JP2019507383A - 光増感化学増幅レジスト(ps−car)モデル較正 - Google Patents

光増感化学増幅レジスト(ps−car)モデル較正 Download PDF

Info

Publication number
JP2019507383A
JP2019507383A JP2018544095A JP2018544095A JP2019507383A JP 2019507383 A JP2019507383 A JP 2019507383A JP 2018544095 A JP2018544095 A JP 2018544095A JP 2018544095 A JP2018544095 A JP 2018544095A JP 2019507383 A JP2019507383 A JP 2019507383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive material
radiation
car
parameter
radiation sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018544095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7064080B2 (ja
Inventor
カルカッシ,マイケル
サマヴェル,マーク,エイチ.
フォンセカ,カルロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Publication of JP2019507383A publication Critical patent/JP2019507383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7064080B2 publication Critical patent/JP7064080B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70491Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
    • G03F7/70516Calibration of components of the microlithographic apparatus, e.g. light sources, addressable masks or detectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70308Optical correction elements, filters or phase plates for manipulating imaging light, e.g. intensity, wavelength, polarisation, phase or image shift
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2022Multi-step exposure, e.g. hybrid; backside exposure; blanket exposure, e.g. for image reversal; edge exposure, e.g. for edge bead removal; corrective exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2004Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70491Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
    • G03F7/705Modelling or simulating from physical phenomena up to complete wafer processes or whole workflow in wafer productions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70491Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
    • G03F7/70508Data handling in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. handling pattern data for addressable masks or data transfer to or from different components within the exposure apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70575Wavelength control, e.g. control of bandwidth, multiple wavelength, selection of wavelength or matching of optical components to wavelength
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70616Monitoring the printed patterns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

PS−CARフォトレジストシミュレーションのための方法及びシステムが、記載されている。実施形態において、方法は、放射線感受性材料を用いたリソグラフィプロセスの少なくとも1つのプロセスパラメータのシミュレーションのために初期条件を較正するステップを含む。かかる実施形態では、放射線感受性材料が、前記放射線感受性材料内において第1酸濃度まで酸の生成を制御し、前記放射線感受性材料内において光増感材分子の生成を制御する第1光波長活性化閾値と、前記第1酸濃度より大きい第2酸濃度を有する酸を生じる前記放射線感受性材料内の前記光増感材分子を励起することができる第2光波長活性化閾値であって、前記第2光波長は前記第1波長と異なる、第2光波長活性化閾値と、を備える。さらに、方法は、予め特定された少なくとも1つのプロセスパラメータを用いてリソグラフィプロセスを行うステップを含む。

Description

関連出願へのクロスリファレンス
本願は、2016年2月19日に出願された、「光増感化学増幅レジスト(PS−CAR)モデル較正(Photo-sensitized Chemically Amplified Resist (PS-CAR) model
calibration)」と題する米国特許出願15/048,619に基づく優先権を主張するものであり、その全内容は引用により本明細書に組み込まれる。
本発明は基板処理ためのシステム及び方法に関し、特に光増感化学増幅レジスト(PS−CAR)モデル較正のための方法及びシステムに関する。
半導体デバイスのリソグラフィパターニングでは、技術ノードの縮小化、及びそれに伴うフィーチャサイズが、波長を極端紫外線(EUV)範囲に追い込んでいる。現時点では、EUV光源は依然として積極的に開発されており、現在は、従前の世代の光源の照明レベルに発達し、これをもたらすことはできない。これらの欠点に対処し、現在の世代のEUV光源を利用することができるように、光増感化学増幅レジスト(Photo-Sensitized Chemically-Amplified resist)(PS−CAR)と呼ばれるレジスト化学及び関連する方法が開発されている。PS−CARは、従来の化学増幅レジスト(CAR)と同様に、脱保護のためにレジストフィーチャ内部で生成された酸を利用するが、パターン化された露光を1回しか使用しないCARとは異なり、2段階の照明プロセスで酸が生成される。
PS−CARでは、生成された比較的少量の酸を有するパターン(レジスト内の潜像)を生成し、同時に、例えばPS−CARレジストに添加される光増感剤生成剤から光増感剤(photosensitizer)(PS)化合物を生成するために、しばしばEUV周波数において、第1のパターン露光が使用される。酸及び光増感剤(PS)の両方は、第1のパターン露光中に、PS−CARレジストの照射部分にのみ生成される。その後、第1パターン化露光の波長とは異なる第2波長の光でフラッド露光、即ちパターン無しでの露光、が行われる。PS−CARレジスト化学は、第2のフラッド露光で使用される第2の光の波長に対して、光増感剤(PS)は敏感であるが、他のレジスト成分は敏感でないように選択される。増感剤(PS)は、第1EUVパターン化露光中に形成されたパターン内に存在する限り、フラッド露光中に、例えば酸濃度の10倍の増加を伴い得る、さらなる酸生成を引き起こすことができる。この光増感剤によって誘発される酸濃度の増加は、コントラストを大幅に増加させ、特にRLS(解像度−ライン幅粗さ−感度(Resolution - Line Width Roughness - Sensitivity)トレードオフに関してより多くのプロセス許容範囲を可能にする。したがって、PS−CARは、EUVリソグラフィのための効果的な技術(enabling technology)を提示する。なぜなら現在の出力レベルにおけるEUV光源及びリソグラフィの生産的使用を可能にするからである。
ここで、PS−CARプロセスは、例えばEUVパターン化露光とフラッド露光との間に、追加のステップを含んでもよいことに留意すべきである。上記の説明は、明瞭にするために簡略化された。また、いくつかのPS−CAR化学の実施形態では、第1EUVパターン化露光中には酸が生成されず、光増感剤のみが生成されてもよく、生成された光増感剤は、フラッド露光中に全ての酸の生成を引き起こす。
あるいは、さらに、前述したように、少量の酸が生成されることができるが、それは、(PS−CARレジスト内に存在するクエンチャー(quencher)の量に応じた)クエンチングイベント(quenching events)などの競合する化学反応によって効果的に消費されることができる。
PS−CARレジストの堆積、投与、パターン化及び現像は、いくつかの実施形態では、非常に敏感なプロセスであり得る。PS−CARレジスト化学の複雑さ及びパターン化フィーチャのスケールのために、多くの変数がレジストマスクの品質に寄与し、従って、結果として得られるエッチングされたフィーチャに寄与し得る。レジスト層及びパターン品質を予測し、レジスト処理パラメータを微調整するために、レジストパターン化モデルが使用されてきたが、従来のモデルのいずれも様々な理由でPS−CARをパターニングするのに適していない。第1に、PS−CARレジスト処理フローは、従来のCARレジストフローでは必要とされない追加のステップを含む。以前のモデルは、これらの追加のフローステップを考慮していない。第2に、PS−CARレジストは、従来のCARレジストに比べてEUV及びUV露光量に対してより敏感であり、従来のモデルはそのような敏感性を考慮していない。第3に、従来のモデルは、PS−CAR化学ではなく、従来のCAR化学の化学に調整されたプリセットパラメータで設計されている。当業者は、従来のCARレジストのシミュレーションに使用される従来のモデルの様々な追加の欠点を認識するであろう。
PS−CARフォトレジストモデル較正のための方法及びシステムが、記載されている。実施形態において、方法は、放射線感受性材料を用いたリソグラフィプロセスの少なくとも1つのプロセスパラメータのシミュレーションのために初期条件(initial conditions)を較正するステップを含む。かかる実施形態では、放射線感受性材料は、放射線感受性材料内において第1酸濃度まで酸の生成を制御し、放射線感受性材料内において光増感材分子の生成を制御する第1光波長活性化閾値と、第1酸濃度より大きい第2酸濃度を有する酸を生じる放射線感受性材料内の光増感材分子を励起することができる第2光波長活性化閾値であって、第2光波長は前記第1波長と異なる、第2光波長活性化閾値と、を備える。さらに、方法は、予め特定された少なくとも1つのプロセスパラメータを用いてリソグラフィプロセスを行うステップを含む。
方法の他の実施形態は、リソグラフィプロセスで使用するための放射線感受性材料の物理的パラメータを、入力インタフェースにおいて受信するステップを含む。方法は、リソグラフィプロセスの第1放射線露光ステップ及び第2放射線露光ステップのうちの少なくとも1つに関連する露光パラメータを、入力インタフェースにおいて受信するステップも含み得る。さらに、方法は、放射線感受性材料のプロファイルを、リソグラフィプロセスモデルに従って、物理的パラメータ及び放射線露光パラメータに応答して、データプロセッサを用いて計算するステップを含みうる。実施形態において、方法は、放射線感受性材料のプロファイルとモデルの実験的検証(an experimental verification)との比較に対応するエラー値を表すフィードバックを、入力インタフェースにおいて受信するステップを含みうる。さらに、方法は、フィードバックに応答して、物理的パラメータ及び露光パラメータのうちの少なくとも1つを、データプロセッサを用いて最適化するステップを含みうる。さらに、方法は、エラー値がエラー閾値マージン内にあるとの判定に応答して、最適化された物理的パラメータ及び最適化された露光パラメータのうちの少なくとも1つを含む出力を、出力インタフェースにおいて、生成するステップを含みうる。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の実施形態を示し、上記に与えられた本発明の概略的な説明及び以下の詳細な説明と共に、本発明を説明する役割を果たす。
半導体ウエハ処理システムの実施形態を示す図である。 PS−CARパターン化プロセスにおけるEUVパターン露光ステップの後の光増感剤及び酸濃度プロファイルの実施形態を示す図である。 PS−CARパターン化プロセスにおけるEUVパターン化露光ステップの後のデバイスの横断面を示す図である。 PS−CARパターン化プロセスにおけるフラッド露光ステップの後の光増感剤及び酸濃度プロファイルの実施形態を示す図である。 PS−CARパターン化プロセスにおけるフラッド露光ステップの後のデバイスの横断面を示す図である。 PS−CARパターニングプロセスにおける緩和されていないEUVショットノイズの図示された効果を有する、フラッド露光ステップ前の光増感剤及び酸濃度プロファイルを示す図である。 PS−CARパターニングプロセスにおける緩和されていないEUVショットノイズの図示された効果を有する、フラッド露光ステップ後の光増感剤及び酸濃度プロファイルを示す図である。 本発明の実施形態による、PS−CARパターン化プロセスにおける、EUVショットノイズ緩和ステップ前の光増感剤濃度プロフィール及びEUVショットノイズ緩和ステップ後の酸濃度プロファイルを示す図である。 本発明の実施形態による、PS−CARパターン化プロセスにおける、EUVショットノイズ緩和ステップ後の、フラッド露光ステップ後の、実験的な酸濃度プロファイルを示す図である。 本発明の実施形態による、PS−CARパターン化プロセスの間のプロセスフローを示すフローチャートである。 PS−CARフォトレジストシミュレーションのために構成されたデータ処理システムの一実施形態を示す模式的ブロック図である。 PS−CARフォトレジストシミュレーションのためのシステムの一実施形態を示す模式的ブロック図である。 PS−CARフォトレジストモデルの入力パラメータを較正する方法の一実施形態を示す模式的フローチャートである。 PS−CARフォトレジストモデルの入力パラメータを較正する方法の一実施形態を示す模式的フローチャートである。 PS−CARフォトレジストをシミュレーションするための方法の一実施形態を示す模式的フローチャートである。 PS−CARフォトレジストをシミュレーションするための方法の一実施形態を示す模式的フローチャートである。 PS−CARフォトレジストモデルのための入力/出力データセットの実施形態を示す模式的な入力/出力ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルのための入力データセットの一実施形態を示す模式的なパラメータ設計ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルのための出力データセットの一実施形態を示す模式的なパラメータ設計ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルのEUV光学モジュールの一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルのEUV露光モジュールの一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルのプレPEBモジュールの一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルのUV光学シミュレータの一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルのUVフラッド露光モジュールの一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルのPEBモジュールの一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルの現像モジュールの一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。 PS−CARフォトレジストモデルのメトロジーモジュールの一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。
本発明の実施形態は、半導体製造において、基板上の層をパターン化するためのプロセス、装置及びシステムの設計及び制御に関する。
以下の説明では、本発明の完全な理解を容易にするために、且つ、限定の目的ではなく説明の目的のために、マスク、コーター/デベロッパー、露光ツール及び種々のコンポーネント並びにプロセスの特定の幾何学的形状などの特定の詳細が記載されている。しかしながら、これらの具体的な詳細から逸脱する他の実施形態において、本発明が実施されることができることを理解されたい。
以下の説明では、放射線感受性材料及びフォトレジストという用語は互換的に使用することができ、フォトレジストは、フォトリソグラフィに使用するための多くの好適な放射線感受性材料のうちの1つに過ぎない。同様に、以下では、処理されているワークピースを表す基板という用語は、半導体ウエハ、LCDパネル、発光ダイオード(LED)、光電池(PV)デバイスパネルなどの用語と互換的に使用することができ、それらの全ての処理は特許請求の範囲内に入るものである。
本明細書を通じて、「一実施形態」又は「実施形態」は、実施形態に関連して記載される特定の特徴、構造、材料又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味するが、あらゆる実施形態にそれらが存在することを意図するものではない。したがって、本明細書全体を通して、様々な箇所における「一実施形態において」又は「実施形態において」という表現の出現は、必ずしも本発明の同じ実施形態を指しているわけではない。さらに、複数の、特定の特徴、構造、材料又は特性は、1つ以上の実施形態において、任意の適切な方法で組み合わせることができる
様々な動作は、本発明の理解に最も役立つ方法で、複数の個別の動作として説明される。しかしながら、説明の順序は、これらの動作が必然的に順序に依存することを意味すると解釈されるべきではない。特に、これらの動作は、提示順に実行される必要はない。説明された動作は、説明された実施形態とは異なる順序で実行されてもよい。様々な追加の動作が実行されてもよく、及び/又は、説明された動作が追加の実施形態において省略されてもよい。
さらにまた、光増感化学増幅レジスト(PS−CAR)は、レジスト(フォトレジスト)のみに限定されないが、類似の感光化学作用(light-sensitive chemistries)は、反射防止コーティング(ARC)、下部反射防止コーティング(BARC)、現像剤溶解下部反射防止コーティング(DBARC)、オーバーコート材料、スマートスリム材料などにより実施されることができる。本明細書に記載のPS−CAR化学及び方法は、これらの材料及びそのパターニングの全てに適用することができ、したがって、レジスト、フォトレジスト及び放射線感受性材料という用語は、以下ではこれらの材料の全てを指すために交換可能に使用される。
光増感化学増幅レジスト(PS−CAR)の概念は以下のいくつかの詳細に記載されている。単一のパターン化露光(即ちマスクを介した)が可溶性及び不溶性領域をそれぞれ画定する脱保護(ポジティブトーン)領域又は保護(ネガティブトーン)レジスト領域を生成する従来のレジスト処理とは対照的に、PS−CAR処理は、最終的パターンを画定する光の第2波長における第2化学選択的フラッド露光に対するレジストの感受性を増幅するための光の第1波長における第1パターン化露光に依存する。第2光波長は光の第1光波長とは異なるように選択される。これは、光子密度が低い場合により高い感受性パターン化を可能にする。光増感剤(PS)は、第1EUVパターン化露光の間に、レジストの露光領域においてのみ生成される。電子ビーム(eBeam)、KrF又はArF露光が、第1パターン化露光のために使用されることもできる。
フラッド露光波長の選択は、レジスト内の光酸生成剤(photoacid generator)(PAG)又はPS生成剤による吸収を最小化しつつ、光増感剤(PS)による吸収を最大化するという要求によって指示される。典型的に、フラッド露光の光波長は、光スペクトルのUV部分にある。第2フラッド露光によって励起される光増感剤(PS)は、その近傍で光酸生成剤(PAG)分子を分解することができ、第1EUVパターン化露光で露光された領域内の酸生成の増幅を引き起こしつつ、基本的に露光されていない領域内での酸の形成がないように保つことができる。これは、従来のフラッド露光プロセスにおいて典型的に存在するDCバイアスシフトが無いこと意味する。
したがって、レジスト内の化学物質(chemicals)の生成が、現像される前に、異なるプロセス条件下で、異なる時間に発生することを可能にする別個の活性化閾値をレジストが含むことができる。具体的には、概念は、レジスト内で、光増感剤(PS)の生成及び相互からの酸増幅を隔離することである。いくつかのPS−CAR化学実施形態において、第1EUVパターン化露光の間に、光増感剤だけが生成され、酸は生成されず、酸生成及び増幅が後続の第2フラッド露光の間に完全に生じる。これらの実施形態では、光増感剤生成剤と光酸生成剤(PAG)との光感受性レンジ(the light sensitivity ranges)にオーバーラップが無い。他のPS−CAR化学実施形態において、第1EUVパターン化露光の間に、比較的少量の酸、典型的には増幅後に生成される酸の最終的な量の約半分よりも少ない酸と同時に、光増感剤(PS)が生成されるように、光増感剤生成剤及び光酸生成剤(PAG)光感受性レンジがわずかにオーバーラップすることができる。この初期に生成された酸の量は、その後第2フラッド露光において増幅される。PS−CARの例示的な実施形態において、第1(EUV)光波長は300nmより小さく、第2フラッド露光に用いられる第2光波長は300nmより大きく、典型的には約365nmであることができる。
実施形態において、前述のように、レジストは、レジスト層内の光増感剤(PS)分子の生成を制御する第1光波長活性化閾値を有する光増感剤生成剤と、レジスト層内の酸の生成及び増幅を制御する第2光波長活性化閾値を有する光酸生成(PAG)合成物と、を含むことができ、第2活性化波長は第1の活性化波長とは異なる。光増感剤分子は光エネルギーを吸収し、例えば光酸生成剤などの、他の分子に光エネルギーを伝達するために選択され得る。光増感剤(PS)分子は基底状態のエネルギーを伝達し、他の分子は励起状態のエネルギーを伝達し得る。実施形態において、PS−CARレジストの光増感剤生成剤は、アセトフェノン、トリフェニレン、ベンゾフェノン、フルオレノン、アントラキノン、フェナントレン又はそれらの誘導剤のうちの少なくとも1つを含むことができる。実施形態において、光酸生成剤(PAG)は、例えば酸性反応のような、吸収される光エネルギーを化学エネルギーに変換することができる陽イオン光重合開始剤でもよい。光酸生成剤(PAG)は、トリフェニルスルホニウムトリフラート(triphenylsulfonium triflate)、トリフェニルスルホニウムノナフレート(triphenylsulfonium nonaflate)、トリフェニルスルホニウムパーフルオロオクチルスルホネート(triphenylsulfonium perfluorooctylsulfonate)、トリアリールスルホニウムトリフラート(triarylsulfonium triflate)、トリアリールスルホニウムノナフレート(triarylsulfonium nonaflate)、トリアリールスルホニウムパーフルオロオクチルスルホネート(triarylsulfonium perfluorooctylsulfonate)、トリフェニルスルホニウム塩(a triphenylsulfonium salt)、トリアリールスルホニウム塩(a
triarylsulfonium salt)、トリアリールスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート塩(a
triarylsulfonium hexafluoroantimonate salt)、N−ヒドロキシナフタルイミドトリフラート(N-hydroxynaphthalimide triflate)、1,1−ビス[p−クロロフェニル]−2,2,2−トリクロロエタン(DDT)(1,1-bis[p-chlorophenyl]-2,2,2-trichloroethane(DDT))、1,1−ビス[p−メトキシフェニル]−2,2,2−トリクロロエタン(1,1-bis[p-methoxyphenyl]-2,2,2-trichloroethane)、1,2,5,6,9,10−ヘキサブロモシクロドデカン(1,2,5,6,9,10-hexabromocyclododecane)、1,10−ジブロモデカン(1,10-dibromodecane)、1,1−ビス[p−クロロフェニル]2,2−ジクロロエタン(1,1-bis[p-chlorophenyl]2,2-dichloroethane)、4,4−ジクロロ−2−(トリクロロメチル)ベンズヒドロール(4,4-dichloro-2-(trichloromethyl)benzhydrol)、1,1−ビス(クロロフェニル)2−2,2−トリクロロエタノール(1,1-bis(chlorophenyl) 2-2,2-trichloroethanol)、ヘキサクロロジメチルスルホン(hexachlorodimethylsulfone)、2−クロロ−6−(トリクロロメチル)ピリジン(2-chloro-6-(trichloromethyl)pyridine)又はそれらの誘導剤のうちの少なくとも1つを含むことができる。
図1は、半導体ウエハ処理システム100の実施形態である。実施形態において、シリコンウエハのような半導体基板102は、PS−CARフォトレジスト・コーティングユニット104に挿入される。その後、半導体基板102は、一つ以上のPS−CARフォトレジストの層で、コーティングされることができる。基板102は、PS−CARフォトレジスト層のパターン化のために、EUV露光ユニットのようなパターン露光ユニット106に引き渡されることができる。パターニングの後、基板102は、PS−CAR光増感剤及びPS−CARの他の酸生成要素のさらなる露光のためにフラッド露光ユニット108内でUV光フラッドなどの第2光波長に曝されることができる。基板102は、PS−CARフォトレジスト・パターン化マスクによって画定されるような、基板上の1つ以上の層のパターン化エッチングのためのパターンエッチングユニット110に引き渡されることができる。結果として生じる基板102は、その中に形成された、又は基板102上に堆積された1つ以上の層内に形成された、1つ以上の物理的フィーチャ112を含むことができる。当業者は、追加のステップ及び/又は機能ユニットがシステム100に含まれることができることを認識するであろう。例えば、ウエハ102は、ポスト露光焼成(Post Exposure Bake)(PEB)又は、プレPEB拡散(pre-PEB
diffusion)プロセスのための加熱要素に近接して配置されることができる。さらに、PS−CARフォトレジスト層の1つ以上の部分は、湿式エッチング処理チャンバ、クリーニングチャンバ又はフォトレジスト選択的乾式エッチングチャンバ内でのエッチングの前に除去されることができる。さらに、(複数の)PS−CAR層は、専用の現像ユニット等の中で現像されることができる。これらの追加モジュール又はユニットは、本願明細書において提示される技術に関する議論を単純化するために図示されない。これらの追加の詳細は、当業者には公知である。
さらに理解を助けるために、図2A乃至2Dは、後続の現像及びエッチングステップの前のPS−CARパターン化プロセスを説明する。図2Bにおいて、パターン化されるべき下地層260を形成するためにコーティングされ又は改質された基板250は提供される。PS−CARレジスト270は、下地層260の露光表面に、例えばスピンオン投与技術を用いて塗布される。第1EUVパターン化露光201において、PS−CARレジスト270内側の交互的な露光領域及び非露光領域を形成するために、第1光波長290はマスク280を介してPS−CARレジスト270上に露光させる。この露光中に、光増感剤(PS)がPS−CARレジスト270の露光領域内で光増感剤生成剤から生成され、光増感剤(PS)濃度プロファイル220を形成し、これらは図2Aにおいて、光増感剤(PS)220及び酸濃度210を有するグラフ200でそれぞれ拡大して示される。PS−CARレジスト化学(PS-CAR resist chemistry)に依存して、一部の実施形態では、酸濃度プロファイル210を形成するために、第1EUVパターン化露光101中に、PS−CARレジスト270内部で光酸生成剤(PAG)分子から、酸が形成される。他の実施形態においては、光増感剤生成剤と光酸生成剤(PGA)の光感受性レンジの間にオーバーラップが無いと、上述したように、第1EUVパターン化露光201中に酸は生成されない。
その後、図2Dに示すように、下地層260及びパターン化露光PS−CARレジスト270を有する基板250は、現在、第1光波長290と異なる第2光波長290を用いて第2フラッド露光201を受け、第2フラッド露光は、以前の露光された(即ちマスクされなかった)領域内に生成された光増感剤(PS)分子に、その近傍の光酸生成剤(PAG)分子からの酸生成を増幅させ、それによって酸濃度プロファイル210が形成される。酸濃度プロファイル210は、より高いピークを有し、従って、第1EUVパターン化露光の後の濃度プロファイル210よりもより良いコントラストを有する。第2フラッド露光201が含まれていても、典型的なフラッド露光処理とは異なり、第1EUVパターン化露光201中に非露光であった(マスクされた)領域内の酸生成は無く、従ってDCバイアスが無く及び高いコントラストが保たれる。これは、PS−CARにおいて酸生成及び増幅は、光増感剤(PS)の存在下でのみ発生するからである。典型的に、光増感剤(PS)濃度プロファイル220は、第2フラッド露光201後に初期光増感剤(PS)濃度プロファイル220からわずかな変化を受けるが、特定の化学的実施形態において、光増感剤(PS)濃度220と210との間により大きな変化が生じ得る。図2Cは、第2フラッド露光201の後の、光増感剤(PS)プロファイル220及び酸濃度プロファイル210それぞれのグラフ200を示す。
潜像を形成する、PS−CARレジスト270内に目下存在する増幅された酸濃度プロファイル210を有する基板は、後続のパターン化プロセスステップのために今や用意ができている。後続のパターン化プロセスステップは、従来のステップの後にパターン化プロセスを完了するための、例えば下地層260の焼成、現像、及びエッチングのようなステップなどである。一部の実施形態において、例えば焼成ステップなどのような追加の処理ステップは、第1EUVパターン化露光201と第2フラッド露光201との間に行われることができる。さらに、プロセスは、本明細書において例としてPS−CARレジスト270を用いて説明されるが、同じプロセスが、ARC、BARC、DBARC、オーバーコート材料等の、PC−CAR成分を含む、層のような、任意の他の材料に適用可能である。
図2A乃至2Dは、理想的な光増感剤(PS)及び酸濃度プロファイルがどのように見え得るかを示した。図3Aは、第1EUVパターン化露光201中に得られるEUVショットノイズの影響を伴う、例示的な光増感剤(PS)濃度プロファイル320及び酸濃度プロファイル310を示す。EUVショットノイズは、図2Aの理想的な濃度プロファイル210及び220それぞれからの逸脱を引き起こす。図3Bに示すように、かかる理想的でない光増感剤(PS)濃度プロファイル320及び酸濃度プロファイル310が第2フラッド露光201を受ける場合、第2フラッド露光201は、酸濃度プロファイル310の不規則性を、コントラスト低下を伴う最終的な酸濃度プロファイル315まで増幅し得る。酸濃度プロファイル315におけるコントラスト低下は、パターン化(デバイスのタイプに応じてLERまたはCER)のライン幅粗さ(LWR)に主に寄与し、この、EUVショットノイズによるコントラスト低下を低減するための措置がパターンの完全性を維持するために必要となる。
本発明者らは、EUVショットノイズに起因する、このコントラスト低下を緩和するための多くの可能な方法を考え出した。これらの方法のほとんどは第1EUVパターン化露光201と第2フラッド露光201との間の中間ステップを含むことに基づいており、そこでは、EUVショットノイズに由来する不規則性を滑らかにするために、生成された光増感剤(PS)がその近傍内で拡散することができる。
図3Cは、光増感剤拡散ステップの前の光増感剤(PS)濃度プロファイル320及び光増感剤拡散ステップ後の光増感剤(PS)濃度プロファイル325のグラフを示す。光増感剤(PS)濃度プロファイル325は、EUVショットノイズの影響を受ける光増感剤(PS)濃度プロファイル320よりも滑らかであり、理想の最終酸濃度プロファイルからの偏差を大幅に減少させるはずである。光増感剤(PS)の拡散後の酸濃度プロファイル335もまた、図3Cに示されている。拡散され平滑化された光増感剤(PS)濃度プロファイル325により、プロセスは酸を生成し増幅するために第2フラッド露光に進む。図3Dに示すように、このプロセス中に、最終的な酸濃度プロファイル340は達成され、EUVショットノイズを低減するためのステップ無しで得られる図3Bの濃度プロファイル315を超えて改良される。
次に図4を参照すると、EUVショットノイズ緩和を伴うPS−CARパターン化プロセスのフローチャート400が示されている。ステップ402では、基板の上に形成されたパターン化されるべき下地層260と、下地層260の上のPS−CARレジスト170とを有する基板250等の基板が提供される。ステップ404において、PS−CARレジストは、典型的にはEUVレンジ内にある第1光波長を用いた第1EUVパターン化露光を受け、したがって、PS−CARレジスト270内にある光増感剤生成剤から光増感剤(PS)を生成するための第1活性化閾値を活性化する。ステップ406において、生成された光増感剤(PS)分子は、EUVショットノイズの影響を緩和するために拡散することができる。ステップ408において、上述したように、EUVショットノイズの影響を修正した最終的な酸濃度プロファイルを生成するために、PS−CARのレジスト270は第1光波長とは異なる第2光波長において第2フラッド露光を受け、第2活性化閾値を活性化して、PS−CARレジスト270内の光感応性生成剤(PAG)分子から酸を生成し増幅する。
引き続き図4を参照すると、さらなるパターン化ステップは、従来のパターン化ステップを含むことができる。例えばその間に基板が加熱される後続の焼成プロセス410等であり、その後に、下地層260の後続の処理のためのパターン化されたマスクを形成するためにPS−CARレジスト270が現像される現像プロセス412が続く。最後にプロセスは、下地層260がマスクとして現像されたPS−CARのレジストを用いてエッチングされ、インプラントされ、又は改質される、実際のプロセス414において終了する。全てのこれらのプロセスは、半導体リソグラフィパターニングの当業者には周知であるので、ここでは詳細には説明しない。
最もシンプルな実施形態において、第1EUVパターン化露光と、拡散すべき光増感剤(PS)分子を生成するための第2フラッド露光との間に十分な時間を許容することは、光増感剤(PS)分子を拡散するステップ406の最もシンプルな実施形態を表す。しかしながら、この方法は、露光の間に拡散を起こすために基板が保持されることにより、処理スループットペナルティを引き起こすことがある。
図5は、PS−CARフォトレジストシミュレーションのために構成されたデータ処理システムの一実施形態を示す模式的ブロック図である。一実施形態において、図6に示される要素は、図5に記載されているコンピュータシステム500と類似のコンピュータシステムに実装されることができる。種々の実施形態において、コンピュータシステム500は、サーバ、メインフレームコンピュータシステム、ワークステーション、ネットワークコンピュータ、デスクトップコンピュータ、ラップトップ等であることができる。本実施形態はいかなる特定のコンピューティングプラットフォーム又はいかなる特定のコンピュータコンフィギュレーションにも特定されないが、システムが、十分な演算並びに処理能力と、本明細書で説明されたように実行されるシミュレーションと関連付けられた多くの並列計算を収容する十分なメモリとを含むべきであることを、当業者は認識するであろう。
例えば、図示されるように、コンピュータシステム500は、バス506を介してシステムメモリ504に接続された1つ以上のプロセッサ502A乃至502Nを含む。コンピュータシステム500は、カーソル制御デバイス512、キーボード514、及び(複数の)ディスプレイ516などのデバイスに接続された、(複数の)インプット/アウトプット(I/O)コントローラ510と、バス506に接続されたネットワークインタフェース508と、をさらに含む。いくつかの実施形態においては、所与のエンティティ(例えば、図6に示すPS−CARシミュレーションツール)は、コンピュータシステム500の単一のインスタンスを使用して実装されることができるが、他の実施形態においては、複数のかかるシステム又はコンピュータシステム500を形成する複数のノードは、異なる部分又は実施形態の例(例えば、較正ユニット602及びPS−CARシミュレーションツール604)をホストするように構成されることができる。
種々の実施形態において、コンピュータシステム500は、1つのプロセッサ502Aを含むシングルプロセッサシステムであることができ、又は2つ以上(例えば、2、4、8又は他の適当な数)のプロセッサを含むマルチプロセッサシステムであることもできる。(複数の)プロセッサ502A乃至502Nは、プログラム命令を実行し、定量的に集中的な計算を実行することができる任意のプロセッサであることができる。例えば、種々の実施形態において、(複数の)プロセッサ502A乃至502Nは、例えば、x86、POWERPC(登録商標)、ARM(登録商標)、SPARC(登録商標)又はMIPS(登録商標)ISAs等のような、種々の任意の命令セットアーキテクチャ(ISAs)、又は他の任意の適切なISAを実装する、汎用のプロセッサ又は埋め込みプロセッサであることができる。マルチプロセッサシステムでは、プロセッサ502A乃至502Nの各々は、同じISAを実装することができるが、必須ではない。また、いくつかの実施形態では、少なくとも1つのプロセッサ502A乃至502Nは、グラフィックス処理ユニット(GPU)または他の専用グラフィックレンダリングデバイスであることができる。
システムメモリ504は、プロセッサ502A乃至502Nによってアクセス可能なプログラム命令及び/又はデータを格納するように構成されることができる。例えば、メモリ504は、図7乃至10に示されるソフトウェアプログラム及び/又はデータベースを格納することができる。種々の実施形態において、システムメモリ504は、静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)、同期動的RAM(SDRAM)、不揮発性/フラッシュ型メモリ、または任意の他のタイプのメモリなどの、任意の適切なメモリ技術を用いて実装することができる。図示のように、例えば上述したような、特定の動作を実行するプログラム命令及びデータは、それぞれプログラム命令518及びデータストレージ520としてシステムメモリ504内に格納されることができる。他の実施形態では、プログラム命令及び/又はデータは、システムメモリ504又はコンピュータシステム500とは別個の、異なるタイプのコンピュータアクセス可能媒体によって又は同様の媒体上に、受信、送信又は格納されることができる。一般的に、コンピュータアクセス可能媒体は、電気的、磁気的又は光学的媒体のような任意の有形の固定ストレージ又はメモリ媒体、例えば、バス506を介してコンピュータシステム500に接続されたディスク又はCD/DVD−ROM又は(例えば「フラッシュ」メモリなどの)不揮発性メモリなどを含むことができる。
実施形態において、バス506は、プロセッサ502と、システムメモリ504と、ネットワークインタフェース508又は他の周辺インタフェースを含む、(複数の)I/Oコントローラ510を介して接続された任意の周辺デバイスと、の間にI/O通信を調整するように構成されることができる。いくつかの実施形態では、バス506は、あるコンポーネント(例えばシステムメモリ504)からのデータ信号を別のコンポーネント(例えばプロセッサ502A乃至502N)によって使用するのに適したフォーマットに変換するために、任意の必要なプロトコル、タイミング又はデータ変換を実行することができる。いくつかの実施形態では、バス506は、例えば、周辺機器相互接続(PCI)バス規格又はユニバーサルシリアルバス(USB)規格のバリエーションなどの種々のタイプの周辺バスを介して取り付けられたデバイスのためのサポートを含むことができる。いくつかの実施形態では、バス506の動作は、例えば、ノースブリッジ及びサウスブリッジなどの2つ以上の別個のコンポーネントに分割されてもよい。さらに、いくつかの実施形態において、システムメモリ504へのインタフェースのようなバス506のいくつかの又はすべての動作は、(複数の)プロセッサ502A乃至502Nに直接組み込まれることができる。
ネットワークインタフェース508は、コンピュータシステム500と、例えば図6に示すようなPS−CARシミュレーションツールに取り付けられた他のコンピュータシステムなどの他のデバイスとの間でのデータの交換を可能にするように構成されることができる。種々の実施形態において、ネットワークインタフェース508は、例えばイーサネット(登録商標)ネットワークの適切なタイプなどの、有線又は無線の一般的なデータネットワークを介した、アナログ音声ネットワーク又はデジタルファイバ通信ネットワークなどの電気通信/電話通信ネットワークを介した、ファイバチャネルSANsのようなストレージエリアネットワークを介した、又は、ネットワーク及び/又はプロトコルの適切なタイプを介した、通信をサポートすることができる。
(複数の)I/Oコントローラ510は、いくつかの実施形態において、1つ以上の、ディスプレイターミナル、キーボード、キーパッド、タッチスクリーン、スキャンデバイス、音声又は光学認識デバイス、又は1つ以上のコンピュータシステム500によるデータの入力若しくは読み出しのための任意の他のデバイスとの接続を可能にする。複数の入力/出力デバイスは、コンピュータシステム500内にあることができ、又は、コンピュータシステム500の種々のノード上に分布していることができる。いくつかの実施形態において、類似のI/Oデバイスはコンピュータシステム500から分離されていることができ、例えばネットワーク508上で、有線又は無線接続を介してコンピュータシステム500と相互作用することができる。
本明細書において用いられる「有形(tangible)」及び「非一時的(non-transitory)」の用語は、電磁信号の伝搬を除く、コンピュータ読み取り可能記憶媒体(又は「メモリ」)説明することを意図するが、コンピュータ読み取り可能媒体又はメモリの語句に包含される物理的なコンピュータ読み取り可能記憶デバイスのタイプを限定することを意図するものではない。例えば、「非一時的コンピュータ読み取り可能媒体」又は「有形のメモリ」という用語は、例えばRAMのような、必ずしも情報を永続的に格納しない記憶デバイスのタイプを包含することを意図する。有形のコンピュータアクセス可能記憶媒体上に非一時的形態で格納されたプログラム命令及びデータは、その後、伝送媒体によって、又は、ネットワーク及び/又はワイヤレスリンク等の通信媒体を経由して受け渡される、電気、電磁若しくはデジタル信号等の信号によって、伝送されることができる。
図5に示すように、メモリ504は、本明細書で説明される特定の実施形態を実装するように構成されたプログラム命令518と、プログラム命令518によってアクセス可能な様々なデータを含むデータストレージ520とを含むことができる。実施形態において、プログラム命令518は、図6に図示される実施形態のソフトウェア要素を含むことができる。例えば、プログラム命令518は、任意の所望のプログラミング言語、スクリプト言語又はプログラミング言語および/またはスクリプト言語の組合せを用いて種々の実施態様で実装されることができる。データストレージ520は、図11乃至20に図示されるような、例えば、入力パラメータ、中間ストリーム計算値又は出力パラメータのような、それらの実施形態に用いられることができるデータを含む。他の実施形態において、他の又は異なるソフトウェア要素及びデータが含まれることができる。
当業者は、コンピュータシステム500は単なる例示であり、本明細書に記載された開示の範囲を限定するものではないことを理解するであろう。特に、コンピュータシステム及びデバイスは、示された動作を実行することができるハードウェア又はソフトウェアの任意の組み合わせを含むことができる。さらに、図示された構成要素によって実行される動作は、いくつかの実施形態では、より少ない構成要素によって実行されてもよく、又は追加の構成要素にわたって分散されてもよい。同様に、他の実施形態では、図示された構成要素のうちのいくつかの動作が実行され得ない、及び/又は他の追加の動作が利用可能であり得る。したがって、本明細書において記載されているシステム及び方法は、他のコンピュータシステム構成によって実装することができ、又は、実行されることができる。
図6は、PS−CARフォトレジストシミュレーションのためのシステム600の一実施形態を示す模式的ブロック図である。一実施形態では、システム600は、較正ユニット602およびPS−CARシミュレーションツール604を含む。キャリブレーション装置602は、PS−CARシミュレーションツール604によってモデル化されるPS−CAR化学に固有の一つ以上の入力パラメータを生成することができる。一実施形態では、較正ユニット602は、図7乃至8に記載の方法の1つ以上の実施形態に関連する動作を実行するように構成されてもよい。
PS−CARシミュレーションツール604は、較正ユニットによって生成される入力パラメータと、使用されるべきPS−CARフォトレジスト固有の他の入力パラメータと、システム及び処理パラメータと、パターン化されるべき特定のフィーチャとを受信することができる。受信した入力に応答して、PS−CARシミュレーションツール604は、例えば、図1に示されるシステム100によって用いられるPS−CAR処理方法を表す数値的モデルを計算することができる。一般に、PS−CARシミュレーションツール604は、図9乃至10の方法に示される動作を実施するように構成されることができる。上述の通り、較正ユニット602及びPS−CARシミュレーションツールの種々のモジュール又はユニットは、ソフトウェア定義のモジュールであることができ、このモジュールは、メモリデバイスに格納され、例えば図5に示されるような、1つ以上の処理デバイスによって実行されるように構成される。
実施形態において、入力インタフェース606は、入力パラメータと、PS−CARシミュレーションツール604のために最適化された入力を生成するための、他の制御及び命令とを受信するように構成されることができる。入力の実施例は、フォトレジストの光学的パラメータ、例えば屈折率、Dill A及びDill Bパラメータ等、を含むことができる。追加の入力パラメータは、酸生成及び焼成パラメータ、例えばDill C、クエンチャー供給、増幅パラメータ、酸/塩基クエンチパラメータ、及び、酸/塩基拡散パラメータ、を含むことができる。さらに、例えば現像レート(Rmax/Rmin)パラメータ等を含む、現像パラメータが受信されることができる。当業者は、入力が、これら及び他のパラメータの初期条件でありうることを認識するであおる。あるいは、入力インタフェース606によって受信される入力は、検証実験(verification experiments)の物理的な測定値からのフィードバック等を含むことができる。
実施形態において、フォトレジストプロファイルプロセッサ608は、受信した入力に応答してフォトレジスト層の物理的特徴の推定を計算することができる。例えば、フォトレジストプロファイルプロセッサは、フォトレジスト層厚、エッジシャープネス、ショットノイズ等のパターン特徴、厚さ損失等のモデルを計算することができる。さらに、フォトレジストプロファイルプロセッサ608は、フォトレジスト体積内の、多数の(a number)、酸生成剤、クエンチャー(光分解性クエンチャー又はより伝統的な非光分解性クエンチャー)、前駆体(光増感剤生成剤)、及び光増感剤を特定することができる。
フォトレジストプロファイルプロセッサ608は、以下の動作の一つ以上を実行するようにさらに構成されることができる:前駆体を光増感剤に変換するための、多数の(a number of)、前駆体の酸誘導脱保護反応を特定すること、フォトレジスト体積によって吸収される二次中間UVフラッドの又は一次露光の光子の数(the number of)を特定すること、一次露光によって、又は、二次中間UV露光波長若しくは波長範囲による光増感剤活性化によって、及び励起された光増感剤による後続の酸生成剤分解によって酸に変換される酸生成剤の数を特定すること、一次露光によって又は二次中間UV露光波長若しくは波長範囲によって分解される光分解可能なクエンチャー(適用できる場合)の数を特定すること、フォトレジスト体積内の多数の酸及びクエンチャー中和反応を特定すること、保護ポリマーの酸誘導脱保護反応の数を特定すること、フォトレジスト体積の現像を計算すること、フォトレジスト体積の現像によって形成されるフォトレジストプロファイルの二次元(又は三次元)画像をプロセッサで作成すること、及び、フォトレジストプロファイルの寸法特性を特定すること。当業者は、これらが、フォトレジストプロファイルプロセッサ608によって実行されることができる計算のうちから単に選択されたものに過ぎないことを認識するであろう。
実施形態において、フォトレジストプロファイルプロセッサ608によって計算されるパラメータは、出力インタフェース612を介してPS−CARシミュレーションツール604に提供されることができる。他の実施形態では、出力インタフェース612は実験的検証のために、計算されたパラメータの読み出し又はプリントアウトを提供することができる。それに応答して、エンジニア又は科学者は、露光波長及び投与時間(dosing time)、フォトレジスト堆積レート、ウエハ回転レート、PEB仕様等を含む処理パラメータに従って選択されたPS−CAR化学で実際のリソグラフィプロセスを実行することにより、計算されたパラメータを実験的に検証することができる。実験的に現像したウエハの実際の寸法は、その後物理的に計測され、モデル結果と比較される。モデル化された結果と実際の結果との間の差異は、最適化エンジン610に対するフィードバックとして、入力インタフェース606に提供される。
最適化エンジン610は、モデル化された結果と実際の実験結果との間のエラーを減少させ又は除去するために、1つ以上の最適化アルゴリズムを使用することができ、最適化アルゴリズムは、勾配アプローチアルゴリズム、シンプレックスアルゴリズム、半確率的にシミュレーションされたアニーリングアルゴリズム、ジェネリックアルゴリズム又は、入力パラメータを変更するためのその他のもの等である。一般に、エラーフィードバックは、モデルと実際の結果との間のエラーの全体的最小値を生成する値に向かって入力パラメータをプル又はプッシュするために、指向性符号を有する数値を割り当てられる。
いくつかの実施形態において、最適化エンジン610は、上述したようにPS−CAR光学パラメータを最適化することができる。さらに、最適化エンジン610は、酸生成及び焼成パラメータを最適化することができる。またさらなる実施形態において、最適化エンジン610は現像パラメータを最適化することができる。いくつかの実施形態において、パラメータのこれらの3つのカテゴリは、独立して及び直列に最適化されることができる。あるいは、複数のカテゴリは、独立して及び並列に最適化されることができる。あるいは、複数のカテゴリは、従属して及び直列に、又は、従属して並列に最適化されることができる。これらの最適化技術の実施例は、図8に図示される。
一旦、実際のフォトレジストフィーチャとモデル化されたフィーチャとの差異が閾値に達すると、最適化エンジン610は最適化プロセスを終了することができ、最適化されたパラメータは出力インタフェース612を経由してPS−CARシミュレーションツール604に提供されることができる。当業者は、入力インタフェース606及び出力インタフェース612はハードウェアベースの入力/出力インタフェースであってもよいことを認識するであろう。あるいは、入力インタフェース606及び出力インタフェース612は、ソフトウェア定義でもよく、入力及び出力は、関数呼び出しパラメータ又は関数戻り値として、ソフトウェアの関数間又はモジュール間で受け渡されることができる。
較正ユニット602により提供される較正されたパラメータに加えて、PS−CARシミュレーションツール604は、モデル化されるべき実際のプロセスに対する一つ以上のプロセス特有のパラメータを受信することができる。PS−CARシミュレーションツール604は複数のモジュール又はユニットを含むことができ、各ユニットはプロセスステップと関連するモデル計算の一部を実行するように構成される。ユニットは、一次露光パターン化光学ユニット614、一次露光パターン化ユニット616、プレPEBユニット618、二次露光パターン化ユニット620、二次露光ユニット622、PEBユニット624、現像ユニット626及びメトロジーユニット628を含むことができる。モジュールは、連続体モデルを実行することができる。あるいは、モジュールは、確率的なモデルを部分的に実行することができる。当業者は、別の実施形態を認識するであろう。
実施形態において、一次露光パターン化光学ユニット614は、シミュレーションされたEUV源を含むことができる。シミュレータは、PS−CARフォトレジスト層をパターン化するために用いられる市販の光学源をシミュレーションすることができる。追加のパラメータは、強度、焦点長等を含むことができる。一次露光パターン化光学ユニット614のさらなる詳細は、図14に図示される。
実施形態では、EUVユニット616は、シミュレートされたEUV源からのEUV露光に応答して、PS−CARフォトレジスト層内の応答をモデル化するように構成される。モデル化されたパラメータは、以下の一つ以上を含むことができる:露光時間/量(dose)、マスクフィーチャサイズ、ステッパー/スキャナの設定、焦点、偏光等。一次露光パターン化ユニット616のさらなる詳細は、図15に図示される。
実施形態において、プレPEBユニット618は、プレPEB光増感剤拡散プロセスの結果をモデル化することができる。プレPEBユニット618は、いくつかの実施形態においては任意であることができ、又は、プレPEB拡散期間に応答して、少なくとも選択可能に採用されることができる。プレPEBユニット618のさらなる詳細は、図16に図示される。
実施形態において、二次光学ユニット620は、市販のUV源をシミュレーションするように構成されることができる。二次光学ユニット620は、波長、強度、照明方法などをモデル化することができる。二次光学ユニット620は、PS−CARフォトレジスト層上のUVフラッドプロセスの物理的結果をモデル化するために、UVフラッドユニット622によって用いられることができる。二次光学ユニット620及びUVフラッドユニット622のさらなる詳細は、図17乃至18にそれぞれ図示される。
実施形態において、PEBユニット624は、ポスト露光焼成プロセスに対するフォトレジストの反応をモデル化することができる。モデル化されたパラメータは、焼成温度、焼成時間、焼成湿度などを含むことができ、PEBユニット624のさらなる詳細は図19に図示される。
実施形態において、現像ユニット626は、現像プロセスへのPS−CARフォトレジストの反応をモデル化するように構成されることができる。モデル化されたパラメータは、相対的表面レート(relative surface rate)、阻止深さ(inhibition depth)及び他の現像条件を含むことができる。現像ユニット626によってモデル化されたパラメータのさらなる詳細は図20に図示される。
実施形態において、メトロジーユニット628は、PS−CARフォトレジスト層上のモデル化されたフィーチャのシミュレーションされた測定値を提供するように構成される。測定値は、レジスト損失、脱保護レベル及びプロフィール等を含むことができる。いくつかの実施形態において、連続体モデル出力が提供されることができる。別の実施形態では、確率的モデル出力が提供されることができる。メトロジーユニット628によってモデル化されるパラメータのさらなる詳細は、図21に図示される。
図7は、PS−CARフォトレジストモデルの入力パラメータを較正する方法700の一実施形態を示す模式的フローチャートである。実施形態において、方法700は、ブロック702において一つ以上のPS−CARフォトレジストパラメータを受信するステップを含むことができる。露光パラメータは、ブロック704受信されることができる。ブロック706において、方法700は、受信されたPS−CARフォトレジストパラメータ及び受信された露光パラメータに応答してPS−CARフォトレジストプロフィールを計算するステップを含むことができる。ブロック708において、方法700は、PS−CARフォトレジストプロフィールの実験的な検証からのフィードバックを受信するステップを含むことができる。ブロック710においてエラーが閾値マージンの中にあることが特定される場合には、その後、ブロック716において最適化されたパラメータはPS−CARシミュレーションツールへの入力として提供される。そうでない場合には、PS−CARフォトレジストパラメータ及び露光パラメータは、ブロック712及び714において、それぞれ任意に最適化されることができる。ブロック710において閾値が満たされるまで、最適化ループは続くことができる。
図7乃至10に図示されるフローチャートは、PS−CARフォトレジストプロフィールを計算する方法を図示する。図7乃至8はモデルパラメータを較正する方法を示し、図9乃至10はPS−CARフォトレジストモデルに従ってPS−CARフォトレジストプロフィールを計算する方法を示す。
図8は、PS−CARフォトレジストモデルの入力パラメータを較正する方法800の一実施形態を示す模式的フローチャートである。実施形態において、方法800は、ブロック802においてPS−CARパラメータを受信するステップを含む。光学パラメータは、ブロック806において閾値が達成されるまで、実験的検証からのフィードバックに応答してブロック804において最適化されることができる。酸生成及び焼成パラメータは、ブロック810において閾値が達成されるまで、ブロック808において実験的結果からのフィードバックに応答して最適化されることができる。さらに、現像パラメータは、ブロック814において閾値が達成されるまで、ブロック812において実験的検証からのフィードバックに応答して最適化されることができる。一旦パラメータが最適化されると、それらはブロック816においてPS−CARシミュレーションツールへの入力として提供されることができる。
図9は、PS−CARフォトレジストをモデル化するための方法900の一実施形態を示す模式的フローチャートである。実施形態において、方法900は、ブロック902においてPS−CARフォトレジストパラメータ入力を受信するステップと、ブロック904においてPS−CAR露光パラメータを受信するステップとを含む。方法900はさらに、ブロック906においてPS−CARフォトレジストプロファイルモデルに従ってPS−CARフォトレジストプロファイルを計算するステップを含む。ブロック908において、方法900は、プロファイルに応答して、PS−CARフォトレジストプロファイル出力を生成することを含む。
図10は、PS−CARフォトレジストをモデリングするための方法の一実施形態を示す模式的フローチャートである。実施形態において、方法1000は、ブロック1002においてPS−CARフォトレジストパラメータ入力を受信するステップと、ブロック1004においてPS−CAR露光パラメータ入力を受信するステップとを含む。ブロック1006において、方法は、EUV露光への応答を計算するステップを含むことができる。ブロック1008において、方法1000は、プレPEB拡散ステップへの応答を計算するステップを含むことができる。ブロック1010において、方法は、UVフラッドへの応答を算計算するステップを含むことができる。ブロック1012において、方法1000は、PEBへの応答を計算するステップを含むことができる。ブロック1014は、現像モデルを計算するステップを含むことができる。ブロック1016は、メトロジー結果を計算するステップを含む。ブロック1018は、ステップ1006乃至1016で計算された値に応答して出力を提供するステップを含む。
図11は、PS−CARフォトレジストモデルのための入力/出力データセットの実施形態を示す模式的な入力/出力ダイアグラムである。実施形態において、モデルは、PS−CARシミュレーションツール604によって実行されることができる。入力1102の例は、フィーチャレイアウト、露光カーネル、EUVフレアカーネル、レジストパラメータモデル等を含むことができる。実施形態において、入力パラメータの一部若しくは全部は、較正ユニット602によって提供されることができる。出力1104の例は、マスクデータ、レイアウト依存性分散バンド(layout dependent variance bands)、ラインエンドショートニング(LES)及びプロセスウィンドウ(PW)を含む。
図12は、PS−CARフォトレジストシミュレータのための入力データセットの一実施形態を示す模式的なパラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、入力は、PS−CAR化学入力、露光入力、PEB入力などを含むことができる。露光入力の実施例は、二次露光定義、Dill Cパラメータ、二次(UV)露光におけるn,kパラメータ、PS生成剤勾配深さ等を含む。PEB入力の例は、以下のパラメータを含む:前駆体、感光性、拡散性、PS生成剤反応、酸性クエンチャー(acid quencher)及び中和化(neutralization)。実施形態において、プレPEBパラメータが提供されることもできる。連続体モデル及び確率的モデルへの追加の入力は、照明光源パラメータ等と同様に、提供されることができる。
図13は、PS−CARフォトレジストモデルのための出力データセットの一実施形態を示す模式的なパラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、出力は、連続体モデルプロファイル、確率的モデル出力、PS生成剤プロファイルに関連するPS−CARフォトレジスト固有出力、及び二次露光プロファイルを含むことができる。さらなる実施形態では、PS−CAR化学の効果の別の方法との比較を表す比較分析が提供されることができる。
図14は、PS−CARフォトレジストモデルツール604の一次露光パターン化光学ユニット614の一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、一次露光パターン化光学ユニット614は、マスク入力1402、照明入力1404、スタック入力1406及び従来の連続体レジスト化学入力1408を含む、入力の複数のセットを含むことができる。出力1410は、2D平面又は3D空間のいずれかにおけるEUV相対強度を示す、モデルによって生成された画像を表すデータ、又は画像を含むことができる。
図15は、PS−CARフォトレジストモデルリングツール604の一次露光パターン化ユニット616の一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、モジュールへの入力は、一次露光パターン化光学ユニット614の出力であるEUV相対強度データ1410を含む。追加の入力は、連続体レジスト化学入力1502及びスキャナ入力1504を含む。EUVユニット616は、EUV露光された潜像1506又はそれらのデータセット表現を生成するために、入力を処理することができる。
図16は、PS−CARフォトレジストモデリングツール604のプレPEBモジュール618の一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、プレPEBモジュール618への入力は、一次露光パターン化ユニット616の出力であるEUV露出された潜像1506を含む。追加の入力は、連続体レジスト化学入力1602及びトラック入力1604を含む。プレPEBモジュール618は、これらの入力を処理することができ、プレPEB後の潜像1606又はそれらのデータ表現を生成することができる。
図17は、PS−CARフォトレジストシミュレーションツール604の二次光学ユニット620の一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、二次光学ユニット620への入力は、プレPEBモジュール618の出力であるプレPEB後の潜像1606を含む。追加の入力は、スタック入力1702及び連続体レジスト化学入力1704を含むことができる。二次光学ユニット620は、これらの入力を処理することができ、UVフラッド相対強度画像1706又はそれらのデータ表現を生成することができる。
図18は、PS−CARフォトレジストシミュレーションツール604の二次フラッド露光ユニット622の一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、二次フラッドユニット622への入力は、プレPEBモジュール618の出力であるプレPEB後の潜像1606、及び、二次光学ユニット620の出力であるUVフラッド相対強度画像1706を含む。追加の入力は、連続体レジスト化学入力1802、UV入力1804などを含むことができる。二次フラッドユニット622は、これらの入力に応答して、PEB前の潜像1806を生成することができる。
図19は、PS−CARフォトレジストシミュレーションツール604のPEBモジュール624の一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、PEBモジュール624への入力は、二次フラッドユニット622によって生成された、PEB前の潜像1806を含む。追加の入力は、連続体レジスト化学入力1902及びトラック入力1904を含むことができる。PEBモジュール624は、これらの入力に応答して、PEB後の潜像を生成することができる。
図20は、PS−CARフォトレジストシミュレーションツール604の現像モジュール626の一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、現像モジュール626への入力は、PEB後の潜像1906を含む。追加の入力は、連続体レジスト化学入力2002及びトラック入力2004を含むことができる。これらの入力に応答して、現像モジュール626は、現像後の最終画像2006を生成すことができる。
図21は、PS−CARフォトレジストシミュレーションツール604のメトロジーモジュール628の一実施形態の動作を示す模式的パラメータ設計ダイアグラムである。実施形態において、メトロジーモジュール628への入力は、現像モジュール626によって生成された、現像後の最終画像2006を含むことができる。追加の入力は、メトロジー入力2102を含むことができる。これらの入力に応答して、メトロジーモジュール628はPS生成剤パラメータ出力2104及び、連続体パラメータ及び確率的なパラメータを含む追加プロフィール出力2106を生成することができる。
当業者は、図14乃至21との関連で述べられた入力及び出力が、PS−CARフォトレジストシムレーションツール604の種々のモデルによって処理されることができる入力及び出力の種類を代表するものに過ぎないことを認識するであろう。特定の入力又は出力がモデル設計要件に従って追加され、省略され、又は修正される種々の別の実施形態が存在する。さらに当業者は、モデルが、実際の画像を入力及び出力として、又は代替的にデータセットとして取り扱うように構成されることができることを認識するであろう。特定の実施形態では、データセットは、画像内に見出されるフィーチャ又は画像自体を表してもよい。
当業者は、上記教示に照らして多くの改変及び変形が可能であることを理解することができる。当業者は、図面に示された様々な構成要素の様々な均等な組み合わせ及び置換を認識するであろう。したがって、本発明の範囲は、この詳細な説明によってではなく、添付の特許請求の範囲によって限定されることが意図される。

Claims (23)

  1. リソグラフィプロセスをシミュレーションするモデルを較正するための方法であって、当該方法は、
    放射線感受性材料を用いたリソグラフィプロセスの少なくとも1つのプロセスパラメータのシミュレーションのために初期条件を較正するステップを含み、
    前記放射線感受性材料は、
    前記放射線感受性材料内において第1酸濃度まで酸の生成を制御し、前記放射線感受性材料内において光増感材分子の生成を制御する第1光波長活性化閾値と、
    前記第1酸濃度より大きい第2酸濃度を有する酸を生じる前記放射線感受性材料内の前記光増感材分子を励起することができる第2光波長活性化閾値であって、第2光波長は第1光波長と異なる、第2光波長活性化閾値と、を備え、
    当該方法はさらに、
    予め特定された少なくとも1つのプロセスパラメータを用いてリソグラフィプロセスを行うステップを含む、
    方法。
  2. 前記放射線感受性材料は光増感化学増幅レジスト(PS‐CAR)フォトレジスト材料である、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記放射線感受性材料の物理的パラメータを入力インタフェースにおいて受信するステップを
    さらに含む、請求項1記載の方法。
  4. 前記第1光波長における放射線を放出するように構成された第1放射線源及び前記第2光波長における放射線を放出するように構成された第2放射線源のうちの少なくとも1つに関連する放射線露光パラメータを入力インタフェースにおいて受信するステップを
    さらに含む、請求項3記載の方法。
  5. 前記放射線感受性材料のプロファイルを、リソグラフィプロセスモデルに従って、前記物理的パラメータ及び前記放射線露光パラメータに応答して、データプロセッサを用いて計算するステップを
    さらに含む、請求項4記載の方法。
  6. 前記放射線感受性材料のプロファイルとモデルの実験的検証との比較に対応するエラー値を表すフィードバックを入力インタフェースにおいて受信するステップを
    さらに含む、請求項5記載の方法。
  7. 前記フィードバックに応答して、前記物理的パラメータ及び前記放射線露光パラメータのうちの少なくとも1つを、データプロセッサを用いて最適化するステップを
    さらに含む、請求項6記載の方法。
  8. 前記フィードバックに応答して、光学的パラメータを最適化するステップを
    さらに含む、請求項6記載の方法。
  9. 前記フィードバックに応答して、酸生成パラメータ及び焼成パラメータのうちの1つ以上を最適化するステップを
    さらに含む、請求項6記載の方法。
  10. 前記フィードバックに応答して、現像パラメータを最適化するステップを
    さらに含む、請求項6記載の方法。
  11. 前記エラー値がエラー閾値マージン内にあるとの判定に応答して、前記の最適化された物理的パラメータ及び前記の最適化された放射線露光パラメータのうちの少なくとも1つを含む、出力インタフェースにおける出力を生成するステップを
    さらに含む、請求項6記載の方法。
  12. シミュレーションされたリソグラフィプロセスのモデルを較正するためのシステムであって、当該システムは、
    放射線感受性材料を用いたリソグラフィプロセスの少なくとも1つのプロセスパラメータのシミュレーションのために初期条件を較正するように構成されたデータプロセッサを備え、
    前記放射線感受性材料は、
    前記放射線感受性材料内において第1酸濃度まで酸の生成を制御し、前記放射線感受性材料内において光増感材分子の生成を制御する第1光波長活性化閾値と、
    前記第1酸濃度より大きい第2酸濃度を有する酸を生じる前記放射線感受性材料内の前記光増感材分子を励起することができる第2光波長活性化閾値であって、第2光波長は第1光波長と異なる、第2光波長活性化閾値と、を備える、
    システム。
  13. 前記放射線感受性材料は光増感化学増幅レジスト(PS‐CAR)フォトレジスト材料である、
    請求項12記載のシステム。
  14. 前記放射線感受性材料の物理的パラメータを受信するように構成された入力インタフェースを
    さらに備える、請求項12記載のシステム。
  15. 前記入力インタフェースはさらに、前記第1光波長における放射線を放出するように構成された第1放射線源及び前記第2光波長における放射線を放出するように構成された第2放射線源のうちの少なくとも1つに関連する放射線露光パラメータを受信するように構成されている、
    請求項14記載のシステム。
  16. 前記データプロセッサはさらに、前記放射線感受性材料のプロファイルを、リソグラフィプロセスモデルに従って、前記物理的パラメータ及び前記放射線露光パラメータに応答して計算するように構成されている、
    請求項15記載のシステム。
  17. 前記入力インタフェースはさらに、前記放射線感受性材料のプロファイルと前記モデルの実験的検証との比較に対応するエラー値を表すフィードバックを受信するように構成されている、
    請求項16記載のシステム。
  18. 前記データプロセッサはさらに、前記フィードバックに応答して、前記物理的パラメータ及び前記放射線露光パラメータのうちの少なくとも1つを最適化するように構成されている、
    請求項17記載のシステム。
  19. 前記データプロセッサはさらに、前記フィードバックに応答して、光学的パラメータを最適化するように構成されている、
    請求項17記載のシステム。
  20. 前記データプロセッサはさらに、前記フィードバックに応答して、酸生成パラメータ及び焼成パラメータのうちの1つ以上を最適化するように構成されている、
    請求項17記載のシステム。
  21. 前記データプロセッサはさらに、前記フィードバックに応答して、現像パラメータを最適化するように構成されている、
    請求項17記載のシステム。
  22. 前記エラー値がエラー閾値マージン内にあるとの判定に応答して、前記の最適化された物理的パラメータ及び前記の最適化された露光パラメータのうちの少なくとも1つを含む出力を生成するように構成された出力インタフェースを
    さらに備える、請求項17記載のシステム。
  23. シミュレーションされたリソグラフィプロセスのモデルを較正するための方法であって、当該方法は、
    前記リソグラフィプロセスで使用するための放射線感受性材料の物理的パラメータを、入力インタフェースにおいて受信するステップと、
    前記リソグラフィプロセスの第1放射線露光ステップ及び第2放射線露光ステップのうちの少なくとも1つに関連する放射線露光パラメータを、前記入力インタフェースにおいて受信するステップと、
    前記放射線感受性材料のプロファイルを、リソグラフィプロセスモデルに従って、前記物理的パラメータ及び前記放射線露光パラメータに応答して、データプロセッサを用いて計算するステップと、
    前記放射線感受性材料のプロファイルとモデルの実験的検証との比較に対応するエラー値を表すフィードバックを、前記入力インタフェースにおいて受信するステップと、
    前記フィードバックに応答して、前記物理的パラメータ及び前記放射線露光パラメータの少なくとも1つを、前記データプロセッサを用いて最適化するステップと、
    前記エラー値がエラー閾値マージン内にあるとの判定に応答して、前記の最適化された前記物理的パラメータ及び前記の最適化された放射線露光パラメータのうちの少なくとも1つを含む、出力インタフェースにおける出力を生成するステップと、
    を含む方法。
JP2018544095A 2016-02-19 2017-02-17 光増感化学増幅レジスト(ps-car)モデル較正 Active JP7064080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/048,619 US10048594B2 (en) 2016-02-19 2016-02-19 Photo-sensitized chemically amplified resist (PS-CAR) model calibration
US15/048,619 2016-02-19
PCT/US2017/018337 WO2017143166A1 (en) 2016-02-19 2017-02-17 Photo-sensitized chemically amplified resist (ps-car) model calibration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019507383A true JP2019507383A (ja) 2019-03-14
JP7064080B2 JP7064080B2 (ja) 2022-05-10

Family

ID=59625421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018544095A Active JP7064080B2 (ja) 2016-02-19 2017-02-17 光増感化学増幅レジスト(ps-car)モデル較正

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10048594B2 (ja)
JP (1) JP7064080B2 (ja)
CN (1) CN109073985B (ja)
TW (1) TWI651623B (ja)
WO (1) WO2017143166A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9618848B2 (en) * 2014-02-24 2017-04-11 Tokyo Electron Limited Methods and techniques to use with photosensitized chemically amplified resist chemicals and processes
US10020195B2 (en) * 2014-02-25 2018-07-10 Tokyo Electron Limited Chemical amplification methods and techniques for developable bottom anti-reflective coatings and dyed implant resists
US10048594B2 (en) 2016-02-19 2018-08-14 Tokyo Electron Limited Photo-sensitized chemically amplified resist (PS-CAR) model calibration
US10429745B2 (en) 2016-02-19 2019-10-01 Osaka University Photo-sensitized chemically amplified resist (PS-CAR) simulation
KR102475021B1 (ko) 2016-05-13 2022-12-06 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 감광 화학물질 또는 감광 화학 증폭형 레지스트의 사용에 의한 임계 치수 제어
KR102177192B1 (ko) 2016-05-13 2020-11-10 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 광 작용제의 사용에 의한 임계 치수 제어
US11462929B2 (en) * 2016-10-04 2022-10-04 University Of Washington Systems and methods for direct estimation of battery parameters using only charge/discharge curves
TWI687781B (zh) 2017-12-22 2020-03-11 荷蘭商Asml荷蘭公司 用於減少光阻模型預測錯誤之系統及方法
KR20200123247A (ko) 2018-03-19 2020-10-28 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 교정된 조정 선량을 사용하여 임계 치수를 보정하기 위한 방법
WO2019240279A1 (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 国立大学法人大阪大学 レジストパターン形成方法
KR20210092238A (ko) * 2018-11-21 2021-07-23 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리의 조건 설정 지원 방법, 기판 처리 시스템, 기억 매체 및 학습 모델
US11493850B2 (en) 2019-07-23 2022-11-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Lithography method using multi-scale simulation, semiconductor device manufacturing method and exposure equipment
KR20220046598A (ko) 2019-08-16 2022-04-14 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 확률 중심 결함 교정을 위한 방법 및 공정
KR20210094191A (ko) 2020-01-20 2021-07-29 삼성전자주식회사 광분해성 화합물 및 이를 포함하는 포토레지스트 조성물과 집적회로 소자의 제조 방법
US11846886B2 (en) * 2020-11-23 2023-12-19 International Business Machines Corporation Photoacid generator
KR20220149823A (ko) * 2021-04-30 2022-11-09 삼성전자주식회사 멀티-스케일 시뮬레이션을 이용한 리소그라피 방법, 및 그 리소그라피 방법을 기반으로 한 반도체 소자 제조방법 및 노광 설비
CN118732409A (zh) * 2023-03-28 2024-10-01 腾讯科技(深圳)有限公司 用于生成光刻胶图案的光刻胶模型的确定方法和装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000232057A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Hitachi Ltd レジストパターンのシミュレーション方法およびパターン形成方法
CN1746878A (zh) * 2004-09-08 2006-03-15 上海先进半导体制造有限公司 计算机模拟光刻工艺的参数拟合方法
JP2006210936A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Asml Masktools Bv 最小寸法の計算で用いるレジスト・モデルの較正を改善する方法、プログラム製品、及び装置
JP2007025034A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Toshiba Corp リソグラフィシミュレーション方法、マスクパターン作成方法および半導体装置の製造方法
JP2010123959A (ja) * 2008-11-24 2010-06-03 Brion Technologies Inc リソグラフィ装置で使用するための調和レジストモデル及びデバイス製造方法
US20100273099A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Tokyo Electron Limited Flood exposure process for dual tone development in lithographic applications
JP2013004672A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Toshiba Corp シミュレーションモデル作成方法
JP2013008967A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Asml Netherlands Bv 光源と画像の安定性を確保するシステム及び方法
JP2013162125A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Asml Netherlands Bv 3dレジストプロファイルのシミュレーション用のリソグラフィモデル
US20150213161A1 (en) * 2014-01-30 2015-07-30 International Business Machines Corporation Optical model employing phase transmission values for sub-resolution assist features
JP2015156472A (ja) * 2014-01-20 2015-08-27 東京エレクトロン株式会社 露光装置、レジストパターン形成方法及び記憶媒体

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4402571A (en) 1981-02-17 1983-09-06 Polaroid Corporation Method for producing a surface relief pattern
US4609615A (en) 1983-03-31 1986-09-02 Oki Electric Industry Co., Ltd. Process for forming pattern with negative resist using quinone diazide compound
EP0203215B1 (de) 1985-05-29 1990-02-21 Ibm Deutschland Gmbh Verfahren zur Reparatur von Transmissionsmasken
US4931380A (en) 1985-07-18 1990-06-05 Microsi, Inc. Pre-exposure method for increased sensitivity in high contrast resist development of positive working diazo ketone photoresist
JPH0654390B2 (ja) 1986-07-18 1994-07-20 東京応化工業株式会社 高耐熱性ポジ型ホトレジスト組成物
JPH0740543B2 (ja) 1987-02-17 1995-05-01 松下電子工業株式会社 半導体装置の製造方法
JP2723405B2 (ja) 1991-11-12 1998-03-09 松下電器産業株式会社 微細電極の形成方法
US5294680A (en) 1992-07-24 1994-03-15 International Business Machines Corporation Polymeric dyes for antireflective coatings
JP3158710B2 (ja) 1992-09-16 2001-04-23 日本ゼオン株式会社 化学増幅レジストパターンの形成方法
US5534970A (en) 1993-06-11 1996-07-09 Nikon Corporation Scanning exposure apparatus
TW276353B (ja) 1993-07-15 1996-05-21 Hitachi Seisakusyo Kk
JPH0990621A (ja) 1995-09-21 1997-04-04 Canon Inc レジスト組成物、同組成物を用いるパターン形成方法、および半導体デバイスの製造方法
JP2910654B2 (ja) 1996-01-30 1999-06-23 日本電気株式会社 レジストパターン形成方法
JP2867964B2 (ja) 1996-06-27 1999-03-10 日本電気株式会社 レジスト膜パターンの形成方法
US5703375A (en) 1996-08-02 1997-12-30 Eaton Corporation Method and apparatus for ion beam neutralization
US5905019A (en) 1997-09-26 1999-05-18 International Business Machines Corporation Thin resist process by sub-threshold exposure
JPH11237737A (ja) 1997-12-19 1999-08-31 Kansai Shingijutsu Kenkyusho:Kk 感光性樹脂組成物およびその製造方法
US6180320B1 (en) 1998-03-09 2001-01-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a semiconductor device having a fine pattern, and semiconductor device manufactured thereby
US6245492B1 (en) 1998-08-13 2001-06-12 International Business Machines Corporation Photoresist system and process for aerial image enhancement
JP2000208408A (ja) 1999-01-19 2000-07-28 Nec Corp 化学増幅系レジストのパタ―ン形成方法
JP4557328B2 (ja) 1999-02-01 2010-10-06 富士フイルム株式会社 ポジ型フォトレジスト組成物
US6824879B2 (en) 1999-06-10 2004-11-30 Honeywell International Inc. Spin-on-glass anti-reflective coatings for photolithography
KR100693691B1 (ko) * 2000-04-25 2007-03-09 동경 엘렉트론 주식회사 금속 필름의 침착방법 및 초임계 건조/세척 모듈을포함하는 금속침착 복합공정장치
JP2002006512A (ja) 2000-06-20 2002-01-09 Mitsubishi Electric Corp 微細パターン形成方法、微細パターン形成用材料、およびこの微細パターン形成方法を用いた半導体装置の製造方法
WO2001098838A2 (en) 2000-06-22 2001-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of forming optical images, mask for use in this method, method of manufacturing a device using this method, and apparatus for carrying out this method
US6548219B2 (en) 2001-01-26 2003-04-15 International Business Machines Corporation Substituted norbornene fluoroacrylate copolymers and use thereof in lithographic photoresist compositions
US6555479B1 (en) 2001-06-11 2003-04-29 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming openings for conductive interconnects
WO2003001297A2 (en) 2001-06-26 2003-01-03 Kla-Tencor Corporation Method for determining lithographic focus and exposure
US7136796B2 (en) 2002-02-28 2006-11-14 Timbre Technologies, Inc. Generation and use of integrated circuit profile-based simulation information
JP4410977B2 (ja) 2002-07-09 2010-02-10 富士通株式会社 化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターニング方法
US6900001B2 (en) 2003-01-31 2005-05-31 Applied Materials, Inc. Method for modifying resist images by electron beam exposure
US6968253B2 (en) 2003-05-07 2005-11-22 Kla-Tencor Technologies Corp. Computer-implemented method and carrier medium configured to generate a set of process parameters for a lithography process
SG115693A1 (en) 2003-05-21 2005-10-28 Asml Netherlands Bv Method for coating a substrate for euv lithography and substrate with photoresist layer
US7186486B2 (en) 2003-08-04 2007-03-06 Micronic Laser Systems Ab Method to pattern a substrate
JP4974049B2 (ja) 2004-02-20 2012-07-11 株式会社ニコン 露光方法、露光装置、並びにデバイス製造方法
US20050214674A1 (en) 2004-03-25 2005-09-29 Yu Sui Positive-working photoimageable bottom antireflective coating
JP4481723B2 (ja) 2004-05-25 2010-06-16 株式会社東芝 評価方法、マスクパターン補正方法、半導体装置の製造方法、及びプログラム
JP4524154B2 (ja) 2004-08-18 2010-08-11 富士フイルム株式会社 化学増幅型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
US20060269879A1 (en) 2005-05-24 2006-11-30 Infineon Technologies Ag Method and apparatus for a post exposure bake of a resist
US7488933B2 (en) 2005-08-05 2009-02-10 Brion Technologies, Inc. Method for lithography model calibration
KR100703007B1 (ko) 2005-11-17 2007-04-06 삼성전자주식회사 감광성 유기 반사 방지막 형성용 조성물 및 이를 이용한패턴 형성 방법
EP1788441B1 (en) * 2005-11-18 2010-07-07 Agfa Graphics N.V. Method of making a lithographic printing plate
US20070275330A1 (en) 2006-05-25 2007-11-29 International Business Machines Corporation Bottom anti-reflective coating
JP2007334036A (ja) 2006-06-15 2007-12-27 Sekisui Chem Co Ltd 感光性樹脂組成物、これを用いた薄膜パターンの製造方法、電子機器用保護膜、トランジスタ、カラーフィルタ、有機el素子、ゲート絶縁膜及び薄膜トランジスタ
US7687205B2 (en) 2006-06-15 2010-03-30 The Boeing Company Photolithographic method and apparatus employing a polychromatic mask
DE102006053074B4 (de) 2006-11-10 2012-03-29 Qimonda Ag Strukturierungsverfahren unter Verwendung chemisch verstärkter Fotolacke und Belichtungsvorrichtung
JP4678383B2 (ja) 2007-03-29 2011-04-27 信越化学工業株式会社 化学増幅ネガ型レジスト組成物及びパターン形成方法
US20090096106A1 (en) 2007-10-12 2009-04-16 Air Products And Chemicals, Inc. Antireflective coatings
US8088548B2 (en) 2007-10-23 2012-01-03 Az Electronic Materials Usa Corp. Bottom antireflective coating compositions
JP4961324B2 (ja) 2007-10-26 2012-06-27 富士フイルム株式会社 電子線、x線又はeuv用ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
KR101585992B1 (ko) 2007-12-20 2016-01-19 삼성전자주식회사 반사방지 코팅용 고분자, 반사방지 코팅용 조성물 및 이를 이용한 반도체 장치의 패턴 형성 방법
US20090214985A1 (en) 2008-02-27 2009-08-27 Tokyo Electron Limited Method for reducing surface defects on patterned resist features
US20090274974A1 (en) 2008-04-30 2009-11-05 David Abdallah Spin-on graded k silicon antireflective coating
US7966582B2 (en) 2008-05-23 2011-06-21 Synopsys, Inc. Method and apparatus for modeling long-range EUVL flare
KR20110025211A (ko) 2008-06-12 2011-03-09 바스프 에스이 술포늄 유도체 및 잠재성 산으로서의 그의 용도
NL2003654A (en) 2008-11-06 2010-05-10 Brion Tech Inc Methods and system for lithography calibration.
NL2003696A (en) * 2008-11-10 2010-05-11 Brion Tech Inc Scanner model representation with transmission cross coefficients.
US8455176B2 (en) 2008-11-12 2013-06-04 Az Electronic Materials Usa Corp. Coating composition
KR101668505B1 (ko) 2009-02-19 2016-10-28 브레우어 사이언스 인코포레이션 산-민감성, 현상제-용해성 바닥부 반사방지 코팅
DE102009015717B4 (de) 2009-03-31 2012-12-13 Globalfoundries Dresden Module One Limited Liability Company & Co. Kg Verfahren und System zum Erkennen einer Teilchenkontamination in einer Immersionslithographieanlage
JP5011345B2 (ja) 2009-05-15 2012-08-29 東京エレクトロン株式会社 レジストパターンのスリミング処理方法
WO2011023517A1 (en) 2009-08-24 2011-03-03 Asml Netherlands B.V. Metrology method and apparatus, lithographic apparatus, lithographic processing cell and substrate comprising metrology targets
US8428762B2 (en) 2009-08-28 2013-04-23 Kla-Tencor Corporation Spin coating modeling
US8589827B2 (en) 2009-11-12 2013-11-19 Kla-Tencor Corporation Photoresist simulation
US8623458B2 (en) 2009-12-18 2014-01-07 International Business Machines Corporation Methods of directed self-assembly, and layered structures formed therefrom
US8795952B2 (en) 2010-02-21 2014-08-05 Tokyo Electron Limited Line pattern collapse mitigation through gap-fill material application
US8124319B2 (en) 2010-04-12 2012-02-28 Nanya Technology Corp. Semiconductor lithography process
US8443308B2 (en) 2011-05-02 2013-05-14 Synopsys Inc. EUV lithography flare calculation and compensation
EP2729844B1 (en) 2011-07-08 2021-07-28 ASML Netherlands B.V. Lithographic patterning process and resists to use therein
CN103034048B (zh) 2011-09-29 2015-04-22 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 光刻方法
JP5705103B2 (ja) 2011-12-26 2015-04-22 株式会社東芝 パターン形成方法
US8647817B2 (en) 2012-01-03 2014-02-11 Tokyo Electron Limited Vapor treatment process for pattern smoothing and inline critical dimension slimming
CN103309164A (zh) 2012-03-09 2013-09-18 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构的形成方法
US9851639B2 (en) 2012-03-31 2017-12-26 International Business Machines Corporation Photoacid generating polymers containing a urethane linkage for lithography
JP2014143415A (ja) 2012-12-31 2014-08-07 Rohm & Haas Electronic Materials Llc イオン注入法
US9977332B2 (en) 2013-02-20 2018-05-22 Osaka University Resist patterning method, latent resist image forming device, resist patterning device, and resist material
KR102357133B1 (ko) 2014-02-21 2022-01-28 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 광증감 화학 증폭형 레지스트 재료 및 이를 이용한 패턴 형성 방법, 반도체 디바이스, 리소그래피용 마스크와, 나노임프린트용 템플릿
US9618848B2 (en) 2014-02-24 2017-04-11 Tokyo Electron Limited Methods and techniques to use with photosensitized chemically amplified resist chemicals and processes
US9746774B2 (en) 2014-02-24 2017-08-29 Tokyo Electron Limited Mitigation of EUV shot noise replicating into acid shot noise in photo-sensitized chemically-amplified resist (PS-CAR)
US9519227B2 (en) 2014-02-24 2016-12-13 Tokyo Electron Limited Metrology for measurement of photosensitizer concentration within photo-sensitized chemically-amplified resist (PS-CAR)
US10020195B2 (en) 2014-02-25 2018-07-10 Tokyo Electron Limited Chemical amplification methods and techniques for developable bottom anti-reflective coatings and dyed implant resists
US9645495B2 (en) 2014-08-13 2017-05-09 Tokyo Electron Limited Critical dimension control in photo-sensitized chemically-amplified resist
JP6512994B2 (ja) 2015-08-20 2019-05-15 国立大学法人大阪大学 化学増幅型レジスト材料
JP6809843B2 (ja) 2015-08-20 2021-01-06 国立大学法人大阪大学 パターン形成方法
JP6774814B2 (ja) 2015-08-20 2020-10-28 国立大学法人大阪大学 化学増幅型レジスト材料及びパターン形成方法
US10429745B2 (en) 2016-02-19 2019-10-01 Osaka University Photo-sensitized chemically amplified resist (PS-CAR) simulation
US10048594B2 (en) 2016-02-19 2018-08-14 Tokyo Electron Limited Photo-sensitized chemically amplified resist (PS-CAR) model calibration
KR102475021B1 (ko) 2016-05-13 2022-12-06 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 감광 화학물질 또는 감광 화학 증폭형 레지스트의 사용에 의한 임계 치수 제어

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000232057A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Hitachi Ltd レジストパターンのシミュレーション方法およびパターン形成方法
CN1746878A (zh) * 2004-09-08 2006-03-15 上海先进半导体制造有限公司 计算机模拟光刻工艺的参数拟合方法
JP2006210936A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Asml Masktools Bv 最小寸法の計算で用いるレジスト・モデルの較正を改善する方法、プログラム製品、及び装置
JP2007025034A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Toshiba Corp リソグラフィシミュレーション方法、マスクパターン作成方法および半導体装置の製造方法
JP2010123959A (ja) * 2008-11-24 2010-06-03 Brion Technologies Inc リソグラフィ装置で使用するための調和レジストモデル及びデバイス製造方法
US20100273099A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Tokyo Electron Limited Flood exposure process for dual tone development in lithographic applications
JP2013004672A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Toshiba Corp シミュレーションモデル作成方法
JP2013008967A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Asml Netherlands Bv 光源と画像の安定性を確保するシステム及び方法
JP2013162125A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Asml Netherlands Bv 3dレジストプロファイルのシミュレーション用のリソグラフィモデル
JP2015156472A (ja) * 2014-01-20 2015-08-27 東京エレクトロン株式会社 露光装置、レジストパターン形成方法及び記憶媒体
US20150213161A1 (en) * 2014-01-30 2015-07-30 International Business Machines Corporation Optical model employing phase transmission values for sub-resolution assist features

Also Published As

Publication number Publication date
TWI651623B (zh) 2019-02-21
KR20180110138A (ko) 2018-10-08
CN109073985A (zh) 2018-12-21
CN109073985B (zh) 2021-11-09
WO2017143166A1 (en) 2017-08-24
JP7064080B2 (ja) 2022-05-10
US10048594B2 (en) 2018-08-14
TW201738788A (zh) 2017-11-01
US20170242344A1 (en) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7064080B2 (ja) 光増感化学増幅レジスト(ps-car)モデル較正
JP7255058B2 (ja) 光増感化学増幅レジスト(ps-car)シミュレーション
US9645495B2 (en) Critical dimension control in photo-sensitized chemically-amplified resist
JP5198588B2 (ja) モデルベースのサブ解像度補助パターン(mb−sraf)の改良された生成及び配置のために信号強度を高めるための方法及び装置
JP6283120B2 (ja) 光増感化学増幅レジスト内の光増感剤濃度の測定メトロロジー
US8321818B2 (en) Model-based retargeting of layout patterns for sub-wavelength photolithography
CN110012672B (zh) 用于负型可显影光致抗蚀剂的计算机建模及模拟的改进方法
JP2019517137A5 (ja)
JP2017507372A (ja) 現像可能な底部反射防止コーティングおよび着色インプラントレジストのための化学増幅方法および技術
KR102678974B1 (ko) 플러드 노광을 사용하여 포토레지스트에 감광성을 부여하기 위한 방법
US7493590B1 (en) Process window optical proximity correction
Gao et al. Calibration and verification of a stochastic model for EUV resist
Gao et al. Application of an inverse Mack model for negative tone development simulation
US20210048749A1 (en) Method and Process for Stochastic Driven Defectivity Healing
KR102720392B1 (ko) 감광되고 화학적으로 증폭된 레지스트(ps-car) 모델 캘리브레이션
US20160140278A1 (en) Modeling Photoresist Shrinkage Effects In Lithography
US9678435B1 (en) Horizontal development bias in negative tone development of photoresist
JP7360799B2 (ja) レジストパターンをシミュレーションする方法、レジスト材料の組成の最適化方法、及び放射線の照射条件又は目標パターンの最適化方法
Isoyan et al. Modeling of nanolithography processes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7064080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150