JP2020089386A - 効率的な非減数分裂対立遺伝子移入 - Google Patents

効率的な非減数分裂対立遺伝子移入 Download PDF

Info

Publication number
JP2020089386A
JP2020089386A JP2020023018A JP2020023018A JP2020089386A JP 2020089386 A JP2020089386 A JP 2020089386A JP 2020023018 A JP2020023018 A JP 2020023018A JP 2020023018 A JP2020023018 A JP 2020023018A JP 2020089386 A JP2020089386 A JP 2020089386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
dna
allele
hdr
talen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020023018A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル・エフ・カールソン
f carlson Daniel
スコット・シー・ファーレンクラッグ
C Fahrenkrug Scott
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Recombinetics Inc
Original Assignee
Recombinetics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Recombinetics Inc filed Critical Recombinetics Inc
Publication of JP2020089386A publication Critical patent/JP2020089386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K67/00Rearing or breeding animals, not otherwise provided for; New or modified breeds of animals
    • A01K67/027New or modified breeds of vertebrates
    • A01K67/0275Genetically modified vertebrates, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/715Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/8509Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells for producing genetically modified animals, e.g. transgenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/873Techniques for producing new embryos, e.g. nuclear transfer, manipulation of totipotent cells or production of chimeric embryos
    • C12N15/877Techniques for producing new mammalian cloned embryos
    • C12N15/8771Bovine embryos
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/873Techniques for producing new embryos, e.g. nuclear transfer, manipulation of totipotent cells or production of chimeric embryos
    • C12N15/877Techniques for producing new mammalian cloned embryos
    • C12N15/8778Swine embryos
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/30Vector systems comprising sequences for excision in presence of a recombinase, e.g. loxP or FRT
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2800/00Nucleic acids vectors
    • C12N2800/90Vectors containing a transposable element

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】非ヒト動物細胞の染色体DNA中に対立遺伝子または遺伝子を移入させるための方法を提供する。【解決手段】非ヒト動物系列から単離された非ヒト動物細胞に、(a)CRISPR/Casエンドヌクレアーゼ;(b)非ヒト動物細胞の染色体DNAにおける標的配列と相互作用するスペーサRNA配列を含むガイドRNA(gRNA);および(c)非ヒト動物細胞の染色体DNAにおける標的配列と相同性の配列によってフランキングされる対立遺伝子または遺伝子をコード化する相同組換え修復(HDR)鋳型DNA配列を導入するステップを含み、HDR鋳型DNA配列は、また、gRNAのRNAスペーサ配列との相互作用を改変する標的配列に対してミスマッチをコード化するDNA配列を含み、ミスマッチが、細胞の染色体DNA中に導入され、非ヒト動物系列に存在しない細胞の染色体DNAにおける配列を形成する、方法。【選択図】図3

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年8月27日に提出された米国仮特許出願第61/870,401号明細書に対する優先権を主張する。尚、上記出願は、参照により本明細書に組み込むものとする。
連邦政府の援助に関する記載
本明細書に記載する研究の諸要素は、国立衛生研究所(National Institutes of Health)からの助成金1R43RR033149−01A1及びUSDA−国立食品・農業研究所(National Institute of Food and Agriculture)からの生物工学リスク評価プログラム(Biotechnology Risk Assessment Program)競争型助成金番号2012−33522−19766による支援を受けた。米国政府は、本発明に関して一定の権利を有し得る。
技術分野は、ゲノム修飾細胞及び動物を作製する材料及び方法、並びにそのための研究ツールに関する。
最初のトランスジェニックブタが作出されて以来、多様な方法で家畜を遺伝子操作するための180を超える試験が報告されている。動物遺伝子工学は、伝統的に、発現カセットのランダム挿入(低効率及び予測不可能な発現という問題を有する)、又は連結選択マーカを用いた相同性組換え(効率は10分の1)によって実施されている。
非相同末端結合(NHEJ)により媒介される種のゲノムに、挿入及び/又は欠失(indel)を導入することによって、遺伝子機能を破壊するために、3つの最新の標的エンドヌクレアーゼ技術、すなわち、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、TALエフェクターヌクレアーゼ(TALEN)及び規則的な間隔をもってクラスター化された短鎖反復回文配列(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeats)/CRISPR関連エンドヌクレアーゼcas9(CRISPR/Cas9)が使用されている。特に、TALEN誘導の遺伝子破壊は、モデル生物から穀物家畜及びヒトまで多様な種において立証されている。しかし、NHEJにより誘導されるindelは、サイズ及び配列にばらつきがあるため、機能が破壊されたクローンのスクリーニングを困難にし、正確な改変を達成することができない。TALEN又はCRISPR/Cas9媒介の相同組換え修復(HDR)は、下等真核生物モデル(酵母、ゼブラフィッシュ)、及び最近ではマウスにおいて、明確なヌクレオチド変化の導入を支持している。これらは、長継代細胞又は始原生殖細胞を修飾して、トランスジェニック動物の作製を可能にするモデルである。
本明細書では、ブタ、ヤギ、及びウシゲノムを用いた約15の異なる実施例において、様々な遺伝子の正確かつ高頻度の編集を立証する。一部の実施形態では、遺伝子編集物は、種又はクレード内に存在する対立遺伝子と識別不能であり、マーカなしの非減数分裂対立遺伝子移入の最初の証明を提供する。家畜のゲノムのいくつかの商業的に重要な遺伝子座において、高効率かつ正確な遺伝子編集が達成され、これは、農業、研究ツール、又は生物医学の用途に有用である。
これらの方法は、プラスミド、rAAV及びオリゴヌクレオチド鋳型を用いたTALEN及びCRISPR/Cas9刺激相同組換え修復(HDR)を含むように、家畜遺伝子編集ツールボックスを拡張した。実施例の1つは、ウシPOLLED対立遺伝子を、有角ホルスタイン繊維芽細胞に移入させたことを明らかにする。この実施例は、角のない多様な乳牛の品種を作出することができることを立証する。しかも、この変化は、動物の他の遺伝子、又はゲノムの他の部分を妨害することなく、生成することができる。単一のヌクレオチド改変又は小さなindel(置換、挿入及び/又は欠失を意味する用語)を、TALENmRNA及び/又はオリゴヌクレオチドトランスフェクションを用いて、集団中10〜50%の効率で、ブタ、ヤギ、及びウシ線維芽細胞の約14の他の遺伝子に導入した。選択した編集物のいくつかは、初めて、単一塩基対(bp)の改変を含み、天然に存在する性能増強又は疾患耐性対立遺伝子を模倣した。選択なしで増殖した最大70%の線維芽コロニーは、意図する編集物を保有し、そのうち半分超が、同型接合であった。これらの効率は非常に高いため、リポータなし及び/又は選択マーカなしでも上記の変化を生成することができる。編集した線維芽細胞を用いて、DAZL及びAPC遺伝子にノックアウト対立遺伝子を有するブタを作出することにより、それぞれ不妊及び結腸癌をモデル化した。これらの方法は、研究、農業及び生物医学用途のための家畜細胞、大型哺乳動物、及び家畜において選択対立遺伝子の減数分裂なし種内及び種間移入を立証している。
下記の特許出願は、あらゆる目的のために、参照により本明細書に組み込むものとし、矛盾が生じる場合には本明細書が優先される:米国特許出願公開第2010/0146655号明細書、米国特許出願公開第2010/0105140号明細書、米国特許出願公開第2011/0059160号明細書、米国特許出願公開第2011/0197290号明細書、及び米国特許出願公開第2013/0117870号明細書。
TALエフェクターエンドヌクレアーゼ(TALEN)を用いる一般的方法を示す。 Cas9/CRISPRエンドヌクレアーゼ(RNA誘導型エンドヌクレアーゼ)を用いる一般的方法を示す。 TALENの作動理論を示し、この理論によって、何故これらがSNP変化を生成する上で一般に無効であり;類似のプロセスが、他の標的エンドヌクレアーゼに適用されるかを説明する。 SNP編集物を作製するのに有効な標的エンドヌクレアーゼを作製及び使用する一般的方法を示す。 SNP編集物を作製するのに有効な標的エンドヌクレアーゼを作製及び使用する別の方法を示す。 POLLEDのTALEN媒介移入を示す。パネルa)ホルスタイン(Holstein)(HORNED)細胞にPolled対立遺伝子を移入させる戦略の概略図。POLLED対立遺伝子(下部)は、10bp欠失(図示していない)を有する、212bpのタンデム反復配列(水平方向矢印)である。TALENは、HORNED対立遺伝子(鉛直方向矢印)を特異的にターゲティングするように作製し、この遺伝子は、POLLED HDRプラスミドを用いた相同組換えにより修復することができる。パネルb)POLLEDの同型接合又は異型接合移入を含むコロニーの代表的イメージ。次の3つのプライマーセットを候補コロニーの陽性分類のために用いた:F1+R1、F2+R2及びF1+P(POLLED特異的)。PCR産物の同一性を、F1+R1アンプリコンを配列決定することにより確認した。 TALENの供給源としてのトランスフェクトmRNAの評価のために作成した実験データのプロットである。非修飾mRNA、修飾mRNA(mod mRNA)又はプラスミドDNA(pDNA)のいずれかによりコード化された線維芽細胞に、TALENを導入した。2つの量の各TALEN調製物を細胞にトランスフェクトしてから、30℃又は37℃で3日培養した後、indelの分析に付し、NHEJの割合(%)を記録した。 TALENのmRNA供給源が、オリゴドナーを用いた効率的かつ一貫したHDRを刺激したことを示すプロットである。各チャートは、オリゴドナー鋳型と、プラスミドDNA又はmRNAとして送達されたTALENを用いて、線維芽細胞中の特定の遺伝子座(例えば、ssIL2RG;Sus scrofaの場合「ss」、Bos taurusの場合、「bt」)のターゲティング結果を示す。(差し込み図)オリゴドナー鋳型の図であり、ここで、陰影を付けたボックスは、TALEN結合部位を表し、スペーサは白で示す。各オリゴは、RFLP分析のための新規制限部位を導入する4bpの挿入(ins4)又は欠失(del4)のいずれかを含有する。推定BMは、保存された−1チミジン(TALEN結合部位に対して)を、表示のヌクレオチドで置換する。線維芽細胞は、3μMのそれらのコグネイトオリゴ−相同鋳型と一緒に、TALENコード化プラスミド(3μg)又はmRNA(1μg)のいずれかでトランスフェクトした。次に、細胞を37℃又は30℃で3日間インキュベートした後、10日目まで37℃で拡大させた。TALEN活性を3日目にSurveyorアッセイにより測定し(3日目Surveyor)、HDRを3日目及び10日目にRFLP分析により測定した(3日目%HDR及び10日目%HDR)。バーは各々、3回の反復実験からの平均及びSEMを示す。 オリゴヌクレオチド鋳型を含むTALEN誘導HDRの動態学を評価するために作成した実験データのプロットである。細胞を、TALENコード化mRNA又はプラスミドDNAのいずれか、及びLDLR若しくはAPC遺伝子をターゲティングする4塩基対挿入を有するオリゴによりトランスフェクトした。パネルa)表示時点での細胞集団に対するRFLP分析。パネルb)パネルaからの結果をデンシトメトリにより定量し、時間の関数として、平均をSEM(n=3)と共にプロットした。HDRシグナルは、トランスフェクションから12時間後に初めて出現し、時間経過と共に蓄積した。 HDRの頻度に対する突然変異タイプの影響を評価するために作成した実験データのプロットである。パネルa)野生型ssLDR(配列番号1)並びにssLDLRをターゲティングするのに用いられる5つのオリゴの配列(上から下:配列番号2、3、4、5、及び6)。TALEN結合部位は、ボックスで囲んだ文字で示し、新規BamHI部位には下線を引く。BM及び挿入を含むSNPは、サークルで囲んだ。パネルb)細胞をLDLR2.1 TALEN mRNA(1μg)及びオリゴ(最終2μM)でトランスフェクトした。3日目のHDRをRFLP分析により決定し、SEMを含む平均(n=3)をプロットした。パネルc)ウシ細胞をbtRosa1.2 TALEN mRNAと、41_mloxP又は60_loxPオリゴのいずれか(最終2μM)でトランスフェクトした。41及び60の数字は、相同的塩基の数を指す。各オリゴは、34bp loxP部位、すなわち修飾(mloxP)又は野生型(loxP)形態のいずれかをスペーサの中央に含有する。 イボイノシシ由来のp65S531P突然変異を在来のブタに移入させるためのCRISPR/Cas9媒介HDRを示す。パネルa)S531Pミスセンス突然変異を、ブタp65のヌクレオチド1591でのT−Cトランジッションにより誘発する。S−P HDR鋳型は、新規XmaI部位を導入し、RFLPスクリーニングを可能にする原因TCトランジッション突然変異(拡大文字)を含む。パネルb)細胞を、S−P−HDRオリゴ(2μM)、2つの量のhCas9コード化プラスミド(0.5μg又は2.0μg);及び5つの量のG2A転写プラスミド(0.05〜1.0μg)でトランスフェクトした。各トランスフェクションからの細胞を60:40に分割して、30及び37℃でそれぞれ3日間培養した後、10日目まで37℃で培養を延長した。Surveyorアッセイにより、16〜30%の活性が判明した。パネルc及びd)3日目及び10日目にサンプリングした細胞のRFLP分析。191及び118bpの予測切断産物を黒い矢印で示す。2つのgRNA配列は、p65_G1S(配列番号7)及びp65_G2A(配列番号8)である。野生型ブタp65は配列番号9であり、相同組換え修復(HDR)鋳型S−P−HDR(配列番号10)とアラインメントして示す。p65DNAに結合する左TALEN配列及び右TALEN配列は、それぞれ配列番号11及び12である。 TALEN及びRISPR/Cas9媒介HDRの比較のための実験データを示す。パネルa)APC14.2 TALEN(配列番号13及び14)並びにgRNA配列APC14.2 G1a(配列番号15)を野生型APC配列(配列番号16)と比較して示す。その下に、HDRオリゴ(配列番号17)を示し、これは、4bp挿入(ボックスで囲んだ)を送達して、新規HindIII部位をもたらす。HDR鋳型並びに、TALENmRNA、hCas9コード化プラスミドDNA及びgRNA発現プラスミド;又はhCas9コード化mRNA及びgRNA発現プラスミドで、細胞をトランスフェクトし、30又は37℃のいずれかで3日間培養した後、10日目まで37℃で拡大させた。パネルb)RFLP及びSurveyorアッセイ結果を示すチャート。 オリゴドナーを用いたSNP移入についての実験データを示す。パネルa)は、ブタLDLR及びGDF8について、ブロック突然変異(BM)有り又はなしでのHDR対立遺伝子の維持を示すプロットである。各オリゴは、MB有り又はなしで同じSNP/制限313部位を有した。平均相同組換え及びSEM(n=3)を示す。パネルb)は、和牛(Wagyu)線維芽細胞へのミオスタチンC313Yの移入の結果を示す。C313Yミスセンス突然変異は、ウシミオスタチンのヌクレオチド938でのG−Aトランジッション(拡大文字により示す)によって誘発する。HDR鋳型(標識ドナー、配列番号18)は、RFLPスクリーニングのための新規EcoRI部位を導入するために、TからCへのトランジッション(サークルで囲む)も含む。2つの左TALENは、遺伝子座に対して設計され、btGDF83.6−G(配列番号19)は、野生型対立遺伝子(Wt)(配列番号20)をターゲティングし、また、btGDF83.6−A(配列番号21)は、突然変異対立遺伝子(C313Y)をターゲティングし:いずれも共通の右TALENを有する。トランスフェクション、培養及び測定は前述のように実施した。btGDF83.6−G(n=30)及びbtGDF83.6−A(n=5)についての平均及びSEMは、それぞれ12及び3回の生物学的反復実験を代表する。両側スチューデントt検定を用いて、群同士の平均を比較し;p値を示す。 TALEN刺激HDR対立遺伝子の配列分析の結果を示すプロットである。野生型リードに対し、完全な、意図するHRリードのカウントを挿入(パネルa)及びSNP対立遺伝子(パネルb)についてプロットする。標的遺伝子座、時点、並びにBMがオリゴに含まれていたか否かを表示する。パネルc)btGDF8及びp65からのリードを標的SNPの組込みについて選別した後、追加突然的変異を含むもの(iSNP+Mut)に対して、意図したもの(iSNP)を分類し、リード総数に対してプロットした。 HDR対立遺伝子の配列分析についての結果を示すプロットである。正しい挿入(パネルa)又はSNP対立遺伝子(パネルb)を含有する配列決定リードをBMの組込みについて分析した。標的遺伝子座、時点、並びにBMがオリゴに含まれていたか否かを、各グラフの下に示す。パネルc)図13パネルcのデータを突然変異タイプによりさらに分類し、比較した。iSNPのみを含むリードもあれば、indelを伴うもの(iSNP+indel)、又は意図されないSNPを伴うもの(iSNP+uSNP)もあった。 EIF4GI遺伝子においてHDR対立遺伝子を安定化するためのTALEN DNA結合部位に配置された複数のSNPについての実験データを示す。パネルa)は、野生型EIF4GI Wt−NL(配列番号23)の一部と、野生型EIF4GIを切断して、相同組換えを刺激するように設計したTALENのペア(配列番号24及び25)を示す。また、3つのSNP(下線を引いた拡大文字)をゲノムに導入するために用いるドナーオリゴ、DF−HDRのコア配列(配列番号26)をWt配列とアラインメントする。第3のSNPは、新規EagI制限部位を形成し、これをRFLP分析に用いた。ブタ線維芽細胞を、EIF4GI14.1 TALEN mRNA(2μg)及びDF−HDR(2μM)でトランスフェクトしてから、30℃で3日間培養した後、分析及びコロニー増殖に付した。パネルb)は、トランスフェクションから3日後の集団に対するRFLP分析を示す。344,177及び167bpの予測産物サイズを、黒い三角形で示す。パネルc)は、単離した細胞クローンに対するRFLPアッセイを示す。3日目の細胞を用いて、希釈クローニングによるモノクローナルコロニーを取得した。異型接合(白い三角形)又は同型接合(黒い三角形)HDR対立遺伝子を有するコロニーの例を示す。 SNP HDR対立遺伝子のための低温処理維持についてのデータのプロットである。ブタ線維芽細胞をTALEN mRNA(1μg)及びオリゴ(3μM)でトランスフェクトした。2つの独立したトランスフェクションからの細胞を各反復実験についてプールし、6ウェルプレートの6つのウェルに均等に配分した後、30℃で培養した。トランスフェクションから1〜7日後(6日目を除き、X軸に沿って1D〜7D)のRFLP分析のために、これらの集団からサンプルを採取し、残る細胞を37℃で移入した。各条件についてのサンプルをRFLP分析のために12日目に再度採取した。最初の採取時と、再度12日目の平均HDR及びSEM(n=3)を示す。 SNPを導入する場合、正しい対立遺伝子の頻度を改善するための意図的RVDミスマッチと一緒に作製したTALENについての実験結果を示す。パネルa)は、caCLPG領域をターゲティングするように設計されたTALENペア(caCLPG1.1、上から下、左から右に、配列番号27〜29)を示す。オリゴ駆動HDRを用いて、要望されるアデニンをグアニンSNPに導入した(標的アデニンをボックスで囲む)。要望されるSNPは、AvaII制限部位の喪失により、遺伝子型決定が可能になった。各TALENモノマーは、それぞれの結合位置の上方に陰影を付けて示す。パネルb)caCLPG野生型配列を示す(配列番号31)。AvaIIに対して耐性の単一細胞由来コロニーの各対立遺伝子を配列決定した(上から下に、配列番号32〜45の14の配列)。目的のSNP(ボックスで囲む)を含む対立遺伝子は全て、欠失(AvaII耐性対立遺伝子配列中にダッシュで示す)又は挿入(WT配列中にダッシュで示す)も含有した。パネルc)では、意図的ミスマッチ(サークルで囲んだ斜体)をRVD配列に導入した(上から下に、タンパク質配列:配列番号46〜53として示される)。要望されるSNP(ボックスで囲む)は、TALENの右モノマーにあった。パネルd)は、CelIアッセイにより測定したTALEN活性を示す。非相同末端結合の割合(NHEJ(%))を各々について表示する。測定した。パネルe)は、caCLPG1.1cを用いて生成されたAvaII耐性単一細胞由来コロニーの配列決定した対立遺伝子(上から下に、配列番号54〜59の6つの配列)との、caCLPG野生型配列(配列番号60)のアラインメントを両方示す。要望されるSNPをボックスで囲む。コロニー37及び78は、要望のSNPに対して異型接合であり、追加的indelを示さなかった。コロニー142は、要望のSNPに対して同型接合であったが、1つの対立遺伝子に4bp挿入を含有した。 標的エンドヌクレアーゼに、ミスマッチ有り又はなしのSNPを移入させる実験の結果を示す。パネルa)は、K323A周辺のウシDGAT配列(配列番号61及び62)の概略図を示す。グレイの矢印は、DGAT配列に結合するTALENモノマーを示す。左アームは、16RVDからなり、右アームは、15RVDからなり、スペーサは長さ16塩基対である。ボックスで囲んだGC及びgga gctは、標的塩基対である。DGATオリゴは、GCをAAに変換して、要望されるDGAT突然変異体を形成する。HDRのマーカとして、ボックスで囲んだGGGAGCは、AAGCTTに変換され、これが、新規HindIII制限部位を形成する。この変化がスペーサ内であるため、TALEN結合に影響を与えず、従って、意図的ミスマッチ結果を妨害しないはずである。パネルb)DGAT TALEN RVD配列(上から下に:配列番号63〜70)。btDGAT 14.2は、RVDに意図的ミスマッチを一切含まない。btDGAT 14.4、14.5及び14.6は各々、左TALENモノマーの1、3、若しくは5位(サークルで囲む)のいずれかに1つの意図的RVDミスマッチを含有する。パネルc)ウシ線維芽細胞を1ugのtalen及び0.4nモルのオリゴでトランスフェクトした。トランスフェクションから3日後、細胞を溶解させ、DGAT配列をPCRにより増幅し、HindIIIで消化してから、アクリルアミドゲル上に泳動させた。HDRの効率(%)をデンシトメトリ(HR)により決定した。パネルd)コロニーの配列分析は、オリジナル14.2TALENと共に実施する。該当部位にオーバーラップするindelのために、12コロニーのうち、HindIII RFLPについて陽性であり、しかも、要望される突然変異を含有したものは1つもなかった。(上から下に、配列番号71〜79、81)。パネルe)TALEN14.5及び14.6から得られたコロニーは、正しいDGAT突然変異及びHindIII制限部位を生成した。これら2つのTALENペアは、合わせて2つの同型接合(HH)コロニーと3つの異型接合(Hh)コロニーを生成した。TALEN14.4は、正しいDGAT突然変異を含むコロニーを全く生成しなかった(データは、示していない)(上から下に、配列番号82〜87)。 TALEN−HDR/RMCEの方法を示す。floxedカセットを、オリゴと適合性のTALEN、loxPオリゴ及びCreリコンビナーゼの供給源と一緒にトランスフェクトした。棒グラフは、YFC−Cre及びmCherryをトランスフェクションに含有させた場合に、この方法により生成されたプロマイシン耐性コロニーの数を示す。SRY遺伝子座へのターゲティングを確認するために、370bp産物をもたらすであろう推定結合部(表示)を横断して、PCRを実施した。この産物は、Creが含まれた場合にのみ明確に見える。
標的エンドヌクレアーゼなどの遺伝子編集ツールは、遺伝子改変動物を作製する上で有用である。ただ1つの塩基においてネイティブ対立遺伝子を変化させるためにこれらのツールを使用することは、従来の方法では困難、又は不可能である。本明細書では、一塩基でのこれらの編集物、又は複数の一塩基編集物を作製するための新規の技術を記載する。これらの方法は、一塩基多型(SNP)又は複数のSNPしか相違しない対立遺伝子の移入に有用である。1品種又は種からのSNPを別の品種又は種に移入させる能力は、重要な新しい機会を創出すると考えられる。SNPという用語は、2つの対立遺伝子をアラインメントして比較した場合、同じ相対部位での1塩基の相違を指し;本明細書では、この用語は、いくつかの文脈において、単一塩基変化を意味するのにも用いられる。
図1は、TALエフェクターエンドヌクレアーゼ(TALEN)を用いる一般的方法を示す。TALENペアが表示され;他の方法では、単一のTALENを使用する。標的部位をdsDNA中に選択する。左右のTALENは、標的部位とマッチするように選択された反復可変二残基(RVD)を含むTAL−エフェクター反復配列によって作製する。RVDは、それらのコグネイト配列とマッチするように設計される。Foklなどのエンドヌクレアーゼを、スペーサを用いてTAL−エフェクター部分と結合させる。左TALEN及び右TALENは、dsDNAの相同的塩基対合を考慮して設計する。TALENを細胞に導入すると、意図する標的部位に特異的に結合する。これらは、典型的に、遺伝子にターゲティングさせるが、他の目的のために遺伝子を破壊するか、若しくはその配列を変化させるために、実際の結合部位は、適宜、プロモータ、イントロン、エクソン、又はその他の部位であってもよい。TALENは、DNAに二本鎖切断を生成し、これは後に、細胞においてDNA修復機構によって修復される。切断部位周辺のDNAに対して実質的相同性を有するDNAが存在する場合には、細胞機構は、そのDNAを、修復プロセスを誘導(ガイド)する鋳型として用いることもでき;このプロセスは、相同組換え修復であり、ガイドはHDR鋳型である。鋳型がない場合、細胞は、それ自体でうまく修復するか、又はindelを形成してもよい。
図2は、Cas9/CRISPRエンドヌクレアーゼを使用する一般的方法を示す。プロトスペーサ隣接モチーフ付近の標的DNAを選択する。tracrRNA及びスペーサRNAを「単一ガイドRNA」分子に組み合わせると、これは、Cas9及び標的配列の両方と複合体を形成して、その中に、二本鎖配列特異的切断を導入する。gRNA−tarcRNAを含むCas9を発現するベクターは、公知であり、容易に入手可能である。TALENと同様に、細胞修復機構は、dsDNA切断を完全に、又はindelを伴って修復し得る。好適なHDR鋳型が存在する場合、鋳型は、修復を誘導し、ネイティブDNAに変化を形成することができる。
図3は、標的エンドヌクレアーゼの作動理論を示し、何故これらがSNP変化を生成する上で一般に無効であり;類似のプロセスが、RNA誘導型エンドヌクレアーゼに適用されるかを説明する。ネイティブ二本鎖DNA(dsDNA)を示し、これは、TALENペア及び相同組換え修復(HDR)_鋳型に曝露される。TALENは、標的遺伝子に結合しなければならない。次に、これらは、ネイティブDNAを切断して、放出され得る。切断された後、ネイティブDNAは、不完全に修復されているためにindelを有する場合がある。2、3の塩基のindelであっても、TALENによる修復DNAの再結合を大幅に低減するのに十分であってもよい。もう一つの可能性は、修復プロセスによって、切断DNAをそのネイティブ配列に戻すことである。或いは、配列中に成功したHDR駆動変化があるために、HDR鋳型と同じである可能性もある。しかし、改変されたDNAは、TALENによる再結合及び再切断を受ける。実際に、切断DNAは、すでにアンコイルされ、切断が可能な状態であるが、ネイティブDNAは、そのように可能な状態ではない場合もある。編集の動態は、HDR鋳型の参加を必要とするが、非相同末端結合(NHEJ)による切断の修復には必要ではない。従って、修復の動態は、SNP、又はネイティブ遺伝子に対する他の小さな変化が要望される場合、編集プロセスを望ましくない結果に至らせると考えられる。
図4は、SNP編集物を作製するのに有効な標的エンドヌクレアーゼを作製及び使用する一般的方法を示す。有効な一戦略は、要望されるSNP(又は他の改変残基)が、エンドヌクレアーゼ系のDNA結合部分のコグネイト領域にあるように、標的エンドヌクレアーゼを設計することである。HDR鋳型は、要望されるSNPが、RVD又は他のDNA結合部分とのミスマッチであるように、SNPに変化を誘導する。
さらに、変化を任意選択でHDR鋳型に加えることによって、さらなるミスマッチを形成してもよい。DNA結合メンバーの特異的結合を低減するためのHDR配列を設計する実施形態は、内在性染色体DNAとアラインメントしたHDR鋳型配列にミスマッチを配置するステップを含む。このミスマッチは、1〜6残基の挿入、欠失、置換、挿入及び/又は1〜6残基の欠失、1〜60残基の置換、ただ1つのSNP、1つ又は複数のSNPを含んでよい。当業者は、明示した限界内のあらゆる値及び範囲が考慮されることは直ちに理解されよう。天然に存在する対立遺伝子の移入に関連して、ミスマッチは、天然に存在する対立遺伝子中に存在するもの以外にあってもよい。
図5は、SNP編集物を作製するのに有効な標的エンドヌクレアーゼを作製及び使用する別の一般的方法を示す。標的エンドヌクレアーゼの一方(及び/又は適用可能であれば、両方)のDNA結合配列を、内在性DNAとの意図的ミスマッチと共に作製する。TALENでは、RVDは、ミスマッチであるように選択する。CRISPR/Cas9において、ガイド配列は、1つ又は複数のミスマッチを有する。移入プロセスの生物学的目標である変化に関して、要望されるSNPは、DNA結合ドメインの内側及び/又は外側であってもよい。結合の低減を引き起こすことは、ありそうにない手法であると思われる。しかし、実際に、実験から、初期結合段階で駆動効率を下げることが有用であることが判明している。
図4及び5の実施例を組み合わせてもよい。内在性DNAとの結合を低減するために、TALEN若しくはCRISPR/Cas9をミスマッチと共に設計する、及び/又はHDR鋳型は、標的エンドヌクレアーゼとの特異的結合を低減するためにミスマッチを導入することができ、及び/又はDNA結合ドメインに対するコグネイト配列中にミスマッチを形成するように、内在性DNA上の部位を選択することができる。天然に存在する対立遺伝子の移入に関連して、ミスマッチは、天然に存在する対立遺伝子中に存在するもの以外にあってもよい。従って、本方法は、天然に存在する対立遺伝子を選択するステップ、その対立遺伝子の少なくとも一部を含むHDR鋳型を作製するステップ、並びにHDR鋳型及び/又はDNA結合ドメインに1つ又は複数のミスマッチを形成するステップを含むであろう。
POLLED対立遺伝子の移入
酪農場オペレータ及び家畜の健康状態を保護するために、米国、欧州、及びその他の地域において、大部分の乳牛から角が常用的に手で除去されている。除角は痛みを伴い、動物のストレスを一時的に増大させ、動物生産に経費を加算することになり、後の負傷から動物を保護する意図であるにもかかわらず、一部には除角の実施が残酷であるという見方もある。一部の肉用種は、天然に無角であり(例えば、アンガス(Angus))、POLLEDと呼ばれる形質が優性である。本明細書に記載する技術は、除角を受ける必要がない動物を提供することによって動物の健康状態を改善する。無角化を付与する2つの対立遺伝子変異体が、染色体1で近年同定されている。これらの突然変異のいずれかを有する乳牛は稀であり、一般に、その有角の対応種よりも、乳牛の遺伝的選抜指数(dairy genetic selection indices)がはるかに低い。有角種へのPOLLED対立遺伝子の減数分裂移入は、伝統的な交雑育種によって達成することができるが、交雑育種した動物の遺伝的メリットは、生産性を回復するために、選択的育種の長期にわたる多数の世代を経ることになり、しかもそれを必要とする。
しかし、動物において無角化をもたらすこと、及び動物のゲノムを妨害することなくそうすることは可能である。セルティック(Celtic)POLLED対立遺伝子(10bpを置換する212bpの重複)の非減数分裂移入を有角雄子牛由来の線維芽細胞で達成した。Celtic POLLED対立遺伝子を含む1594bp断片を含有するプラスミドHDR鋳型をアンガス(Angus)種から取得した(図6、パネルa)。TALENは、それらが、HORNED対立遺伝子を切断することができるが、POLLED対立遺伝子は影響されないまま残すように設計した。驚くことに、この実験は、mRNAとして送達されるTALENのペアが、プラスミド発現カセットと比較して類似の活性を有することを明らかにした(図7)。従って、TALEN発現プラスミドのゲノム組込みの可能性を排除するように、mRNAとしてTALENを送達する実験を実施した。226コロニーのうち5つ(2%)が、図6のパネルbに示す各PCR試験を通過し、POLLEDの移入を確認した。5つのクローンのうちの3つが、POLLED移入について同型接合であり、配列決定によって、意図する対立遺伝子と100%同一であることを確認した。2014年1月14日に提出された米国特許出願第14/154,906号明細書(参照により本明細書に組み込まれる)は、無角化に関するさらなる情報を提供する。
ブタ、ヤギ及びウシゲノムへの対立遺伝子の移入
プラスミド鋳型は、POLLED及びGDF8の移入のために有効であったが、本発明者らは、多くの望ましい対立遺伝子がSNPに対応すると考える。第1群の実験では、そのコグネイトTALEN結合部位にオーバーラップを有し、さらには、制限酵素断片長多型(RFLP)分析のためのスペーサ領域に4bpのindelを導入したオリゴヌクレオチド鋳型を使用した。初代線維芽細胞をプラスミド−又はmRNAコード化TALEN及びオリゴ鋳型でトランスフェクトした後、30又は37℃のいずれかで3日インキュベートした。mRNAとして送達したTALENは一貫して、30℃でインキュベートした細胞中のプラスミドより性能が優れていた(図8A)。SURVEYORアッセイにより測定した相当程度のTALEN活性にもかかわらず、HDRは、一貫して、TALENをmRNAとして送達したとき、プラスミドと比較して高かった(>2倍)。この観察は、意外であり、好都合な動態の結果であった可能性があり;例えば、mRNAからのTALENは、より高速で翻訳されるため、オリゴ分解の前に鋳型を使用することができたことが推測された。しかし、経時的実験から、プラスミド及びmRNAによりコード化されるTALEN同士の間で、HDRの開始にほとんど差がないことが判明した(図8B)。30℃でTALENmRNAを用いた反復実験の間で、蓄積突然変異及び全HDRのレベルは同等であり、これは、突然変異型対立遺伝子の大部分が、意図する移入と一致したことを示唆している。
以前の研究では、TALEN誘導indelは、選択法又はマーカを用いない限り、長時間の培養後50〜90%低下した(Carlson,D.F.et al.Efficient TALEN−mediated gene knockout in livestock,Proceedings of the National Academy of Sciences,109:17382−17387 (2012)、本明細書では「Carlson 2012」)。言い換えれば、indelを作製することができても、これらは往々にして安定しておらず、安定した変化をみいだすために、選択マーカ法を用いなければならなかった。対照的に、本明細書において、選択的濃縮なしで、3日目及び10日目に測定したとき、4つの遺伝子座でのHDRレベルがほぼ同等であることが観察され、これは、これらのHDRindel対立遺伝子が培養物中で安定していたことを示している(図8A)。4つの遺伝子座全てで、一貫して高い割合(25〜50%)及び安定性の遺伝子編集物は、編集細胞が、選択的濃縮、リポータ又は選択マーカなしの希釈法クローニングにより回収可能であることを示唆した。8つの個別の遺伝子座における明確なindel対立遺伝子について約1,000コロニーの分析を含むさらなる実験研究によって、10〜65%の回収率(平均42%)が明らかにされたが、ここで、コロニーの32%以下が意図する編集物について同型接合である(表1)。データは、mRNAとしてTALENを細胞に導入することは、効率及び安定性のために有益であり;また、30℃で長時間の培養時間も有益であったことを示す。
本明細書で用いる場合、リポータという用語は、リポータ及び選択マーカをコード化する遺伝子又はトランスジーンを指す。本明細書で用いる場合、選択マーカという用語は、正又は負の生存選択基準いずれかにより単離を可能にする形質を付与する、遺伝子発現生体分子を指す。リポータは、例えば、蛍光マーカ、例えば、緑色蛍光タンパク質及び黄色蛍光タンパク質であってもよい。リポータは、選択マーカ、例えば、プロマイシン、ガンシクロビル、アデノシンデアミナーゼ(ADA)、アミノグリコシドホスホトランスフェラーゼ(neo、G418、APH)、ジヒドロ葉酸レダクターゼ(DHFR)、ヒグロマイシン−B−ホスフトランスフェラーゼ、チミジンキナーゼ(TK)、又はキサンチン−グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(XGPRT)であってもよい。表現型マーカは、認識可能な表現型形質(例えば、エピトープ若しくは色)、増殖速度、及び/又は生存性にもとづくマーカである。
遺伝子編集物の差次的安定性
NHEJ又はHDRによる安定なSNPの移入を有することが可能であるか否かはわかっていなかった。表1に示すように、HDRの3日目レベル(7〜18%)、並びにウシ及びブタGDF8又はブタp65内の意図するSNP対立遺伝子を含む細胞クローンの単離(3〜15%)はいずれも、indel対立遺伝子の場合より有意に低く、HDRは、10〜約50%の範囲であった。このデータは、TALENスペーサ領域における少なくとも4bpの導入又は排除が、TALENスペーサ長さの制約と一致して、遺伝子座の切断を低減すると予想されるため、indelは、SNPよりも安定しているという仮説を示唆するものであった。さらには、同じ遺伝子座内にオリゴを含むHDR頻度の比較によれば、4bp挿入対立遺伝子でさえ、SNP対立遺伝子より効率的であった(図9)。また、この仮定は、何故配列解析によって、GDF8又はブタp65について単離されたSNP陽性コロニーのほぼ半分が、TALEN間隔を変化させると予想されるindelを同時に保有するかが明らかにされたかを説明するものでもあった。それにもかかわらず、遺伝子座にそれ以上の変化なしに、最大で約5%のレベルで、GDF8(ブタ及びウシの両方)ではG938A、及びブタp65ではT1591Cの同型接合変換を有するコロニーを回収することができた(表1)。また、ヒツジFecB及びCallipyge遺伝子座の小さな多型をヤギゲノムに移入させることも可能であった。単一ヌクレオチド又は1〜3ヌクレオチドを正確に改変するこうした能力は、意外であると同時に、有意でもあった。比較として、p65のT1591C部位とオーバーラップするCRISPRgRNAを設計して、2つのプラットフォームを用いた移入を比較することも可能であった。意図する部位でのDSBの効率的な生産にもかかわらず、CRISPR/Cas9媒介のHDRは、3日目に6%より低く、10日目に検出限界を下回った(図10)。さらに、CRISPR媒介のHDRを含む修飾クローンの回収は、TALEN切断部位がSNP部位から35bp離れていても、TALENを含むものより低かった(表1)。第2遺伝子座であるssAPC14.2へのCRISPR/Cas9誘導ターゲティングの分析は、より効率的であったが、この部位でTALENにより誘導されるHDRのレベルには達しなかった(約30対60%)(図11)。
対立遺伝子の移入及び移入したSNP対立遺伝子を安定化するための戦略
TAL結合部位直前に位置する5’チミジンヌクレオチドの保存を仮定して、オリゴHDR鋳型におけるこれらの塩基の改変(ブロック突然変異(BM)と呼ぶ)が、編集対立遺伝子の再切断を阻害すると推論した。驚くことに、BMは、ブタLDLR又はGDF8遺伝子座でのSNP対立遺伝子の維持に何ら有意な影響を及ぼさなかった(図12、パネルa)。これは、オリゴ鋳型HDRの変換路がかなり短く、BMを組み込まないか、又は5’−チミジンの改変が、TALEN活性を完全には無効にしないかのいずれかであることを示唆した。
オリゴ及びTALENmRNAでトランスフェクトした細胞の集団からの標的部位にフランキングする200〜250bpアンプリコンについて、ILLUMINA大規模シークエンシングを実施した。ブタ及びウシにおける5つの遺伝子座から得られた結果から、挿入対立遺伝子が一般に、集団において、より優勢かつ安定的であったことが判明した(図13)。BMは、培養物中で意図する対立遺伝子の保存にほとんど影響しなかったが、挿入編集物に対して、SNP編集対立遺伝子へのBMの組込みへの若干の偏りがあった(図14)。本発明者らのコロニー分析により、btGDF8及びp65における意図SNP(iSNP)、G938A又はT1591C変換の組込みに基づいて分類したリードから、iSNPのほぼ半数のリードが、追加突然変異(iSNP+Mut)を有し(図13、パネルb)、その大部分がindelであった(図14)ことが明らかにされた。スペーサにindelを有するiSNPbtGDF8リードの大部分が、1つ又は両方のBMも含有し(データは、示していない)、これは、保存された5’−チミジンの修飾が、再切断と、それに続くindel生成を抑制することができなかったことを証明している。従って、この塩基は、保存により示唆されるほどTALEN結合にとって重要ではないに違いなく、前述するようにBMが対立遺伝子を保存する能力がないという分子基盤を提供する。
SNP編集物の再切断を低減するための別の戦略は、その結合部位が標的SNPとオーバーラップするようにTALENを設計することである。ウシGDF8へのG938A SNPの移入用のTALEN結合部位内のRVD/ヌクレオチドミスマッチの影響を評価した。2ペアのTALENを作製し、1つは、野生型「G」対立遺伝子(btGDF83.6−G)に結合させ、もう1つは、意図する「A」対立遺伝子(btGDF83.6−A)に結合させた(図12のパネルb)。各TALENペアを有するHDRは、3日目で同等であったが、12日目で測定したレベルは、野生型「G」対立遺伝子に結合したTALENを用いた方が有意に高く、再切断が、修復対立遺伝子を完全にターゲティングするbtGDF83.6−Aの方が優勢であったことを示す。様々なRVD/ヌクレオチドミスマッチは、野生型「G」TALENに用いたNN−RVDが、G及びAヌクレオチドの両方に結合することができるため、HDR対立遺伝子の維持に、より大きな影響をもたらし得る。ブタEIF4G1の修飾の場合、単離したコロニーの70%近くが編集対立遺伝子を含有し、その半分超が同型接合であったことから、3つのRVD/ヌクレオチドミスマッチは、HDR−編集物の保護のために十分であったことがわかった(表1及び図15)。従って、再切断に抵抗するための標的遺伝子座の意図的改変は、編集物を保存する上で有効な戦略である。
遺伝子編集は、動的プロセスであると仮定した。TALEN切断及び再切断は、NHEJ、オリゴ鋳型を有するHDR、及び鋳型として姉妹染色体を有するHDRを用いた修復によって流れ込むと立論する。観察されるSNP対立遺伝子の消失は、低温処理の延長、TALENmRNAトランスフェクションからのTALEN活性のバーストよりも持続させるのに十分長く細胞増殖を低速にすることによって、低減され得ると仮定した。実際に、また驚くことに、この延長は、延長培養後に回収したSNPHDR編集対立遺伝子のレベルをほぼ3倍にした(図16)。
生物医学用途のために、要望される機能性を形成する重要な塩基以外の塩基の改変は、要望の表現型が達成され、しかも他の変化が、明らかに機能的関連性のないものであれば、許容される。しかし、本発明者らは、農業で用いられる動物の場合、それ以上の変化なしで天然(ネイティブ)対立遺伝子を複製するか、又はそれ以上の変化なしで意図する編集物のみを作製することが望ましいと考える。ミスマッチを、成功したHDR構築物の移入から取得する手法とは対照的に、ミスマッチは、RVD配列の変化から得ることができる。TALENの場合、このプロセスは、ネイティブ対立遺伝子において対応するヌクレオチドと結合しないRVDと一緒に、TALENモノマーを構築する必要がある(図17、パネルc)。要望の再切断を阻止するために、ヌクレアーゼ(この場合、TALEN)の設計におけるミスマッチのこのコンセプトは新規であり、以下の理論の下で作用する。TALENは、その結合活性がほぼ排除される前に、その結合領域中のいくつかのミスマッチしか許容することができない。従って、依然として切断するネイティブ対立遺伝子と共に意図的ミスマッチを有するTALENを作製することができるが、形成されるミスマッチが増えると、結合が無効になるであろう。意図的ミスマッチの理論は、要望される対立遺伝子の移入後に、新規のミスマッチが、TALENコードにおける改変ミスマッチに追加の作用をもたらし、重要な転換点を通過して、TALENを不活性にするというものである。直観に反して、RVDの意図的ミスマッチによる標的に対するヌクレアーゼ親和性の低下は、特定の突然変異を一塩基多型(SNP)まで移入させ、再切断の結果として、不要なindelを減らす戦略を提供する。
一例として、TALENペア(caCLIPG1.1)は、ヤギ(Capra aegagrus hircus)ゲノムにおいてCLPG遺伝子座をターゲティングするように、ゼロミスマッチで設計した(図17のパネルa)。所望の突然変異は、アデニンからグアニンSNPであり、これは、後ろ四半部筋肉肥大の増大に関連している。SNPは、AvaII制限部位の消失のために、コロニーの容易な遺伝子型決定を可能にした。初期制限消化アッセイは、有望な結果を有するいくつかのコロニーを示したが、各コロニーの対立遺伝子を配列決定したところ、各々が、要望されるSNP以外に、不要なindelを含有したため、意図する産物は、14のうちゼロであった(図17のパネルb及び意図的ミスマッチを用いた成功率と題する表2)。意図的ミスマッチ手法を試験するために、さらに3つのTALENペアを、異なる数及び位置の意図的ミスマッチと一緒に作製した(図17のパネルc)。これらのTALENは、オリジナルのcaCLPG1.1 TALENペアと同様の頻度で野生型対立遺伝子を切断することができた(図17のパネルd)。HDRに対する作用及び不要なindelの減少を観察するために、個々のコロニーを、caCLPG1.1(2つのミスマッチ)及びHDR鋳型でトランスフェクトした細胞から取得した。オリジナルcaCLPG1.1 TALENを用いた結果とは対照的に、15のAvaII耐性コロニーのうち3つ(20%)が、要望されるSNPについて陽性であり、追加的突然変異を含まなかった(3/15=20%)(図17のパネルe及び表2)。従って、意図する対立遺伝子の誘導は、意図的ミスマッチに依存的であった。
別の例では、ウシDGAT遺伝子において、特に2つの塩基を改変することを意図した。CLPG遺伝子座と同様に、HindIII部位について陽性であった0/12RFLPコロニーがindelを含まなかったことから、意図的ミスマッチなしで要望の突然変異を移入させる試みは失敗した(図18パネル及び表2)。意図的ミスマッチ法を用いたところ、集団レベルで総合的割合のHDRを認めた(図18のパネルc)。しかし、個々のコロニーからの配列決定により、3つの意図的ミスマッチ設計のうち2つが成功し、それぞれ14.5及び14.6について2/12及び3/12の正しい対立遺伝子が得られることが明らかとなった(図18のパネルe及び表2)。CLPG遺伝子座と同様に、意図した対立遺伝子の誘導は、RVDコード化された意図的ミスマッチに応じて変動した。表1に示すデータは、TALENSをコード化するmRNAを、HDRを指令するための鋳型としてのオリゴヌクレオチドと組み合わせて、ゲノム編集戦略のためのいくつかの基準を達成したことを明らかにした:1)標的ヌクレオチドのみが変化し、mRNAトランスフェクションは、プラスミドDNAの意図しない組込みを回避したこと、2)SNPについての約10%から、いくつかのより大型の改変については約50%まで;遺伝子編集物は効率的であったこと、並びに3)本方法は、信頼性があり;16/16部位(15遺伝子)の標的改変が達成されたこと。本明細書に報告される効率及び正確さは、非常に驚くべきものである。
遺伝子編集における2つの懸念事項は、標的部位での変化を安定化することと、意図しない部位の修飾を回避することである。第1に関して、単一塩基対、すなわちSNPの変化を指令するHDR編集物が消失し得るというエビデンスが認められた(図12及び図13のパネルb)。標的DNA配列の前に位置するチミジンが、TAL結合に影響を与えるという推測に基づいて、BMを導入することにより、移入した対立遺伝子の再切断をブロックすることを試みた。しかし、BMは、TALEN活性及び編集対立遺伝子の再切断を阻止しないことが判明した(図12並びに図14及び15)。対照的に、複数のSNP又は追加配列の導入(図8A及び図15)の導入の結果、より安定なHDR226編集物が得られた。驚くことに、低温培養の延長によって、移入したSNP対立遺伝子の安定化が達成されることがわかった。低温処理は、細胞周期のG1相を延長することにより細胞増殖を低速にし、そのため、この処理は、細胞周期依存的に姉妹染色体鋳型修復に対して、オリゴ−HDRを差次的に促進すると立論される。機構とは関係なく、この手法は、SNP対立遺伝子の正確な移入を有する細胞を回収する簡単な戦略を提供する。
正確な遺伝子編集によって様々な目的が達成された(表1)。生物医学関連性を有する遺伝子のノックアウトは、4bp indelを有するコード配列を分断することによって達成された。この戦略は、信頼性があり、一般に、クローンの約40%(26〜60%の範囲)においてHDR編集物をもたらし、そのうち、最大で1/3は同型接合であった。同様の頻度で、修復されるloxP(mloxP)部位をウシ及びブタのROSA26及びSRY遺伝子座に組み込んだ。これは、リコンビナーゼ依存的カセット交換法により、家畜への新規配列の挿入のためのランディングパッド(landing pad)(セイフハーバー(safe harbour)とも呼ばれる)として用いることができる。これまで、NHEJ編集物のみが、家畜のY染色体について立証されていたが、TALENは、少なくともマウスにおいて証明されたように、ノックアウト/ノックインの直接的刺激に好適である。また、種/品種間にナイーブ対立遺伝子の移入もあった。これは、和牛(Wagyu cattle)及びランドレース(Landrace)ブタのゲノムへのGDF8(それぞれ、ピエモンテ牛(Piedmontese)及びベルギアン・ブルー(Belgian Blue Cattle)由来のSNP G938A23、25又は821del1123−25)の筋肉肥大突然変異を含む。
場合により、標準プラスミドベクター及び相同組換えカセットを用いてターゲティングする遺伝子は、トランスジーン送達に適していないであろう。場合により、反復エレメント又は低情報量(low complexity)DNAによって取り囲まれる部位にトランスジーンを配置しようとすることを含み得る。これらの場合では、ユニークな配列の小さな領域にトランスジーンを組み込むのに、オリゴHDRによって必要とされる短い相同性が好ましいこともある。しかし、オリゴHDR用のカーゴ容量は、トランスジーンを送達する上で十分ではない。この問題を回避するために、本発明者らは、小さな挿入(例えば、loxP部位)の送達用のオリゴHDRの効率と、トランスジーンの部位特異的挿入のためのリコンビナーゼ依存的カセット交換(RMCE)の大きなカーゴ容量を組み合わせることを試みた。リコンビナーゼ依存的カセット交換(RMCE)は、部位特異的組換えプロセス(SSR)の特徴に基づく方法である。このプロセスは、標的組込みによる高等真核生物ゲノムの系統的な反復修飾を可能にする。この結果は、目的の遺伝子(GOI)を含む類似カセットへの既存の遺伝子カセットの完全な交換によるRMCEを用いて達成される。
家畜などの高等脊椎動物において遺伝子修飾動物を作製する目的でRMCEを使用することには問題がある。重要な問題は、老化前の初代家畜細胞の短い寿命に起因するものであり、この方法は、単一の処理で実施しなければならない。一部の他のタイプの細胞では、RMCE方法を連続的に実施することが可能であり、この場合、挿入したLoxP部位を有する細胞クローンを単離した後、RCME機構によるトランスフェクション、続いて、クローンの単離を実施して、正しいターゲティングイベントを有するものをみいだす。本出願人は、4つの成分:1)SRY TALEN、2)2つのRMCE適合性loxP部位を含むSRYとの相同性を有するオリゴ、3)RMCE適合性トランスジーン、及び4)Creリコンビナーゼの供給源で、初代線維芽細胞を同時にトランスフェクトすることによって、このプロセスを実施しようと試みた。図19において、RMCEトランスジーンは、組込みイベントについての選択を可能にするプロマイシン耐性遺伝子であった。プロマイシン耐性コロニーの数は、YFC−Creが供給されたとき、YFC−Creの代わりにmCherry発現カセットを含有する対照群とは対照的に、有意に増加した。プロマイシン耐性コロニー(30℃又は37℃のいずれかで3日間処理した細胞から選択)のうち、8%(n=95)及び4%(n=95)が、RMCEベクターの正しいターゲティングについて陽性であった。これらの結果から、TALEN、loxP部位を含むHDR鋳型、loxPによってフランキングされる目的のトランスジーン、並びにTALEN標的遺伝子座へのRMCE媒介組換えをもたらすCre−リコンビナーゼmRNAを同時に提供することが可能であることが証明された。
本発明の実施形態は、例えば、外性遺伝子のためのランディングパッドである、宿主細胞又は胚に導入される配列と一緒にHDR鋳型を用いる相同性依存型修復の方法を含む。ランディングパッドという用語は、その慣用的意味に従い、部位特異的認識配列、又は宿主細胞のゲノムに安定に組み換えられる部位特異的組換え部位を指す。宿主ゲノム中の異種部位特異的組換え配列の存在によって、リコンビナーゼが、宿主ゲノムへの異種ポリヌクレオチド又は外性の部位特異的挿入を媒介することを可能にする。
実施形態は、キット、使用、組成物、並びに細胞の染色体DNA中にランディングパッドを形成する方法を包含し、この方法は、標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型を細胞に導入するステップを含み、標的ヌクレアーゼ系は、染色体DNA中の内在性コグネイト配列に特異的に結合するためのDNA結合メンバーを含み、標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型が作動することにより、HDR鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変し、HDR鋳型配列は、ランディングパッドを含む。本方法は、初代細胞又は胚に適用することができる。実施形態は、標的ヌクレアーゼ、ランディングパッドをコード化するHDR鋳型、ランディングパッドと適合性の外性遺伝子、並びにランディングパッドと適合性のリコンビナーゼの供給源を含み;これらは、全てを同時に導入してもよい。同時という用語は、細胞を複数回連続的に処理する仮定の工程とは対照的であり;この用語は、文字通りに同時導入、又は同時に生体活性である因子の全てを有するように計算された導入を指すという認識で、文脈中に維持されなければならない。ランディング部位は、例えば、RMCE適合性loxP部位、FRT、rox、VloxP、SloxPであってよい。リコンビナーゼは、例えば、Cre、FLP、Dreであってよい。
他の実験において、動物の健康状態の改善のために、POLLED対立遺伝子を肉牛品種から、有角乳牛由来細胞中に移入した。アフリカブタコレラウイルス(African swine fever virus)抵抗力のための候補SNP対立遺伝子(p6539のT1591C)をイボイノシシから在来のブタ細胞のゲノムに移入して、繁殖力の増強(FecB;BMPR−IB)及び片親起源依存的筋肉肥大(Callipyge)の原因となるヒツジSNPをヤギゲノムに移入させた。このような移入は、これまで、育種によって不可能であったため、近縁種における明確な遺伝子作用の評価を可能にするであろう。非減数分裂対立遺伝子移入は、従来、選択的濃縮なしでは不可能であったが、本明細書で報告する効率は、以前得られたWITH選択より10〜10倍高い。このような高レベルの非選択単一対立遺伝子移入は、一世代の家畜において複数の対立遺伝子を改変して、遺伝子改良に及ぼされる長期世代間隔の影響を低減することが実現可能であることを示唆している。さらに、同型接合性に対する効率的編集は、育種間隔当たりの移入の速度を大幅に高めるであろう。
本明細書に記載する本発明のさらなる詳細事項として、カスタマイズしたエンドヌクレアーゼを用いて、2つの独立した遺伝子座に正確な編集物を有する生存動物を作製した。DAZL遺伝子を破壊するように編集されたブタは、生殖細胞移植によるヒト妊性の回復を研究するため、又はブタ、ヤギ、及びげっ歯類において立証されるように遺伝子修飾生殖系列幹細胞の移入による遺伝子修飾子孫の生産のためのモデル化として有用である。APCの遺伝子編集対立遺伝子は、治療薬、外科的介入又は検出方法の前臨床評価のための結腸癌のサイズ関連モデルを提供する。これらの結果は、多型、並びに家畜への天然多型を模倣する改変などの遺伝子修飾の導入を明らかにする。遺伝子編集技術は、動物タンパク質に対し増大する世界的需要を満たすのに役立つ種内及び種間対立遺伝子移入によって、農業製品の遺伝子改良を加速する上で有用である。これは、さらに、薬剤及びデバイス試験のための明確な遺伝子学を用いた大型動物の開発、又は治療用細胞及び臓器の開発にも有用である。他の用途として、先天性及び感染性疾患の機序を理解するための、並びに遺伝子編集及び制御のための方法を改善するための研究に、in vitroで用いることができる細胞の作製が挙げられる。
ヌクレアーゼ系による再編集を回避するための遺伝子編集
実験結果は、標的(エンド)ヌクレアーゼ系が、意図するコグネイト部位でdsDNAを効果的に切断していることを示唆した。データの解析から、ヌクレアーゼが、既に鋳型化された部位に結合して、その部位を再切断し、dsDNAをその元の配列に復帰させることが示された。標的ヌクレアーゼ系は、タンパク質−DNA結合又は核酸−DNA結合のいずれかによって、コグネイトDNAに結合するモチーフを含む。実験から、多型を含有する鋳型を選択して、標的ヌクレアーゼによる再結合又は再切断を妨げ、これによって、正確に移入した細胞クローンの数を有意に増加できることが立証された。
再結合を低減するための実施形態は、細胞の染色体DNAに外性対立遺伝子を移入させるための相同組換え修復(HDR)の方法を含み、この方法は、標的ヌクレアーゼ系と、外性対立遺伝子を含むHDR鋳型とを、細胞に導入することを含み、標的ヌクレアーゼ系は、染色体DNA中の内在性コグネイト配列に特異的に結合するためのDNA結合メンバーを含み、標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型が作動することにより、HDR鋳型配列に対して同一性を有すると共に、内在性対立遺伝子の代わりに染色体DNAに外性対立遺伝子を移入させるように染色体DNAを改変する。一実施形態では、HDR鋳型配列は、一旦移入したゲノム配列に対するDNA結合メンバーの特異的結合を低減することを意図する多型を導入するように設計される。或いは、標的ヌクレアーゼのDNA結合メンバーは、内在性又は外性配列に存在しないヌクレオチド配列を認識するように設計することもできる。この不安定な(hobbled)DNA結合メンバーは、内在性対立遺伝子の切断を可能にするのに十分であるが、HDR鋳型からの意図する多型は、標的部位をさらに改変して、正確に移入した対立遺伝子の再切断を低減する。これによって、そうした正確な移入イベントを含有する集団内に、より高頻度の細胞クローンが生じる。
対立遺伝子という用語は、1遺伝子の2つ以上の形態の1つを意味する。生物の集団又は種は、典型的に、様々な個体同士の間で、各遺伝子座に複数の対立遺伝子を含む。1遺伝子座での対立遺伝子変異は、集団内に存在する対立遺伝子の数(多型)、又は異型接合体の割合として測定可能である。本明細書で用いる場合、天然の対立遺伝子という用語は、改変された同じ種の生物において天然にみいだされる対立遺伝子を意味する。新規対立遺伝子という用語は、非天然対立遺伝子を意味する。ヤギに配置されたヒト対立遺伝子は、新規対立遺伝子である。合成対立遺伝子という用語は、まだ天然にみいだされていない対立遺伝子を意味する。外性対立遺伝子は、生物に導入されるものであり、内在性対立遺伝子は、細胞中に既に存在するもので、通常、その野生型の修飾されていない状態で、生物に存在するものである。異型接合である動物は、2つの遺伝子を有する。場合により、異型接合動物に既に存在する対立遺伝子に対して同型接合の動物を作製するために、外性対立遺伝子を導入することが望ましい。種間対立遺伝子の移動とは、1動物種から別の種への移動を、種内とは、同じ種の動物間の移動を意味する。外性対立遺伝子という用語は、広義であり、例えば、ネイティブ、新規又は合成SNP又はindel、リポータ、エンドヌクレアーゼ消化部位、プロモータ、及びベクターを有するDNAを含む。
相同組換え修復(HDR)は、ssDNA及び二本鎖DNA(dsDNA)病変を修復するための細胞内の機構である。この修復機構は、病変部位に対して有意な相同性を有する配列を有するHDR鋳型が存在するとき、細胞によって使用され得る。特異的結合は、この用語が生物学の分野で一般に用いられているように、非標的配列と比較して、比較的高い親和性で、標的に結合する分子であって、一般に、複数の非共有結合相互作用、例えば、静電相互作用、ファンデルワールス相互作用、水素結合などを含む分子を指す。特異的結合は、基質との結合及び基質からの放出のプロセスを含み;そのため、これは、基質との結合及び基質からの放出の効率の変化、並びに基質との結合の強度によって影響され得る。従って、特異的結合の低減は、結合イベントの数を減じる基質に対する親和性の低下によるものか、又は結合が維持される期間を減じる基質との結合の強度の低下に起因し得る。標的エンドヌクレアーゼに関連して、特定の理論に束縛されるものではないが、エンドヌクレアーゼ又はDNAに対するガイド配列の特異的結合の変化は、実際の結合に影響し得るだけではなく、標的及び/若しくは鋳型DNA又はRNAと複合体を形成するプロセス(完全には理解されていない)にも関与し得る。従って、染色体レベルでの実際のイベントが実際のDNAと比較して増減を伴う場合であっても、特異的結合は、実際のDNA結合イベントに対して測定することができ、これらのプロセスを操作するのに有用な特徴である。特異的ハイブリダイゼーションは、相補的配列を有する核酸同士の特異的結合の形態である。また、タンパク質も、例えば、TALEN若しくはCRISPR/Cas9系において、又はGal4モチーフにより、DNAに特異的に結合することができる。対立遺伝子の移入とは、鋳型誘導方法により、内在性対立遺伝子に対して外性対立遺伝子をコピーするプロセスを指す。内在性対立遺伝子は、一部の状況では、実際に切除し、外性核酸対立遺伝子で置換してもよいが、本発明の理論は、このプロセスがコピー機構であるというものである。対立遺伝子は遺伝子ペアであることから、それらの間には有意な相同性がある。対立遺伝子は、タンパク質をコード化する遺伝子であってもよく、或いは生体活性RNA鎖のコード化又は調節タンパク質若しくはRNAを受けるための部位の提供など、他の機能を有し得る。
HDR鋳型は、移入させる対立遺伝子を含む核酸である。鋳型は、dsDNA又は一本鎖DNA(ssDNA)であってよい。ssDNA鋳型は、好ましくは約20〜約5000残基であるが、それ以外の長さを用いることもできる。当業者は、明示した範囲内のあらゆる範囲及び値;例えば、500〜1500残基、20〜100残基が考慮されることを直ちに理解されよう。鋳型は、内在性対立遺伝子に隣接するDNAに対する相同性を提供するフランキング配列をさらに含んでもよい。鋳型は、標的ヌクレアーゼ系に結合する、従って、この系のDNA結合メンバー用のコグネイト結合部位である配列を含んでもよい。コグネイトという用語は、典型的に相互作用する2つの生体分子、例えば、受容体及びそのリガンドを指す。HDRプロセスに関連して、生体分子の1つは、意図する、例えば、コグネイト、DNA部位又はタンパク質部位と結合する配列を用いて設計してもよい。
標的ヌクレアーゼ系との特異的結合を低減するための一実施形態は、内在性DNAとのアラインメントに対して、HDR鋳型に変化を形成するステップを含む。1タイプの変化は、コグネイトメンバー同士の間にミスマッチを形成するように設計する。1つの変化は、1つ又は複数の残基の挿入又は欠失である。別の変化は、1残基を、結合を促進しない別の残基で置換することである。残基という用語は、分子鎖における単位、例えば、タンパク質中のアミノ酸又は核酸中の塩基を指す。変化を形成する1つの場所は、系のDNA結合メンバー用のコグネイト結合部位である。
別のタイプの変化は、スペーサと作動する系、例えば、TALENペアにおいて、スペーサ中に変化を形成することによって、ヌクレアーゼの動作を妨害するように設計するものであり、この変化はスペーサ領域内に形成してよい。これらの変化は、欠失を含んでもよく、例えば、これによって、ヌクレアーゼの切断形成が妨害される。こうした多様な変化は、配列をアラインメントしたとき、ミスマッチを生じることから、一般に、本明細書においてミスマッチと呼ばれ;これに関連して、欠失、挿入、又は置換はミスマッチである。当業者は、ミスマッチが、特異性によって容易にみいだされるように、常用的に配列のアラインメントを行う。ヌクレアーゼのペアは、共同性をもたらす間隔を必要とし;それらの活性は、スペーサへの付加又は除去により破壊することができる。
別の実施形態は、外性対立遺伝子において、ミスマッチを配置する。この系のDNA結合メンバーは、少なくとも部分的に内在性対立遺伝子とオーバーラップする部位で結合するように設計する。一旦これを移入させて、外性対立遺伝子と同一性を有するようにすると、DNA結合メンバーは結合を低減した。従って、DNA結合メンバーのコグネイト部位は、好ましい内在性対立遺伝子から、好ましくない外性対立遺伝子へと変化する。コグネイト部位は、対立遺伝子の全部、又はその一部のみを含み得る。外性対立遺伝子へのミスマッチの導入は、外性対立遺伝子の移入を安定化するのに必要であることは意外である。明らかに、再切断の問題は、移入した対立遺伝子の安定性に非常に大きな影響をもたらす。この影響を示すデータは、同等の効率でのプロセスが従来の方法では利用可能でなかったため、これまで他者によって得られていなかた。
いくつかの実施形態は、HDR鋳型形成法を用いて、残基の挿入、欠失、又は置換によりこれらの様々な場所でのミスマッチを形成するステップを含む。例えば、1〜60個の残基を挿入、欠失、又は置換してよい。当業者は、明示した範囲内のあらゆる範囲及び値;例えば、1〜3残基、少なくとも10残基、4残基、4〜20残基などが考慮されることを直ちに理解されよう。これらのうち1つ又は複数、例えば、1箇所での挿入、別の箇所での欠失、及びその他の箇所での置換を組み合わせることができる。
いくつかの実施形態は、内在性染色体DNAとアラインメントしたとき、DNA結合メンバー配列中にミスマッチを配置するように標的エンドヌクレアーゼのDNA結合メンバーを設計するステップを含む。このミスマッチは、典型的に、外性DNAについてのミスマッチであろう。これらのミスマッチは、標的ヌクレアーゼの再結合を低減する。既述したこの方法、例えば、外性対立遺伝子の移入位置;DNA結合コグネイトにおいてミスマッチを有するHDR鋳型;又は間隔を変えるためにスペーサ領域内で、選択されるエンドヌクレアーゼのDNA結合部位と組み合わせて、さらなるミスマッチを使用してもよい。
これらの様々な実施形態は、リポータを含まない系において、並びに、SNP又はSNPに関連する実施形態を作製するために、実施することができる。細胞又は動物は、例えば、脊椎動物、家畜、霊長類、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ニワトリ、ウサギ、魚、イヌ、マウス、ネコ、ラット、及び実験動物であってよい。
SNP
これらの実験結果は、染色体DNA中に一塩基多型(SNP)を配置するための方法を提供する。SNPは、予定位置に配置することができる。配置に対するこの制御は、先例がない。例えば、SNPは、他のSNPなしで、又は他の位置での修飾なしに、内在性対立遺伝子中に配置することができる。これに加え、また重要なことには、内在性対立遺伝子を、1SNPしか違わない外性対立遺伝子で置換することもできる。そして、この置換は、細胞のゲノム中の任意の位置の染色体DNAに対する最小の改変で実施する。1つ又は複数のSNPを移入させることができる。
一実施形態は、細胞の染色体DNA中に一塩基多型(SNP)を形成する方法であり、この方法は、標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型を細胞に導入するステップを含み、標的ヌクレアーゼ系は、染色体DNA中の内在性コグネイト配列に特異的に結合するためのDNA結合メンバーを含み、標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型が作動して、HDR鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変し、HDR鋳型配列は、SNPを含む。HDR鋳型は、複数のSNP又はただ1つのSNPを含んでもよい。例えば、挿入、欠失、又は置換などの他の変化が存在してもよい。又は、変化は、内在性対立遺伝子に移入させる単一SNP、又は1つ又は複数のSNPに限定してもよい。HDR鋳型配列は、内在性対立遺伝子との配列アラインメントにSNPを含む外性対立遺伝子によって、内在性対立遺伝子を置換する外性対立遺伝子を含んでもよい。
別の実施形態は、標的ヌクレアーゼ系のDNA結合メンバーのためのコグネイト部位にSNPを配置するステップを含む。SNPは、DNA結合メンバーとの結合を低減するように選択することができる。このようにして、1つ、又は複数のSNPを配置してよい。さらなる変化、SNP、又はその他が対立遺伝子に存在してもよく、又は存在しなくてもよい。染色体DNAは、他の変化が全てなくてもよい。
いくつかの実施形態は、遺伝子修飾動物、内在性対立遺伝子を有する動物の品種に属する動物、内在性対立遺伝子から、別の種又は別の動物品種にみいだされる外性対立遺伝子へと動物の染色体DNAを変化させるような、SNPでの遺伝子変化を含む動物を包含する。動物は、以下のうち1つ又は複数を含んでよい:内在性対立遺伝子から、別の種又は別の動物品種にみいだされる外性対立遺伝子へと動物の染色体DNAを変化させる複数のSNP;さらに、リポータを含まないこと;多型、1つ又は複数のSNPに対して同型接合であること;家畜、霊長類、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、鳥類、ニワトリ、ウサギ、魚類、イヌ、マウス、ネコ、ラット、及び実験動物。
これらの様々な実施形態は、リポータを含まない系において、並びにSNP又はSNPに関する実施形態を作製するために、実施することができる。細胞又は動物は、例えば、家畜、霊長類、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、鳥類、ニワトリ、ウサギ、魚類、イヌ、マウス、ネコ、ラット、及び実験動物であってよい。
標的ヌクレアーゼ系
転写活性化様エフェクターヌクレアーゼ(TALEN)及びジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)などのゲノム編集ツールは、生物工学、遺伝子療法及び多くの生物の機能的ゲノム研究の分野に影響を与えた。最近では、RNA誘導性エンドヌクレアーゼ(RGEN)が、相補的RNA分子によるその標的部位に向けられた。Cas9/CRISPR系は、RGENである。tracrRNAは、別のこうしたツールである。これらは、標的ヌクレアーゼ系の例であり:これらの系は、ヌクレアーゼを標的部位に局在化するDNA結合メンバーを有する。次に、部位は、ヌクレアーゼにより切断される。TALEN及びZFNは、DNA結合メンバーに融合されるヌクレアーゼを有する。Cas9/CRISPRは、標的DNA上に互いにみいだされるコグネイトである。DNA結合メンバーは、染色体DNA中にコグネイト配列を有する。DNA結合メンバーは、典型的に、意図する部位にもその付近にも核酸分解作用が起こらないように、意図するコグネイト配列を考慮して設計される。いくつかの実施形態は、こうした系の全て、限定はしないが、以下:ヌクレアーゼ再切断を最小化する実施形態、意図する残基に正確にSNPを作製する実施形態、並びにDNA結合部位で移入させる対立遺伝子の配置などに適用可能である。
TALEN
TALENという用語は、本明細書で用いる場合、広義であり、例えば、Beurdeley,M.et al.Compact designer TALENs for efficient genome engineering.Nat.Commun.4:1762 doi:10.1038/ncomms2782(2013)に記載されているように、別のTALENからの支援なしで二本鎖DNAを切断することができるモノマーTALENを含む。TALENという用語はまた、同じ部位でDNAを切断するように、一緒に作動するように操作されたTALENのペアの一方又は両方のメンバーを指すためにも用いられる。一緒に作動するTALENは、左TALEN及び右TALENと呼ばれることもあり、これは、DNA又はTALENペアの螺旋方向(handedness)に関して言う。
TALの暗号が報告されており(PCT公開国際公開第2011/072246号パンフレット)、ここで、各DNA結合反復配列は、標的DNA配列において1塩基対を認識することを担う。残基をアセンブリングして、DNA配列をターゲティングしてもよい。手短には、TALENの結合用の標的部位を決定し、ヌクレアーゼと、標的部位を認識する一連のRVDとを含む融合分子を作出する。結合すると、ヌクレアーゼは、DNAを切断し、これによって、細胞修復機構が作動して、切断末端での遺伝子修飾を実施することができる。TALENという用語は、転写活性化様(TAL)エフェクター結合ドメインとヌクレアーゼドメインとを含むタンパク質を指し、それ自体で機能的なモノマーTALEN、並びに別のモノマーTALENとの二量体化を必要とする他のTALENを含む。二量体化によって、両方のモノマーTALENが同一であれば、ホモ二量体TALENを得ることができ、また、モノマーTALENが異なる場合には、ヘテロ二量体TALENを得ることができる。
一部の実施形態では、モノマーTALENを用いることができる。TALENは、典型的に、スペーサを含む二部認識部位にわたる二量体として機能し、これにより、2つのTALエフェクタードメインが、各々FokI制限酵素の触媒ドメインに融合し、それぞれ得られたTALENのDNA認識部位が、スペーサ配列により分離され、各TALENモノマーと認識部位の結合によって、FokIが二量体化すると共に、スペーサ内に二本鎖切断を生成することを可能にする。また、モノマーTALENを構築することもできるが、これは、単一のTALエフェクターが、機能するのに二量体化を必要としないヌクレアーゼに融合するように実施する。例えば、1つのこのようなヌクレアーゼは、2つのモノマーが単一ポリペプチドとして発現されるFokIの一本鎖変異体である。他の天然に存在する、又は操作されたモノマーヌクレアーゼも、この役割を果たすことができる。モノマーTALENに用いられるDNA認識ドメインは、天然に存在するTALエフェクターから取得することができる。或いは、DNA認識ドメインは、特定のDNA標的を認識するように操作することもできる。操作された一本鎖TALENは、1つの操作DNA認識ドメインしか必要としないため、構築及び配置がより容易であると考えられる。二量体DNA配列特異的ヌクレアーゼは、2つの異なるDNA結合ドメイン(例えば、1つのTALエフェクター結合ドメインと、別のタイプの分子からの1つの結合ドメイン)を用いて、作製することができる。TALENは、スペーサを含む二部認識部位にわたり二量体として機能し得る。このヌクレアーゼアーキテクチャは、例えば、1つのTALENモノマー及び1つのジンクフィンガーヌクレアーゼモノマーから作製される標的特異的ヌクレアーゼのためにも用いることができる。このような場合、TALEN及びジンクフィンガーヌクレアーゼモノマーのDNA認識部位を、適切な長さのスペーサにより分離することができる。2つのモノマーの結合によって、FokIが二量体化すると共に、スペーサ配列内に二本鎖切断を生成することを可能にすることができる。ジンクフィンガー以外のDNA結合ドメイン、例えば、ホメオドメイン、myb反復配列又はロイシンジッパなどもFokIに融合して、機能的ヌクレアーゼを形成するためにTALENモノマーとのパートナーとしての役割を果たすことができる。
ヌクレオチドという用語は、エキソヌクレアーゼ及びエンドヌクレアーゼを含む。エンドヌクレアーゼという用語は、DNA又はRNA分子、好ましくはDNA分子内の核酸同士の結合の加水分解(切断)を触媒することができる任意の野生型又は変異型酵素を指す。エンドヌクレアーゼの非限定的例として、FokI、HhaI、HindlII、NotI、BbvCl、EcoRI、BglII、AlwIなどのII型制限エンドヌクレアーゼを含む。エンドヌクレアーゼは、長さが約12〜45塩基対(bp)、より好ましくは、典型的には14〜45bpのポリヌクレオチド認識部位を有するとき、レアカット(rare−cutting)エンドヌクレアーゼも含む。レアカットエンドヌクレアーゼは、既定の遺伝子座でDNA二本鎖切断(DSB)を誘導する。レアカットエンドヌクレアーゼは、例えば、ホーミングエンドヌクレアーゼ、FokI又は化学エンドヌクレアーゼなどの制限酵素の触媒ドメインと、操作ジンクフィンガードメインの融合物から得られるキメラジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)であってよい。化学エンドヌクレアーゼの場合、特定の標的配列を認識し、これによって、特定の配列に切断活性をターゲティングする核酸のポリマー又は別のDNAのいずれかに、化学又はペプチドクリーバ(cleaver)を結合させる。化学エンドヌクレアーゼはまた、オルトフェナントロリンのコンジュゲートなどの合成ヌクレアーゼ、DNA切断分子、及び特定のDNA配列に結合することがわかっているトリプレックス形成オリゴヌクレオチド(TFO)も包含する。こうした化学エンドヌクレアーゼは、本発明の用語「エンドヌクレアーゼ」に含まれる。こうしたエンドヌクレアーゼの例として、以下のものが挙げられる:I−See I、I−Chu L I−Cre I、I−Csm I、PI−See L PI−Tti L PI−Mtu I、I−Ceu I、I−See IL 1−See III、HO、PI−Civ I、PI−Ctr L PI−Aae I、PI−Bsu I、PI−Dha I、PI−Dra L PI−Mav L PI−Meh I、PI−Mfu L PI−Mfl I、PI−Mga L PI−Mgo I、PI−Min L PI−Mka L PI−Mle I、PI−Mma I、PI− 30 Msh L PI−Msm I、PI−Mth I、PI−Mtu I、PI−Mxe I、PI−Npu I、PI−Pfu L PI−Rma I、PI−Spb I、PI−Ssp L PI−Fae L PI−Mja I、PI−Pho L PI−Tag L PI−Thy I、PI−Tko I、PI−Tsp I、I−MsoI。
鋳型組換え修復のための延長低温処理
実験は、驚くことに、低温培養の延長期間が、鋳型形成プロセスの効率を高める得ることを明らかにした。低温細胞培養は、二本鎖DNA切断を導入するために、最大約3日にわたって有用であることが知られている。この作用についての従来の理論は、活性酵素を希釈するか、又は分裂を阻害することによって、DNAを安定化するという考えを中心に展開する。
しかし、本明細書に示すデータは、これら他の理論と一致しない。そうではなく、低温処理は、姉妹染色体により誘導される改変染色体の再修復を最小限にすることが考えられる。言い換えれば、成功する組込みがあるとしても、細胞は、改変部位の姉妹染色体を用いて、変化した対立遺伝子を元に戻し得る。さらに、これらのデータは、初めて、低温処理を用いて、鋳型形成プロセスに影響を与え得ることを証明するものである。実験の意外な側面は、延長した低温培養が、鋳型を細胞DNAにコピーする効率を改善しないことであった。低温培養が改善したのは、コピーされた後の外性対立遺伝子の安定性であった。実際に、このプロセスは、SNP HDR編集対立遺伝子のレベルをほぼ3倍にした。この現象の作動理論は、前文に論じている。
一実施形態は、細胞の染色体DNAを変化させる鋳型組換え修復の低温方法であり、この方法は、生存細胞に、標的ヌクレアーゼ系及び核酸鋳型を導入するステップを含み、標的ヌクレアーゼ系及び鋳型が作動することにより、鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変し、生存細胞は、所定時間にわたって、生理学的温度を下回る低温培養温度で維持される。培養の長さは、必要に応じて、例えば、3日超〜31日、又は72〜800時間まで変動し得る。当業者は、明示される範囲内のあらゆる範囲及び値(例えば、80〜600時間、4日〜15日、3.1日〜2週間など)が考慮されることを直ちに理解されよう。約20℃での延長培養時間が成功している(データは、示していない)。低温培養温度は、20〜34℃である。当業者は、明示される範囲内のあらゆる範囲及び値(例えば、21〜30℃)が考慮されることを直ちに理解されよう。さらなる実施形態は、培養物を範囲内の特定の温度で維持するステップ、並びに培養温度を範囲内に保持しながら変化させるステップを含む。これに関連して「ある範囲内に維持する」という用語は、これらの実施形態の両方を含む。実施形態は、細胞に導入した対立遺伝子の安定性(例えば、5回を超える細胞分裂、又は少なくとも3回の細胞分裂、又は3〜10回の細胞分裂にわたる安定性)をもたらす。当業者は、明示される範囲内のあらゆる範囲及び値が考慮されることを直ちに理解されよう。
遺伝子編集対立遺伝子を含む生物医学モデル動物の生産
生存動物に輸送するために、ブタゲノム中の2つの遺伝子編集遺伝子座(APC及びDAZL)を選択した。大腸腺腫様ポリポーシス(APC)遺伝子中の突然変異は、家族性腺腫様ポリポーシス(FAP)の原因であるだけでなく、大部分の散発性結腸直腸癌において速度を制限する役割も果たす。Dazl(deleted in azoospermia−like)は、脊椎動物において生殖細胞分化に重要なRNA結合タンパク質である。DAZL遺伝子は、妊性と関連しており、不妊モデル並びに精子形成停止に有用である。DAZL又はAPCのHDR編集対立遺伝子を含むコロニーを、クロマチン移入によるクローニングのためにプールした。各プールは、3つの移入から2件の妊娠を達成し、そのいずれの妊娠も、分娩日まで完遂した。DAZL修飾細胞から合計8匹の子豚が生まれ、その各々が、HDR対立遺伝子又はNHEJから生じた欠失のいずれかと一致する選択コロニーの遺伝子型を表した。DAZL子豚のうち3匹は、死産であった。APC修飾細胞からの6匹の子豚のうち、1匹は死産で、3匹は、1週間以内に死に、もう1匹が3週間後に死んだが、全て原因不明であり、恐らくクローニングに関連すると考えられる。6匹のAPC子豚は全て、意図するHDR編集対立遺伝子に対して異型接合であり、1匹を除く全てが、第2対立遺伝子に3bpのフレーム内挿入又は欠失のいずれか1つを有した。残る子豚は、精子形成停止(DAZL−/−ファウンダ)又は結腸癌(APC+/−ファウンダ)の発生の表現型分析のために飼育した。
鋳型駆動移入方法を本明細書に詳述する。本明細書の実施形態は、APC若しくはDAZL対立遺伝子を非ヒト動物、又は任意の種の細胞に配置することを目的とした、例えば、HDR鋳型による、鋳型駆動移入を含む。
この方法、及び複数の方法は、本明細書において一般に、細胞及び動物に関連する。これらは、脊椎動物、家畜、偶蹄類(artiodactyl)、霊長類、ウシ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、鳥類、ニワトリ、ウサギ、魚類、イヌ、マウス、ラット、ネコ又は実験動物からなる群から選択してよい。家畜という用語は、食品又は生物材料のための産物として飼育される家畜化動物を意味する。偶蹄類(artiodactyl)という用語は、ウシ目(Artiodactyla)の有蹄動物を意味し、例えば、偶数の蹄、通常2つ、又は時に4つをそれぞれの肢に有するウシ、シカ、ラクダ、カバ、ヒツジ、ブタ及びヤギが挙げられる。
リコンビナーゼ
本発明の実施形態は、リコンビナーゼ(例えば、RecAタンパク質、Rad51)又はDNA組換えに関連する他のDNA結合タンパク質を含む標的ヌクレアーゼ系の投与を含む。リコンビナーゼは、核酸断片とフィラメントを形成し、実際には、配列と実質的に相同性のDNA配列をみいだすために、細胞DNAを捜索する。例えば、リコンビナーゼを、HDRの鋳型として役立つ核酸配列と組み合わせてもよい。続いて、リコンビナーゼをHDR鋳型と結合させることにより、フィラメントを形成させ、これを細胞に配置する。リコンビナーゼ及び/又はリコンビナーゼと結合するHDR鋳型は、タンパク質、mRNAとして、又はリコンビナーゼをコード化するベクターと一緒に、細胞又は胚に配置してもよい。米国特許出願公開第2011/0059160号明細書(米国特許出願第12/869,232号明細書)の開示内容は、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み込むものとし;矛盾する場合は、本明細書が優先される。リコンビナーゼという用語は、細胞において、2つの比較的長いDNA鎖間でのDNAの比較的短い部分の結合を酵素的に触媒する遺伝子組換え酵素を指す。リコンビナーゼとしては、Creリコンビナーゼ、Hinリコンビナーゼ、RecA、RAD51、Cre、及びFLPが挙げられる。Creリコンビナーゼは、loxP部位間のDNAの部位特異的組換えを触媒する、P1バクテリオファージ由来のI型トポイソメラーゼである。Hinリコンビナーゼは、サルモネラ菌(Salmonella)にみいだされる198アミノ酸から構成される21kDタンパク質である。Hinは、DNA切断及び組換えを開始するために、活性部位セリンに依存する、DNAインベルターゼのセリンリコンビナーゼファミリーに属する。RAD51は、ヒト遺伝子である。この遺伝子によりコード化されるタンパク質は、DNA二本鎖切断の修復を補助するRAD51タンパク質ファミリーのメンバーである。RAD51ファミリーメンバーは、細菌RecA及び酵母Rad51遺伝子に対して相同性である。Creリコンビナーゼは、loxP部位によってフランキングされる特定の配列を欠失するように、実験において用いられる酵素である。FLPは、パン酵母サッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)の2μプラスミドに由来するFlippase組換え酵素(FLP又はFlp)を指す。
本明細書において、「RecA」又は「RecAタンパク質」は、同じ機能、特に:(i)オリゴヌクレオチド又はポリヌクレオチドを、DNAポリメラーゼによる伸長のためのそれらの相同的標的上に適正に配置する能力;(ii)DNA合成のために二重螺旋核酸をトポロジー的に生成する能力;及び(iii)効率的に相補的配列をみいだして結合するRecA/オリゴヌクレオチド又はRecA/ポリヌクレオチドの能力のほぼ全部又は大部分を有するRecA様組換えタンパク質のファミリーを指す。最もよく特性決定されているRecAタンパク質は、大腸菌(E.coli)に由来し;このタンパク質のオリジナル対立遺伝子形態以外にも、いくつかの突然変異型RecA様タンパク質(例えば、RecA803)が同定されている。さらに、多くの生物が、RecA様鎖転移タンパク質を有し、そのような生物として、例えば、酵母、ショウジョウバエ(Drosophila)、ヒトを含む哺乳動物、及び植物が挙げられる。これらのタンパク質としては、例えば、Rec1、Rec2、Rad51、Rad51B、Rad51C、Rad51D、Rad51E、XRCC2及びDMC1が挙げられる。組換えタンパク質の一実施形態は、大腸菌(E.coli)のRecAタンパク質である。或いは、RecAタンパク質は、大腸菌(E.coli)の突然変異型RecA−803タンパク質、別の細菌に由来するRecAタンパク質、又は別の生物に由来する相同組換えタンパク質であってもよい。
移入のための対立遺伝子
対立遺伝子移入は、多くの重要な用途を有する。以下の対立遺伝子移入に関する表、及び表1(HDR対立遺伝子を有するコロニーの回収の頻度)は、特定の遺伝子及びそれらの用途を記載する。本明細書を読んだ当業者は、移入並びにその結果得られる細胞及び動物を作製及び使用することができるであろう。当業者は、本明細書に記載する方法を、鋳型又は破壊の標的としてこれら対立遺伝子を使用するために容易に適用することができよう。いくつかの実施形態は、遺伝子修飾細胞又は動物(例えば、実験動物、F0ファウンダ、若しくは動物系列)を作製するステップを含み、それらのゲノムは、例えば、内在性対立遺伝子を、表1又は対立遺伝子移入に関する表からの対立遺伝子で置換する挿入又は鋳型駆動対立遺伝子移入によって、表1又は対立遺伝子移入に関する表からの遺伝子を受けている。家畜生産に利点をもたらすいくつかの遺伝子の対立遺伝子が報告されているが、頻度が非常に低いか、又は一部の品種若しくは種には存在しない(項目1〜9を参照のこと)。これら対立遺伝子の移入は、生産特性にとって重要な価値がある。例えば、肉牛品種からのPolled対立遺伝子(項目1)は、無角牛をもたらすが、乳牛品種には、この対立遺伝子がないため、角があり、生産作業要領として除角する必要がある。有角(乳牛)品種への肉牛品種由来対立遺伝子の移入によって、生産及び動物の健康状態の両方に価値がある無角乳牛が得られることになる。他の例は、食肉(項目4〜6)及び牛乳(項目7〜8)などの農産物の特徴を高め、又は増強することができる対立遺伝子に関する。項目9は、疾患耐性に有用である。
多くの商業的及び一般的に使用されている動物品種は、望ましい特徴を確立するために、注意深く育種されているが、育種の過程で、遺伝子エラーが蓄積し、その結果、繁殖力の減少のために、又は流産の増加により、それらの繁殖成功度が低下する。動物の集団には、いくつかの遺伝子に有害な対立遺伝子が存在する。本明細書の他所で説明するように、本発明の技術は、遺伝子ツール又は減数分裂組換えから得られる他の修飾なしに、標的動物において意図する位置でのみ対立遺伝子を改変することを可能にする。従って、初めて、動物のゲノムを破壊することなく、従って、形質を破壊したり、意図しない結果を引き起こしたりすることなく、家畜及び動物品種に蓄積した遺伝子エラーを一掃することが可能になる。育畜の遺伝子制御のために、一部の遺伝子の対立遺伝子を用いて、動物繁殖力を制御することができる(項目2〜3)。育種という用語は、選択及び育種を通じて、互いに類似し、それらの形質を均質にその子孫に受け渡すようになった家畜を指す技術用語である。
多くの有用な動物モデルを作製することができる。いくつかの対立遺伝子は有用であり、対立遺伝子移入に関する表の項目10〜39を参照されたい。これらのいくつかは、動物において確立されている。他の遺伝子は、ヒト疾患を引き起こすことがわかっており、従って、家畜、実験動物、又は他の動物にこれら対立遺伝子を移入させることは、ヒト疾患の生物医学的モデルを作出するのに有用である。
本発明の実施形態は、遺伝子改変された動物を作製する方法を含み、前記方法は、胚又は細胞を、TALENをコード化するmRNAに曝露するステップであって、そのTALENは、胚又は細胞における標的染色体部位に特異的に結合する、ステップ、代理母において細胞をクローニングするか、又は代理母に胚を移植し、これによって、代理母が、リポータ遺伝子なしで、しかもTALEN標的染色体部位でのみ遺伝子修飾されている動物を妊娠するステップを含み、対立遺伝子は、以下からなる群のメンバーである:(a)角polled遺伝子座(b)妊性欠損について劣性の遺伝子、例えば、CWC15及び/又はApaF1(c)家畜形質、例えば、食肉生産を増強する遺伝子(GDF8、IGF2、SOCS2、若しくはその組合せ)及び/又は牛乳生産を増強する遺伝子(DGAT1及び/又はABCG2)(d)アフリカブタコレラに耐性の遺伝子(P65/RELA)(e)動物サイズを変化させる遺伝子(PLAG1、GHRHR)(f)腫瘍増殖を増強する遺伝子(例えば、TP53、APC、PTEN、RB1、Smad4、BUB1B、BRCA1、BRCA2、ST14若しくはそれらの組合せ)(g)癌の動物モデルのためのヒト癌遺伝子(例えば、AKT1、EGF、EGFR、KRAS、PDGFRA/B若しくはそれらの組合せ)(h)高コレステロール血症の動物モデルにおける遺伝子(動脈硬化、発作、及びアルツハイマー病モデルを誘導するため)、例えば、LDLR、ApoE、ApoB若しくはそれらの組合せ(i)炎症性腸疾患、例えば、NOD2(j)脊椎破裂、例えば、VANGL1及び/又はVANGL2(k)肺高血圧症、例えば、miR−145(l)心臓欠陥の遺伝子、例えば、BMP10、SOS1、PTPN11、Nrg1、Kir6.2、GATA4、Hand2、若しくはそれらの組合せ(l)セリアック病遺伝子、例えば、HLA−DQA1。
一切のリポータなしで遺伝子修飾した動物;いくつかのTALEN技術;対立遺伝子移入
本発明のいくつかの実施形態は、リポータ及び/又は選択マーカの使用なしで細胞若しくは胚を修飾する方法に関する。一般に、TALEN及びCRISPR/Cas9修飾は、数日の時間枠にわたって不安定であることが観察された。従って、変化を安定化するために本明細書に記載される方法、並びに米国特許出願公開第2013/0117870号明細書に記載される他の方法:例えば、直接的mRNA導入及び/又はssDNA鋳型の使用を用いることができる。直接的導入、例えば、直接的mRNA導入という用語は、mRNA材料の導入を指す。対照的に、mRNAをコード化するベクターを用いた導入は、間接的導入と呼ぶ。多くの直接的導入方法が知られており、例えば、電気泳動、トランスフェクション、リポフェクション、リポソーム、ヌクレオフェクション、パーティクルガン、ナノ粒子、脂質トランスフェクション、電気細胞融合、及び直接的インジェクションが挙げられる。
初めに修飾動物を作出した後、これを新たなトランスジェニック系列の基礎を形成するために育種する必要なしに、修飾細胞又は胚からファウンダ動物を直ちに作出することができる。ファウンダ又はファウンダ動物という用語は、クローニング細胞又は修飾された処理/注入胚から直接発生する第1世代(「F0」)トランスジェニック動物を指すために用いられる。本明細書に報告される方法は、染色体標的部位のみで遺伝子修飾され、しかも育種及び/又は同種繁殖の中間ステップなしで、ファウンダの作出を可能にする。さらに、いくつかの実施形態は、修飾に対して同型接合であるファウンダを含む。ファウンダは、細胞及び/又は胚をリポータ遺伝子に一切曝露することなく(及び/又は選択マーカ遺伝子なしで)、調製することができる。
遺伝子修飾動物を作製する方法は、培養細胞、例えば、初代家畜細胞にTALEN及び/又はベクターを導入するステップを含む。TALENは、特定の染色体部位に向かい、この部位で遺伝子改変を引き起こす。また、細胞に、HDR鋳型を、例えば、二本鎖ベクター、一本鎖DNAとして導入するか、又はssヌクレオチドとして直接導入してもよい。続いて、培養細胞を培養することにより、クローン細胞のコロニーを形成する。コロニーをPCRにより試験し、及び/又は配列決定するか、或いは遺伝子修飾についてアッセイするが、その際、好ましくはリポータ遺伝子なし、及び/又は選択マーカなしで行う。意図する部位で遺伝子修飾されたコロニーから細胞を採取し、クローニングに使用する。例えば、10〜50,000個の細胞を用いて、10〜50,000個の胚を作製し、これらを、サロゲートに、例えば、サロゲート当たり胚1〜500個のセットで移植する。当業者は、明示した範囲内のあらゆる範囲及び値が考慮されることを直ちに理解されよう。いくつかの実施例は、リポータ遺伝子なしで、細胞をTALENに曝露し、クローン細胞のコロニーを形成した後、コロニーのメンバーのサブセットを試験することによって、染色体標的部位に修飾を含むコロニーをみいだすステップを含む。
遺伝子修飾動物
当技術分野で公知の様々な技術を用いて、核酸構築物を非ヒト動物に導入し、核酸構築物がゲノムに組み込まれたファウンダ動物を作製することができる。このような技術として、限定はしないが、前核マイクロインジェクション(米国特許第4,873,191号明細書)、生殖細胞へのレトロウイルス媒介遺伝子移入、胚幹細胞への遺伝子ターゲティング、胚のエレクトロポレーション、精子媒介遺伝子移入(Lavitrano et al.,(2002)Proc.Natl.Acad.Sci.USA,99:14230−14235;Lavitrano et al.,(2006)Reprod.Fert.Develop.,18:19−23)、並びに体細胞、例えば、卵丘細胞若しくは哺乳動物細胞、又は成体、胎児、若しくは胚幹細胞のin vitro形質転換、それに続く核移植が挙げられる。前核マイクロインジェクション、精子媒介遺伝子移入、及び体細胞移植は、特に有用な技術であり、さらには、細胞質注入、始原生殖細胞移植、及び胚盤胞キメラ生産(生殖細胞を胚中で増殖させる)などが挙げられる。
典型的に、前核マイクロインジェクションの場合、核酸構築物を受精卵に導入し;1又は2個の細胞受精卵を、精子頭部からの遺伝材料を含有する前核として使用すれば、原形質内で卵を見ることができる。前核段階の受精卵は、in vitro又はin vivoで取得(すなわち、ドナー動物の卵管から手術により回収)することができ、in vitro受精卵を生産することができる。例えば、ブタの場合、成熟卵母細胞を、Minitube 5ウェル受精ディッシュにおける500μlのMinitube PORCPRO IVF MEDIUM SYSTEM(Minitube,Verona,WI)中で受精させることができる。体外受精(IVF)のための調製では、新しく採取した、又は凍結させたイノシシ精液を洗浄し、4×10個の精子までPORCPRO IVF Medium中に再懸濁させることができる。精子濃度は、コンピュータ支援精液分析(SPERMVISION,Minitube,Verona,WI)により分析することができる。最終体外受精は、イノシシに応じて、約40運動精子/卵母細胞の最終濃度にて10μl容量で実施することができる。5.0%CO雰囲気中38.7℃で全ての受精用卵を6時間インキュベートする。受精から6時間後、推定受精卵をNCSU−23中で2回洗浄した後、0.5mLの同じ培地に移した。この系は、ほとんどのイノシシで、20〜30%の胚盤胞をルーティンに産生することができ、10〜30%の多精受精率である。
体細胞核移入の場合、遺伝子改変細胞又は割球、例えば、胚割球、胎児線維芽細胞、成体耳線維芽細胞、又は果粒膜細胞を、除核卵母細胞に導入して、結合細胞を作製することができる。一部の慣例では、第2減数分裂で停止した卵母細胞を「卵」と呼ぶ。胚を生成した(例えば、卵母細胞を融合及び活性化することにより)後、活性化から約20〜24時間後に、胚をレシピエント雌の卵管に移入する。標準的育種技術を用いて、初期異型接合ファウンダ動物からの標的核酸に対して同型接合である動物を作出することができる。
ベクター及び核酸
様々な核酸を細胞に導入することができる。本明細書で用いる場合、核酸という用語は、二本鎖又は一本鎖(すなわち、センス又はアンチセンス一本鎖)である、DNA、RNA、及び核酸類似体、並びに核酸を包含する。核酸類似体は、例えば、核酸の安定性、ハイブリダイゼーション、又は溶解度を改善するために、塩基部分、糖部分、リン酸骨格で修飾することができる。モルホリノ核酸を生成するためには、デオキシリボースリン酸骨格を修飾することができる。さらに、デオキシリン酸骨格を例えば、ホスホロチオエート又はホスホロジチオエート骨格、ホスホロアミダイト、又はアルキルホスホトリエステル骨格で置換することもできる。核酸配列は、発現用プロモータなどの調節領域に作動可能に連結することができる。本明細書で用いる場合、作動可能に結合したとは、標的核酸の転写を可能にするか、又は促進するような方法での核酸配列に対する調節領域の配置を指す。任意のタイプのプロモータを標的核酸配列に作動可能に連結することができる。プロモータの例として、限定はしないが、組織特異的プロモータ、構成性プロモータ、及び特定の刺激因子に対して応答性又は非応答性のプロモータが挙げられる。
SssI CpGメチラーゼ(New England Biolabs,Ipswich,MA)を用いて、核酸構築物をメチル化することができる。一般に、核酸構築物をバッファー中のS−アデノシルメチオニン及びSssI CpGメチラーゼと一緒に、37℃でインキュベートすることができる。高度メチル化は、1単位のHinP1Iエンドヌクレアーゼと一緒に構築物を37℃で1時間インキュベートした後、アガロースゲル電気泳動によりアッセイすることにより、確認することができる。
核酸構築物は、任意のタイプの胚、胎児、又は成体偶蹄類細胞、例えば、卵母細胞若しくは卵、始原細胞、成体若しくは胚幹細胞、始原生殖細胞などの生殖細胞、PK−15細胞などの腎細胞、膵島細胞、β細胞、肝細胞、又は皮膚線維芽細胞などの線維芽細胞に、様々な技術を用いて導入することができる。技術の非限定的例として、トランスポゾン系、細胞に感染することができる組換えウイルス、又はリポソームの使用、或いは他の非ウイルス方法、例えば、エレクトロポレーション、マイクロインジェクション、又はリン酸カルシウム沈殿が挙げられ、これらは、核酸を細胞に送達することができる。トランスポゾン系の場合、核酸構築物の転写単位、すなわち標的核酸配列に作動可能に連結した調節領域をトランスポゾンの逆方向反復配列によってフランキングさせる。いくつかのトランスポゾン系として、例えば、以下:Sleeping Beauty(米国特許第6,613,752号明細書及び米国特許出願公開第2005/0003542号明細書を参照);Frog Prince(Miskey et al.,(2003)Nucleic Acids Res.,31:6873);Tol2(Kawakami(2007)Genome Biology,8(Suppl.1):S7;Minos(Pavlopoulos et al.,(2007)Genome Biology,8(Suppl.1):S2);Hsmar1(Miskey et al.,(2007))Mol.Cell Biol.,27:4589)が挙げられ;並びに、マウス、ヒト、及びブタ細胞などの細胞に核酸を導入するためのPassportが開発されている。Sleeping Beauty及びPassportトランスポゾンが特に有用である。トランスポザーゼ(transposase)を、標的核酸と同じ核酸構築物上にコード化されたタンパク質として送達し、個別の核酸構築物に導入するか、又はmRNA(例えば、in vitro転写及びキャップmRNA)として提供することができる。
核酸をベクターに組み込むことができる。ベクターは、担体から標的DNAに移動するように設計した任意の特異的DNAセグメントを含む、広義の用語である。ベクターは、発現ベクター、又はベクター系と呼ばれることもあり、ベクター系は、ゲノム、或いはその他の標的DNA配列、例えば、エピソーム、プラスミド、又はウイルス/ファージDNAセグメントなどへのDNA挿入を実施するのに必要な成分の組である。動物への遺伝子送達に用いられるベクター系、例えば、ウイルスベクター(例えば、レトロウイルス、アデノ関連ウイルス及び組込み用ファージウイルス)、並びに非ウイルスベクター(例えば、トランスポゾン)は、次の2つの基本的成分を有する:1)DNA(又はcDNAに逆転写されるRNA)からなるベクター、並びに2)ベクター及びDNA標的配列の両方を認識し、標的DNA配列にベクターを挿入するトランスポザーゼ、リコンビナーゼ、又は他のインテグラーゼ酵素。ベクターは、ほとんどの場合、1つ又は複数の発現制御配列を含む1つ又は複数の発現カセットを含有し、発現制御配列は、別のDNA配列又はmRNAそれぞれの転写及び/又は翻訳を制御及び調節するDNA配列である。
多くの異なるタイプのベクターが知られている。例えば、プラスミド及びウイルスベクター、例えば、レトロウイルスベクターが知られている。哺乳動物発現プラスミドは、典型的に、複製起点、好適なプロモータ及び任意のエンハンサー、並びに任意のリボソーム結合部位、ポリアデニル化部位、スプライスドナー及びアクセプター部位、転写終結配列、並びに5’フランキング非転写配列を有する。ベクターの例として、以下:プラスミド(別のタイプのベクターのキャリアであってもよい)、アデノウイルス、アデノ関連ウイルス(AAV)、レンチウイルス(例えば、HIV−1、SIV若しくはFIV)、レトロウイルス(例えば、ASV、ALV若しくはMoMLV)、及びトランスポゾン(例えば、Sleeping Beauty、P−エレメント、Tol−2、Frog Prince、piggyBac)が挙げられる。
本明細書で用いる場合、核酸という用語は、RNA及びDNAの両方を指し、例えば、cDNA、ゲノムDNA、合成(例えば、化学的に合成された)DNA、並びに天然に存在し、化学的に修飾された核酸、例えば、合成塩基又は代替骨格などが挙げられる。核酸分子は、二本鎖又は一本鎖(すなわち、センス又はアンチセンス一本鎖)であってもよい。トランスジェニックという用語は、本明細書において広義に用いられ、遺伝子工学を用いて、遺伝物質が改変された、遺伝子修飾生物又は遺伝子操作生物を指す。従って、ノックアウト偶蹄類は、外性遺伝子又は核酸が、その動物又はその子孫に発現されるか否かには関係なく、トランスジェニックである。
本明細書に記載する核酸配列は、DNA及びRNA配列の両方を示すことを意図し、慣行に従い、略語「T」は、場合に応じて、DNA又はRNAの「T」又は「U」を表し得る。ポリヌクレオチドは、少なくとも3つのヌクレオチドサブユニットの核酸分子である。ポリヌクレオチド類似体又はポリ核酸は、化学的に修飾したポリヌクレオチド又はポリ核酸である。一部の実施形態では、ポリヌクレオチド類似体は、ポリヌクレオチドの糖−リン酸骨格の部分を別の官能基で置換することにより作製することができる。モルホリノ修飾ポリヌクレオチド(本明細書において「モルホリノ」と呼ばれる)は、塩基が、モルホリノ−ホスホロジアミデート骨格と連結しているポリヌクレオチド類似体である(例えば、米国特許第5,142,047号明細書及び同第5,185,444号明細書を参照)。モルホリノに加え、ポリヌクレオチド類似体の他の例として、以下のものが挙げられる:塩基がポリビニル骨格と連結している類似体、プソイドペプチド2−アミノエチル−グリシン基により形成されるアミド結合と塩基が連結しているペプチド核酸(PNA)、ヌクレオシドサブユニットがメチルホスホン酸基と連結している類似体、ヌクレオシドサブユニットと連結するリン酸残基が、ホスホロアミデート基により置換される類似体、並びにホスホロチオエート化DNA、2’O−メチル基を有する糖部分を含有する類似体)。本発明のポリヌクレオチドは、公知及び常用的に使用されている固相合成の技術を用いて、生成することができる。或いは、このような合成に好適な他の方法を用いることができる(例えば、一般的分子クローニング及び化学的核酸合成技術)。また、同様の技術を用いて、モルホリノ又はホスホロチオエート誘導体などのポリヌクレオチド類似体を調製することもできる。さらに、ポリヌクレオチド及びポリヌクレオチド類似体は、市販のものを取得することもできる。オリゴヌクレオチドの場合、薬学的に許容される組成物の例として、例えば、以下:(a)ナトリウム、カリウム、アンモニウムなどのカチオンを用いて形成される塩;(b)無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸を用いて形成される酸付加塩(c)例えば、有機酸、例えば、酢酸、シュウ酸、酒石酸によって形成される塩;並びに(d)元素アニオン、例えば、塩素、臭素、及びヨウ素から形成される塩などの塩がある。
配列アラインメントは、類似性の領域をみいだすために、DNA、RNA、又はタンパク質の配列を配置する方法である。アラインメントしたヌクレオチド又はアミノ酸残基の配列は、典型的に、行列内の行として表され、同一又は類似文字が連続した列に並ぶように、残基間にギャップが挿入される。
実施例1 TALENの設計及び作製
オンラインツール「TAL EFFECTOR NUCLEOTIDE TARGETER」を用いて、候補TALEN標的DNA配列及びRVD配列を同定した。次に、pCGOLDYTALEN(Addgene ID 38143)及びRCIscript−GOLDYTALEN(Addgene ID 38143)を用いて、Golden Gate Assemblyプロトコルに従うことにより、最終目的ベクターとして(Carlson 2012)、TALEN DNAトランスフェクション又はin vitro TALEN mRNA転写用のプラスミドを構築した。最終pC−GoldyTALENベクターは、PureLink(登録商標)HIPURE PLASMID MIDIPREP Kit(Life Technologies)を用いて調製し、使用前に配列決定した。QIAPREP SPIN MINIPREP kit(Qiagen)を用いて調製した集成RCIscriptベクターをSacIにより線状化して、本明細書の他所に既述したmMESSAGE mMACHINE(登録商標)T3 Kit(Ambion)を用いたin vitro TALEN mRNA転写用の鋳型として用いた。以前に記載されている(Carlson 2012)ように、修飾mRNAをRCIscript−GOLDYTALENベクターから合成し、3’−0−Mem7G(5’)ppp(5’)G RNA キャプ類似体(New England Biolabs)、5−メチルシチジン三リン酸プソイドウリジン三リン酸(TriLink Biotechnologies,San Diego,CA)及びアデノシン三リン酸グアノシン三リン酸から構成されるリボヌクレオチドカクテルを置換する。最終的ヌクレオチド反応濃度は、キャップ類似体については6mM、グアノシン三リン酸については1.5mM、及び他のヌクレオチドについては7.5mMである。得られたmRNAをDNAse処理した後、MEGACLEAR REACTION CLEANUP kit(Applied Biosciences)を用いた精製に付した。
実施例2 CRISPR/Cas9の設計及び作製
遺伝子特異的gRNA配列を、Church lab gRNAベクター(Addgene ID:41824)に、その方法に従ってクローニングした。Cas9ヌクレアーゼは、hCas9プラスミド(Addgene ID:41815)、又はRCIscript−hCas9から合成されるmRNAの同時トランスフェクションのいずれかにより取得した。このRCIscript−hCas9は、hCas9プラスミド(hCas9cDNAを包含する)からのXbaI−AgeI断片をRCIscriptプラスミドにサブクローニングすることにより構築した。mRNAの合成は、KpnIを用いて線状化を実施した以外、上記と同様に実施した。
実施例3 ドナー修復鋳型の調製
A)BB−HDR(1,623bp)プラスミド.ベルギアン・ブルー(Belgian Blue)対立遺伝子を含む1,695bp断片を、ベルギアン・ブルー(Belgian Blue)ゲノムDNAからPCR増幅した(btGDF8 BB 5−1:5’−CAAAGTTGGTGACGTGACAGAGGTC(配列番号88);btGDF8 BB 3−1:5’−GTGTGCCATCCCTACTTTGTGGAA(配列番号89))後、PCR 2.1ベクター(Life Technologies)にTOPOクローニングした。このプラスミドを、分析用プライマーセットの陽性対照鋳型として、並びに以下のプライマー(BB del HR 1623 5−1:5’−GATGTATTCCTCAGACTTTTCC(配列番号90);BB del HR 1623 3−1:5’− GTGGAATCTCATCTTACCAA、配列番号91)を用いたPCRによる1,623bp BB−HDR鋳型の誘導のために用いた後、前述のようにTOPOクローニングした。各プラスミドを使用前に配列確認した。Fast−Ion MIDI PLASMID ENDO−FREE kit(IBI Scientific)を用いて、トランスフェクション用プラスミドを調製した。rAAVパッケージング.BB−HDRをpAAV−MCSにクローニングした後、ADENO−ASSOCIATED VIRUS HELPER−FREE system(Agilent)を用いて、パッケージングした。手短には、10cmディッシュAAV−293細胞を各々5μgのpAAV−Helper、pAAV−RC及びAAV−BB−HDRプラスミドでトランスフェクトした。トランスフェクションから2日後、細胞をこすり取ることにより、プレートから除去し、1mlの増殖培地に導入した。3回の凍結−乾燥サイクルによりウイルス粒子を放出させた後、微量遠心機において最大速度で5分間の遠心分離に付した。上澄みを吸収した後、標的細胞の感染のために直接使用した。
B)Polled1592鋳型.383POLLED対立遺伝子を含む1,784bp断片を、アンガス牛ゲノムDNAからPCR増殖した(F1:5’−GGGCAAGTTGCTCAGCTGTTTTTG(配列番号92);R1−5’−TCCGCATGGTTTAGCAGGATTCA、配列番号93)後、PCR 2.1ベクター(Life Technologies)にTOPOクローニングした。このプラスミドを、分析用プライマーセットの陽性対照鋳型として、並びに以下のプライマー(1594 F:5’−ATCGAACCTGGGTCTTCTGCATTG、配列番号94; R1:5’− TCCGCATGGTTTAGCAGGATTCA、配列番号95)を用いたPCRによる1,592bp HDR鋳型の誘導のために用いた後、前述のようにTOPOクローニングした。各プラスミドを使用前に配列確認した。Fast−Ion MIDI Plasmid Endo−Free kit(IBI Scientific)を用いて、トランスフェクション用プラスミドを作製し、5μg又は10μgを2μgのHP1.3 TALEN mRNAと一緒にトランスフェクトした。オリゴヌクレオチド鋳型.全てのオリゴヌクレオチド鋳型は、Integrated DNA Technologiesにより合成されたものであり、100nモル合成物を標準的脱塩により精製した後、TE中に400μMまで再懸濁させた。
実施例4 組織培養及びトランスフェクション
ブタ又は家畜線維芽細胞を、10%胎仔ウシ血清、100I.U./mlペニシリン及びストレプトマイシン、並びに2mM L−グルタミンを補充したDMEM中の、5%CO2で、37若しくは30℃(表示の通り)に維持した。トランスフェクションのために、別に記載のない限り、Neon Transfection sysmem(Life Technologies)を用いたトランスフェクションを通じて、全てのTALEN及びHDR鋳型を送達した。手短には、100%密集に達した低継代オサボー(Ossabaw)、ランドレース(Landrace)、和牛(Wagyu)、又はホルスタイン(Holstein)線維芽細胞を1:2に分割し、翌日70〜80%密集で回収した。各トランスフェクションは、プラスミドDNA又はmRNA及びオリゴと混合したバッファー「R」中に再懸濁させた500,000〜600,000細胞からなり、次のパラメータ:入力電圧;1800V;パルス幅;20ms;及びパルス数;1により100μlチップを用いてエレクトロポレーションした。典型的に、2〜4μgのTALEN発現プラスミド又は1〜2μgのTALENmRNA及び2〜3μMの目的遺伝子に特異的なオリゴが各トランスフェクションに含まれた。これらの量からの誘導を図面の説明に記載する。トランスフェクション後、30若しくは37℃のいずれかでそれぞれ3日間の培養のために、細胞を6ウェルディッシュの2つの個別のウェルに60:40で分割した。3日後、細胞集団を拡大し、37℃で少なくとも10日目まで編集物の安定性を評価した。
実施例5 細胞クローンの希釈物単離
トランスフェクションから3日後、50〜250細胞を10cmディッシュに接種し、個別のコロニーが直径約5mmに達するまで培養した。この時点で、PBS中に1:5(vol/vol)希釈した6mlのTrypLE(Life Technologies)を添加し、コロニーを吸引し、24ウェルディッシュに移した後、同じ420条件下で培養した。密集に達したコロニーを回収し、冷凍保存及び遺伝子型決定のために分割した。サンプル調製物:3日目及び10日目のトランスフェクト細胞集団を6ウェルディッシュのウェルから回収し、10〜30%を50μlの1×PCR適合性溶解バッファー:200μgのプロテイナーゼKを新しく補充した10mM Tris−ClpH8.0、2mM EDTA、0.45%TrytonX−100(vol/vol)、0.45%Tween−20(vol/vol)中に再懸濁させた。溶解物をサーマルサイクラー中で次のプログラム:55℃で60分、95℃で15分を用いて、処理した。希釈クローニングからのコロニーサンプルを、20〜30μlの溶解バッファーを用いて、前述のように処理した。
実施例6 和牛(Wagyu)線維芽細胞におけるプラスミド及びrAAV HDR
低継代和牛(Wagyu)線維芽細胞を、70〜90%密集まで培養した後、以前に記載されている(Carlson 2012)ように、750ngのSLEEPING BEAUTYトランスポゾン成分と一緒に、各々2μgのTALEN発現プラスミド(btGDF83.1L+NR,)を用いたNUCLEOFECTION(Lonza)によりトランスフェクトした。プラスミドHDR鋳型を用いた条件の場合、2μgのBB−HDRプラスミドもトランスフェクションに含んだ。トランスフェクトした細胞は、30又は37℃での培養のために、6ウェルプレートの2つのウェルに分割した。rAAV HDR鋳型を用いた条件の場合、トランスフェクションから2時間後、150μlのウイルス溶解物を各ウェルに添加した。3日のインキュベーション後、細胞をトリプシン処理により回収し、その一部を3日目にHDRの分析のために溶解させ、残りは、以前に記載されている(Carlson 2012)ように、コロニー単離のために平板培養した。
実施例7 突然変異検出及びRFLP分析
意図する部位にフランキングするPCRを、1μlの細胞溶解物と共に、PLATINUM TAQ DNA POLYMERASE HIFI(Life Technologies)を用いて、製造者の推奨事項に従い実施した。前述のように、10ulのPCR産物を用いて、SURVEYOR MUTATION DETECTION Kit(Transgenomic)により、集団中の突然変異の頻度を分析した。表示の制限酵素を用いて、10μlの上記PCR反応物に対してRFLP分析を実施した。SURVEYOR及びRFLP反応物を10%TBEポリアクリルアミドゲル上で分離し、臭化エチジウム染色により可視化した。バンドの密度測定を、ImageJを用いて実施し;SURVEYOR反応物の突然変異率をGuschin et al.,201049に記載のように計算した。HDRの割合(%)は、RFLP断片の強度和を、親バンド+RFLP断片の強度和で割ることにより算出した。mlmoxP挿入の分析の場合、挿入部位にわたる小PCR産物を10%ポリアクリルアミドゲル上で分離し、野生型対立遺伝子に対する挿入物をサイズにより識別し、定量することができた。PCR産物を1X MYTAQ RED Mix(Bioline)により増幅して、2.5%アガロースゲル上で分離した以外は、コロニーのRFLP分析を同様に処理した。GDF8 G938Aのみ(オリゴには、新規のRFLPが欠如している)の移入のためのコロニーの分析のために、異型接合及び同型接合移入を識別することができる3つのプライマーアッセイにより、コロニーを初めにスクリーニングした。手短には、ブタ又はウシコロニーからの溶解物を、以下のプライマー及びプログラムを使用し、1X MYTAQ RED MIX(Bioline)を用いたPCRにより分析した。ウシGDF8(外部F1:5’−CCTTGAGGTAGGAGAGTGTTTTGGG、配列番号96、外部R1:5’−TTCACCAGAAGACAAGGAGAATTGC、配列番号97、内部F1:5’−TAAGGCCAATTACTGCTCTGGAGACTA、配列番号98;及び35サイクルの(95℃、20秒;62℃、20秒;72℃、60秒)。ブタGDF8:外部F1:5’−CCTTTTTAGAAGTCAAGGTAACAGACAC、配列番号99、外部R1:5’− TTGATTGGAGACATCTTTGTGGGAG、配列番号100 内部F1:5’−TAAGGCCAATTACTGCTCTGGAGATTA、配列番号101;及び35サイクルの(95℃、20秒;58℃、20秒;72℃、60秒)。候補からのアンプリコンを直接配列決定し、及び/又はTOPOクローニングした(Life Technologies)後、サンガー法(Sanger)シーケンシングにより配列決定した。BB−HDR鋳型を用いたTALEN媒介HDRを検出するために、1μlのPCR溶解物(1,000細胞/ul)又はその1:10希釈物1μlのいずれかを、PCRプライマーbt GDF8 BB 5−1(プライマー「c」)及びプライマー「c」(BB−Detect 3−1− 5’−GCATCGAGATTCTGTCACAATCAA、配列番号102)を用いたPCR反応物に添加した後、1X MYTAQ RED MIX(Bioline)を用いたPCRに40サイクル(9 459 5℃、20秒;66℃、20秒;72℃、60秒)付した。PCRにより同定されるコロニー中のHDRを確認するために、全遺伝子座の増幅を、プライマーbt GDF8 BB 5−1及びbt GDF8 BB 3−1を用いて実施した後、TOPOクローニング(Life Technologies)及び配列決定した。
実施例8
POLLED移入の検出を、1X MyTaq Red MIX(Bioline)を使用し、F1プライマー(前文参照)及び「P」プライマー(5’−ACGTACTCTTCATTTCACAGCCTAC、配列番号103)を用いた38サイクル(95℃、25秒;62℃、25秒;72℃、60秒)のPCRにより、実施した。(F2:5’−GTCTGGGGTGAGATAGTTTTCTTGG、配列番号104;R2−5’−GGCAGAGATGTTGGTCTTGGGTGT、配列番号105)を用いて、実施した。両試験を通過した候補を、フランキングF1及びR1プライマーを用いたPCRにより解析した後、TOPOクローニング及び配列決定した。FecB移入の検出をヒツジについて以前に記載されているように実施した。Callipyge移入をAVAII RFLPアッセイにより検出した。図6の結果を参照されたい。
実施例9 アンプリコン配列決定及び解析
トランスフェクトした集団からDNAを分離し、100〜250ngを、50μlのPLATINUM TAQ DNA POLYMERASE HIGH FIDELITY(Life Technologies)(製造者の推奨事項に従いアセンブリングした)に添加した。各サンプルに、マルチプレックスシーケンシングを可能にするユニークなバーコードを含むプライマーセットを割り当てた。PCR産物の一部を2.5%アガロースゲル上に分離してサイズを確認した後、MINELUTE PCR PURIFICATION Kit(Qiagen)を用いて、PCRクリーンアップを実施した。サンプルを定量し、配列決定のための単一のサンプル中にプールした。合わせた単一サンプルに25%PhiX(配列多様性のために)を加え、Illumina MISEQシーケンサで配列決定することにより、150塩基対ペアエンドリードを生成した。FASTQCを用いて、リード品質を評価した。オーバーラップエンドを有するリードペアを、EA−UTILSパッケージからのFASTQ−JOINを用いて結合した。カスタムPERLスクリプトを用いて、結合リードを逆多重化し、挿入タイプをカウントする。逆多重化ステップには、フォワード及びリバースプライマーとの厳密なマッチが必要とされた。クローン化動物をRFLPアッセイ及び配列決定により遺伝子型決定した。本実施例及び他におけるブタを、Minitube of Americaとの契約に従いクローニングした。
実施例10 TALENの供給源としてのトランスフェクトmRNAの評価
図7を参照して、非修飾mRNA、修飾mRNA(mod mRNA)又はプラスミドDNA(pDNA)のいずれかによりコード化したブタ線維芽細胞に、P65_11.1 TALENを導入した。2つの量の各TALEN調製物をヌクレオフェクション(Lonza)により細胞にトランスフェクトし、30℃又は37℃で3日培養した後、indelの分析に付した。NHEJの割合(%)は、30℃でインキュベートした全mRNAトランスフェクションについて同様であったが、用量応答は、37℃でインキュベートしたトランスフェクト細胞に認めることができた。特に、30℃でインキュベートした全ての群でのmRNAトランスフェクションは、同じ条件下でプラスミドDNAとしてトランスフェクトしたTALENより、性能が有意に優れていた。この試験において修飾mRNA及び非修飾mRNAの間にほとんど差はなかった。P65_11.1 TALEN:
(配列番号106)、下線は、TALEN結合部位を示す。
実施例11 TALENの動態は、オリゴヌクレオチド鋳型を有するHDRを誘導した。
図8Aを参照すると、TALENのmRNAは、オリゴドナーを用いた効率的かつ一貫したHDRを刺激した。各チャートは、オリゴドナー鋳型と、プラスミドDNA又はmRNAとして送達されたTALENを用いて、線維芽細胞中の特定の遺伝子座(例えば、ssIL2RG;Sus scrofaの場合には「ss」、Bos taurusの場合には「bt」)のターゲティング結果を示す。(差し込み図)オリゴ鋳型の図であり、ここで、陰影を付けたボックスは、TALEN結合部位を表し、スペーサは白で示す。各オリゴは、RFLP分析のための新規制限部位を導入する4bpの挿入(ins4)又は欠失(del4)のいずれかを含有する。推定BMは、保存−1チミジン(TALEN結合部位に対して)を、表示のヌクレオチドで置換する。線維芽細胞は、3μMのそれらのコグネイトオリゴ相同鋳型と一緒に、TALENコード化プラスミド(3μg)又はmRNA(1μg)のいずれかでトランスフェクトした。次に、細胞を37℃又は30℃で3日間インキュベートした後、10日目まで37℃で拡大した。TALEN活性を3日目にSurveyorアッセイにより測定し(3日目Surveyor)、HDRを3日目及び10日目にRFLP分析により測定した(3日目%HDR及び10日目%HDR)。バーは各々、3回の反復実験からの平均及びSEMを示す。
図8Bを参照して、ブタ線維芽細胞を、TALENコード化mRNA又はプラスミドDNAのいずれか、及びLDLR若しくはAPC遺伝子をターゲティングする4塩基対挿入を有するオリゴによりトランスフェクトした。続いて、各トランスフェクションからの細胞を7つの24ウェルプレートウェルに均等に分割し、30℃で培養した後、表示の時点でRFLPにより分析した。パネルa)表示時点での細胞集団に対するRFLP分析。パネルb)パネルaからの結果をデンシトメトリにより定量し、時間の関数として、平均をSEM(n=3)と共にプロットした。HDRシグナルは、トランスフェクションから12時間後に初めて出現し、時間経過と共に蓄積した。LDLRでのHDRの開始は、TALEN供給源に非依存的であったが、24時間〜72時間のHDRの速度は、プラスミドDNAと比較して、mRNAを用いた場合、はるかに高かった。
実施例12 HDRの頻度に対する突然変異タイプの影響
図9を参照して、パネルa)ssLDLRをターゲティングするのに用いられる5つのオリゴの配列。オリゴは、長さ及び突然変異のタイプが異なる。TALEN結合部位は、ボックスで囲んだ文字で示し、新規のBamHI部位には下線を引く。BM及び挿入を含むSNPは、サークルで囲んだ。パネルb)細胞をLDLR2.1 TALEN mRNA(1μg)及びオリゴ(最終2μM)でトランスフェクトした。3日目のHDRをRFLP分析により決定し、SEMを含む平均(n=3)をプロットした。結果は、挿入対立遺伝子が、SNP又は欠失より効率的に組み込まれるが、46〜90bpの相同性長さは、HDR効率に無視できる影響しか及ばさなかったことを示唆している。c)ウシ細胞をbtRosa1.2 TALEN mRNAと、41_mloxP又は60_loxPオリゴのいずれか(最終2μM)でトランスフェクトした。41及び60の数字は、相同的塩基の数を指す。各オリゴは、34bp loxP部位、すなわち修飾(mloxP)又は野生型(loxP)形態のいずれかをスペーサの中央に含有する。3日目及び15日目のデンシトメトリは、loxP部位の挿入が、効率的かつ安定していることを示している。
実施例13 イボイノシシ由来のp65 S531P突然変異を在来のブタに移入させるためのCRISPR/Cas9媒介HDR
図10を参照して、パネルa)S531Pミスセンス突然変異を、ブタp65のヌクレオチド1591でのT−Cトランジッションにより誘発する。S−P HDR鋳型は、新規XmaI部位を導入し、RFLPスクリーニングを可能にする原因TCトランジッション突然変異(拡大文字)を含む。2つのgRNA配列(p65_G1S及びp65_G2A)を、以前の実験で用いたp65.8TALENと一緒に示す。パネルb)ランドレース線維芽細胞を、S−P−HDRオリゴ(2μM)、2つの量のhCas9コード化プラスミド(0.5μg又は2.0μg);及び5つの量のG2A転写プラスミド(0.05〜1.0μg)でトランスフェクトした。各トランスフェクションからの細胞を30及び37℃でそれぞれ3日間の培養のために60:40に分割した後、10日目まで37℃で培養を延長した。Surveyorアッセイにより、16〜30%の活性が判明した。パネルc及びd)3日目及び10日目にサンプリングした細胞のRFLP分析。191及び118bpの予測切断産物を黒い矢印で示す。二本鎖切断(DSB)が標的SNPに接近しているにもかかわらず、CRISPR/Cas9媒介HDRは、S531Pの移入についてTALENより非効率的であった。また、各gRNA配列を用いて、個別のコロニーを分析した(データは、示していない)。
図11を参照して、ブタAPCでのTALEN及びRISPR/Cas9媒介HDRの比較のために実験を実施した。パネルa)APC14.2 TALEN及びgRNA配列APC14.2 G1aを野生型APC配列と比較して示す。その下に、HDRオリゴを示し、これは、4bp挿入(オレンジ色の文字)を送達して、新規HindIII部位をもたらす。次に、2μMのオリゴHDR鋳型と、1μgのTALENmRNA、各々1μgのhCas9コード化プラスミドDNA及びgRNA発現プラスミド;又は1μgのhCas9コード化mRNA及び0.5μgのgRNA発現プラスミドのいずれかでトランスフェクトしたブタ線維芽細胞を分割し、30又は37℃のいずれかで3日間培養した後、10日目まで37℃で拡大した。パネルb)RFLP及びSurveyorアッセイ結果を示すチャート。以前決定したように、TALEN刺激HDRは30℃で最も効率的であったが、CRISPR/Cas9媒介HDRは、37℃で最も効率的であった。この遺伝子座の場合、Surveyorアッセイにより測定された類似のDNA切断頻度にもかかわらず、HDRの刺激について、TALENは、CRISPR/Cas9系より有効であった。TALENとは対照的に、hCas9をmRNAとして送達した場合、プラスミドと比較して、HDRにほとんど差はなかった。
実施例14 オリゴドナーを用いたSNP移入
図12を参照して、パネルa)HDR対立遺伝子の維持に対するブロック突然変異(BM)の影響を、ブタLDLR及びGDF8において評価した。ブロック突然変異有り又はなしで同じSNP/制限313部位を導入するために、各オリゴを設計した。最初に30℃で3日間培養したトランスフェクトした集団中でHRを定量した後、RFLPアッセイにより12日目まで37℃でさらに維持した。平均及びSEM(n=3)を示す。パネルb)和牛(Wagyu)線維芽細胞へのミオスタチンC313Yの移入。C313Yミスセンス突然変異は、ウシミオスタチンのヌクレオチド938でのG−Aトランジッション(拡大文字により示す)によって誘発する。HDR鋳型は、RFLPスクリーニングのための新規EcoRI部位を導入するために、TからCへのトランジッション(サークルで囲む)も含む。2つの左TALENは、遺伝子座に対して設計され、btGDF83.6−Gは、野生型対立遺伝子(Wt)をターゲティングし、また、btGDF83.6−Aは、突然変異対立遺伝子(C313Y)をターゲティングし:いずれも共通の右TALENを有する。トランスフェクション、培養及び測定は前述のように実施した。btGDF83.6−G(n=30)及びbtGDF83.6−A(n=5)についての平均及びSEMは、それぞれ12及び3回の生物学的反復実験を代表する。両側スチューデントt検定を用いて、群同士の平均を比較し;p値を示す。
実施例15 SNP
図13は、TALEN刺激HDR対立遺伝子の配列分析の結果を示すプロットである。TALEN mRNA及びオリゴトランスフェクト細胞集団から得られた標的部位(合計200〜250bp)にフランキングするPCRアンプリコンをILLUMINAシーケンシングにより配列決定した。総リードカウントは、サンプル当たり10,000328〜400,000の範囲であった。野生型リードに対し、完全な、意図するHRリードのカウントを、挿入(パネルa)及びSNP対立遺伝子(パネルb)についてプロットする。標的遺伝子座、時点、並びにBMがオリゴに含まれていたか否かを下に示す(パネルc)。btGDF8及びp65からのリードを標的SNPの組込みについて選別した後、追加突然変異を含むもの(iSNP+Mut)に対して、意図するもの(iSNP)を分類し、リード総数に対してプロットした。
実施例16 HDR対立遺伝子の配列分析
図14を参照して、正しい挿入(パネルa)又はSNP対立遺伝子(パネルb)を含有する配列決定リードをBMの組込みについて分析した。標的遺伝子座、時点、並びにBMがオリゴに含まれていたか否かを、各グラフの下に示す。一般に、最も頻繁には5’BMがHDR変換路に組み込まれた後、両方のBM、又は3’BMのみが組み込まれた。LDLRへの意図する突然変異が、4bp挿入対立遺伝子と比較して、SNPである場合、BMの分布は、両BMの組込みに幾分傾く。また、興味深いことに、btGDF8について意図するリードの大部分は、少なくとも一方のBMを組み込んだが、3’BMを単独で有するものは稀であることに留意されたい。従って、BMは、培養物中に意図するSNP(iSNP)対立遺伝子を維持する頻度に対して有意な影響をもたらさないが、他の遺伝子座に対するその濃縮は、これらが、TALEN再切断からいくらかの防御をもたらした可能性を示唆している。c)図13パネルcのデータを突然変異タイプによりさらに分類し、比較した。iSNPのみを含むリードもあれば、indelを伴うもの(iSNP+indel)、又は意図しないSNPを伴うもの(iSNP+uSNP)もあった。BMが鋳型に含まれない場合、iSNP+indelの頻度にいくらかの上昇が見られ、indelの大部分はスペーサ領域内に位置し、これは、既に変換された対立遺伝子の再切断の結果であると考えられる。
実施例17 TALEN DNA結合部位における複数のSNPがHDR対立遺伝子を安定化する
図15を参照して、EIF4GI遺伝子は、TALEN DNA結合部位における複数のSNPで安定化された。パネルa)野生型EIF4GI Wt−NLの一部を示す。野生型EIF4GIを切断して、相同組換えを刺激するように、TALENのペアを設計した。また、3つのSNP(赤い拡大文字)をゲノムに導入するために用いるドナーオリゴ、DF−HDRのコア配列をWt配列とアラインメントする。第3のSNPは、新規EagI制限部位を形成し、これをRFLP分析に用いた。ブタ線維芽細胞を、EIF4GI14.1 TALEN mRNA(2μg)及びDF−HDR(2μM)でトランスフェクトした後、30℃で3日間培養した後、分析及びコロニー増殖に付した。パネルb)トランスフェクションから3日後の集団に対するRFLP分析。344,177及び167bpの予測産物サイズを、黒い三角形で示す。パネルc)単離した細胞クローンに対するRFLPアッセイ。3日目の細胞を用いて、希釈クローニングによるモノクローナルコロニーを取得した。異型接合(白い三角形)又は同型接合(黒い三角形)HDR対立遺伝子を有するコロニーの例を示す。
実施例18 SNP HDR対立遺伝子の維持のための低温処理
図16を参照して、ブタ線維芽細胞をTALEN mRNA(1μg)及びオリゴ(3μM)でトランスフェクトした。2つの独立したトランスフェクションからの細胞を各反復実験についてプールし、6ウェルプレートの6ウェルに均等に配分した後、30℃で培養した。トランスフェクションから1〜7日後(6日目を除き、X軸に沿って1D〜7D)のRFLP分析のために、これらの集団からサンプルを採取し、残る細胞を37℃で移入した。各条件についてのサンプルをRFLP分析のために12日目に再度採取した。最初の採取時及び12日目の平均HDR及びSEM(n=3)を示す。
実施例19 SNPの移入のための意図的RVDミスマッチ
図17を参照して、パネルa)caCLPG領域をターゲティングするように、TALENペア(caCLPG1.1)を設計した。オリゴ駆動HDRを用いて、要望されるアデニンをグアニンSNPに導入した(標的アデニンをボックスで囲む)。要望されるSNPは、AvaII制限部位の喪失により、遺伝子型決定が可能になった。各TALENモノマーは、それぞれの結合位置の上方に陰影を付けて示す。N及びC末端をN及びCでそれぞれ示す。b)AvaIIに対して耐性であった単一細胞由来コロニーの各対立遺伝子を配列決定した(AvaII耐性対立遺伝子のみを示す)。目的のSNP(ボックスで囲む)を含む対立遺伝子は全て、欠失(AvaII耐性対立遺伝子配列中にダッシュで示す)又は挿入(WT配列中にダッシュで示す)も含有した。c)再結合、並びに後に起こる再切断の可能性を低減するために、意図的ミスマッチ(サークルで囲んだ斜体)をRVD配列に導入した。ミスマッチは、TALENの右モノマーにおける要望のSNP(ボックスで囲む)に結合するであろうRVDの直前及び/又は直後のRVDに配置した。d)TALEN活性をCelIアッセイにより測定した。非相同末端結合(NHEJ)の割合(%)は、1.1及び1.1bと同等であった(28%)が、1.1a及び1.1c(それぞれ30%及び31%)の方が1.1より高かった。e)caCLPG1.1cを用いて生成されたAvaII耐性単一細胞由来コロニーの両方の対立遺伝子を配列決定した。要望されるSNPをボックスで囲む。コロニー37及び78は、要望のSNPに対して異型接合であったが、追加的indelは全く示さなかった。コロニー142は、要望のSNPに対して同型接合であったが、1つの対立遺伝子に4bp挿入を含有した。
実施例20 SNP移入に必要なミスマッチ
図18を参照して、ミスマッチは、SNP移入に必要であった。K323A周辺のウシDGAT配列の概略図。グレイの矢印は、DGAT配列に結合するTALENモノマーを示す。左アームは、16RVDからなり、右アームは、15RVDからなり、スペーサは長さ16塩基対である。ボックスで囲んだGC及びggagctは、標的塩基対である。DGATオリゴは、GCをAAに変換して、要望されるDGAT突然変異体を形成する。HDRのマーカとして、ボックスで囲んだGGGAGCは、AAGCTTに変換され、これが、新規HindIII制限部位を形成する。この変化がスペーサ内であるため、TALEN結合に影響を与えず、従って、意図的ミスマッチ結果を妨害しないはずである。b)DGAT TALEN RVD配列。btDGAT 14.2は、RVDに意図的ミスマッチを一切含まない。btDGAT 14.4、14.5及び14.6は、左TALENモノマーの1、3、若しくは5位(サークルで囲む)のいずれかに1つの意図的RVDミスマッチを含有する。c)ウシ線維芽細胞を1ugのtalen及び0.4nモルのオリゴでトランスフェクトした。トランスフェクションから3日後、細胞を溶解させ、DGAT配列をPCRにより増幅し、HindIIIで消化してから、アクリルアミドゲル上で泳動させた。HDRの効率(%)をデンシトメトリ(HR)により決定した。d)コロニーの配列分析は、オリジナル14.2TALENと共に実施する。該当部位にオーバーラップするindelのために、12コロニーのうち、HindIII RFLPについて陽性であったもので、要望される突然変異を含有したものは1つもなかった。e)TALEN14.5及び14.6から得られたコロニーは、正しいDGAT突然変異及びHindIII制限部位を生成した。これら2つのTALENペアは、合わせて2つの同型接合(HH)コロニーと3つの異型接合(Hh)コロニーを生成した。TALEN14.4は、正しいDGAT突然変異を含むコロニーを全く生成しなかった(データは、示していない)。
実施例21 オールインワンTALEN−HDR/Cre−RMCE
図19は、TALEN−HDR/RMCEのプロセスを示す。floxedカセットを、オリゴと適合性のTALEN、loxPオリゴ及びCreリコンビナーゼの供給源と一緒にトランスフェクトした。この方法を機能させるために、TALENは、標的遺伝子座を切断してから、loxPオリゴによる修復の後、修復部位へのCre−媒介RMCEを実施しなければならない。棒グラフは、YFC−Cre及びmCherryをトランスフェクションに含有させた場合に、この方法により生成されたプロマイシン耐性コロニーの数を示す。SRY遺伝子座へのターゲティングを確認するために、370bp産物をもたらすであろう推定結合部(表示の通り)を横断して、PCRを実施した。この産物は、Creが含まれた場合にのみ明確に見える。この実験セットの場合、次の条件を使用した:1ugのSRY TALEN+0.3nモルのSSCY_LoxPオリゴ+CLP−YFP−Cre(0.5ug)+Floxed PTK(2ug)でトランスフェクトした600,000個の細胞。陰性対照は、CLP−YFP−Creの代わりに0.5ugのmCherryプラスミドを有した。SSCY_LoxPオリゴ:
TTTTATATACATTTTACACACATATATATGAAACATAACTTCGTATAGGAGACTTTATACGAAGTTATGGATCCAAGCTTATAACTTCGTATAATGTATGCTATACGAAGTTATTGACAGTATTAATGGCCTGAACCTAGCCAGAACT(配列番号80)
さらなる開示
本明細書に記載する特許、特許出願、参考文献、及び刊行物は全て、本明細書に参照により組み込むものとし、矛盾が生じる場合には本明細書が優先される。以下は、本明細書に記載する本発明の実施形態の例である。
いくつかの実施形態は、標的エンドヌクレアーゼの使用のための低温条件に関する。例えば;1.細胞の染色体DNAを変化させるための鋳型組換え修復の低温方法であって、生存細胞に、標的ヌクレアーゼ系及び核酸鋳型を導入するステップを含み、標的ヌクレアーゼ系及び鋳型が作動することにより、鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変し、その際、生存細胞が、導入の時点から数えて3日を超える所定の期間にわたって、生理学的温度を下回る低温培養温度で維持される、方法。2.染色体DNAへの鋳型配列の安定な組込みを増大させる低温培養を含む、1に記載の方法。3.低温培養温度が20〜34℃の範囲に維持される、1に記載の方法。4.期間が3日を超える、1に記載の方法。5.期間が3日超〜6週間の範囲である、1に記載の方法。6.細胞を鋳型配列について試験するステップをさらに含む、1に記載の方法。7.標的ヌクレアーゼ系が、Cas9及び規則的な間隔をもってクラスター化された短鎖反復回文配列(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeats)(CRISPR)、又はヌクレアーゼに結合した複数のTALエフェクター反復配列(TALEN)を含む、1に記載の方法。8.核酸ガイドがssDNAである、6に記載の方法。9.1つ又は複数のヌクレアーゼ、核酸ガイド、及び核酸鋳型が、mRNAとして細胞に導入される、1に記載の方法。10.細胞が、初代細胞、初代体細胞、卵、精子、接合子、生殖細胞、幹細胞、卵母細胞、精子、及び胚からなる群から選択される、1に記載の方法。11.動物が、鋳型配列に対して同型接合である、1に記載の方法。12.1に記載の方法により作製される細胞。
また、例えば;1.細胞の染色体DNAを変化させるための鋳型組換え修復の方法であって、生存細胞に、標的ヌクレアーゼ系、核酸鋳型、及び細胞増殖を阻害するための低温因子を導入するステップを含み、標的ヌクレアーゼ系及び鋳型が作動することにより、鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変する、方法。2.細胞増殖を阻害するための低温因子が、低温誘導性RNAタンパク質(CIRP)を含む、1に記載の方法。Nishiyama et al.,J.Cell Biol.,(1997):137(4):899−908を参照されたい。3.細胞周期阻害物質が、細胞を含む培養物への配置により導入される、1に記載の方法。4.細胞周期阻害物質が、タンパク質、RNA、MRNAとして、又は細胞周期阻害物質をコード化するベクターを介して導入される、1に記載の方法。5.鋳型がHDR鋳型である、4に記載の方法。6.鋳型がssDNAである、1に記載の方法。7.ヌクレアーゼ系及び核酸鋳型の1つ又は複数が、mRNAとして細胞に導入される、1に記載の方法。8.細胞が、初代細胞、初代体細胞、接合子、生殖細胞、幹細胞、及び胚からなる群から選択される、1に記載の方法。9.1〜8のいずれかに記載の方法に従って作製される遺伝子修飾動物。10.1〜9のいずれかに記載の方法により作製されるファウンダ動物。11.1〜10のいずれかに記載の方法により作製される細胞。
極めて明らかであるように、本明細書に記載する様々な対立遺伝子及び遺伝子修飾が考慮される。これらの実施形態は、例えば、以下を含む:1.繁殖力増大をもたらす遺伝性外性対立遺伝子及び/又は片親起源依存的筋肉肥大をもたらす遺伝性外性対立遺伝子を含む非ヒト動物。2.ヤギである1に記載の動物。3.家畜、霊長類、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ニワトリ、ウサギ、魚類、イヌ、マウス、ネコ、ラット、及び実験動物からなる群から選択される、1に記載の動物。4.蛍光マーカ、選択マーカ、及び発現性マーカを含まない、1に記載の動物。5.繁殖力増大対立遺伝子がFecB;BMPR−IBである、1に記載の動物。6.筋肉肥大対立遺伝子がCallipygeである、1に記載の動物。7.動物が外性対立遺伝子に対して同型接合である、1に記載の動物。
さらに、例えば、1.APCに対する外性対立遺伝子を含む非ヒト動物。2.対立遺伝子が癌表現型に関する、1に記載の動物。3.対立遺伝子がヒト対立遺伝子である、1に記載の動物。4.実験動物モデルである、1に記載の動物。5.ブタ、ミニブタ、オッサボウ(Ossabow)ブタ、ウサギ、イヌ、ヒツジ、及びヤギからなる群から選択される、1に記載の動物。6.ファウンダである、1に記載の動物。7.外性対立遺伝子の移入以外の染色体変化がない、1に記載の動物。8.標的ヌクレアーゼ系を有する外性対立遺伝子のHDR鋳型組換え移入を含む、1に記載の動物を作成する方法。9.外性対立遺伝子が、癌表現型に関連するヒト対立遺伝子であるように選択される、8に記載の方法。
さらに、例えば、1.「HDR対立遺伝子を有するコロニーの回収の頻度」と題する表1から選択される外性対立遺伝子を含む動物。2.動物に対立遺伝子を移入させるステップを含む方法であって、対立遺伝子が、前記表1に記載の群から選択されるか、又は以下の通りである、方法。3.対立遺伝子が、LDLR(例えば、コレステロールモデル化のため);DAZL(例えば、不妊に関する);APC(例えば、癌モデル化のため);p53;RAG2(例えば、免疫抑制のためのノックアウト);IL−2(例えば、免疫抑制のためのノックアウト)(表に記載していない);免疫抑制のためのRAG2及びIL−2の二重ノックアウト(表に記載していない);ROSA(例えば、セーフハーバ(safe harbor)に関する);SRY(例えば、性別選択を目的とするY染色体に対する修飾のため);KISS OR KISSR(例えば、成熟又はその阻止、例えば、ノックアウトのため);GDF8(例えば、動物の筋肉を増大するため);EIF4G(例えば、口蹄疫(FMDV)に対する耐性のため);アフリカブタコレラに対する耐性のためのp65;双子出産(種間移入を含む)のためのcaFecB;乳牛の価値を高めるためのジグリセリドアシルトランスフェラーゼ(DGAT)ノックアウト;乳牛の価値を高めるためのATP結合カセットサブファミリーGメンバー2(ABCG2);成熟期、身長及び体重に影響を与えるための多形腺腫遺伝子(PLAG1);乳汁のアレルゲン性を抑制するためのβラクトグロブリン、鳥類の卵のアレルゲン性を抑制するためのオボムコイド、オボアルブミン、オボトランスフェリン、又はリゾチームである、1に記載の動物又は2に記載の方法。4.1又は3に記載の動物の使用。5.3に記載の移入対立遺伝子を含むブタ、ヒツジ、ヤギ、又はウシ。6.1〜5のいずれかに記載の細胞。7.脊椎動物、家畜、霊長類、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ニワトリ、ウサギ、魚類、イヌ、マウス、ネコ、ラット、及び実験動物である、6に記載の細胞又は動物。
さらに、例えば、1.細胞の染色体DNAにおいて一塩基多型(SNP)を形成する方法であって、細胞に、標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型を導入するステップを含み、標的ヌクレアーゼ系は、染色体DNAにおける内在性コグネイト配列に特異的に結合するDNA結合メンバーを含み、標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型が作動することにより、HDR鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変し、HDR鋳型配列が、1つのSNPを含む、方法。2.HDR鋳型配列が複数のSNPを含む、1に記載の方法。3.HDR鋳型配列が、内在性対立遺伝子を置換する外性対立遺伝子を含み、外性対立遺伝子が、内在性対立遺伝子との配列アラインメントにおいてSNPを含む、1又は2に記載の方法。4.外性対立遺伝子の外部にSNPを含まない、1〜3のいずれかに記載の方法。5.HDR鋳型配列が、外性対立遺伝子における1つ又は複数のSNPを除いて、染色体DNAと同一である、4に記載の方法。6.ただ1つのSNPが存在する、5に記載の方法。7.HDR鋳型が、DNA結合メンバーとHDR鋳型との特異的結合を低減するように設計され、HDR鋳型配列が、染色体DNAとアラインメントされたとき、SNPを含む、1〜6のいずれかに記載の方法。
例えば:別の種又は別の品種から選択される遺伝子の対立遺伝子を含む第1品種由来の遺伝子修飾動物であって;第1品種の動物が、対立遺伝子以外の遺伝子変化を含まない遺伝子修飾動物;本明細書に記載の動物を作製する方法。
例えば:1.細胞の染色体DNA中に外性対立遺伝子を移入させる相同組換え修復(HDR)の方法であって、細胞に、標的エンドヌクレアーゼ系と、外性対立遺伝子を含むHDR鋳型とを導入するステップを含み、標的ヌクレアーゼ系は、染色体DNAにおける内在性コグネイト配列に特異的に結合するDNA結合メンバーを含み、標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型が作動することにより、HDR鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変して、染色体DNA中に、内在性対立遺伝子の代わりに外性対立遺伝子を移入させ、標的エンドヌクレアーゼ系及び/又はHDR鋳型が、DNAに対する標的エンドヌクレアーゼ系の特異的結合を低減する特徴を含む、方法。2.特異的結合を低減する特徴が、内在性コグネイト配列に対するDNA結合メンバー配列中のミスマッチ及び/又はHDR鋳型配列に対するDNA結合メンバー配列中のミスマッチを含む、1に記載の方法。3.標的エンドヌクレアーゼ系が、ヌクレアーゼに融合した複数のTALエフェクター反復配列(TALEN)を含み、TALENが、反復可変二残基(RVD)の配列を含み、及びミスマッチが、内在性コグネイト配列に対してRVDの配列中に存在する、2に記載の方法。4.標的ヌクレアーゼ系が、Cas9ヌクレアーゼ及びガイドRNAを含み、ミスマッチが、内在性コグネイト配列に対してgRNA配列中に存在する、2〜3に記載の方法。5.標的ヌクレアーゼ系が、ヌクレアーゼに融合した複数のTALエフェクター反復配列(TALEN)を含み、TALENが、反復可変二残基(RVD)の配列を含み、及びミスマッチが、HDR鋳型配列に対してRVDの配列中に存在する、2〜4に記載の方法。6.標的ヌクレアーゼ系が、Cas9ヌクレアーゼ及びガイドRNAを含み、ミスマッチが、HDR鋳型配列に対してgRNA配列中に存在する、2〜5に記載の方法。7.外性対立遺伝子が、天然対立遺伝子であり、及びHDR鋳型が、ミスマッチを含み、ミスマッチが、天然に存在しない配列を形成する、2〜6に記載の方法。8.外性対立遺伝子が、ミスマッチを含まず、かつ細胞により発現されるDNAを含む、2〜7に記載の方法。9.外性対立遺伝子が、ミスマッチを含み、かつ細胞により発現されるDNAを含む、2〜8に記載の方法。10.HDR鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変することによって、改変された染色体DNA配列に対し、DNA結合メンバー配列にミスマッチを形成するように、DNA結合メンバー配列及び内在性コグネイト配列を選択するステップを含む、2〜9に記載の方法。11.外性対立遺伝子が、天然対立遺伝子であり、かつHDR鋳型が、天然対立遺伝子と、染色体DNA配列に対して同一性を有するDNAとから構成される、1〜8に記載の方法。12.DNA結合メンバー配列及び内在性コグネイト配列を選択するステップが、HDR鋳型に対して同一性を有するように染色体DNAが改変されるとき、変化しない内在性コグネイト配列に第2のミスマッチを配置することをさらに含む、1〜8に記載の方法。13.DNA結合配列に対して内在性コグネイト配列中にミスマッチを配置するように、DNA結合メンバー配列及び内在性コグネイト配列を選択するステップを含み、及びHDR鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変するステップが、ミスマッチを除去しない、2〜11に記載の方法。14.ミスマッチが、挿入、欠失、又は置換を含む、2〜13に記載の方法。15.挿入、欠失、又は置換が、1〜20残基の長さを有する、1〜12に記載の方法。16.挿入、欠失、又は置換が、1〜20残基の長さを有する、1〜14に記載の方法。17.ミスマッチが、1つのSNPである、2に記載の方法。18.複数のミスマッチを含む、2に記載の方法。19.標的エンドヌクレアーゼ系が、TALENのペアを含み、これらのTALENは、ペアの間にスペーサ配列を有する染色体DNAに局在化し、特徴が、スペーサ配列の長さに変化を生成して、TALENペアによるDNAの切断を阻止するように、HDR鋳型を選択するステップを含む、1〜16に記載の方法。20.スペーサ長さが、欠失により減少するか、又は挿入により増加する、17に記載の方法。21.スペーサ長さが、1〜60の範囲の残基数だけ増減する、17に記載の方法。22.細胞が、初代細胞、初代体細胞、接合子、生殖細胞、幹細胞、卵母細胞、精子、及び胚からなる群から選択される、1〜19のいずれかに記載の方法。23.HDR鋳型がssDNAである、1〜20のいずれかに記載の方法。24.ヌクレアーゼ系が、mRNAとして細胞中に導入される、1〜21のいずれかに記載の方法。25.標的ヌクレアーゼ系が、結合タンパク質を有する内在性コグネイト配列に特異的に結合する、1〜22のいずれかに記載の方法。26.外性対立遺伝子がAPC対立遺伝子を含む、1〜23のいずれかに記載の方法。27.リポータ、蛍光マーカ、選択マーカ、及び発現性マーカを含まない、1〜24のいずれかに記載の方法。28.細胞が、家畜細胞である、1〜25のいずれかに記載の方法。29.細胞が、脊椎動物、家畜、霊長類、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ニワトリ、ウサギ、魚類、イヌ、マウス、ネコ、ラット、及び実験動物に由来する、1〜25のいずれかに記載の方法。30.動物が、外性対立遺伝子に対して同型接合である、1〜28のいずれかに記載の方法。31.遺伝子修飾動物を作製する方法であって、1〜30のいずれかに記載の方法により修飾された細胞をクローニングするステップを含む方法。32.動物が、ファウンダである、1〜30のいずれかに記載の方法。33.1〜32のいずれかに記載の方法に従い作製される遺伝子修飾動物。34.1〜33のいずれかに記載の方法に従い作製されるファウンダ動物。35.1〜30のいずれかに記載の方法により作製される細胞。36.1〜34のいずれかに記載の標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型を含むキット。37.in vitroでの研究のための細胞を作製するステップ、又は動物生産に使用するための細胞を作製するステップを含む、1〜35のいずれかに記載の使用。38.遺伝子修飾動物であって、動物の染色体DNA中に内在性対立遺伝子を有する品種に属し、SNPに変化を含み、SNPが、別の種又は別の品種の動物にみいだされる外性対立遺伝子に対して、内在性対立遺伝子中にある、遺伝子修飾動物。同様に、2.遺伝子修飾動物であって、動物の染色体DNA中に内在性対立遺伝子を有する品種に属し、別の種又は別の品種の動物にみいだされる外性対立遺伝子を含み、外性対立遺伝子は、内在性対立遺伝子に対してSNPに変化を有する、遺伝子修飾動物。言い換えれば、修飾動物は、1つのSNPを有するために、通常その品種にみいだされない対立遺伝子を有しており、対立遺伝子は、任意の他の品種又は種に由来する。変化は、SNPのみであるか、又は他の変化があってもよく、SNPは、要望される対立遺伝子と酷似している必要はない。SNPは、ランダムプロセスの結果ではないが、意図する結果である。39.複数のSNPを含む、38に記載の動物。40.外性対立遺伝子に対して動物の染色体DNA中にさらに変化を含む、38に記載の動物。41.リポータを含まない、38〜40のいずれかに記載の動物。42.1つ及び/又は複数のSNPに対して同型接合である、38〜41のいずれかに記載の動物。43.脊椎動物、家畜、霊長類、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ニワトリ、ウサギ、魚類、イヌ、マウス、ネコ、ラット、及び実験動物から選択される、38〜42のいずれかに記載の動物。44.細胞の染色体DNAにランディングパッドを形成する方法であって、細胞に標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型を導入するステップを含み、標的ヌクレアーゼ系は、染色体DNAにおける内在性コグネイト配列に特異的に結合するDNA結合メンバーを含み、標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型が作動することにより、HDR鋳型配列に対して同一性を有するように染色体DNAを改変し、HDR鋳型配列が、ランディングパッドを含む、方法。

Claims (30)

  1. 細胞の染色体DNA中に外性対立遺伝子を移入させる相同組換え修復(HDR)の方法であって、前記細胞に、標的エンドヌクレアーゼ系と、前記外性対立遺伝子を含むHDR鋳型とを導入するステップを含み、前記標的ヌクレアーゼ系は、前記染色体DNAにおける内在性コグネイト配列に特異的に結合するDNA結合メンバーを含み、前記標的ヌクレアーゼ系及び前記HDR鋳型が作動することにより、HDR鋳型配列に対して同一性を有するように前記染色体DNAを改変して、前記染色体DNA中に、内在性対立遺伝子の代わりに前記外性対立遺伝子を移入させ、
    前記標的エンドヌクレアーゼ系及び/又はHDR鋳型が、DNAに対する前記標的エンドヌクレアーゼ系の特異的結合を低減する特徴を含む、方法。
  2. 特異的結合を低減する前記特徴が、前記内在性コグネイト配列に対するDNA結合メンバー配列中のミスマッチ及び/又は前記HDR鋳型配列に対するDNA結合メンバー配列中のミスマッチを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記標的エンドヌクレアーゼ系が、ヌクレアーゼに融合した複数のTALエフェクター反復配列(TALEN)を含み、前記TALENが、反復可変二残基(RVD)の配列を含み、及び前記ミスマッチが、前記内在性コグネイト配列に対してRVDの前記配列中に存在する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記標的ヌクレアーゼ系が、Cas9ヌクレアーゼ及びガイドRNAを含み、前記ミスマッチが、前記内在性コグネイト配列に対してgRNA配列中に存在する、請求項2に記載の方法。
  5. 前記標的ヌクレアーゼ系が、ヌクレアーゼに融合した複数のTALエフェクター反復配列(TALEN)を含み、前記TALENが、反復可変二残基(RVD)の配列を含み、及び前記ミスマッチが、前記HDR鋳型配列に対してRVDの前記配列中に存在する、請求項2に記載の方法。
  6. 前記標的ヌクレアーゼ系が、Cas9ヌクレアーゼ及びガイドRNAを含み、前記ミスマッチが、前記HDR鋳型配列に対してgRNA配列中に存在する、請求項2に記載の方法。
  7. 前記外性対立遺伝子が、天然対立遺伝子であり、及び前記HDR鋳型が、前記ミスマッチを含み、前記ミスマッチが、天然に存在しない配列を形成する、請求項2に記載の方法。
  8. 前記外性対立遺伝子が、ミスマッチを含まず、かつ前記細胞により発現されるDNAを含む、請求項2に記載の方法。
  9. 前記外性対立遺伝子が、前記ミスマッチを含み、かつ前記細胞により発現されるDNAを含む、請求項2に記載の方法。
  10. 前記HDR鋳型配列に対して同一性を有するように前記染色体DNAを改変することによって、改変された染色体DNA配列に対し、前記DNA結合メンバー配列に前記ミスマッチを形成するように、前記DNA結合メンバー配列及び前記内在性コグネイト配列を選択するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  11. 前記外性対立遺伝子が、天然対立遺伝子であり、及び前記HDR鋳型が、前記天然対立遺伝子と、前記染色体DNA配列に対して同一性を有するDNAとから構成される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記DNA結合メンバー配列及び前記内在性コグネイト配列を選択するステップが、前記HDR鋳型に対して同一性を有するように前記染色体DNAが改変されるとき、変化しない内在性コグネイト配列に第2のミスマッチを配置することをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記DNA結合配列に対して前記内在性コグネイト配列中に前記ミスマッチを配置するように、前記DNA結合メンバー配列及び前記内在性コグネイト配列を選択するステップを含み、及び前記HDR鋳型配列に対して同一性を有するように前記染色体DNAを改変するステップが、前記ミスマッチを除去しない、請求項2に記載の方法。
  14. 前記ミスマッチが、挿入、欠失、又は置換を含む、請求項2に記載の方法。
  15. 前記挿入、欠失、又は置換が、1〜20残基の長さを有する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記挿入、欠失、又は置換が、1〜20残基の長さを有する、請求項14に記載の方法。
  17. 前記ミスマッチが、1つのSNPである、請求項2に記載の方法。
  18. 複数のミスマッチを含む、請求項2に記載の方法。
  19. 前記標的エンドヌクレアーゼ系が、TALENのペアを含み、前記TALENは、前記ペアの間にスペーサ配列を有する前記染色体DNAに局在化し、前記特徴が、前記スペーサ配列の長さに変化を生成して、前記TALENペアによる前記DNAの切断を阻止するように、前記HDR鋳型を選択するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  20. 前記スペーサ長さが、欠失により減少するか、又は挿入により増加する、請求項19に記載の方法。
  21. 前記細胞が、初代細胞、初代体細胞、接合子、生殖細胞、幹細胞、卵母細胞、精子、及び胚からなる群から選択される、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 前記ヌクレアーゼ系が、mRNAとして前記細胞中に導入される、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記細胞が、家畜細胞である、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記細胞が、ヒト以外の脊椎動物、霊長類、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ニワトリ、ウサギ、魚類、イヌ、マウス、ネコ、ラット、又は実験動物である、請求項1〜23のいずれ一項に記載の方法。
  25. 前記細胞が、前記外性対立遺伝子に対して同型接合である、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法。
  26. 請求項1〜25のいずれか一項に記載の方法により作製される細胞。
  27. 請求項1〜26のいずれか一項に記載の標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型を含むキット。
  28. SNPでの変化によって操作された遺伝子修飾動物であって、前記動物の染色体DNA中に内在性対立遺伝子を有する品種に属し、別の種又は別の品種の動物にみいだされる外性対立遺伝子を含み、前記外性対立遺伝子は、前記内在性対立遺伝子に対してSNPに変化を有する、遺伝子修飾動物。
  29. 前記内在性対立遺伝子に対して複数のSNPを含む、請求項28に記載の動物。
  30. 細胞の染色体DNAにランディングパッドを形成する方法であって、前記細胞に標的ヌクレアーゼ系及びHDR鋳型を導入するステップを含み、前記標的ヌクレアーゼ系は、前記染色体DNAにおける内在性コグネイト配列に特異的に結合するDNA結合メンバーを含み、前記標的ヌクレアーゼ系及び前記HDR鋳型が作動することにより、HDR鋳型配列に対して同一性を有するように前記染色体DNAを改変し、前記HDR鋳型配列が、ランディングパッドを含む、方法。
JP2020023018A 2013-08-27 2020-02-14 効率的な非減数分裂対立遺伝子移入 Pending JP2020089386A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361870401P 2013-08-27 2013-08-27
US61/870,401 2013-08-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538910A Division JP2016529904A (ja) 2013-08-27 2014-04-29 効率的な非減数分裂対立遺伝子移入

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020089386A true JP2020089386A (ja) 2020-06-11

Family

ID=52585270

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538910A Pending JP2016529904A (ja) 2013-08-27 2014-04-29 効率的な非減数分裂対立遺伝子移入
JP2020023018A Pending JP2020089386A (ja) 2013-08-27 2020-02-14 効率的な非減数分裂対立遺伝子移入

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538910A Pending JP2016529904A (ja) 2013-08-27 2014-04-29 効率的な非減数分裂対立遺伝子移入

Country Status (14)

Country Link
US (6) US9528124B2 (ja)
EP (1) EP3039145B1 (ja)
JP (2) JP2016529904A (ja)
KR (1) KR20160048179A (ja)
CN (2) CN111471719B (ja)
AP (1) AP2016009113A0 (ja)
AR (1) AR096143A1 (ja)
AU (2) AU2014311855A1 (ja)
BR (1) BR112016004020B1 (ja)
CA (1) CA2922084C (ja)
MX (1) MX2016002564A (ja)
PH (1) PH12016500378A1 (ja)
RU (1) RU2016110827A (ja)
WO (1) WO2015030881A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9528124B2 (en) 2013-08-27 2016-12-27 Recombinetics, Inc. Efficient non-meiotic allele introgression
US10920242B2 (en) * 2011-02-25 2021-02-16 Recombinetics, Inc. Non-meiotic allele introgression
EP3613852A3 (en) 2011-07-22 2020-04-22 President and Fellows of Harvard College Evaluation and improvement of nuclease cleavage specificity
US20150044192A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 President And Fellows Of Harvard College Methods for identifying a target site of a cas9 nuclease
US9359599B2 (en) 2013-08-22 2016-06-07 President And Fellows Of Harvard College Engineered transcription activator-like effector (TALE) domains and uses thereof
US9322037B2 (en) 2013-09-06 2016-04-26 President And Fellows Of Harvard College Cas9-FokI fusion proteins and uses thereof
US9737604B2 (en) 2013-09-06 2017-08-22 President And Fellows Of Harvard College Use of cationic lipids to deliver CAS9
US9228207B2 (en) 2013-09-06 2016-01-05 President And Fellows Of Harvard College Switchable gRNAs comprising aptamers
AP2016009207A0 (en) 2013-10-25 2016-05-31 Livestock Improvement Corp Ltd Genetic markers and uses therefor
US9834791B2 (en) 2013-11-07 2017-12-05 Editas Medicine, Inc. CRISPR-related methods and compositions with governing gRNAS
US9546384B2 (en) 2013-12-11 2017-01-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the targeted modification of a mouse genome
US9068179B1 (en) 2013-12-12 2015-06-30 President And Fellows Of Harvard College Methods for correcting presenilin point mutations
CA2943794C (en) * 2014-03-26 2023-01-24 University Of Maryland, College Park Targeted genome editing in zygotes of domestic large animals
AU2015298571B2 (en) 2014-07-30 2020-09-03 President And Fellows Of Harvard College Cas9 proteins including ligand-dependent inteins
CA2959737A1 (en) 2014-09-23 2016-03-31 Aggenetics, Inc. Materials and methods for producing animals with short hair
CA2963820A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Editas Medicine, Inc. Methods for improving crispr/cas-mediated genome-editing
JP7068821B2 (ja) 2014-12-03 2022-05-17 アジレント・テクノロジーズ・インク 化学修飾を有するガイドrna
AU2016246450B2 (en) 2015-04-06 2022-03-17 Agilent Technologies, Inc. Chemically modified guide RNAs for CRISPR/Cas-mediated gene regulation
EP3303585A4 (en) 2015-06-03 2018-10-31 Board of Regents of the University of Nebraska Dna editing using single-stranded dna
EP4339287A3 (en) 2015-07-31 2024-05-22 Regents Of The University Of Minnesota Modified cells and methods of therapy
AU2016305490B2 (en) * 2015-08-07 2022-07-14 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Method for producing an animal comprising a germline genetic modification
CN108289436A (zh) * 2015-09-01 2018-07-17 重组股份有限公司 鉴定期望的单倍型中外来等位基因的存在的方法
CA2998654A1 (en) * 2015-09-21 2017-03-30 Recombinetics, Inc. Genetically modified animals having increased heat tolerance
AU2016326711B2 (en) 2015-09-24 2022-11-03 Editas Medicine, Inc. Use of exonucleases to improve CRISPR/Cas-mediated genome editing
GB201517227D0 (en) * 2015-09-29 2015-11-11 Univ Edinburgh Genetically-edited swine
CN108513575A (zh) 2015-10-23 2018-09-07 哈佛大学的校长及成员们 核碱基编辑器及其用途
EP3383409A4 (en) * 2015-12-02 2019-10-02 The Regents of The University of California COMPOSITIONS AND METHODS FOR MODIFYING TARGET NUCLEIC ACID
US11274288B2 (en) 2016-02-16 2022-03-15 Emendobio Inc. Compositions and methods for promoting homology directed repair mediated gene editing
EP3433363A1 (en) 2016-03-25 2019-01-30 Editas Medicine, Inc. Genome editing systems comprising repair-modulating enzyme molecules and methods of their use
US11236313B2 (en) 2016-04-13 2022-02-01 Editas Medicine, Inc. Cas9 fusion molecules, gene editing systems, and methods of use thereof
US10767175B2 (en) 2016-06-08 2020-09-08 Agilent Technologies, Inc. High specificity genome editing using chemically modified guide RNAs
WO2018027078A1 (en) 2016-08-03 2018-02-08 President And Fellows Of Harard College Adenosine nucleobase editors and uses thereof
CA3033327A1 (en) 2016-08-09 2018-02-15 President And Fellows Of Harvard College Programmable cas9-recombinase fusion proteins and uses thereof
WO2018039438A1 (en) 2016-08-24 2018-03-01 President And Fellows Of Harvard College Incorporation of unnatural amino acids into proteins using base editing
KR20240007715A (ko) 2016-10-14 2024-01-16 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하바드 칼리지 핵염기 에디터의 aav 전달
EP3529359B1 (en) 2016-10-18 2023-12-13 Regents of the University of Minnesota Tumor infiltrating lymphocytes for use in therapy
US10745677B2 (en) 2016-12-23 2020-08-18 President And Fellows Of Harvard College Editing of CCR5 receptor gene to protect against HIV infection
EP3592853A1 (en) 2017-03-09 2020-01-15 President and Fellows of Harvard College Suppression of pain by gene editing
JP2020510439A (ja) 2017-03-10 2020-04-09 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ シトシンからグアニンへの塩基編集因子
SG11201908658TA (en) 2017-03-23 2019-10-30 Harvard College Nucleobase editors comprising nucleic acid programmable dna binding proteins
US11560566B2 (en) 2017-05-12 2023-01-24 President And Fellows Of Harvard College Aptazyme-embedded guide RNAs for use with CRISPR-Cas9 in genome editing and transcriptional activation
JP2020530307A (ja) 2017-06-30 2020-10-22 インティマ・バイオサイエンス,インコーポレーテッド 遺伝子治療のためのアデノ随伴ウイルスベクター
EP3652312A1 (en) 2017-07-14 2020-05-20 Editas Medicine, Inc. Systems and methods for targeted integration and genome editing and detection thereof using integrated priming sites
US11732274B2 (en) 2017-07-28 2023-08-22 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for evolving base editors using phage-assisted continuous evolution (PACE)
US11319532B2 (en) 2017-08-30 2022-05-03 President And Fellows Of Harvard College High efficiency base editors comprising Gam
CN111757937A (zh) 2017-10-16 2020-10-09 布罗德研究所股份有限公司 腺苷碱基编辑器的用途
EP3794130A4 (en) 2018-05-16 2022-07-27 Synthego Corporation METHODS AND SYSTEMS FOR DESIGN AND USE OF GUIDE RNA
DE112020001342T5 (de) 2019-03-19 2022-01-13 President and Fellows of Harvard College Verfahren und Zusammensetzungen zum Editing von Nukleotidsequenzen
CN110211635B (zh) * 2019-06-12 2020-07-21 北京康普森农业科技有限公司 用于畜禽基因组选择分析的方法及畜禽育种方法
EP3986928A1 (en) * 2019-06-19 2022-04-27 F. Hoffmann-La Roche AG Method for the generation of a protein expressing cell by targeted integration using cre mrna
CN112889744B (zh) * 2019-12-04 2022-11-11 广西贵港秀博基因科技股份有限公司 育种方法和育种系统
EP4146804A1 (en) 2020-05-08 2023-03-15 The Broad Institute Inc. Methods and compositions for simultaneous editing of both strands of a target double-stranded nucleotide sequence
CN112725468B (zh) * 2021-03-04 2022-06-07 华南农业大学 肉鸡腹脂率分子标记APOB c.246及检测方法
CN112941108B (zh) * 2021-05-13 2021-10-15 中国农业科学院北京畜牧兽医研究所 一种具有无角Pc位点纯合基因型的荷斯坦牛的制备方法
CN113416780A (zh) * 2021-07-30 2021-09-21 丽水市中心医院 一种诊治缺血性脑卒中的分子标志物
WO2023039586A1 (en) 2021-09-10 2023-03-16 Agilent Technologies, Inc. Guide rnas with chemical modification for prime editing
CN114262708B (zh) * 2021-12-21 2024-07-02 西北农林科技大学 一种生产FecB基因g.A746G定点突变绵羊的试剂盒及其方法
CN114752686B (zh) * 2022-04-25 2023-05-16 四川省畜牧科学研究院 一种与兔肌肉品质性状相关的snp分子标记及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130117870A1 (en) * 2011-02-25 2013-05-09 Scott C. Fahrenkrug Genetically modified animals and methods for making the same
JP2013518586A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 遺伝子操作された切断ハーフドメイン
JP2013529083A (ja) * 2010-05-17 2013-07-18 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 新規のdna結合タンパク質及びその使用

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873191A (en) 1981-06-12 1989-10-10 Ohio University Genetic transformation of zygotes
US5185444A (en) 1985-03-15 1993-02-09 Anti-Gene Deveopment Group Uncharged morpolino-based polymers having phosphorous containing chiral intersubunit linkages
DE3650349T2 (de) 1985-03-15 1995-12-14 Antivirals Inc Immunotestmittel für polynukleotid und verfahren.
US5731178A (en) 1990-03-21 1998-03-24 Behringwerke Aktiengesellschaft Attachment-elements for stimulation of eukaryotic expression systems
US5763240A (en) 1992-04-24 1998-06-09 Sri International In vivo homologous sequence targeting in eukaryotic cells
FR2737497B1 (fr) 1995-08-02 1997-10-03 Agronomique Inst Nat Rech Utilisation du domaine intra-cytoplasmique du recepteur de la prolactine ou du recepteur de l'hormone de croissance pour obtenir la secretion de proteines
EP0821070A1 (en) 1996-07-22 1998-01-28 Carelli, Claude Marcel Henri Pit-1 gene polymorphism and trait selection in animals
US5830698A (en) 1997-03-14 1998-11-03 Idec Pharmaceuticals Corporation Method for integrating genes at specific sites in mammalian cells via homologous recombination and vectors for accomplishing the same
US5948653A (en) 1997-03-21 1999-09-07 Pati; Sushma Sequence alterations using homologous recombination
DE69841139D1 (de) 1997-07-14 2009-10-22 Univ Liege Mutationen im myostatingen steigern muskelmasse in säugetieren
WO2000011155A1 (en) 1998-08-19 2000-03-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and compositions for genomic modification
GB2365445A (en) 1998-10-12 2002-02-20 Geron Bio Med Ltd Porcine occcytes with improved developmental competence
WO2001030965A2 (en) 1999-10-28 2001-05-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods of in vivo gene transfer using a sleeping beauty transposon system
US6686515B1 (en) 1999-11-23 2004-02-03 Maxygen, Inc. Homologous recombination in plants
WO2001061049A1 (en) 2000-02-18 2001-08-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Altered recombinases for genome modification
NZ521026A (en) 2000-02-24 2004-09-24 Univ Massachusetts Production of mammals which produce progeny of a single sex
US6534299B2 (en) 2000-05-17 2003-03-18 Applera Corporation Isolated human kinase proteins, nucleic acid molecules encoding human kinase proteins, and uses thereof
EA013564B1 (ru) 2000-08-03 2010-06-30 Терапеутик Хьюман Поликлоналз Инк. Гуманизированный иммуноглобулин и содержащая его фармацевтическая композиция
EP1311661B1 (en) 2000-08-14 2012-10-03 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA as represented by the SECRETARY OF THE DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Enhanced homologous recombination mediated by lambda recombination proteins
US7645441B2 (en) 2000-12-22 2010-01-12 Sagres Discovery Inc. Compositions and methods in cancer associated with altered expression of PRLR
AU2002324941A1 (en) 2001-09-07 2003-03-24 The Regents Of The University Of California Method of generating a transgenic livestock animal
EP1325930A1 (en) 2002-01-08 2003-07-09 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Mammal prolactin variants
BRPI0307383B1 (pt) 2002-01-23 2019-12-31 The Univ Of Utah Research Foundation método de recombinação genética direcionada em célula de planta hospedeira
WO2003080809A2 (en) 2002-03-21 2003-10-02 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for using zinc finger endonucleases to enhance homologous recombination
KR20050093761A (ko) 2002-11-08 2005-09-23 헤마테크, 엘엘씨 프리온 단백질 활성이 감소된 트랜스제닉 유제동물 및 그의용도
DK1563069T3 (da) 2002-11-22 2012-07-23 Inst Clayton De La Rech Sammensætninger og systemer til genregulering
US7176007B2 (en) 2002-12-12 2007-02-13 Wisconsin Alumni Research Foundation RecA mutants
EP1590471A4 (en) 2002-12-31 2009-12-09 Metamorphix Inc COMPOSITIONS, METHODS AND SYSTEMS OF INFERENCE RELATING TO CATTLE CHARACTERISTICS
WO2004065581A2 (en) 2003-01-15 2004-08-05 Discovery Genomics, Inc. Transposon-insulator element delivery systems
US7985739B2 (en) 2003-06-04 2011-07-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Enhanced sleeping beauty transposon system and methods for using the same
US20120196370A1 (en) 2010-12-03 2012-08-02 Fyodor Urnov Methods and compositions for targeted genomic deletion
BRPI0415468A (pt) 2003-10-24 2007-03-27 Mmi Genomics Inc métodos e sistemas para inferir caracterìsticas para controlar criação não de gado
US7972783B2 (en) 2003-11-24 2011-07-05 Branhaven LLC Method and markers for determining the genotype of horned/polled cattle
CA2605723A1 (en) 2005-04-25 2006-11-02 Pfizer Inc. Antibodies to myostatin
DK1895835T3 (da) 2005-06-24 2014-05-05 Recombinetics Inc Anvendelse af cytosindeaminaser til reducering af retroelementoverførsel fra grise til mennesker
ES2701872T3 (es) 2006-12-21 2019-02-26 Agriculture Victoria Serv Pty Métodos y reactivos de selección artificial
US8546643B2 (en) 2007-03-07 2013-10-01 Aarhus Universitet Pig model for atherosclerosis
BRPI0818300A2 (pt) 2007-10-03 2017-05-09 Pfizer marcadores genéticos para gado com chifres e sem chifres e processos relacionados
US8309791B2 (en) 2008-07-16 2012-11-13 Recombinectics, Inc. Method for producing a transgenic pig using a hyper-methylated transposon
WO2010008564A2 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Recombinetics Plaice dna transposon system
US20110023158A1 (en) 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Bovine genome editing with zinc finger nucleases
US20110023140A1 (en) 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Rabbit genome editing with zinc finger nucleases
US20120030778A1 (en) 2008-12-04 2012-02-02 Sigma-Aldrich Co., Llc. Genomic editing of genes involved with parkinsons disease
US20110023159A1 (en) 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Ovine genome editing with zinc finger nucleases
KR20100080068A (ko) 2008-12-31 2010-07-08 주식회사 툴젠 신규한 징크 핑거 뉴클레아제 및 이의 용도
EP2206723A1 (en) 2009-01-12 2010-07-14 Bonas, Ulla Modular DNA-binding domains
KR20100133319A (ko) 2009-06-11 2010-12-21 주식회사 툴젠 표적 특이적인 게놈의 재배열을 위한 표적 특이적 뉴클레아제 및 이의 용도
WO2011002988A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Transposagen Biopharmaceuticals, Inc. Genetically modified rat models for severe combined immunodeficiency (scid)
US20120192298A1 (en) 2009-07-24 2012-07-26 Sigma Aldrich Co. Llc Method for genome editing
WO2011011767A1 (en) 2009-07-24 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Method for genome editing
NZ598457A (en) 2009-08-03 2014-06-27 Recombinetics Inc Methods and compositions for targeted gene modification
KR102262704B1 (ko) 2009-08-11 2021-06-09 상가모 테라퓨틱스, 인코포레이티드 표적화 변형에 대한 동형접합성 유기체
CN102770539B (zh) 2009-12-10 2016-08-03 明尼苏达大学董事会 Tal效应子介导的dna修饰
JP5924773B2 (ja) 2009-12-21 2016-05-25 キージーン・エン・フェー プロトプラストを形質移入するための改善された技術
WO2011100058A1 (en) 2010-02-09 2011-08-18 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted genomic modification with partially single-stranded donor molecules
US20110197290A1 (en) 2010-02-11 2011-08-11 Fahrenkrug Scott C Methods and materials for producing transgenic artiodactyls
EP2392208B1 (en) 2010-06-07 2016-05-04 Helmholtz Zentrum München Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) Fusion proteins comprising a DNA-binding domain of a Tal effector protein and a non-specific cleavage domain of a restriction nuclease and their use
WO2011159369A1 (en) 2010-06-14 2011-12-22 Iowa State University Research Foundation, Inc. Nuclease activity of tal effector and foki fusion protein
US9512444B2 (en) 2010-07-23 2016-12-06 Sigma-Aldrich Co. Llc Genome editing using targeting endonucleases and single-stranded nucleic acids
GB201014169D0 (en) 2010-08-25 2010-10-06 Cambridge Entpr Ltd In vitro hepatic differentiation
KR101556359B1 (ko) 2011-01-03 2015-10-01 주식회사 툴젠 디자인된 tal 이펙터 뉴클레아제를 통한 게놈 엔지니어링
US9267123B2 (en) 2011-01-05 2016-02-23 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for gene correction
US9528124B2 (en) * 2013-08-27 2016-12-27 Recombinetics, Inc. Efficient non-meiotic allele introgression
US10920242B2 (en) 2011-02-25 2021-02-16 Recombinetics, Inc. Non-meiotic allele introgression
WO2012152912A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 Newvectys Genetically modified pig as a cancer prone model
US20140304847A1 (en) 2011-06-07 2014-10-09 Ralf Kühn Recombination efficiency by inhibition of nhej dna repair
DK2718440T3 (en) 2011-06-07 2019-02-04 Helmholtz Zentrum Muenchen Deutsches Forschungszentrum Gesundheit & Umwelt Gmbh NUCLEASE ACTIVITY PROTEIN, FUSION PROTEINS AND APPLICATIONS THEREOF
WO2013088446A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Targetgene Biotechnologies Ltd Compositions and methods for modifying a predetermined target nucleic acid sequence
MX2014009835A (es) 2012-02-15 2014-12-08 Mice With Horns Llc Animales transgénicos con características personalizables.
AU2013259647B2 (en) 2012-05-07 2018-11-08 Corteva Agriscience Llc Methods and compositions for nuclease-mediated targeted integration of transgenes
AR091482A1 (es) * 2012-06-21 2015-02-04 Recombinetics Inc Celulas modificadas geneticamente y metodos par su obtencion
WO2013191769A1 (en) 2012-06-22 2013-12-27 Mayo Foundation For Medical Education And Research Genome editing
US10058078B2 (en) 2012-07-31 2018-08-28 Recombinetics, Inc. Production of FMDV-resistant livestock by allele substitution
GB201216564D0 (en) 2012-09-17 2012-10-31 Univ Edinburgh Genetically edited animal
CN105658796B (zh) 2012-12-12 2021-10-26 布罗德研究所有限公司 用于序列操纵的crispr-cas组分系统、方法以及组合物
US8697359B1 (en) * 2012-12-12 2014-04-15 The Broad Institute, Inc. CRISPR-Cas systems and methods for altering expression of gene products
CN105142396A (zh) * 2013-01-14 2015-12-09 重组股份有限公司 缺角家畜
US9937207B2 (en) * 2013-03-21 2018-04-10 Sangamo Therapeutics, Inc. Targeted disruption of T cell receptor genes using talens
CN105518146B (zh) * 2013-04-04 2022-07-15 哈佛学院校长同事会 利用CRISPR/Cas系统的基因组编辑的治疗性用途
US20150013025A1 (en) 2013-05-19 2015-01-08 Mice With Horns, Llc Transgenic animals with customizable traits
AP2016009207A0 (en) 2013-10-25 2016-05-31 Livestock Improvement Corp Ltd Genetic markers and uses therefor
CA2946881A1 (en) 2014-04-28 2015-11-05 Recombinetics, Inc. Multiplex gene editing in swine
CA2959737A1 (en) 2014-09-23 2016-03-31 Aggenetics, Inc. Materials and methods for producing animals with short hair
CA2998654A1 (en) 2015-09-21 2017-03-30 Recombinetics, Inc. Genetically modified animals having increased heat tolerance
WO2017062756A1 (en) * 2015-10-07 2017-04-13 Recombinetics, Inc. Method of generating sterile terminal sires in livestock and animals produced thereby

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013518586A (ja) * 2010-02-08 2013-05-23 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 遺伝子操作された切断ハーフドメイン
JP2013529083A (ja) * 2010-05-17 2013-07-18 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 新規のdna結合タンパク質及びその使用
US20130117870A1 (en) * 2011-02-25 2013-05-09 Scott C. Fahrenkrug Genetically modified animals and methods for making the same

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ACS SYNTH. BIOL., 2013.08.26, VOL.2, P.604-613, JPN6018011680, ISSN: 0004462136 *
CELL, 2013.05.09, VOL.153, P.910-918, JPN6019004725, ISSN: 0004662116 *
J. GENET. GENOMICS, AVAILABLE ONLINE 2013.04.12, VOL.40, P.281-289, JPN6018011677, ISSN: 0004662115 *
NATURE, 2012, VOL.491, P.114-118, JPN6018011683, ISSN: 0004462137 *
SCIENCE, 2013.02.15, VOL.339, P.819-823, JPN6019004730, ISSN: 0004462138 *
SCIENCE, 2013.02.15, VOL.339, P.823-826, JPN6019004732, ISSN: 0004462139 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN111471719A (zh) 2020-07-31
PH12016500378A1 (en) 2016-05-02
EP3039145B1 (en) 2019-12-18
US11477969B2 (en) 2022-10-25
EP3039145A4 (en) 2017-06-07
US20190194687A1 (en) 2019-06-27
AR096143A1 (es) 2015-12-09
AU2020286315A1 (en) 2021-01-21
BR112016004020A2 (pt) 2017-12-05
CN111471719B (zh) 2024-06-18
US20180051298A1 (en) 2018-02-22
AU2020286315B2 (en) 2022-02-17
US20240057570A1 (en) 2024-02-22
CN105960461A (zh) 2016-09-21
WO2015030881A1 (en) 2015-03-05
JP2016529904A (ja) 2016-09-29
US20150156996A1 (en) 2015-06-11
AU2014311855A1 (en) 2016-04-14
CN105960461B (zh) 2020-03-17
KR20160048179A (ko) 2016-05-03
EP3039145A1 (en) 2016-07-06
MX2016002564A (es) 2016-10-13
CA2922084A1 (en) 2015-03-05
CA2922084C (en) 2023-08-29
BR112016004020B1 (pt) 2022-08-30
AP2016009113A0 (en) 2016-03-31
RU2016110827A (ru) 2017-10-03
RU2016110827A3 (ja) 2018-03-19
US9528124B2 (en) 2016-12-27
US20150067898A1 (en) 2015-03-05
US20190106708A1 (en) 2019-04-11
US10959414B2 (en) 2021-03-30
NZ718194A (en) 2021-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020286315B2 (en) Efficient non-meiotic allele introgression
AU2014205134B2 (en) Hornless livestock
US20190223417A1 (en) Genetically modified animals having increased heat tolerance
US20210185990A1 (en) Non-meiotic allele introgression
JP2018531003A6 (ja) 向上した耐暑性を有する遺伝子改変動物
NZ718194B2 (en) Efficient non-meiotic allele introgression

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211214