JP2019517474A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019517474A5
JP2019517474A5 JP2018562061A JP2018562061A JP2019517474A5 JP 2019517474 A5 JP2019517474 A5 JP 2019517474A5 JP 2018562061 A JP2018562061 A JP 2018562061A JP 2018562061 A JP2018562061 A JP 2018562061A JP 2019517474 A5 JP2019517474 A5 JP 2019517474A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
independently
compound
formula
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018562061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019517474A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/034760 external-priority patent/WO2017205791A1/en
Publication of JP2019517474A publication Critical patent/JP2019517474A/ja
Publication of JP2019517474A5 publication Critical patent/JP2019517474A5/ja
Priority to JP2022097794A priority Critical patent/JP2022120170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

[本発明1001]
式(IV):
Figure 2019517474
の化合物を、式(V):
Figure 2019517474
の化合物と接触させる工程
を含む、式(III):
Figure 2019517474
の化合物またはその薬学的に許容される塩、多形体、プロドラッグ、溶媒和物、もしくは包接体を作製する方法であって、
式中、
破線の結合はそれぞれ独立して単結合または二重結合を表し、かつ破線の結合が二重結合を表す場合に該二重結合はE配置またはZ配置を有することができ;
R 1 は、H、アルキル、R 2 -(CH 2 ) q -X 3 -、R 2 -(CH 2 ) q -C(O)NR 6 (CH 2 ) q -X 3 -、OR 6 、またはN(R 6 ) 2 であり、ここで、R 6 はそれぞれ独立してH、アルキル、アリール、アルカリル、またはアリールアルキルを表し、かつqはそれぞれ独立して0〜9の整数であり;
X 1 は、O、NR 6 、またはSであり;
X 2 は、O、NR 6 、またはSであり;
R 2 はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、またはN(R 6 ) 2 であり、ここでpは0〜2の整数でありかつmは1〜10の整数であり;
X 3 は、O、NR 6 、S(O) p 、またはC(R 6 ) 2 であり;
X 4 はO、NR 6 、もしくはSであるか、またはX 4 とX 4 が結合する炭素原子との間に単結合が存在する場合にX 4 はR 2 であり;
R 3 はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、またはN(R 6 ) 2 であり;
R 4 は、H、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、N(R 6 ) 2 、またはX 1 C(O)(CH) q R 6 であり;かつ
R 5 はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、またはN(R 6 ) 2 であり、nは0〜4の整数である、方法。
[本発明1002]
mが3でありかつ/またはnが2である、本発明1001の方法。
[本発明1003]
式(III)の化合物が式:
Figure 2019517474
の化合物であるように、式(IV)の化合物が(X):
Figure 2019517474
の化合物である、本発明1001の方法。
[本発明1004]
式(III)の化合物が式:
Figure 2019517474
の化合物であるように、式(V)の化合物が式(XI):
Figure 2019517474
の化合物である、本発明1001の方法。
[本発明1005]
式(III)の化合物が式:
Figure 2019517474
の化合物である、本発明1001の方法。
[本発明1006]
式(III)の化合物が式:
Figure 2019517474
の化合物である、本発明1001の方法。
[本発明1007]
式(III)の化合物が式:
Figure 2019517474
の化合物である、本発明1001の方法。
[本発明1008]
X 1 、X 2 、X 3 、およびX 4 がそれぞれOである、本発明1001〜1007のいずれかの方法。
[本発明1009]
それぞれの破線の結合が、示される立体配置において二重結合を表す、本発明1008の方法。
[本発明1010]
R 1 がN(R 6 ) 2 であり、R 6 がそれぞれ独立してH、アルキル、アリール、アルカリル、またはアリールアルキルを表す、本発明1001の方法。
[本発明1011]
R 2 がそれぞれ独立してC 1 〜C 6 アルキルである、本発明1001の方法。
[本発明1012]
R 5 がそれぞれ独立してハロまたはOR 6 である、本発明1001の方法。
[本発明1013]
R 3 がそれぞれ独立してC 1 〜C 6 アルキルである、本発明1001の方法。
[本発明1014]
R 4 がOR 6 である、本発明1001の方法。
[本発明1015]
式(III)の化合物が式(I):
Figure 2019517474
の化合物である、本発明1001の方法。
[本発明1016]
式(III):
Figure 2019517474
の化合物またはその薬学的に許容される塩、多形体、プロドラッグ、溶媒和物、もしくは包接体:
式中、
破線の結合はそれぞれ独立して単結合または二重結合を表し、かつ破線の結合が二重結合を表す場合に該二重結合はE配置またはZ配置を有することができ;
R 1 は、H、アルキル、R 2 -(CH 2 ) q -X 3 -、R 2 -(CH 2 ) q -C(O)NR 6 (CH 2 ) q -X 3 -、OR 6 、またはN(R 6 ) 2 であり、ここで、R 6 はそれぞれ独立してH、アルキル、アリール、アルカリル、またはアリールアルキルを表し、かつqはそれぞれ独立して0〜9の整数であり;
X 1 は、O、NR 6 、またはSであり;
X 2 は、O、NR 6 、またはSであり;
R 2 はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、またはN(R 6 ) 2 であり、ここでpは0〜2の整数でありかつmは1〜10の整数であり;
X 3 は、O、NR 6 、S(O) p 、またはC(R 6 ) 2 であり;
X 4 はO、NR 6 、もしくはSであるか、またはX 4 とX 4 が結合する炭素原子との間に単結合が存在する場合にX 4 はR 2 であり;
R 3 はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、またはN(R 6 ) 2 であり;
R 4 は、H、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、N(R 6 ) 2 、またはX 1 C(O)(CH) q R 6 であり;かつ
R 5 はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、またはN(R 6 ) 2 であり、nは0〜4の整数であり、
かつ式(III)の化合物は、式(I)および(II):
Figure 2019517474
の化合物ではない。
[本発明1017]
本発明1016の化合物および薬学的に許容される担体を含む、薬学的組成物。
[本発明1018]
それを必要とする対象に1つもしくは複数の本発明1016の化合物または1つもしくは複数の本発明1016の化合物を含む薬学的組成物の治療的有効量を投与する段階を含む、がんを治療するための方法。
[本発明1019]
がんの緩和を必要とする患者の治療用の医薬として使用するための本発明1016の化合物。

Claims (15)

  1. 式(III):
    Figure 2019517474
    の化合物またはその薬学的に許容される塩、多形体、プロドラッグ、溶媒和物、もしくは包接体:
    式中、
    破線の結合はそれぞれ独立して単結合または二重結合を表し、かつ破線の結合が二重結合を表す場合に該二重結合はE配置またはZ配置を有することができ;
    R 1 は、H、アルキル、R 2 -(CH 2 ) q -X 3 -、R 2 -(CH 2 ) q -C(O)NR 6 (CH 2 ) q -X 3 -、OR 6 、またはN(R 6 ) 2 であり、ここで、R 6 はそれぞれ独立してH、アルキル、アリール、アルカリル、またはアリールアルキルを表し、かつqはそれぞれ独立して0〜9の整数であり;
    X 1 は、O、NR 6 、またはSであり;
    X 2 は、O、NR 6 、またはSであり;
    R 2 はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、またはN(R 6 ) 2 であり、ここでpは0〜2の整数でありかつmは1〜10の整数であり;
    X 3 は、O、NR 6 、S(O) p 、またはC(R 6 ) 2 であり;
    X 4 はO、NR 6 、もしくはSであるか、またはX 4 とX 4 が結合する炭素原子との間に単結合が存在する場合にX 4 はR 2 であり;
    R 3 はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、またはN(R 6 ) 2 であり;
    R 4 は、H、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、N(R 6 ) 2 、またはX 1 C(O)(CH) q R 6 であり;かつ
    R 5 はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR 6 、S(O) p R 6 、またはN(R 6 ) 2 であり、nは0〜4の整数であり、かつ式(III)の化合物は、式(I)および(II):
    Figure 2019517474
    の化合物ではない。
  2. mが3であ、請求項1に記載の化合物
  3. nが2である、請求項1または2に記載の化合物
  4. 式(III)の化合物が式:
    Figure 2019517474
    の化合物である、前記請求項のいずれか一項に記載の化合物
  5. 式(III)の化合物が式:
    Figure 2019517474
    の化合物である、前記請求項のいずれか一項に記載の化合物
  6. X1、X2、X3、およびX4がそれぞれOである、前記請求項のいずれか一項に記載の化合物
  7. R1がN(R6)2であり、R6がそれぞれ独立してH、アルキル、アリール、アルカリル、またはアリールアルキルを表す、前記請求項のいずれか一項に記載の化合物
  8. R2がそれぞれ独立してC1〜C6アルキルである、前記請求項のいずれか一項に記載の化合物
  9. R5がそれぞれ独立してハロまたはOR6である、前記請求項のいずれか一項に記載の化合物
  10. R3がそれぞれ独立してC1〜C6アルキルである、前記請求項のいずれか一項に記載の化合物
  11. R4がOR6である、前記請求項のいずれか一項に記載の化合物
  12. 以下の式:
    Figure 2019517474
    の化合物またはその薬学的に許容される塩、多形体、プロドラッグ、溶媒和物、もしくは包接体である、請求項1に記載の化合物。
  13. 前記請求項のいずれか一項に記載の化合物および薬学的に許容される担体を含む、薬学的組成物。
  14. がんの緩和を必要とする患者の治療用の医薬として使用するための、前記請求項のいずれか一項に記載の化合物。
  15. 式(IV):
    Figure 2019517474
    の化合物を、式(V):
    Figure 2019517474
    の化合物と接触させる工程
    を含む、式(III):
    Figure 2019517474
    の化合物またはその薬学的に許容される塩、多形体、プロドラッグ、溶媒和物、もしくは包接体を作製する方法であって、
    式中、
    破線の結合はそれぞれ独立して単結合または二重結合を表し、かつ破線の結合が二重結合を表す場合に該二重結合はE配置またはZ配置を有することができ;
    R1は、H、アルキル、R2-(CH2)q-X3-、R2-(CH2)q-C(O)NR6(CH2)q-X3-、OR6、またはN(R6)2であり、ここで、R6はそれぞれ独立してH、アルキル、アリール、アルカリル、またはアリールアルキルを表し、かつqはそれぞれ独立して0〜9の整数であり;
    X1は、O、NR6、またはSであり;
    X2は、O、NR6、またはSであり;
    R2はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR6、S(O)pR6、またはN(R6)2であり、ここでpは0〜2の整数でありかつmは1〜10の整数であり;
    X3は、O、NR6、S(O)p、またはC(R6)2であり;
    X4はO、NR6、もしくはSであるか、またはX4とX4が結合する炭素原子との間に単結合が存在する場合にX4はR2であり;
    R3はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR6、S(O)pR6、またはN(R6)2であり;
    R4は、H、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR6、S(O)pR6、N(R6)2、またはX1C(O)(CH)qR6であり;かつ
    R5はそれぞれ独立してH、ハロ、アルキル、アリール、アルカリル、アリールアルキル、ヘテロシクリル、OR6、S(O)pR6、またはN(R6)2であり、nは0〜4の整数である、方法。
JP2018562061A 2016-05-27 2017-05-26 カリスポンジオリド、その類似体、およびそれらの使用 Pending JP2019517474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022097794A JP2022120170A (ja) 2016-05-27 2022-06-17 カリスポンジオリド、その類似体、およびそれらの使用

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662342601P 2016-05-27 2016-05-27
US62/342,601 2016-05-27
PCT/US2017/034760 WO2017205791A1 (en) 2016-05-27 2017-05-26 Callyspongiolide, analogs thereof and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022097794A Division JP2022120170A (ja) 2016-05-27 2022-06-17 カリスポンジオリド、その類似体、およびそれらの使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019517474A JP2019517474A (ja) 2019-06-24
JP2019517474A5 true JP2019517474A5 (ja) 2020-06-18

Family

ID=60411563

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018562061A Pending JP2019517474A (ja) 2016-05-27 2017-05-26 カリスポンジオリド、その類似体、およびそれらの使用
JP2022097794A Pending JP2022120170A (ja) 2016-05-27 2022-06-17 カリスポンジオリド、その類似体、およびそれらの使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022097794A Pending JP2022120170A (ja) 2016-05-27 2022-06-17 カリスポンジオリド、その類似体、およびそれらの使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10875836B2 (ja)
EP (1) EP3463579A4 (ja)
JP (2) JP2019517474A (ja)
KR (1) KR102481799B1 (ja)
CN (1) CN109195666A (ja)
CA (1) CA3025178A1 (ja)
WO (1) WO2017205791A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017205791A1 (en) 2016-05-27 2017-11-30 Purdue Research Foundation Callyspongiolide, analogs thereof and uses thereof
WO2024021261A1 (zh) * 2022-07-29 2024-02-01 上海皓元医药股份有限公司 一种艾日布林中间体的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104177209B (zh) * 2014-08-05 2015-12-02 太原理工大学 一种芳基末端炔的制备方法
CN105777702B (zh) * 2016-03-31 2018-02-13 北京大学深圳研究生院 Callyspongiolide立体异构体的合成及抗癌应用
WO2017205791A1 (en) 2016-05-27 2017-11-30 Purdue Research Foundation Callyspongiolide, analogs thereof and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018530549A5 (ja)
JP2020500862A5 (ja)
JP2019524883A5 (ja)
JP2016518437A5 (ja)
JP2015532295A5 (ja)
JP2016515561A5 (ja)
JP2020507589A5 (ja)
JP2020097577A5 (ja)
JP2019504890A5 (ja)
JP2015508103A5 (ja)
JP2016528301A5 (ja)
JP2016530259A5 (ja)
JP2013545730A5 (ja)
JP2016506916A5 (ja)
JP2012525393A5 (ja)
JP2016534063A5 (ja)
JP2016525102A5 (ja)
JP2016513130A5 (ja)
JP2016531871A5 (ja)
JP2019507111A5 (ja)
JP2020512337A5 (ja)
JP2018527301A5 (ja) アジリジン含有dnaアルキル化剤
JP2012513416A5 (ja)
JP2016510326A5 (ja)
RU2014135436A (ru) Комбинация ингибитора rtk с антиэстрогеном и ее применение для лечения рака