JP5704276B1 - 型枠のクランプ - Google Patents
型枠のクランプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5704276B1 JP5704276B1 JP2014150209A JP2014150209A JP5704276B1 JP 5704276 B1 JP5704276 B1 JP 5704276B1 JP 2014150209 A JP2014150209 A JP 2014150209A JP 2014150209 A JP2014150209 A JP 2014150209A JP 5704276 B1 JP5704276 B1 JP 5704276B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- bolt
- clamp
- shaped
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
Abstract
【課題】本発明は内側からボルト締め作業をする型枠のクランプの提供を目的とする。【解決手段】本発明はコの字状の本体と、該本体のコの字の短い片の端部に設けられた雌ねじにねじ込まれるボルトと、前記本体のコの字の長い片の内側の前記ボルトの対向部分において本体の内側に設けられた当たり面と当て板とからなる型枠のクランプを提案するものである。【選択図】図1
Description
本発明はモルタル等の充填剤の充填時に型枠を構造材に保持する型枠のクランプに関するものである。
従来において型枠のクランプとして種々のものが公知であるが、従来のクランプは固定するためのボルトが外側にあり対象の構造物によっては外側からのボルト締め作業が困難な場合があった。
本発明は以上の従来の課題を解決し、内側からボルト締め作業をする型枠のクランプの提供を目的とする。
本発明は以上の目的達成のために、コの字状の本体と、該本体のコの字の短い片の端部に設けられた雌ねじにねじ込まれるボルトと、前記本体のコの字の長い片の内側の前記ボルトの対向部分において本体の内側に設けられた当たり面と当て板とからなる型枠のクランプを提案するものである。
以下本発明の型枠のクランプを図面に示す実施例に従って説明する。
図1及び図2は本発明の型枠のクランプ(1)であり、該クランプ(1)はコの字状の本体(2)を有する。
該本体(1)のコの字の短い片の端部には 雌ねじ(4)が設けられ、該雌ねじ(4)にはボルト(5)がねじ込まれて設けられる。
前記本体(2)のコの字の長い片の内側の前記ボルト(5)の対向部分であって本体(2)の内側に当たり面(3a)と2ケの当て板(7a)(7b)が、ボルト位置に対して相互に逆位置に(すなわち2ケの当て板(7a)(7b)はボルト位置に対して前記当たり面(3a)の逆位置に)設けられる。
さらに2ケの当て板(7a)(7b)の一方の当て板(7a)はボルト位置の近くに、また他方の当て板(7b)はボルト位置から遠くの本体(2)の端部に設けられる。
前記当たり面(3a)は本体(2)の凹所(3)の長い片の内側において、また前記当て板(7a)(7b)は本体(2)の長い片の内側で凹所(3)から離れた位置に設けられる。
図1及び図2は本発明の型枠のクランプ(1)であり、該クランプ(1)はコの字状の本体(2)を有する。
該本体(1)のコの字の短い片の端部には 雌ねじ(4)が設けられ、該雌ねじ(4)にはボルト(5)がねじ込まれて設けられる。
前記本体(2)のコの字の長い片の内側の前記ボルト(5)の対向部分であって本体(2)の内側に当たり面(3a)と2ケの当て板(7a)(7b)が、ボルト位置に対して相互に逆位置に(すなわち2ケの当て板(7a)(7b)はボルト位置に対して前記当たり面(3a)の逆位置に)設けられる。
さらに2ケの当て板(7a)(7b)の一方の当て板(7a)はボルト位置の近くに、また他方の当て板(7b)はボルト位置から遠くの本体(2)の端部に設けられる。
前記当たり面(3a)は本体(2)の凹所(3)の長い片の内側において、また前記当て板(7a)(7b)は本体(2)の長い片の内側で凹所(3)から離れた位置に設けられる。
以上のクランプ(1)の使用方法を、図1の使用状態を参照して、以下に説明する。
すなわち図1は構造物(13)にアンカー(12)を介してモルタル等の充填剤(11)を固定する施工例である。
この場合にはH型鋼の構造材(9)に型枠板(10)を保持するためにクランプ(1)を用いることになる。
すなわちクランプ(1)の凹所(3)をH型鋼の構造材(9)のフランジの一方と型枠板(10)の密着部分において両者に嵌合させる。
その場合において本体(2)のコの字の一端の雌ねじ(4)は構造材(9)の内側になる様に位置決めする。
この状態は図示の様に本体(1)のコの字のボルト(5)の対向部分の内側の当たり面(3a)と当て板(7a)(7b)は型枠板(10)の外側に位置することになる。
すなわち図1は構造物(13)にアンカー(12)を介してモルタル等の充填剤(11)を固定する施工例である。
この場合にはH型鋼の構造材(9)に型枠板(10)を保持するためにクランプ(1)を用いることになる。
すなわちクランプ(1)の凹所(3)をH型鋼の構造材(9)のフランジの一方と型枠板(10)の密着部分において両者に嵌合させる。
その場合において本体(2)のコの字の一端の雌ねじ(4)は構造材(9)の内側になる様に位置決めする。
この状態は図示の様に本体(1)のコの字のボルト(5)の対向部分の内側の当たり面(3a)と当て板(7a)(7b)は型枠板(10)の外側に位置することになる。
この状態で使用者はボルト(5)を回転させていきボルト端面(6)を構造材(9)のフランジに当接させる。
ボルト(5)を締め付けると本体(1)のコの字のボルト(5)の対向部分の内側の当たり面(3a)と当て板(7a)(7b)は型枠板(10)の外側に密着する。
これにより構造材(9)と型枠板(10)は密着することになりクランプ(1)で型枠板(10)は構造材(9)に保持される。
この状態でモルタル等の充填剤(11)を注入し硬化させて構造物(13)に充填剤(11)を一体化させ施工を完了する。
施工完了によりクランプ(1)はボルト(5)を緩めて取り外されることになる。
ボルト(5)を締め付けると本体(1)のコの字のボルト(5)の対向部分の内側の当たり面(3a)と当て板(7a)(7b)は型枠板(10)の外側に密着する。
これにより構造材(9)と型枠板(10)は密着することになりクランプ(1)で型枠板(10)は構造材(9)に保持される。
この状態でモルタル等の充填剤(11)を注入し硬化させて構造物(13)に充填剤(11)を一体化させ施工を完了する。
施工完了によりクランプ(1)はボルト(5)を緩めて取り外されることになる。
本発明の型枠のクランプの実施例は以上の通りでありその効果を次に列挙する。
1.本発明の型枠のクランプは、特にコの字状の本体と、該本体のコの字の一端に設けられた雌ねじにねじ込まれるボルトと、前記本体のコの字内側の前記ボルトの対向部分において本体の内側に設けられた当たり面と2ケの当て板とからなるためボルトを内側にして内側からボルト締め作業が可能になる。
2.本発明の型枠のクランプは、特に本体のコの字内側のボルトの対向部分において本体の内側に設けられた当たり面と2ケの当て板を有するためボルトの対向部分に3ケ所の当たりが確保されて構造材と型枠板の密着性が向上する。
3.本発明の型枠のクランプは、特に2ケの当て板の一方はボルト位置の近くに、また他方はボルト位置から遠くの本体の端部に設けられるため構造材に密着し滑る心配がない。
1.本発明の型枠のクランプは、特にコの字状の本体と、該本体のコの字の一端に設けられた雌ねじにねじ込まれるボルトと、前記本体のコの字内側の前記ボルトの対向部分において本体の内側に設けられた当たり面と2ケの当て板とからなるためボルトを内側にして内側からボルト締め作業が可能になる。
2.本発明の型枠のクランプは、特に本体のコの字内側のボルトの対向部分において本体の内側に設けられた当たり面と2ケの当て板を有するためボルトの対向部分に3ケ所の当たりが確保されて構造材と型枠板の密着性が向上する。
3.本発明の型枠のクランプは、特に2ケの当て板の一方はボルト位置の近くに、また他方はボルト位置から遠くの本体の端部に設けられるため構造材に密着し滑る心配がない。
1 クランプ
2 本体
3 凹所
3a 当たり面
4 雌ねじ
5 ボルト
6 ボルト端面
7a 当て板
7b 当て板
9 構造材
10 型枠板
11 充填剤
12 アンカー
13 構造物
2 本体
3 凹所
3a 当たり面
4 雌ねじ
5 ボルト
6 ボルト端面
7a 当て板
7b 当て板
9 構造材
10 型枠板
11 充填剤
12 アンカー
13 構造物
Claims (1)
- 凹所を有するコの字状の本体と、該本体のコの字の短い片の端部に設けられた雌ねじにねじ込まれるボルトと、前記本体のコの字の長い片の内側の前記ボルトの対向部分において本体の内側に設けられた前記本体の凹所の内側の当たり面と、本体の長い片の内側で前記凹所から離れた位置であってボルト位置に対して前記当たり面の逆位置に設けられその2ケの一方はボルト位置の近くに他方はボルト位置から遠くの本体の端部に設けられた当て板とからなる型枠のクランプ
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014150209A JP5704276B1 (ja) | 2014-07-05 | 2014-07-05 | 型枠のクランプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014150209A JP5704276B1 (ja) | 2014-07-05 | 2014-07-05 | 型枠のクランプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5704276B1 true JP5704276B1 (ja) | 2015-04-22 |
JP2016017397A JP2016017397A (ja) | 2016-02-01 |
Family
ID=52985970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014150209A Active JP5704276B1 (ja) | 2014-07-05 | 2014-07-05 | 型枠のクランプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5704276B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200490602Y1 (ko) * | 2019-09-24 | 2019-12-05 | 미래테크(주) | 콘크리트폼 체결구 |
KR200491688Y1 (ko) * | 2019-10-01 | 2020-05-20 | 미래테크(주) | 콘크리트폼 체결구 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06108648A (ja) * | 1992-09-28 | 1994-04-19 | Kunimoto Shokai:Kk | 階段用仮設手摺りの取付け装置 |
JPH08158647A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-18 | Kunimoto Shokai:Kk | 型枠用セパレータの取付金具 |
JP2011021394A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Kfc Ltd | 型枠固定金具およびそれを用いた既設構造物の補強工法 |
-
2014
- 2014-07-05 JP JP2014150209A patent/JP5704276B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06108648A (ja) * | 1992-09-28 | 1994-04-19 | Kunimoto Shokai:Kk | 階段用仮設手摺りの取付け装置 |
JPH08158647A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-18 | Kunimoto Shokai:Kk | 型枠用セパレータの取付金具 |
JP2011021394A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Kfc Ltd | 型枠固定金具およびそれを用いた既設構造物の補強工法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016017397A (ja) | 2016-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
PH12019500814A1 (en) | Thermally insulating sealed tank | |
JP5704276B1 (ja) | 型枠のクランプ | |
KR101497688B1 (ko) | 거푸집의 간격 유지구 및 앵커볼트 고정장치 | |
WO2013053452A3 (de) | Halterung zum eingiessen in ein betonelement | |
NZ742531A (en) | Float, float assemblies, float adapters and interfaces, float vibration apparatus, and groovers and methods | |
US8701358B1 (en) | Masonry block plate setter | |
IN2014MN02203A (ja) | ||
KR101921028B1 (ko) | 거푸집구조체 | |
CN205134656U (zh) | 一种板槽式预埋件系统 | |
JP2015151774A5 (ja) | ||
CN203979802U (zh) | 一种拍摄脚架 | |
JP6764594B2 (ja) | 型枠固定具、型枠固定装置、型枠、型枠固定方法および目地の施工方法 | |
JP6914028B2 (ja) | 型枠固定装置、型枠、型枠固定方法および目地の施工方法 | |
JP6795242B1 (ja) | 組立式スリーブグラウト訓練装置 | |
KR101557809B1 (ko) | 파이프 연결소켓 | |
CN203808502U (zh) | 一种楼板预留洞口砼二次浇筑模板装置 | |
MY180811A (en) | Anchor dowel | |
JP3192608U (ja) | コンクリート型枠における主筋部のノロ止め構造 | |
PH12019502503A1 (en) | Wedge clamp and steel wire | |
CN203932940U (zh) | 电缆保护管 | |
SG11201900134UA (en) | Steel member vertical joint structure | |
KR200469048Y1 (ko) | 콘크리트 거푸집의 간격 유지장치용 본체볼트 유닛 | |
CN204850286U (zh) | 砌筑墙体靠墙扶手结构 | |
CN204266664U (zh) | 一种可调节抱箍 | |
CN203839907U (zh) | 地下预埋管堵头 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5704276 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |