さらに4個の残基をヘルパードメインに導入した
が、LCW1209は、さらに8個の残基を導入した。スクリーニング結果は、LCW1
209が最高の発現を有し、LCW1208、および次いでLCW1210が続くという
一般的な傾向を示し(図95)、発現を改善するために、さらに多くのアミノ酸をヘルパ
ー配列に追加する有益な効果を確認した。
3つのライブラリーから最高発現レベルを持つ4つの上位構築体は、再試験から選択さ
れ、それらのN末端ヘルパー配列の配列を分析した(表36)。現在最高に発現した構築
体(LCW1209.029)は、陰性対照を控除した後の平均蛍光を比較することによ
ってCBD対照の発現レベルの90%を達成した。
要約すれば、スクリーニング結果は、これらの実験条件下で、N末端ヘルパーが、高い
発現レベルを達成することに寄与することを示唆する。
実施例13:PhoA誘導を使用するXTENの発酵−発現収率の評価
ヘルパー_LCW1159.004−RP11−AE288−His8(AC767)
、ヘルパー_LCW1172.033−RP11−AE576−His8(AC780)
、およびヘルパー_LCW1172.033−RP11−AE864−His8(AC7
86)をコードするプラスミドを担持する大腸菌BL21を、大腸菌BL21株に形質転
換した。3つの株のそれぞれに対し、3回の10L発酵を実行した。グリセロールストッ
クを使用し、10μg/mLのテトラシクリンを含有する125mLのLBブロス培地を
播種した。次いで、種培養物を37℃で終夜振動させた。種培養物を使用し、B.Bra
un Biostat Bコントローラを備える10Lガラス被覆容器中に、20gの硫
酸アンモニウム、10.4gのリン酸カリウム二塩基性無水物、5gのクエン酸ナトリウ
ム二水和物、4.6gのリン酸ナトリウム一塩基性一水和物、106gのNZ BL4ダ
イズペプトン(Kerry Bioscience #5X00043)、54gの酵母
抽出物(Teknova #Y9020)、3.6Lの水、0.05mLのポリプロピレ
ングリコール、5.2mLのトレース要素溶液(Amunixレシピ、144−1)、3
5mLの1M硫酸マグネシウム、および4mLのカナマイシン(50mg/mL)を含有
する4Lの発酵バッチ培地を播種した。発酵制御設定は、pH=6.9+/−0.1、d
=10%、攪拌棒のみモードで125〜1180rpmの範囲の溶解酸素カスケード
、90%酸素の5リットル/分の気流、初期温度37℃、塩基制御13%水酸化アンモニ
ウム、および酸対照無しであった。6時間の培養後、70%グリセロールフィードは、4
0g/時間の速度で開始した。50+/−10ODのOD600に到達する培養時に、培
養温度を26℃に低下させ、54mLの1M硫酸マグネシウムを添加し、10g/Lの硫
酸塩アンモニウム、26g/Lのリン酸カリウム二塩基性無水物、2g/Lのクエン酸ナ
トリウム二水和物、13g/Lリン酸ナトリウム一塩基性一水和物、15g/Lリン酸カ
リウム一塩基性無水物、0.08%トレース要素からなる塩フィードを33g/Lの速度
で開始し、6時間継続した。64〜70時間の総発酵実行時間後、培養物を遠心分離によ
って採取し、湿潤重量で1.6〜2.3キログラムの細胞ペレットを生じた。ペレットは
、今後の使用まで−80℃で凍結保存した。力価分析の場合、実行された発酵の終了時に
、0.2mL容量の全体ブロス試料を凍結し、次いで解凍した後、0.2mLの水を添加
して、宿主タンパク質を溶解および凝集し、試料を85℃で15分間、次いで4℃で15
分間インキュベートした後、20,000gで10分間遠心分離した。得られた凝集可溶
性溶解物を、C18逆相HPLCによってアッセイし、ヘルパー−RP11−XTEN−
His8を表すピークに対応するA214吸光領域を、精製された参照基準と比較した。
次に、乾燥細胞重量(DCW)を決定するために、細胞のアリコートをペレットで取り、
上澄みを破棄した。細胞ペレットを水で1回洗浄し、次いで80℃のオーブンで3日間乾
燥させた。細胞ペレットを含有する管を計量し、管の重量を測定重量から差し引き、残り
の重量を各試料の初期容量(0.0002L)で割ってDCWを得た。発酵成長、力価分
析、および乾燥細胞重量の結果は、以下の表37に要約される。96ウェルプレートスク
リーニングアッセイにおいて、N末端ヘルパーを持たないRP11−XTEN−His8
構築体のライブラリーである、LCW1160をスクリーニングしたとき(実施例12、
図86)、LCW1160.006の発現レベル、最高発現構築体は、LCW1159.
004またはLCW1172.033の発現のわずか50%であり、ヘルパー配列を持つ
構築体であった。したがって、N末端ヘルパー配列を持つXTEN構築体は、ヘルパー配
列を有しないXTEN構築体と比較して、著しく高い発現力価をもたらすことが予想され
る。
実施例14:RP11およびHis8タグを持つXTENの精製
1.発現、溶解、および清澄化
実施例10に記載されるライブラリーメンバーLCW1159.004からのN末端ヘ
ルパー配列を持ち、それぞれN末端およびC末端でXTENに結合された2つの親和性タ
グを持つ、融合タンパク質MKNPEQAEEQAEEQREET−RP11−SASR
SA−XTEN_AE432(C12,C217,C422)−SASRSA−His(
8)]は、本明細書に記載される条件を使用し、4L発酵槽を用いて大腸菌中で発現させ
た。成長後、細胞を遠心分離によって採取し、使用するまで−80℃で冷凍した。細胞ペ
レットを溶解緩衝液(20mM リン酸ナトリウム、50mM NaCl、2mM ED
TA pH8.0、細胞ペースト1g当たり3mLの緩衝液)中に再懸濁した。APVホ
モジナイザーに3回、830〜900バールの圧力で通すことによって細胞を溶解した。
溶解緩衝液(細胞ペースト1グラム当たり1mLの緩衝液)を追跡として使用し、ホモジ
ナイザーから滞留量を回収した。均質化した溶解物を85℃の水浴中で20分間インキュ
ベートし、続いて氷水浴中で20分間急速冷却した。加熱および冷却処理後、溶解物を1
1000RPMで90分間、SORVALL遠心分離器内で遠心分離した。遠心分離後、
上澄みを2つのCUNO Bio cap 25(BC0025L90SP08A)フィ
ルターに通して濾過した。清澄化した上澄みを4℃で終夜保管した。
2.捕捉ステップ:Toyopearl IMACクロマトグラフィー
IMAC親和性クロマトグラフィーは、XTENを正常なC末端Hisタグと結合する
ための捕捉ステップとして使用した。つまり、クロマトグラフィーカラムBPG140/
12(GE Life Sciences)に、2000mLのToyopearl I
MAC 650M樹脂(TOSOH Biosciences)を充填した。2カラム容
量(CV)の平衡緩衝液(20mM リン酸ナトリウム、500mM NaCl、pH8
.0)でカラムを平衡化した。清澄化した細胞溶解物を、5M NaClストック溶液を
使用して最終NaCl濃度500mMに調整し、次いでIMAC樹脂の上に負荷した。2
カラム容量の平衡緩衝液、次いで2カラム容量の20mMリン酸ナトリウム、500mM
NaCl、5mMイミダゾール、pH8.0に続いて、2カラム容量の20mMリン酸
ナトリウム、5mMイミダゾール、pH8.0でカラムを洗浄し、塩を除去した。2カラ
ム容量の20mMリン酸ナトリウム、100mMイミダゾール、pH8.0で溶出を行っ
た。フロースルー、洗浄、および溶出分画を、非還元4〜12%ビス−トリスSDS−P
AGE/クマシー染色によって分析し、所望の産物を持つ分画をプールした。
3.研摩/捕捉ステップ:MacroCap SPクロマトグラフィー
カチオン交換クロマトグラフィーを研摩ステップとして使用し、産物のN末端完全性を
保証した。産物に対するその優れた能力および選択性に起因して、いくつかのカチオン交
換培地の中からMacroCap SP樹脂(GE Life Sciences)を選
択した。1000mLのMacroCap SP樹脂をBPG100/13(GE Li
fe Sciences)クロマトグラフィーカラムに充填し、20mMリン酸ナトリウ
ム、pH8.0、20mM NaClで平衡化した。IMACプールをカラムの上に負荷
し、樹脂を2カラム容量の20mMリン酸ナトリウム、50mM NaCl、pH8.0
、および2カラム容量の20mMリン酸ナトリウム、pH8.0、150mM NaCl
で洗浄した。タンパク質を、20mMリン酸ナトリウム(pH8.0)中、5カラム容量
の直線勾配150〜500mM NaClで溶出した。分画を回収し、4〜12%ビス−
トリスSDS/PAGEによって分析した。次のステップのために、所望の産物を持つ分
画を合わせた。
4.Macrocap SP溶出プールのトリプシン消化
SP溶出プールのトリプシン(Sigma、ウシ膵臓からのトリプシン)消化は、1:
200m/mの酵素/タンパク質比で、37℃で終夜行った。
5.研摩ステップ:Macrocap Qクロマトグラフィー
トリプシン消化後、Macrocap Qクロマトグラフィーを使用し、切断されたタ
グを最終産物から分離した。BPG100/19カラム(GE Life Scienc
es)に、1500mLカラム容量のMacrocap Q樹脂(GE Life Sc
iences)を充填した。トリプシン消化したMacrocap SP溶出プールを8
0℃で15分間、20mM DTTおよび2mM EDTAでインキュベートし、ジスル
フィド結合を低減し、トリプシンを不活性化した。冷却したタンパク質溶液を、Mill
i−Q水で5mS/cm以下の導電性に希釈し、20mM HEPES、50mM Na
Cl、pH7.0で平衡化されたMacrocap Qカラムの上に負荷した。2カラム
容量の20mM HEPES、50mM NaCl、pH7.0、次いで2カラム容量の
20mM HEPES、2mM TCEP、150mM NaCl、pH7.0でカラム
を洗浄した。タンパク質は、20カラム容量の20mM HEPES、pH7.0中、線
形勾配150mM NaCl〜500mM NaClで溶出した。分画は、SDS−PA
GE/銀染色によって分析した。
6.濃縮および透析濾過(最終製剤化)
選択したMacroCap Q分画を合わせ、10KD Pellicon mini
(Millipore)を使用し、20psi未満のフィード圧、8psi未満の残余分
で濃縮し、続いて20mM HEPES、50mM NaCl、pH7.0を用いた10
X透析濾過によって5mg/mL超の最終タンパク質濃度を達成した。
9.異なる方法で精製されたタンパク質の純度分析
1つのバッチ(バッチ1)は、上記のような3つの精製ステップを通じて精製された。
別のバッチ(バッチ2)は、同じ発酵材料から精製されたが、MacroCap SP研
摩ステップは省略された。XTENの切断種は、バッチ1のMacroCap Q溶出分
画中のSDS−PAGE/銀染色によって検出されたが(図87A)、バッチ1のMac
roCap Q溶出分画は、本質的に切断を含まなかった(図87B)。これらの結果は
、用いられた条件下で、RP11タグに基づくMacroCap SPステップが、N末
端完全性および全体的な産物品質を保証するために必須であることを支持する。
実施例15:1xアミノ,9xチオール−XTEN432の構築
以下のプライマー5Afor&CI1BbsIrev−TGGC、CI1BsaIfo
r−TGGC&CI2−AE38BbsIrev、およびCI2−AE38BsaIfo
r&AatIICI3−2Pのセットを使用し、それぞれAE−CI1、CI1−2、お
よびCI2−3のPCR産物を得るために、XTEN_AE432(C422)を含有す
るプラスミドpCW1164をPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)させた。CI1、2、お
よび3は、同じアミノ酸配列TAEAAGCGTAEAAを有するが、異なるコドン使用
頻度を持つシステイン島1、2、および3として指定された。PCR産物のゲル精製を行
い、適正サイズのバンドを得て、これらを、挿入としてそれぞれ制限酵素SbfI/Bb
sI、BsaI/BbsI、およびBsaI/AatIIで消化した。N末端−RP11
−R−XTEN_AE432(C422)−R−H8の遺伝子をコードするプラスミドp
CW1164の消化をSbfI/AatIIで行い、XTEN_AE432内の約290
個のアミノ酸のフラグメントを除去し、ベクターとしての残りの大きなフラグメント上で
ゲル精製を行った。上記のPCR産物の3つの挿入とのベクターのライゲーションを行い
、それを使用してBL21コンピタント細胞を形質転換し、N末端−RP11−R−XT
EN_AE432(C319,C370,C422)−R−H8構築体を得た。プライマ
ーCI1BsaIfor−TGGC&AatIICI3−2Pを用いてPCRをこの構築
体上で行い、長さ約360bpのPCR産物を得た。適正サイズのバンドのゲル精製を行
い、続いて3つのシステイン島を含有する挿入XTEN_AE120−3Cysとして、
BsaI/AatIIで消化した。
同時に、6つのシステイン島を含有するXTEN_AE313−6Cysのコドン最適
化DNAフラグメントを設計し、合成した(Genscript)。隣接する制限酵素B
saI/BbsIによってフラグメントを消化し、XTEN_AE432の最初の6つの
システイン島を含有する挿入としてゲル精製した。BsaI/AatIIを用いたN末端
−RP11−R−XTEN_AE432_3Cys−R−H8の遺伝子をコードするプラ
スミドpCW1161の消化を行い、XTEN_AE432_3Cysのフラグメントを
除去し、ゲル精製を行い、ベクターとして大きなフラグメントを得た。上記XTEN_A
E313−6CysのBsaI/BbsI消化された挿入、およびXTEN_AE120
−3CysのBsaI/AatII消化された挿入とのベクターのライゲーションを行っ
た。ライゲーションした産物を使用し、構築体N末端−RP11−R−XTEN_AE4
32(C12,C63,C114,C165,C217,C268,C319,C370
,C422)−R−H8を得るために、BL21コンピタント細胞を形質転換した。構築
体は、前駆体N末端−RP11−R−AE432_9Cys−R−H8を産生するように
設計され(以下、表38の配列)、この産物を使用し、トリプシン消化によるN末端−R
P11タグおよびC末端8xHisタグの除去後に、1xアミノ,9−チオ−XTEN4
32を生成した。最終産物は、XTEN432配列中に9個のシステインを含有する(セ
グメント177)。
実施例16:1xアミノ,9xチオール−XTEN864の構築
プライマーPhoAfor&RP11−SASRSABsaIrevAGGTを使用し
、N末端−RP11タグを含有するプラスミドをPCRして、N末端−RP11−RのP
CR産物を得た。適正サイズのバンドのゲル精製を行い、第1の挿入としてNdeI/B
saIを用いて消化した。別のPCRは、プライマーAE432BsaIforAGGT
&AE432_001BbsIrev−AACGを用いて、XTEN_AE864_00
3を含有するプラスミド上で行い、XTEN_AE432のPCR産物を得た。適正サイ
ズのバンド上でゲル精製を行い、第2の挿入としてBsaI/BbsIを用いて消化した
。実施例10からの構築体N末端−RP11−R−AE432_9Cys−R−H8の消
化をNdeI/BsaIで行って、N末端−RP11−Rフラグメントを除去し、ゲル精
製を行って、大きなフラグメントをベクターとして得た。上記の第1および第2の挿入と
のベクターのライゲーションを行い、その産物を使用して、BL21コンピタント細胞を
形質転換し、構築体N末端−RP11−R−XTEN_AE864(C444,C495
,C546,C597,C649,C700,C751,C802,C854)−R−H
8を得た。得られた構築体は、前駆体N末端−RP11−R−AE864_9Cys−R
−H8を産生するように設計され(以下、表39の配列)、この産物は、トリプシン消化
によるN末端−RP11タグおよびC末端8xHisタグの除去後に、1xアミノ,9−
チオ−XTEN864を生成した。得られた産物は、共役のためのXTEN864配列中
にN末端アミノ基および9個のシステインを含有する(セグメント175)。
実施例17:共役のためのXTENの発酵
種培養物は、共役タンパク質配列に適切なXTENを含有するプラスミドを担持する大
腸菌のグリセロールストックを50μg/mLカナマイシンを含有する125mLのLB
ブロス培地に播種することによって調製した。次いで、培養物を37℃で終夜振動させた
。種培養物を使用し、B.Braun Biostat Bコントローラを備える5Lガ
ラス被覆容器中に、12.5gの硫酸アンモニウム、15gのリン酸カリウム二塩基性無
水物、2.5gのクエン酸ナトリウム二水和物、8.5gのリン酸ナトリウム一塩基性一
水和物、50gのNZ BL4ダイズペプトン(Kerry Bioscience #
5X00043)、25gの酵母抽出物(Teknova #Y9020)、1.8L水
、0.5mLのポリプロピレングリコール、2.5mLのトレース要素溶液(Amuni
xレシピ144−1)、17.5mLの1M硫酸マグネシウム、および2mLカナマイシ
ン(50mg/mL)の2Lの発酵バッチ培地を播種した。発酵制御設定は、pH=6.
9+/−0.1、dO2=10%、攪拌棒のみモードで125〜1180rpmの範囲の
溶解酸素カスケード、90%酸素の5リットル/分の気流、初期温度37℃、塩基制御1
3%水酸化アンモニウム、および酸対照無しであった。6時間の培養後、50%グルコー
スフィードは、30g/時間の速度で開始した。20時間の培養後、25mLの1M硫酸
マグネシウム、および3mLの1M IPTGを添加した。45時間の総発酵実行時間後
、培養物を遠心分離によって採取し、全ての構築体に対し、湿潤重量で0.45〜1.1
キログラムの細胞ペレットを生じた。ペレットは、今後の使用まで−80℃で凍結保存し
た。発酵の複数の時点で培養試料を取り、細胞を溶解させた後、細胞残屑を加熱および急
速冷却で凝結させ、清澄化した可溶性溶解物を遠心分離によって調製し、Invitro
genからのNuPAGE 4〜12%ビス−トリスゲルを使用し、製造者の仕様に従い
、クマシー染色を用いて、通常の非還元SDS−PAGEによって分析した。発酵実行時
間の関数としてのXTEN融合タンパク質の蓄積の例は、図45に示される。結果は、X
TEN融合タンパク質構築体が、1g/L超の力価を持つ発酵スケールで発現し、約16
0kDaの見掛け分子量を持つことを示した(注記:実際の分子量は100kDaである
)。SDS−PAGEにおいて観察された移動は、他のXTEN含有融合タンパク質に対
して観察されたものに相当した。
実施例18:CBDおよびHis8タグを持つ1xチオール−XTEN(システイン操
作されたXTEN)試薬の精製
この実施例は、単一システイン残基を含むシステイン操作されたXTENの精製につい
て説明する。
材料および方法:
1.清澄化
発酵からの20gmの細胞ペーストを、100mLの20mMリン酸ナトリウム、pH
8.0(溶解緩衝液)中に再懸濁した。細胞溶解物は、ホモジナイザーにおいて3回、8
00〜900バールで均質化した。50mLの溶解緩衝液を追跡として使用し、ホモジナ
イザーから滞留量を回収した。均質化した溶解物を85℃の水浴中で20分間インキュベ
ートし、続いて氷水浴中で20分間急速冷却した。加熱および冷却処理後、溶解物を11
000RPMで90分間、SORVALL遠心分離器内で遠心分離した。遠心分離後、上
澄みを2つのCUNO Bio cap 25(BC0025L90SP08A)フィル
ターに通して濾過した。フィルターを40mLの溶解緩衝液で追跡した。清澄化した材料
の最終容量は230mLであった。清澄化した上澄みを4℃で終夜保管した。
2.捕捉ステップ:疎水性相互作用クロマトグラフィー
疎水性相互作用クロマトグラフィーを第1のステップとして使用し、XTENの疎水性
CBDタグを用いて、N末端無傷タンパク質の捕捉を保証した。Toyopearl P
henyl 650M(Part#0014783,TOSOH Bioscience
)を使用して、XK16を15cm床高(30mLカラム容量)まで充填した。このクロ
マトグラフィーは、AKTA FPLC(GE Biosciences)を使用して行
った。Toyopearl Phenyl樹脂は、負荷する前に、2カラム容量の20m
Mリン酸ナトリウム、1M硫酸ナトリウム、pH8.0で平衡化した。HIC負荷は、上
記清澄化した溶解物に対し1M濃度まで硫酸ナトリウムを添加することによって調製した
(最終容量約250mL)。試料は、HIC樹脂の上に(約4mg/mL樹脂負荷)2m
L/分で負荷した。負荷は、UV215が安定するまで約9カラム容量の平衡緩衝液(2
0mMリン酸ナトリウム、1M硫酸ナトリウム、pH8.0)で追跡することによって完
了させた。タンパク質は、100% B(20mMリン酸ナトリウム、pH8.0)でス
テップ溶出した。合計7カラム容量の溶出緩衝液を適用し、完全な溶出を確認する(図4
6)。
試料を4〜12%ビス−トリスSDS−PAGE(非還元)によって分析し、溶出プー
ルを決定した(図47)。以下のゲル溶出に基づいて、分画E1、E2、E3、およびE
4をさらなる処理のためにプールした。総タンパク質は、HIC溶出プール中85mgで
あることが推定され、65%のステップ収率は、別の定量化ゲルを流すことによって決定
された。
3.研摩/捕捉ステップ:Toyopearl IMACクロマトグラフィー
IMAC親和性クロマトグラフィーは、XTENの無傷C末端Hisタグに結合するた
めの捕捉ステップとして使用した。クロマトグラフィーカラムXK26を、Toyope
arl IMAC 650M(Part#0014907,TOSOH Bioscie
nces)で、15cm床高(85mLカラム容量)まで充填した。2カラム容量の20
mMリン酸ナトリウム、10mMイミダゾール、0.25M NaCl、pH8.0(平
衡緩衝液)でカラムを平衡化した。5M NaClをHIC溶出プールに添加することに
よってIMAC負荷を調製し、最終容量0.25MのNaClを製造した。試料は、IM
AC樹脂の上に流量4mL/分で負荷した。負荷は、2カラム容量の平衡緩衝液によって
完了させた。樹脂を2カラム容量の20mMリン酸ナトリウム、10mMイミダゾール、
pH8.0で洗浄し、塩を除去した。緩衝液A(20mMリン酸ナトリウム、10mMイ
ミダゾール、pH8.0)、および緩衝液B(20mMリン酸ナトリウム、200mMイ
ミダゾール、pH8.0)を用いて、7カラム容量の0〜100%B、続いて2CVの1
00%Bの線形溶出を行った。イミダゾールの存在は、AKTA FPLCを用いてUV
215吸光度を3500mAu以上に維持したため、溶出ピークは観察されなかった。フ
ロースルー、洗浄、および溶出分画は、4〜12%ビス−トリス非還元SDS−PAGE
ゲルによって分析した(図48)。ゲルは、宿主細胞タンパク質および切断されたXTE
N種の良好な除去を示す(図48A)。第2のゲルに基づいて(図48B)、分画C5、
C6、およびC7をプールした。IMAC溶出プール中に合計70mgのタンパク質が推
定された。
4.IMAC溶出プールのトリプシン消化
IMAC溶出プールのトリプシン消化は、1:200m/mの比で行った。0.35m
gのウシ膵臓トリプシン(Sigma、カタログ#T1426)を、70mgのタンパク
質(IMAC溶出プール)で終夜、37℃でインキュベートした。非還元4〜12%ビス
−トリスSDS−PAGE分析を行い、CBDタグの切断が、図49に示されるように完
了したことを確認した。
5.研摩ステップ:MacroCap Qクロマトグラフィー
トリプシン消化後、MacroCap Qクロマトグラフィーを使用し、切断されたタ
グを分離した。XK 16カラムを、MacroCap Q(GE Life Scie
nces、カタログ#17−5469−02)で18cm床高まで充填した。トリプシン
消化したIMAC溶出プールを37℃で1時間、2mM TCEPでインキュベートし、
MacroCap Qカラム上に負荷する前に、XTENの二量体を還元した。カラムは
、20mM HEPES、pH7.0で平衡化した。試料は、4mL/分で負荷した(約
2mg/mL樹脂負荷)。カラム負荷は、追加の2カラム容量の20mM HEPES、
2mM TCEP、pH7.0で完了した。カラムを、2カラム容量の20mM HEP
ES、2mM TCEP、150mM NaCl、pH7.0で洗浄した。20mM H
EPES、2mM TCEP、pH7.0緩衝液中150mM NaCl〜500mM
NaClの線形勾配溶出を、20カラム容量以上行った。TCEPの存在に起因して、全
体クロマトグラフィー中に高レベルのUV215が観察されたが(図50)、22〜30
mS/cmの溶出ピークが観察された。SDS−PAGE、銀染色、およびC18 RP
−HPLCによって、全ての試料を分析した。フロースルーにおいて、切断されたCBD
の除去が観察され(図51A)、一方、溶出分画E11、E12、F12、F11、F1
0・・・F6の中の溶出分画において、XTENのごくわずかなバンドが観察された(図
51B)。XTENの切断種の分離は、早期溶出分画E11、E12、F12、およびF
11において、銀染色によって、主なXTENポリペプチドよりも速く移動する種として
観察された(図51C)。上記の結果に基づき、溶出分画をC18 RP−HPLCによ
ってさらに分析した。図52は、RP−HPLC分析のスタック化クロマトグラフィープ
ロファイルを示す。早期溶出分画は、切断された種の著しい存在を示す、広い先導肩部を
有した。またこれらの早期分画(E12、F12、およびF11)は、タンパク質分解タ
グで富化された。上記分析に基づき、溶出分画F10、F9、F8、F7、およびF6を
プールした。C18 RP−HPLCによって、溶出プールを再度分析した(図53)。
精製されたタンパク質は、97.5%の純度であることが見出された。
6.濃縮および透析濾過(最終製剤化)
Amicon Ultracel−15(MWCO 10k)遠心分離デバイスを使用
して、上記MacroCap Qプールを5mLに濃縮し、続いて20mM HEPES
pH7.0を用いた7X透析濾過によって、8.13mg/mLの最終タンパク質濃度
に濃縮した。20gmの細胞ペレットから合計43mgのタンパク質が精製された。3ス
テップクロマトグラフィーの全体回収は、約33%と推定された。
実施例19:CBDおよびHis8タグを持つ1xアミノ−XTEN試薬の精製
アミノ−XTENの精製は、本質的に、1つのシステインを含有する1xチオール−X
TENの精製について記載される通り行った(詳細は実施例15参照)。発酵からの20
gmの細胞ペーストを、100mLの20mM リン酸ナトリウム、pH8.0(溶解緩
衝液)中で均質化し、熱処理して、遠心分離および濾過によって清澄化した。疎水性相互
作用クロマトグラフィーを第1のステップとして使用し、N末端無傷タンパク質を捕捉し
た(図54)。分画E2、E3、およびE4をさらなる処理のためにプールした。IMA
C親和性クロマトグラフィーは、XTENの無傷C末端Hisタグに結合するための捕捉
ステップとして使用した(図55)。分画E2およびE3をプールした。IMAC溶出プ
ールのトリプシン消化は、1:200m/mの比で終夜、37℃で行った。トリプシン消
化後、MacroCap Qクロマトグラフィーを使用し、切断されたタグを分離した。
分画は、SDS−PAGEに続いて、銀染色(図56)およびC18 RP−HPLC(
図57)によって分析した。上記分析に基づき、溶出分画C10、C11、およびC12
をプールした。C18 RP−HPLCによって、溶出プールを再度分析した(図58)
。タンパク質は、98%超の純度であることが見出された。Amicon Ultrac
el−15(MWCO 10k)遠心分離デバイスを使用して、MacroCap Qプ
ールを3000RPMで5mLに濃縮し、続いて20mM HEPES pH7.0を用
いた7X透析濾過によって、5.35mg/mLの最終タンパク質濃度に濃縮した。
実施例20:RP11/His8−XTEN2タグ系の精製および評価
上記の発現ベクターを使用して、2タグ付きXTENタンパク質を構築し、融合タンパ
ク質を以下のアミノ酸配列または成分:MKIKTGARILALSALTTMMFSA
SALAAPTTAGAG−Tag−XTEN_AE869(Am1)−RHHHHHH
HHでコードし、式中、MKIKTGARILALSALTTMMFSASALAは、宿
主細胞周辺質に発現および輸送されたポリペプチドから切断されるMalE認識配列であ
り、APTTAGAGはスペーサーであり、Tagは、以下に由来する(括弧内の配列が
続くタグ名):RP5(RPRPRPRPRPGR);RP7(RPRPRPRPRPR
PRPGR);KP5(KPKPKPKPKPGR);RP9(RPRPRPRPRPR
PRPRPRPGR);RP11(RPRPRPRPRPRPRPRPRPRPRPGR
);P5K4P9(RPRPKPRPKPRPKPRPKPGR);およびR6K5P1
1(RPRPKPRPKPRPKPRPKPRPKPGR)。タグを持つ構築体の全ての
変化形を製造し、実施例15に記載される方法を使用して、タンパク質を大腸菌中で発現
させた。SDS−PAGE/クマシー染色分析のために、可溶性抽出物を宿主細胞から調
製した。分析によって、N末端タグ長およびアミノ酸組成物は、RP7、RP9、RP1
1、およびR6K5P11タグを持つ構築体の発現について、タンパク質発現に顕著に影
響しなかった(図59参照)。RP5、RP7、RP9、およびRP11タグを持つ発現
タンパク質を、MacroCap SP樹脂への結合についてさらに試験した。より長い
タグを持つタンパク質は、カチオン交換樹脂により効率的に結合し、よりストリンジェン
トな洗浄条件下で結合されたままであった。したがって、RP11タグは、カチオン交換
クロマトグラフィーを使用し、XTENの精製のためのN末端タグとして選択された。追
加の実験は、RP11−XTEN−His8ポリペプチドが、発酵槽中で効率的に発現し
たことを示し、発現したタンパク質の大部分は、細胞ペレット分画中に見出された(図6
0)。
実施例21:RP11/H8 2タグ系を持つ1xアミノ−XTEN試薬の精製
1.発現
1xアミノ−XTENのRP11−XTEN−His8前駆体は、記載される4L発酵
反応を使用し、形質転換された大腸菌中の発現によって産生された。細胞を遠心分離によ
って採取し、使用するまで−80℃で冷凍した。
2.溶解および清澄化
25gmの細胞ペーストを、75mLの20mMリン酸ナトリウム、pH8.0、50
mM NaCl、2mM EDTA中に再懸濁した。再懸濁されたペーストを、800〜
900バールで3回ホモジナイザーに通すことによって、溶解を行った。ホモジネートを
85℃の水浴中で15分間保持した後、氷/水浴を使用し、温度が10℃以下に低下する
まで急速に冷却した。次いで、処理されたホモジネートを、10,000rpmでSLA
−3000ローターにおいて60分間遠心分離した。上澄みを回収し、0.22μmボト
ルトップフィルターを使用して濾過した。
3.カチオン交換捕捉ステップ
カチオン交換クロマトグラフィーを捕捉ステップとして使用し、産物のN末端完全性を
保証した。産物に対するその優れた能力および選択性に起因して、いくつかのカチオン交
換培地の中からMacroCap SP樹脂(GE Healthcare)を選択した
。20mLのMacroCap SPカラムをRedi−Sepハウジングに充填し、2
0mMリン酸ナトリウム(pH8.0)、20mM NaCl緩衝液で平衡化した。溶解
物を重力によってカラムの上に負荷した。3カラム容量(CV)の20mMリン酸ナトリ
ウム、pH8.0、100mM NaClを洗浄ステップとして適用した後、タンパク質
を3CVの20mMリン酸ナトリウム、pH8.0、500mM NaClでステップ溶
出した。溶出のために半CV分画(10mL)を回収し、4〜12%ビス−トリスSDS
/PAGEによって分析した(図61)。後次のクロマトグラフィーステップのために、
溶出分画2〜4を合わせた。
4.IMAC研摩ステップ
20mLのToyoPearl AF−キレートカラムを、Redi−Sepカラムハ
ウジングに充填し、100mM硫酸ニッケルを装入した。カラムを20mMリン酸ナトリ
ウム、pH8.0、500mM NaClで平衡化した後、MacroCap SPプー
ルを重力によってカラムの上に負荷した。20mMリン酸ナトリウム(pH8.0)、5
00mM NaCl、5mMイミダゾール緩衝液に続いて、20mMリン酸ナトリウム(
pH8.0)、5mMイミダゾールを使用し、2つの洗浄ステップを適用した。次いで、
20mMリン酸ナトリウム、100mMイミダゾールを使用して、産物をカラムから溶出
し、4CVの溶出に対して半CV(10mL)分画を回収した。各ステップからの試料を
、4〜12%ビス−トリスSDS/PAGEによって審査した(図62)。ゲルに基づい
て、溶出2および3をさらなる処理のためにプールした。全体収率は30%であった。
5.IMAC溶出プールのトリプシン消化
IMACプールのトリプシン消化は、1:200および1:500m/mの比で、1m
g/mLのウシトリプシン(Sigma、カタログ#T1426、ウシ膵臓からのトリプ
シン)をIMACプールに添加することによって行った。反応混合物を37℃で終夜保持
し、消化の完了は、MALDI−TOF質量分析によって確認した。消化前および消化後
試料を、4〜12%ビス−トリスSDS/PAGEによって分析し、クマシー染色および
銀染色の双方によって染色した(図63)。クマシー染色されたゲル上の、よりかすかな
染色、ならびに消化後試料の分子量の移行は、消化前試料と比較したとき、NおよびC末
端タグの双方の良好な除去を示す。銀染色されたゲルは、消化後に均質なバンドを示し、
試料中の切断種の不在を示唆し、RP11/H8 2タグ系および精製方法が、均質な最
終XTEN産物を提供するという結論を支持する。
実施例22:RP11およびHis8親和性タグを持つXTENの精製
1.発現
それぞれNおよびC末端でXTENに結合された2つの親和性タグを持つ融合タンパク
質RP11−XTEN−His8は、記載される条件を使用し、4L発酵反応を使用して
大腸菌中で発現させた。
2.溶解および清澄化
成長後、細胞を遠心分離によって採取し、使用するまで−80℃で冷凍した。細胞ペレ
ットを溶解緩衝液(20mM リン酸ナトリウム、50mM NaCl、2mM EDT
A pH8.0、細胞ペースト1g当たり3mLの緩衝液)中に再懸濁した。APVホモ
ジナイザーに3回、830〜900バールの圧力で通すことによって細胞を溶解した。溶
解緩衝液(細胞ペースト1グラム当たり1mLの緩衝液)を追跡として使用し、ホモジナ
イザーから滞留量を回収した。均質化した溶解物を85℃の水浴中で20分間インキュベ
ートし、続いて氷水浴中で20分間急速冷却した。加熱および冷却処理後、溶解物を11
000RPMで90分間、SORVALL遠心分離器内で遠心分離した。遠心分離後、上
澄みを2つのCUNO Bio cap 25(BC0025L90SP08A)フィル
ターに通して濾過した。清澄化した上澄みを4℃で終夜保管した。
3.捕捉ステップ:Toyopearl IMACクロマトグラフィー
IMAC親和性クロマトグラフィーは、XTENを正常なC末端Hisタグと結合する
ための捕捉ステップとして使用した。つまり、クロマトグラフィーカラムBPG140/
12(GE Life Sciences)に、2000mLのToyopearl I
MAC 650M樹脂(TOSOH Biosciences)を充填した。2カラム容
量(CV)の平衡緩衝液(20mM リン酸ナトリウム、500mM NaCl、pH8
.0)でカラムを平衡化した。澄化した細胞溶解物を、5M NaClストック溶液を使
用して最終NaCl濃度500mMに調整し、次いでIMAC樹脂の上に負荷した。2カ
ラム容量の平衡緩衝液、次いで2カラム容量の20mMリン酸ナトリウム、500mM
NaCl、5mMイミダゾール、pH8.0に続いて、2カラム容量の20mMリン酸ナ
トリウム、5mMイミダゾール、pH8.0でカラムを洗浄し、塩を除去した。2カラム
容量の20mMリン酸ナトリウム、100mMイミダゾール、pH8.0で溶出を行った
。フロースルー、洗浄、および溶出分画は、非還元4〜12%ビス−トリスSDS−PA
GE/クマシー染色によって分析し、所望の産物を持つ分画をプールした。
4.研摩/捕捉ステップ:MacroCap SPクロマトグラフィー
カチオン交換クロマトグラフィーを研摩ステップとして使用し、産物のN末端完全性を
保証した。産物に対するその優れた能力および選択性に起因して、いくつかのカチオン交
換培地の中からMacroCap SP樹脂(GE Life Sciences)を選
択した。1000mLのMacroCap SP樹脂をBPG100/13(GE Li
fe Sciences)クロマトグラフィーカラムに充填し、20mMリン酸ナトリウ
ム、pH8.0、20mM NaClで平衡化した。IMACプールをカラムの上に負荷
し、樹脂を2カラム容量の20mMリン酸ナトリウム、50mM NaCl、pH8.0
、および2カラム容量の20mMリン酸ナトリウム、pH8.0、150mM NaCl
で洗浄した。タンパク質を、20mMリン酸ナトリウム(pH8.0)中、5カラム容量
の直線勾配150〜500mM NaClで溶出した。分画を回収し、4〜12%ビス−
トリスSDS/PAGEによって分析した。次のステップのために、所望の産物を持つ分
画を合わせた。
5.MacroCap SP溶出プールのトリプシン消化
SP溶出プールのトリプシン(Sigma,ウシ膵臓からのトリプシン)消化は、1:
200m/mの酵素/タンパク質比で終夜、37℃で行った。
6.研摩ステップ:Macrocap Qクロマトグラフィー
トリプシン消化後、Macrocap Qクロマトグラフィーを使用し、切断されたタ
グを最終産物から分離した。BPG100/19カラム(GE Life Scienc
es)に、1500mLカラム容量のMacrocap Q樹脂(GE Life Sc
iences)を充填した。トリプシン消化したMacrocap SP溶出プールを8
0℃で15分間、20mM DTTおよび2mM EDTAでインキュベートし、ジスル
フィド結合を低減し、トリプシンを不活性化した。冷却したタンパク質溶液を、Mill
i−Q水で5mS/cm以下の導電性に希釈し、20mM HEPES、50mM Na
Cl、pH7.0で平衡化されたMacrocap Qカラムの上に負荷した。2カラム
容量の20mM HEPES、50mM NaCl、pH7.0、次いで2カラム容量の
20mM HEPES、2mM TCEP、150mM NaCl、pH7.0でカラム
を洗浄した。タンパク質は、20カラム容量の20mM HEPES、pH7.0中、線
形勾配150mM NaCl〜500mM NaClで溶出した。分画を、SDS−PA
GE/銀染色によって分析した。
7.濃縮および透析濾過(最終製剤化)
選択したMacroCap Q分画を合わせ、10KD Pellicon mini
(Millipore)を20psi未満のフィード圧、8psi未満の残余分で濃縮し
、続いて20mM HEPES、50mM NaCl、pH7.0を用いた10X透析濾
過によって5mg/mL超の最終タンパク質濃度を達成した。
8.異なる方法で精製されたタンパク質の純度分析
1つのバッチ(バッチ1)は、上記のような3つの精製ステップを通じて精製された。
別のバッチ(バッチ2)は、同じ発酵材料から精製されたが、MacroCap SP研
摩ステップは省略された。XTENの切断種は、バッチ2のMacroCap Q溶出分
画中のSDS−PAGE/銀染色(図87A)によって検出され、バッチ1のMacro
Cap Q溶出分画は、本質的に切断を含まなかった(図87B)。これらの結果は、用
いられた条件下で、RP11タグに基づくMacroCap SPステップが、N末端完
全性および全体的な産物品質を保証するために必須であること、ならびにRP11/H8
2タグ系および精製方法が、均質な最終XTEN産物を提供することを支持する。
実施例23:XTEN前駆体を製造するためのDBCO−Malリンカーの3xチオー
ル−XTENとの共役
3x−チオール−XTEN(XTEN_AE905(Am1,C8,C453,C89
8,セグメント174))システイン操作されたXTENセグメントは、20mM HE
PES、pH7.0、50mM NaCl中の193μM(16mg/mL)溶液として
反応のために調製した。DBCO−マレイミド(Click Chemistry To
ols,Inc.、カタログ#A108)を、DMF中に溶解し、最終濃度50mMにし
た。3xチオール−XTEN(5.1mg、320μl)のアリコートを、10mMの新
鮮な再構築DTTを用いて、70℃で20分間還元した。タンパク質試料を、水で600
μlの総容量に希釈した。1200μlの100%アセトニトリルを添加し、混合液を1
3,000rpmで5分間遠心分離した。上澄みを除去し、1000μlの80%アセト
ニトリルを添加し、混合液を13,000で1分間遠心分離した。洗浄ステップを再度繰
り返した。ペレットを、300μlの100mM HEPES、pH7.0中に溶解した
。DMF中7.7μlの50mM DBCO−Mal溶液を添加し(1:6モル比の3x
チオール−XTEN:DBCO−マレイミド)、25℃で2時間インキュベートした。C
18 RP−HPLC分析によって、修飾の完了を監視した(図64A)。タンパク質混
合液を、1.6mL Toyopearlブチルカラムを使用し、疎水性相互作用クロマ
トグラフィー(HIC)によって精製した。溶出は、20mMリン酸塩(pH7.0)緩
衝液中30カラム容量の下降勾配(1.05M〜0.3M)硫酸アンモニウムを用いて0
.5mL/分の流量で行った(図64B)。C18 RP−HPLCによって、クロマト
グラフィー分画を分析した(図64C)。
実施例24:トリプシン切断および二重タグ付加前駆体の精製
トリプシン消化
XTEN_AE870_Am1,C1の二重タグ付加(CBD/His8)前駆体は、
CBD配列の存在に起因して、クマシーで十分に染色する一方、XTEN_AE870_
Am1,C1の非タグ付加異形は、クマシーで十分に染色しないが、銀染色によって検出
することができる。したがって、トリプシン消化の完全性は、クマシー染色(図65A)
および銀染色(図65B)技法双方を使用して監視した。XTEN_AE870_Am1
,C1の二重タグ付加前駆体は、20mMリン酸緩衝液(pH8)中、異なる比率のウシ
トリプシンおよびプロテオミクス等級のブタトリプシン(陽性対照)で消化した。37℃
で終夜のインキュベーションは、残留するクマシー染色された160kDaバンドの二重
タグ付加前駆体の検出に基づいて、25℃で終夜のインキュベーションよりもさらに完全
な消化を許した(図65A:全ての比率は、トリプシン:基質の質量/質量比を指す)。
図65Bは、1:100、1:200、および1:500の比率が、ウシトリプシンで消
化し、1:100がブタトリプシンで消化して、XTEN前駆体の効率的な消化をもたら
すことを示す。
トリプシン消化された二重タグ付加前駆体のMacroCap Q精製
1:200比率のウシトリプシン:二重タグ付加前駆体(質量/質量)を、37℃で終
夜の消化に使用した。図66Aは、二重タグ付加前駆体の消化産物への90%超の変換を
示す。これは、消化後の約160kDaにおけるクマシー染色されたバンドの消失、およ
び20kDa CBDフラグメントの出現によって実証された。
トリプシン消化された材料は、MacroCap Qアニオン交換樹脂に続いて、緩衝
液A:20mM HEPES、50mM NaCl、pH7.5およびB:20mM H
EPES、500mM NaCl、pH7.5を使用する精製ステップに供された。消化
された材料を重力によって付加し、0%、20%、40%、60%、80%、および10
0%緩衝液Bの連続する3カラム容量のウォッシュを使用し、段階的に溶出した。XTE
N_AE870は、60%B中に溶出した。図66Bは、切断されたCBDフラグメント
が、使用される条件下でMacroCap Qに結合せず、XTENから完全に分離され
たことを示す。MacroCap QからのXTENの段階的溶出は、切断ポリペプチド
を部分的に分離しただけであった。良好な分離は、XTENの勾配溶出によって達成され
た(図66C)。
残留トリプシン活性の試験
最終製剤化XTEN調製物中の残留トリプシン活性の存在を試験するために、タンパク
質試料を10:1質量/質量比で合成[G2]GLP2ペプチドと混合した。消化の陽性
対照は、[G2]GLP2ペプチドおよびウシトリプシンを含有し、陰性対照は、[G2
]GLP2ペプチドのみを含有した。全ての試料を37℃で終夜インキュベートした。イ
ンキュベーション後、試料を1% TFAで急冷し、Phenomenex Jupit
er C18 5μm 300A分析カラムを使用し、C18 RP−HPLC分析に供
した。緩衝液Aは、0.1% TFA、99.9% HPLC等級HOを含有し、緩衝
液Bは、0.1% TFA、99.9% HPLC等級アセトニトリルを含有した。5%
B〜50%Bの勾配を使用し、45分の溶出時間にわたって分析を行った。図67は、X
TEN_AE869(Am1,C2)最終調整物中の残留トリプシン活性のRP−HPL
C分析の結果を示す。図67Aは、無傷GLP2ペプチドを示す(保持時間41分)。図
67Bは、2つの特徴的なトリプシンフラグメントを持つGLP2ペプチドのトリプシン
消化を示す(保持時間33.5分および34分)。図67Cは、GLP2ペプチドが、X
TENを用いた終夜のインキュベーション後に無傷のままであり、トリプシンフラグメン
トが観察されなかったことを示す。この結果は、最終MacroCap Q精製調製物が
、残留トリプシン活性を含有しないことを示す。
実施例25:共役のためのシステイン操作されたXTENの発酵および精製
プラスミド上にAC292を含有する大腸菌を、2xYT中で終夜、飽和まで成長させ
、次いで、200mLのこの培養物を使用して、ウェーブバッグ中25L培養物の2xY
T培地に播種した。双方の培養物は、50μg/mLカナマイシンの存在下で存在した。
第2の培養物を約1.0のOD600まで37℃で成長させ、26℃に冷却して、12m
Lの1M IPTGで終夜誘導した。細胞ペレットを、4000rpmで20分間のSL
A−3000ローター回転で採取した。細胞ペレット(184g)を、736mLの20
mMトリス(pH6.8)、50mM NaCl中に再懸濁した。再懸濁した細胞を、2
0,000psiでマイクロフルイダイザーを用いて溶解し、次いで75℃に15分間加
熱した後、氷上で30分間急速冷却した。次いで、溶解物を遠心分離によって清澄化した
。次いで、清澄化した溶解物をDE52カラムの上に負荷し、予めNaOHで衛生化し、
20mMトリス(pH6.8)、50mM NaClで平衡化した。5カラム容量の20
mMトリス(pH6.8)、50mM NaCl、5カラム容量の20mMトリス(pH
6.8)、150mM NaClでカラムを洗浄し、5カラム容量の20mMトリス(p
H6.8)、250mM NaClで溶出した。次いで、プールした溶出分画をmacr
ocapQカラムの上に負荷し、予めNaOHで衛生化し、20mMトリス(pH6.8
)、50mM NaClで平衡化した。9カラム容量の20mMトリス(pH6.8)、
50mM NaCl、9カラム容量の20mMトリス(pH6.8)、100mM Na
Clでカラムを洗浄し、9カラム容量の20mMトリス(pH6.8)、250mM N
aClで溶出した。プールした溶出分画を15%w/v硫酸ナトリウムに調整した後、オ
クチルセファロースFFカラムの上に負荷し、予めNaOHで衛生化して、トリスpH7
.5で平衡化した。4カラム容量の20mMトリス(pH7.5)、15%w/v硫酸ナ
トリウムでカラムを洗浄し、4カラム容量の20mMトリス(pH6.8)、4カラム容
量の20mMトリス(pH7.5)、5%w/v硫酸ナトリウムで溶出した。試料を4℃
で貯蔵し、ロット#AP197を得た。次いで、精製したシステイン操作されたXTEN
は、表11の薬物等のペイロードとの共役に適した反応物として機能し、XTEN−薬物
共役体をもたらすことができる。
実施例26:GLP2−XTENのXTEN−ペイロードをもたらすための1xアミノ
−XTENへのGLP2−Cysの共役
1xアミノ−XTEN(XTEN_AE869(Am1))を、20mM HEPES
、pH7.0、50mM NaCl中の67μM(5.35mg/mL)として調製した
。Sulfo−SMCC(Thermo Scientific、カタログ#22322
)を、DMSO中の10mM溶液として新たに調製した。10mgのアミノ−XTEN(
1.87mL)を15モル過剰のスルホ−SMCC(18.7μl)と混合し、25℃で
1時間インキュベートした。Amicon Ultra−15,MWCO 5k遠心分離
装置を使用し、遠心分離濾過によって過剰な架橋剤を除去した。1.8mL容量の反応混
合物を、8mLの20mM HEPES pH7.0、50mM NaClと混合し、S
orvall RT6000遠心分離機中で3000rpm、4℃で20分間遠心分離し
た。この手順を2回以上繰り返した。回収された残余分の最終容量は1.8mLであった
。GLP2−Cysペプチド(CSBio,カスタム合成)を20mM HEPES p
H7.0、50mM NaCl中に溶解し、最終濃度3mg/mLにした。N−マレイミ
ド−XTENを、2.3倍モル過剰のGLP2−Cysペプチドと混合し、25℃で1時
間インキュベートした。C18 RP−HPLCによって、修飾の完了を監視した。20
μgのタンパク質試料は、Phenomenex Jupiter C18 5μM 3
00A 4.6mmx150mmカラム上に負荷した。タンパク質は、0.1%トリフル
オロ酢酸中の5〜50%勾配のアセトニトリルで溶出され、214nmでの吸光度によっ
て検出された。本質的に、全てのN−マレイミド−XTENは、HPLCおよびエレクト
ロスプレー質量分析によって実証されるように、GLP2−Cys−XTEN共役体に変
換された(NanoSep 3K Omega遠心分離装置(Pall Corp.)を
使用して脱塩された100μgタンパク質試料上で行われた試料のESI−MS分析)。
50%アセトニトリル、0.5%ギ酸中のタンパク質溶液は、流量10μl/分で高分解
能質量分析計に注入した。スペクトルは、800〜1600amu範囲内で得られ、Ba
yesianタンパク質再構築ソフトウェアを使用して、ゼロ電荷スペクトルに再構築さ
れた(図68)。未反応のXTENおよびGLP2ペプチドを、連続アニオン交換(Ma
croCap Q)および疎水性相互作用(Toyopearl Phenyl)クロマ
トグラフィーによって共役体から分離した。RP−HPLCおよびMS分析の結果は、反
応物および最終産物の高い収率および純度を実証した(図68)。
実施例27:1xチオール−XTEN(システイン操作されたXTEN)へのGLP2
−N−Malの共役
1xチオール−XTEN(XTEN_AE880(Am1,C8)(セグメント181
)は、20mM HEPES、pH7.0、50mM NaCl中の122μM(9.8
4mg/mL)溶液として調製した。GLP2−N−マレイミドペプチド(CSBio,
カスタム合成)をDMSO中に溶解し、最終濃度3mg/mLにした。1xチオール−X
TEN(900μl中8.8mg)を、3倍モル過剰のGLP2−N−Malペプチドと
混合し、25℃で1時間インキュベートした。修飾の完了および得られた共役を、C18
RP−HPLC(20μgのタンパク質試料を、Phenomenex Jupite
r C18 5μM 300A 4.6mmx150mmカラム上に負荷した。タンパク
質は、0.1%トリフルオロ酢酸中の5〜50%勾配のアセトニトリルで溶出され、21
4nmでの吸光度によって検出された)およびエレクトロスプレーイオン化質量分析(試
料のESI−MS分析は、NanoSep 3K Omega遠心分離装置(Pall
Corp.)を使用して脱塩された100μgタンパク質試料上で行われた)によって監
視した。50%アセトニトリル、0.5%ギ酸中のタンパク質溶液は、流量10μl/分
で高分解能質量分析計に注入した。スペクトルは、800〜1600amu範囲内で得ら
れ、Bayesianタンパク質再構築ソフトウェアを使用して、ゼロ電荷スペクトルに
再構築された。分析の結果は、図69に示される。 GLP2−XTEN共役体は、移動
相として0.1% TFA中5〜50%勾配のアセトニトリルを使用し、分取C4 RP
−HPLC(Vydac Protein C4 5μ 300A 10mmx250m
mカラム)によって精製された(図70A参照)。最終HPLC精製されたGLP2−X
TEN共役体は、Phenomenex Jupiter C18 5μM 300A
4.6mm x 150mmカラムを使用して分析した(図70B参照)。精製されたG
LP2−XTEN共役体の収量は6.2mg(70%)であった。
実施例28:1xチオール−XTENへのDBCO−Malの共役
1xチオール−XTEN(XTEN_AE880(Am1,C8)(セグメント181
)を、20mM HEPES、pH7.0、50mM NaCl中の150μM(12m
g/mL)溶液として調製した。DBCO−マレイミド(Click Chemistr
y Tools,Inc.、カタログ#A108)をDMFに溶解し、最終濃度50mM
にした。容量200μl(2.4mg)の1xチオール−XTENを、1Mストック溶液
を使用し、100mM HEPES、pH7.0に調整した。DMF中1.2μl容量の
50mM DBCO−Malをタンパク質溶液に添加し(1:2モル比の1xチオール−
XTEN:DBCO−マレイミド試薬)、25℃で1時間インキュベートした。C18
RP−HPLCによって、修飾の完了を監視した(図71A)。タンパク質混合液は、1
.6mL Toyopearlブチルカラムを使用し、疎水性相互作用クロマトグラフィ
ー(HIC)によって精製した。溶出は、20mMリン酸塩(pH7.0)緩衝液中30
カラム容量の下降勾配(1.05M〜0.3M)硫酸アンモニウムを用いて0.5mL/
分の流量で行った(図71B)。C18 RP−HPLCによって、クロマトグラフィー
分画を分析した(図71C)。
実施例29:N末端によって結合された一特異性XTEN前駆体からの二重特異性共役
体の調製
この実施例は、1つはペイロードAを持ち、1つはペイロードBを持つ、2つの異なる
XTEM−ペイロード前駆体をN〜N末端構成で結合し、二重特異性共役体をもたらすこ
とによるXTEN−ペイロード組成物の創製について説明する。
第1のステップとして、複数のシステインを含有するXTEN分子(システイン操作さ
れたXTEN)を、上記のRP11−His8 2タグ精製系を使用して調製し、20m
M HEPES、pH7.0、50mM NaCl中で製剤化する。ペイロードA−マレ
イミドを、20mM HEPES、pH7.0、DMF、またはDMCO水溶液、または
試薬可溶性に依存する任意の他の適切な溶媒中に溶解する。ペイロードA−マレイミドを
、2〜6モル過剰のXTENでシステイン操作されたXTENに添加し、25℃で1時間
インキュベートする。C18 RP−HPLCによって、修飾の完了を監視する。得られ
たペイロードA−XTEN共役体を、分取C4−C18 RP−HPLCを使用して汚染
物質および未反応の化合物から精製する。ペイロードA−XTEN共役体を、20mM
HEPES、pH7.0、50mM NaCl中で製剤化する。次に、ペイロードA−X
TEN共役体を、ジベンジルシクロオクチン(DBCO)−NHSエステルまたはDBC
O−スルホ−NHSエステルを10〜50モル過剰でXTENに添加し、25℃で1〜2
時間インキュベートすることによってさらに修飾する。分析的C18 RP−HPLCに
よって、修飾の完了を監視する。共役効率が低いか(例えば、90%未満)、または複数
の非特異的産物が形成される場合、DBCO−ペイロードA−XTEN共役体は、分取C
4−C18 RP−HPLCを使用して精製される。DBCO−NHSエステル共役の効
率が高く(90%超)、著しい副産物が無い場合、DBCO−ペイロードA−XTEN共
役体は、10〜30kDa MWCO遠心分離装置、アセトニトリル沈殿、またはアニオ
ン交換クロマトグラフィーを使用し、緩衝液交換によって過剰な試薬から精製される。
第2のXTEN−ペイロード前駆体を創製するために、ペイロードB−マレイミドを、
20mM HEPES、pH7.0、DMF、またはDMCO水溶液、または試薬可溶性
に依存する任意の他の適切な溶媒中に溶解する。ペイロードB−マレイミドを、2〜6モ
ル過剰のXTENで第2のシステイン含有XTENに添加し、25℃で1時間インキュベ
ートする。分析的C18 RP−HPLCによって、修飾の完了を監視する。得られたペ
イロードB−XTEN共役体を、分取C4−C18 RP−HPLCを使用して汚染物質
および反応物から精製する。ペイロードB−XTEN共役体を、20mM HEPES、
pH7.0、50mM NaCl中で製剤化する。アジド−PEG4−NHSエステルを
、10〜50モル過剰でペイロードB−XTENに添加し、25℃で1〜2時間インキュ
ベートする。C18 RP−HPLCによって、修飾の完了を監視する。共役効率が低い
か(例えば、90%未満)、または複数の非特異的産物が形成される場合、アジド−ペイ
ロードB−XTEN共役体は、分取C4−C18 RP−HPLCを使用して精製される
。DBCO−NHSエステル共役の効率が高く(90%超)、著しい副産物が無い場合、
アジド−ペイロードB−XTEN共役体は、10〜30kDa MWCO遠心分離装置、
アセトニトリル沈殿、またはアニオン交換クロマトグラフィーを使用し、緩衝液交換によ
って過剰な試薬から精製される。最終産物は、精製および濃縮されたDBCO−ペイロー
ドA−XTENおよびアジド−ペイロードB−XTENタンパク質を、20mM HEP
ES pH7.0緩衝液、50mM NaCl中、等モル比で混合することによって創製
され、反応が完了するまで、25℃で1時間以上インキュベートされる。C4またはC1
8 RP−HPLCによって、修飾の完了を監視する。必要に応じて、二重特異性共役体
ペイロードA−XTEN−ペイロードBは、分取RP−HPLC、疎水性相互作用クロマ
トグラフィー、またはアニオン交換クロマトグラフィーによって精製される。
実施例30:N末端によって結合された一特異性XTEN前駆体からの三量体共役体の
調製
一特異性XTEN−ペイロード前駆体は、C末端に単一システインを含有する、例えば
、AE144〜AE890の範囲の長さのXTEN分子に結合されたペイロードAのN末
端融合として調製される(実施例25に記載される通り調製および精製される)。精製さ
れた前駆体を、20mM HEPES、pH7.0、50mM NaCl中で製剤化する
。トリス−(2−マレイミドエチル)アミン(TMEA,Thermo Scienti
fic、カタログ#33043)を、DMSOまたはDMF中に溶解する。前駆体(4〜
6モル過剰の架橋剤)およびTMEA試薬を混合し、25℃で1時間インキュベートする
。C4もしくはC18 RP−HPLC、またはサイズ排除クロマトグラフィーによって
、修飾の完了を監視する。得られた三価ペイロードA−XTEN共役体を、疎水性相互作
用クロマトグラフィー(HIC)、アニオン交換クロマトグラフィー、または分取C4−
C18 RP−HPLCによって、タンパク質反応物または部分的産物混合物から精製す
る。
実施例31:FITC−X−XTENの共役および精製
AC272、ロット#AP197に由来する精製タンパク質は、FITCマレイミドで
標識された。5mM TCEPを用いて室温で1時間インキュベートすることによって、
試料を還元した。次いで、DG−10カラムを使用して、試料をPBS中に脱塩した。2
5倍モル過剰のDMSO中FITC−マレイミドを添加し、室温で2時間インキュベート
することによって、試料を標識した。DMSO濃度が総溶媒の5%未満であるように、容
積を調整することに留意されたい。2mM DTTを添加することによって反応を急冷し
、次いで、試料をTEVプロテアーゼで終夜消化した。試料を20mMトリス(pH7.
5)で2倍に希釈し、macrocapQカラムの上に負荷し、NaOHで予め衛生化し
て、20mMトリス(pH7.5)で平衡化した。5カラム容量の20mMトリス(pH
7.5)、135mM NaCl、5カラム容量の20mMトリス(pH7.5)、17
5mM NaClでカラムを洗浄し、5カラム容量の20mMトリス(pH7.5)、2
50mM NaClで溶出した。次いで、プールした溶出分画をTEVを用いて60時間
、4℃で消化し、消化を完了させた。次いで、消化した試料を、予めNaOHで衛生化し
、20mMトリス(pH7.5)、135mM NaClで平衡化した1mLのペルロザ
カラムの上に2回通過させた。任意の遊離FITCを除去するために、次いで、10,0
00MWCO膜を使用し、20mMトリス(pH7.5)、135mM NaClに対し
て試料を透析した。SECカラム中のOD214タンパク質シグナルおよびOD495F
ITCシグナルの共移動は、XTENの標識との良好な共役を示し、最小の遊離色素汚染
を伴う(図72B)。良好な共役は、SDS PAGE中のFITC蛍光を持つ、明らか
に大きなMWのタンパク質によっても示される(図72A)。
実施例32:GFP−X−XTENの精製
GFP(AC219)は、GFPリジンに連結するためのアミン反応基と、AC292
中のXTENに操作された遊離システインに連結するためのシステイン反応基を有する二
官能性架橋剤によって、XTENに化学的に架橋された。GFPは、室温で2時間インキ
ュベートすることによって、二官能性架橋剤スルホ−SMCCで標識された。タンパク質
を、DG−10カラムを使用し、遊離スルホ−SMCCを除去することによって、PBS
中に脱塩した。AC272、ロット#AP197に由来する精製タンパク質を還元し、D
G−10カラム上のPBS中に脱塩し、標識化GFPと混合して架橋を可能にした。架橋
反応を、添加された2mM DTTで急冷し、TEVを添加して、4℃で終夜のインキュ
ベーションにおいてCBDドメインを除去した。翌日、追加のTEVを添加し、4℃でさ
らに60時間のインキュベーションによって消化を完了させた。TEV消化に続いて、試
料を20mMトリス(pH7.5)中100mLに希釈し、macrocapQカラムの
上に負荷し、NaOHで予め衛生化して、20mMトリス(pH7.5)で平衡化した。
5カラム容量の20mMトリス(pH7.5)、5カラム容量の20mMトリス(pH7
.5)、50mM NaCl、5カラム容量の20mMトリス(pH7.5)、100m
M NaCl、5カラム容量の20mMトリス(pH7.5)、150mM NaCl、
5カラム容量の20mMトリス(pH7.5)、200mM NaCl、5カラム容量の
20mMトリス(pH7.5)、250mM NaCl、5カラム容量の20mMトリス
(pH7.5)、300mM NaCl、および5カラム容量の20mMトリス(7.5
)、500mM NClでカラムを洗浄した。ピーク溶出分画をプールし、4℃で貯蔵し
た。架橋は、SECカラム中のOD214タンパク質シグナルおよびOD395 GFP
シグナルの共遊走によって確認され、SEC出力は、図73にオーバーレイとして示され
る。
実施例33:GFP−XTENおよびFITC−XTEN共役体の薬物動態
上記実施例に記載されるように調製されたGFP−XTENおよびFITC−XTEN
架橋された共役体の薬物動態を、カニクイザルにおいて試験した。GFP−XTENおよ
びFITC−XTENを、2mg/kg、およびそれぞれ0.77および0.68mLの
投与量で雄のカニクイザルIVに投与した。血液試料(1.0mL)を事前冷却したヘパ
リン化管に、投与前、2時間、4時間、8時間、24時間、48時間、72時間、96時
間、120時間、168時間、216時間、264時間、336時間、388時間、43
2時間、504時間の時点で採取し、血漿中に処理した。GFP−XTENの場合は、捕
捉および検出の双方のために、FITC−XTENの場合は、抗XTEN捕捉および抗F
ITC検出のために、抗XTEN抗体を使用して、ELISAアッセイによって定量化を
行った。フィットに含まれる全ての時点で、WinNonLinにおいて、非コンパート
メント解析を行い、PKパラメータを決定した。薬物動態結果は、表40および図74に
要約される。データは、XTENが、類似するサイズのペイロードへの遺伝的融合に相当
する方法で化学的に共役される分子の半減期を延長し得ることを示す。
カニクイザルにおけるGFP−L288、GFP−L576、GFP−XTEN_AF
576、GFP−XTEN_Y576、およびXTEN_AD836−GFPの薬物動態
を試験し、PKパラメータに対する非構造化ポリペプチドの組成物および長さの影響を決
定した。注入後の様々な時点で血液試料を分析し、捕捉にはGFPに対するポリクローナ
ル抗体を使用し、検出には同じポリクローナル抗体のビオチニル化調製物を使用し、EL
ISAによって血漿中のGFPの濃度を測定した。結果は、図75に要約される。それら
は、XTEN配列の長さの増加とともに、半減期の驚くべき増加を示す。例えば、GFP
−XTEN_L288(XTEN中に288個のアミノ酸残基を持つ)に対して10時間
の半減期が決定された。576個のアミノ酸に対する非構造化ポリペプチド融合パートナ
ーの長さを2倍にすることは、複数の融合タンパク質構築体、すなわち、GFP−XTE
N_L576、GFP−XTEN_AF576、GFP−XTEN_Y576に対して2
0〜22時間の半減期を増加させた。836個の残基に対する非構造化ポリペプチド融合
パートナーの長さのさらなる増加は、XTEN_AD836−GFPに対して72〜75
時間の半減期をもたらした。したがって、288個から576個に残基288個分だけポ
リマー長を増加させることは、インビボで半減期を約10時間増加させた。しかしながら
、576個から836個に残基260個分だけポリペプチド長を増加させることは、半減
期を50時間以上増加させた。これらの結果は、インビボ半減期のより大きい比例ゲイン
をもたらす、非構造化ポリペプチド長さの驚くべき閾値があることを示す。したがって、
伸長された非構造化ポリペプチドを含む融合タンパク質は、より短い長さのポリペプチド
と比較して、強化された薬物動態の特性を有することが予想される。
実施例34:共役による1xDBCO,3xLHRH−XTENの調製
1xアミノ,3xチオール−XTEN432(XTEN_AE432(Am1,C12
,C217,C422))のアリコートを、20mM HEPES、pH7.0、50m
M NaCl中の196μM(7.7mg/mL)溶液として調製した。図88Aは、タ
ンパク質のC18 RP−HPLCおよびESI−MS分析を示す。2,2’−ジピリジ
ルジスルフィド(DPD,Sigma、カタログ#D5767)を、ジメチルホルムアミ
ド(DMF)中に溶解し、最終濃度100mMにした。4mLの1xアミノ,3xチオー
ル−XTEN432溶液を、0.2mLの1M HEPES、pH8.0と混合してpH
を約7.5に調整し、78μlのDPD溶液と混合した(10xモル過剰タンパク質)。
反応混合液を25℃で2時間インキュベートし、反応の産物をC18 RP−HPLCに
よって分析した(図88B)。DBCO−スルホ−NHS(Click Chemist
ry Tools,Inc.、カタログ#A124)を、無水DMF中に溶解し、最終濃
度10mMにした。0.865mLのDBCO−スルホ−NHS溶液をタンパク質溶液に
添加した(11xモル過剰タンパク質)。反応混合液を25℃で2時間インキュベートし
、反応の産物をC18 RP−HPLCによって分析した(図88C)。1Mエタノール
アミン溶液(pH8.0)を添加して最終濃度50mMにし、未反応のDBCO−スルホ
−NHSを急冷した。反応混合液を25℃で2時間、次いで4℃で終夜インキュベートし
た。500mM Bond−Breaker(商標)TCEP溶液(Thermo Sc
ientific、カタログ#77720)を添加し、最終濃度20mMにした。反応混
合液を25℃で1時間インキュベートし、反応の産物をC18 RP−HPLCによって
分析した(図88D)。0.01% TFAを用いて反応混合液を15mLに希釈し、1
0% TFA溶液を使用してpHを約3に調整した。タンパク質溶液を、分取C4 RP
−HPLCカラムVydac C4 250x22mm(Grace Davison
Discovery Sciences、カタログ#214TP1022)上に負荷した
。タンパク質は、0.01% TFA中の1200mL線形5〜50%勾配のアセトニト
リルを用いて、15mL/分の流量で溶出した。1xDBCO,3xチオール−XTEN
432を含有する分画を、1M HEPES、pH8で約pH7に調整し、真空蒸発によ
って濃縮した。D−Lys(LHRH−Mal)のε−アミノ基において3−マレイミド
プロピオン酸で修飾されたGlp−His−Trp−Ser−Tyr−D−Lys−Le
u−Arg−Pro−Gly−NH2ペプチドは、CSBio Co.(Menlo P
ark,CA)によって合成された。ペプチドを、無水DMF中の最終濃度25mg/m
Lに溶解し、5xモル過剰タンパク質で1xDBCO,3xチオール−XTEN432溶
液に添加した。反応混合液を25℃で1時間インキュベートし、反応の産物をC18 R
P−HPLCによって分析した(図88E)。0.01% TFAを用いて反応混合液を
15mLに希釈し、10% TFA溶液を使用してpHを約3に調整した。タンパク質溶
液を、分取C4 RP−HPLCカラムVydac C4 250x22mm上に負荷し
た。タンパク質は、0.01% TFA中の1200mL線形5〜50%勾配のアセトニ
トリルを用いて、15mL/分の流量で溶出した。1xDBCO,3xLHRH−XTE
N432を含有する分画を、1M HEPES、pH8で約pH7に調整し、真空蒸発に
よって2mLに濃縮して、最終産物を得た。
実施例35:共役による1xアジド,3xMMAE−XTENの調製
融合タンパク質1xアミノ,3xチオール−XTEN432(XTEN_AE432(
Am1,C12,C217,C422))のアリコートを、20mM HEPES、pH
7.0、50mM NaCl中の196μM(7.7mg/mL)溶液として調製した。
図89Aは、タンパク質のC18 RP−HPLCおよびESI−MS分析を示す。MA
6−Val−Cit−PAB−MMAE(MMAE−Mal、Concortis Bi
osystems,Inc.によるカスタム合成)を、ジメチルスルホキシド(DMSO
)中に溶解し、最終濃度1mg/mLにした。2.2mL容量の1xアミノ,3xチオー
ル−XTEN432溶液を、2.5mLのMMAE−Malと混合した(3.5xモル過
剰タンパク質)。反応混合液を25℃で1時間インキュベートし、反応の産物をC18
RP−HPLCによって分析した(図89B)。アジド−PEG4−NHSエステル(C
lick Chemistry Tools,Inc.、カタログ#A103)を、無水
DMF中に溶解し、最終濃度500mMにした。反応混合液(4.7mL)を、0.23
5mLの1M HEPES、pH8.0、および9.75μlの500mMアジド−PE
G4−NHSと混合した(10xモル過剰タンパク質)。反応混合液を25℃で2時間イ
ンキュベートし、反応の産物をC18 RP−HPLCによって分析した(図89C)。
0.01% TFAを用いて共役混合液を15mLに希釈し、10% TFA溶液を使用
してpHを約3に調整した。タンパク質溶液を、分取C4 RP−HPLCカラムVyd
ac C4 250x22mm(Grace Davison Discovery S
ciences、カタログ#214TP1022)の上に負荷した。タンパク質は、0.
01% TFA中の1200mL線形5〜50%勾配のアセトニトリルを用いて、15m
L/分の流量で溶出した。1xアジド,3xMMAE−XTEN432を含有する分画を
、1M HEPES、pH8で約pH7に調整し、真空蒸発によって濃縮して、最終産物
を得た。
実施例36:共役による3xLHRH,3xMMAE−XTENの調製
融合タンパク質1xDBCO,3xLHRH−XTEN432のアリコートを、20m
M HEPES、pH7.0中の143μM(6.26mg/mL)溶液として調製した
。1xアジド,3xMMAE−XTEN432を、20mM HEPES、pH7.0中
の135μM(5.90mg/mL)溶液として調製した。2つのタンパク質反応物を溶
液中で混合し、1.1モル過剰の1xDBCO,3xLHRH−XTEN432を得た。
反応混合液を25℃で終夜インキュベートした。クリック化学反応の完了は、SDS−P
AGE(図90A)およびRP−HPLC(図90B)によって分析した。0.01%
TFAを用いて共役混合液を15mLに希釈し、10% TFA溶液を使用してpHを約
3に調整した。タンパク質溶液を、分取C4 RP−HPLCカラムVydac C4
250x10mm(Grace Davison Discovery Science
s、カタログ#214TP510)の上に負荷した。タンパク質は、0.01% TFA
中の180mL線形5〜50%勾配のアセトニトリルを用いて、2mL/分の流量で溶出
した。3xLHRH,3xMMAE−XTEN432を含有する分画を、1M HEPE
S、pH8で約pH7に調整し、真空蒸発によって濃縮して、最終産物を得た。
実施例37:共役による1xLHRH,3xMMAE−XTENの調製
融合タンパク質1xアミノ,3xチオール−XTEN905(XTEN_AE905(
Am1,C8,C453,C898,セグメント174))のアリコートを、20mM
HEPES、pH7.0、50mM NaCl中の131μM(10.9mg/mL)溶
液として調製した。図91Aは、タンパク質のC18 RP−HPLCおよびESI−M
S分析を示す。2,2’−ジピリジルジスルフィド(DPD,Sigma、カタログ#D
5767)を、ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、最終濃度100mMにした
。1xアミノ,3xチオール−XTEN905溶液を、1M HEPES、pH8.0と
混合してpHを約7.5に調整し、DPD溶液と混合した(10xモル過剰タンパク質)
。反応混合液を25℃で2時間インキュベートし、反応の産物をC18 RP−HPLC
によって分析した(図91B)。DBCO−スルホ−NHS(Click Chemis
try Tools,Inc.、カタログ#A124)を、無水DMF中に溶解し、最終
濃度10mMにした。DBCO−スルホ−NHS溶液をタンパク質溶液に添加した(10
xモル過剰タンパク質)。反応混合液を25℃で2時間インキュベートし、反応の産物を
C18 RP−HPLCによって分析した(図91C)。1Mエタノールアミン(pH8
.0)を添加して最終濃度50mMにし、未反応のDBCO−スルホ−NHSを急冷した
。反応混合液を25℃で2時間、次いで4℃で終夜インキュベートした。500mM B
ond−Breaker(商標)TCEP溶液(Thermo Scientific、
カタログ#77720)を添加し、最終濃度20mMにした。反応混合液を25℃で1時
間インキュベートし、反応の産物をC18 RP−HPLCによって分析した(図91D
)。0.01% TFAを用いて反応混合液を15mLに希釈し、10% TFA溶液を
使用してpHを約3に調整した。タンパク質溶液を、分取C4 RP−HPLCカラムV
ydac C4 250x22mm(Grace Davison Discovery
Sciences、カタログ#214TP1022)の上に負荷した。タンパク質は、
0.01% TFA中の1200mL線形5〜50%勾配のアセトニトリルを用いて、1
5mL/分の流量で溶出した。1xDBCO,3xチオール−XTEN905を含有する
分画を、1M HEPES、pH8で約pH7に調整し、真空蒸発によって濃縮した。M
A6−Val−Cit−PAB−MMAE(MMAE−Mal,Concortis B
iosystems,Inc.によるカスタム合成)をジメチルスルホキシド(DMSO
)中に溶解し、最終濃度1mg/mLにした。1xDBCO,3xチオール−XTEN9
05溶液を、3.5xモル過剰のMMAE−Malと混合した。反応混合液を25℃で1
時間インキュベートし、反応の産物をC18 RP−HPLCによって分析した。Glp
−His−Trp−Ser−Tyr−D−Lys−Leu−Arg−Pro−Gly−N
H2ペプチドを、D−Lys(LHRH−Mal)のε−アミノ基においてアジド−ヘキ
サン酸で修飾した(LHRH−Mal,CS Bio Co.,Menlo Park,
CAによるカスタム合成)ペプチドを、無水DMF中の最終濃度25mg/mLに溶解し
、1.5〜5xモル過剰タンパク質で1xDBCO,3xMMAE−XTEN905溶液
に添加した。反応混合液を25℃でインキュベートし、反応の産物をC18 RP−HP
LCによって分析した。0.01% TFAを用いて反応混合液を15mLに希釈し、1
0% TFA溶液を使用してpHを約3に調整した。タンパク質溶液を、分取C4 RP
−HPLCカラムVydac C4 250x22mm上に負荷した。タンパク質は、0
.01% TFA中の1200mL線形5〜50%勾配のアセトニトリルを用いて、15
mL/分の流量で溶出した。1xDBCO,3xLHRH−XTEN432を含有する分
画を、1M HEPES、pH8で約pH7に調整し、真空蒸発によって濃縮して、最終
産物を得た。
実施例38:共役による1xDBCO,3x葉酸塩(γ)−XTENの調製
融合タンパク質1xアミノ,3xチオール−XTEN432(XTEN_AE432(
Am1,C12,C217,C422))のアリコートを、20mM HEPES、pH
7.0、50mM NaCl中の203μM(8.0mg/mL)溶液として調製した。
図107Aは、タンパク質のC18 RP−HPLCおよびESI−MS分析を示す。葉
酸塩−γ−アミノペンチル−マレイミド(FA(γ)−Mal,CPC Scienti
ficによるカスタム合成)を、ジメチルスルホキシド(DMSO)中に溶解し、最終濃
度21mg/mL(9.8mM)にした。1.1mL容量の1xアミノ,3xチオール−
XTEN432溶液を、0.08mLのFA(γ)−Malと混合した(3.5xモル過
剰タンパク質)。反応混合液を25℃で2時間インキュベートし、反応の産物をC18
RP−HPLCによって分析した(図107B)。反応混合液のpHは、0.06mLの
1M HEPES、pH8.0緩衝液で調製した。DBCO−スルホ−NHS(Clic
k Chemistry Tools,Inc.、カタログ#A124)を、無水DMF
中に溶解し、最終濃度50mMにした。0.53mLのDBCO−スルホ−NHS溶液を
タンパク質溶液に添加した(11xモル過剰タンパク質)。反応混合液を25℃で2時間
インキュベートし、反応の産物をC18 RP−HPLCによって分析した(図107C
)。1Mエタノールアミン(pH8.0)の溶液を添加して最終濃度50mMにし、未反
応のDBCO−スルホ−NHSを急冷した。反応混合液を25℃で2時間、次いで4℃で
終夜インキュベートした。0.01% TFAを用いて反応混合液を15mLに希釈し、
10% TFA溶液を使用してpHを約3に調整した。タンパク質溶液を、分取C4 R
P−HPLCカラムVydac C4 250x10mm(Grace Davison
Discovery Sciences、カタログ#214TP510)上に負荷した
。タンパク質は、0.01% TFA中の180mL線形5〜50%勾配のアセトニトリ
ルを用いて、2mL/分の流量で溶出した。1xDBCO,3xFA(γ)−XTEN4
32を含有する分画を、1M HEPES、pH8で約pH7に調整し、真空蒸発によっ
て濃縮して、最終産物を得た。
1xDBCO,3x葉酸塩(α)−XTEN共役体は、本質的に、葉酸塩−α−マレイ
ミド(FA(α)−Mal,CPC Scientificによるカスタム合成)を使用
し、上記の通り調製した。
実施例39:共役による3xFA(γ),3xMMAE−XTENの調製
融合タンパク質1xDBCO,3xFA(γ)−XTEN432のアリコートを、20
mM HEPES、pH7.0中の191μM(8.8mg/mL)溶液として調製した
。1xアジド,3xMMAE−XTEN432を、20mM HEPES、pH7.0中
の242μM(11.1mg/mL)溶液として調製した。2つのタンパク質反応物を溶
液中で混合し、1.1モル過剰の1xDBCO,3xFA(γ)−XTEN432を得た
。反応混合液を25℃で終夜インキュベートした。クリック化学反応の完了は、RP−H
PLC(図108)によって分析した。0.01% TFAを用いて共役混合液を15m
Lに希釈し、10% TFA溶液を使用してpHを約3に調整した。タンパク質溶液を、
分取C4 RP−HPLCカラムVydac C4 250x10mm(Grace D
avison Discovery Sciences、カタログ#214TP510)
の上に負荷した。タンパク質は、0.01% TFA中の180mL線形5〜50%勾配
のアセトニトリルを用いて、2mL/分の流量で溶出した。3xFA(γ),3xMMA
E−XTENを含有する分画を、1M HEPES、pH8で約pH7に調整し、真空蒸
発によって濃縮して、最終産物を得た。サイズ排除クロマトグラフィー(SEC−HPL
C)(図109A)、RP−HPLC(図109B)、およびESI−MS(図109C
)によって、最終産物を分析した。
3xFA(α),3xMMAE−XTEN共役体は、本質的に、1xDBCO,3xF
A(α)−XTEN432と1xアジド,3xMMAE−XTEN432との間のクリッ
ク反応を使用し、上記の通り調製した。
実施例40:分岐対線状XTENの溶液中の粘度の比較
線状および分岐XTEN(後者は三量体または四量体構成として)の粘度は、様々な種
類の粘度計および血流計を使用して測定することができる。例えば、Miller,M.
A.,et al.(2010)Langmuir,26:1067に記載されるように
、30G針を通じてシリンジの中に1mLの液体を引き込むために必要な時間を測定する
ことができる。XTENの単量体線状構成と、三量体または四量体構成とを粘土について
比較するために、等モル量のXTENアミノ酸成分を有する構築体を調製し、次いで、溶
液をそれぞれ20、50、100mg/mLで固定された等しいタンパク質濃度で製造す
る。次いで、Millerの方法を使用し、これらの溶液を評価する。この方法を使用し
て、既知の基準でデータを取得し、標準曲線を調整した後、XTEN溶液を測定する。結
果は、同様のモル量を持つXTENの等モル溶液の粘度は、分岐の増加に伴って著しく減
少し、3アームのXTEN288の共役体は、それらが等数のアミノ酸を有するとしても
、等濃度の線状XTEN864と比較して、著しく低い粘度を有することを示すことが予
想される。同様に、4アームのXTEN216を持つ構成は、3アームのXTEN288
との共役体よりもさらに低い粘度を有することが予想される。
実施例41:共役によるHer2−XTEN−PTXの調製
融合タンパク質1xアミノ,3xチオール−XTEN432(XTEN_AE432(
Am1,C12,C217,C422))のアリコートを、20mM HEPES、pH
7.0、50mM NaCl中の196μM(7.7mg/mL)溶液として調製する。
パクリタキセル−Mal(PTX−Mal)は、無水コハク酸を持つパクリタキセルの修
飾に続いて、アミノエチルマレイミドとの共役によってカスタム合成される。PTX−M
alを、ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解し、3.5〜5xモル過剰でタンパク
質に添加する。反応混合液を25℃で1〜2時間インキュベートし、反応の産物をC18
RP−HPLCによって分析した。スルホ−SMCC(Thermo Scienti
fic、カタログ#22122)を、無水DMF中に溶解して、最終濃度50mMにし、
10xモル過剰タンパク質でタンパク質溶液に添加する。反応混合液を25℃で2時間イ
ンキュベートし、反応の産物をC18 RP−HPLCによって分析する(図92参照)
。0.01% TFAを用いて反応混合液を15mLに希釈し、10% TFA溶液を使
用してpHを約3に調整する。タンパク質溶液を、分取C4 RP−HPLCカラムVy
dac C4 250x22mm(Grace Davison Discovery
Sciences、カタログ#214TP1022)上に負荷する。タンパク質は、0.
01% TFA中の1200mL線形5〜50%勾配のアセトニトリルを用いて、15m
L/分の流量で溶出する。1xMal,3xPTX−XTEN432を含有する分画を、
1M HEPES、pH8で約pH7に調整し、真空蒸発によって濃縮した。ハーセプチ
ン(トラスツズマブ,Roche)抗体を、指示に従い、水中で再構築し、5mM ED
TAを含有するPBS(pH7.2)に緩衝液を交換する。DTTを、タンパク質溶液に
添加して最終濃度1〜10mMにし、37℃で5〜30分間インキュベートする。ゲル濾
過またはカットオフ膜濾過によって、過剰なDTTを除去する。1xMal,3xPTX
−XTEN432を添加し、3〜4xモル過剰の抗体を部分的に還元する。反応混合液を
25℃で1時間インキュベートし、反応の最終産物をSDS−PAGEおよびサイズ排除
クロマトグラフィーによって、非還元および還元条件下で分析した。
実施例42:共役によるヨードアセチル−XTENの調製
融合タンパク質1xアミノ−XTEN869(XTEN_AE869(Am1))のア
リコートを、20mM HEPES、pH7.0、50mM NaCl中の164μM(
13.1mg/mL)溶液として調製した。1/20容量の1M HEPES、pH8を
タンパク質溶液に添加し、タンパク質溶液のpHを約7.5に調整した。N−スクシンイ
ミジルヨード酢酸塩(SIA,Thermo Scientific、カタログ#223
49)を、無水ジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解して、最終濃度100mMにし
、10xモル過剰タンパク質で添加した。反応混合液を25℃で1時間インキュベートし
、反応の産物をC18 RP−HPLCによって分析する(図93A)。Vivaspi
n 500超遠心分離装置(5,000 MWCO,VivaScience、カタログ
#VS0112)を使用し、緩衝液交換によって、過剰なSIAを除去した。ヨードアセ
チル基によるN末端アミノ基の修飾は、修飾されたXTENの保持時間を変えなかったた
め(図93A)、共有結合的修飾は、ESI−MSによって確認された(図93B)。ま
た、IA−XTEN共役体は、システイン含有ペプチドHCKFWW(Bachem、カ
タログ#H−3524)と効率的に反応した(図93C)。
実施例43:LHRH−XTEN−薬物共役体の活性および特異性についてのインビト
ロ細胞ベースのスクリーニング
LHRH−XTEN−薬物共役体を、インビトロ活性および選択性について評価する。
各LHRH−XTEN−薬物共役体、その対応する非標的化XTEN−薬物分子、および
そのそれぞれの遊離薬物対照を、CellTiter−Glo抗増殖アッセイにおいて、
表41に列挙されるLHRH受容体陽性および陰性細胞系の一団に対して試験する。最適
な細胞密度およびインキュベーション時間を含む適切なアッセイ条件は、それぞれの遊離
薬物を対照として使用して決定する。LHRH−XTEN−薬物共役体は、以下のように
試験する。ログ相中の細胞を収集し、計数して、96ウェルマイクロタイターアッセイプ
レートに既定の細胞密度でプレートに置く。粘着性の細胞は、5% COの雰囲気下、
37℃で終夜のインキュベーションによって、プレートに付着することが許される。LH
RH−XTEN−薬物共役体および対応する対照は、適切な用量範囲希釈を使用して重複
で導入し、プレートをさらに2〜5日間インキュベートする。適切なインキュベーション
期間後、CellTiter−Glo試薬を各ウェルに添加し、軌道攪拌器上で2分間混
合する。次いで、プレートを90xgで遠心分離し、室温でさらに10分間インキュベー
トして、蛍光シグナルを安定化する。次いで、蛍光シグナルを照度計上で読み取り、IC
50(半最大阻害性濃度)の値を、GraphPad Prismまたは相当するソフト
ウェアで計算する。IC50値の定量的比較は、LHRH受容体陽性細胞系対陰性細胞系
に対する細胞成長阻害および選択性の構築体活性のランク付けを可能にする。 これらの
結果は、LHRH−XTEN−薬物共役体が、LHRH受容体陰性細胞上ではなく、LH
RH受容体陽性細胞上で高度に選択的な強力な殺傷を示すという所見を支持することが予
想される。これは、遊離薬物部分とは異なり、それによってLHRH受容体陽性細胞系と
陰性細胞系との間に細胞毒性の差は予想されない。XTEN−薬物対照は、不良な細胞毒
性活性を生じることが予想される。 対照に対して好ましい活性および細胞系選択性を持
つLHRH−XTEN−薬物共役体は、アッセイにおいて遊離競合LHRHペプチドの付
加によってLHRH受容体の関連についてさらに検証され、障害されたLHRH−XTE
N−薬物細胞毒性をもたらし、構築体の選択的活性についてさらに検証する。
実施例44:葉酸塩−XTEN−薬物共役体の活性および特異性についてのインビトロ
細胞ベースのスクリーニング
葉酸塩−XTEN−薬物共役体は、最初に、インビトロ活性および選択性スクリーニン
グに供される。各葉酸塩−XTEN−薬物共役体、その対応する非標的化XTEN−薬物
分子、およびそれぞれの遊離薬物対照を、CellTiter−Glo抗増殖アッセイに
おいて、表42に列挙される葉酸塩受容体陽性および陰性細胞系の一団に対して試験する
。培養培地は、高い葉酸含有量を含むため、細胞は成長し、アッセイは、5〜10%熱不
活性化ウシ胎仔血清(FCS)を含有する無葉酸培地中、37℃、5% CO雰囲気下
で行った(熱不活性化FCSは、葉酸塩受容体を発現する細胞が生存および増殖するのに
十分な内因性レベルの葉酸を含有する)。最適な細胞密度およびインキュベーション時間
を含む適切なアッセイ条件は、5〜10% FCSを含有する無葉酸培地を使用し、それ
ぞれの遊離薬物を対照として使用して決定する。葉酸塩−XTEN−薬物共役体は、以下
のように試験する。ログ相中の細胞を収集し、計数して、96ウェルマイクロタイターア
ッセイプレートに既定の細胞密度でプレートに置く。粘着性の細胞は、37℃、5% C
で終夜のインキュベーションによって、プレートに付着することが許される。葉酸塩
−XTEN−薬物共役体および対応する対照は、適切な用量範囲希釈を使用して重複で導
入し、プレートをさらに2〜5日間インキュベートする。適切なインキュベーション期間
後、CellTiter−Glo試薬を各ウェルに添加し、軌道攪拌器上で2分間混合す
る。次いで、プレートを90xgで遠心分離し、室温でさらに10分間インキュベートし
て、蛍光シグナルを安定化する。次いで、蛍光シグナルを照度計上で読み取り、IC50
(半最大阻害性濃度)の値を、GraphPad Prismまたは相当するソフトウェ
アで計算する。IC50値の定量的比較は、葉酸塩受容体陽性細胞系対陰性細胞系に対す
る細胞成長
阻害および選択性の構築体活性のランク付けを可能にする。 これらの結果は、葉酸塩−
XTEN−薬物共役体が、葉酸塩受容体陰性細胞上ではなく、葉酸塩受容体陽性細胞上で
高度に選択的な強力な殺傷を示すという所見を支持することが予想される。これは、遊離
薬物部分とは異なり、それによって葉酸塩受容体陽性細胞系と陰性細胞系との間に細胞毒
性の差は予想されない。XTEN−薬物対照は、不良な細胞毒性活性を生じることが予想
される。 対照に対して好ましい活性および細胞系選択性を持つ葉酸塩−XTEN−薬物
共役体は、アッセイにおいて遊離競合葉酸の付加によって葉酸塩受容体の関連についてさ
らに検証され、障害された葉酸塩−XTEN−薬物細胞毒性を実証し、構築体の選択的活
性についてさらに検証する。
実施例45:LHRH−XTEN−薬物共役体のインビトロ血清安定性
安定性の測定として、LHRH−XTEN−薬物共役体を、独立して、健常なヒト、カ
ニクイザル、およびマウス血漿中、37℃で最大2週間インキュベートし、一定間隔でア
リコートを除去し、分析まで−80℃で貯蔵する。LHRH−XTEN−薬物共役体の安
定性は、放出された遊離薬物の量、またはLHRH−XTEN−薬物共役体の経時的な完
全性のいずれかによって評価することができる。遊離薬物は、RP−HPLCおよび/ま
たはLC−MS/MSで定量化されるが、無傷LHRH−XTEN−薬物共役体の量は、
XTEN/薬物および/またはLHRH/薬物ELISAを使用して決定される。
RP−HPLC分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶媒
で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再溶
解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、既知の薬物標準と比較し、特定の薬物
に特異的な波長での紫外線吸収によって検出される。例えば、ドキソルビシンは、480
nmで検出される。LC−MS/MS分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはア
セトン等の有機溶媒で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ
、負荷溶液中に再溶解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、既知の薬物標準と
比較し、三連四重極型質量分析計によって検出および定量化される。親イオン−娘イオン
対は、各薬物に対して実験的に決定される。 定量化ELISAの場合、ELISA中の
LHRH−XTEN−薬物共役体の抗体の最適濃度は、十字交差連続希釈分析を使用して
決定される。共役体の1つの成分を認識する適切な捕捉抗体は、4℃で終夜のインキュベ
ーションによって、96ウェルマイクロタイタープレートの上にコーティングされる。ウ
ェルをブロックして洗浄し、血清安定性試料を、それぞれ異なる希釈でウェルに添加し、
コーティングされた抗体によるLHRH−XTEN−薬物共役体の最適な捕捉を可能にす
る。洗浄後、共役体の別の成分を認識する検出抗体を添加し、プレート上に捕捉された共
役体への結合を可能にする。次いで、ウェルを再度洗浄した後、ストレプトアビジン−ホ
ースラディッシュペルオキシダーゼ(検出抗体のビオチニル化異形に相補的)または適切
な二次抗体−ホースラディッシュペルオキシダーゼ(検出抗体の非ビオチニル化異形に相
補的)のいずれかを添加する。適切なインキュベーションおよび最終洗浄ステップ後、テ
トラメチルベンジジン(TMB)基質を添加し、プレートを450nMで読み取る。次い
で、無傷共役体の濃度を、各時点に対し、測色反応を関連血漿型のLHRH−XTEN−
薬物で調製された較正曲線と比較することによって計算する。次いで、ヒト、カニクイザ
ル、およびマウス血清中の共役体の減衰のt1/2を、ログ濃度対時間の線形回帰分析を
使用して定義する。
実施例46:葉酸塩−XTEN−薬物共役体のインビトロ血清安定性
安定性の測定として、葉酸塩−XTEN−薬物共役体を、独立して、健常なヒト、カニ
クイザル、およびマウス血漿中、37℃で最大2週間インキュベートし、一定間隔でアリ
コートを除去し、分析まで−80℃で貯蔵する。葉酸塩−XTEN−薬物共役体の安定性
を、遊離薬物の量、または葉酸塩−XTEN−薬物共役体の経時的な完全性のいずれかに
よって評価する。遊離薬物は、HPLCおよび/またはLC−MS/MSで定量化される
が、無傷の葉酸塩−XTEN−薬物共役体の量は、XTEN/薬物および/または葉酸塩
/薬物ELISAを使用して決定される。
RP−HPLC分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶媒
で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再溶
解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、既知の薬物標準と比較し、特定の薬物
に特異的な波長での紫外線吸収によって検出される。例えば、ドキソルビシンは、480
nmで検出される。 LC−MS/MS分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたは
アセトン等の有機溶媒で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発さ
せ、負荷溶液中に再溶解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、三連四重極型質
量分析計によってインライン検出され、定量化される。親イオン−娘イオン対は、各薬物
に対して実験的に決定される。較正標準は、既知の量の遊離薬物を対応する血漿型に添加
することによって調製され、実験試料と並行して処理される。 定量的ELISAの場合
、ELISA中の葉酸塩−XTEN−薬物共役体に最適な濃度の抗体は、十字交差連続希
釈分析を使用して決定される。共役体の1つの成分を認識する適切な捕捉抗体は、4℃で
終夜のインキュベーションによって、96ウェルマイクロタイタープレートの上にコーテ
ィングされる。ウェルをブロックして洗浄し、血清安定性試料を、それぞれ異なる希釈で
ウェルに添加し、コーティングされた抗体による葉酸塩−XTEN−薬物共役体の最適な
捕捉を可能にする。洗浄後、共役体の別の成分を認識する検出抗体を添加し、プレート上
に捕捉された共役体への結合を可能にする。次いで、ウェルを再度洗浄した後、ストレプ
トアビジン−ホースラディッシュペルオキシダーゼ(検出抗体のビオチニル化異形に相補
的)または適切な二次抗体−ホースラディッシュペルオキシダーゼ(検出抗体の非ビオチ
ニル化異形に相補的)のいずれかを添加する。適切なインキュベーションおよび最終洗浄
ステップ後、テトラメチルベンジジン(TMB)基質を添加し、プレートを450nMで
読み取る。次いで、無傷共役体の濃度を、各時点に対し、測色反応を関連血漿型の葉酸塩
−XTEN−薬物で調製された較正曲線と比較することによって計算する。次いで、ヒト
、カニクイザル、およびマウス血清中の共役体の減衰のt1/2を、ログ濃度対時間の線
形回帰分析を使用して定義する。
実施例47:LHRH−XTEN−Cy5.5共役体のインビボおよびエクスビボ撮像
Cy5.5蛍光タグ付加LHRH−XTEN分子を代理として使用し、LHRH−XT
EN−薬物共役体の標的化および生体内分布効率を調査する。インビボに続いてエクスビ
ボで、IVIS 50光学撮像システム(Caliper Life Sciences
,Hopkinton,MA)を用いる蛍光撮像を使用し、LHRH受容体陽性腫瘍細胞
の皮下成長異種移植片を担持するヌードマウスにおいて実験を行う。つまり、LHRH受
容体陽性腫瘍細胞を担持する雌nu/nuマウスに、高用量または低用量のLHRH−X
TEN−Cy5.5、および対応する用量の非標的化Cy5.5タグ付加XTEN対照の
単一静脈注射を付与する。注射前、次いで注射後約8、24、48、および72時間に、
生きた麻酔下動物上で、IVIS 50光学撮像システムを使用して全身走査を得る。7
2時間の最後の時点で動物全体の蛍光の分布を測定した後、腫瘍、ならびに肝臓、肺、心
臓、脾臓、および腎臓を含む健常な器官を切除し、それらの蛍光を撮像システムによって
登録および処理する。蛍光剤の波長を一致させるように、Cy5.5励起(615〜66
5nm)および放出(695〜770nm)フィルターを選択する。CCDチップの小/
中ビニングを使用し、画像において各マウスの観察可能なシグナルから少なくとも数千カ
ウントを得るように、およびCCDチップの飽和を避けるように、露出時間を最適化する
。定量化のための画像を正規化するために、Cy5.5スペクトル領域に対して背景励起
および放出フィルターを使用し、背景蛍光画像を得る。蛍光の強度は、異なる色として表
され(青色は最低強度を反映し、赤色は最高強度を示す)、得られた画像を使用し、共役
体および対照の取り込みを評価する。
実施例48:葉酸塩−XTEN−Cy5.5共役体のインビボおよびエクスビボ撮像
Cy5.5蛍光タグ付加葉酸塩−XTEN分子を代理として使用し、葉酸塩−XTEN
−薬物共役体の標的化および生体内分布効率を調査する。インビボに続いてエクスビボで
、IVIS 50光学撮像システム(Caliper Life Sciences,H
opkinton,MA)を用いる蛍光撮像を使用し、葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞の皮下
成長異種移植片を担持するヌードマウスにおいて実験を行う。培養培地は、高い葉酸塩含
有量を含むため、これらのマウスに移植される葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞は、抗生物質を
持たない5〜10%熱不活性化FCSを含有する無葉酸塩細胞培養培地中で成長される。
同様に、通常の齧歯類食餌は、高濃度の葉酸を含有するため、この研究に使用されるヌー
ドマウスは、血清葉酸塩濃度を低減するように、腫瘍移植前の2週間、および撮像分析期
間の間、葉酸塩を含まない食餌で維持される。
つまり、葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞を担持する雌nu/nuマウスに、高用量または低
用量の葉酸塩−XTEN−Cy5.5、および対応する用量の非標的化Cy5.5タグ付
加XTEN対照の単一静脈注射を付与する。注射前、次いで注射後約8、24、48、お
よび72時間に、生きた麻酔下動物上で、IVIS 50光学撮像システムを使用して全
身走査を得る。72時間の最後の時点で動物全体の蛍光の分布を測定した後、腫瘍、なら
びに肝臓、肺、心臓、脾臓、および腎臓を含む健常な器官を切除し、それらの蛍光を撮像
システムによって登録および処理する。蛍光剤の波長を一致させるように、Cy5.5励
起(615〜665nm)および放出(695〜770nm)フィルターを選択する。C
CDチップの小/中ビニングを使用し、画像において各マウスの観察可能なシグナルから
少なくとも数千カウントを得るように、およびCCDチップの飽和を避けるように、露出
時間を最適化する。定量化のための画像を正規化するために、Cy5.5スペクトル領域
に対して背景励起および放出フィルターを使用し、背景蛍光画像を得る。蛍光の強度は、
異なる色として表され(青色は最低強度を反映し、赤色は最高強度を示す)、得られた画
像を使用し、共役体および対照の取り込みを評価する。
実施例49:LHRH−XTEN−薬物共役体の薬物動態分析
LHRH−XTEN−薬物構築体のインビボ薬物動態を、マウス、ラット、カニクイザ
ル、およびイヌを使用し、タンパク質組成物の標準方法を使用して評価する。LHRH−
XTEN−薬物構築体の組成物は、インビボ投与に適合する水性緩衝液(例えば、リン酸
塩緩衝生理食塩水、トリス緩衝生理食塩水、またはHepes緩衝生理食塩水)中に提供
される。組成物を適切な用量で、複数の経路を介して、最も好ましくは静脈内または皮下
経路を介して投与する。血液試料を、0.08〜504時間の範囲の適切な時点で採取し
、血漿中に処理する。血漿試料を、ELISA、HPLC、および/またはLC−MS/
MSを含む多様な方法のうちの1つによって、LHRH−XTEN−薬物共役体の濃度に
ついて分析する。ELISA分析は、LHRH−XTEN−薬物共役体の2つの成分、例
えば、XTEN/LHRH、XTEN/薬物部分、LHRH/薬物部分、および/または
XTEN/XTENの組合せを認識することができるサンドウィッチELISA形式を使
用して行う。典型的に、LHRH−XTEN−薬物共役体の1つの成分を認識する抗体は
、96ウェルマイクロタイタープレートのウェル上にコーティングされる。ウェルをブロ
ックして洗浄し、次いで、血清安定性試料を異なる希釈でウェルに添加し、コーティング
された抗体による共役体の捕捉を可能にする。次いで、ウェルを広く洗浄し、結合された
タンパク質を、第2のLHRH−XTEN−薬物共役成分に対するビオチニル化抗体また
は適切な二次抗体のいずれかを使用して検出する。次いで、ウェルを再度洗浄した後、ス
トレプトアビジン−ホースラディッシュペルオキシダーゼ(ビオチニル化検出抗体に相補
的)または二次抗体−ホースラディッシュペルオキシダーゼ(非ビオチニル化検出抗体に
相補的)を添加する。適切なインキュベーションおよび最終洗浄ステップ後、テトラメチ
ルベンジジン(TMB)基質を添加し、プレートを450nMで読み取る。次いで、共役
体の濃度を、各時点に対し、測色反応をLHRH−XTEN−薬物較正曲線と比較するこ
とによって計算する。薬物動態パラメータを、WinNonLinソフトウェアパッケー
ジを使用して計算する。
RP−HPLC分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶媒
で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再溶
解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、特定の薬物に特異的な波長での紫外線
吸収によって検出される。例えば、ドキソルビシンは、480nmで検出される。較正標
準は、既知の量の遊離薬物を対応する血漿型に添加することによって調製され、実験試料
と並行してアッセイされる。
LC−MS/MS分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶
媒で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再
溶解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、三連四重極型質量分析計によってイ
ンライン検出され、定量化される。親イオン−娘イオン対は、各薬物に対して実験的に決
定される。較正標準は、既知の量の遊離薬物を対応する血漿型に添加することによって調
製され、実験試料と並行してアッセイされる。
これらの結果は、LHRHおよび薬物部分へのXTENの添加が、終末相半減期を著し
く増加させ、XTENに結合されていない薬物部分を標的化する薬物動態特性を強化する
という所見を支持することが予想される。
実施例50:葉酸塩−XTEN−薬物共役体の薬物動態分析
葉酸塩−XTEN−薬物構築体のインビボ薬物動態を、マウス、ラット、カニクイザル
、およびイヌを使用し、タンパク質組成物の標準方法を使用して評価する。通常の餌は、
高濃度の葉酸を含有するため(約6mg/kgマウス食餌)、葉酸塩共役体の薬物動態研
究に使用される動物は、研究開始前の2週間、および研究期間の間、葉酸塩を含まない食
餌で維持される。組成物を適切な用量で、複数の経路を介して、最も好ましくは静脈内ま
たは皮下経路を介して投与する。血液試料を、0.08〜504時間の範囲の適切な時点
で採取し、血漿中に処理する。血漿試料を、ELISA、HPLC、および/またはLC
−MS/MSを含む多様な方法のうちの1つによって、LHRH−XTEN−薬物共役体
の濃度について分析する。
ELISA分析は、葉酸塩−XTEN−薬物共役体の2つの成分、例えば、XTEN/
葉酸塩、XTEN/薬物部分、葉酸塩/薬物部分、および/またはXTEN/XTENの
組合せを認識することができるサンドウィッチELISA形式を使用して行う。典型的に
、葉酸塩−XTEN−薬物共役体の1つの成分を認識する抗体は、96ウェルマイクロタ
イタープレートのウェル上にコーティングされる。ウェルをブロックして洗浄し、次いで
、血漿試料を異なる希釈でウェルに添加し、コーティングされた抗体による共役体の捕捉
を可能にする。次いで、ウェルを広く洗浄し、結合されたタンパク質を、第2の葉酸塩−
XTEN−薬物共役成分に対するビオチニル化抗体または適切な二次抗体のいずれかを使
用して検出する。次いで、ウェルを再度洗浄した後、ストレプトアビジン−ホースラディ
ッシュペルオキシダーゼ(ビオチニル化検出抗体に相補的)または二次抗体−ホースラデ
ィッシュペルオキシダーゼ(非ビオチニル化検出抗体に相補的)を添加する。適切なイン
キュベーションおよび最終洗浄ステップ後、テトラメチルベンジジン(TMB)基質を添
加し、プレートを450nMで読み取る。次いで、共役体の濃度を、各時点に対し、測色
反応を葉酸塩−XTEN−薬物較正曲線と比較することによって計算する。物動態パラメ
ータを、WinNonLinソフトウェアパッケージを使用して計算する。
RP−HPLC分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶媒
で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再溶
解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、特定の薬物に特異的な波長での紫外線
吸収によって検出される。例えば、ドキソルビシンは、480nmで検出される。較正標
準は、既知の量の遊離薬物を対応する血漿型に添加することによって調製され、実験試料
と並行してアッセイされる。
LC−MS/MS分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶
媒で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再
溶解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、三連四重極型質量分析計によってイ
ンライン検出され、定量化される。親イオン−娘イオン対は、各薬物に対して実験的に決
定される。較正標準は、既知の量の遊離薬物を対応する血漿型に添加することによって調
製され、実験試料と並行してアッセイされる。
これらの結果は、葉酸塩および薬物部分へのXTENの添加が、終末相半減期を著しく
増加させ、XTENに結合されていない薬物部分を標的化する薬物動態特性を強化すると
いう所見を支持することが予想される。
実施例51:LHRH−XTEN−薬物共役体のインビボ有効性および毒性分析
LHRH−XTEN−薬物共役体は、LHRH受容体陽性腫瘍細胞に対する非常に強力
な毒素の標的送達のために意図される。そのようにして、LHRH−XTEN−薬物構築
体のインビボ薬物動態活性を、ヌードマウスに移植されたヒト腫瘍細胞発現LHRH受容
体を使用して評価することができる。
有効性研究を開始する前に、ヌードマウスにおける初期評価を実行し、LHRH−XT
EN−薬物候補の最大耐用量(MTD)を確立する。次いで、研究期間の間に動物によっ
て耐容される最高用量であるMTDを使用して、標準異種移植モデルにおける有効性およ
び毒性研究の用量範囲を計算する。つまり、MTD実験を1群当たり5匹のマウスを用い
て実行し、様々な用量レベル、間隔、および期間でLHRH−XTEN−薬物共役体の静
脈内投与を評価する。必要とされる開始MTD用量および用量群の数は、科学的文献、標
的化LHRH部分に関する知識、共役される薬物部分の性質、密接に関連する化合物の毒
素学的特性、および初期薬物動態研究からのデータに基づく(上記参照)。体重の低減、
食餌および水の消費、ならびに立毛、円背、行動パターン、呼吸パターン、振戦、けいれ
ん、衰弱、および自傷の兆候等の標準MTDパラメータを、毎日監視する。許容されない
毒性を引き起こさないLHRH−XTEN−薬物の最高用量は、MTDとして指定される
。腫瘍異種移植研究は、3〜4投与レベルのLHRH−XTEN−薬物共役体を含み、M
TD研究の結果に依存し、他のパラメータは、選択された腫瘍細胞系に依存する。表42
は、異種移植研究において使用することができる腫瘍系の例を提供する。したがって、関
連ヒト腫瘍系からの適切な数のLHRH受容体陽性細胞を皮下注射し、腫瘍を形成させて
、そのサイズをキャリパーで測定し、容量を0.5xLxWとして計算し、式中、Lは
、最長軸の測定値(ミリメートル)であり、WはLに垂直な軸の測定値(ミリメートル)
である。所望のサイズ範囲の腫瘍体積を含むマウスを8〜10匹の動物群にランダム化す
ることに続いて、媒体対照、遊離薬物対照、およびLHRH−XTEN−薬物共役体を、
選択された用量および間隔で静脈内投与する。腫瘍成長の停止または後退は、腫瘍サイズ
および体積を、選択された時点でキャリパーを用いて測定することによって決定される。
体重および食物消費を1〜2日毎に測定し、全体的な毒性を評価する。動物の生存を毎日
監視する。研究の終了時に、全ての動物を犠牲死させ、主要臓器に関して臨床病理および
組織病理を行う。
これらの結果は、LHRH−XTEN−薬物共役体が、強力な有効性および低い全身毒
性によって提示されるように、陽性治療指数を生じるという所見を支持することが予想さ
れる。対照的に、等モル用量で投与された非LHRH標的遊離薬物は、あまり強力ではな
いが、さらに高度に毒性であることが予想される。媒体対照は、未制御の腫瘍成長および
深刻な毒性を示すことが予想される。
実施例52:葉酸塩−XTEN−薬物共役体のインビボ有効性および毒性分析
葉酸塩−XTEN−薬物共役体は、葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞に対する毒素成分の標的
送達のために意図される。葉酸塩−XTEN−薬物構築体のインビボ薬物動態活性を、ヌ
ードマウス上のヒト腫瘍細胞発現葉酸塩受容体異種移植片を使用して評価する。有効性研
究を開始する前に、ヌードマウスにおける初期評価を実行し、葉酸塩−XTEN−薬物候
補の最大耐用量(MTD)を確立する。次いで、研究期間の間に動物によって耐容される
最高用量であるMTDを使用して、標準異種移植モデルにおける有効性および毒性研究の
用量範囲を計算する。通常の齧歯類食餌は、高濃度の葉酸を含有するため(6mg/kg
食餌)、これらの研究に使用されるマウスは、研究開始前の2週間、および研究期間の間
、葉酸塩を含まない食餌で維持される。MTD実験を1群当たり5匹のマウスを用いて実
行し、様々な用量レベル、間隔、および期間で葉酸塩−XTEN−薬物共役体の静脈内投
与を評価する。必要とされる開始MTD用量および用量群の数は、科学的文献、標的化葉
酸塩部分に関する知識、共役される薬物部分の性質、密接に関連する化合物の毒素学的特
性、および初期薬物動態研究からのデータに基づく(上記PK実施例参照)。体重の低減
、食餌および水の消費、ならびに立毛、円背、行動パターン、呼吸パターン、振戦、けい
れん、衰弱、および自傷の兆候等の標準MTDパラメータを、注意深く、毎日監視する。
許容されない毒性を引き起こさない葉酸塩−XTEN−薬物の最高用量は、MTDとして
指定される。
腫瘍異種移植研究は、3〜4投与レベルの葉酸塩−XTEN−薬物を含み、MTD研究
の結果に依存し、他のパラメータは、選択された腫瘍細胞系に依存する。表42は、異種
移植研究において使用することができる腫瘍系の例を記載する。葉酸塩含有量を低減する
ために、ヌードマウス上に移植される葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞は、抗生物質を持たない
5〜10%熱不活性化ウシ胎仔血清を含有する無葉酸塩細胞培養培地中で成長される。同
様に、血清葉酸塩濃度を低減するために、異種移植研究に使用されるマウスは、腫瘍移植
前の2週間、および研究期間の間、葉酸塩を含まない食餌で維持される。関連系からの適
切な数の葉酸塩受容体陽性細胞を皮下注射し、腫瘍を形成させて、そのサイズをキャリパ
ーで測定し、容量を0.5xLxWとして計算し、式中、Lは、最長軸の測定値(ミリ
メートル)であり、WはLに垂直な軸の測定値(ミリメートル)である。所望のサイズ範
囲の腫瘍体積を含むマウスを8〜10匹の動物群にランダム化することに続いて、媒体対
照、遊離薬物対照、および葉酸塩−XTEN−薬物を、選択された用量および間隔で静脈
内投与する。腫瘍成長の停止または後退は、腫瘍サイズおよび体積を、選択された時点で
キャリパーを用いて測定することによって決定される。体重および食物消費を1〜2日毎
に測定し、全体的な毒性を評価する。動物の生存を毎日監視する。研究の終了時に、全て
の動物を犠牲死させ、臨床病理および組織病理審査のために主要臓器を除去する。
標的化学療法葉酸塩−XTEN−薬物共役体は、マウスモデルにおける葉酸塩受容体陽
性腫瘍上の遊離細胞毒性薬物単独よりも有効であり、毒性が低いことが予想される。
実施例53:LHRH−XTEN−薬物共役体を評価するためのヒト臨床試験設計
標的化学療法は、全身化学療法の有効性を高め、副作用を低減することを目的とする近
代的手法である。LHRHは、生殖器官において機能するペプチドである。その受容体は
、特に、ある腫瘍上に集中するが、ほとんどの正常組織中では発現しないため、LHRH
受容体は、悪性腫瘍の選択的崩壊のための理想的な標的である。実際に、乳癌の約52%
、卵巣癌および子宮内膜癌の約80%、および前立腺癌の約85%の検体は、LHRH受
容体を介して標的可能である。注目すべきは、LHRH依存性治療は、三重陰性乳房腫瘍
に対して特に有用であり、エストロゲンもしくはプロゲステロン受容体またはHER2を
過剰発現しないため、多くの使用可能な標的薬物での処置に適していない。進行した子宮
内膜癌、卵巣癌、または前立腺癌の患者は、これらの悪性腫瘍が、再発しやすい、および
/または現行の処置に対して耐性であり得るため、特に不良な転帰を有することが多い。
LHRHの1つ以上のコピーを担持するXTENを3つ以上の薬物分子を担持するXTE
Nに融合し、標的ペプチド−薬物共役体を創製することは、治療指数および半減期を大幅
に改善することが予想され、これがMTDをはるかに下回るレベルでの投薬を可能にし、
投与頻度および費用を低減する(用量当たりに必要な薬物を低減する)。
LHRH−XTEN−薬物組成物の臨床評価を、進行した乳癌、子宮内膜癌、卵巣癌、
および前立腺または膀胱癌に苦しむ患者において行い、治験は、ヒトにおけるLHRH−
XTEN−薬物共役体の有効性および安全性を確認するように設計される。患者における
そのような研究は、3つの相を含む。最初に、第I相の安全性および薬物動態研究を行い
、最大耐用量(MTD)を決定し、ヒトにおける用量限定毒性、薬物動態、および予備薬
力学を特徴付ける。これらの初期研究は、標準の治癒的または緩和的手段を使用すること
ができないか、またはそれらがもはや有効でない、もしくは耐容されない、転移性または
切除不可能な癌のある患者において行うことができ、患者におけるLHRH受容体陽性状
態が登録条件である。第I相研究のスキームは、単一上昇用量のLHRH−XTEN−薬
物共役体を使用すること、および生化学、PK、および臨床パラメータを測定することで
あり、後次の第II相および第III相治験において使用される治療ウィンドウを構築す
る、投与量および循環薬物のMTDならびに閾値および最大濃度の決定を可能にすると同
時に、今後の研究において追跡される潜在的毒性および有害事象を定義する。
ヒト患者の第II相臨床研究は、独立して、LHRH受容体陽性の進行(ステージ3も
しくは4)または再発した乳癌、子宮内膜癌、卵巣癌、および前立腺癌または膀胱癌患者
において行われる。この治験は、LHRH−XTEN−薬物共役体単独、および特定の適
応において用いられる現在の化学療法との組合せでの有効性および安全性を評価する。患
者は、静脈内投与されたLHRH−XTEN−薬物臨床候補を、第I相において事前に決
定された用量レベルおよび計画で、標準化学療法薬の有無にかかわらず受容する。化学療
法薬およびプラシーボからなる対照アームが含まれる。一次エンドポイントは、固形癌の
治療効果判定のためのガイドライン(RECIST)によって定義される反応速度である
。二次エンドポイントとしては、安全性および耐用性、無増悪期間、および全生存が挙げ
られる。
第III相の有効性および安全性研究は、LHRH受容体陽性の進行した(耐性、再発
)乳癌、子宮内膜癌、卵巣癌、および前立腺または膀胱癌患者において行い、RECIS
Tによって測定される無増悪生存等の統計的に有意な臨床エンドポイントに到達する能力
を試験する。この治験も、二次エンドポイントとしての全生存について統計的に検出力が
あり、400人超の患者における登録が予想される。有効性の結果は、標準統計方法を使
用して決定する。この研究において、毒性および有害事象マーカーについても追跡し、記
載される方法において使用されるときに、化合物が安全であることを検証する。
実施例54:葉酸塩−XTEN−薬物共役体を評価するためのヒト臨床試験設計
標的化学療法は、全身化学療法の有効性を高め、副作用を低減することを目的とする近
代的手法である。葉酸としても知られる葉酸塩、ビタミンBは、ある生物学的経路にお
ける共因子として、ヌクレオチド生合成および機能のために全ての生細胞が必要とする重
要な栄養素である。葉酸塩受容体は、急速に分裂する悪性腫瘍、特に卵巣癌および非小細
胞肺癌を処置するための治療開発の焦点である。葉酸塩受容体の発現は、正常な卵巣にお
いてごくわずかであるが、上皮卵巣癌の約90%は、多くの肺腺癌と同様に、葉酸塩受容
体を過剰発現し、それによって、行われる治療の可能性を開く。葉酸塩の1つ以上のコピ
ーを担持するXTENを3つ以上の薬物分子を担持するXTENに融合し、標的ペプチド
−薬物共役体を創製することは、治療指数を改善することが予想され、延長された半減期
は、 最大耐用量(MTD)をはるかに下回るレベルでの投薬を可能にし、投与頻度およ
び費用を低減する(用量当たりに必要な薬物を低減する)。
葉酸塩−XTEN−薬物組成物の臨床評価は、再発または難治性進行腫瘍を持つ患者、
または他の化学療法を使用することに失敗した白金耐性卵巣癌および非小細胞肺癌に苦し
む患者において行う。臨床試験は、ヒトにおいて標準治療を超える、葉酸塩−XTEN−
薬物共役体の有効性および利点を決定するように設計される。患者におけるそのような研
究は、3つの相を含む。最初に、第I相の安全性および薬物動態研究を行い、MTDを決
定し、ヒトにおける用量限定毒性、薬物動態、および予備薬力学を特徴付ける。これらの
初期研究は、再発したか、または難治性の進行腫瘍を有し、標準の治癒的または緩和的手
段を使用することができないか、またはそれらがもはや有効でない、もしくは耐容されな
い葉酸塩受容体陽性状態を持つ患者において行うことができる。第I相研究は、単一上昇
用量の葉酸塩−XTEN−薬物共役体を使用すること、および生化学、PK、および臨床
パラメータを測定することであり、MTDの決定を可能にし、後次の第II相および第I
II相治験において使用される治療ウィンドウを構築する、投与量および循環薬物の閾値
および最大濃度を確立すると同時に、今後の研究において追跡される潜在的毒性および有
害事象を定義する。
ヒト患者の第II相臨床研究は、独立して、葉酸塩受容体陽性の白金耐性卵巣癌患者集
団、多数の化学療法に失敗した非小細胞肺癌患者、および再発または難治性の進行腫瘍に
苦しむ患者において行われる。この治験は、葉酸塩−XTEN−薬物共役体単独、および
特定の適応において用いられる現在の化学療法との組合せでの有効性および安全性を評価
する。患者は、静脈内投与された葉酸塩−XTEN−薬物臨床候補を、第I相研究におい
て決定された用量レベルおよび計画で、標準化学療法薬の有無にかかわらず受容する。化
学療法薬およびプラシーボからなる対照アームが含まれる。一次エンドポイントは、固形
癌の治療効果判定のためのガイドライン(RECIST)によって定義される反応速度で
ある。二次エンドポイントとしては、安全性および耐用性、無増悪期間、および全生存が
挙げられる。
第III相の有効性および安全性研究は、葉酸塩受容体陽性の白金耐性卵巣癌患者、非
小細胞肺癌患者、または進行腫瘍再発または難治性癌患者において行い、RECISTに
よって測定される無増悪生存等の統計的に有意な臨床エンドポイントに到達する能力を試
験する。この治験も、二次エンドポイントとしての全生存について統計的に検出力があり
、400人超の患者における登録が予想される。有効性の結果は、標準統計方法を使用し
て決定する。この研究において、毒性および有害事象マーカーについても追跡し、記載さ
れる方法において使用されるときに、化合物が安全であることを検証する。
実施例55:XTENの血清安定性
GFPのN末端に融合されたXTEN_AE864を含有する融合タンパク質を、37
℃で最長7日間、サル血漿およびラット腎臓溶解物中でインキュベートした。図76に示
されるように、0時点、1日目、および7日目に試料を抽出し、SDS PAGEに続い
て、ウェスタン分析を使用する検出、およびGFPに対する抗体を用いた検出によって分
析した。XTEN_AE864の配列は、血漿中7日間にわたってごくわずかな分解の兆
候を示した。しかしながら、XTEN_AE864は、3日間にわたってラット腎臓溶解
物中で急速に分解された。融合タンパク質のインビボ安定性を、血漿試料中で試験し、G
FP_AE864を、免疫沈降させ、SDS PAGEによって上記のように分析した。
注入後7日間までに採取された試料は、分解の兆候をほとんど示さなかった。これらの結
果は、血清プロテアーゼに起因する分解に対するaaT−XTENの耐性を実証し、これ
はaaT−XTEN融合タンパク質の薬物動態特性の強化の要因である。
実施例56:エキセンジン−4に結合されたXTENの二次構造の特性化
XTEN_AE864−Ex4は、円偏光二色性分光によって二次構造の程度を評価し
た。CD分光は、Jasco Peltier温度コントローラ(TPC−348WI)
を備えたJasco J−715(Jasco Corporation,Tokyo,
Japan)分光偏光計上で行った。タンパク質の濃度は、20mMリン酸ナトリウム(
pH7.0)、50mM NaCl中で0.2mg/mLに調整した。光学経路長0.1
cmのHELLMA石英セルを使用して実験を行った。5℃、25℃、45℃、および6
5℃でCDスペクトルを取得し、Windows(登録商標)用J−700異形1.08
.01(Build 1)Jascoソフトウェアを使用して処理した。CD測定を行う
前に5分間、各温度で試料を平衡化した。1nmの帯域幅および2秒の時間定数を使用し
、100nm/分の走査速度で300nm〜185nmの全てのスペクトルを重複して記
録した。図77に示されるCDスペクトルは、安定した二次構造の証拠を示さず、非構造
化ポリペプチドと一致する。
実施例57:XTENに結合することによるペプチドペイロードの可溶性および安定性
の増加
XTENが可溶性および安定性という物理化学的特性を強化する能力を評価するために
、グルカゴン+短長XTENの融合タンパク質を調製し、評価した。被験物質は、中性p
Hのトリス緩衝生理食塩水中で調製し、Gcg−XTEN溶液の特性化を、逆相HPLC
およびサイズ排除クロマトグラフィーによって行い、タンパク質が溶液中で均質および非
凝集であることを確認した。データは、表43に提示される。比較目的で、同じ緩衝液中
の非修飾グルカゴンの可溶性限界を、60μM(0.2mg/mL)で測定し、結果は、
負荷されたXTENの全長に対して実質的な可溶性の増加が得られたことを実証する。重
要なことに、ほとんどの場合において、グルカゴン−XTEN融合タンパク質は、標的濃
度を達成するように調製され、所与の構築体の最大可溶性限界を決定するように評価され
なかった。しかしながら、AF−144XTENに結合されたグルカゴンの場合、可溶性
の限界は決定され、XTENに結合されていないグルカゴンと比較して、60倍の可溶性
の増加が達成されたという結果を伴う。さらに、グルカゴン−AF144を安定性につい
て評価したところ、冷蔵条件下で少なくとも6ヶ月間、および37℃で約1ヶ月間、液体
製剤中で安定することが見出された(データ図示せず)。
このデータは、グルカゴン等の生物学的に活性なタンパク質への短長XTENポリペプ
チドの結合が、得られる融合タンパク質によってタンパク質の可溶特性を顕著に強化する
と同時に、より高いタンパク質濃度での安定性を付与することができるという結論を支持
する。
実施例58:多様なペイロードと結合したXTENの分析的サイズ排除クロマトグラフ
ィー
サイズ排除クロマトグラフィー分析は、様々な治療タンパク質、および漸増する長さの
非構造化組換えタンパク質を含有する融合タンパク質上で行った。例示的なアッセイは、
TSKGel−G4000 SWXL(7.8mm x 30cm)カラムを使用し、1
mg/mL濃度の40μgの精製グルカゴン融合タンパク質を、20mMリン酸塩(pH
6.8)、114mM NaCl中0.6mL/分の流量で分離した。クロマトグラムプ
ロファイルは、OD214nmおよびOD280nmを使用して監視した。全てのアッセ
イのカラム較正は、BioRadからのサイズ排除較正標準を使用して行い、マーカーは
、サイログロブリン(670 kDa)ウシγ−グロブリン(158 kDa)、トリオ
ボアルブミン(44 kDa)、ブタミオグロブリン(17 kDa)、およびビタミン
B12(1.35 kDa)を含む。グルカゴン−Y288、グルカゴン−Y144、グ
ルカゴン−Y72、グルカゴン−Y36の代表的なクロマトグラフプロファイルは、図7
8にオーバーレイとして示される。データは、各化合物の分子量が、付着したXTEN配
列の長さに比例することを示す。しかしながら、データは、各構築体の見掛けの分子量が
、球状タンパク質に対して予想されるよりも著しく大きいことも示す(同じアッセイにお
いて実行された標準タンパク質との比較で示される)。評価された全ての構築体のSEC
分析に基づいて、見掛けの分子量、見掛けの分子量因子(計算された分子量に対する見掛
けの分子量の比として表される)、および流体力学半径(R(nm))が表44に示さ
れる。結果は、576個以上のアミノ酸の異なるXTENの組込みが、約339〜760
kDaの融合タンパク質に対して見掛けの分子量を付与すること、および864個以上の
アミノ酸のXTENが、約800kDAを超える見掛けの分子量を付与することを示す。
実際の分子量に対する見掛けの分子量の比例増加の結果は、いくつかの異なるモチーフフ
ァミリー、すなわち、AD、AE、AF、AG、およびAMからのXTENで創製された
融合タンパク質の場合と一致し、少なくとも4倍の増加、および約17倍も高い比率を伴
う。さらに、様々なペイロード(およびY288に融合されたグルカゴンの場合は288
個の残基)を持つ融合タンパク質への576個以上のアミノ酸を持つXTEN融合パート
ナーの組込みは、7nm以上の流体力学半径をもたらし、約3〜5nmの糸球体孔サイズ
をはるかに超える。したがって、成長およびXTENを含む融合タンパク質は、低減した
腎クリアランスを有し、終末相半減期の増加に寄与し、対応する非融合生物学的ペイロー
ドタンパク質に対して治療効果または生物学的効果を改善することが予想される。
実施例59:予測アルゴリズムによる二次構造の配列の分析
アミノ酸配列は、周知のChou−Fasmanアルゴリズム(Chou,P.Y.,
et al.(1974)Biochemistry,13:222−45)およびGa
rnier−Osguthorpe−Robson、または「Gor」方法(Garni
er J,Gibrat JF,Robson B.(1996).GOR metho
d for predicting protein secondary struc
ture from amino ashid sequence.Methods E
nzymol 266:540−553)等の、あるコンピュータプログラムまたはアル
ゴリズムを介して、二次構造について評価することができる。所与の配列について、これ
らのアルゴリズムは、いくつかの二次構造が存在するか、または全く存在しないかを予測
することができ、例えば、αらせんまたはβシートを形成する配列の残基の総数および/
またはパーセンテージ、またはランダムコイル形成をもたらすことが予測される配列の残
基のパーセンテージとして表される。
XTEN「ファミリー」からのいくつかの代表的な配列は、これらの配列における二次
構造の程度を評価するように、Chou−FasmanおよびGOR方法のための2つの
アルゴリズムツールを使用して評価された。Chou−Fasmanツールは、Will
iam R.Pearson and the University of Virg
iniaによって、2009年6月19日に存在したワールドワイドウェブ上に位置する
URL(.fasta.bioch.virginia.edu/fasta_www2
/fasta_www.cgi?rm=misc1)のインターネットサイト「Bios
upport」において提供された。GORツールは、Pole Informatiq
ue Lyonnaisによって、2008年6月19日に存在したワールドワイドウェ
ブ上に位置するURL(.npsa−pbil.ibcp.fr/cgi−bin/se
cpred_gor4.pl)のインターネットサイト「Network Protei
n Sequence Analysis」において提供された。
分析の第1ステップとして、単一XTEN配列を、2つのアルゴリズムによって分析し
た。AE864組成物は、アミノ酸G、S、T、E、P、およびAからなる4つの12ア
ミノ酸配列モチーフの複数コピーから創製された864個のアミノ酸残基を持つXTEN
である。配列モチーフは、モチーフ内および全体配列内に制限された反復性があり、任意
の2つの連続アミノ酸の配列は、いずれか1つの12アミノ酸モチーフにおいて2回を超
えて反復しないこと、および全長XTENの3つの連続アミノ酸は同一でないという事実
によって特徴付けられる。N末端からのAF864配列の連続して長い部分は、Chou
−FasmanおよびGORアルゴリズムによって分析した(後者は、最小17個のアミ
ノ酸長を必要とする)。これらの配列は、FASTA形式配列を予測ツールに入力し、分
析を実行することによって分析した。これらの分析結果は、表45に提示される。
これらの結果は、Chou−Fasman計算によって、AEおよびAGファミリーの
短いXTEN、少なくとも288個までのアミノ酸残基は、αらせんまたはβシートを有
しないが、GORアルゴリズムによって予測されるランダムコイルのパーセンテージは、
78〜99%まで異なる。504個の残基のXTEN長さを1300超に増加させた場合
、Chou−Fasmanアルゴリズムによって分析されたXTENは、0〜2%の予測
されたαらせんまたはβシートのパーセンテージを有したが、計算されたランダムコイル
のパーセンテージは、94〜99%に増加した。αらせんまたはβシートを持つXTEN
は、3つの連続セリン残基の1つ以上の例を持つ配列であり、予測されたβシート形成を
もたらした。しかしながら、これらの配列でさえも依然として、約99%のランダムコイ
ル形成を有していた。
この分析は、1)連続アミノ酸に対して制限された反復性を有するG、S、T、E、P
、およびAの複数配列モチーフから創製されたXTENは、非常に低量のαらせんおよび
βシートを有することが予測されること、2)XTENの長さを増加させることが、αら
せんまたはβシート形成の可能性を顕著に増加しないこと、および3)アミノ酸G、S、
T、E、P、およびAからなる非反復12−merの付加によってXTEN配列の長さを
段階的に増加させることが、ランダムコイル形成のパーセンテージの増加をもたらすとい
う結論を支持する。これらの方法によって評価された多数の配列に基づいて、制限された
反復性を有する(いずれか1つのモチーフに2つ以上の同一連続アミノ酸がないと定義さ
れる)配列モチーフG、S、T、E、P、およびAから創製されたXTENは、極めて制
限された二次構造を有することが予想されると結論される。3つの連続セリンを含有する
モチーフを例外として、表1からの一般に任意の順序または組合せの配列モチーフを使用
して、二次構造を実質的に欠くXTEN配列をもたらし、3つの連続セリンの効果が、X
TENの長さを増加させることによって軽減される、XTENポリペプチドを創製するこ
とができる。そのような配列は、本明細書に開示される発明のXTEN含有組成物実施形
態に記載される特徴を有することが予想される。
実施例60:ポリペプチド配列の反復性の分析
ポリペプチドアミノ酸配列は、より短い部分列が全体ポリペプチド内で出現する回数を
定量化することによって、反復性について評価することができる。例えば、200アミノ
酸残基のポリペプチドは、192個の重複する9アミノ酸部分列(または9−mer「枠
」)を有するが、固有の9−mer部分列の数は、その配列内の反復性の量に依存する。
本分析において、異なる配列を、ポリマー部分の最初の200アミノ酸全体の各3アミノ
酸枠に対する全ての固有3−mer部分列発生を合計し、200アミノ酸配列内の固有の
3−mer部分列の絶対数で割ることによって、反復性について評価した。得られた部分
列スコアは、ポリペプチド内の反復性の程度の反映である。
表46に示される結果は、2または3つのアミノ酸種からなる非構造化ポリペプチドが
、高い部分列スコアを有する一方で、低程度の内部反復性を持つ6つのアミノ酸G、S、
T、E、P、およびAの12アミノ酸モチーフからなる非構造化ポリペプチドが、10未
満、場合によっては5未満の部分列スコアを有することを示す。例えば、L288配列は
、2つのアミノ酸種を有し、短い高度に反復性の配列を有し、50.0の部分列スコアを
もたらす。ポリペプチドJ288配列は、3つのアミノ酸種を有するが、短い反復性配列
も有し、33.3の部分列スコアをもたらす。Y576も3つのアミノ酸種を有するが、
内部反復を形成せず、最初の200アミノ酸にわたる15.7の部分列スコアに反映され
る。W576は、4つのアミノ酸種からなるが、より高程度の内部反復性、例えば、「G
GSG」を有し、23.4の部分列スコアをもたらす。AD576は、4種の12アミノ
酸モチーフからなり、それぞれは4種のアミノ酸からなる。個別のモチーフの低程度の内
部反復性に起因して、最初の200アミノ酸にわたる全体部分列スコアは、13.6であ
る。対照的に、4つのモチーフからなるXTENは、6種のアミノ酸を含有し、低程度の
内部反復性を持つそれぞれは、より低い部分列スコアを有する(すなわち、AE864(
6.1)、AF864(7.5)、およびAM875(4.5))。
結論:これらの結果は、それぞれが本質的に非反復性である4〜6のアミノ酸種からな
る12個のアミノ酸部分列モチーフを、より長いXTENポリペプチドに合わせることが
、非反復性である全体配列をもたらすことを示す。これは、各部分列モチーフが、配列全
体で複数可使用され得るという事実にかかわらない。対照的に、より少数のアミノ酸種か
ら創製されたポリマーは、より高い部分列スコアをもたらしたが、実際の配列は、反復性
の程度を低減し、より低い部分列スコアをもたらすように調整することができる。
実施例61:TEPITOPEスコアの計算
9merペプチド配列のTEPITOPEスコアは、Sturniolo[Sturn
iolo,T.,et al.(1999)Nat Biotechnol,17:55
5]によって記載されるポケット電位を付加することによって計算することができる。本
実施例において、別個のテピトープスコアを、個別のHLA対立遺伝子に対して計算した
。表47は、一例として、白人集団において高頻度で発生する、HLA0101Bのポ
ケット電位を示す。配列P1−P2−P3−P4−P5−P6−P7−P8−P9を持つ
ペプチドのTEPITOPEスコアを計算するために、表47の対応する個別のポケット
電位を付加した。配列FDKLPRTSGを持つ9merペプチドのHLA0101B
スコアは、0、−1.3、0、0.9、0、−1.8、0.09、0、0の合計である。
長いペプチドのTEPITOPEスコアを評価するために、配列の全ての9mer部分
列に対してこのプロセスを繰り返すことができる。このプロセスは、他のHLA対立遺伝
子によってコードされるタンパク質に対して繰り返すことができる。表48〜51は、白
人集団において高頻度で発生するHLA対立遺伝子のタンパク質産物に対するポケット電
位を示す。
この方法によって計算されたTEPITOPEスコアは、約−10〜+10の範囲であ
る。しかしながら、P1位において疎水性アミノ酸(FKLMVWY)を欠く9merペ
プチドは、−1009〜−989の範囲の計算されたTEPITOPEスコアを有する。
この値は、生物学的に無意味であり、疎水性アミノ酸が、HLA結合のアンカー残基とし
て機能し、P1において疎水性残基を欠くペプチドは、HLAに対する非結合体であると
見なされるという事実を反映する。ほとんどのXTEN配列は、疎水性残基を欠くため、
9mer部分列の全ての組合せは、−1009〜−98の範囲のTEPITOPEを有す
る。この方法は、XTENポリペプチドが、予測されたT細胞エピトープをほとんど、ま
たは全く有しないことがある。
実施例62:GPCR Ca2+動員活性アッセイ
組換えGLP2−2G−XTENは、Alters,S.et al.(2012)G
LP2−2G−XTEN:a pharmaceutical protein wit
h improved serum half−life and efficacy
in a rat Crohn’s disease model.PLoS One;
7(11):e50630に記載の通り調製した。共役体GLP2−2G−XTENは、
実施例26に記載の通り調製し(図68)、分取RP−HPLCによって精製した(図7
0)。EMD Millipore ChemiSCREENヒト組換えGLP−2グル
カゴンファミリー受容体カルシウム最適化された安定した細胞系を使用し、製造者の指示
に従ってGPCR Ca2+フラックス動員活性アッセイを行った結果を図110に提示
する。組換えおよび共役GLP2−2G−XTENの双方を、8点3倍連続希釈用量反応
曲線として描いた。それぞれのY軸RFUを持つ4PL回帰プロットを使用して、用量反
応曲線を適合し、データを、X軸上の濃度に対する絶対最大RFUのパーセンテージとし
て表した。組換えGLP2−2G−XTENおよび共役GLP2−2G−XTENの双方
は、それぞれ423nMおよび529nMの予測されたEC50電位値を持つ、用量依存
性アゴニスト活性を呈した。
実施例63:共役GLP2−2G−XTENのインビトロ血漿安定性アッセイ
等濃度の組換えGLP2−2G−XTENおよび共役GLP2−2G−XTENを、独
立して、それぞれラット、カニクイザル、およびヒト血漿中にスパイクさせた。試料を、
37℃で最長10日間インキュベートし、アリコートを適切な時間間隔で除去して、分析
まで−80℃で貯蔵した。様々な種の共役されたGLP2−2G−XTENの血漿安定性
を、それぞれの血漿マトリックスにおいて行われた抗XTEN/GLP2 ELISA上
の組換えGLP2−2G−XTENの血漿安定性と比較した。抗XTEN/GLP2 E
LISAは、捕捉抗体としての抗XTENマウス抗体、検出抗体としてのビオチニル化抗
ヒトGLP2抗体からなる。図111に示されるように、共役GLP2−2G−XTEN
のヒト血漿におけるインビトロ安定性は、240時間を超える計算された安定性半減期を
有する組換えGLP2−2G−XTENのそれに相当する。同様のインビトロ安定性は、
ラットおよびカニクイザル血漿における2つのGLP2−2G−XTENタンパク質を用
いても観察された(データ図示せず)。
実施例64:ラットにおける共役GLP2−2G−XTENの薬物動態
雌SD株ラット(200〜220g)を、それぞれ3匹の動物群にランダムに割り当て
た。組換えGLP−2G−XTENおよび共役GLP2−2G−XTENは、2mg/k
gの皮下注射により各動物に投与された。血液試料(0.2mL)を事前冷却したヘパリ
ン化マイクロタイター管に、投与前、試験化合物投与後0.08時間、4時間、8時間、
24時間、48時間、72時間、96時間、120時間、および168時間に採取した。
次いで、血液を血漿に処理し、分析まで−80℃で即時に貯蔵した。捕捉抗体として抗X
TENマウス抗体を使用し、検出抗体としてビオチニル化抗ヒトGLP2抗体を使用する
抗XTEN/GLP2 ELISAを使用して、血漿試料を分析した。関連組換えGLP
2−2G−XTENまたは共役GLP2−2G−XTENを、それぞれELISA較正標
準として使用し、ELISAを行った(図112)。組換えGLP2−2G−XTEN(
36(±7)時間)および共役GLP2−2G−XTEN(37(±7)時間)の計算さ
れた半減期は、同様であることが見出された。
実施例65:C末端システインを介して結合された三量体XTEN共役体
三量体XTEN共役体は、以下の手順によって調製した。1つの内部システイン残基を
持つXTENタンパク質1xアミノ,1xチオール−XTEN432(XTEN_AE4
32(Am1,C422))のアリコートを、20mM HEPES、pH7.0、50
mM NaCl中の587μM(23.23mg/mL)溶液として調製した。トリス−
[2−マレイミドエチル]アミン(TMEA,Thermo Scientific、カ
タログ#33043)を、無水DMF中に溶解し、最終濃度10mMにした。TMEAを
タンパク質溶液に添加し、XTENのチオール基に結合した(リンカー上の5xモル過剰
のタンパク質)。反応混合液を25℃で2時間インキュベートし、反応の産物をSEC−
HPLCによって分析した(Phenomenex BioSep−SEC−s4000
600 x 7.80mm、緩衝液:50mMリン酸ナトリウム(pH6.5)、30
0mM NaCl、流量0.5mL/分、70分間の定組成溶出)。線状XTEN_43
2、XTEN_864、およびXTEN_1296(それぞれ432個、864個、およ
び1296個のアミノ酸を有する)を同条件下で分析し、反応産物を特定した(図113
)。ピーク1は、28分でXTEN_1296と同時に溶出し、XTEN_432の三量
体として特定された。ピーク2は、30.5分でXTEN_864と同時に溶出し、XT
EN_432の二量体として特定された。ピーク3は、35分でXTEN_432と同時
に溶出し、XTEN_432前駆体として特定された。三量体XTEN共役体、および二
量体XTEN共役体の収率は、それぞれ19%および36%であった。三量体共役体3x
XTEN_432および線状分子XTEN_1296に対する本質的に同一の保持時間は
、XTENタンパク質の見掛けの分子量および流体力学半径は、その幾何学構成に依存し
ないことを示唆する。
実施例66:N末端αアミノ基を介して結合された三量体XTEN共役体
三量体XTEN共役体は、以下の手順によって調製した。
1.1xDBCO−XTEN288の合成
タンパク質1xアミノ−XTEN288(XTEN_AE288(Am1))のアリコ
ートを、20mM HEPES、pH7.0、50mM NaCl中の758μM(20
mg/mL)溶液として調製した。2mLのタンパク質を、無水DMF中に溶解された0
.1mLの1M HEPES、pH8.0および0.152mLの50mM DBCO−
スルホ−NHS(Click Chemistry Tools、カタログ#A124)
と混合し、DBCO基をXTENのN末端アミノ基に結合した。反応混合液を25℃で2
時間インキュベートし、分析的RP−HPLCによって分析した(図114A)。0.0
1% TFAを用いて反応混合液を15mLに希釈し、10% TFA溶液を使用してp
Hを約3に調整した。タンパク質溶液を、2つの等分量に分割し、各分画を分取C4 R
P−HPLCカラムVydac C4 250x10mm(Grace Davison
Discovery Sciences、カタログ#214TP510)上に負荷した
。タンパク質は、0.01% TFA中の180mL線形5〜50%勾配のアセトニトリ
ルを用いて、2mL/分の流量で溶出した。1xDBCO−XTEN288を含有する分
画を、1M HEPES、pH8で約pH7に調整し、真空蒸発によって濃縮した。
2.3xアジド−PEG4−TAEAの合成
トリス(2−アミノエチル)アミン(TAEA,Sigma Aldrich、カタロ
グ#225630)を、無水DMF中に溶解し、最終濃度200mMにした。アジド−P
EG4−NHSエステル(Click Chemistry Tools、カタログ#A
Z103)を、無水DMF中に溶解し、最終濃度1Mにした。アジド−PEG4−NHS
を、5倍モル過剰でトリス(2−アミノエチル)アミンと混合し、25℃で1時間インキ
ュベートした。3xアジド−PEG4−TAEAを、C18 RP−HPLCを使用し、
Phenomenex Jupiter C18 5u 300A 150x4.60m
mカラム、緩衝液A水中の0.1% TFA、緩衝液Bアセトニトリル中の0.1% T
FA、流量1mL/分、勾配5〜50%Bで45分以内に精製した。クロマトグラフィー
のピークを回収し、MALDI−TOF MSおよびESI−MSによって分析して、9
66Daの分子量を持つ産物を検出した。3xアジド−PEG4−TAEAを、33分の
保持時間を持つピークとして特定した(図114B)。1M HEPES、pH8.0を
使用して分画を中和し、真空蒸発によって濃縮した。
3.三量体XTEN共役体の合成
1xDBCO−XTEN288を、20mM HEPES、pH7.0、50mM N
aCl中の7.85mg/mL(293μM)溶液として調製した。3xアジド−PEG
4−TAEAを、RP−HPLC精製し、同じ緩衝液中で製剤化した。合成されたリンカ
ーの濃度は決定されず、1xDBCO−XTEN288および3xアジド−PEG4−T
AEAを、様々な比率で経験的に混合し、25℃で4時間インキュベートした。SEC−
HPLC(Phenomenex BioSep−SEC−s4000 600x7.8
0mm、緩衝液:50mMリン酸ナトリウム(pH6.5)、300mM NaCl、流
量0.5mL/分、70分間の定組成溶出)を使用し、共役産物を分析した。線状XTE
N_288、XTEN_576、およびXTEN_864を同条件下で分析し、反応産物
を特定した(図115)。ピーク1は、30.5分でXTEN_864と同時に溶出し、
XTEN_288の三量体として特定された。ピーク2は、34分でXTEN_576と
同時に溶出し、XTEN_288の二量体として特定された。ピーク3は、39分でXT
EN_288と同時に溶出し、XTEN_288前駆体として特定された。ピーク4は、
低分子量化合物に対応し、XTEN種の定量化に含まれなかった。最適化タンパク質/リ
ンカー比での三量体XTEN共役体の収率は、57%であった。三量体共役体3xXTE
N_288および線状分子XTEN_864に対する本質的に同一の保持時間は、XTE
Nタンパク質の見掛けの分子量および流体力学半径は、その幾何学構成に依存しないこと
を示唆する。
実施例67:KB細胞上の3xFA(γ),3xMMAE−XTENの選択的細胞毒性
葉酸塩受容体を担持する細胞を選択的に標的および殺傷する能力を評価した。被験物質
の遊離MMAE、非標的化3xMMAE−XTEN共役体(毒素に結合されたXTEN)
、および葉酸塩受容体標的3xFA(γ)、3xMMAE−XTEN共役体を、葉酸塩受
容体陽性KB細胞系を使用し、CellTiter−Glo抗増殖アッセイにおいて評価
した。培養培地は、高い葉酸含有量を含むため、KB細胞を、10%熱不活性化ウシ胎仔
血清を含む無葉酸培地中、37℃、5% CO2下で細胞生存性実験の開始前に少なくと
も7日間成長させた。この培地は、実験の実行にも利用した。つまり、1ウェル当たり1
0,000個のKB細胞を、96ウェルマイクロタイターアッセイプレートの上に置いた
。KB細胞は、37℃、5% CO2で終夜のインキュベーションによって、プレートに
付着することが許された。次いで、消費された培地を除去し、葉酸競合体を含有するよう
に指定されたウェルは、葉酸を含有するアッセイ培地を受容したが、葉酸競合体を有する
ように指定されないウェルは、アッセイ培地のみを受容した。プレートを30分間、37
℃、5% CO2でインキュベートした後、アッセイ培地を吸引し、プレートをアッセイ
培地で洗浄した。次いで、遊離MMAE、3xMMAE−XTEN、および3xFA(γ
),3xMMAE−XTENを、葉酸競合体の存在または不在下で、適切な用量範囲で添
加した。次いで、プレートを2〜4時間、37℃、5% CO2でインキュベートした。
次いで、培地を除去し、プレートを洗浄して、新鮮な培地を導入し、プレートをさらに4
8〜72時間インキュベートのを許した。適切なインキュベーション期間後、CellT
iter−Glo試薬を添加し、プレートを照度計上で読み取った。4パラメータ論理曲
線適合を使用し、GraphPad Prismを使用して、各被験物質のIC50を決
定した。
結果:図116に示されるように、遊離MMAE薬物部分は、KB細胞の非常に強力な
殺傷を示し、IC50は0.8nMであったが、非標的化XTENに共役されたMMAE
の3つのコピーは、細胞殺傷において少なくとも3つのログ低減をもたらした(IC50
>1,000nM)。重要なことに、葉酸塩標的化ドメインの3つのコピーを、3xMM
AE−XTEN共役体に付加することは、細胞殺傷を回復し、IC50は4.2nMであ
り、活性レベルは、遊離MMAEに対して観察されたものに近い。等しく重要なことに、
葉酸を競合体として標的化共役体に導入することは、KB細胞系上の3xFA(γ)、3
xMMAE−XTENの観察された細胞殺傷を傷害した。葉酸塩−XTEN薬物共役体の
強力な細胞殺傷からのこの低減(4.2nM〜1,000nM超)は、検出された細胞毒
性が、実験条件下で、KB細胞系に対する薬物共役体の標的化機構として、葉酸塩の使用
によって促進されたという結論を支持する。
実施例68:葉酸塩−XTEN−薬物共役体の活性および特異性についてのインビトロ
細胞ベースのスクリーニング
標的葉酸塩−XTEN−薬物共役体を使用して、葉酸塩受容体を担持する細胞を選択的
に標的および殺傷する能力は、インビトロベースのスクリーニングおよび選択性アッセイ
を使用して評価される。
各葉酸塩−XTEN−薬物共役体、その対応する非標的化XTEN−薬物分子、および
それぞれの遊離薬物対照を、CellTiter−Glo抗増殖アッセイにおいて、葉酸
塩受容体陽性および陰性細胞系の一団に対して試験する。細胞系の選択は、提案された臨
床適用との関連性に基づき、KB、IGROV、SK−OV−3、HeLa、LoVo、
SW620、Madison 109、A549、A375、LS−174T、HT−2
9、4T1、SK−BR−3を含む。培養培地は、高い葉酸含有量を含むため、細胞は成
長し、アッセイは、5〜10%熱不活性化ウシ胎仔血清(FCS)を含有する無葉酸培地
中、37℃、5% COで行った。熱不活性化FCSは、葉酸塩受容体を発現する細胞
が生存および増殖するのに十分な内因性レベルの葉酸を含有する。最適な細胞密度および
インキュベーション時間を含む適切なアッセイ条件は、5〜10% FCSを含有する無
葉酸培地中、それぞれの遊離薬物を対照として使用して事前決定する。葉酸塩−XTEN
−薬物共役体は、以下のように試験する。ログ相中の細胞を収集し、計数して、96ウェ
ルマイクロタイターアッセイプレートのそれぞれに既定の細胞密度でプレートに置く。粘
着性の細胞は、37℃、5% COで終夜のインキュベーションによって、プレートに
付着することが許される。葉酸塩−XTEN−薬物共役体および対応する対照は、用量範
囲内で重複で導入し、プレートをさらに2〜5日間インキュベートする。代替として、葉
酸塩−XTEN−薬物共役体および対応する対照で2〜6時間、細胞をパルスし、洗浄し
、新鮮な培地を導入し、さらに48〜72時間インキュベートするのを許すことができる
。適切なインキュベーション期間後、CellTiter−Glo試薬を各ウェルに添加
し、軌道攪拌器上で2分間混合する。次いで、プレートを90gで遠心分離し、室温でさ
らに10分間インキュベートして、蛍光シグナルを安定化する。次いで、蛍光シグナルを
照度計上で読み取り、IC50(半最大阻害性濃度)を、GraphPad Prism
または相当するソフトウェアで計算する。IC50の定量的比較は、葉酸塩受容体陽性細
胞系対陰性細胞系に対する細胞成長阻害および選択性の化合物活性のランク付けを可能に
する。
これらの結果は、葉酸塩−XTEN−薬物共役体が、葉酸塩受容体陰性細胞上ではなく
、葉酸塩受容体陽性細胞上で高度に選択的な強力な殺傷を示すという所見を支持すること
が予想される。これは、遊離薬物部分とは異なり、それによって葉酸塩受容体陽性細胞系
と陰性細胞系との間に細胞毒性の差は予想されない。XTEN−薬物対照は、不良な細胞
毒性活性を生じることが予想される。 対照に対して好ましい活性および細胞系選択性
を持つ葉酸塩−XTEN−薬物共役体は、アッセイにおいて遊離競合葉酸の付加によって
葉酸塩受容体の関連についてさらに検証され、障害された葉酸塩−XTEN−薬物細胞毒
性を実証する。
実施例69:LHRH−XTEN−薬物共役体の活性および特異性についてのインビト
ロ細胞ベースのスクリーニング
標的LHRH−XTEN−薬物共役体を使用して、LHRH受容体を担持する細胞を選
択的に標的および殺傷する能力は、インビトロベースのスクリーニングおよび選択性アッ
セイを使用して評価される。各LHRH−XTEN−薬物共役体、その対応する非標的化
XTEN−薬物分子、およびそれぞれの遊離薬物対照を、CellTiter−Glo抗
増殖アッセイにおいて、LHRH受容体陽性および陰性細胞系の一団に対して試験する。
細胞系の選択は、提案された臨床適用との関連性に基づき、MCF−7、MDA−MB−
231、HCC1806、HCC1937、OV−1063、EFO−21、EFO−2
7、NIH:OVCAR−3、BG−1、HEC−1A、HEC−1B、Ishikaw
a、KLE、AN−3−CA、MiaPaCa、Panc−1、ラットDunning
R−3327−H、PC−82、MDA−PCa−2b、C4−2(LNCaPの誘導体
)、A549、A2780、UCI−107、SK−OV−3、SW 626、MFE−
296を含む。最適な細胞密度およびインキュベーション時間を含む適切なアッセイ条件
は、それぞれの遊離薬物を対照として使用して事前決定する。LHRH−XTEN−薬物
共役体は、以下のように試験する。ログ相中の細胞を収集し、計数して、96ウェルマイ
クロタイターアッセイプレートに既定の細胞密度でプレートに置く。粘着性の細胞は、3
7℃、5% CO2で終夜のインキュベーションによって、プレートに付着することが許
される。LHRH−XTEN−薬物共役体および対応する対照は、用量範囲内で重複で導
入し、プレートをさらに2〜5日間インキュベートする。適切なインキュベーション期間
後、CellTiter−Glo試薬を各ウェルに添加し、軌道攪拌器上で2分間混合す
る。次いで、プレートを90xgで遠心分離し、室温でさらに10分間インキュベートし
て、蛍光シグナルを安定化する。次いで、蛍光シグナルを照度計上で読み取り、IC50
(半最大阻害性濃度)を、GraphPad Prismまたは相当するソフトウェアで
計算する。IC50の定量的比較は、LHRH受容体陽性細胞系対陰性細胞系に対する細
胞成長阻害および選択性の化合物活性のランク付けを可能にする。
これらの結果は、LHRH−XTEN−薬物共役体が、LHRH受容体陰性細胞上では
なく、LHRH受容体陽性細胞上で高度に選択的な強力な殺傷を示すという所見を支持す
ることが予想される。これは、遊離薬物部分とは異なり、それによってLHRH受容体陽
性細胞系と陰性細胞系との間に細胞毒性の差は予想されない。XTEN−薬物対照は、不
良な細胞毒性活性を生じることが予想される。対照に対して好ましい活性および細胞系選
択性を持つLHRH−XTEN−薬物共役体は、アッセイにおいて遊離競合葉酸の付加に
よってLHRH受容体の関連についてさらに検証され、障害されたLHRH−XTEN−
薬物細胞毒性を実証する。
実施例69:LHRH−XTEN−薬物共役体のインビトロ血清安定性
安定性の測定として、LHRH−XTEN−薬物共役体を、独立して、健常なヒト、カ
ニクイザル、および齧歯類血漿中、37℃で最大2週間インキュベートし、一定間隔でア
リコートを除去し、分析まで−80℃で貯蔵する。LHRH−XTEN−薬物共役体の安
定性を、遊離薬物の量、またはLHRH−XTEN−薬物共役体の経時的な完全性のいず
れかによって評価することができる。遊離薬物は、RP−HPLCおよび/またはLC−
MS/MSで定量化されるが、無傷のLHRH−XTEN−薬物共役体の量は、XTEN
/薬物および/またはLHRH/薬物ELISAによって決定される。RP−HPLC分
析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶媒で処理し、タンパク
質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再溶解し、RP−HPL
Cによって分析する。検体は、特定の薬物に特異的な波長での紫外線吸収によって検出さ
れる。例えば、ドキソルビシンは、480nmで検出される。較正標準は、既知の量の遊
離薬物を対応する血漿型に添加することによって調製され、実験試料と並行して処理され
る。LC−MS/MS分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機
溶媒で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に
再溶解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、三連四重極型質量分析計によって
インライン検出され、定量化される。親イオン−娘イオン対は、各薬物に対して実験的に
決定される。較正標準は、既知の量の遊離薬物を対応する血漿型に添加することによって
調製され、実験試料と並行して処理される。定量的ELISAの場合、ELISA中のL
HRH−XTEN−薬物共役体に最適な濃度の抗体は、十字交差連続希釈分析を使用して
決定される。共役体の1つの成分を認識する適切な捕捉抗体は、4℃で終夜のインキュベ
ーションによって、96ウェルマイクロタイタープレートの上にコーティングされる。ウ
ェルをブロックして洗浄し、血清安定性試料を、それぞれ異なる希釈でウェルに添加し、
コーティングされた抗体によるLHRH−XTEN−薬物共役体の最適な捕捉を可能にす
る。洗浄後、共役体の別の成分を認識する検出抗体を添加し、プレート上に捕捉された共
役体への結合を可能にする。次いで、ウェルを再度洗浄した後、ストレプトアビジン−ホ
ースラディッシュペルオキシダーゼ(検出抗体のビオチニル化異形に相補的)または二次
抗体−ホースラディッシュペルオキシダーゼ(検出抗体の非ビオチニル化異形に相補的)
を添加する。適切なインキュベーションおよび最終洗浄ステップ後、テトラメチルベンジ
ジン(TMB)基質を添加し、プレートを450nMで読み取る。次いで、無傷共役体の
濃度を、各時点に対し、測色反応を関連血漿型のLHRH−XTEN−薬物で調製された
較正曲線と比較することによって計算する。次いで、ヒト、カニクイザル、およびマウス
血清中の共役体のt1/2を、ログ濃度対時間の線形回帰分析を使用して定義する。
実施例70:葉酸塩−XTEN−薬物共役体のインビトロ血清安定性
安定性の測定として、葉酸塩−XTEN−薬物共役体を、独立して、健常なヒト、カニ
クイザル、および齧歯類血漿中、37℃で最大2週間インキュベートし、一定間隔でアリ
コートを除去し、分析まで−80℃で貯蔵する。葉酸塩−XTEN−薬物共役体の安定性
を、遊離薬物の量、または葉酸塩−XTEN−薬物共役体の経時的な完全性のいずれかに
よって評価することができる。遊離薬物の存在は、上記の関連セクションに記載される、
HPLC、LC−MS/MSおよび/または抗増殖アッセイで定量化される。無傷の葉酸
塩−XTEN−薬物共役体の量は、XTEN/薬物および/または葉酸塩/薬物ELIS
Aによって決定される。RP−HPLC分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたは
アセトン等の有機溶媒で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発さ
せ、負荷溶液中に再溶解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、特定の薬物に特
異的な波長での紫外線吸収によって検出される。例えば、ドキソルビシンは、480nm
で検出される。較正標準は、既知の量の遊離薬物を対応する血漿型に添加することによっ
て調製され、実験試料と並行して処理される。LC−MS/MS分析の場合、血漿試料を
、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶媒で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶
性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再溶解し、RP−HPLCによって分析する。
検体は、三連四重極型質量分析計によってインライン検出され、定量化される。親イオン
−娘イオン対は、各薬物に対して実験的に決定される。較正標準は、既知の量の遊離薬物
を対応する血漿型に添加することによって調製され、実験試料と並行して処理される。脱
共役遊離薬物の存在の検出方法として抗増殖アッセイを使用するとき、葉酸塩受容体陽性
または陰性細胞系を用いることができる。受容体陽性細胞系において評価を行うときは、
葉酸阻害剤を添加し、受容体陰性細胞系において行うときは不要である。いずれかの受容
体細胞型において、脱共役遊離薬物の濃度を増加させることは、細胞毒性の増加に寄与す
る。定量的ELISAの場合、ELISA中の葉酸塩−XTEN−薬物共役体に最適な濃
度の抗体は、十字交差連続希釈分析を使用して決定される。共役体の一成分を認識する適
切な捕捉抗体を、4℃で終夜のインキュベーションによって、96ウェルマイクロタイタ
ープレートの上にコーティングする。ウェルをブロックして洗浄し、血清安定性試料を、
それぞれ異なる希釈でウェルに添加し、コーティングされた抗体による葉酸塩−XTEN
−薬物共役体の最適な捕捉を可能にする。洗浄後、共役体の別の成分を認識する検出抗体
を添加し、プレート上に捕捉された共役体への結合を可能にする。次いで、ウェルを再度
洗浄した後、ストレプトアビジン−ホースラディッシュペルオキシダーゼ(検出抗体のビ
オチニル化異形に相補的)または二次抗体−ホースラディッシュペルオキシダーゼ(検出
抗体の非ビオチニル化異形に相補的)を添加する。適切なインキュベーションおよび最終
洗浄ステップ後、テトラメチルベンジジン(TMB)基質を添加し、プレートを450n
Mで読み取る。次いで、無傷共役体の濃度を、各時点に対し、測色反応を関連血漿型の葉
酸塩−XTEN−薬物で調製された較正曲線と比較することによって計算する。次いで、
ヒト、カニクイザル、およびマウス血清中の共役体のt1/2を、ログ濃度対時間の線形
回帰分析を使用して定義する。
実施例71:LHRH−XTEN−Cy5.5共役体のインビボおよびエクスビボ撮像
Cy5.5蛍光タグ付加LHRH−XTEN分子を代理として使用し、LHRH−XT
EN−薬物共役体の標的化および生体内分布効率を調査する。インビボに続いてエクスビ
ボで、IVIS 50光学撮像システム(Caliper Life Sciences
,Hopkinton,MA)を用いる蛍光撮像を使用し、LHRH受容体陽性腫瘍細胞
の皮下成長異種移植片を担持するヌードマウスにおいて実験を行う。つまり、LHRH受
容体陽性腫瘍細胞を担持する雌nu/nuマウスに、高用量または低用量のLHRH−X
TEN−Cy5.5、および対応する用量の非標的化Cy5.5タグ付加XTEN対照の
単一静脈注射を付与する。注射前、次いで注射後約8、24、48、および72時間に、
生きた麻酔下動物上で、IVIS 50光学撮像システムを使用して全身走査を得る。7
2時間の最後の時点で動物全体の蛍光の分布を測定した後、腫瘍、ならびに肝臓、肺、心
臓、脾臓、および腎臓を含む健常な器官を切除し、それらの蛍光を撮像システムによって
登録および処理する。蛍光剤の波長を一致させるように、Cy5.5励起(615〜66
5nm)および放出(695〜770nm)フィルターを選択する。CCDチップの小/
中ビニングを使用し、画像において各マウスの観察可能なシグナルから少なくとも数千カ
ウントを得るように、およびCCDチップの飽和を避けるように、露出時間を最適化する
。定量化のための画像を正規化するために、Cy5.5スペクトル領域に対して背景励起
および放出フィルターを使用し、背景蛍光画像を得る。蛍光の強度は、異なる色によって
表され、青色は最低強度を反映し、赤色は最高強度を示す。
実施例72:葉酸塩−XTEN−Cy5.5共役体のインビボおよびエクスビボ撮像
Cy5.5蛍光タグ付加葉酸塩−XTEN分子を代理として使用し、葉酸塩−XTEN
−薬物共役体の標的化および生体内分布効率を調査する。インビボに続いてエクスビボで
、IVIS 50光学撮像システム(Caliper Life Sciences,H
opkinton,MA)を用いる蛍光撮像を使用し、葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞の皮下
成長異種移植片を担持するヌードマウスにおいて実験を行う。培養培地は、高い葉酸塩含
有量を含むため、これらのマウスに移植される葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞は、抗生物質を
持たない5〜10%熱不活性化FCSを含有する無葉酸塩細胞培養培地中で成長される。
同様に、通常の齧歯類食餌は、高濃度の葉酸を含有するため、この研究に使用されるヌー
ドマウスは、血清葉酸塩濃度を低減するように、腫瘍移植前の2週間、および撮像分析期
間の間、葉酸塩を含まない食餌で維持される。葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞を担持する雌n
u/nuマウスに、高用量または低用量の葉酸塩−XTEN−Cy5.5、および対応す
る用量の非標的化Cy5.5タグ付加XTEN対照の単一静脈注射を付与する。注射前、
次いで注射後約8、24、48、および72時間に、生きた麻酔下動物上で、IVIS
50光学撮像システムを使用して全身走査を得る。72時間の最後の時点で動物全体の蛍
光の分布を測定した後、腫瘍、ならびに肝臓、肺、心臓、脾臓、および腎臓を含む健常な
器官を切除し、それらの蛍光を撮像システムによって登録および処理する。蛍光剤の波長
を一致させるように、Cy5.5励起(615〜665nm)および放出(695〜77
0nm)フィルターを選択する。CCDチップの小/中ビニングを使用し、画像において
各マウスの観察可能なシグナルから少なくとも数千カウントを得るように、およびCCD
チップの飽和を避けるように、露出時間を最適化する。定量化のための画像を正規化する
ために、Cy5.5スペクトル領域に対して背景励起および放出フィルターを使用し、背
景蛍光画像を得る。蛍光の強度は、異なる色によって表され、青色は最低強度を反映し、
赤色は最高強度を示す。
実施例73:LHRH−XTEN−薬物共役体の薬物動態分析
LHRH−XTEN−薬物構築体のインビボ薬物動態を、タンパク質組成物の標準方法
を使用して評価する。薬物動態は、複数の種において評価されるが、マウス、ラット、カ
ニクイザル、およびイヌは、ヒト薬物動態を予測することにおける共通使用に起因して好
適である。LHRH−XTEN−薬物構築体の組成物は、インビボ投与に相当する水性緩
衝液(例えば、リン酸緩衝生理食塩水、トリス緩衝生理食塩水、またはHepes緩衝生
理食塩水)中に提供される。組成物を適切な用量で、複数の経路を介して、最も好ましく
は静脈内または皮下経路を介して投与する。血液試料を、0.08〜504時間の範囲の
適切な時点で採取し、血漿中に処理する。次いで、血漿試料を、ELISA、HPLC、
および/またはLC−MS/MSを含む多様な方法のうちの1つによって、LHRH−X
TEN−薬物共役体の濃度について分析する。ELISA分析は、LHRH−XTEN−
薬物共役体の2つの成分、例えば、XTEN/LHRH、XTEN/薬物部分、LHRH
/薬物部分、および/またはXTEN/XTENの組合せを認識することができるサンド
ウィッチELISA形式を使用して行う。典型的に、LHRH−XTEN−薬物共役体の
1つの成分を認識する抗体は、96ウェルマイクロタイタープレートのウェル上にコーテ
ィングされる。ウェルをブロックして洗浄し、次いで、血清安定性試料を、それぞれ異な
る希釈でウェルに添加し、コーティングされた抗体による共役体の捕捉を可能にする。次
いで、ウェルを広く洗浄し、結合されたタンパク質を、第2のLHRH−XTEN−薬物
共役成分に対するビオチニル化抗体または適切な二次抗体のいずれかを使用して検出する
。次いで、ウェルを再度洗浄した後、ストレプトアビジン−ホースラディッシュペルオキ
シダーゼ(ビオチニル化検出抗体に相補的)または二次抗体−ホースラディッシュペルオ
キシダーゼ(非ビオチニル化検出抗体に相補的)を添加する。適切なインキュベーション
および最終洗浄ステップ後、テトラメチルベンジジン(TMB)基質を添加し、プレート
を450nMで読み取る。次いで、共役体の濃度を、各時点に対し、測色反応をLHRH
−XTEN−薬物較正曲線と比較することによって計算する。薬物動態パラメータを、W
inNonLinソフトウェアパッケージを使用して計算する。RP−HPLC分析の場
合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶媒で処理し、タンパク質を沈
殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再溶解し、RP−HPLCによ
って分析する。検体は、特定の薬物に特異的な波長での紫外線吸収によって検出される。
例えば、ドキソルビシンは、480nmで検出される。較正標準は、既知の量の遊離薬物
を対応する血漿型に添加することによって調製され、実験試料と並行して処理される。L
C−MS/MS分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶媒で
処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再溶解
し、RP−HPLCによって分析する。検体は、三連四重極型質量分析計によってインラ
イン検出され、定量化される。親イオン−娘イオン対は、各薬物に対して実験的に決定さ
れる。較正標準は、既知の量の遊離薬物を対応する血漿型に添加することによって調製さ
れ、実験試料と並行して処理される。これらの結果は、LHRHおよび薬物部分へのXT
ENの添加が、終末相半減期を著しく増加させ、XTENに結合されていない薬物部分を
標的化する薬物動態特性を強化するという所見を支持することが予想される。これは、順
に、そのような共役体の、より頻繁でない、より便利な投与計画になる。
実施例74:葉酸塩−XTEN−薬物共役体の薬物動態分析
葉酸塩−XTEN−薬物構築体のインビボ薬物動態を、タンパク質組成物の標準方法を
使用して評価する。薬物動態は、複数の種において評価されるが、マウス、ラット、カニ
クイザル、およびイヌは、ヒト薬物動態を予測することにおける共通使用に起因して好適
である。通常の餌は、高濃度の葉酸を含有するため(例えば、6mg/kgマウス食餌)
、葉酸塩共役体の薬物動態研究に使用される動物は、研究開始前の2週間、および研究期
間の間、葉酸塩を含まない食餌で維持される。葉酸塩−XTEN−薬物構築体の組成物は
、インビボ投与に適合する水性緩衝液(例えば、リン酸塩緩衝生理食塩水、トリス緩衝生
理食塩水、またはHepes緩衝生理食塩水)中に提供される。組成物を適切な用量で、
複数の経路を介して、最も好ましくは静脈内または皮下経路を介して投与する。血液試料
を、0.08〜504時間の範囲の適切な時点で採取し、血漿中に処理する。次いで、血
漿試料を、ELISA、HPLC、および/またはLC−MS/MSを含む多様な方法の
うちの1つによって、葉酸塩−XTEN−薬物共役体の濃度について分析する。ELIS
A分析は、葉酸塩−XTEN−薬物共役体の2つの成分、例えば、XTEN/葉酸塩、X
TEN/薬物部分、葉酸塩/薬物部分、および/またはXTEN/XTENの組合せを認
識することができるサンドウィッチELISA形式を使用して行う。典型的に、葉酸塩−
XTEN−薬物共役体の1つの成分を認識する抗体は、96ウェルマイクロタイタープレ
ートのウェル上にコーティングされる。ウェルをブロックして洗浄し、次いで、血清安定
性試料を異なる希釈でウェルに添加し、コーティングされた抗体による共役体の捕捉を可
能にする。次いで、ウェルを広く洗浄し、結合されたタンパク質を、第2のLHRH−X
TEN−薬物共役成分に対するビオチニル化抗体または適切な二次抗体のいずれかを使用
して検出する。次いで、ウェルを再度洗浄した後、ストレプトアビジン−ホースラディッ
シュペルオキシダーゼ(ビオチニル化検出抗体に相補的)または二次抗体−ホースラディ
ッシュペルオキシダーゼ(非ビオチニル化検出抗体に相補的)を添加する。適切なインキ
ュベーションおよび最終洗浄ステップ後、テトラメチルベンジジン(TMB)基質を添加
し、プレートを450nMで読み取る。次いで、共役体の濃度を、各時点に対し、測色反
応を葉酸塩−XTEN−薬物較正曲線と比較することによって計算する。薬物動態パラメ
ータを、WinNonLinソフトウェアパッケージを使用して計算する。RP−HPL
C分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の有機溶媒で処理し、タン
パク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液中に再溶解し、RP−H
PLCによって分析する。検体は、特定の薬物に特異的な波長での紫外線吸収によって検
出される。例えば、ドキソルビシンは、480nmで検出される。較正標準は、既知の量
の遊離薬物を対応する血漿型に添加することによって調製され、実験試料と並行して処理
される。LC−MS/MS分析の場合、血漿試料を、アセトニトリルまたはアセトン等の
有機溶媒で処理し、タンパク質を沈殿させる。可溶性分画を真空下で蒸発させ、負荷溶液
中に再溶解し、RP−HPLCによって分析する。検体は、三連四重極型質量分析計によ
ってインライン検出され、定量化される。親イオン−娘イオン対は、各薬物に対して実験
的に決定される。較正標準は、既知の量の遊離薬物を対応する血漿型に添加することによ
って調製され、実験試料と並行して処理される。これらの結果は、葉酸塩および薬物部分
へのXTENの添加が、終末相半減期を著しく増加させ、XTENに結合されていない薬
物部分を標的化する薬物動態特性を強化するという所見を支持することが予想される。こ
れは、順に、そのような共役体の、より頻繁でない、より便利な投与計画になる。
実施例75:LHRH−XTEN−薬物共役体のインビボ有効性および毒性分析
LHRH−XTEN−薬物共役体は、LHRH受容体陽性腫瘍細胞に対する非常に強力
な毒素の標的送達のために意図される。そのようにして、LHRH−XTEN−薬物構築
体のインビボ薬物動態活性を、ヌードマウスに移植されたヒト腫瘍細胞発現LHRH受容
体を使用して評価することができる。有効性研究を開始する前に、ヌードマウスにおける
初期評価を実行し、LHRH−XTEN−薬物候補の最大耐用量(MTD)を確立する。
次いで、研究期間の間に動物によって耐容される最高用量であるMTDを使用して、標準
異種移植モデルにおける有効性および毒性研究の用量範囲を計算する。つまり、MTD実
験を1群当たり5匹のマウスを用いて実行し、様々な用量レベル、間隔、および期間でL
HRH−XTEN−薬物共役体の静脈内投与を評価する。必要とされる開始MTD用量お
よび用量群の数は、科学的文献、標的化LHRH部分に関する知識、共役される薬物部分
の性質、密接に関連する化合物の毒素学的特性、および初期薬物動態研究からのデータに
基づく(上記参照)。体重の低減、食餌および水の消費、ならびに立毛、円背、行動パタ
ーン、呼吸パターン、振戦、けいれん、衰弱、および自傷の兆候等の標準MTDパラメー
タを、毎日監視する。許容されない毒性を引き起こさないLHRH−XTEN−薬物の最
高用量は、MTDとして指定される。 腫瘍異種移植研究は、3〜4投与レベルのLHR
H−XTEN−薬物共役体を含み、MTD研究の結果に依存し、他のパラメータは、選択
された腫瘍細胞系に依存する。実施例69は、異種移植研究において使用することができ
る腫瘍系の例を記載する。したがって、関連ヒト腫瘍系からの適切な数のLHRH受容体
陽性細胞を皮下注射し、腫瘍を形成させて、そのサイズをキャリパーで測定し、容量を0
.5xLxWとして計算し、式中、Lは、最長軸の測定値(ミリメートル)であり、W
はLに垂直な軸の測定値(ミリメートル)である。所望のサイズ範囲の腫瘍体積を含むマ
ウスを8〜10匹の動物群にランダム化することに続いて、媒体対照、遊離薬物対照、お
よびLHRH−XTEN−薬物共役体を、選択された用量および間隔で静脈内投与する。
腫瘍成長の停止または後退は、腫瘍サイズおよび体積を、選択された時点でキャリパーを
用いて測定することによって決定される。体重および食物消費を1〜2日毎に測定し、全
体的な毒性を評価する。動物の生存を毎日監視する。研究の終了時に、全ての動物を犠牲
死させ、主要臓器に関して臨床病理および組織病理を行う。標的細胞毒素は、悪性細胞の
選択的排除に対して最も有望な戦略の一つである。これらの結果は、LHRH−XTEN
−薬物共役体が、強力な有効性および低い全身毒性によって提示されるように、優れた治
療指数を生じるという所見を支持することが予想される。対照的に、等モル用量で投与さ
れた非LHRH標的遊離薬物は、あまり強力ではないばかりか、さらに高度に毒性である
。媒体対照は、未制御の腫瘍成長および深刻な毒性を示すことが予想される。
実施例76: 葉酸塩−XTEN−薬物共役体のインビボ有効性および毒性分析
葉酸塩−XTEN−薬物共役体は、葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞に対する非常に強力な毒
素の標的送達のために意図される。そのように、葉酸塩−XTEN−薬物構築体のインビ
ボ薬物動態活性を、ヌードマウス上のヒト腫瘍細胞発現葉酸塩受容体異種移植片を使用し
て評価する。有効性研究を開始する前に、ヌードマウスにおける初期評価を実行し、葉酸
塩−XTEN−薬物候補の最大耐用量(MTD)を確立する。次いで、研究期間の間に動
物によって耐容される最高用量であるMTDを使用して、標準異種移植モデルにおける有
効性および毒性研究の用量範囲を計算する。通常の齧歯類食餌は、高濃度の葉酸を含有す
るため(6mg/kg食餌)、これらの研究に使用されるマウスは、研究開始前の2週間
、および研究期間の間、葉酸塩を含まない食餌で維持される。MTD実験を1群当たり5
匹のマウスを用いて実行し、様々な用量レベル、間隔、および期間で葉酸塩−XTEN−
薬物共役体の静脈内投与を評価する。必要とされる開始MTD用量および用量群の数は、
科学的文献、標的化葉酸塩部分に関する知識、共役される薬物部分の性質、密接に関連す
る化合物の毒素学的特性、および初期薬物動態研究からのデータに基づく(上記参照)。
体重の低減、食餌および水の消費、ならびに立毛、円背、行動パターン、呼吸パターン、
振戦、けいれん、衰弱、および自傷の兆候等の標準MTDパラメータを、毎日監視する。
許容されない毒性を引き起こさない葉酸塩−XTEN−薬物の最高用量は、MTDとして
指定される。腫瘍異種移植研究は、3〜4投与レベルの葉酸塩−XTEN−薬物共役体を
含み、MTDの結果に依存し、他のパラメータは、選択された腫瘍細胞系に依存する。実
施例69は、異種移植研究において使用することができる腫瘍系の例を記載する。葉酸塩
含有量を低減するために、ヌードマウス上に移植される葉酸塩受容体陽性腫瘍細胞は、抗
生物質を持たない5〜10%熱不活性化ウシ胎仔血清を含有する無葉酸塩細胞培養培地中
で成長される。同様に、血清葉酸濃度を低減するために、異種移植研究に使用されるマウ
スは、研究開始前の2週間、および研究期間の間、葉酸塩を含まない食餌で維持される。
関連系からの適切な数の葉酸塩受容体陽性細胞を皮下注射し、腫瘍を形成させて、そのサ
イズをキャリパーで測定し、容量を0.5xLxWとして計算し、式中、Lは、最長軸
の測定値(ミリメートル)であり、WはLに垂直な軸の測定値(ミリメートル)である。
所望のサイズ範囲の腫瘍体積を含むマウスを8〜10匹の動物群にランダム化することに
続いて、媒体対照、遊離薬物対照、および葉酸塩−XTEN−薬物を、選択された用量お
よび間隔で静脈内投与する。腫瘍成長の停止または後退は、腫瘍サイズおよび体積を、選
択された時点でキャリパーを用いて測定することによって決定される。体重および食物消
費を1〜2日毎に測定し、全体的な毒性を評価する。動物の生存を毎日監視する。研究の
終了時に、全ての動物を犠牲死させ、主要臓器に関して臨床病理および組織病理を行う。
標的細胞毒素は、悪性細胞の選択的排除に対して最も有望な戦略の一つである。標的化学
療法葉酸塩−XTEN−薬物共役体は、葉酸塩受容体陽性腫瘍上の遊離細胞毒性薬物単独
よりも有効であり、毒性が低いことが予想される。
実施例76: LHRH−XTEN−薬物共役体の臨床適用
標的化学療法は、全身化学療法の有効性を高め、副作用を低減することを目的とする近
代的手法である。ホジキンリンパ腫および全身性未分化大細胞リンパ腫に対して認可され
たブレンツキシマブ ベドチン(Brentuximab vedotin(Adcen
tris))は、有効な毒素標的療法の主な例である。LHRHは、生殖器官において機
能するペプチドである。その受容体は、特に、ある腫瘍上に集中するが、ほとんどの正常
組織中では発現しないため、LHRH受容体は、悪性腫瘍の選択的崩壊のための理想的な
標的である。実際に、乳癌の約52%、卵巣癌および子宮内膜癌の約80%、および前立
腺癌の約85%は、LHRH受容体を介して標的可能である。注目すべきは、LHRH依
存性治療は、三重陰性乳房腫瘍に対して特に有用であり、エストロゲンもしくはプロゲス
テロン受容体またはHER2を過剰発現しないため、多くの使用可能な標的薬物での処置
に適していない。進行した子宮内膜癌、卵巣癌、または前立腺癌の患者は、これらの悪性
腫瘍が、再発しやすい、および/または現行の処置に対して耐性であり得るため、特に不
良な転帰を有することが多い。これを支持して、AEZS−108、LHRHの標的ドキ
ソルビシン類似体を用いた臨床研究は、これらの癌種のそれぞれが、LHRHを用いた治
療の影響を受け易いことを示す。葉酸塩の1つ以上のコピーを担持するXTENを3つ以
上の薬物分子を担持するXTENに融合し、標的ペプチド−薬物共役体を創製することは
、治療指数および半減期を大幅に改善することが予想され、これがMTDをはるかに下回
るレベルでの投薬を可能にし、投与頻度および費用を低減する(用量当たりに必要な薬物
を低減する)。
LHRH−XTEN−薬物組成物の臨床評価を、進行した乳癌、子宮内膜癌、卵巣癌、
および前立腺または膀胱癌に苦しむ患者において行う。臨床試験は、LHRH−XTEN
−薬物共役体がヒトにおいて検証され得るように設計される。患者におけるそのような研
究は、3つの相を含む。最初に、第I相の安全性および薬物動態研究を行い、最大耐用量
(MTD)を決定し、ヒトにおける用量限定毒性、薬物動態、および予備薬力学を特徴付
ける。これらの初期研究は、転移性または切除不可能な癌を持ち、標準の治癒的または緩
和的手段を使用することができないか、またはそれらがもはや有効でない、もしくは耐容
されない患者において行う。治療の有効性を強化するために、LHRH受容体陽性状態を
登録条件とし、原発腫瘍または転移性標本の免疫組織化学、および/またはLHRH標的
分子造影剤によって決定される。第I相研究のスキームは、単一上昇用量のLHRH−X
TEN−薬物共役体を使用すること、および生化学、PK、および臨床パラメータを測定
することである。これは、MTDの決定を可能にし、後次の第II相および第III相治
験において使用される治療ウィンドウを構築する、投与量および循環薬物の閾値および最
大濃度を確立する。今後の研究において追跡される潜在的な毒性および有害事象も定義す
る。
ヒト患者の第II相臨床研究は、独立して、LHRH受容体陽性の進行(ステージ3も
しくは4)または再発した乳癌、子宮内膜癌、卵巣癌、および前立腺癌または膀胱癌患者
において行われる。この治験は、LHRH−XTEN−薬物共役体単独、および特定の適
応において用いられる現在の化学療法との組合せでの有効性および安全性を評価する。患
者は、静脈内投与されたLHRH−XTEN−薬物臨床候補を、第I相において事前に決
定された用量レベルおよび計画で、標準化学療法薬の有無にかかわらず受容する。化学療
法薬およびプラシーボからなる対照アームが含まれる。一次エンドポイントは、固形癌の
治療効果判定のためのガイドライン(RECIST)によって定義される反応速度である
。二次エンドポイントとしては、安全性および耐用性、無増悪期間、および全生存が挙げ
られる。
第III相の有効性および安全性研究は、第II相臨床観察に応じて、LHRH受容体
陽性の進行した(耐性、再発)乳癌、子宮内膜癌、卵巣癌、および前立腺または膀胱癌患
者における第II相治験設計を複製または修飾するように構成される。患者登録条件の洗
練、さらなる患者の層別化(例えば、LHRH受容体発現レベル)、投与量、計画、標準
化学療法薬の状態等をさらに調整することができる。一次エンドポイントは、LHRH受
容体陽性として定義された患者において、RECISTによって測定される無増悪生存で
ある。この治験は、二次エンドポイントとしての全生存について統計的に検出力があり、
400人超の患者における登録が予想される。有害事象、重篤な有害事象、および死亡の
発生率を評価する。
LHRH−XTEN−薬物候補は、これらの高度に前処理された患者集団においても心
毒性なしに抗癌活性を実証することが予想される。
実施例76: 葉酸塩−XTEN−薬物共役体の臨床適用
標的化学療法は、全身化学療法の有効性を高め、副作用を低減することを目的とする近
代的手法である。ホジキンリンパ腫および全身性未分化大細胞リンパ腫に対して認可され
たブレンツキシマブ ベドチン(Brentuximab vedotin(Adcen
tris))は、有効な毒素標的療法の主な例である。葉酸としても知られる葉酸塩、ビ
タミンBは、ある生物学的経路における共因子として、ヌクレオチド生合成および機能
のために全ての生細胞が必要とする重要な栄養素である。急速な細胞分裂および成長を補
助することにおいて特に重要である。そのように、葉酸塩受容体は、急速に分裂する悪性
腫瘍、特に卵巣癌および非小細胞肺癌を処置するための治療開発の焦点である。いくつか
の卵巣腫瘍型は、手術および白金を用いた化学療法の初期成功後に発生する可能性があり
、その再生は、使用可能な治療に耐性となり得る。葉酸塩受容体の発現は、正常な卵巣に
おいてごくわずかであるが、上皮卵巣癌の約90%は、多くの肺腺癌と同様に、葉酸塩受
容体を過剰発現し、それによって、行われる治療の可能性を開く。これを支持して、EC
−145、葉酸塩の標的ビンカアルカロイド類似体を用いた臨床研究は、白金耐性卵巣癌
および非小細胞肺癌が、葉酸塩を用いた治療の影響を受け易いことを示す。葉酸塩の1つ
以上のコピーを担持するXTENを3つ以上の薬物分子を担持するXTENに融合し、標
的ペプチド−薬物共役体を創製することは、治療指数および半減期を大幅に改善すること
が予想され、これが最大耐用量(MTD)をはるかに下回るレベルでの投薬を可能にし、
投与頻度および費用を低減する(用量当たりに必要な薬物を低減する)。
葉酸塩−XTEN−薬物組成物の臨床評価は、再発または難治性進行腫瘍を持つ患者、
または他の化学療法に失敗した白金耐性卵巣癌および非小細胞肺癌に苦しむ患者において
行う。臨床試験は、葉酸塩−XTEN−薬物共役体がヒトにおいて検証され得るように設
計される。患者におけるそのような研究は、3つの相を含む。最初に、第I相の安全性お
よび薬物動態研究を行い、MTDを決定し、ヒトにおける用量限定毒性、薬物動態、およ
び予備薬力学を特徴付ける。これらの初期研究は、再発または難治性の進行腫瘍を有し、
標準の治癒的または緩和的手段を使用することができないか、またはそれらがもはや有効
でない、もしくは耐容されない葉酸塩受容体陽性状態を持つ患者において行う。治療の有
効性を強化するために、葉酸塩受容体陽性状態を登録条件とし、原発腫瘍または転移性標
本の免疫組織化学、および/または葉酸塩標的分子造影剤によって決定される。第I相研
究のスキームは、単一上昇用量の葉酸塩−XTEN−薬物共役体を使用すること、および
生化学、PK、および臨床パラメータを測定することである。これは、MTDの決定を可
能にし、後次の第II相および第III相治験において使用される治療ウィンドウを構築
する、投与量および循環薬物の閾値および最大濃度を確立する。今後の研究において追跡
される潜在的毒性および有害事象も定義する。
ヒト患者の第II相臨床研究は、独立して、葉酸塩受容体陽性の白金耐性卵巣癌患者集
団、多数の化学療法に失敗した非小細胞肺癌患者、および再発または難治性の進行腫瘍に
苦しむ患者において行われる。この治験は、葉酸塩−XTEN−薬物共役体単独、および
特定の適応において用いられる現在の化学療法との組合せでの有効性および安全性を評価
する。患者は、静脈内投与された葉酸塩−XTEN−薬物共役体を、第I相において事前
に決定された用量レベルおよび計画で、標準化学療法薬の有無にかかわらず受容する。化
学療法薬およびプラシーボからなる対照アームが含まれる。一次エンドポイントは、固形
癌の治療効果判定のためのガイドライン(RECIST)によって定義される反応速度で
ある。二次エンドポイントとしては、安全性および耐用性、無増悪期間、および全生存が
挙げられる。
第III相の有効性および安全性研究は、第II相臨床観察に応じて、葉酸塩受容体陽
性の白金耐性卵巣癌患者、非小細胞肺癌患者、および進行した腫瘍再発または難治性患者
</c0>における第II相治験設計を複製または修飾するように構成される。患者登録
条件の洗練、さらなる患者の層別化(例えば、葉酸塩受容体発現レベル)、投与量、計画
、標準化学療法薬の状態等をさらに調整する。一次エンドポイントは、葉酸塩受容体陽性
として定義された患者において、RECISTによって測定される無増悪生存である。こ
の治験は、二次エンドポイントとしての全生存について統計的に検出力があり、400人
超の患者における登録が予想される。有害事象、重篤な有害事象、および死亡の発生率も
評価する。
葉酸塩−XTEN−薬物候補は、これらの高度に前処理された患者集団においても深刻
な毒性なしに抗癌活性を実証することが予想される。

Claims (1)

  1. 図面に記載の発明。
JP2020054163A 2012-02-27 2020-03-25 Xten共役組成物およびそれを製造する方法 Withdrawn JP2020114234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022031705A JP7564143B2 (ja) 2012-02-27 2022-03-02 Xten共役組成物およびそれを製造する方法

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261634312P 2012-02-27 2012-02-27
US61/634,312 2012-02-27
US201261690187P 2012-06-18 2012-06-18
US61/690,187 2012-06-18
US201261709942P 2012-10-04 2012-10-04
US61/709,942 2012-10-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018100513A Division JP2018127496A (ja) 2012-02-27 2018-05-25 Xten共役組成物およびそれを製造する方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022031705A Division JP7564143B2 (ja) 2012-02-27 2022-03-02 Xten共役組成物およびそれを製造する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020114234A true JP2020114234A (ja) 2020-07-30

Family

ID=49083255

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558977A Active JP6355563B2 (ja) 2012-02-27 2013-02-27 Xten共役組成物およびそれを製造する方法
JP2018100513A Withdrawn JP2018127496A (ja) 2012-02-27 2018-05-25 Xten共役組成物およびそれを製造する方法
JP2018100514A Pending JP2018130123A (ja) 2012-02-27 2018-05-25 Xten共役組成物およびそれを製造する方法
JP2020054163A Withdrawn JP2020114234A (ja) 2012-02-27 2020-03-25 Xten共役組成物およびそれを製造する方法
JP2022031705A Active JP7564143B2 (ja) 2012-02-27 2022-03-02 Xten共役組成物およびそれを製造する方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558977A Active JP6355563B2 (ja) 2012-02-27 2013-02-27 Xten共役組成物およびそれを製造する方法
JP2018100513A Withdrawn JP2018127496A (ja) 2012-02-27 2018-05-25 Xten共役組成物およびそれを製造する方法
JP2018100514A Pending JP2018130123A (ja) 2012-02-27 2018-05-25 Xten共役組成物およびそれを製造する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022031705A Active JP7564143B2 (ja) 2012-02-27 2022-03-02 Xten共役組成物およびそれを製造する方法

Country Status (17)

Country Link
US (4) US10172953B2 (ja)
EP (2) EP3406347A3 (ja)
JP (5) JP6355563B2 (ja)
KR (1) KR102057356B1 (ja)
CN (3) CN107496932A (ja)
AU (2) AU2013226090B2 (ja)
CA (2) CA2865578C (ja)
CL (1) CL2014002277A1 (ja)
EA (2) EA030911B1 (ja)
HK (1) HK1200139A1 (ja)
IL (2) IL234309B (ja)
MX (2) MX366864B (ja)
PE (1) PE20142451A1 (ja)
PH (1) PH12014501924A1 (ja)
SG (2) SG10201700340WA (ja)
WO (2) WO2013130684A1 (ja)
ZA (2) ZA201406339B (ja)

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102348715B (zh) 2009-02-03 2017-12-08 阿穆尼克斯运营公司 延伸重组多肽和包含该延伸重组多肽的组合物
WO2013130684A1 (en) * 2012-02-27 2013-09-06 Amunix Operating Inc. Xten-folate conjugate compositions and methods of making same
WO2014100913A1 (en) * 2012-12-24 2014-07-03 Beijing Anxinhuaide Biotech. Co., Ltd Improving the half life of a therapeutic polypeptide by fusing with a trimeric scaffold protein via a spacer
US9289502B2 (en) * 2013-03-08 2016-03-22 Emerald Therapeutics, Inc. Preparation of oligo conjugates
WO2014156339A1 (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 ゼリア新薬工業株式会社 食後期の胃運動亢進剤
KR102302634B1 (ko) * 2013-09-13 2021-09-14 더 스크립스 리서치 인스티튜트 변형된 치료제 및 이의 조성물
AU2014364589B2 (en) 2013-12-18 2020-02-27 The California Institute For Biomedical Research Modified therapeutic agents, stapled peptide lipid conjugates, and compositions thereof
US10011622B2 (en) 2013-12-31 2018-07-03 Placon Therapeutics, Inc. Compounds, compositions, and methods for the treatment of cancers
US9119832B2 (en) 2014-02-05 2015-09-01 The Regents Of The University Of California Methods of treating mild brain injury
MX2017000083A (es) 2014-06-23 2017-05-30 Placon Therapeutics Inc Compuestos de platino, composiciones y usos de estos.
US10588980B2 (en) 2014-06-23 2020-03-17 Novartis Ag Fatty acids and their use in conjugation to biomolecules
CN110478495A (zh) 2014-06-30 2019-11-22 塔弗达治疗有限公司 靶向缀合物及其颗粒和制剂
EP3182992A4 (en) * 2014-08-19 2018-05-16 Oxeia Biopharmaceuticals Inc. Methods of treating mild brain injury
WO2016041014A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 The University Of Western Australia Treatment of tumours using peptide-protein conjugates
AU2015322029A1 (en) * 2014-09-25 2017-04-27 Oxeia Biopharmaceuticals, Inc. Methods of treating traumatic brain injury
WO2016077505A2 (en) * 2014-11-11 2016-05-19 Amunix Operating Inc. Targeted xten conjugate compositions and methods of making same
IL303543A (en) 2015-02-18 2023-08-01 Enlivex Therapeutics Rdo Ltd Combined immunotherapy and cytokine control therapy for cancer treatment
US11318163B2 (en) 2015-02-18 2022-05-03 Enlivex Therapeutics Ltd Combination immune therapy and cytokine control therapy for cancer treatment
US11304976B2 (en) 2015-02-18 2022-04-19 Enlivex Therapeutics Ltd Combination immune therapy and cytokine control therapy for cancer treatment
US11000548B2 (en) 2015-02-18 2021-05-11 Enlivex Therapeutics Ltd Combination immune therapy and cytokine control therapy for cancer treatment
US11596652B2 (en) 2015-02-18 2023-03-07 Enlivex Therapeutics R&D Ltd Early apoptotic cells for use in treating sepsis
US11497767B2 (en) 2015-02-18 2022-11-15 Enlivex Therapeutics R&D Ltd Combination immune therapy and cytokine control therapy for cancer treatment
WO2016168771A2 (en) 2015-04-17 2016-10-20 Alpine Immune Sciences, Inc. Immunomodulatory proteins with tunable affinities
JP6803339B2 (ja) 2015-04-21 2020-12-23 エンリヴェックス セラピューティクス リミテッド 治療用のプールされた血液アポトーシス細胞調製物及びそれらの使用
WO2016172855A1 (zh) * 2015-04-28 2016-11-03 深圳翰宇药业股份有限公司 多肽混合物高效液相色谱分析方法
EP3303380B1 (en) 2015-06-02 2020-01-15 Novo Nordisk A/S Insulins with polar recombinant extensions
US10655119B2 (en) * 2015-07-25 2020-05-19 Inserm (Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale) Mutated factor X polypeptides and uses thereof for the treatment of haemophilia
US11571480B2 (en) * 2015-08-11 2023-02-07 Coherent Biopharma I, Limited Multi-ligand drug conjugates and uses thereof
CA2992306A1 (en) 2015-08-28 2017-03-09 Amunix Operating Inc. Chimeric polypeptide assembly and methods of making and using the same
EP3346997A4 (en) 2015-09-10 2019-05-15 Shasqi, Inc. BIOORTHOGONAL COMPOSITIONS
MA43348A (fr) * 2015-10-01 2018-08-08 Novo Nordisk As Conjugués de protéines
CN108473538B (zh) 2015-10-28 2022-01-28 塔弗达治疗有限公司 Sstr靶向缀合物及其颗粒和制剂
WO2017075535A1 (en) 2015-10-28 2017-05-04 Oxeia Biopharmaceuticals, Inc. Methods of treating neurodegenerative conditions
JP2019500899A (ja) 2015-11-23 2019-01-17 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア CRISPR/Cas9の核送達を通じた細胞RNAの追跡と操作
ES2898704T3 (es) * 2015-12-09 2022-03-08 Univ Wien Med Compuestos de platino funcionalizados con monomaleimida para la terapia del cáncer
CN108473979B (zh) * 2015-12-28 2022-08-19 出光兴产株式会社 肽标签及包含它的带有标签的蛋白质
CN113456802A (zh) 2015-12-29 2021-10-01 派格生物医药(苏州)股份有限公司 包含glp-1受体激动剂和胰高血糖素受体激动剂的组合物及其用途
KR20180110141A (ko) 2016-02-18 2018-10-08 엔리벡스 테라퓨틱스 리미티드 암을 치료하기 위한 면역요법과 사이토카인 조절 요법의 조합
AR107560A1 (es) 2016-02-24 2018-05-09 Lilly Co Eli Compuesto que disminuye la glucosa en la sangre
JP2019513238A (ja) * 2016-03-30 2019-05-23 クオリザイム・ダイアグノスティクス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトQualizyme Diagnostics Gmbh And Co. Kg 創傷における微生物感染の検出
US11078282B2 (en) 2016-04-15 2021-08-03 Alpine Immune Sciences, Inc. CD80 variant immunomodulatory proteins and uses thereof
AU2017250358B2 (en) 2016-04-15 2023-06-01 Alpine Immune Sciences, Inc. ICOS ligand variant immunomodulatory proteins and uses thereof
WO2017197048A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 Amunix Operating Inc. Albumin binding conjugate compositions and methods of making and using same
EP3465221B1 (en) 2016-05-27 2020-07-22 H. Hoffnabb-La Roche Ag Bioanalytical method for the characterization of site-specific antibody-drug conjugates
IL263616B1 (en) 2016-07-07 2024-09-01 Univ Leland Stanford Junior Antibody-adjuvant conjugates
US11471488B2 (en) 2016-07-28 2022-10-18 Alpine Immune Sciences, Inc. CD155 variant immunomodulatory proteins and uses thereof
US11834490B2 (en) 2016-07-28 2023-12-05 Alpine Immune Sciences, Inc. CD112 variant immunomodulatory proteins and uses thereof
CA3032120A1 (en) 2016-07-28 2018-02-01 Alpine Immune Sciences, Inc. Cd155 variant immunomodulatory proteins and uses thereof
US10738338B2 (en) 2016-10-18 2020-08-11 The Research Foundation for the State University Method and composition for biocatalytic protein-oligonucleotide conjugation and protein-oligonucleotide conjugate
EP3872180A1 (en) 2016-10-20 2021-09-01 Alpine Immune Sciences, Inc. Secretable variant immunomodulatory proteins and engineered cell therapy
EP3596116B1 (en) 2017-03-16 2023-09-06 Alpine Immune Sciences, Inc. Pd-l1 variant immunomodulatory proteins and uses thereof
CA3054068A1 (en) 2017-03-16 2018-09-20 Alpine Immune Sciences, Inc. Cd80 variant immunomodulatory proteins and uses thereof
JP2020511144A (ja) 2017-03-16 2020-04-16 アルパイン イミューン サイエンシズ インコーポレイテッド Pd−l2バリアント免疫調節タンパク質及びその使用
MA49339A (fr) 2017-04-05 2020-02-12 Novo Nordisk As Conjugués insuline-fc à extension oligomère
AU2018250312C1 (en) 2017-04-07 2024-08-22 Tambo, Inc. Bioorthogonal compositions
EP3622062A4 (en) 2017-05-10 2020-10-14 The Regents of the University of California DIRECTED EDITING OF CELLULAR RNA BY NUCLEAR ADMINISTRATION OF CRISPR / CAS9
EP3418383A1 (en) 2017-06-21 2018-12-26 XL-protein GmbH Modified l-asparaginase
CA3068100A1 (en) 2017-06-21 2018-12-27 Jazz Pharmaceuticals Ireland Limited Modified l-asparaginase
US10889627B2 (en) * 2017-06-29 2021-01-12 Ureka Sarl Pro-drug peptide with improved pharmaceutical properties
JP2019043946A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 国立大学法人埼玉大学 分子精製用リガンド、分子精製用タグペプチド及びこれらを用いた分子精製方法
KR20230020022A (ko) 2017-10-10 2023-02-09 알파인 이뮨 사이언시즈, 인코포레이티드 Ctla-4 변이체 면역조절 단백질 및 이의 용도
TW201925223A (zh) 2017-10-18 2019-07-01 美商艾爾潘免疫科學有限公司 變異型icos 配位體免疫調節蛋白及相關組合物及方法
JP2021502418A (ja) * 2017-11-04 2021-01-28 アドバンスト・プロテオーム・セラピューティクス・インコーポレイテッド ポリペプチドを修飾するための組成物及び方法
AU2018393111A1 (en) * 2017-12-21 2020-07-23 Amunix Pharmaceuticals, Inc. Release segments and binding compositions comprising same
WO2019136179A1 (en) 2018-01-03 2019-07-11 Alpine Immune Sciences, Inc. Multi-domain immunomodulatory proteins and methods of use thereof
KR102113588B1 (ko) * 2018-03-26 2020-05-22 (주)터틀바이오 히스티딘-프롤린 반복서열을 갖는 올리고펩타이드의 대량생산 시스템
WO2019241609A1 (en) * 2018-06-15 2019-12-19 Trustees Of Boston University Polypeptide compositions and methods for site-specific targeting of therapeutic agents
WO2019241758A1 (en) 2018-06-15 2019-12-19 Alpine Immune Sciences, Inc. Pd-1 variant immunomodulatory proteins and uses thereof
AU2019345151A1 (en) 2018-09-19 2021-04-29 Alpine Immune Sciences, Inc. Methods and uses of variant CD80 fusion proteins and related constructs
BR112021005907A2 (pt) 2018-09-27 2021-08-10 Xilio Development, Inc. citocinas mascaradas, ácido nucleico, vetor, célula hospedeira, métodos para produzir uma citocina mascarada, para tratar ou prevenir uma doença neoplásica e para tratar ou prevenir uma doença inflamatória ou autoimune neoplásica, composição, composição farmacêutica e kit
EP3864024A4 (en) * 2018-10-10 2022-07-06 University of Washington MIXED CHARGE PEPTIDE fusion products and bioconjugates
BR112021008105A2 (pt) 2018-10-29 2021-08-03 Biogen Ma Inc. variantes de fc5 humanizadas e estabilizadas para intensificação de transporte através de barreira hematoencefálica
CN116102621A (zh) * 2018-11-07 2023-05-12 浙江道尔生物科技有限公司 用于改善活性蛋白或多肽性能的人工重组蛋白及其应用
CA3117889A1 (en) 2018-11-15 2020-05-22 Quantum-Si Incorporated Methods and compositions for protein sequencing
CA3120868A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Alpine Immune Sciences, Inc. Cd86 variant immunomodulatory proteins and uses thereof
AU2020241686A1 (en) 2019-03-15 2021-11-04 Bolt Biotherapeutics, Inc. Immunoconjugates targeting HER2
SG11202111033VA (en) 2019-04-17 2021-11-29 Alpine Immune Sciences Inc Methods and uses of variant icos ligand (icosl) fusion proteins
EP3757217A1 (en) * 2019-06-27 2020-12-30 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Methods for protein purification
CA3150902A1 (en) * 2019-09-13 2021-03-18 Ramesh Venkat Matur N-terminal extension sequence for expression of recombinant therapeutic peptides
EP4085077A4 (en) 2019-12-31 2024-01-17 Beijing QL Biopharmaceutical Co., Ltd. FUSION PROTEINS FROM GLP-1 AND GDF15 AND CONJUGATES THEREOF
WO2021139744A1 (en) 2020-01-11 2021-07-15 Beijing Ql Biopharmaceutical Co., Ltd. Conjugates of fusion proteins of glp-1 and fgf21
WO2021183928A1 (en) * 2020-03-13 2021-09-16 Mayo Foundation For Medical Education And Research Assessing and treating acute decompensated heart failure
DE112021002672T5 (de) 2020-05-08 2023-04-13 President And Fellows Of Harvard College Vefahren und zusammensetzungen zum gleichzeitigen editieren beider stränge einer doppelsträngigen nukleotid-zielsequenz
TW202208414A (zh) 2020-05-08 2022-03-01 美商艾爾潘免疫科學有限公司 April及baff抑制性免疫調節蛋白及其使用方法
CN116134046A (zh) 2020-05-20 2023-05-16 宽腾矽公司 用于蛋白质测序的方法及组合物
KR20230042014A (ko) * 2020-06-25 2023-03-27 아뮤닉스 파마슈티컬스, 인크. 시토카인 접합체
PE20230986A1 (es) 2020-09-04 2023-06-21 Hoffmann La Roche Anticuerpo que se une a vegf-a y ang2, y metodos de uso
TW202228784A (zh) 2020-09-23 2022-08-01 奧地利商艾柏力維亞生技有限公司 用以於一患者中螯合非預期的抗peg抗體的化合物
EP4222176A4 (en) 2020-09-30 2024-02-28 Beijing QL Biopharmaceutical Co., Ltd. POLYPEPTIDE CONJUGATES AND METHODS OF USE
US20230390408A1 (en) * 2020-10-16 2023-12-07 Mpeg La, L.L.C. Linker compounds comprising amide bonds
TWI815194B (zh) 2020-10-22 2023-09-11 美商基利科學股份有限公司 介白素2-Fc融合蛋白及使用方法
CN112362797B (zh) * 2020-10-26 2022-05-27 浙江国正检测技术有限公司 一种饲料中喹诺酮类药物的检测方法
JP2024500189A (ja) 2020-12-21 2024-01-04 アロジーン セラピューティクス,インコーポレイテッド プロテアーゼ活性化cd45ゲートcar
AU2021410080A1 (en) * 2020-12-23 2023-06-22 Jazz Pharmaceuticals Ireland Ltd. Methods of purifying charge-shielded fusion proteins
CA3216795A1 (en) 2021-05-07 2022-11-10 Alpine Immune Sciences, Inc. Methods of dosing and treatment with a taci-fc fusion immunomodulatory protein
CN113671085B (zh) * 2021-08-30 2023-03-03 珠海润都制药股份有限公司 一种缬沙坦中的2-叠氮基-3-甲基丁酸的检测方法
CN113845585A (zh) * 2021-11-08 2021-12-28 浙江毓昌生物技术有限公司 使用金属螯合色谱法去除重组人生长激素内毒素的方法
WO2023172883A1 (en) 2022-03-07 2023-09-14 Alpine Immune Sciences, Inc. Immunomodulatory proteins of variant cd80 polypeptides, cell therapies thereof and related methods and uses
WO2023212293A1 (en) 2022-04-29 2023-11-02 Broadwing Bio Llc Complement factor h related 4-specific antibodies and uses thereof
WO2023212298A1 (en) 2022-04-29 2023-11-02 Broadwing Bio Llc Bispecific antibodies and methods of treating ocular disease
WO2023212294A1 (en) 2022-04-29 2023-11-02 Broadwing Bio Llc Angiopoietin-related protein 7-specific antibodies and uses thereof
CN116063387B (zh) * 2022-07-12 2023-11-24 东北农业大学 一种脯氨酸保护型抗酶解抗菌肽及其制备方法和应用
CN115819513B (zh) * 2022-07-25 2023-10-17 东北农业大学 一种月桂酸修饰抗酶解肽及其制备方法和应用
WO2024077018A2 (en) 2022-10-04 2024-04-11 Alpine Immune Sciences, Inc. Methods and uses of taci-fc fusion immunomodulatory protein
US12064467B2 (en) 2022-10-28 2024-08-20 Transdermal Biotechnology, Inc. Systems and methods for delivery of humanin or other peptides

Family Cites Families (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA811368B (en) 1980-03-24 1982-04-28 Genentech Inc Bacterial polypedtide expression employing tryptophan promoter-operator
US4398908A (en) 1980-11-28 1983-08-16 Siposs George G Insulin delivery system
US4435173A (en) 1982-03-05 1984-03-06 Delta Medical Industries Variable rate syringe pump for insulin delivery
DK27885A (da) 1985-01-22 1986-07-23 Novo Industri As Fremstilling af peptider
US5118666A (en) 1986-05-05 1992-06-02 The General Hospital Corporation Insulinotropic hormone
US4933185A (en) 1986-09-24 1990-06-12 Massachusetts Institute Of Technology System for controlled release of biologically active compounds
US4976696A (en) 1987-08-10 1990-12-11 Becton, Dickinson And Company Syringe pump and the like for delivering medication
US5041538A (en) 1987-08-28 1991-08-20 The Salk Institute For Biological Studies Mammalian follistatin
US5182375A (en) 1987-08-28 1993-01-26 The Salk Institute For Biological Studies DNA encoding follistatin
US5270176A (en) 1987-11-20 1993-12-14 Hoechst Aktiengesellschaft Method for the selective cleavage of fusion proteins with lysostaphin
US4904584A (en) 1987-12-23 1990-02-27 Genetics Institute, Inc. Site-specific homogeneous modification of polypeptides
JP2717808B2 (ja) 1988-08-10 1998-02-25 テルモ株式会社 シリンジポンプ
US6225449B1 (en) 1991-10-04 2001-05-01 Washington University Hormone analogs with multiple CTP extensions
US5017378A (en) 1989-05-01 1991-05-21 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Intraorgan injection of biologically active compounds contained in slow-release microcapsules or microspheres
US5599907A (en) 1989-05-10 1997-02-04 Somatogen, Inc. Production and use of multimeric hemoglobins
US5298022A (en) 1989-05-29 1994-03-29 Amplifon Spa Wearable artificial pancreas
US5492534A (en) 1990-04-02 1996-02-20 Pharmetrix Corporation Controlled release portable pump
US5318540A (en) 1990-04-02 1994-06-07 Pharmetrix Corporation Controlled release infusion device
US5176502A (en) 1990-04-25 1993-01-05 Becton, Dickinson And Company Syringe pump and the like for delivering medication
US5622929A (en) 1992-01-23 1997-04-22 Bristol-Myers Squibb Company Thioether conjugates
NZ265452A (en) 1993-03-29 1997-09-22 Univ Cincinnati Analogues of peptide yy, dimers and pharmaceutical compositions
US5545616A (en) 1994-09-22 1996-08-13 Genentech, Inc. Method for predicting and/or preventing preterm labor
US5824784A (en) 1994-10-12 1998-10-20 Amgen Inc. N-terminally chemically modified protein compositions and methods
US5574010A (en) 1994-11-14 1996-11-12 The Regents Of The University Of California Treatment of pancreatic tumors with peptide YY and analogs thereof
US5532336A (en) 1995-01-31 1996-07-02 Eli Lilly And Company Anti-obesity proteins
US5521283A (en) 1995-01-31 1996-05-28 Eli Lilly And Company Anti-obesity proteins
US6184201B1 (en) 1995-04-14 2001-02-06 Nps Allelix Corp. Intestinotrophic glucagon-like peptide-2 analogs
US5990077A (en) 1995-04-14 1999-11-23 1149336 Ontario Inc. Glucagon-like peptide-2 and its therapeutic use
US5834428A (en) 1995-04-14 1998-11-10 1149336 Ontario Inc. Glucagon-like peptide-2 and its therapeutic use
US5789379A (en) 1995-04-14 1998-08-04 Allelix Biopharmaceutical Inc. Glucagon-like peptide-2 analogs
US5830655A (en) 1995-05-22 1998-11-03 Sri International Oligonucleotide sizing using cleavable primers
SE9503380D0 (sv) 1995-09-29 1995-09-29 Pharmacia Ab Protein derivatives
EP0869176A4 (en) 1995-11-07 2000-09-20 Kaneka Corp AUTOANTIGENS
US6936439B2 (en) 1995-11-22 2005-08-30 Amgen Inc. OB fusion protein compositions and methods
SI0932399T1 (sl) 1996-03-12 2006-10-31 Pg Txl Co Lp Vodotopna paklitakselna predzdravila
US6441025B2 (en) 1996-03-12 2002-08-27 Pg-Txl Company, L.P. Water soluble paclitaxel derivatives
US5994500A (en) 1996-07-19 1999-11-30 1149336 Ontario Inc. Antagonists of intestinotrophic GLP-2 peptides
US20020025933A1 (en) 1996-08-30 2002-02-28 Knudsen Liselotte Bjerre GLP-2 derivatives
JP2001524808A (ja) 1996-12-10 2001-12-04 ジーントレイス・システムズ・インコーポレイテッド 放出可能な不揮発性の質量標識分子
AT405516B (de) 1997-02-27 1999-09-27 Immuno Ag Faktor x-analoge mit modifizierter proteasespaltstelle
DE69833755T2 (de) 1997-05-21 2006-12-28 Biovation Ltd. Verfahren zur herstellung von nicht-immunogenen proteinen
US6248564B1 (en) 1997-08-29 2001-06-19 Harvard University Mutant MHC class I molecules
CN1309720A (zh) * 1997-11-25 2001-08-22 综合医院公司 毒性相关核酸序列及其应用
DE69838526T2 (de) 1998-02-05 2008-07-03 Biosense Webster, Inc., Diamond Bar Gerät zum Freisetzen eines Medikaments im Herzen
US6406632B1 (en) 1998-04-03 2002-06-18 Symyx Technologies, Inc. Rapid characterization of polymers
EA003789B1 (ru) 1998-04-28 2003-10-30 Апплайд Резеч Системз Арс Холдинг Н.В. КОНЪЮГАТЫ ПОЛИОЛ-β-ИНТЕРФЕРОН
US7090976B2 (en) 1999-11-10 2006-08-15 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions comprising Renilla GFP
GB9815157D0 (en) 1998-07-13 1998-09-09 Metron Designs Ltd High resolution pulse width setting from relatively low frequency clocks
US20030190740A1 (en) 1998-10-13 2003-10-09 The University Of Georgia Research Foundation, Inc Stabilized bioactive peptides and methods of identification, synthesis, and use
JP2002534959A (ja) 1998-12-08 2002-10-22 バイオベーション リミテッド 免疫原性タンパク質の改変方法
US7666400B2 (en) 2005-04-06 2010-02-23 Ibc Pharmaceuticals, Inc. PEGylation by the dock and lock (DNL) technique
DK1197496T3 (da) 1999-07-23 2007-10-22 Kenji Kangawa Hidtil ukendte peptider
US20030109428A1 (en) 1999-12-01 2003-06-12 John Bertin Novel molecules of the card-related protein family and uses thereof
US20050287153A1 (en) 2002-06-28 2005-12-29 Genentech, Inc. Serum albumin binding peptides for tumor targeting
US6967237B2 (en) 2000-05-30 2005-11-22 Merck & Co., Inc. Ghrelin analogs
US7186683B2 (en) 2000-09-18 2007-03-06 Sanos Bioscience A/S Use of GLP for the treatment, prevention, diagnosis, and prognosis of bone-related and nutrition-related disorders
US20030228309A1 (en) 2000-11-08 2003-12-11 Theodora Salcedo Antibodies that immunospecifically bind to TRAIL receptors
US20030049689A1 (en) 2000-12-14 2003-03-13 Cynthia Edwards Multifunctional polypeptides
PE20020908A1 (es) 2001-03-21 2002-10-26 Cell Therapeutics Inc Produccion recombinante de polimeros polianionicos y uso de de los mismos
US6992174B2 (en) 2001-03-30 2006-01-31 Emd Lexigen Research Center Corp. Reducing the immunogenicity of fusion proteins
KR100407467B1 (ko) 2001-07-12 2003-11-28 최수봉 리모컨 방식의 인슐린 자동주사기
AU2002322394A1 (en) 2001-07-30 2003-02-17 Eli Lilly And Company Method for treating diabetes and obesity
US7125843B2 (en) 2001-10-19 2006-10-24 Neose Technologies, Inc. Glycoconjugates including more than one peptide
US20080167238A1 (en) 2001-12-21 2008-07-10 Human Genome Sciences, Inc. Albumin Fusion Proteins
AU2003261074A1 (en) 2002-05-20 2003-12-02 Jason M. Hogan Protein identification from protein product ion spectra
WO2004000802A2 (en) 2002-06-20 2003-12-31 University Of Maryland Biotechnology Institute Scaffolded maleimide clusters for multivalent peptide assembly
US7294513B2 (en) 2002-07-24 2007-11-13 Wyatt Technology Corporation Method and apparatus for characterizing solutions of small particles
US20050032081A1 (en) * 2002-12-13 2005-02-10 Jingyue Ju Biomolecular coupling methods using 1,3-dipolar cycloaddition chemistry
US7166575B2 (en) 2002-12-17 2007-01-23 Nastech Pharmaceutical Company Inc. Compositions and methods for enhanced mucosal delivery of peptide YY and methods for treating and preventing obesity
JP4629046B2 (ja) 2003-05-14 2011-02-09 ダニスコ・ユーエス・インコーポレーテッド 反復配列タンパク質ポリマー活性剤結合体、方法および使用
US20070161087A1 (en) 2003-05-29 2007-07-12 Wolfgang Glaesner Glp-1 fusion proteins
US7498024B2 (en) 2003-06-03 2009-03-03 Cell Genesys, Inc. Compositions and methods for enhanced expression of immunoglobulins from a single vector using a peptide cleavage site
US20050152979A1 (en) 2003-09-05 2005-07-14 Cell Therapeutics, Inc. Hydrophobic drug compositions containing reconstitution enhancer
BRPI0414539B8 (pt) 2003-09-19 2021-05-25 Novo Nordisk As composto, composição farmacêutica, e, uso de um composto
EP1682106A4 (en) 2003-10-30 2008-06-11 Univ Emory MODIFIED FVIII FACTOR WITH REDUCED IMMUNOGENICITY THROUGH MUTAGENESIS OF A2 AND C2 EPITOPES
US20060026719A1 (en) 2004-01-14 2006-02-02 Kieliszewski Marcia J Methods of producing peptides/proteins in plants and peptides/proteins produced thereby
EP1729795B1 (en) 2004-02-09 2016-02-03 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US8076288B2 (en) 2004-02-11 2011-12-13 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Hybrid polypeptides having glucose lowering activity
DK2332977T3 (en) 2004-07-23 2016-02-29 Acceleron Pharma Inc ActRII receptor polypeptides
CA2580796C (en) 2004-09-24 2013-03-26 Amgen Inc. Modified fc molecules having peptides inserted in internal loop regions
US20060099710A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Donnelly Mark I Vector for improved in vivo production of proteins
EP1841787A2 (en) 2005-01-25 2007-10-10 Cell Therapeutics, Inc. Conjugates of biologically active proteins having a modified in vivo half-life
US8263545B2 (en) 2005-02-11 2012-09-11 Amylin Pharmaceuticals, Inc. GIP analog and hybrid polypeptides with selectable properties
WO2006117565A2 (en) 2005-05-04 2006-11-09 Zealand Pharma A/S Glucagon-like-peptide-2 (glp-2) analogues
US7855279B2 (en) 2005-09-27 2010-12-21 Amunix Operating, Inc. Unstructured recombinant polymers and uses thereof
US7846445B2 (en) 2005-09-27 2010-12-07 Amunix Operating, Inc. Methods for production of unstructured recombinant polymers and uses thereof
EP1971355B1 (en) 2005-12-20 2020-03-11 Duke University Methods and compositions for delivering active agents with enhanced pharmacological properties
EP1996937A4 (en) 2006-03-06 2009-04-08 Amunix Inc GENETIC PACKS AND USES THEREOF
US7683158B2 (en) 2006-03-31 2010-03-23 Baxter International Inc. Pegylated factor VIII
WO2007130535A2 (en) 2006-05-04 2007-11-15 Molecular Innovations Novel protein fusion/tag technology
EP2447282B1 (en) * 2006-05-30 2016-01-27 Genentech, Inc. Anti-CD22 Antibodies, their Immunoconjugates and uses thereof
PL2845866T3 (pl) * 2006-10-27 2017-10-31 Genentech Inc Przeciwciała i immunokoniugaty oraz ich zastosowanie
WO2008049711A1 (en) 2006-10-27 2008-05-02 Novo Nordisk A/S Peptide extended insulins
DK2369005T3 (da) 2007-06-21 2013-06-24 Univ Muenchen Tech Biologisk aktive proteiner med forøget stabilitet in vivo og/eller in vitro
AU2008287340A1 (en) 2007-08-15 2009-02-19 Amunix, Inc. Compositions and methods for modifying properties of biologically active polypeptides
WO2009158704A2 (en) 2008-06-27 2009-12-30 Duke University Therapeutic agents comprising elastin-like peptides
US8680050B2 (en) * 2009-02-03 2014-03-25 Amunix Operating Inc. Growth hormone polypeptides fused to extended recombinant polypeptides and methods of making and using same
US8703717B2 (en) * 2009-02-03 2014-04-22 Amunix Operating Inc. Growth hormone polypeptides and methods of making and using same
CN102348715B (zh) 2009-02-03 2017-12-08 阿穆尼克斯运营公司 延伸重组多肽和包含该延伸重组多肽的组合物
CN106916229A (zh) 2009-06-08 2017-07-04 阿穆尼克斯运营公司 生长激素多肽及其制备和使用方法
US9849188B2 (en) 2009-06-08 2017-12-26 Amunix Operating Inc. Growth hormone polypeptides and methods of making and using same
NZ596778A (en) 2009-06-08 2013-11-29 Amunix Operating Inc Glucose-regulating polypeptides and methods of making and using same
AU2010290077C1 (en) 2009-08-24 2015-12-03 Bioverativ Therapeutics Inc. Coagulation factor IX compositions and methods of making and using same
WO2011028344A2 (en) 2009-08-25 2011-03-10 Amunix Operating Inc. Interleukin-1 receptor antagonist compositions and methods of making and using same
CN102666879B (zh) * 2009-10-30 2016-02-24 西北大学 模板化的纳米缀合物
US20110312881A1 (en) 2009-12-21 2011-12-22 Amunix, Inc. Bifunctional polypeptide compositions and methods for treatment of metabolic and cardiovascular diseases
WO2011123830A2 (en) 2010-04-02 2011-10-06 Amunix Operating Inc. Alpha 1-antitrypsin compositions and methods of making and using same
EP3372617B1 (en) * 2010-04-02 2024-07-24 Amunix Pharmaceuticals, Inc. Binding fusion proteins, binding fusion protein-drug conjugates, xten-drug conjugates and methods of making and using same
CN103153927B (zh) 2010-04-27 2017-02-15 西纳福克斯股份有限公司 稠合的环辛炔化合物及其在无金属点击反应中的应用
EP2571510B1 (en) 2010-05-21 2018-08-08 XL-protein GmbH Biosynthetic proline/alanine random coil polypeptides and their uses
US20130017997A1 (en) 2010-08-19 2013-01-17 Amunix Operating Inc. Factor VIII Compositions and Methods of Making and Using Same
EP3431098A1 (en) 2011-09-12 2019-01-23 Amunix Operating Inc. Glucagon-like peptide-2 compositions and methods of making and using same
RS63870B1 (sr) 2012-02-15 2023-01-31 Bioverativ Therapeutics Inc Sastavi faktora viii i postupci za pravljenje i upotrebu istih
WO2013130684A1 (en) 2012-02-27 2013-09-06 Amunix Operating Inc. Xten-folate conjugate compositions and methods of making same
US9601471B2 (en) 2015-04-23 2017-03-21 Apple Inc. Three layer stack structure

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140136008A (ko) 2014-11-27
JP6355563B2 (ja) 2018-07-11
WO2013130683A2 (en) 2013-09-06
US20150037359A1 (en) 2015-02-05
EA037979B1 (ru) 2021-06-18
EA201890389A3 (ru) 2018-11-30
JP2018127496A (ja) 2018-08-16
HK1200139A1 (en) 2015-07-31
WO2013130683A3 (en) 2014-12-11
EP3406347A2 (en) 2018-11-28
CN117462693A (zh) 2024-01-30
AU2013226090A1 (en) 2014-09-18
CL2014002277A1 (es) 2015-06-12
EA201491441A1 (ru) 2015-07-30
JP7564143B2 (ja) 2024-10-08
CN104302408A (zh) 2015-01-21
CN107496932A (zh) 2017-12-22
MX2019008494A (es) 2019-09-18
JP2015514393A (ja) 2015-05-21
BR112014021256A2 (pt) 2017-07-04
US20210322518A1 (en) 2021-10-21
AU2018201441B2 (en) 2020-01-30
AU2013226090B2 (en) 2018-03-08
ZA201406339B (en) 2018-12-19
PE20142451A1 (es) 2015-02-04
AU2018201441A1 (en) 2018-03-22
ZA201801246B (en) 2019-05-29
EP2819788A4 (en) 2016-02-10
MX366864B (es) 2019-07-26
JP2018130123A (ja) 2018-08-23
SG11201405276PA (en) 2014-10-30
US10953073B2 (en) 2021-03-23
WO2013130684A1 (en) 2013-09-06
JP2022069495A (ja) 2022-05-11
IL234309B (en) 2020-06-30
EP2819788A2 (en) 2015-01-07
CA2865578C (en) 2023-01-17
CA3179537A1 (en) 2013-09-06
IL265327A (en) 2019-05-30
KR102057356B1 (ko) 2019-12-18
EP2819788B1 (en) 2018-08-22
EP3406347A3 (en) 2019-02-13
US10172953B2 (en) 2019-01-08
EA030911B1 (ru) 2018-10-31
SG10201700340WA (en) 2017-03-30
CN104302408B (zh) 2016-12-14
MX2014010348A (es) 2015-08-20
US20240091315A1 (en) 2024-03-21
CA2865578A1 (en) 2013-09-06
PH12014501924A1 (en) 2014-11-24
EA201890389A2 (ru) 2018-07-31
US20190083577A1 (en) 2019-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7564143B2 (ja) Xten共役組成物およびそれを製造する方法
AU2017204047B2 (en) High-stability T-cell receptor and preparation method and application thereof
US20220048961A1 (en) Transferrin receptor targeting peptides
TW201427993A (zh) 用於治療肥胖之升糖素與glp-1共促效劑
CN101842386A (zh) 截短的glp-1衍生物和它们的治疗用途
CN101842109A (zh) 用a-b-c-d-衍生的肽和它们的治疗用途
JP2008507477A (ja) ポリペプチド延長タグ
JP2020143084A (ja) 治療目的のための抗体−ウレアーゼコンジュゲート
SA520420401B1 (ar) متقارنات ببتيد تيروسين-تيروسين حلقي مرتبطة بببتيد اندماجي شبيه بالجلوكاجون 1 واستخداماتها (glp-1)
JP2021528431A (ja) Il−17に結合するためのペプチドリガンド
WO2017197048A1 (en) Albumin binding conjugate compositions and methods of making and using same
BR112014021256B1 (pt) Composições de conjugado de xten e métodos de produção das mesmas

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220302

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220302

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220309

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220310

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20220314