JP2020079552A - 鉄筋継手用スリーブ - Google Patents

鉄筋継手用スリーブ Download PDF

Info

Publication number
JP2020079552A
JP2020079552A JP2020023892A JP2020023892A JP2020079552A JP 2020079552 A JP2020079552 A JP 2020079552A JP 2020023892 A JP2020023892 A JP 2020023892A JP 2020023892 A JP2020023892 A JP 2020023892A JP 2020079552 A JP2020079552 A JP 2020079552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
reinforcing bar
sleeve
tubular
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020023892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6944210B2 (ja
Inventor
真大 虻川
Masahiro Abukawa
真大 虻川
洋徳 濱田
Hironori Hamada
洋徳 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Splice Sleeve Japan Ltd
Original Assignee
Splice Sleeve Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2015089931A external-priority patent/JP2016205033A/ja
Application filed by Splice Sleeve Japan Ltd filed Critical Splice Sleeve Japan Ltd
Priority to JP2020023892A priority Critical patent/JP6944210B2/ja
Publication of JP2020079552A publication Critical patent/JP2020079552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6944210B2 publication Critical patent/JP6944210B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

【課題】鉄筋継手用スリーブ1の注入口9と排出口10の両者の充填材導管の挿入口となる注入筒体11及び排出筒体15に充填材導管を差し込むだけで十分な密着固定度が得られ、コンクリート打設時に注入筒体11、排出筒体15より充填材導管が外れないようにする。【解決手段】筒状体の両端に鉄筋挿入口の開口部が設けてあり、排出口10と注入口9は同一寸法の筒状立壁で包囲されており、この筒状立壁の内面の対向位置に長手方向の係止突起14が設けてある鉄筋継手用スリーブ1であり、筒状立壁の長手方向に設けた係止突起14が山形の鉄筋継手用スリーブである。筒状立壁の長手方向に設けた係止突起14は、先端側を鋭角としてある。【選択図】図1

Description

本発明は、鉄筋を筒体内で連結する鉄筋継手用スリーブにおいて、充填材を筒体内に充填する際に使用する充填材導管及びその抜け止め構造に関する。
鉄筋継手用スリーブは、筒体の内部に2本の鉄筋端部を対向する位置より挿入し、両者を筒体の内部に注入した充填材により固定するものであるが、下記特許文献1に示されるように、充填材の注入作業は筒体の一端部に設けた注入口より行う。この注入作業を効率よくおこなうため、注入口の口径を大きくし、他方、筒体の他端部に設けた排出口は充填材により押し込まれた空気の排出と同時に、注入した充填材を筒体内の隅々まで十分に行き渡らせて稠密度を向上させるためにその排出口の口径を小さなものとしている。
従来、注入筒体の筒状立壁の内壁と充填材導管との固定状態を高めるために注入筒体の開口径を大きめに製造しておき、挿入する側の充填材導管の挿入端部にテープを巻き付けて太さを調整し、且つ、接着剤を併用して注入筒体へ押し込むようにして嵌合固定していた。
この施工は、充填材導管へのテープの巻き付けによる管の太さを調整しながらの巻き付け作業及び接着剤を使用する作業等を伴うものであり、充填材導管の嵌合作業に精度と時間を必要とするものであった。
特開2008−63729号公報
本発明は、鉄筋継手用スリーブの注入口と排出口の両者の充填材導管の挿入口となる注入筒体及び排出筒体に充填材導管を差し込むだけで十分に密着固され、コンクリート打設時のコンクリートの注入圧力によって注入筒体、及び排出筒体から充填材導管が外れないようにすることを課題とするものである。
筒状体の両端に鉄筋挿入口の開口部が設けてあり、筒状体の側壁の一端部に充填材の注入口、他端に排出口が設けてあり、挿入された鉄筋が筒状体内部において注入口から充填された充填材の硬化によって接合固定される鉄筋継手用スリーブであって、排出口と注入口は有効内径寸法を同一とした筒状立壁で包囲されており、この筒状立壁の内面の対向位置に長手方向の係止突起が設けてある鉄筋継手用スリーブである。
また、筒状立壁の長手方向に設けた係止突起が山形であることを特徴とする鉄筋継手用スリーブである。
また、筒状立壁の長手方向に設けた係止突起は、先端側を鋭角としてあることを特徴とする鉄筋継手用スリーブである。
山形状の突起、筒状立壁の長手方向に沿った突起、或いはそれらの突起によって充填材導管が鉄筋継手用スリーブに強固に保持されて抜け出すことが無い。
また、係止突起の先端側を鋭角状にすることによって充填材導管に喰いこむので摩擦力が増加しており、コンクリート打設等の振動等に対しての充填材導管が抜け出すことがなく、作業効率が改善される。
また、充填材導管の筒状筒体に対する密着度が高められ、コンクリート打設時に注入筒体より充填材導管が外れることがなくない。
本発明の鉄筋継手用スリーブの長手方向中央の略断面図。 (a)本発明の鉄筋継手用スリーブの注入口側の短手方向断面図、(b)注入筒体の正面図、(c)注入筒体の断面図。 (a)本発明の鉄筋継手用スリーブの排出口側の短手方向略断面図、(b)排出筒体の正面図、(c)排出筒体の断面図。
以下、図面を参照して本発明を実施例に基づいて説明する。
実施例1
図1は、本発明の鉄筋継手用スリーブ1の長手方向中央の略断面図を示すものである。鉄筋継手用スリーブ1は、筒状の本体、周側壁2、該周側壁2の両端部の鉄筋挿入口3、4で構成される。筒体の内部の空間5は鉄筋挿入口3、4から挿入された鉄筋が配置され、充填材が充填固化される。空間5の周側壁2の内壁には複数個の補強用突起6が形成されており、その内壁の略中央部には鉄筋が反対側へ抜け出るのを防止する鉄筋先端停止部7が設けてある。更に、挿入した鉄筋を鉄筋継手用スリーブの中心方向に誘導する鉄筋誘導突起8が設けてあり、周側壁2の一端部には充填材の注入口9、周側壁2の他端部には充填材の排出口10が設けてある。
図2に示すように、注入口9は、周側壁2の一端部より直交方向外方へ注入筒体11が突出させてあり、その突出側開口部12の開口径は排出口10の開口より大きく、周側壁側開口部13の開口径はそれより小さく形成している。
注入筒体11は、筒状立壁の内壁を突出側開口部12の開口径とし、図2(b)、(c)の二点鎖線で示すように、筒状立壁の内壁に沿って、塩ビパイプ等の合成樹脂管よりなる弾力性を有する充填材導管Aを挿入固定することになる。
注入筒体11の筒状立壁の内壁と充填材導管Aとの固定状態を確実なものとするために、筒状立壁の内壁より注入筒体11の中芯に向けて係止突起14が突出形成されている。
筒状立壁の係止突起14は、図2(b)に示すように、筒状立壁の内周壁の対向位置に数箇所設けてある。
山形の突起、筒状立壁の長手方向に沿った突起、或いはそれらの併用突起等の様々な態様とすることが可能である。また、突起先端側を鋭角状にして充填材導管Aに喰い込むようにして充填材導管Aが抜け出るのを防止している。
図3に示すように、排出筒体15の排出口10は、筒状立壁の内壁を突出側開口部16の開口径とし、図3(b)、(c)の二点鎖線で示すように、筒状立壁の内壁に沿って弾力性を有する塩ビパイプ等の筒状合成樹脂管よりなる充填材導管Bを挿入固定する。周側壁側開口部17の位置で充填材導管Bの先端部が周壁に当たって停止するようにしている。
排出筒体15の内壁と充填材導管Bとの固定状態を強固なものとするために、注入開口と同様に筒状立壁の内壁より排出筒体15の中芯に向けて抜け止め突起18が突出形成されている。
特に、鉄筋継手用スリーブ1の内部の空間5内に充填される充填材が排出筒体15から外方に排出される際、充填材導管Bを排出筒体15から抜き出す方向の力が作用するので、抜け止め突起18はその力に対抗する力を与えて排出筒体15が筒状立壁から抜け出すのを防止する。
1 鉄筋継手用スリーブ
2 周側壁
3、4 鉄筋挿入口
5 空間
6 突起
7 鉄筋先端停止部
8 鉄筋誘導突起
9 注入口
10 排出口
11 注入筒体
12、16 突出側開口部
13、17 周側壁側開口部
14 係止突起
15 排出筒体
18 抜け止め突起
A 充填材導管

Claims (3)

  1. 筒状体の両端に鉄筋挿入口の開口部が設けてあり、筒状体の側壁の一端部に充填材の注入口、他端に排出口が設けてあり、両端の開口部から挿入された鉄筋が筒状体内部において注入口から充填された充填材の硬化によって接合固定される鉄筋継手用スリーブであって、排出口と注入口は同一寸法の筒状立壁で包囲されており、注入口の筒状立壁の内壁の対向位置に長手方向の係止突起が設けてあり、排出口の筒状立壁の内壁の対向位置に長手方向の抜け止め突起が設けてある鉄筋継手用スリーブ。
  2. 請求項1において、筒状立壁の内壁の長手方向に設けた係止突起と抜け止め突起が山形であることを特徴とする鉄筋継手用スリーブ。
  3. 請求項1または2のいずれかにおいて、筒状立壁内壁の長手方向に設けた係止突起と抜け止め突起は、先端側を鋭角としてあることを特徴とする鉄筋継手用スリーブ。
JP2020023892A 2015-04-27 2020-02-15 鉄筋継手用スリーブ Active JP6944210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020023892A JP6944210B2 (ja) 2015-04-27 2020-02-15 鉄筋継手用スリーブ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015089931A JP2016205033A (ja) 2015-04-27 2015-04-27 鉄筋継手用スリーブ
JP2020023892A JP6944210B2 (ja) 2015-04-27 2020-02-15 鉄筋継手用スリーブ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015089931A Division JP2016205033A (ja) 2015-04-27 2015-04-27 鉄筋継手用スリーブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020079552A true JP2020079552A (ja) 2020-05-28
JP6944210B2 JP6944210B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=70801580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020023892A Active JP6944210B2 (ja) 2015-04-27 2020-02-15 鉄筋継手用スリーブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6944210B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420523U (ja) * 1990-06-11 1992-02-20
JPH05222805A (ja) * 1991-12-19 1993-08-31 Nippon Splice Sleeve Kk モルタル充填式鉄筋継手
JPH0614119Y2 (ja) * 1988-09-02 1994-04-13 株式会社野口ハードウェアー パッキン部材
JPH0736539Y2 (ja) * 1991-01-10 1995-08-23 山水工業有限会社 ハンガー
JPH08189141A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Nippon Splice Sleeve Kk モルタル充填式鉄筋継手
JP2003321900A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Totaku Industries Inc 排気口付きシース
US20090263185A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Yee Alfred A Rebar splice sleeve and method of splicing
JP2009249847A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Tokyo Tekko Co Ltd 鉄筋連結構造および鉄筋連結用継手
JP2012112206A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Tokyo Tekko Co Ltd 鉄筋連結用シール部材

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614119Y2 (ja) * 1988-09-02 1994-04-13 株式会社野口ハードウェアー パッキン部材
JPH0420523U (ja) * 1990-06-11 1992-02-20
JPH0736539Y2 (ja) * 1991-01-10 1995-08-23 山水工業有限会社 ハンガー
JPH05222805A (ja) * 1991-12-19 1993-08-31 Nippon Splice Sleeve Kk モルタル充填式鉄筋継手
JPH08189141A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Nippon Splice Sleeve Kk モルタル充填式鉄筋継手
JP2003321900A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Totaku Industries Inc 排気口付きシース
JP2009249847A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Tokyo Tekko Co Ltd 鉄筋連結構造および鉄筋連結用継手
US20090263185A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Yee Alfred A Rebar splice sleeve and method of splicing
JP2012112206A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Tokyo Tekko Co Ltd 鉄筋連結用シール部材

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
モルタル充填式継手トップスジョイントDSタイプ, JPN6020026532, JP, ISSN: 0004320668 *
機械式継手工法一覧(モルタル充填継手)その3, JPN6021011918, 24 January 2014 (2014-01-24), pages 19, ISSN: 0004492189 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6944210B2 (ja) 2021-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020079552A (ja) 鉄筋継手用スリーブ
JP5555820B1 (ja) シース管路構造
JP2016070016A (ja) コンクリート壁の補強工法
JP2017040112A (ja) シース接続具
JP5951066B1 (ja) グラウト注排孔形成用部材と前記部材を用いたグラウト注排孔の形成方法
JP6076323B2 (ja) グラウト注入装置
BR112018015591A2 (pt) parafuso de rocha expansível com indicador de fixação
JP2016205033A (ja) 鉄筋継手用スリーブ
JP5704276B1 (ja) 型枠のクランプ
JP2009239994A (ja) 長尺体の海底布設方法
JP2017082521A (ja) 木材の接合構造体および木材の接合方法
JP6599144B2 (ja) 推進管
KR100839353B1 (ko) 맨홀의 흄관연결 구조물
JP6214900B2 (ja) グラウト充填用治具およびグラウト充填方法
JP6713296B2 (ja) 閉塞具および管路更生方法
JP6144246B2 (ja) グラウト材の注入用チューブおよび注入方法
EP1955640A2 (en) Improved water stop device
JP3198408U (ja) グラウト注入用プラグ
KR101568153B1 (ko) 합성수지관 연결구조
JP3039848U (ja) グラウト加圧注入装置
JPH0564591U (ja) 止水具
US10816127B2 (en) Anti-kink device for a hose
JP3186595U (ja) ドレン装置及びホース部
JP3222686U (ja) パッキン及び接合構造
JP5911192B2 (ja) モルタル充填式鉄筋継手

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200220

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200420

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6944210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150