JP2020105683A - ガラスクロスの製造方法及びガラス糸 - Google Patents
ガラスクロスの製造方法及びガラス糸 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020105683A JP2020105683A JP2019206481A JP2019206481A JP2020105683A JP 2020105683 A JP2020105683 A JP 2020105683A JP 2019206481 A JP2019206481 A JP 2019206481A JP 2019206481 A JP2019206481 A JP 2019206481A JP 2020105683 A JP2020105683 A JP 2020105683A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- glass
- less
- width
- standard deviation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 362
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims abstract description 130
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 62
- 238000009941 weaving Methods 0.000 claims abstract description 48
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 37
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 19
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 10
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 9
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004993 emission spectroscopy Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000009990 desizing Methods 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 4
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 4
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 3
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 3
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 238000011978 dissolution method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N [dimethoxy(propyl)silyl]oxymethyl prop-2-enoate Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)OCOC(=O)C=C RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 bromine-based Chemical compound 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000004643 cyanate ester Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009774 resonance method Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Woven Fabrics (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
Description
〔1〕
複数本のガラスフィラメントからなるガラス糸を経糸及び緯糸として製織してなる、ガラスクロスの製造方法であって、
前記緯糸となる前記ガラス糸の密度が、2.2g/cm3以上、2.5g/cm3未満であり、
前記緯糸となる前記ガラス糸の糸幅バラツキを示す糸幅分散係数が、0.003以上0.013以下である、及び/又は、
前記緯糸となる前記ガラス糸の、糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Aが、0.0002以上0.0015以下である、
ガラスクロスの製造方法。
糸幅分散係数 = 糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差A)を、前記ガラスフィラメントの平均直径で除して求められる値
糸幅分布変動係数A = 長さ0.5m毎に糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差B)を求めた際の、糸幅標準偏差Bの標準偏差(糸幅分布標準偏差)を、緯糸を構成するガラスフィラメント径で除して求められる値
〔2〕
前記ガラス糸の密度が、2.2g/cm3超過、2.5g/cm3未満であり、
前記糸幅分散係数が、0.003超過0.010未満であり、
及び/又は、前記糸幅分布変動係数Aが、0.0003超過0.0012未満である、
〔1〕に記載のガラスクロスの製造方法。
〔3〕
前記糸幅分散係数が、0.005以上0.013以下であり、
前記糸幅分布変動係数Aが、0.0006以上0.0015以下であり、
及び/又は且つ、前記緯糸となる前記ガラス糸の、糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Bが、0.013以上0.027以下である、
〔1〕に記載のガラスクロスの製造方法。
糸幅分布変動係数B = 長さ0.5m毎に糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差B)を求めた際の、糸幅標準偏差Bの標準偏差(糸幅分布標準偏差)を、糸幅標準偏差Bの平均値で除して求められる、糸幅分布CV値を、緯糸を構成するガラスフィラメント径で除して求められる値
〔4〕
前記緯糸の25mm当たりの撚り数の平均値が0.50以上1.20以下であり、
撚り数のばらつきを示す標準偏差が0.10以上0.20以下である、
〔1〕〜〔3〕のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。
〔5〕
前記緯糸が、平均直径が4.5μm超過5.5μm以下のガラスフィラメントを80本以上120本以下束ねたガラス糸であり、該ガラス糸の糸幅の平均値が90μm以上130μm以下である、
〔1〕〜〔4〕のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。
〔6〕
前記緯糸が、平均直径が4.5μm超過5.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねられたガラス糸であり、該ガラス糸の糸幅の平均値が120μm以上175μm以下である、
〔1〕〜〔4〕のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。
〔7〕
前記緯糸が、平均直径が5.5μm超過6.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねたガラス糸であり、該ガラス糸の糸幅の平均値が155μm以上195μm以下である、
〔1〕〜〔4〕のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。
〔8〕
前記緯糸が、平均直径が6.5μm超過7.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねたガラス糸であり、該ガラス糸の糸幅の平均値が180μm以上220μm以下である、
〔1〕〜〔4〕のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。
〔9〕
前記ガラス糸の弾性係数が、50〜70GPaである、
〔1〕〜〔8〕のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。
〔10〕
前記ガラス糸の弾性係数が、50〜63GPaでる、
〔9〕に記載のガラスクロスの製造方法。
〔11〕
前記ガラスクロスが、1GHzの周波数において5.0以下の誘電率を有する、
〔1〕〜〔10〕のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。
〔12〕
前記ガラス糸の、
Si含量が、SiO2換算で、40〜60質量%であり、
B含量が、B2O3換算で、15〜30質量%である、
〔1〕〜〔11〕のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。
〔13〕
密度が、2.2g/cm3以上、2.5g/cm3未満であり、
糸幅バラツキを示す糸幅分散係数が、0.003以上0.013以下である、及び/又は、
糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Aが、0.0002以上0.0015以下である、
ガラス糸。
糸幅分散係数 = 糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差A)を、前記ガラスフィラメントの平均直径で除して求められる値
糸幅分布変動係数A = 長さ0.5m毎に糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差B)を求めた際の、糸幅標準偏差Bの標準偏差(糸幅分布標準偏差)を、緯糸を構成するガラスフィラメント径で除して求められる値
〔14〕
前記ガラス糸の密度が、2.2g/cm3超過、2.5g/cm3未満であり、
前記糸幅分散係数が、0.003超過0.010未満であり、
及び/又は、前記糸幅分布変動係数Aが、0.0003超過0.0012未満である、
〔13〕に記載のガラス糸。
〔15〕
前記糸幅分散係数が、0.005以上0.013以下であり、
前記糸幅分布変動係数Aが、0.0006以上0.0015以下であり、
及び/又は且つ、前記緯糸となる前記ガラス糸の、糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Bが、0.013以上0.027以下である、
〔13〕に記載のガラス糸。
糸幅分布変動係数B = 長さ0.5m毎に糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差B)を求めた際の、糸幅標準偏差Bの標準偏差(糸幅分布標準偏差)を、糸幅標準偏差Bの平均値で除して求められる、糸幅分布CV値を、緯糸を構成するガラスフィラメント径で除して求められる値
〔16〕
25mm当たりの撚り数の平均値が0.50以上1.20以下であり、
撚り数のばらつきを示す標準偏差が0.10以上0.20以下である、
〔13〕〜〔15〕のいずれか一項に記載のガラス糸。
〔17〕
平均直径が4.5μm超過5.5μm以下のガラスフィラメントを80本以上120本以下束ねられたガラス糸であり、糸幅の平均値が90μm以上130μm以下である、
〔13〕〜〔16〕のいずれか一項に記載のガラス糸。
〔18〕
平均直径が4.5μm超過5.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねられたガラス糸であり、糸幅の平均値が120μm以上175μm以下である、
〔13〕〜〔16〕のいずれか一項に記載のガラス糸。
〔19〕
平均直径が5.5μm超過6.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねたガラス糸であり、糸幅の平均値が155μm以上195μm以下である、
〔13〕〜〔16〕のいずれか一項に記載のガラス糸。
〔20〕
平均直径が6.5μm超過7.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねたガラス糸であり、糸幅の平均値が180μm以上220μm以下である、
〔13〕〜〔16〕のいずれか一項に記載のガラス糸。
〔21〕
弾性係数が、50〜70GPaである、
〔13〕〜〔20〕のいずれか一項に記載のガラス糸。
〔22〕
弾性係数が、50〜63GPaでる、
〔13〕〜〔20〕のいずれか一項に記載のガラス糸。
〔23〕
1GHzの周波数において5.0以下の誘電率を有する、
〔13〕〜〔22〕のいずれか一項に記載のガラス糸。
〔24〕
Si含量が、SiO2換算で、40〜60質量%であり、
B含量が、B2O3換算で、15〜30質量%である、
〔13〕〜〔23〕のいずれか一項に記載のガラス糸。
本実施形態のガラスクロスの製造方法は、複数本のガラスフィラメントからなるガラス糸を経糸及び緯糸として製織してなる、ガラスクロスの製造方法であって、前記緯糸となる前記ガラス糸の密度が、2.2g/cm3以上、2.5g/cm3未満であり、前記緯糸となる前記ガラス糸の糸幅バラツキを示す糸幅分散係数が、0.003以上0.013以下である、及び/又は、前記緯糸となる前記ガラス糸の、糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Aが、0.0002以上0.0015以下である。
緯糸のガラス糸の密度は、2.2g/cm3以上2.5g/cm3未満であり、好ましくは2.2g/cm3超過2.5g/cm3未満であり、より好ましくは2.22g/cm3以上2.45g/cm3以下であり、さらに好ましくは2.25g/cm3以上2.4g/cm3以下である。緯糸のガラス糸の密度が2.5g/cm3未満であると、吐出エアーに載せて緯糸を織り込む際に、ガラス糸の形状に応じて飛走軌道が影響を受け易く、毛羽や織欠点などの品質不良が発生しやすいが、緯糸の糸幅分散係数、糸幅分布変動係数Aを本願発明の特定範囲とすることで、飛走軌道を安定させることができ、高品質なガラスクロスを安定して得ることができる。緯糸のガラス糸の密度が2.2g/cm3以上であることにより、緯糸の糸幅変動範囲、糸幅分布変動範囲が本発明の範囲内であるとき、緯糸の飛走軌道を安定させることができる。なお、経糸のガラス密度は、上記範囲と同様であっても、異なっていてもよいが、ガラスクロスの通気度、樹脂含侵性、樹脂接着性、電気特性等の特性を均一にする観点、及び、低誘電ガラスクロスを得るという観点から、同様の範囲であることが好ましい。ガラス糸の密度は、1cm3の塊状のガラスの密度として求めることができる。
緯糸の糸束の糸幅分散係数は、0.003以上であり、好ましくは0.003超過であり、より好ましくは0.004以上であり、さらに好ましくは0.005以上であり、よりさらに好ましくは0.006以上であり、特に好ましくは0.007以上である。また、緯糸の糸束の糸幅分散係数は、0.013以下であり、好ましくは0.010未満であり、より好ましくは0.009以下である。糸幅分散係数が上記範囲内であることにより、緯糸をエアージェットルーム織機で打ち込む際、過剰なエアー圧を必要とすることなく、打込み側から反対側まで安定した飛走軌道で緯糸を挿入することができるため、毛羽や織欠点の少ない、高品質なガラスクロスを安定して得ることができる。
糸幅分散係数 = 糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差A)を、前記ガラスフィラメントの平均直径で除して求められる値
緯糸の糸幅分布変動係数Aは、0.0002以上であり、好ましくは0.0003超過であり、より好ましくは0.0004以上である。緯糸の糸幅分布変動係数Aは、0.0015以下であり、好ましくは0.0012未満であり、より好ましくは0.0010以下である。糸幅分布変動係数Aが上記範囲内であることにより、飛走軌道が乱れることなく真っすぐに安定して飛走されやすく、毛羽や織欠点の少ない、高品質なガラスクロスを安定して得ることができる。これは、緯糸が長さ方向に均一に圧縮エアーを受けることができるためと推測される。また、糸幅分布変動係数Aが上記範囲内であることにより、ボビンから糸束を解舒する際の解舒抵抗が小さい範囲に収まるため、毛羽や織欠点の少ない、高品質なガラスクロスを安定して得ることができる。これは、糸が巻かれているボビン上での糸同士の過度な重なりを回避できるためと推測される。解舒する際に糸束がほつれてフィラメントが1本、或いは数本が分離してしまった場合、この部位が製織やその後の工程でフィラメントが切れて毛羽や織欠点になる。
糸幅分布変動係数A = 長さ0.5m毎に糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差B)を求めた際の、糸幅標準偏差Bの標準偏差(糸幅分布標準偏差)を、緯糸を構成するガラスフィラメント径で除して求められる値
緯糸となるガラス糸の、糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Bは、好ましくは0.013以上であり、より好ましくは0.014以上であり、さらに好ましくは0.015以上である。また、糸幅分布変動係数Bは、好ましくは0.027以下であり、より好ましくは0.024以下であり、さらに好ましくは0.021以下である。糸幅分布変動係数Bが上記範囲内であることにより、緯糸の飛走安定性がより向上する傾向にある。
本発明のガラスクロスの製造方法において、厚さ20μm以上38μm以下のガラスクロスを製造する場合においては、平均直径が4.5μm超過5.5μm以下のガラスフィラメントを80本以上120本以下束ねたガラス糸を緯糸に用い、該緯糸の糸幅の平均値が90μm以上130μm以下であることが好ましい。この場合の糸幅の平均値は、より好ましくは95μm以上であり、さらに好ましくは100μm以上であり、特に好ましくは102μm以上である。また、糸幅の平均値は、より好ましくは125μm以下であり、さらに好ましくは122μm以下であり、特に好ましくは120μm以下である。
緯糸の25mm当たりの撚り数のばらつきを示す標準偏差は、好ましくは0.03以上であり、より好ましくは0.05以上であり、さらに好ましくは0.10以上である。また、緯糸の25mm当たりの撚り数のばらつきを示す標準偏差は、好ましくは0.20以下であり、より好ましくは0.18以下であり、さらに好ましくは0.15以下であり、特に好ましくは0.13以下である。撚り数の標準偏差が上記範囲内であることにより、織り込む際の糸幅の形状による影響が小さくなり、得られるガラスクロスにおいて毛羽や織欠点の発生が抑制される傾向にある。また、撚り数の標準偏差が上記範囲内であることにより、はんだ耐熱性に優れる傾向にある。
緯糸の25mm当たりの撚り数の平均値は、好ましくは0.50以上1.20以下であり、より好ましくは0.60以上1.10以下であり、さらに好ましくは0.65以上1.05以下である。撚り数の平均値が上記範囲内であることにより、織り込む際の糸幅の形状による影響が小さくなり、得られるガラスクロスにおいて毛羽や織欠点の発生が抑制される傾向にある。
続いて、ガラス糸の構成について説明する。ガラス糸は複数本のガラスフィラメントを束ね、必要に応じて撚って得られるものである。この場合、ガラス糸はマルチフィラメント、ガラスフィラメントはモノフィラメントにそれぞれ分類される。
糸幅調整工程は、用いる緯糸の糸幅分散係数が0.003以上0.013以下、及び/又は、糸幅分布変動係数Aが0.0002以上0.0015以下となるように調整する工程である。より具体的には、糸幅調整工程では、緯糸の糸幅分散係数及び/又は糸幅分布変動係数Aを測定し、糸幅分散係数が0.003以上0.013以下、及び/又は、糸幅分布変動係数Aが0.0002以上0.0015以下の範囲であれば、その糸を続く製織工程で用い、範囲外であれば、その糸を廃棄するか、撚り戻しあるいは撚り解しにより糸幅分散係数が0.003以上0.013以下、及び/又は、糸幅分布変動係数Aが0.0002以上0.0015以下の範囲となるように調整する。あるいは、ガラス糸の製造工程に対して、フィードバックを行い、糸の製造条件を調整することも考えられる。ガラス糸の糸幅は、撚り密度の高い部分及び低い部分のような撚り数のばらつきや、ガラスフィラメントの糸幅のばらつきの影響を受ける。そのため、撚り戻しあるいは撚り解しにより、製織工程に供するガラス糸の変動係数を調整することができる。さらに、緯糸の糸幅分散係数及び/又は糸幅分布変動係数Aを測定した結果、ガラス糸の品質が撚りにより調整できる変動係数の範囲を超える場合には、変動係数の調整の一環として、ガラス糸自体を交換することもできる。
製織工程は、ガラス糸を製織してガラスクロスを得る工程である。製織方法は、所定の織構造となるように緯糸と縦糸を織るものであれば特に制限されない。ガラスクロスの織り構造については、特に限定されないが、例えば、平織り、ななこ織り、朱子織り、綾織り、等の織り構造が挙げられる。このなかでも、平織り構造がより好ましい。
開繊工程は、ガラスクロスのガラス糸を開繊する工程である。開繊方法としては、特に制限されないが、例えば、スプレー水(高圧水開繊)、バイブロウォッシャー、超音波水、マングル等で開繊加工する方法が挙げられる。
脱糊工程は、ガラスクロスのガラス糸に付着したサイズ剤を除く工程である。脱糊方法としては、特に制限されないが、例えば、サイズ剤を加熱除去する方法が挙げられる。
表面処理工程は、シランカップリング剤による表面処理を行う工程である。また、表面処理方法としては、シランカップリング剤を含む表面処理剤をガラスクロスと接触させ、乾燥等する方法が挙げられる。なお、ガラスクロスへの表面処理剤の接触は、表面処理剤中にガラスクロスを浸漬させる方法や、ロールコーター、ダイコーター、又はグラビアコーター等を用いてガラスクロスに表面処理剤を塗布する方法等が挙げられる。表面処理剤の乾燥方法としては、特に制限されないが、例えば、熱風乾燥や、電磁波を用いる乾燥方法が挙げられる。
ガラスクロスは表面処理剤により表面処理されたものであってもよい。表面処理剤としては、特に制限されないが、例えば、シランカップリング剤が挙げられ、必要に応じて水、有機溶剤、酸、染料、顔料、界面活性剤等を合わせて用いてもよい。
X(R)3-nSiYn ・・・(1)
(式(1)中、Xは、アミノ基及び不飽和二重結合基のうち少なくとも1つ以上有する有機官能基であり、Yは、各々独立して、アルコキシ基であり、nは、1以上3以下の整数であり、Rは、各々独立して、メチル基、エチル基及びフェニル基からなる群より選ばれる基である。)
本実施形態においては、他の態様として、複数本のガラスフィラメントからなるガラス糸を経糸及び緯糸として製織してなる、ガラスクロスの製造方法であって、前記緯糸の25mm当たりの撚り数の平均値が0.50以上1.20以下であり、撚り数の標準偏差が、0.03以上0.18以下であり、前記緯糸となる前記ガラス糸の密度が、2.2g/cm3以上、2.5g/cm3未満である製造方法を用いてもよい。
本実施形態のガラス糸は、上記ガラスクロスの製造方法で用いるガラス糸、特には、緯糸として用いるガラス糸である。なお、ガラス糸の構成については、上記と同様とすることができる。
本実施形態のプリプレグは、上記のようにして得られたガラスクロスと、該ガラスクロスに含浸されたマトリックス樹脂組成物とを有する。上記ガラスクロスを有するプリプレグは、品質のばらつきが少なく、最終製品の歩留まりの高いものとなる。また、誘電特性に優れ、耐吸湿性に優れるために使用環境の影響、特に高湿度環境で誘電率の変動が小さい、プリント配線板を提供することができるという効果も奏することができる。
本実施形態のプリント配線板は、上記プリプレグを備える。本実施形態のプリプレグを備えるプリント配線板は、品質のばらつきが少なく、最終製品の歩留まりの高いものとなる。また、誘電特性に優れ、耐吸湿性に優れるために使用環境の影響、特に高湿度環境で誘電率の変動が小さいという効果も奏することができる。
ガラスクロスの物性、具体的には、ガラスクロスの厚さ、経糸及び緯糸を構成するフィラメントの径、フィラメント数、経糸及び緯糸の打ち込み密度(織密度)は、JIS R3420に準拠して測定した。
弾性係数は、パルスエコーオーバーラップ法により測定した。
ガラス糸を構成する組成は、ICP発光分光分析法により測定した。具体的には、Si含量及びB含量は、秤取したガラスクロスサンプルを炭酸ナトリウムで融解したのち、希硝酸で溶解して定容し、得られたサンプルをICP発光分光分析法により測定して得た。また、Fe含量は、秤取したガラスクロスサンプルをアルカリ溶解法により溶解して定容し、得られたサンプルをICP発光分光分析法により測定して得た。さらに、Al含量、Ca含量、及びMg含量は、秤取したガラスクロスサンプルを硫酸、硝酸及びフッ化水素により加熱分解した後、希硝酸で溶解して定容し、得られたサンプルをICP発光分光分析法により測定して得た。なお、ICP発光分光分析装置としては、日立ハイテクサイエンス社製のPS3520VDD IIを用いた。
ガラス糸を1m/分の速度で搬送させながら、LED投影方式の透過型寸法測定器(HIGH ACCURACY CMOS MICROMETER LS−9006MR / キーエンス社製)を用い、50mのガラス糸の糸幅を測定し、得られた糸幅データから、ガラス糸の糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差A)及び糸幅の平均値を算出し得た。
実施例1〜18、比較例1、参考例1〜3は0.12〜0.18N
実施例19〜29、比較例2、3は、0.10〜0.17N
実施例30〜40、比較例4、5は、0.08〜0.16N
実施例41〜48、比較例6、7は、0.07〜0.14N
であった。
上記のようにして得られた50mのガラス糸の糸幅データを、長さ方向に100等分し、長さ0.5m毎のガラス糸の糸幅データを100個得た。この0.5m毎のガラス糸の糸幅データに基づいて、標準偏差(糸幅標準偏差B)をそれぞれ算出した。そして、糸幅標準偏差Bのばらつきを確認するために、得られた100個の糸幅標準偏差Bに基づいて、その標準偏差を算出し、糸幅分布標準偏差を得た。
検撚器(テクノス社製)を用いて、ガラス糸50cmの撚り数を測定し、25mm当たりの撚り数に換算した。得られた撚り数データ30個(ボビンの外層側で10点、中間で10点、内層側で10点測定)から算出した標準偏差の値を撚り数のばらつきとした。
実施例及び比較例で得られたガラスクロスロールからガラスクロスを1000m巻き出し、毛羽、織欠点の有無を確認し、下記評価基準により品質を評価した。
5:毛羽又は織欠点が3個以下確認された。
4:毛羽又は織欠点が3〜5個確認された。
3:毛羽又は織欠点が6〜15個確認された。
2:毛羽又は織欠点が15〜30個確認された。
1:毛羽又は織欠点が30個以上確認された。
実施例及び比較例のエアージェットルームによる製織工程において、2100のガラスクロスを製織する過程で、製織が停止した回数をカウントし、下記評価基準により製織性を評価した。
5:停止0回。
4:停止1〜2回。
3:停止3〜4回。
2:停止5〜7回。
1:停止8回以上。
実施例及び比較例で得られたガラスクロスに、ポリフェニレンエーテル樹脂ワニスを含侵させた後、所定のスリットに通すことにより余分なワニスを掻き落とし、105℃の乾燥オーブンにて所定時間乾燥させ、トルエンを除去することにより、プリプレグを得た。
5:288℃の条件で、膨れ、剥離、及び白化のいずれも確認されなかった積層板
3:260℃の条件で、膨れ、剥離、及び白化のいずれも確認されなかった積層板
(なお、288℃の条件では、膨れ、剥離、及び白化の何れかが発生した)
1:260℃の条件で、膨れ、剥離、及び白化の何れかが発生した積層板
エアージェットルームにより、表1に示す組成を有するガラス糸(ガラスフィラメントの平均直径:5.0μm、フィラメント数:100本)を製織し、経糸の打ち込み密度65本/25mm、緯糸の打込み密度67本/25mm、厚さが30μmであるガラスクロスを得た。次いで、加熱により脱糊処理を行い、高圧水スプレーにより開繊工程を実施し、続いて、シランカップリング剤を用いて表面処理を行い、ガラスクロスを作製した。また、同様にして、参考例1〜3としてEガラスのガラスを用いて、ガラスクロスを作製した。
表2に示す組成を有するガラス糸(ガラスフィラメントの平均直径:5.0μm、フィラメント数:200本)を製織し、経糸及び緯糸の打ち込み密度がそれぞれ52.5本/25mm、厚さが45μmであるガラスクロスを得た。
表2に示す組成を有するガラス糸(ガラスフィラメントの平均直径:6.0μm、フィラメント数:200本)を製織し、経糸の打ち込み密度59本/25mm、緯糸の打込み密度61本/25mm、厚さが70μmであるガラスクロスを得た。
表2に示す組成を有するガラス糸(ガラスフィラメントの平均直径:7.0μm、フィラメント数:200本)を製織し、経糸の打ち込み密度60本/25mm、緯糸の打込み密度57本/25mm、厚さが88μmであるガラスクロスを得た。
Claims (24)
- 複数本のガラスフィラメントからなるガラス糸を経糸及び緯糸として製織してなる、ガラスクロスの製造方法であって、
前記緯糸となる前記ガラス糸の密度が、2.2g/cm3以上、2.5g/cm3未満であり、
前記緯糸となる前記ガラス糸の糸幅バラツキを示す糸幅分散係数が、0.003以上0.013以下である、及び/又は、
前記緯糸となる前記ガラス糸の、糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Aが、0.0002以上0.0015以下である、
ガラスクロスの製造方法。
糸幅分散係数 = 糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差A)を、前記ガラスフィラメントの平均直径で除して求められる値
糸幅分布変動係数A = 長さ0.5m毎に糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差B)を求めた際の、糸幅標準偏差Bの標準偏差(糸幅分布標準偏差)を、緯糸を構成するガラスフィラメント径で除して求められる値 - 前記ガラス糸の密度が、2.2g/cm3超過、2.5g/cm3未満であり、
前記糸幅分散係数が、0.003超過0.010未満であり、
及び/又は、前記糸幅分布変動係数Aが、0.0003超過0.0012未満である、
請求項1に記載のガラスクロスの製造方法。 - 前記糸幅分散係数が、0.005以上0.013以下であり、
前記糸幅分布変動係数Aが、0.0006以上0.0015以下であり、
及び/又は且つ、前記緯糸となる前記ガラス糸の、糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Bが、0.013以上0.027以下である、
請求項1に記載のガラスクロスの製造方法。
糸幅分布変動係数B = 長さ0.5m毎に糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差B)を求めた際の、糸幅標準偏差Bの標準偏差(糸幅分布標準偏差)を、糸幅標準偏差Bの平均値で除して求められる、糸幅分布CV値を、緯糸を構成するガラスフィラメント径で除して求められる値 - 前記緯糸の25mm当たりの撚り数の平均値が0.50以上1.20以下であり、
撚り数のばらつきを示す標準偏差が0.10以上0.20以下である、
請求項1〜3のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。 - 前記緯糸が、平均直径が4.5μm超過5.5μm以下のガラスフィラメントを80本以上120本以下束ねたガラス糸であり、該ガラス糸の糸幅の平均値が90μm以上130μm以下である、
請求項1〜4のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。 - 前記緯糸が、平均直径が4.5μm超過5.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねられたガラス糸であり、該ガラス糸の糸幅の平均値が120μm以上175μm以下である、
請求項1〜4のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。 - 前記緯糸が、平均直径が5.5μm超過6.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねたガラス糸であり、該ガラス糸の糸幅の平均値が155μm以上195μm以下である、
請求項1〜4のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。 - 前記緯糸が、平均直径が6.5μm超過7.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねたガラス糸であり、該ガラス糸の糸幅の平均値が180μm以上220μm以下である、
請求項1〜4のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。 - 前記ガラス糸の弾性係数が、50〜70GPaである、
請求項1〜8のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。 - 前記ガラス糸の弾性係数が、50〜63GPaでる、
請求項9に記載のガラスクロスの製造方法。 - 前記ガラスクロスが、1GHzの周波数において5.0以下の誘電率を有する、
請求項1〜10のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。 - 前記ガラス糸の、
Si含量が、SiO2換算で、40〜60質量%であり、
B含量が、B2O3換算で、15〜30質量%である、
請求項1〜11のいずれか一項に記載のガラスクロスの製造方法。 - 密度が、2.2g/cm3以上、2.5g/cm3未満であり、
糸幅バラツキを示す糸幅分散係数が、0.003以上0.013以下である、及び/又は、
糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Aが、0.0002以上0.0015以下である、
ガラス糸。
糸幅分散係数 = 糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差A)を、前記ガラスフィラメントの平均直径で除して求められる値
糸幅分布変動係数A = 長さ0.5m毎に糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差B)を求めた際の、糸幅標準偏差Bの標準偏差(糸幅分布標準偏差)を、緯糸を構成するガラスフィラメント径で除して求められる値 - 前記ガラス糸の密度が、2.2g/cm3超過、2.5g/cm3未満であり、
前記糸幅分散係数が、0.003超過0.010未満であり、
及び/又は、前記糸幅分布変動係数Aが、0.0003超過0.0012未満である、
請求項13に記載のガラス糸。 - 前記糸幅分散係数が、0.005以上0.013以下であり、
前記糸幅分布変動係数Aが、0.0006以上0.0015以下であり、
及び/又は且つ、前記緯糸となる前記ガラス糸の、糸幅の分布バラツキを示す糸幅分布変動係数Bが、0.013以上0.027以下である、
請求項13に記載のガラス糸。
糸幅分布変動係数B = 長さ0.5m毎に糸幅の標準偏差(糸幅標準偏差B)を求めた際の、糸幅標準偏差Bの標準偏差(糸幅分布標準偏差)を、糸幅標準偏差Bの平均値で除して求められる、糸幅分布CV値を、緯糸を構成するガラスフィラメント径で除して求められる値 - 25mm当たりの撚り数の平均値が0.50以上1.20以下であり、
撚り数のばらつきを示す標準偏差が0.10以上0.20以下である、
請求項13〜15のいずれか一項に記載のガラス糸。 - 平均直径が4.5μm超過5.5μm以下のガラスフィラメントを80本以上120本以下束ねられたガラス糸であり、糸幅の平均値が90μm以上130μm以下である、
請求項13〜16のいずれか一項に記載のガラス糸。 - 平均直径が4.5μm超過5.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねられたガラス糸であり、糸幅の平均値が120μm以上175μm以下である、
請求項13〜16のいずれか一項に記載のガラス糸。 - 平均直径が5.5μm超過6.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねたガラス糸であり、糸幅の平均値が155μm以上195μm以下である、
請求項13〜16のいずれか一項に記載のガラス糸。 - 平均直径が6.5μm超過7.5μm以下のガラスフィラメントを180本以上220本以下束ねたガラス糸であり、糸幅の平均値が180μm以上220μm以下である、
請求項13〜16のいずれか一項に記載のガラス糸。 - 弾性係数が、50〜70GPaである、
請求項13〜20のいずれか一項に記載のガラス糸。 - 弾性係数が、50〜63GPaでる、
請求項13〜20のいずれか一項に記載のガラス糸。 - 1GHzの周波数において5.0以下の誘電率を有する、
請求項13〜22のいずれか一項に記載のガラス糸。 - Si含量が、SiO2換算で、40〜60質量%であり、
B含量が、B2O3換算で、15〜30質量%である、
請求項13〜23のいずれか一項に記載のガラス糸。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW108144020A TWI729597B (zh) | 2018-12-25 | 2019-12-03 | 玻璃布之製造方法及玻璃紗 |
CN201911344834.3A CN111379063B (zh) | 2018-12-25 | 2019-12-24 | 玻璃布的制造方法和玻璃纱 |
JP2024095668A JP2024119957A (ja) | 2018-12-25 | 2024-06-13 | ガラスクロスの製造方法及びガラス糸 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018241658 | 2018-12-25 | ||
JP2018241658 | 2018-12-25 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024095668A Division JP2024119957A (ja) | 2018-12-25 | 2024-06-13 | ガラスクロスの製造方法及びガラス糸 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020105683A true JP2020105683A (ja) | 2020-07-09 |
Family
ID=71448458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019206481A Pending JP2020105683A (ja) | 2018-12-25 | 2019-11-14 | ガラスクロスの製造方法及びガラス糸 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020105683A (ja) |
TW (1) | TWI729597B (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7017214B1 (ja) | 2021-05-27 | 2022-02-08 | ユニチカ株式会社 | ガラスクロス及びガラスヤーン |
WO2022038944A1 (ja) * | 2020-08-19 | 2022-02-24 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント基板 |
JP2022080819A (ja) * | 2020-11-18 | 2022-05-30 | 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 | ファイバーグラスクロス、及び低誘電率のファイバーグラスフィラメントを用いて製造されたファイバーグラスクロス的の加工方法 |
WO2023171680A1 (ja) * | 2022-03-08 | 2023-09-14 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 |
WO2023171674A1 (ja) * | 2022-03-08 | 2023-09-14 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 |
JP7503682B2 (ja) | 2022-03-31 | 2024-06-20 | 富喬工業股▲分▼有限公司 | ガラス繊維布製品、プリント回路板、集積回路基板及び電子製品 |
WO2024181119A1 (ja) * | 2023-02-28 | 2024-09-06 | 日東紡績株式会社 | ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維、ガラス繊維織物およびガラス繊維強化樹脂組成物 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10310967A (ja) * | 1997-04-28 | 1998-11-24 | Nitto Boseki Co Ltd | ガラスクロス及び積層板 |
JP2009286686A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-12-10 | Nippon Electric Glass Co Ltd | ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維及びガラス繊維シート状物 |
JP2016011484A (ja) * | 2014-06-03 | 2016-01-21 | 信越石英株式会社 | 石英ガラスクロス、それを用いたプリプレグ及び半導体パッケージ基板並びに石英ガラスフィラメントの製造方法 |
JP2018518440A (ja) * | 2015-05-13 | 2018-07-12 | ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. | 高いホウ素アルミノシリケートの組成の割には改善された低い熱膨張係数を有する、改善された低い誘電率の繊維を作製するための、MgO、ZnO、および希土類酸化物の使用 |
JP2018127750A (ja) * | 2017-02-10 | 2018-08-16 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3974797B2 (ja) * | 2002-02-28 | 2007-09-12 | 日東紡績株式会社 | ガラスクロスの製造方法及びガラスクロス |
JP5704395B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2015-04-22 | 日本電気硝子株式会社 | ガラスロール梱包体 |
FR2997392B1 (fr) * | 2012-10-29 | 2015-06-26 | Saint Gobain | Procede de fabrication de verre mince |
CN113337934B (zh) * | 2017-02-10 | 2022-12-02 | 旭化成株式会社 | 玻璃布、预浸料、及印刷电路板 |
-
2019
- 2019-11-14 JP JP2019206481A patent/JP2020105683A/ja active Pending
- 2019-12-03 TW TW108144020A patent/TWI729597B/zh active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10310967A (ja) * | 1997-04-28 | 1998-11-24 | Nitto Boseki Co Ltd | ガラスクロス及び積層板 |
JP2009286686A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-12-10 | Nippon Electric Glass Co Ltd | ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維及びガラス繊維シート状物 |
JP2016011484A (ja) * | 2014-06-03 | 2016-01-21 | 信越石英株式会社 | 石英ガラスクロス、それを用いたプリプレグ及び半導体パッケージ基板並びに石英ガラスフィラメントの製造方法 |
JP2018518440A (ja) * | 2015-05-13 | 2018-07-12 | ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. | 高いホウ素アルミノシリケートの組成の割には改善された低い熱膨張係数を有する、改善された低い誘電率の繊維を作製するための、MgO、ZnO、および希土類酸化物の使用 |
JP2018127750A (ja) * | 2017-02-10 | 2018-08-16 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022038944A1 (ja) * | 2020-08-19 | 2022-02-24 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント基板 |
JP7029033B1 (ja) * | 2020-08-19 | 2022-03-02 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント基板 |
JP7354167B2 (ja) | 2020-11-18 | 2023-10-02 | 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 | ファイバーグラスクロス、及び低誘電率のファイバーグラスフィラメントを用いて製造されたファイバーグラスクロス的の加工方法 |
JP2022080819A (ja) * | 2020-11-18 | 2022-05-30 | 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 | ファイバーグラスクロス、及び低誘電率のファイバーグラスフィラメントを用いて製造されたファイバーグラスクロス的の加工方法 |
TWI784352B (zh) * | 2020-11-18 | 2022-11-21 | 南亞塑膠工業股份有限公司 | 玻璃纖維布的加工方法 |
JP2022181738A (ja) * | 2021-05-27 | 2022-12-08 | ユニチカ株式会社 | ガラスクロス及びガラスヤーン |
JP7017214B1 (ja) | 2021-05-27 | 2022-02-08 | ユニチカ株式会社 | ガラスクロス及びガラスヤーン |
WO2023171680A1 (ja) * | 2022-03-08 | 2023-09-14 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 |
WO2023171674A1 (ja) * | 2022-03-08 | 2023-09-14 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 |
JP7361993B1 (ja) * | 2022-03-08 | 2023-10-16 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 |
JP7429826B1 (ja) | 2022-03-08 | 2024-02-08 | 旭化成株式会社 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 |
JP7503682B2 (ja) | 2022-03-31 | 2024-06-20 | 富喬工業股▲分▼有限公司 | ガラス繊維布製品、プリント回路板、集積回路基板及び電子製品 |
WO2024181119A1 (ja) * | 2023-02-28 | 2024-09-06 | 日東紡績株式会社 | ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維、ガラス繊維織物およびガラス繊維強化樹脂組成物 |
JP7553878B1 (ja) | 2023-02-28 | 2024-09-19 | 日東紡績株式会社 | ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維、ガラス繊維織物およびガラス繊維強化樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI729597B (zh) | 2021-06-01 |
TW202028145A (zh) | 2020-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020105683A (ja) | ガラスクロスの製造方法及びガラス糸 | |
TWI680150B (zh) | 玻璃布、預浸體及玻璃纖維強化樹脂成形品 | |
JP2024119957A (ja) | ガラスクロスの製造方法及びガラス糸 | |
US20190153635A1 (en) | Glass cloth | |
CN113874567B (zh) | 玻璃布、预浸料以及玻璃纤维强化树脂成型品 | |
TW202206390A (zh) | 玻璃布、預浸體、及印刷電路板 | |
JP7515300B2 (ja) | ガラス糸、ガラスクロスの製造方法及びガラスクロス | |
JP2019183297A (ja) | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 | |
JP6818278B1 (ja) | ガラスクロス | |
WO2023238763A1 (ja) | ガラスクロス、プリプレグ、及び、プリント配線板 | |
CN112626670B (zh) | 玻璃布、预浸料及印刷布线板 | |
WO2021124913A1 (ja) | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 | |
JP2023034712A (ja) | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 | |
JP2023100589A (ja) | ガラスクロスの製造方法及びガラスクロス、ガラス糸、並びにガラス糸の選別方法 | |
JP2022183025A (ja) | ガラス糸、ガラスクロスの製造方法及びガラスクロス | |
JPH07157942A (ja) | ガラス繊維織物およびその製造方法 | |
CN117917490A (zh) | 玻璃布、预浸料及印刷布线板 | |
JP2023034686A (ja) | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 | |
JP2024035134A (ja) | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 | |
JP2024048028A (ja) | ガラスクロス、プリプレグ、およびプリント配線基板 | |
CN115679508A (zh) | 玻璃纱、玻璃布的制造方法和玻璃布 | |
JP2022182950A (ja) | ガラスクロス及びガラスヤーン | |
TW202315997A (zh) | 玻璃布、預浸體、及印刷電路板 | |
JP2022021669A (ja) | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 | |
CN117904775A (zh) | 玻璃布、预浸料及印刷布线板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230907 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240313 |