JP2019500747A - 撮像モジュール及びその電気的支持体 - Google Patents

撮像モジュール及びその電気的支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019500747A
JP2019500747A JP2018528239A JP2018528239A JP2019500747A JP 2019500747 A JP2019500747 A JP 2019500747A JP 2018528239 A JP2018528239 A JP 2018528239A JP 2018528239 A JP2018528239 A JP 2018528239A JP 2019500747 A JP2019500747 A JP 2019500747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging module
connection
electrical support
coating layer
photosensitive chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018528239A
Other languages
English (en)
Inventor
明珠 王
明珠 王
宝忠 ▲張▼
宝忠 ▲張▼
▲ジェン▼ 黄
▲ジェン▼ 黄
▲飛▼帆 ▲陳▼
▲飛▼帆 ▲陳▼
楠 郭
楠 郭
振宇 ▲陳▼
振宇 ▲陳▼
▲業▼ ▲呉▼
▲業▼ ▲呉▼
Original Assignee
▲寧▼波舜宇光▲電▼信息有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201510869193.9A external-priority patent/CN105450913B/zh
Priority claimed from CN201510868904.0A external-priority patent/CN105516557B/zh
Priority claimed from CN201510867102.8A external-priority patent/CN105472215A/zh
Priority claimed from CN201510869216.6A external-priority patent/CN105530413B/zh
Priority claimed from CN201510868840.4A external-priority patent/CN105472218B/zh
Application filed by ▲寧▼波舜宇光▲電▼信息有限公司 filed Critical ▲寧▼波舜宇光▲電▼信息有限公司
Publication of JP2019500747A publication Critical patent/JP2019500747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B30/00Camera modules comprising integrated lens units and imaging units, specially adapted for being embedded in other devices, e.g. mobile phones or vehicles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/561Support related camera accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

本発明は、撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。ここで、上記電気的支持体内に貫通孔が設けられて、従来の回路基板が有する機能(チップ、モータなどの電子素子の電気信号伝導)を備えるだけでなく、モータベース支持体の作用として、従来のベースによりフィルタを支持する作用も備える。

Description

本発明は、撮像モジュールの技術分野に関するものであり、より詳細には、撮像モジュール、その電気的支持体及び回路伝導方法に関するものである。
電子製品が急速に発展するに伴に、人々の日常生活の中でより重要な位置を占めている。スペースを節約し、携帯に便利な市場の需要を実現するために、電子装置は、日々の軽薄化されることが求められる。これにより、電子機器の各部材のサイズ、特に、各部材の厚さのサイズがますます小さくなることが求まれ、例えば、電子機器の標準部材の一つである撮像モジュールも軽薄化される発展の傾向をある。
解像度の向上に伴い、内部チップの面積も対応して増加され、駆動抵抗、コンデンサなどの素子も対応して多くなるので、モジュールのパッケージサイズもますます大きくなる。既存の携帯電話撮像モジュールのパッケージ構造は、撮像モジュールが軽薄化され小型化されている携帯電話の要求に対立されるので、製品の開発ニーズを満たすように、コンパクトで新型のパッケージ技術が開発される必要がある。
従来のCOB(ChiponBoard)の製造工程による撮像モジュールの構造は、R−FPCB(Rigid−FlexPCB)、感光性チップ、レンズベース、モータ駆動装置、レンズを組み合わせて形成される。各電子部材は、回路基板表面層に配置され、各部材は、互いに重ねない。高解像度と超薄型モジュールの要件に応じて、撮像モジュールの撮像要求もますます高くなり、組み立ての難易度が増加して素子の規格も相対的に高くなる。同時に、解像度が高いほど、チップの面積も対応して増加し、駆動抵抗、コンデンサなどの受動素子も増加することになり、つまり、モジュールのサイズもますます大きくなる。
現在では、代表的にスマートフォン、タブレットPCなどの携帯式電子機器は、日々軽薄化されることが求められており、これは、携帯用電子機器の各部材のサイズ、特に、各部材の厚さのサイズがますます小さくなることが求められ、例えば、電子機器の標準部材の一つである撮像モジュールも軽薄化される発展の傾向がある。
既存の携帯電話の撮像モジュールのパッケージ構造は、撮像モジュールが軽薄化されて小型化されている携帯電話の要求と対立されるので、製品の開発ニーズを満たすようにコンパクト型撮像モジュール及びその新型のパッケージ技術が発明される必要がある。
明細書の図面の図1は、従来の技術による撮像モジュールを示す。ここで、この撮像モジュールは、レンズ1、モータ2、フィルタ3、ベース4、少なくとも一つの金属線5、駆動制御アセンブリ6、回路基板7、感光性チップ8と少なくとも一つのモータ溶接スポット9を含み、その感光性チップ8は、回路基板7の上部表面に付着される。ここで、ワイヤボンディング(wirebond)を介して、感光性チップ8と当該回路基板7は、当該金属線5(例えば、銅線)により伝導され、当該フィルタ3は、ベース4または当該レンズ1に取り付けられる。この撮像モジュールが組み立てられた後に、モータ上のピンに対して溶接を進行することにより、当該モータ2は、回路基板7に電気的に接続することができる。これにより、当該回路基板7は、モータ2にエネルギーを提供して、当該モータ2の動作を更に制御することができる。
この撮像モジュールは、現在の撮像モジュール技術分野で広く応用されているが、やはりいろいろな欠点が存在する。
まず、当該撮像モジュールの製造過程において、撮像モジュールの組立を完了した後に更に溶接を行う必要がある。これにより、工程が複雑になるのみならず、このような溶接工程では、多くの追加の問題が発生する可能性が存在する。例えば、製品合格率が溶接完了品質の影響を受ける可能性が非常に高い。同時に、これらの溶接の接続は、堅固でなく、使用またはメンテナンスの中で容易に破損する虞がある。
続いて、当該回路基板7と当該感光性チップ8は、金属線5により伝導される。これらの接続は、堅牢性を確保するのが難しい。また、当該ベース4は、金属線5が強固に設置されるように、相対的に大きな保護空間を提供しなければならない。つまり、ベース4のサイズは、比較的大きい。したがって、全体的な撮像モジュールのサイズは、比較的大きい。
さらに、従来の工程によれば、モータとベースの間の接続は、外部溶接型の電気的接続であり、これは、外部環境の影響をより容易に受ける。例えば、ほこりがその接続の効果と使用寿命に影響を与える可能性がある。
また、ベースが良好な支持作用を持つように、比較的大きなサイズとスペースを備えなければならない。したがって、撮像モジュールの全体のサイズが増加される。撮像モジュールのサイズを縮小するためにベースのサイズを縮小すると、ベースの支持作用が影響を受ける可能性がある。
また、従来の撮像モジュールの回路基板は、撮像モジュールの下端部に個別に設置され、モータ、感光性チップなどのエネルギー供給が必要な素子との相対的距離が遠い。これは、多くのエネルギー伝導素子、例えば導線を消費するだけでなく、カメラモジュールの全体回路の配置で、十分に必要に応じて、回路を構成する素子の位置を合理的に配置しなくて、回路を構成する各素子の占めるスペースが合理的に縮小されない。言い換えると、カメラモジュールの回路基板と他の素子の相対的位置関係を合理的に配置すれば、カメラモジュールの必要とする回路素子の空間を一層縮小し、さらにカメラモジュールのサイズを縮小することができる。市場ニーズに応じて、選択的にカメラモジュールの幅のサイズや厚さのサイズを縮小することもできるのは当然である。。
従来の携帯電話の撮像モジュールパッケージは、通常にCSPまたはCOB技術を使用する。各電子部材は、回路基板表面層に配置される。部材は、相互に重ねない。オートフォーカス撮像モジュールは、回路基板表面層のチップ領域を保護するためのものであり、内部素子を保護し、モータを支持するための一つの支持体がさらに必要される。解像度の向上に伴い、内部チップの面積も対応して増加し、駆動抵抗、コンデンサなどの素子も対応して多くなるので、モジュールのパッケージサイズもますます大きくなる。
上述したように、当該回路基板7と当該感光性チップ8との間の接続、および当該モータ2と当該基板7との間の接続は、すべて所定の空間を占用し、良好な保護を受けにくい。さらに、当該ベース4は、比較的大きなサイズを備え、当該回路基板7、当該感光性チップ8および当該モータ2と接触するが、その非導電性のために、回路基板7と当該モータ2との電気的接続、及び当該回路基板7と当該感光性チップ8との電気的接続とを実現することができなくなる。
従来の撮像モジュールのチップの回路伝導は、チップpad上の金バンピングまたは金属線と回路基板の溶接接続により伝導され通電されるので、製造工程で金属線接続、ゴールドバンピング工程ステーションが増加し、生産コストが増加して、合格率の損失をもたらすことになる。撮像モジュールが高解像度で発展するに伴い、感光性チップのパッド(pad)の量がますます増えてきて、padの間の間隔もますます小さくなり、生産の難易度と生産のコストが増加することになる。
また、従来技術中の撮像モジュールの基板に装置を接続する方法は、バックル式接続と挿入式接続のような2つの方法を有する。バックル式接続は、一般的にコネクタのプラグ/レセプタクル(Plug/Receptacle)結合の方式を利用し、挿入式の接続は、一般的に、基板の底部のピン(Pin)ゴールドフィンガーを利用して、エジェクタピンの接触の方式を使用する。しかし、上記撮像モジュールの基板がどのような方法を使用するか、すべて一つの問題点が存在する。これは、基板がただ上下に相互接続するしかできないのである。すなわち、上記基板の上面に感光性チップが付着され、上記基板の下面に装置が接続されるが、バックル式接続と挿入式接続を同時に行うことができない。したがって、従来の技術の中の撮像モジュールの構造は、異なる装置を接続する要求を満足することができない。
また、従来の技術で撮像モジュールの解像度が向上するに伴い、上記撮像モジュール内部の感光性チップの面積も対応して増加するので、駆動抵抗、コンデンサなどの素子は、これに対応して多くなる。これにより、撮像モジュールのパッケージサイズもますます大きくなる。しかし、従来の技術では、撮像モジュールをパッケージする装置の、撮像モジュールのサイズへの要求がますます高くなる。従来の技術では、パッケージされた後の撮像モジュールのサイズが薄く小さいほど、より良いものとなることが求まれているので、実際の状況と現実の需要が対立される。
また、従来の撮像モジュールの組立工程において、集積回路(integratedcircuit、IC)またはチップ(Chip)とPCBは、接続パッド(Pad)と接続パッド(Pad)との間のワイヤボンディング(wirebonding、W/B)を介して伝導を実現したり、接続パッド(Pad)と接続パッド(Pad)との間のはんだペーストの溶接を介して伝導を実現する。つまり、チップスケールパッケージ(ChipScalePackage、CSP)であり、上述した二つの工程には、すべて所定の限界が存在し、ここで、ワイヤボンディング(wirebonding、W/B)工程は、各接続パッド(Pad)のバンピングとボンディング工程が必要となるので、比較的多くの作業時間がかかり、生産効率に影響を与え、製造コストが増加する。ここで、チップスケールパッケージ(CSP)工程は、ICの平面グリッドアレイ(LGA)パッケージを進行することが求まれ、上記平面グリッドアレイ(LGA)パッケージは、集積回路(IC)の表面設置技術であり、そのピンは集積回路上に位置するのではなく、ソケット上に位置することを特徴とし、これはICの高さを増加することになり、溶接時に接続パッド(Pad)と接続パッド(Pad)との間には、50um左右のはんだペーストの厚さが存在することになる。これにより、全体的なモジュールの高さは、ワイヤボンディング(wirebonding、W/B)工程モジュールよりも高くなるので、これはモバイル端末の軽薄化される美観の発展傾向に合致しない。
本発明の一課題として、性能に優れ、強力な市場競争力を備え、特に、高級な製品での強力な市場競争力を備える撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、生産、製造工程が簡単で、工程が簡略化された撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的接続方法に用いられるとともに、電気的接続装置の高さを増加させる要求を満足することができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、1回バンピングに電気的接続装置の高さの要求を満足することができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、組版作業に適し、コストを低減して、産出を向上させることができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的接続を進行しなければならない撮像モジュールの2つの部材の間に設置されて、その2つの部材と強固に接続することができる接続装置を含む撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、チップメーカー、回路基板メーカーや電気的支持体のサプライヤーとして撮像モジュールの電気的接続装置の加工製造を効率的に処理製造することができ、撮像モジュールの生産加工ステップを省略することができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、高さが適当で、電気伝導および強固な接続操作を行うのに便利な接続装置を含む撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、接続装置の高さを増加させるとともに、電気的接続を実現し、コストを節約し、生産工程を簡略化する撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、金具や金線を介して電気的接続を行う従来の導体方式を代替して、製造材料のコストを節約する撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体は、他の電子素子に直接に接続されて、金バンピングの工程を省略して、生産サイクルを短縮し、生産コストを低減させる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体から直接に金属層を成長させ、累積偏移、傾き公差を低減させる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体のPADの高さを増加させ、伝導を進行するのに便利な撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体と撮像モジュールの感光性チップの伝導工程において、金属成長で金バンピング、ゴールドワイヤーボンディングを代替して、構造がコンパクト化されるとともに、その感光性チップとの伝導のニーズを満たす撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体と撮像モジュールの伝導工程において、金属成長で金バンピング、ゴールドワイヤーボンディングを代替して、構造がコンパクトになる同時に、モータとの伝導の要求を満足させる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体とその撮像モジュールの他の部材について電気的接続工程を進行する場合において、金属の成長で金バンピング、ゴールドワイヤーボンディングを代替して、構造がコンパクトになる同時に、その電気的支持体とその他の部材の伝導の要求を満足させる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体のPAD上で一階の金属層を成長させ、上記金属層は、金、銀、銅、錫、アルミニウムから選択することができるが、これに限定されない撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体と撮像モジュールの他の素子を伝導させるための接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けから選択することができるが、これに限定されない撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体のPAD上で一階の金属層を成長させ、接続用電気的部材は、チップとモータから選択することができるが、これに限定されない撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、当該電気的支持体のPADの金属層を成長させる方法は、電気メッキ、スパッタリングなどから選択されるが、これに限定されない撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、既存のフリップチップ(FlipChip)工程中の金の導体柱auPillar)を銅導体柱CuPillar)に置換し、超音波溶接工程またはACA/ACF工程を利用して、上記撮像モジュール中の上記電気的支持体上の銅接続パッドとIC上のアルミニウム接続パッドの伝導を実現する撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、超音波溶接工程またはACA/ACF工程を通じて接続に巨視的な気孔欠陥が生成されず、脆性金属間化合物が生成されず、抵抗溶接時に現れやすい溶融金属のスプラッシュなどの問題が出ないようにする撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、銅材料で、金材料を代替して、原材料のコストを90%以上低減させることができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、超音波溶接工程を介して手動溶接時の溶接領域に接触することができないという問題点を解決し、超音波で発生される高周波振動を利用することで、溶接物に対して外部条件と中間媒体とを追加する必要がないので、生産難易度と生産コストを低減させることができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、上記ACF/ACA技術により、従来の工程を減らし、底部充填剤(underfill)の工程を削減させることができ、製造コストを低減させるとともに、カスタマイズされたICが必要とならないため、現在の汎用の設計構成下のICで満たすことができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、撮像モジュールが従来の工程中のベースが不必要となり、電気的支持体に、従来の撮像モジュールのベースと回路基板の作用を統合させ、構造がよりコンパクトになる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、撮像モジュールは、電気的支持体を含み、上記電気的支持体を、任意の外形に製造することができ、モータのベース支持体の作用として、従来の回路基板が備える機能(チップ、モータなどの電子素子の電気信号伝導)を備えるだけでなく、従来のベース支持フィルタを備える撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体に、従来の撮像モジュールのベースと回路基板の作用を統合させて、構造がよりコンパクトになる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体の内部にボスを設置するか、または電気的支持体の内側に接続点を設置して、感光性チップと電気的に相互接続することができ、上記電気的支持体と上記感光性チップは、上記感光性チップで金属球をバンピングして電気的接続を行う撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体に固定の電気的部材及び導体部材(conduction element)を設置し、上記電気的部材との間に所定の回路を形成する撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体は、薄い形状特徴を備えて撮像モジュールの薄型ニーズに適応され、電子機器は、比較的薄いスタイルで更に設計することができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体の構造と形状を撮像モジュールの他の部材との相互適応させて、全体として撮像モジュールのサイズを縮小させる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、撮像モジュールの構造のサイズが比較的小さく、厚さが比較的薄い撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、撮像モジュールがレンズベースタイプの構造素子を備えていないため、材料コストを節約する撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、撮像モジュールの受動的電気素子を電気的支持体に内蔵し、モジュールの製造加工を省略し、工程を削減し、組立コストを節約する撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、撮像モジュールのサイズが小さく、構造が堅固な利点を備える撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、撮像モジュールの抵抗、コンデンサ素子を内蔵して、抵抗、コンデンサ領域でソルダーレジスト、ほこりなどがもたらすモジュールの汚れ不良を避けて、製品の合格率を向上させることができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持が支持部材としての撮像モジュール中のすべての部材を支持することができるだけでなく、回路基板として上記撮像モジュール中の部材を電気的に接続することができるため、上記撮像モジュールの構造を簡略化させる撮像モジュール、電気的支持体、その組立方法および応用を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体が上下に感光性チップと電気的に接続することができるだけでなく、上記電気的支持体の内側と外側で感光性チップ、電子部材や装置などの電気的接続を実現できる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体が複数の方向からの装置との接続を実現することができ、後に開発されるpinが多いときの外部接続に有利な撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、感光性チップを電気的支持体の内部中空に設置し、上記電気的支持体の厚さを減少し、更に上記撮像モジュールを利用する装置の厚さを減少するのに有利な撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体が複数の方向からのすべての接続点を引き出して、感光性チップと電気的接続を実現することができるだけでなく、その他の装置をさらに多く接続できる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体の下部にパッドや溶接スポットを設置して、可撓性回路基板と電気的に相互接続することができ、上記電気的支持体と上記可撓性回路基板の相互接続方法は、異方性導電接着剤、溶接などの方式を含むが、これに限定されない撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体上に接続点を設置することができ、上記接続点は、他の装置と伝導的に相互接続するのに使用されることができ、その他の装置を固定するのに使用されることもできる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体を上下に感光性チップと電気的に接続することができるのみならず、上記電気的支持体の内側と外側で感光性チップ、電子部材や装置などの電気的接続を実現できる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体が5つの方向からの装置との接続を実現することができ、その後に開発されるpinが多いときの外部接続に有利な撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、感光性チップを電気的支持体の内部中空に設置し、上記電気的支持体の厚さを減少し、更に上記撮像モジュールを利用する装置の厚さを減少するのに有利な撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体が5つの方向からのすべての接続点を引き出して、感光性チップと電気的接続を実現することができるだけでなく、その他の装置をさらに多く接続できる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体の内部に階段を設置したり、上記電気的支持体の内側に接続点を設置して、感光性チップと電気的に相互接続されるように使用することができ、上記電気的支持体と上記感光性チップの接続は、金線、銀線、銅線またはアルミニウム線を含むが、これに限定されない撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体の下部にパッドや溶接スポットを設置して、可撓性回路基板と電気的に相互接続することができ、上記電気的支持体と上記可撓性回路基板の相互接続方法は、異方性導電接着剤、溶接などの方式を含むが、これに限定されない撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、電気的支持体の外側を他の外部装置と伝導的に相互接続させ、撮像モジュールの機能を最大限にすることができる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。
本発明の一課題として、撮像モジュールの機能を最大限にさせる撮像モジュール及びその電気的支持体を提供する。従来のCOB方式のモジュールと比較して、上記撮像モジュールは、高い平坦度性能を備え、その画像の4つの角の均一性は、現在の伝統的な撮像モジュールより優れる。
本発明の他の利点と特徴は、下の説明を介して明らかになり、請求の範囲で特に指摘された手段との組み合わせを介して実現することができる。
本発明によれば、上述した他の課題と利点は、撮像モジュールにより実現される。当該撮像モジュールは、
光学レンズと、
感光性チップと、
少なくとも一つの接続装置と、を含み、
当該感光性チップは、光学レンズを経由した光を受光することができ、当該接続装置は、回路基板や電気的支持体を接続して、当該感光性チップの電気伝導を実現する。
本発明の他の一態様によれば、本発明は、撮像モジュールの伝導方法を提供する。当該方法は、
導体部材を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材に設置するステップaと、
上記導体部材と予め設定された第2撮像モジュールの電気的部材を通電可能で堅固に接続するステップであって、電気的固定接続方法は、溶接として具体的に実施される、ステップbと、を含み、
上記第1撮像モジュールの電気的部材と上記第2撮像モジュールの電気的部材は、それぞれモータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材から選択された2つであり、上記導体部材は、金属体として具体的に実施される。
本発明の他の一態様によれば、本発明は、撮像モジュールの伝導方法を提供する。当該方法は、
導体部材を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材に設置するステップAと、
コーティング層を上記導体部材に設置するステップであって、上記コーティング層は、金属コーティング層として具体的に実施され、上記金属コーティング層は、錫コーティングであってもよいが、これに限定されない、ステップBと、
上記コーティング層と予め設定された第2撮像モジュールの電気的部材を通電可能で堅固に接続ステップであって、電気的固定接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されない、ステップCと、を含み、
上記第1撮像モジュールの電気的部材と上記第2撮像モジュールの電気的部材は、それぞれモータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材のうちから選択された2つであり、上記導体部材は、金属体として具体的に実施される。
本発明の他の一態様によれば、本発明は、撮像モジュールの伝導方法を提供する。当該方法は、
コーティング層を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材に設置するステップであって、上記コーティング層は、金属コーティング層として実施されることができ、上記金属コーティング層は、錫コーティングであってもよいが、これに限定されない、ステップiと、
上記コーティング層と予め設定された第2撮像モジュールの電気的部材を通電可能で堅固に接続するステップであって、電気的固定接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されない、ステップiiと、を含み、
上記第1撮像モジュールの電気的部材と上記第2撮像モジュールの電気的部材は、それぞれモータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材のうちから選択された2つである。
本発明は、撮像モジュール用電気的支持体をさらに提供する。当該撮像モジュール用電気的支持体は、
支持体本体と、
少なくとも一つの接続ユニットと、を含み、上記接続ユニットは、上記支持体本体に強固に取り付けられることにより、当該撮像モジュールが安定した構造を備えて電気伝導を実現できるようにし、
上記接続ユニットは、接続パッドと導電性部材を含み、上記接続パッドは、上記支持体本体に設置され、上記接続パッドは、上記導電性部材と電気的に接続される。
本発明は、撮像モジュールの伝導方法をさらに提供する。当該方法は、
電気的支持体から金属層を成長させるステップS1と、
上記金属層と当該撮像モジュールの部材の一部とを電気的に接続するステップS2と、を含む。
上記ステップS1は、
上記電気的支持体の感光性チップ接続パッドで金属層を成長させるステップS11と、
上記電気的支持体のモータ接続パッドで金属層を成長させるステップS12と、
上記電気的支持体の電子部材の接続パッドで金属層を成長させるステップS13と、
上記電気的支持体の可撓性回路基板の接続パッドで金属層を成長させるステップS14と、をさらに含む。
上記ステップS2は、
上記金属層と上記感光性チップを電気的に接続させるステップS21と、
上記金属層と上記モータを電気的に接続させるステップS22と、
上記金属層と上記電子部材を電気的に接続させるステップS23と、
上記金属層とその可撓性回路基板を電気的に接続させるステップS24と、をさらに含む。
本発明は、撮像モジュールをさらに提供する。当該撮像モジュールは、
光学レンズと、
複数の支持体の接続パッドを含む電気的支持体と、
複数のチップ接続パッドを備え、上記複数の支持体の接続パッドと接続されて伝導を実現する感光性チップと、を含む。
本発明は、撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法をさらに提供する。当該方法は、
電気的支持体の複数の支持体の接続パッドと感光性チップの複数のチップ接続パッドとをそれぞれ合わせるステップS01と、
上記撮像モジュールを超音波ステージに固定するステップS02と、
プレスヘッドを介して上記撮像モジュールに圧力を印加するステップS03と、
超音波ステージを介して高周波振動を誘導するステップS04と、
上記支持体の接続パッドと上記チップ接続パッドが高周波摩擦を発生させて重合させるステップS05と、を含む。
本発明は、撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法をさらに提供する。当該方法は、
電気的支持体の複数の支持体の接続パッドに一種の導電性媒体をコーティングまたは接着し、または感光性チップの複数のチップ接続パッドに上記導電性媒体をコーティングまたは接着するステップS001と、
上記電気的支持体の上記複数の支持体の接続パッドと上記感光性チップの上記複数のチップ接続パッドとをそれぞれ合わせるステップS002と、
上記複数の支持体の接続パッドと上記複数のチップ接続パッドを予め接着するステップS003と、
上記複数の支持体の接続パッドと上記複数のチップ接続パッドとを熱間プレスするステップS004と、を含む。
本発明は、電気的支持体をさらに提供する。上記電気的支持体は、撮像モジュールを支持するためのものであり、上記電気的支持体は、支持体本体と回路を含み、上記回路は、上記支持体本体に設けられて、上記電気的支持体が回路基板になるようにし、上記撮像モジュール中の感光性チップ上に金属球をバンピングして、上記電気的支持体と上記感光性チップが電気的に接続されるようにする。
本発明は、撮像モジュールをさらに提供する。当該撮像モジュールは、
光学レンズと、
感光性チップと、
電気的支持体と、を含み、上記電気的支持体は、支持体本体と回路を含み、上記回路は、上記支持体本体に設けられて、上記電気的支持体が回路基板になるようにし、上記光学レンズは、上記感光性チップの上部に位置し、上記感光性チップは、金属球をバンピングして上記電気的支持体の内側に電気的に接続されるようにする。
本発明の更なる課題と利点は、以下の説明及び図面の理解から十分に体現される。
本発明のこれらと他の課題、特徴、および利点は、以下の詳細な説明、図面、および特許請求の範囲から十分に体現される。
図1は、従来の技術による撮像モジュールの断面図である。 図2は、本発明の第1の好適な実施形態に係る撮像モジュールの組立図である。 図3は、本発明の第1の好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの断面図である。 図4は、本発明の第1の好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの部分拡大図である。 図5は、本発明の第1の好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの接続装置を示す。 図6Aは、本発明の第1の好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの対応する接続装置の一選択可能な実施形態を示す。 図6Bは、本発明の第1の好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの対応する接続装置の他の一選択可能な実施形態を示す。 図6Cは、本発明の第1の好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの対応する接続装置の他の一選択可能な実施形態を示す。 図6Dは、本発明の第1の好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの対応する接続装置の他の一選択可能な実施形態を示す。 図7は、本発明の第2の好適な実施形態に係る撮像モジュールを示す。 図8は、本発明の第1の好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの対応する接続装置及びその選択可能な実施形態の生産製作が組版作業を適用できることを示す。 図9Aは、本発明に係る撮像モジュールの伝導方法を示す。 図9Bは、本発明に係る撮像モジュールの伝導方法を示す。 図9Cは、本発明に係る撮像モジュールの伝導方法を示す。 図10Aは、本発明の第3の好適な実施形態による感光性チップアセンブリを示す。 図10Bは、本発明の第3の好適な実施形態による感光性チップアセンブリを示す。 図11Aは、本発明の上記第3の好適な実施形態による当該感光性チップアセンブリの撮像モジュールでの応用を示す。 図11Bは、本発明の上記第3の好適な実施形態による当該感光性チップアセンブリの撮像モジュールでの応用を示す。 図12は、本発明の上記第3の好適な実施形態による当該感光性チップアセンブリが全体的な工作の後に切断する方法により形成されることを示す。 図13は、本発明の第4の好適な実施形態による感光性チップアセンブリを備える撮像モジュールを示す。 図14は、本発明の第5の好適な実施形態に係る撮像モジュールの組立図である。 図15は、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの電気的支持体を示す。 図16は、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの断面図である。 図17は、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの部分拡大図である。 図18は、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの対応する電気的支持体の接続ユニットが、その電気的支持体とモータとを電気的に接続するのに用いられることを示す。 図19は、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの対応する電気的支持体の接続ユニットが、その電気的支持体と感光性チップとを電気的に接続するのに用いられることを示す。 図20は、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの対応する電気的支持体の製造が組版作業に適用できることを示す。 図21は、本発明の第6の好適な実施形態に係る撮像モジュールの断面図である。 図22は、本発明の上記好適な実施形態に係る撮像モジュールの分解図である。 図23は、本発明の上記好適な実施形態に係る撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップとの組立方法の例示図であり、ここで、超音波工程が用いられる。 図24は、本発明の上記好適な実施形態に係る別の撮像モジュールの電気的支持体とICの組立方法の部分例示図であり、ここで、ACF/ACA工程が用いられる。 図25は、本発明の第7の好適な実施形態に係る撮像モジュールの断面図である。 図26は、本発明の上記好適な実施形態による上記撮像モジュールの部分拡大図である。 図27は、本発明の上記好適な実施形態による上記撮像モジュールの組立図である。 図28は、本発明の第8の好適な実施形態に係る撮像モジュールの断面図である。 図29は、本発明の上記好適な実施形態による上記撮像モジュールの部分拡大図である。 図30は、本発明の第9の好適な実施形態に係る撮像モジュールの断面図である 図31は、本発明の上記好適な実施形態による上記撮像モジュールの部分拡大図である。 図32は、本発明の上記好適な実施形態による上記撮像モジュールの組立図である。 図33は、本発明の第10の好適な実施形態に係る撮像モジュールの断面図である。 図34は、本発明の上記好適な実施形態による上記撮像モジュールの部分拡大図である。
以下の説明は、当業者が本発明を実現できるように、本発明を開示する。下記の説明中の好適な実施形態は、単に例示にすぎず、当業者であれば、他の明らかな変形を容易に想到することができる。以下の説明で定義される本発明の基本的な原理は、他の実装方式、変形方式、改善方式、同等方式及び本発明の思想及び範囲を逸脱しないその他の技術的方法に適用することができる。
図2及び図3は、本発明の一好適な実施形態に係る撮像モジュールを示す。この撮像モジュールは、電気的支持体10、感光性チップ20、モータ30、一連の電子部材40(図2に示されていない)、可撓性回路基板50と光学レンズ60を含み、この電気的支持体10は、撮像モジュールのモータ30を支持することができる。
具体的に、当該光学レンズ60は、当該モータ30に設置され、当該光学レンズ60は、オートフォーカスに適合するように、当該モータ30によって駆動することができる。この光学レンズ60がその感光性チップ20の感光経路に位置するように、当該可撓性回路基板50と当該モータ30は、電気的支持体10の別の片側に設置される。これにより、この撮像モジュールが物体の映像を収集するために使用されるとき、物体によって反射された光は、当該光学レンズ60によって処理された後、当該感光性チップ20によって更に受光されて、光電変換を行うのに適用される。言い換えれば、本発明において、当該電気的支持体10は、可撓性回路基板50と当該モータ30を接続することができる。つまり、電気的支持体10は、従来の撮像モジュールのベースと回路基板の機能を一体に統合して、モータのレンズアセンブリを組み立てる作用と、感光性チップを接続する可撓性回路基板の作用を実現する。
当該電気的支持体10は、支持体本体11と回路12を含み、且つ、通光孔100を備える。この回路12は、支持体本体11に内蔵される。図3に示すように、当該撮像モジュールは、一連の接続装置80をさらに含み、当該電気的支持体10の当該回路12と当該撮像モジュールの当該感光性チップ20、当該モータ30、当該電子部材40及び当該可撓性回路基板50とを電気的に接続させ、当該撮像モジュールの当該感光性チップ20、当該モータ30、当該電子部材40と該当可撓性回路基板50とが導電されて、それぞれ各自の役割を実行するようにする。
当該回路12は、複数の電気的部材121と一セットの導体122を含み、当該セットの導体122は、所定の方法で電気的部材121と電気的に接続して、当該接続装置80を介して当該モータ30、当該可撓性回路基板50及び当該感光性チップ20との電気的接続を実現する。これにより、当該撮像モジュールが所定の回路を形成して、所定の駆動と調整を行うようにする。
図2及び図3に示すように、当該接続装置80は、電気的支持体10の当該支持体本体11に設置され、回路12と電気的に接続される。
本発明の好適な実施形態によれば、当該撮像モジュールは、フィルタ70をさらに含み、当該フィルタ70は、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるのに使用される。当該フィルタ70と電子部材40は、それぞれ電気的支持体10の当該支持体本体11に設置され、当該電子部材40は、回路12と電気的に接続されている。当該フィルタ70が当該電気的支持体10の当該支持体本体11に設置されるのは、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。
当該感光性チップ20は、当該通光孔を通過する光を受光することができ、当該感光性チップ20の設置位置と当該通光孔100の位置は、相互に適応される。
図示するように、当該接続装置80は、さまざまな方法で実現することができる。具体的に、本発明の当該好適な実施形態において、当該接続装置80は、二セットの接続装置81と、複数のセットの接続装置82とを含み、二セットの接続装置81は、それぞれ当該感光性チップ20と当該モータ30とを接続するためのものであり、複数のセットの接続装置82は、それぞれ当該電子部材40と当該可撓性回路基板50を接続するためのものである。本発明のこれらの設置は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。当業者ならば、当該接続装置81は、電子部材40、当該可撓性回路基板50と当該光学レンズ60を電気的に接続することもできることを理解すべきである。
以下、本発明の当該好適な実施形態に係る、接続装置80の具体的な説明を進める。図示するように、各接続装置81は、接続部材811と導体部材812を含み、当該導体部材812は、接続部材811に設置されることにより、当該接続装置81の高さを増加させ、当該接続部材811が当該感光性チップ20と当該モータ30とに電気的に接続できるようになる。
なお、当該接続装置81は、モータ30と電気的に接続することができるだけでなく、その構造が堅牢で、当該モータ30を安定的に支持することもできる。当該接続装置81は、感光性チップ20と電気的に接続することができるだけでなく、その構造が堅牢で、当該感光性チップ20を所定の位置に堅固に固定することもできる。
本発明の好適な実施形態によれば、当該感光性チップ20と当該モータ30と当該電気的支持体10の電気的接続での当該接続装置81の適用は、それぞれ感光性チップ接続装置81aとモータの接続装置81bとに表記することができる。言い換えれば、別の観点から当該接続装置81について記述すると、当該接続装置81が一セットの感光性チップ接続装置81aと一セットのモータ接続装置81bを含むものであると説明することができる。本発明では、接続装置81の二つの記述の方法は、異なる観点から当該接続装置81について記述を行ったものであり、これは単に本発明の当該好適な実施形態をさらに詳細に開示するためのものにすぎず、本発明を限定するためのものに解職してはならない。
具体的に、当該感光性チップ20は、電気的支持体10に電気的に接続される。当該感光性チップ20は、一連の感光性チップ導体部材21と感光性チップ本体22を含み、当該感光性チップ導体部材21は、感光性チップ本体22に設置され、当該感光性チップ導体部材21は、感光性チップ接続装置81aと電気的に接続されて、当該感光性チップ20と当該電気的支持体10の相互通電を実現する。本発明の当該好適な実施形態によれば、各感光性チップ接続装置81aは、感光性チップ接続パッド811aと感光性チップ導体部材812aを含み、当該感光性チップ導体部材812aは、感光性チップ接続パッド811aに設置されることにより、当該感光性チップ接続装置81aの高さを増加させ、当該感光性チップ接続パッド811aが当該感光性チップ20と電気的に接続できるようになる。
当該感光性チップ接続パッド811aは、一般的なPADにより実施されることができる。これにより、従来の技術中のPADを使用して、生産コストを低減させ、資源を節約することができる。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該感光性チップ導体部材812aは、金属体として具体的に実施されるが、当該感光性チップ導体部材812aの実施される金属体の材質は、金、銅、錫−ニッケル合金およびこれらの合金等であってもよいが、これに限定されない。
具体的に、本発明の当該好適な実施形態によれば、まず、所定の金属工程により、当該電気的支持体10の当該感光性チップ接続パッド811a上で、感光性チップ導体部材812a(本発明の当該好適な実施形態では、一層の金属体として具体的に実施される)を成長させ、続いて、所定の接続方法を使用して、当該電気的支持体10と当該感光性チップ20を接続する。ここで、上記金属体は、金、銅、錫−ニッケル合金などを含むことができるが、これに限定されず、当該感光性チップ導体部材812aの高さは、需要に応じて設定することができる。
これらの電気的接続方法は、従来の一般的なPADを十分に利用して、技術改善のコストを低減させ、従来の工程と装置を十分に利用して、資源の無駄を避けることもできる。もちろん、当業者ならば、当該感光性チップ接続パッド811aは、他の接続パッドにより実現されることもできることを理解すべきである。本発明は、これに限定されない。
当該モータ30は、一連のモータ導体部材31とモータ本体32とを含み、当該モータ導体部材31は、モータ本体32に設置される。当該モータ導体部材31と当該モータ接続装置81bは、電気的に接続され、当該モータ30と当該電気的支持体10の相互通電を実現する。当該モータ本体32上の当該モータ導体部材31の位置と当該電気的支持体10上の当該モータ接続装置81bの位置は、相互に対応されている。当該モータ30が当該電気的支持体10に設置される場合は、当該モータ30は、回路12と電気的に接続されて、当該可撓性回路基板50と電気的に接続することができる。より具体的に、当該モータの導体部材31と当該電気的支持体10上の当該モータ接続装置81bは、電気的に接続される。
本発明の好適な実施形態によれば、当該モータ接続装置81bは、モータ接続パッド811bとモータ導体部材812bとを含み、当該モータ導体部材812bは、モータ接続パッド811bに強固に設置され、当該モータ接続パッド811bと当該モータ導体部材31との電気伝導を実現する。
当該モータ接続パッド811bは、一般的なPADとして実現されることができる。これにより、従来の技術中のPADを使用して、生産コストを低減させ、資源を節約することができる。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該モータ導体部材812bは、具体的に、金属体で実施され、当該金属体は、金、銅、錫−ニッケル合金およびこれらの合金であってもよいが、これに限定されない。
具体的に、本発明の当該好適な実施形態によれば、まず、所定の金属工程により、当該電気的支持体10の当該モータ接続パッド811b上でモータ導体部材812b(本発明の当該好適な実施形態では、一層の金属体として実施されるが、その高さは需要に応じて設定される)を成長させ、続いて、所定の接続方法を使用して、当該電気的支持体10と当該モータ30を接続する。ここで、上記金属体は、金、銅、錫−ニッケル合金などを含むことができるが、これに限定されない。
これらの電気的接続方法は、従来の一般的なPADを十分に利用して、技術改善のコストを低減させ、また、従来の工程と装置を十分に利用して、資源の無駄を避けることもできる。もちろん、当業者ならば、当該モータ接続パッド811bは、他の接続パッドで実施されることもできることを理解すべきである。本発明は、これに限定されない。
以上の説明において、本発明の当該好適な実施形態によれば、当該導体部材812は、金属体として具体的に実施されるが、当該金属体は、金、銅、錫−ニッケル合金とこれらの合金であってもよいが、これに限定されない。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該電気的支持体10と電子部材40に対して電気伝導を行う接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
具体的に、本発明の当該好適な実施形態によれば、まず、所定の金属工程により、当該電気的支持体10の当該接続部材811上で導体部材812(本発明の当該好適な実施形態では、具体的に一層の金属体で実施されるが、その高さは需要に応じて設定されることができる)を成長させ、続いて、所定の接続方法を使用して、当該電気的支持体10と当該モータ30を接続する。当該金属体は、金、銅、錫−ニッケル合金などを含むことができるが、これに限定されない。当該接続部材811は、具体的に、一般的な金属接続パッド(一般的なPAD)で実施される。
これらの電気的接続方法は、従来の一般的なPADを十分に利用して、技術改善のコストを低減させ、従来の工程と装置を十分に利用して、資源の無駄を避けることもできる。もちろん、当業者ならば、当該接続部材811は、他の接続パッドで実施されることもできることを理解すべきである。本発明は、これに限定されない。
接続装置82は、一連の回路基板接続装置82aと、一連の電子部材接続装置82bを含む。図示するように、当該電気的支持体10は、回路基板接続装置82aを介して、当該可撓性回路基板50と電気的に接続される。具体的に、当該可撓性回路基板50は、一連の回路基板導体部材51と回路基板本体52を含み、当該回路基板導体部材51は、回路基板本体52に取り付けられる。当該回路基板導体部材51は、対応する回路基板接続装置82aと電気的に接続されて、当該電気的支持体10と当該可撓性回路基板50の電気的接続を実現する。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該電気的支持体10が当該可撓性回路基板50によって安定的に支持され、当該電気的支持体10と電気的に接続されるように、当該電気的支持体10は、可撓性回路基板50に取り付けられる。当該回路基板本体52上での当該回路基板導体部材51の位置と当該電気的支持体10上での当該回路基板接続装置82aの位置は、相互に対応される。当該可撓性回路基板50は、当該電気的支持体10に付着される場合、当該可撓性回路基板50は、当該回路12と電気的に接続することができる。当該回路基板導体部材51と当該電気的支持体10上の当該回路基板接続装置82aとは、電気的に接続され、当該電気的接続方法は溶接であってもよいが、これに限定されない。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該回路基板接続装置82aは、具体的に、回路基板の金属接続パッドで実施される。当該電気的支持体10と当該可撓性回路基板50は、溶接接続される。当業者ならば、このような付着の設置方法、およびこのような溶接の接続方法は、すべて本発明に対する例示にすぎず、限定的なものではないことを理解すべきである。当該電気的支持体10と当該可撓性回路基板50との間の接続は、溶接として実施することができるが、これに限定されない。
当該電子部材接続装置82bは、支持体本体11に設置される。当該電子部材接続装置82bは、具体的に、電子部材の金属接続パッドで実施され、当該電子部材40を電気的に接続するようにする。当業者ならば、当該電子部材40と当該電気的支持体10の電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されていないことを理解すべきである。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該可撓性回路基板50と電子部材40とに接続されている当該回路基板接続装置82a及び電子部材接続装置82bも、接続装置81aと当該モータ接続装置81bと同様に、金属体導体部材を含むように実施されることができる。本発明は、これに限定されない。
当該可撓性回路基板50と当該電気的支持体10をそれぞれ設置することは、単に本発明の例示にすぎずにすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。本発明の他の実施形態によれば、当該可撓性回路基板50は、電気的支持体10と一体的に設置されることもできる。また、当該可撓性回路基板50と当該電気的支持体10のそれぞれの形状や一体型の形状は、需要に応じて任意に設定することもできる。
図示するように、本発明に係る当該電気的支持体10の製造は、組版作業に適する。具体的に、当該電気的支持体10の当該接続装置80(本発明の当該好適な実施形態は、PADとして実施される)の金属体(当該モータ導体部材812b、当該感光性チップ導体部材812aなど)を成長させることは、電気メッキ、スパッタリングなどの方法で組版作業を行うことができるが、これに限定されない。
なお、本発明の一好適な実施形態によれば、当該接続装置81は、電気的支持体10に設置されてから、溶接などの方法で当該撮像モジュールの他の部材と接続される接続方法は、ただ、本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。本発明の他の実施形態によれば、当該接続装置81は、撮像モジュールの他の部材(例えば、当該感光性チップ20、当該モータ30など)に設置されてから、溶接などの方式により、当該電気的支持体10と電気的に接続することができる。
上記接続装置を介して行われる、当該電気的支持体10と、当該モータ30、当該感光性チップ20、当該可撓性回路基板50との電気伝導方式は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これらに限定されない。
図6Aは、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの当該接続装置81の第1の選択可能な実施形態を示す。当該第1の選択可能な実施形態に係る接続装置81’は、接続部材811’、導体部材812’とコーティング層813’を含み、当該導体部材812’は、接続部材811に強固に設置されることにより、当該接続装置81’の高さを増加させ、当該接続部材811’と当該導体部材812’とが電気的に接続されるようになる。当該コーティング層813’は、導体部材812’に強固に設置されることにより、当該接続装置81’の高さを更に増加させ、当該接続装置81’による複数の撮像モジュールの部材間の通電可能で強固な接続が便利になって、当該撮像モジュールの生産製作が便利になるようにする。当該第1の選択可能な実施形態によれば、当該導体部材812’は、具体的に金属柱体で実施され、当該接続部材811’は、具体的に金属接続パッドで実施され、当該金属柱体は金属接続パッドから成長される。ここで、当該成長方法は、電気メッキ工程であってもよいが、これに限定されない。当該導体部材812’の材質は、金、銅、錫−ニッケル合金から選択することができるが、これに限定されない。当該第1の実施形態によれば、当該コーティング層813’は、具体的に、金属コーティング層で実施され、当該材質は、好ましくは錫であり、言い換えれば、当該コーティング層813’は、具体的に錫コーティング層で実施される。当該コーティング層813’を当該導体部材812’に設置する方式は、印刷工程とスポットコーティング工程から選択することができるが、これに限定されない。
なお、当該接続部材811’と当該導体部材812’は、電気メッキ工程などの方法を介して一体に成形されることができ、それぞれに製造されることもできる。例えば、既存の金属接続パッド上に直接に電気めっきを行って、当該金属接続パッド上に金属柱体を成長させることができる。当該接続装置81’は、撮像モジュールの当該電気的支持体10、当該感光性チップ20、当該モータ30、当該電子部材40または当該可撓性回路基板50に設置されることができる。本発明は、これに限定されない。工程加工の便利性を考慮して、当該接続装置81’の設置方法は、好ましく電気めっき工程を経て、回路基板または電気的支持体上に設置される。当該接続装置81’の当該接続部材811’は、具体的に、電気的支持体10、従来の回路基板などの電気的部材上の金属接続パッドで実施されることができ、これは、従来の工程を十分に利用して生産コストを低減させ、工程を簡略化させるとともに、接続装置81’の作用と利点を十分に発揮させることができる。
なお、上記第1の選択可能な実施形態に係る接続装置81’は、チップ、回路基板、電気的支持体などの電気的部材の金属接続パッドに金属柱体を成長させ、続いて、成長された金属柱体にコーティング層である錫を設置する設置方法は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。当該第1の実施形態の当該導体部材812’は、金属柱体を成長させる方法で形成され、その高さは需要に応じて、予め設定することができ、その形成できる高さの範囲は、比較的大きく、選択性が高い。当該コーティング層813’の設置は、当該接続装置81’の高さを更に増加させることのみならず、伝導やその他の部材との接続に有利である。しかし、これらの設置方法は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことは、当業者ならば理解すべきである。
上記第1の実施形態に係る、接続装置81’の当該導体部材812’が金属柱体として具体的に実施されることも、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではない。本発明の他の実施形態によれば、当該導体部材812’は、その他の金属体または他の導電体で実施されることもでき、本発明は、これに限定されない。上記第1の実施形態に係る、接続装置81’の当該導体部材812’の具体的に実施される当該金属柱体が、電気メッキなどの工程を経て当該接続部材811’に成長されることも、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではない。本発明の他の実施形態によれば、当該導体部材812’は、他の方式(例えば、バンピング工程)を介して、接続部材811’に設置されることもできる。
図6Bは、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの当該接続装置81の第2の選択可能な実施形態を示す。当該第2の選択可能な実施形態に係る接続装置81”は、接続部材811”とコーティング層813”を含み、当該コーティング層813”は、電気的接続方法を使用して、接続部材811”に強固に設置されることにより、当該接続装置81”の高さを増加させながら、電気伝導の実現に役立ち、当該接続装置81”による複数の撮像モジュールの部材間の通電可能で堅牢な接続が便利になるようにし、当該撮像モジュールの生産製作が便利になるようにする。当該第2の選択可能な実施形態によれば、当該接続部材811”は、具体的に金属接続パッドで実施され、当該コーティング層813”は、具体的に金属コーティング層で実施されるが、当該材質は、好ましく錫である。言い換えれば、当該コーティング層813”は、具体的に錫コーティング層で実施される。当該コーティング層813”を接続部材811”に設置する方法は、印刷工程とスポットコーティング工程から選択することができるが、これに限定されない。
当該接続装置81”は、撮像モジュールの当該電気的支持体10、当該感光性チップ20、当該モータ30、当該電子部材40または当該可撓性回路基板50に設置されることができる。本発明は、これに限定されない。工程加工の利便性を考慮して、当該接続装置81”の設置方法は、好ましくは、コーティング層813”を回路基板または電気的支持体上に設置する。当該接続装置81”の当該接続部材811”は、具体的に、電気的支持体10、従来の回路基板などの電気的部材上の金属接続パッドで実施されることができ、これは、従来の工程を十分に利用して生産コストを低減させ、工程を簡略化させるとともに、接続装置81”の作用と利点を十分に発揮させることができる。
図6Cは、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの当該接続装置81の第3の選択可能な実施形態を示す。当該第3の選択可能な実施形態に係る接続装置81’’’は、接続部材811’’’、導体部材812’’’とコーティング層813’’’を含み、当該導体部材812’’’は、接続部材811’’’に強固に設置されることにより、当該接続装置81’’’の高さを増加させ、当該接続部材811’’’が当該導体部材812’’’と電気的に接続されるようにする。当該コーティング層813’’’は、導体部材812’’’に強固に設置されることにより、当該接続装置81’’’の高さを更に増加させ、当該接続装置81’’’による撮像モジュールの部材間の通電可能で堅牢な接続が便利になるようにして、当該撮像モジュールの生産製作が便利になるようにする。当該第3の選択可能な実施形態によれば、当該導体部材812’’’は、金属球として具体的に実施され、当該接続部材811’’’は、金属接続パッドとして具体的に実施される。当該金属球は、バンピング工程を通じて、当該金属接続パッドに設置されることができるが、これに限定されない。当該導体部材812’’’の材質は、金、銅、錫−ニッケル合金から選択することができるが、これに限定されない。当該第3の選択可能な実施形態によれば、当該コーティング層813’’’は、具体的に金属コーティング層で実施されるが、当該材質は、好ましく錫である。言い換えれば、当該コーティング層813’’’は、具体的に錫コーティング層で実施される。当該コーティング層813’’’を当該導体部材812’’’に設置する方式は、印刷工程とスポットコーティング工程から選択することができるが、これに限定されない。
なお、当該接続装置81’’’は、撮像モジュールの当該電気的支持体10、当該感光性チップ20、当該モータ30、当該電子部材40または当該可撓性回路基板50に取り付けることもできる。本発明は、これに限定されない。工程加工の利便性を考慮して、当該接続装置81’’’の設置方法は、好ましく電気めっき工程を経て、回路基板または電気的支持体上に設置される。当該接続装置81’’’の当該接続部材811’’’は、具体的に、電気的支持体10、従来の回路基板などの電気的部材上の金属接続パッドで実施されることができる。これは、従来の工程を十分利用して、生産コストを低減させ、工程を簡略化させるとともに、接続装置81’’’の作用と利点を十分に発揮させることができる。
なお、上記第3の選択可能な実施形態に係る接続装置81’’’は、チップ、回路基板、電気的支持体などの電気的部材の金属接続パッドに金属球をバンピングし、続いて、金属の接続パッドにバンピングされた金属球にコーティング層である錫を設置するが、コーティング層である錫として具体的に実施された当該コーティング層813’’’は、伝導に使用することができるだけでなく、当該接続装置81’’’の全体の高さを増加させることができるので、従来のFlipchip工程で金属球を1回バンピングすることがその高さの要求を満たすことができないという問題点を解決することもできる。従来のFlipchip工程で2回のバンピングを介してバンピングの高さを増加させる手段は、工程を煩雑にするだけでなく、結合の堅牢性も比較的脆弱で、まだ金属線を介して他の部材と電気的に接続する必要がある。
本発明に係る当該コーティング層813’’’の具体的に実施される錫コーティング層は、電気的接続の要求を満足させることができるのみならず、当該接続装置81’’’を介して相互間の電気的接続を行う部材の間に安定的に存在することができ、両者の間で支持することができるので、当該接続装置81’’’で電気的接続される2つの部材は、所定の位置に安定的に位置するようになる。
本発明に係る接続装置81’の当該コーティング層813’、当該接続装置81”の当該コーティング層813”と、接続装置81’’’の当該コーティング層813’’’は、すべて錫コーティング層として具体的に実施されるが、当該錫コーティング層は、電気的部材との間の電気伝導を実現できるだけでなく、相応する電気的部材を強固に接続するにも有利である。これにより、電気的に固定接続された電気的部材との間で電気的接続を実現することができるだけでなく、所定の位置に安定的に位置することができる。
異なる部材間で電気的固定接続を行う場合には、例えば、リフローはんだ付けを介して接続を行うとき、通常の錫コーティングのステップが要求される。本発明は、溶接時にコーティングされている錫コーティング層を十分に利用することができるので、強固に接続する作用を発揮するだけでなく、当該接続装置81’は、当該接続装置81”と接続装置81’’’の高さを増加させることにに役立ち、当該接続装置81’、当該接続装置81”及び接続装置81’’’に良好な性能を付与する。
図6Dは、本発明の上記好適な実施形態に係る当該撮像モジュールの当該接続装置81の選択可能な実施形態の一応用を示す。
当該第1の実施形態に係る接続装置81’の当該導体部材812’は、具体的に、金属柱体で実施される。当該接続部材811’は、金属接続パッドとして具体的に実施される。当該コーティング層813’は、具体的に錫コーティング層で実施される。本応用例において、当該接続装置81’は、電気的支持体10と当該感光性チップ20を電気的に接続するためのものであり、当該接続部材811’は、具体的に、電気的支持体10に設置されている感光性チップ金属接続パッドで実施されるが、当該導体部材812’は、感光性チップ金属接続パッドに設置される。当該錫コーティング層は、当該導体部材812’に設置された後に、リフローはんだ付けを介して当該感光性チップ20の当該感光性チップ導体部材21に堅固に接続される。
当該接続装置81’の上述した設置方法と応用は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。当該接続装置81’の設置方式は、接続部材811’を当該電気的支持体10に設置し、次いで、当該コーティング層813’の実施される錫コーティング層を溶接を介して当該感光性チップ20に接続することだけでなく、当該接続装置81’の設置方式は、接続部材811’を当該感光性チップ20に設置し、次いで、当該コーティング層813’の実施される錫コーティング層を溶接を介して当該電気的支持体10に接続することもできる。言い換えれば、当該接続装置81’の設置方向は、限定されない。
同様に、本発明に係る上記接続装置の設置方向は、すべて限定されない。
また、当該接続装置81’は、電気的支持体10を接続するためのものであり、当該感光性チップ20は、他の部材を接続するためのものである。
図6Dは、当該接続装置81’の構造を一例として記述する。図6Dに図示する応用方法は、例えば、本発明で説明された接続装置81”と接続装置81’’’のような他の構造の接続装置に使用することができる。
なお、本発明の第1の好適な実施形態によれば、当該接続装置81は、感光性チップ20または当該モータ30を、当該電気的支持体10に電気的に接続するためのものであり、これは単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。本発明の他の実施形態によれば、当該接続装置81は、例えば、当該可撓性回路基板50のような撮像モジュールの他の部材を、当該電気的支持体10に電気的に接続することもできる。当業者ならば、当該接続装置81は、撮像モジュールの当該電気的支持体10と他の部材の電気的接続に利用できることのみならず、当該撮像モジュールの他の部材間の電気的接続、例えば、図1に図示された従来の技術による回路基板と感光性チップとの間の電気的接続に使用することができることを理解すべきである。
図7は本発明の第2の好適な実施形態に係る撮像モジュールを示す。図7に示すように、当該撮像モジュールは、ベース90A、感光性チップ20A、モータ30A、一連の電子部材40A、硬性回路基板1000A及び光学レンズ60Aを含み、当該ベース90Aは、撮像モジュールの当該モータ30Aを支持することができる。
具体的に、当該光学レンズ60Aは、モータ30Aに設置され、当該光学レンズ60Aは、オートフォーカスに適合するように、当該モータ30Aによって駆動されることができる。当該光学レンズ60Aが当該感光性チップ20Aの感光経路に位置するように、当該硬性回路基板1000Aと当該モータ30Aは、ベース90Aの互いに異なる片側に設置される。これにより、当該撮像モジュールが物体の映像を収集するために使用されるとき、物体によって反射された光は、当該光学レンズ60Aによって処理された後、当該感光性チップ20Aによってさらに受光され、光電変換を行うのに適用される。言い換えれば、本発明において、当該ベース90Aは、硬性回路基板1000Aと当該モータ30Aを接続することができる。つまり、ベース90Aは、従来の撮像モジュールのベースと回路基板の機能を共に統合して、モータのレンズアセンブリを組み立てる作用と、感光性チップを接続する可撓性回路基板の作用を実現する。
当該ベース90Aは、支持体本体91Aを含み、通光孔100Aを備える。
図7に示すように、当該撮像モジュールは、一連の接続装置80Aをさらに含み、当該硬性回路基板1000Aと、当該撮像モジュールの当該感光性チップ20A、当該モータ30A、及び当該電子部材40Aとを電気的に接続させ、当該撮像モジュールの当該感光性チップ20A、当該モータ30A、及び電子部材40Aが伝導されて、それぞれ自分の役割を実行するようにする。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該撮像モジュールは、フィルタ70Aをさらに含み、当該フィルタ70Aは、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるのに使用される。当該フィルタ70Aは、ベース90Aに設置される。
当該感光性チップ20Aは、当該通光孔を通過する光を受光することができ、当該感光性チップ20Aの設置位置と当該通光孔100Aの位置は、相互に適応される。
図示するように、当該接続装置80Aは、さまざまな方法で実現することができる。具体的に、本発明の当該好適な実施形態において、当該接続装置80Aは、一セットの接続装置81A、一セットの接続装置82Aと一セットの接続装置83Aを含み、当該接続装置81Aは、それぞれ当該感光性チップ20Aと当該硬性回路基板1000Aを電気的に接続するためのものであり、当該接続装置82Aは、電子部材40Aと当該硬性回路基板1000Aを電気的に接続するためのものであり、当該接続装置83Aは、モータ30Aと当該硬性回路基板1000Aを接続するためのものである。本発明のこれらの設置は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。当業者ならば、当該接続装置81Aは、電子部材40Aまたは当該モータ30Aを、当該硬性回路基板1000Aに電気的に接続することもできることを理解すべきである。
以下、本発明の当該好適な実施形態に係る接続装置80Aについて具体的な説明を行う。図示するように、各接続装置81Aは、接続部材811Aとコーティング層813Aを含み、当該コーティング層813Aは、接続部材811Aに設置されることにより、当該接続装置81Aの高さを増加させ、当該接続部材811Aが当該感光性チップ20Aと通電可能で強固に接続できるようにする。
なお、当該接続装置81Aは、感光性チップ20Aと電気的に接続することができ、その構造が堅固であるだけでなく、当該感光性チップ20Aを所定の位置に堅固に固定させることもできる。
具体的に、当該感光性チップ20Aは、硬性回路基板1000Aに電気的に接続される。当該感光性チップ20Aは、一連の感光性チップ導体部材21Aと感光性チップ本体22Aを含み、当該感光性チップ導体部材21Aは、感光性チップ本体22Aに設置され、当該感光性チップ導体部材21Aと当該感光性チップ接続装置81Aとは電気的に接続され、当該感光性チップ20Aと当該硬性回路基板1000Aの相互通電を実現する。本発明の当該好適な実施形態によれば、各接続装置81Aは、接続部材811Aとコーティング層813Aを含み、当該コーティング層813Aは、電気的接続方法を使用して、接続部材811Aに強固に設置されることにより、当該接続装置81Aの高さを増加させ、電気伝導の実現に役立ち、当該接続装置81Aによる当該感光性チップ20Aと硬性回路基板1000Aの通電可能で堅牢な接続が便利になるようにする。当該接続部材811Aは、具体的に金属接続パッドで実施され、当該コーティング層813Aは、具体的に金属コーティング層で実施されるが、当該材質は、好ましくは錫である。言い換えれば、当該コーティング層813Aは、具体的に錫コーティング層で実施される。当該コーティング層813Aを接続部材811Aに設置する方法は、印刷工程とスポットコーティング工程から選択することができるが、これに限定されない。
これらの電気的接続方法は、従来の撮像モジュールの製造工程を十分に利用して、技術改善のコストを低減させ、且つ、従来の工程と装置を十分に利用して、資源の無駄を避けることもできる。
当該モータ30Aは、一連のモータ導体部材31Aとモータ本体32Aを含み、当該モータ導体部材31Aは、モータ本体32Aに設置される。当該モータ導体部材31Aは、接続装置83Aを介して、当該硬性回路基板1000Aと電気的に接続されて、当該モータ30Aと当該硬性回路基板1000Aの相互通電を実現する。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該電子部材40Aは、当該接続装置82Aを介して、当該硬性回路基板1000Aと電気的に接続されて、当該電子部材40Aと当該硬性回路基板1000Aの相互通電を実現する。
なお、本発明の当該好適な実施形態によれば、当該モータ30Aと当該硬性回路基板1000Aを電気的に接続する方法は、接続装置81Aと同じ方法で実施されることができることに留意されたい。本発明は、これに限定されない。
なお、当該硬性回路基板1000Aとベース90Aとを個別に設置することは、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。本発明の他の実施形態によれば、当該硬性回路基板1000Aは、ベース90Aと一体に設置されることもできる。また、当該硬性回路基板1000Aとベース90Aとのそれぞれの形状や一体型の形状は、需要に応じて任意に設定することもできる。
なお、本発明に係る当該硬性回路基板1000Aの製造は、組版作業を行うのに適する。上述した接続装置を備える当該硬性回路基板1000Aは、全体的な作業の後に切断する方法で形成することもできる。上述した接続装置による、当該硬性回路基板1000A、当該モータ30A、当該感光性チップ20A、当該可撓性回路基板50Aの電気伝導方式は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。なお、本発明の当該第1の好適な実施形態及び当該選択可能な実施形態に係る、接続装置81、当該接続装置81’及び接続装置81’’’は、すべて、本発明の当該第2の好適な実施形態に係る該当硬性回路基板1000Aと当該感光性チップ20Aの電気的接続に使用されることができる。本発明は、これに限定されない。
本発明は、撮像モジュールの各部材を電気的に接続するための撮像モジュールの伝導方法を提供する。当該方法は、
導体部材を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材に設置するステップであって、第1撮像モジュールの当該電気的部材は、モータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材から選択されるが、これに限定されず、当該導体部材は、金属体で実施されることができる、ステップと、
当該導体部材と予め設定された第2撮像モジュールの電気的部材を通電可能で堅固に接続するステップであって、電気的固定接続方法は溶接であってもよいが、これに限定されない、ステップと、を含む。
上述したように、当該電気的支持体10の製造は、組版作業を行うのに適する。当該導体部材を設置するステップの前に、上記伝導方法は、
複数の第1撮像モジュールの電気的部材の組版を行うステップをさらに含んでもよい。
本発明によれば、当該金属体上にコーティング層を設置することもでき、必要に応じて、本発明は、導体部材と予め設定された第2撮像モジュールの電気的部材を通電可能で強固に接続するステップが必要ない場合がある。それに対応して、
コーティング層を当該導体部材に設置するステップであって、当該コーティング層は、金属コーティング層として具体的に実施され、当該金属コーティング層は、錫コーティングであってもよいが、これに限定されない、ステップと、
当該コーティング層と予め設定された第2撮像モジュールの電気的部材を通電可能で堅固に接続するステップであって、電気的固定接続方法は溶接であってもよいが、これに限定されない、ステップと、をさらに含んでもよい。
上記金属体は、金属柱体または金属球であってもよく、当該形状は限定されない。当該金属体を所定の当該第1撮像モジュールの電気的部材に設置する方法は、電気めっき、金属バンピングから選択されるが、これに限定されない。
なお、上記第1撮像モジュールの電気的部材と上記第2撮像モジュールの電気的部材は、すべて撮像モジュールのモータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材であってもよい。本発明で、これに対するそれぞれの命名は、単に本発明をさらに便利で、より明確に説明するためのものであり、撮像モジュールに用いられる電気的に接続される2つの部材を示すことである。本発明は、これに限定されない。
本発明によれば、当該導体部材を設置する当該ステップは、金属体を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材の金属接続パッドに設置するように、具体的に実施されることができ、ここで、当該第1撮像モジュールの電気的部材は、モータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材から選択されるが、これに限定されない。
当該金属コーティング層は、導体部材(例えば、当該金属体)がなくても、接続部材(例えば、金属接続パッド)に直接コーティングすることもできる。これにより、当該撮像モジュール伝導方法は、
コーティング層を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材に設置するステップであって、当該第1の撮像モジュールの電気的部材は、モータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材から選択されるが、これに限定されず、当該コーティング層は、金属コーティング層で実施されることができ、当該金属コーティング層は、錫コーティングであってもよいが、これに限定されない、ステップを含む。
当該第1撮像モジュールの電気的部材と第2撮像モジュールの電気的部材は、位置を合わせた後に積層され、リフローはんだ付けプレス工程を経て連通して、回路伝導を実現することができる。
本発明によれば、当該ステップは、金属コーティング層を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材の金属接続パッドに設置するように、具体的に実施されることができ、ここで、当該第1撮像モジュールの電気的部材は、モータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材から選択されるが、これに限定されない。
図10Aおよび図10Bは、本発明の第3の好適な実施形態による感光性チップアセンブリ2000Bを示す。当該感光性チップアセンブリ2000Bは、感光性チップ20Bと1セットの感光性チップ接続装置81aとを含む。当該感光性チップ接続装置81aは、金属を成長させる方法で、感光性チップ20Bに形成され、当該感光性チップ20Bと通電可能で堅固に接続される。当該感光性チップアセンブリ2000Bが撮像モジュールを形成するのに使用される場合に、当該感光性チップ接続装置81aは、感光性チップ20Bが当該撮像モジュールで作用を発揮するように、当該感光性チップ20Bを当該撮像モジュールの所定の部材に電気的に接続するのに使用される。
当該感光性チップ接続装置81aは、感光性チップ20Bを当該撮像モジュールの所定の部材に電気的に接続さするのに便利になり、撮像モジュールを形成する組み立てが便利になるように、所定の厚さを備える。当該感光性チップ接続装置81aは、金属を成長させる方法で形成され、当該の厚さは、需要に応じて設定されることがきる。
当該感光性チップ接続装置81aは、具体的に金属体で実施されるが、当該感光性チップ接続装置81aの実施される金属体の材質は、金、銅、その合金及び錫−ニッケル合金であってもよいが、これに限定されない。一つの金属であってもよく、様々な金属であってもよい。
本発明の当該第3の好適な実施形態によれば、当該感光性チップ接続装置81aを形成するための技術的方法は、半導体工程を経て金属を電気めっきすることであり、成長されるのは、銅である。言い換えれば、当該感光性チップ接続装置81aは、銅柱(micro copper pillar)を成長させる方法で、感光性チップ20Bに形成される。
本発明の第3の好適な実施形態によれば、当該感光性チップ接続装置81aと当該感光性チップ20Bの内部回路は、電気的接続を実現することにより、当該感光性チップ20Bが撮像モジュールに組み立てたときに所定の作用を発揮するようにする。
図11Aは、本発明の上記第3の好適な実施形態による当該感光性チップアセンブリ2000Bの撮像モジュール1Bでの応用を示す。図11Aに示すように、当該撮像モジュール1Bは、電気的支持体10B、当該感光性チップアセンブリ2000B、モータ30B、可撓性回路基板50Bと光学レンズ60Bを含み、当該電気的支持体10Bは、撮像モジュール1Bの当該モータ30Bを支持することができる。上述したモータ30Bがない場合は、撮像モジュールは、固定焦点撮像モジュールであってもよいことを理解すべきである。
具体的に、このような好適な実施形態において、当該光学レンズ60Bは、モータ30Bに設置され、当該光学レンズ60Bは、オートフォーカスに適合するように、当該モータ30Bによって駆動されることができる。当該光学レンズ60Bが当該感光性チップ20Bの感光経路に位置するように、当該可撓性回路基板50Bと当該モータ30Bは、電気的支持体10Bの異なる片側に設置され、当該撮像モジュール1Bが物体の映像を収集するために使用されるとき、物体によって反射された光は、当該光学レンズ60Bによって処理された後、当該感光性チップアセンブリ2000Bの当該感光性チップ20Bによって更に受光されて、光電変換を行うのに適用される。言い換えれば、本発明において、当該電気的支持体10Bは、可撓性回路基板50Bと当該モータ30Bを接続することができる。つまり、電気的支持体10Bは、従来の撮像モジュール1Bのベースと回路基板の機能を一体に統合して、モータのレンズアセンブリを組み立てる作用と、感光性チップを接続する可撓性回路基板の作用を実現する。
当該電気的支持体10Bは、支持体本体11Bと回路12Bを含む。当該回路12Bは、支持体本体11Bに内蔵される。図11Aに示すように、当該撮像モジュール1Bは、一連の接続装置80Bをさらに含むことにより、当該電気的支持体10Bの当該回路12Bと当該撮像モジュール1Bの対応感光性チップ20B、当該モータ30Bと当該可撓性回路基板50Bを電気的に接続させ、当該撮像モジュール1Bの当該感光性チップ20B、当該モータ30Bと当該可撓性回路基板50Bが伝導されて、それぞれ各自の役割を実行するようにする。
当該回路12Bは、複数の電気的部材121Bと1セットの導体122Bを含み、当該1セットの導体122Bは、所定の方法で、電気的部材121Bを電気的に接続させて、当該接続装置80Bを介して当該モータ30B、当該可撓性回路基板50Bと当該感光性チップ20Bの電気的接続を実現することにより、当該撮像モジュール1Bが所定の回路を形成して所定の駆動と調整を行うようにする。
図示するように、当該接続装置80Bと当該電気的支持体10Bの当該回路12Bは、電気的に接続される。
本発明の好適な実施形態によれば、当該撮像モジュール1Bは、フィルタ70Bをさらに含み、当該フィルタ70Bは、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるのに使用される。当該フィルタ70Bは、電気的支持体10Bの当該支持体本体11Bに設置される。当該フィルタ70Bを当該電気的支持体10Bの当該支持体本体11Bに設置することは、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。
図示するように、当該電気的支持体10Bは、通光孔100Bを備える。当該感光性チップ20Bは、当該通光孔100Bを通過する光を受光することができ、当該感光性チップ20Bの設置位置と当該通光孔100Bの位置は、相互に適応される。
具体的に、本発明の当該第3の好適な実施形態によれば、まず、所定の金属工程により、当該感光性チップ20B上で、感光性チップ接続装置81a(本発明の当該好適な実施形態では、具体的に銅柱で実施される)を成長させ、続いて、所定の接続方法を使用して、当該電気的支持体10Bと当該感光性チップ20Bを電気的に接続する。ここで、上記金属体は、金、銅、錫−ニッケル合金などを含むことができるが、これに限定されず、当該感光性チップ接続装置81aの高さは、需要に応じて設定することができる。
本発明の当該第3の好適な実施形態によれば、当該感光性チップアセンブリ2000Bの生産製作は、組版作業の進行に適合する。言い換えれば、当該感光性チップ20Bに当該感光性チップ接続装置81aを形成する過程は、組版作業であってもよい。組版作業は、当該感光性チップアセンブリ2000Bの大規模化、機械化生産に非常に有利で、生産効率と生産精度を向上させる。以下、組版作業を通じて当該感光性チップアセンブリ2000Bを製造する製造方法を例として説明する。
組版作業を通じて当該感光性チップアセンブリ2000Bを製造する方法は、
感光性チップボードを形成し、即ち、感光性チップウエハ(wafer)を形成するステップであって、各感光性チップボードは、複数の感光性チップ20Bを形成することができる、ステップと、
当該感光性チップ接続装置81aは、当該感光性チップボードに電気的に接続されるように、一連の感光性チップ接続装置81aを当該感光性チップボードに形成するステップと、
当該感光性チップボードを切断して複数の感光性チップアセンブリ2000Bを形成するステップと、を含む。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該感光性チップアセンブリ2000Bのこのような製造方法は、生産効率が高い利点を有する。また、先に感光性チップ接続装置81aを形成した後に切断する方法は、操作が便利で、位置決めが正確な利点を備え、組版を必要としない、生産過程で占用する空間が小さい。
具体的な一例において、当該感光性チップ接続装置81aを形成することは、半導体の金属を電気めっきする工程を経て、当該感光性チップボードに銅柱を形成する。言い換えれば、半導体の電気メッキ工程を経て電気めっきで形成された銅柱が所定の厚さに達するまで、感光性チップボードの所定の位置に銅を電気めっきする。もちろん、他の方式、例えば銅バンピングの方法で行うこともできる。
当該感光性チップボードの切断を行う場合は、当該感光性チップボードのそれぞれの感光性チップが対応して形成されている位置に対して切断を行い、それぞれ当該感光性チップ接続装置81aを備える複数の感光性チップ20Bを形成する。
図12は、上述した組版作業を例示的に示す図である。図12は、ステップS30bで感光性チップボードを切断するための切断線を例示的に示す。
当該感光性チップ接続装置81aによる当該感光性チップ20Bと当該電気的支持体の更なる電気伝導方式は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付け等から選択されることができる。
図13は、本発明の第4の好適な実施形態による感光性チップアセンブリおよび当該感光性チップアセンブリの撮像モジュールでの応用を示す。当該感光性チップアセンブリは、感光性チップ20Cと一セットの感光性チップ接続装置81aを含む。各感光性チップ接続装置81aは、接続部材811aと導体部材812aを含み、当該導体部材812aは、接続部材811aに設置されることにより、当該接続装置81aの高さを増加させて、当該接続部材811aが当該感光性チップ20Cと当該硬性回路基板1000Aとに電気的に接続できるようにする。
当該感光性チップ接続装置81aの当該導体部材812aは、金属を成長させる方法で、接続部材811aに形成される。当該接続部材811aは、予め当該感光性チップ20Cの一般的な金属接続パッド(一般的なPAD)に設置されるように、具体的に実施される。当該導体部材812aは、接続部材811aに電気的に接続されることにより、当該感光性チップ20Cに電気的に接続される。当該感光性チップアセンブリが撮像モジュールを形成するのに使用される場合は、当該感光性チップ接続装置81aは、感光性チップ20Cが当該撮像モジュールで作用を発揮するように、当該感光性チップ20Cを当該撮像モジュールの所定の部材に電気的に接続するのに使用される。
当該感光性チップ接続装置81aは、感光性チップ20Cを当該撮像モジュールの所定の部材に電気的に接続するのが便利になり、撮像モジュールを形成する組み立てが便利になるように、所定の厚さを備える。当該感光性チップ接続装置81aは、金属を成長させる方法で形成され、当該の厚さは、需要に応じて設定されることができる。
当該感光性チップ接続装置81aの当該導体部材812aは、具体的に、金属体で実施されるが、当該感光性チップ接続装置81aの当該導体部材812aの実施される金属体の材質は、金、銅、その合金と錫−ニッケル合金であってもよいが、これに限定されない。電気めっきを行う場合には、一つの金属を電気めっきすることができ、様々な金属を電気めっきすることもできる。当該導体部材812aと当該接続部材811aは、同じ金属であってもよく、異なる金属であってもよい。
本発明の当該第4の好適な実施形態によれば、当該感光性チップ接続装置81aを形成するための技術的方法は、半導体プロセスを介して金属柱体を電気めっきすることであり、成長されるのは、銅である。当該感光性チップ接続装置81aの当該導体部材812aは、銅柱を成長させる方法で、チップパッドとして実施された当該導体部材812aに形成される。
なお、本発明の第4の好適な実施形態によれば、当該感光性チップ接続装置81aと当該感光性チップ20Cの内部回路は、電気的接続を実現し、当該感光性チップ20Cが撮像モジュールに組み立てたときに所定の作用を発揮するようにする。
図13に示すように、当該撮像モジュールは、ベース90C、当該感光性チップ20C、モータ30C、回路基板1000Cと光学レンズ60Cを含み、当該ベース90Cは、当該撮像モジュールの当該モータ30Cを支持することができる。上述したモータ30Cが存在しない場合は、撮像モジュールは、固定焦点撮像モジュールとして実施されることを理解すべきである。
具体的に、当該光学レンズ60Cは、モータ30Cに設置され、当該光学レンズ60Cは、オートフォーカスに適合するように、当該モータ30Cによって駆動されることができる。当該光学レンズ60Cが当該感光性チップ20Cの感光経路に位置するように、当該回路基板1000Cと当該モータ30Cは、電気的支持体10Bの異なる片側に設置され、当該撮像モジュールが物体の映像を収集するために使用されるとき、物体によって反射された光は、当該光学レンズ60Cによって処理された後、当該感光性チップ20Cによって更に受光されて、光電変換を行うのに適用される。言い換えれば、本発明において、当該ベース90Cは、支持体本体91Cを含み、通光孔100Cを備え、当該回路基板1000Cと当該モータ30Cを接続することができる。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該撮像モジュールは、フィルタ70Cをさらに含み、当該フィルタ70Cは、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるのに使用される。当該フィルタ70Cは、ベース90Cに設置される。
当該感光性チップ20Cは、当該通光孔を通過する光を受光することができ、当該感光性チップ20Cの設置位置と当該通光孔100Cの位置は、相互に適応される。
当該回路基板1000Cと、ベース90Cをそれぞれ設置することは、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。本発明の他の実施形態によれば、当該回路基板1000Cは、ベース90Cと一体に設置されることもできる。また、当該回路基板1000Cとベース90Cそれぞれの形状や一体型の形状は、需要に応じて任意に設定することができる。
本発明に係る当該回路基板1000Cの製造は、組版作業を行うのに適する。
本発明の当該第3の好適な実施形態によれば、当該感光性チップ接続装置81aを備える当該感光性チップ20Cの生産製作は、組版作業の進行に適合する。言い換えれば、当該感光性チップ20Cに当該感光性チップ接続装置81aを形成する過程は、組版作業であってもよい。組版作業は、当該感光性チップアセンブリ2000Cの大規模化、機械化生産に非常に有利で、生産効率と生産精度を向上させる。以下、組版作業を通じて当該感光性チップ接続装置81aを備える当該感光性チップ20Cを製造する製造方法を例として説明する。
当該導体部材812aと当該接続部材811aによる、当該感光性チップ20Cと当該回路基板1000C(PCB基板)の更なる電気伝導方式は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付け等から選択されることができる。
組版作業を通じて当該感光性チップ接続装置81aを備える当該感光性チップ20Cを製造する方法は、
感光性チップボードを形成し、即ち、感光性チップウエハを形成するステップであって、各感光性チップボードは複数の感光性チップ20Cを形成することができる、ステップと、
一連の導体部材812aを当該感光性チップボードの一連の接続部材811aに形成するステップと、
当該感光性チップボードを切断して、それぞれ当該感光性チップ接続装置81aを備える複数の感光性チップ20Cを形成するステップとを含む。
したがって、このような製造方法は、生産効率が高い利点を備える。また、先に感光性チップ接続装置81aを形成した後に切断する方法は、操作が便利で、位置決めが正確な利点を備え、組版を必要としない、生産過程で占用する空間が小さい。
具体的な一例において、当該感光性チップ接続装置81aの当該導体部材812aを形成することは、半導体の金属を電気めっきする工程を経て、当該感光性チップボードの金属板上に銅柱を形成する。言い換えれば、半導体電気めっき工程を経て、電気めっきで形成した銅柱が所定の厚さに達するまで、感光性チップボードの所定の位置に銅を電気めっきする。
また、上述した第3の実施形態及び第4実施形態のうち、当該感光性チップ接続装置81aの構造と形成工程は、相互に交替することができることを理解すべきである。
図14〜図16は、本発明の第5の好適な実施形態に係る撮像モジュールを示す図である。当該撮像モジュールは、電気的支持体10は、感光性チップ20、モータ30、一連の電子部材40、可撓性回路基板50と光学レンズ60を含み、当該電気的支持体10は、撮像モジュールの当該モータ30を支持することができる。
具体的に、当該光学レンズ60は、モータ30に設置され、当該光学レンズ60は、オートフォーカスに適合するように、当該モータ30によって駆動されることができる。当該光学レンズ60が当該感光性チップ20の感光経路に位置するように、当該可撓性回路基板50と当該モータ30は、電気的支持体10の異なる片側に設置され、当該撮像モジュールが物体の映像を収集するために使用されるとき、物体によって反射された光は、当該光学レンズ60によって処理された後、当該感光性チップ20によって更に受光されて、光電変換を行うのに適合するようになる。言い換えれば、本発明において、当該電気的支持体10は、可撓性回路基板50と当該モータ30を接続することができる。つまり、電気的支持体10は、従来の撮像モジュールのベースと回路基板の機能を一体に統合して、モータのレンズアセンブリを組み立てる作用と、感光性チップを接続する可撓性回路基板の作用を実現する。
当該電気的支持体10は、支持体本体11、回路12と、一連の接続ユニット13を含み、且つ、通光孔100を備える。当該回路12は、支持体本体11に内蔵され、当該接続ユニット13は、支持体本体11の表面に設置される。当該回路12は、複数の電気的部材121と一セットの導体122を含み、当該セットの導体122は、所定の方法で電気的部材121に電気的に接続し、当該接続ユニット13を介して当該モータ30、当該可撓性回路基板50と当該感光性チップ20の電気的接続を実現することにより、当該撮像モジュールが所定の回路を形成して所定の駆動と調整を行うようにする。
図14及び図16に示すように、本発明の当該好適な実施形態によれば、当該撮像モジュールは、フィルタ70をさらに含み、当該フィルタ70は、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるのに使用される。当該フィルタ70と電子部材40は、それぞれ電気的支持体10に設置される。
当該感光性チップ20は、当該通光孔を通過する光を受光することができ、当該感光性チップ20の設置位置と当該通光孔100の位置は、相互に適応される。
図示するように、当該接続ユニット13は、さまざまな方法で実現することができる。具体的に、本発明の当該好適な実施形態において、当該接続ユニット13は、2つの接続ユニット131と、複数の接続ユニット132を含み、2つの接続ユニット131は、感光性チップ20と当該モータ30を接続するためのものであり、複数の接続ユニット132は、電子部材40と当該可撓性回路基板50を接続するためのものである。本発明のこれらの設置は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。当業者ならば、当該接続ユニット131と当該接続ユニット132の両方は、すべて該当する感光性チップ20、当該モータ30、当該電子部材40、当該可撓性回路基板50と当該光学レンズ60を接続するのに使用されることができることを理解すべきである。
以下、本発明の当該好適な実施形態に係る接続ユニット13の具体的な説明をする。図示するように、当該接続ユニット131は、接続パッド1311と導電性部材1312を含むが、当該導電性部材1312は、当該接続パッド1311に設置されることにより、当該接続ユニット131の高さを増加させ、当該接続パッド1311が当該感光性チップ20と当該モータ30とに電気的に接続できるようにする。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該感光性チップ20及び当該モータ30と、当該電気的支持体10との電気的接続での当該接続ユニット131の適用は、それぞれ感光性チップ接続ユニット131aとモータ接続ユニット131bにより表記することができる。言い換えれば、他の観点から当該接続ユニット131に対して記述すると、当該接続ユニット131が感光性チップ接続ユニット131aとモータ接続ユニット131bとを含むことと説明することができる。本発明では、接続ユニット131に対する二つの記述の方法は、異なる観点から当該接続ユニット131について記述したものであり、これは単に本発明の当該好適な実施形態をさらに詳細に開示するためのものにすぎず、本発明を限定するためのものではない。
具体的に、当該感光性チップ20は、電気的支持体10に電気的に接続される。当該感光性チップ20は、一連の感光性チップ導体部材21と感光性チップ本体22を含み、当該感光性チップ導体部材21は、感光性チップ本体22に設置され、当該感光性チップ導体部材21と当該感光性チップ接続ユニット131aは、電気的に接続されて、当該感光性チップ20と当該電気的支持体10の相互通電を実現する。本発明の当該好適な実施形態によれば、当該感光性チップ接続ユニット131aは、感光性チップ接続パッド1311aと感光性チップ導体部材1312aを含み、当該感光性チップ導体部材1312aは、感光性チップ接続パッド1311aに設置されることにより、当該感光性チップ接続ユニット131aの高さを増加させ、当該感光性チップ接続パッド1311aが当該感光性チップ20と電気的に接続できるようにする。
当該感光性チップ接続パッド1311aは、一般的なPADとして実施されることができる。これにより、従来の技術のPADを使用して、生産コストを低減させ、資源を節約することができる。具体的に、本発明は、金バンピング、ゴールドワイヤーボンディングを取り替えて、一種の特定の金属工程を経て、PADの高さを増加させる。接続ユニット131aは、構造がコンパクトであり、当該感光性チップ導体部材21との伝導のニーズを満足することができる。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該感光性チップ導体部材1312aは、具体的に金属層で実施されるが、当該感光性チップ導体部材1312aの実施される金属層は、金、銀、銅、錫、アルミニウムおよびこれらの合金であってもよいが、これに限定されない。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該電気的支持体10と当該感光性チップ20に電気伝導を行う接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
具体的に、本発明の当該好適な実施形態によれば、まず、所定の金属工程により、当該電気的支持体10の当該感光性チップ接続パッド1311a上で、当該感光性チップ導体部材1312a(本発明の当該好適な実施形態では、具体的に一層の金属層で実施され、その高さの範囲は、10umないし100umである)を成長させ、続いて、所定の接続方法を使用して、当該電気的支持体10と当該感光性チップ20を接続する。上記金属体は、金、銀、銅、錫、アルミニウムなどを含むことができるが、これに限定されない。上記所定の接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
これらの電気的接続方法は、従来の一般的なPADを十分に利用して、技術改善のコストを低減させ、従来の工程と装置を十分に利用して、資源の無駄を避けることもできる。もちろん、当業者ならば、当該感光性チップ接続パッド1311aは、他の接続パッドで実施されることもできることを理解すべきである。本発明は、これに限定されない。
当該モータ30は、一連のモータ導体部材31と、モータ本体32とを含み、当該モータ導体部材31は、モータ本体32に設置される。当該モータ導体部材31と当該モータ接続ユニット131bは、電気的に接続されて、当該モータ30と当該電気的支持体10の相互通電を実現する。当該モータ本体32上での当該モータ導体部材31の位置と当該電気的支持体10上での当該モータ接続ユニット131bの位置は、相互に適応される。当該モータ30が当該電気的支持体10に設置される場合、当該モータ30は、回路12と電気的に接続されて、当該可撓性回路基板50と電気的に接続することができる。より具体的に、当該モータの導体部材31と当該電気的支持体10上の当該モータ接続ユニット131bは、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該モータ接続ユニット131bは、モータ接続パッド1311bとモータ導体部材1312bを含み、当該モータ導体部材1312bは、モータ接続パッド1311bに強固に取り付けられて、当該モータ接続パッド1311bと当該モータ導体部材31の電気伝導を実現する。
当該モータ接続パッド1311bは、一般的なPADで実施されることができる。これにより、従来の技術のPADを使用して、生産コストを低減させ、資源を節約することができる。具体的に、本発明は、金バンピング、ゴールドワイヤーボンディングを取り替えて、一種の特定の金属工程を経て、PADの高さを増加させる。当該モータ接続ユニット131bは、構造がコンパクトであり、当該モータの導体部材31との伝導のニーズを満足することができる。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該モータ導体部材1312bは、具体的に金属層で実施されるが、当該モータ導体部材1312bの実施される金属層は、金、銀、銅、錫、アルミニウムおよびこれらの合金であってもよいが、これに限定されない。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該電気的支持体10と当該モータ30に電気伝導を行う接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
具体的に、本発明の当該好適な実施形態によれば、まず、所定の金属工程により、当該電気的支持体10の当該モータ接続パッド1311b上で、当該モータ導体部材1312b(本発明の当該好適な実施形態で、具体的に一層の金属層で実施され、その高さの範囲は、10umないし100umである)を成長させ、続いて、所定の接続方法を使用して、当該電気的支持体10と当該モータ30を接続する。上記金属体は、金、銀、銅、錫、アルミニウムなどを含むことができるが、これに限定されない。上記所定の接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これらに限定されない。
これらの電気的接続方法は、従来の一般的なPADを十分に利用して、技術改善のコストを低減させ、従来の工程と装置を十分に利用して、資源の無駄を避けることもできる。もちろん、当業者ならば、当該モータ接続パッド1311bは、他の接続パッドで実施されることもできることを理解すべきである。本発明は、これに限定されない。
以上の説明によれば、本発明の当該好適な実施形態によれば、当該導電性部材1312は、具体的に金属層で実施され、当該導電性部材1312の実施される金属層は、金、銀、銅、錫、アルミニウムおよびこれらの合金であってもよいが、これに限定されない。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該電気的支持体10と電子部材40に対して電気伝導を行う接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、今限定されない。
具体的に、本発明の当該好適な実施形態によれば、まず、所定の金属工程により、当該電気的支持体10の当該接続パッド1311上で、導電性部材1312(本発明の当該好適な実施形態では、具体的に一層の金属層で実施され、その高さの範囲は、10umないし100umである)を成長させ、続いて、所定の接続方法を使用して、当該電気的支持体10と当該モータ30を接続する。上記金属体は、金、銀、銅、錫、アルミニウムなどを含むことができるが、これに限定されない。上記所定の接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
これらの電気的接続方法は、従来の一般的なPADを十分に利用して、技術改善のコストを低減させ、従来の工程と装置を十分に利用して、資源の無駄を避けることもできる。もちろん、当業者ならば、当該接続パッド1311は、他の接続パッドで実施されることもできることを理解すべきである。本発明は、これに限定されない。
接続ユニット132は、一連の回路基板の接続ユニット132aと、一連の電子部材の接続ユニット132bとを含む。図示するように、当該電気的支持体10は、回路基板の接続ユニット132aを介して、当該可撓性回路基板50と電気的に接続される。具体的に、当該可撓性回路基板50は、一連の回路基板導体部材51と回路基板本体52を含み、当該回路基板導体部材51は、回路基板本体52に取り付けられる。当該回路基板導体部材51は、対応する回路基板の接続ユニット132aと電気的に接続されて、当該電気的支持体10と当該可撓性回路基板50の電気的接続を実現する。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該電気的支持体10が当該可撓性回路基板50によって安定的に支持され、当該電気的支持体10と電気的に接続されるように、当該電気的支持体10は、可撓性回路基板50に取り付けられる。当該回路基板本体52上での当該回路基板導体部材51の位置と当該電気的支持体10上での当該の回路基板の接続ユニット132aの位置は、相互に適応される。当該可撓性回路基板50が当該電気的支持体10に付着される場合、当該可撓性回路基板50は、当該回路12と電気的に接続することができる。当該回路基板導体部材51と当該電気的支持体10上の当該回路基板の接続ユニット132aは、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されない。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該回路基板の接続ユニット132aは、具体的に、回路基板のパッドで実施される。当該電気的支持体10と当該可撓性回路基板50は、溶接接続される。当業者ならば、これらの付着の設置方法およびこれらの溶接の接続方法は、すべて本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことを理解すべきである。当該電気的支持体10と当該可撓性回路基板50との間の接続は、溶接で実施されることができるが、これに限定されない。
当該電子部材の接続ユニット132bは、支持体本体11に設置される。当該電子部材の接続ユニット132bは、具体的に電子部材パッドで実施され、当該電子部材40を電気的に接続するのに使用される。当業者ならば、当該電子部材40と当該電気的支持体10の電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されていないことを理解すべきである。
本発明の当該好適な実施形態によれば、当該可撓性回路基板50および電子部材40と接続されている、当該回路基板の接続ユニット132aおいび電子部材の接続ユニット132bは、接続ユニット131a及び当該モータ接続ユニット131bと同様に、金属層導体部材を含むように実施されることができることに留意されたい。本発明は、これに限定されない。
当該可撓性回路基板50と当該電気的支持体10をそれぞれ設置することは、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。本発明の他の実施形態によれば、当該可撓性回路基板50は、電気的支持体10と一体的に設置されることもできる。また、当該可撓性回路基板50と当該電気的支持体10のそれぞれの形状や一体型の形状は、需要に応じて任意に設定することができる。
図示するように、本発明に係る当該電気的支持体10の製造は、組版作業を行うのに適する。具体的に、当該電気的支持体10の当該接続ユニット13(本発明の当該好適な実施形態は、PADで実施される)の金属層(当該モータ導体部材1312b、当該感光性チップ導体部材1312aなど)を成長させるのは、電気メッキ、スパッタリングなどの方法で組版作業を行うことにより実施できるが、これに限定されない。
本発明は、電気的支持体10と他の素子(例えば、当該モータ30、当該感光性チップ20、当該可撓性回路基板50および/または当該電子部材40)とを伝導させる方法、即ち、電気的に接続させる方法を提供する。当該方法は、
当該電気的支持体10で金属層を成長させるステップS1と、
当該金属層と所定の電気的部材を電気的に接続するステップS2と、を含む。
上述したように、当該電気的支持体10の製造は、組版作業を行うのに適する。ステップS1の前に、上記伝導方法は、
複数の電気的支持体10に対して組版作業を行う、つまり、電気的支持体10の組版を形成する、ステップをさらに含むことができる。
当該電気的支持体のPAD上に一層の金属層を成長させて接続に用いられる電気的部材は、チップとモータから選択されることができるが、これに限定されない。上述したステップS2は、
当該金属層と感光性チップを電気的に接続するステップS21と、
当該金属層とモータを電気的に接続するステップS22と、
当該金属層と一連の電子部材を電気的に接続するステップS23と、
当該金属層と可撓性回路基板を電気的に接続するステップS24と、をさらに含む。
上述したステップS1は、
当該電気的支持体の感光性チップ接続パッドで金属層を成長させるステップS11と、
当該電気的支持体のモータ接続パッドで金属層を成長させるステップS12と、
当該電気的支持体の電子部材の接続パッドで金属層を成長させるステップS13と、
当該電気的支持体の可撓性回路基板の接続パッドで金属層を成長させるステップS14と、をさらに含む。
図21〜図24は、本発明の第6の好適な実施形態に係る撮像モジュールを示し、図示するように、上記撮像モジュールは、電気的支持体210、可撓性回路基板220、感光性チップ230、光学レンズ240とモータ250を含む。本発明の例示のオートフォーカスモジュールは、他の実施形態では、上記モータ250を備えていない場合があるので、上記撮像モジュールが固定焦点撮像モジュールであってもよいことを理解すべきである。
これらの実施形態において、上記光学レンズ240は、上記モータ250に設置され、上記光学レンズ240は、オートフォーカスに適合するように、上記モータ250によって駆動されることができる。光学レンズ240が上記感光性チップ230の感光経路に位置するように、上記可撓性回路基板220と上記モータ250は、上記電気的支持体210の異なる片側に設置され、上記撮像モジュールが物体の映像を収集するために使用されるとき、物体によって反射された光は、上記光学レンズ240によって処理された後、上記感光性チップ230によって更に受光されて、光電変換を行うのに適合するようになる。言い換えれば、本発明において、上記電気的支持体210は、上記可撓性回路基板220と上記モータ250を接続することができる。すなわち、上記電気的支持体210は、従来の撮像モジュールのベースと回路基板の機能を一体に統合して、モータのレンズアセンブリを組み立てる作用と、感光性チップを接続する可撓性回路基板の作用を実現する。
上記電気的支持体210には、回路219が設置され、上記回路219は、複数の電気的部材2192と一セットの導体2191を含み、当該セットの導体2191は、所定の方法で上記電気的部材2192と上記モータ250を電気的に接続し、上記可撓性回路基板220と上記感光性チップ230を電気的接続する。ことにより、上記撮像モジュールが所定の回路を形成して所定の駆動と調整を行うようにする。
上記電気的支持体210は、モータパッド214を含み、上記モータパッド214は、上記モータ250を上記回路219に電気的に接続することにより、上記モータ250を駆動し、上記光学レンズ240を更に駆動することで、上記撮像モジュールに対して調整を行う。
上記感光性チップ230は、上記可撓性回路基板220に電気的に接続される。具体的に、上記感光性チップ230は、上記電気的支持体210に取り付けられ、上記電気的支持体210は、上記可撓性回路基板220に取り付けられ、ここで、上記感光性チップ230は、上記電気的支持体210に設置された上記導体2191を介して、上記可撓性回路基板220に電気的に接続される。
上記モータ250は、一連のモータ導体部材251と、モータ本体252とを含み、上記モータ導体部材251は、上記モータ本体252に設置される。上記モータ本体252上での上記モータ導体部材251の位置と上記電気的支持体210上での上記モータパッド214の位置は、相互に適応される。上記モータ250が上記電気的支持体210に設置される場合に、上記モータ250は、上記回路219と電気的に接続されて、上記可撓性回路基板220と電気的に接続することができる。より具体的に、上記モータの導体部材251と上記電気的支持体210上の上記モータパッド214は、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
本発明の説明された実施形態によれば、上記撮像モジュールは、フィルタ260をさらに含み、上記フィルタは、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるのに使用される。上記フィルタ260は、上記感光性チップ230と上記光学レンズ240との間に設置され、上記電気的支持体210によって支持される。
本発明の好適な実施形態によれば、図23に図示するように、上記電気的支持体210は、複数の支持体の接続パッド217を含み、上記感光性チップ230は、複数のチップ接続パッド231を含む。上記電気的支持体210の複数の上記支持体の接続パッド217は、それぞれ上記感光性チップ230の複数の上記チップ接続パッド231に位置を合わせて、且つ、ジグを利用して予め固定した後、超音波工程を利用して加工を行って、伝導を実現する。上記支持体の接続パッド217は、銅材料で製造されるように実施されることもできる。上記チップ接続パッド231は、アルミニウム材料で製造されるように実施されることもできる。
本発明の好適な実施形態によれば、図24に示すように、ACF/ACA工程が利用されるが、上記ACFは、異邦導電性接着膜(anisotropic Conductive Film)であり、上記ACAは、異邦導電性接着剤(anisotropic Conductive Adhesive)である。ここで、上記電気的支持体210の複数の上記支持体の接続パッド217の領域にコーティングまたは接着されている導電性媒体は、ACFであってもよく、ACAであってもよく、接着方法は限定されない。同様に、上記感光性チップ230の複数の上記チップ接続パッド231の領域に導電性媒体を接着することもでき、接着方法は限定されない。続いて、上記支持体の接続パッド217と上記チップ接続パッド231に対して位置を合わせた後、すぐに予め接着させ、ここで、熱間プレスを行うこともでき、必要に応じて熱間プレスを進めないこともできる。熱間プレスが選択される場合、熱間プレス温度は、150〜200℃である。
図23に示すように、本発明の好適な実施形態によれば、撮像モジュールの接続部材の組み立て方法をさらに提供する。当該方法は、
電気的支持体210の複数の支持体の接続パッド217と感光性チップ230の複数のチップ接続パッド231に対して、それぞれ位置を合わせるステップS01と、
上記撮像モジュールを超音波ステージ100に固定するステップS02と、
プレスヘッド200を介して上記撮像モジュールに圧力を印加するステップS03と、
超音波ステージ100を介して高周波振動を誘導するステップS04と、
上記支持体の接続パッド217と上記チップ接続パッド231に高周波摩擦を発生させて重合させるステップ05と、を含む。
ステップS03によれば、上記プレスヘッド200は、熱量を備え、当該温度は、150℃〜250℃である。上記プレスヘッドが上記撮像モジュールに印加する上記圧力は、25Nから50Nである。
また、ステップS04によれば、上記高周波振動の周波数は、17KHZから27KHZである。
また、ステップS05によれば、上記高周波摩擦が発生する場合に、上記支持体の接続パッド217と上記チップ接続パッド231に分子重合を発生させて伝導を実現する。
特に、ステップS02によれば、上記撮像モジュールが上記超音波ステージ100に配置される場合には、上記撮像モジュールは、複数の吸気口300を介して超音波ステージ100上に固定されて、アセンブリのZ方向移動を制限する。また、アセンブリの周囲には複数の位置の制限装置400が設置され、上記撮像モジュールのX、Y方向の移動を制限する。これにより、上記撮像モジュールが接続されると、正確な位置を確保することができる。
また、接続される場合、上記感光性チップ230は、上記プレスヘッド上の吸気口を介して上記プレスヘッド上に吸着され、上記電気的支持体210の上記支持体の接続パッド217と上記感光性チップ230の上記チップ接続パッド231は、力を受けて接触される。
上記支持体の接続パッド217は、銅材料で製造されることもできる。上記チップ接続パッド231は、アルミニウム材料で製造されることもできる。
当業者ならば、超音波ステージで上記高周波振動を進めて上記支持体の接続パッド217と上記チップ接続パッド231を接続させる場合に、まず、予め組み立ててステップS01を行い、上記支持体の接続パッド217と上記チップ接続パッド231に対して予め位置決めを行うことができ、上記支持体の接続パッド217と上記チップ接続パッド231との位置決めおよび接続を同時に行うことができることを理解すべきである。
なお、図24に示すように、本発明の好適な実施形態によれば、別の一撮像モジュールの接続部材の組み立て方法をさらに提供する。当該方法は、
電気的支持体210の複数の支持体の接続パッド217に導電性媒体500をコーティングまたは接着する、または感光性チップ230の複数のチップ接続パッド231に上記導電性媒体500をコーティングまたは接着する、ステップS001と、
上記電気的支持体210の上記複数の支持体の接続パッド217と上記感光性チップ230の上記複数のチップ接続パッド231に対して、それぞれ位置を合わせるステップS002と、
上記複数の支持体の接続パッド217と上記複数のチップ接続パッド231を予め接着するステップS003と、
上記複数の支持体の接続パッド217と上記複数のチップ接続パッド231を熱間プレスするステップS004と、を含む。
ステップS001によれば、上記導電性媒体500は、ACFまたはACAであり、即ち、異邦導電性接着膜(anisotropic Conductive Film)または異邦導電性接着剤(anisotropic Conductive Adhesive)であることができる。
当業者ならば、上述したステップS003は、必需の動作ではなく、言い換えれば、予め接着した後に熱間プレスを行ってもよく、ステップS002の位置合わせ後に、ステップS004の熱間プレスを直接に行ってもよいことを理解すべきである。ここで、上記熱間プレスの温度は、150℃〜250℃である。
図25〜図27は、本発明の第7の好適な実施形態に係る撮像モジュールを示す。上記撮像モジュールは、電気的支持体310、可撓性回路基板320、感光性チップ330、光学レンズ340と駆動部材350を含む。
光学レンズ340は、上記駆動部材350に設置され、上記光学レンズ340は、オートフォーカスに適合するように上記駆動部材350によって駆動されることができる。光学レンズ340が上記感光性チップ330の感光経路に位置するように、上記可撓性回路基板320と上記駆動部材350は、上記電気的支持体310の別の片側に設置されて、上記撮像モジュールが物体の映像を収集するために使用されるとき、物体によって反射された光は、上記光学レンズ340によって処理された後、上記感光性チップ330によって更に受光され、光電変換を行うのに適合するようになる。言い換えれば、本発明において、上記電気的支持体310は、上記可撓性回路基板320と上記駆動部材350を接続することができる。すなわち、上記電気的支持体310は、従来の撮像モジュールのベースと回路基板の機能を一体に統合して、モータのレンズアセンブリを組み立てる作用と、感光性チップを接続する可撓性回路基板の作用を実現する。
上記電気的支持体310は、支持体本体311、回路312と一連の接続ユニット313を含み、且つ、通光孔3100を備える。上記回路312は、上記支持体本体311に内蔵され、上記接続ユニット313は、上記支持体本体311の表面に設置される。上記回路312は、複数の電気的部材3121と一セットの導体3122を含み、上記一セットの導体3122は、所定の方法で上記電気的部材3121と電気的に接続し、且つ、上記接続ユニット313を介して上記駆動部材350、上記可撓性回路基板320および上記感光性チップ330との電気的接続を実現する。これにより、上記撮像モジュールが所定の回路を形成して所定の駆動と調整を行うようにする。
図25〜図27に示すように、本発明に記載された撮像モジュールの第7の好適な実施形態によれば、上記支持体本体311は、第1支持部3111、第2支持部3112と第3支持部3113を含み、上記第1支持部3111、第2支持部3112と第3支持部3113は、共同で中空のリング構造を形成する。上記第1支持部3111は、第2支持部3112の上部に積層されて設置され、上記第3支持部3113は、上記第1支持部3111と上記第2支持部3112の内側で延長されてボス31131を形成する。上記ボス31131の上部表面311311と上記支持体本体311の内側面は、第1収容空間31110を形成し、上記ボス31131の下部表面11312と上記支持体本体311の内側面は、第2収容空間31120を形成する。上記第1支持部3111、第2支持部3112と第3支持部3113は、一体構造であって、これは積層樹脂で製造され、説明の便宜のために、異なる部分に分割されることを理解すべきである。
好適には、上記ボス31131が環状になるように、第3支持部3113は、環状になっている。本発明に記載された撮像モジュールの第7の好適な実施形態の一変形例として、当業者は、上記第3支持部3113の構造に応じて上記ボス31131の形状及び数量を確定することができる。例えば、上記ボス31131の上部表面と下部表面がそれぞれ上記第1収容空間31110及び上記第2収容空間31120を形成することができれば、第3支持部3113は任意の形状に設置され、この場合、上記ボス31131の形状もそれに応じて変化する。
本発明の上記第7の好適な実施形態による上記撮像モジュールの上記電気的支持体310の上記支持体本体311のこのようなボスの構造および上記第1支持部3111は、上記駆動部材350と上記光学レンズ340を強固に支持することができるだけでなく、十分なスペースを形成するのに有利であり、上記撮像モジュールの他の部材のために合理的な設置スペースを提供する。
さらに、本発明の上記第7の好適な実施形態によれば、上記撮像モジュールは、フィルタ370と一連の電子部材380をさらに含み、上記フィルタは、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるさせるのに使用される。上記フィルタ370と上記電子部材380は、すべて第3支持部3113が形成されたボス31131の上部表面311311が形成された第1収容空間31110に設置され、上記第1収容空間31110は、上記フィルタ370と上記電子部材380のために設置スペースを提供する。
上記感光性チップ330の設置位置と上記通光孔3100の位置は、相互に適応される。本発明の上記第7の好適な実施形態によれば、上記感光性チップ330は、上記第3支持部3113と上記支持体本体311により形成された第2収容空間31120に設置され、上記通光孔3100の空間を十分に利用するようにする。上記感光性チップ330は、上記電気的支持体310に電気的に接続される。具体的に、上記感光性チップ330は、一連の感光性チップ導体331と感光性チップ本体332を含み、上記感光性チップ導体331は、上記感光性チップ本体332に設置される。
上記電気的支持体310の上記接続ユニット313は、一連の感光性チップの接続点3131を含み、上記感光性チップ導体331は、対応する感光性チップの接続点3131と電気的に接続されて、上記感光性チップ330と上記電気的支持体310の相互通電を実現する。本発明の上記第7の好適な実施形態によれば、上記感光性チップ導体331は、具体的にチップのパッドで実施され、上記チップパッドと、対応する感光性チップの接続点3131との間には、上記チップパッド上に金属球3200をバンピングする方法で電気的接続を行う。言い換えれば、上記感光性チップ330は、上記感光性チップ330のチップパッド上に金属球3200をバンピングする方法を介して、上記電気的支持体310の上記感光性チップの接続点3131との接続伝導を実現する。より好ましくは、本発明の上記第7の好適な実施形態において、上記金属球3200は、具体的に銅球3201で実施され、上記銅球3201の高さは30〜100umであり、上記銅球3201と上記チップパッドの接触面の直径は40〜100umである。もちろん、当業者ならば、上記感光性チップ330と上記電気的支持体10との間は、他の種類の金属球をバンピングして電気的接続を実現することができることを理解すべきである。そして、当業者は、実際の状況に応じて、上記銅球3201の高さ、及び上記銅球3201と上記チップパッドの接触面の直径数値について相応の調整を行うこともできる。また、当業者は、他の方式、例えば、超音波溶接、熱間プレスなどの方法を用いて、上記感光性チップ330と上記電気的支持体310との間の伝導を実現することができる。本発明と同一または類似の技術方案を利用して、本発明と同じまたは類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されない。
図示するように、本発明の上記第7の好適な実施形態によれば、上記第2収容空間31120は、上記銅球3201に対して十分な設置と保護のスペースを提供し、上記感光性チップ330と上記電気的支持体310の電気的接続をより強固にすることができる。
当業者ならば、上記支持体本体311が上記第1支持部3111、第2支持部3112と上記第3支持部3113を含む上記構造は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことを理解すべきである。本発明の他の実施形態によれば、上記支持体本体311は、2つのボスの階段型、三階段の階段型または非階段状であってもよく、本発明は、これに限定されない。撮像モジュールの設計プロセスにおいて、上記支持体本体311の形状は、需要に応じて設定することができる。
図25及び図26に図示するように、上記電気的支持体310は、上記可撓性回路基板320と電気的に接続される。具体的に、上記電気的支持体310の上記接続ユニット313は、一連の回路基板の接続点3132をさらに含む。上記可撓性回路基板320は、一連の回路基板の導体321と回路基板本体322を含み、上記回路基板の導体321は、上記回路基板本体322に設置される。上記回路基板の導体321は、対応する回路基板の接続点3132と電気的に接続されて、上記電気的支持体310と上記可撓性回路基板320の電気的接続を実現し、上記電気的支持体が電源装置に電気的に接続できるようにする。上記回路基板の接続点3132と上記可撓性回路基板320の接続方法は、異方性導電接着剤や溶接などの方式を含むが、これに限定されない。当業者は、需要や実際の状況に応じて選択することができ、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されないことに注意すべきである。
本発明の上記第7の好適な実施形態によれば、上記電気的支持体310が上記可撓性回路基板320によって安定的に支持され、上記電気的支持体310と電気的に接続されるように、上記電気的支持体310は、上記可撓性回路基板320に取り付けられる。上記回路基板本体322上での回路基板の導体321の位置と上記電気的支持体310上での回路基板の接続点3132の位置は、相互に適応される。上記可撓性回路基板320が、上記電気的支持体310に付着される場合には、上記可撓性回路基板320は、上記回路312と電気的に接続することができる。上記回路基板の導体321と上記電気的支持体310上の回路基板の接続点3132は、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されない。
本発明の上記第7の好適な実施形態によれば、上記回路基板の接続点3132は、具体的に回路基板のパッドで実施される。上記電気的支持体310と上記可撓性回路基板320は、溶接接続される。当業者ならば、これらの付着の設置方法およびこれらの溶接の接続方法は、すべて本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことを理解すべきである。上記電気的支持体310と上記可撓性回路基板320との間の接続は、溶接で実施することができるが、これに限定されない。
上記接続ユニット313は、一連のモータの接続点3133と、一連の電子部材の接続点3134とをさらに含み、上記モータの接続点3133は、上記第1支持部3111の上記第1上部表面31111に設置される。本発明の上記第7の好適な実施形態によれば、上記モータの接続点3133は、具体的にモータのパッドで実施される。上記モータパッドは、上記駆動部材350を上記回路312に電気的に接続することにより、駆動部材350を駆動し、上記光学レンズ340を更に駆動することで、上記撮像モジュールの調整を行うようにする。
好ましくは、本発明に記載された撮像モジュールの第1の実施形態において、上記駆動部材350は、モータ350に設置されるが、当業者は、実際の状況に応じて上記駆動部材350のタイプを選択することができる。本発明で説明された撮像モジュールの具体的な実施形態は、これに限定されない。上記モータ350は、一連のモータ導体351と、モータ本体352とを含み、上記モータ導体351は、上記モータ本体352に設置される。上記モータ本体352上での上記モータ導体351の位置と上記電気的支持体310上での上記モータの接続点3133の位置は、相互に適応される。上記モータ350が上記電気的支持体310に設置される場合には、上記モータ350は、上記回路312に電気的に接続されて、上記可撓性回路基板320と電気的に接続することができる。より具体的に、上記モータ導体351と上記電気的支持体310上の上記モータの接続点3133は、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
本発明の上記第7の好適な実施形態によれば、上記電子部材の接続点3134は、上記第2支持部3112の上記第2上部表面31121に設置される。上記電子部材の接続点3134は、具体的に電子部材パッドで実施され、上記電子部材380を電気的に接続するのに使用される。当業者ならば、上記電子部材380と上記電気的支持体310の電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されていないことを理解すべきである。図25〜図27に示すように、本発明の第7の好適な実施形態において、上記第2支持部3112の上記第2上部表面31121と、上記ボス31131の上部表面311311とは同一線上に位置し、すなわち、上記フィルタ370と上記電子部材380は、同一平面に位置することになる。必要に応じて、当業者は、実際の状況に応じて、上記第2支持部3112の上記第2上部表面31121と、上記ボス31131の上記上部表面311311との相対的な位置関係を確定してもよく、本発明と同一または類似の技術方案であり、本発明と同一または近似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されない。
上記可撓性回路基板320と上記電気的支持体310をそれぞれ設置することは、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。本発明の他の実施形態によれば、上記可撓性回路基板320は、上記電気的支持体310と一体に設置されることもできる。また、上記可撓性回路基板320と上記電気的支持体310とのそれぞれの形状や一体型の形状は、需要に応じて任意に設定することもできる。
言い換えれば、上記感光性チップ330と上記電気的支持体310は、上記回路312を介して、上記接続ユニット313に含まれた上記感光性チップの接続点3131、上記回路基板の接続点3132、上記モータの接続点3133と上記電子部材の接続点3134の相互伝導を実現することができる。本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同じまたは類似の技術的課題を解決し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されない。
本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態の一変形応用として、上記接続ユニット313は、1つまたは複数の支持点をさらに含み、上記支持点は、電気伝導されるように設置されることができ、上記支持点は、電気伝導された後、電気的応用が必要な装置を接続することができる。もちろん、上記支持点は、電気伝導されないように設置されてもよく、例えば、溶接スポットまたはパッドなどのようにただ固定装置として利用され、当業者は、実際の需要によって、上記接続ユニット313中の各支持点の種類を確定することができる。
当業者は、実際の需要に応じて、上記接続ユニット313に含まれた上記回路基板の接続点3132、上記モータの接続点3133と上記電子部材の接続点3134の材料との接続方法を確定することができ、例えば、上記回路基板の接続点3132、上記モータの接続点3133と上記電子部材の接続点3134は、金線、アルミニウム線、銅線または金属球などを含むが、これに限定されない。回路基板の接続点3132、上記モータの接続点3133と上記電子部材の接続点3134の接続方法も、すべて溶接、接着、取り付け式接続、挿入式接続またはバックル式接続などの方式を含むが、これに限定されていないことを注意すべきである。
その以外に、上記感光性チップ330と上記電気的支持体310とを電気的に接続させて、これらの間を相互に通電させることができれば、上記接続ユニット313に含まれた上記感光性チップの接続点3131、上記回路基板の接続点3132、上記モータの接続点3133と上記電子部材の接続点3134は、すべてパッド、溶接柱、接着点や接着柱などの任意の形状と種類で具体的に実施されることができる。言い換えれば、本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明に記載された撮像モジュールの具体的な実施形態は、これに限定されない。
当業者ならば、上記接続ユニット313とその設置方法は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことを理解することができる。本発明の目的を実現することができる任意の実施形態は、すべて本発明の範囲に該当する。
また、本発明に記載された撮像モジュールの更に好ましいこととして、上記撮像モジュールは、補強部材をさらに含み、上記補強部材は、上記可撓性回路基板320の強度を増加するように、上記可撓性回路基板320と固定的に電気的接続される。具体的に、本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態において、上記補強部材は、上記可撓性回路基板320の下部に設置され、上記補強部材と上記可撓性回路基板320との間には電気的に接続される。言い換えれば、上記補強部材を用いて上記可撓性回路基板320の強度を増加させるとともに、上記補強部材の設置は、上記撮像モジュールと外部装置の接続に影響を与えない。好ましくは、本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態において、上記補強部材は、金属板であり、これは、金属板が堅牢性と導電性の機能を実現することができるのみならず、散熱の効果を同時に考慮して、本発明に記載された撮像モジュールの性能を更に向上させることができるからである。
より具体的に、本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態において、上記金属板は、鋼板や銅板を含むが、これに限定されない。上記鋼板や銅板上に樹脂を積層して、上記鋼板/銅板と上記可撓性回路基板320を接続し、上記積層樹脂の内部に連通回路を増加して、上記可撓性回路基板320と上記鋼板/銅板の電気的接続を実現する。
当業者は、実際の状況に応じて上記補強部材の材料を選択することができ、本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明に記載されている撮像モジュールの保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されない。
なお、本発明に係る電気的支持体は、焦点調整(ズーム)撮像モジュールに適用することができるだけでなく、固定焦点撮像モジュールに適用することもできる。
図28及び図29は、本発明の第8の好適な実施形態に係る撮像モジュールを示す。上記撮像モジュールは、電気的支持体310A、可撓性回路基板320A、感光性チップ330Aと光学レンズ340Aを含む。
上記電気的支持体310Aは、支持体本体311A、回路312Aと、一連の接続ユニット313Aを含み、且つ、通光孔3100Aを備える。上記回路312Aは、複数の電気的部材3121Aと一セットの導体3122Aを含、上記一セットの導体3122Aは、所定の方法で上記電気的部材3121Aと電気的に接続し、上記接続ユニット313Aを介して上記可撓性回路基板320Aと上記感光性チップ330Aとの電気的接続を実現することにより、上記撮像モジュールが所定の回路を形成するようにする。
光学レンズ340Aが上記感光性チップ330Aの感光経路に位置するように、上記光学レンズ340Aと上記感光性チップ330Aは、上記電気的支持体310の別の片側に設置され、上記撮像モジュールが物体の映像を収集するために使用されるとき、物体によって反射された光は、上記光学レンズ340Aによって処理された後、上記感光性チップ330Aによって更に受光されて、光電変換を行うのに適合するようになる。言い換えれば、本発明において、上記電気的支持体310Aは、上記可撓性回路基板320Aを接続することができる。すなわち、上記電気的支持体310Aは、従来の撮像モジュールのベースと回路基板の機能を一体に統合して、モータのレンズアセンブリを組み立てる作用と、感光性チップを接続する可撓性回路基板の作用を実現する。
図28及び図29に示すように、本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記支持体本体311Aは、第1支持部3111A、第2支持部3112A、第3支持部3113Aとレンズ支持体114Aを含む。上記第1支持部3111A、上記第2支持部3112A及び上記第3支持部3113Aは、一体に接続されている。上記レンズ支持体114Aを上記支持体本体311Aの上記第1支持部3111A、上記第2支持部3112Aまたは上記第3支持部3113Aと一体に接続してもよく、上記支持体本体311Aの上記第1支持部3111A、上記第2支持部3112Aまたは上記第3支持部3113Aと着脱可能に接続すしてもよい。本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記レンズ支持体114Aは、上記支持体本体311Aの上記第1支持部3111Aと着脱可能に接続される。もちろん、当業者ならば、実際の状況に応じて上記レンズ支持体114Aと、上記支持体本体311Aの上記第1支持部3111Aとの間の接続方法を確定することもでき、本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明は、これに限定されない。
図28〜図29に示すように、本発明に記載された撮像モジュールの第8の好適な実施形態によれば、上記支持体本体311Aは、第1支持部3111A、第2支持部3112A及び第3支持部3113Aを含み、上記第1支持部3111A、第2支持部3112A及び第3支持部3113Aは、共同で中空のリング構造を形成する。上記第1支持部3111Aは、第2支持部3112Aの上部に積層されて設置され、上記第3支持部3113Aは、上記第1支持部3111Aと上記第2支持部3112Aの内側で延長されてボス31131Aを形成する。上記ボス31131Aの上部表面311311Aと上記支持体本体311Aの内側面は、第1収容空間31110Aを形成し、上記ボス31131Aの下部表面11312Aと上記支持体本体311Aの内側面は、第2収容空間31120Aを形成する。好ましくは、上記ボス31131Aが環状になるように、第3支持部3113Aは環状となっている。本発明に記載された撮像モジュールの第8の好適な実施形態として、当業者は、上記第3支持部3113Aの構造に応じて上記ボス31131Aの形状及び数量を確定することができる。例えば、上記ボス31131Aの上部表面と下部表面がそれぞれ上記第1収容空間31110A及び上記第2収容空間31120Aを形成することができれば、第3支持部3113Aは、任意の形状で設置され、この場合、上記ボス31131Aの形状もそれに応じて変化する。
本発明の上記第8の好適な実施形態による上記撮像モジュールの上記電気的支持体310Aの上記支持体本体311Aのこれらのボスの構造および上記第1支持部3111は、上記駆動部材350と上記光学レンズ340を強固に支持することができるだけでなく、十分なスペースを形成するにも有利であり、上記撮像モジュールの他の部材のために合理的な設置スペースを提供する。
さらに、本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記撮像モジュールは、フィルタ370Aと一連の電子部材380Aをさらに含み、上記フィルタ370Aは、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるのに使用される。上記フィルタ370Aと上記電子部材380Aは、すべて上記第3支持部3113Aが形成されたボス31131Aの上部表面311311Aが形成された第1収容空間31110Aに設置され、上記第1収容空間31110Aが上記フィルタ370Aと上記電子部材380Aに対して設置スペースを提供するようにする。
上記感光性チップ330Aの設置位置と上記通光孔3100Aの位置は、相互に適応される。本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記感光性チップ330Aは、上記第3支持部3113Aと上記支持体本体311Aにより形成された第2収容空間31120Aに設置され、上記通光孔3100Aの空間を十分に利用するようにする。上記感光性チップ330Aは、上記電気的支持体310Aに電気的に接続される。具体的に、上記感光性チップ330Aは、一連の感光性チップ導体331Aと感光性チップ本体332Aを含み、上記感光性チップ導体331Aは、上記感光性チップ本体332Aに設置される。
上記電気的支持体310Aの上記接続ユニット313Aは、一連の感光性チップの接続点3131Aを含み、上記感光性チップ導体331Aは、対応する感光性チップの接続点3131Aに電気的に接続されて、上記感光性チップ330Aと上記電気的支持体310Aの相互通電を実現する。本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記感光性チップ導体331Aは、具体的にチップのパッドで実施され、上記チップパッドと、対応する感光性チップの接続点3131Aとの間には、上記チップパッド上に金属球3200Aをバンピングする方法で電気的接続を行う。言い換えれば、上記感光性チップ330Aは、上記感光性チップ330Aのチップパッド上に金属球3200Aをバンピングする方法を介して、上記電気的支持体310Aの上記感光性チップの接続点3131Aとの接続伝導を実現する。より好ましくは、本発明の上記第8の好適な実施形態において、上記金属球3200Aは、具体的に銅球3201Aで実施されるが、上記銅球3201Aの高さは30〜100umであり、上記銅球3201Aと上記チップパッドの接触面の直径は40〜100umである。もちろん、当業者ならば、上記感光性チップ330Aと上記電気的支持体10Aとの間は、他の種類の金属球をバンピングして電気的接続を実現することができることを理解すべきである。そして、当業者は、実際の状況に応じて上記銅球3201Aの高さ、及び上記銅球3201Aと上記チップパッドの接触面の直径数値について相応の調整を行うこともできる。また、当業者は、他の方式、例えば、超音波溶接、熱間プレスなどの方法を用いて、上記感光性チップ330Aと上記電気的支持体10Aとの間の伝導を実現することができる。本発明と同一または類似の技術方案を利用して、本発明と同じまたは類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されない。
図示するように、本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記第2収容空間31120Aは、上記銅球3201Aに対して十分な設置と保護のスペースを提供し、上記感光性チップ330Aと上記電気的支持体310Aの電気的接続がより強固にすることができる。
当業者ならば、上記支持体本体311Aが上記第1支持部3111A、上記第2支持部3112A及び上記第3支持部3113Aを含む上記構造は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことを理解すべきである。本発明の他の実施形態によれば、上記支持体本体311Aは、2つのボスの階段型、3つのボスの階段型または非階段状であってもよく、本発明は、これに限定されない。撮像モジュールの設計プロセスにおいて、上記支持体本体311Aの形状は、需要に応じて設定することができる。
図28及び図29に図示するように、上記電気的支持体310Aは、上記可撓性回路基板320Aと電気的に接続される。具体的に、上記電気的支持体310Aの上記接続ユニット313Aは、一連の回路基板の接続点3132Aをさらに含む。上記可撓性回路基板320Aは、一連の回路基板の導体321Aと回路基板本体322Aを含み、上記回路基板の導体321Aは、上記回路基板本体322Aに設置される。上記回路基板の導体321Aは、対応する回路基板の接続点3132Aと電気的に接続されて、上記電気的支持体310Aと上記可撓性回路基板320Aの電気的接続を実現し、上記電気的支持体が電源装置に電気的に接続できるようにする。
本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記電気的支持体310Aが上記可撓性回路基板320Aによって安定的に支持され、上記電気的支持体310Aと電気的に接続されるように、上記電気的支持体310Aは、上記可撓性回路基板320Aに取り付けられる。上記回路基板本体322A上の回路基板の導体321Aの位置と上記電気的支持体310A上の回路基板の接続点3132Aの位置は、相互に適応される。上記可撓性回路基板320Aが、上記電気的支持体310Aに付着される場合に、上記可撓性回路基板320Aは、上記回路312Aと電気的に接続することができる。上記回路基板の導体321Aと上記電気的支持体310A上の回路基板の接続点3132Aは、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されない。
本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記回路基板の接続点3132Aは、具体的に、回路基板のパッドで実施される。上記電気的支持体310Aと上記可撓性回路基板320Aは、溶接接続される。当業者ならば、これらの付着の設置方法、およびこれらの溶接の接続方法は、すべて本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことを理解すべきである。上記電気的支持体310Aと上記可撓性回路基板320Aとの間の接続は、溶接で実施することができるが、これに限定されない。
上記接続ユニット313Aは、一連のレンズ支持体の接続点133Aと、一連の電子部材の接続点3134Aとをさらに含み、上記レンズ支持体の接続点133Aは、上記第1支持部3111Aの上記第1上部表面31111Aに設置される。本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記レンズ支持体の接続点133Aは、具体的にレンズ支持体パッドで実施される。固定部材の利用可能なスペースを更に増加させ、全体の撮像モジュールのサイズを更に縮小させるように、上記支持体本体311Aの上記第1支持部3111A、上記第2支持部3112A及び第3支持部3113Aは、回路を内蔵することができるだけでなく、レンズ支持体114も回路を内蔵することができる。上記レンズ支持体パッドは、上記レンズ支持体114Aにより内蔵する回路を、上記第1支持部3111A、上記第2支持部3112A及び上記第3支持部3113Aにより内蔵する回路に電気的に接続して、上記回路312Aを更に形成する。当業者ならば、上記レンズ支持体114Aと、上記第1支持部3111A、上記第2支持部3112Aまたは上記第3支持部3113Aとが一体に接続されている実施形態において、上記レンズ支持体の接続点133Aが必要しないことを理解すべきである。
本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記レンズ支持体114Aは、一連のレンズ支持体伝導体1141Aとレンズ支持本体1142Aを含み、上記レンズ支持体伝導体1141Aは、上記レンズ支持本体1142Aに設置される。上記レンズ支持本体1142A上での上記レンズ支持体伝導体1141Aの位置と上記電気的支持体310A上での上記レンズ支持体の接続点133Aの位置は、相互に適応される。上記レンズ支持体114Aが上記電気的支持体310Aの上記第1支持部3111Aに設置される場合には、上記レンズ支持体114Aは、上記回路312Aと電気的に接続されて、上記可撓性回路基板320Aと電気的に接続することができる。より具体的に、上記レンズ支持体伝導体1141Aと上記電気的支持体310A上の上記レンズ支持体の接続点133Aは、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
本発明の上記第8の好適な実施形態によれば、上記電子部材の接続点3134Aは、上記第2支持部3112Aの上記第2上部表面31121Aに設置される。上記電子部材の接続点3134Aは、具体的に、電子部材パッドで実施され、上記電子部材380Aを電気的に接続するのに使用される。当業者ならば、上記電子部材380Aと上記電気的支持体310Aの電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されていないことを理解すべきである。
上記可撓性回路基板320Aと上記電気的支持体310Aをそれぞれ設置することは、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことに留意されたい。本発明の他の実施形態によれば、上記可撓性回路基板320Aは、上記電気的支持体310Aと一体に設置されることもできる。また、上記可撓性回路基板320Aと、上記電気的支持体310Aそれぞれの形状や一体型の形状は、需要に応じて任意に設定なることもある。
言い換えれば、上記感光性チップ330Aと上記電気的支持体310Aは、上記回路312Aを介して、上記接続ユニット313Aに含まれた上記感光性チップの接続点3131A、上記回路基板の接続点3132A、上記モータの接続点3133Aと上記電子部材の接続点3134Aの相互伝導を実現することができる。本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同一または類似の技術的課題を解決し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されない。
本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態の一変形応用として、上記接続ユニット313Aには、複数の接続点がさらに含まれ、上記接続点は、伝導可能に設置されることができ、上記接続点は、電気伝導された後に電気的応用が必要な装置を接続することができる。もちろん、上記接続点は、電気伝導されないように設置されることもでき、例えば、溶接スポットまたはパッドなどのようにただ固定装置として利用されて、当業者は、実際の需要に応じて、上記接続ユニット313A中の各接続点の種類を確定することができる。
当業者は、実際の需要に応じて上記接続ユニット313Aに含まれた上記回路基板の接続点3132A、上記モータの接続点3133Aと上記電子部材の接続点3134Aの材料との接続方法を確定することができまる。例えば、上記回路基板の接続点3132A、上記モータの接続点3133Aと上記電子部材の接続点3134Aは、金線、アルミニウム線、銅線または金属球などを含むが、これに限定されない。回路基板の接続点3132A、上記モータの接続点3133Aと上記電子部材の接続点3134Aの接続方法も、すべて溶接、接着、取り付け式接続、挿入式接続またはバックル式接続などの方式を含むが、これに限定されていないことを注意すべきである。
その以外に、上記感光性チップ330Aと上記電気的支持体310Aを電気的に接続させて、これらの間を相互に通電させることができれば、上記接続ユニット313Aに含まれた上記感光性チップの接続点3131A、上記回路基板の接続点3132A、上記モータの接続点3133Aと上記電子部材の接続点3134Aは、すべてパッド、溶接柱、接着点や接着柱などの任意の形状と種類で具体的に実施することができる。言い換えれば、本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明に記載された撮像モジュールの具体的な実施形態は、これに限定されない。
当業者ならば、上記接続ユニット313A及びその設置方法は、単に本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことを理解することができる。本発明の目的を実現することができる任意の実施形態は、すべて本発明の範囲に該当する。
また、本発明に記載された撮像モジュールの更に好ましいこととして、上記撮像モジュールは、補強部材をさらに含み、上記補強部材は、上記可撓性回路基板320Aの強度を増加させるように、上記可撓性回路基板320Aと固定的に電気的接続される。具体的に、本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態において、上記補強部材は、上記可撓性回路基板320Aの下部に設置され、上記補強部材と上記可撓性回路基板320Aとの間には電気的に接続される。言い換えれば、上記補強部材を用いて上記可撓性回路基板320Aの強度を増加させるとともに、上記補強部材の設置は、上記撮像モジュールと外部装置の接続に影響を与えない。好ましくは、本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態において、上記補強部材は、金属板であり、これは、金属板が堅牢性と導電性の機能を実現することができるのみならず、散熱の効果を同時に考慮して、本発明に記載された撮像モジュールの性能を更に向上させることができるからである。
より具体的に、本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態において、上記金属板は、鋼板や銅板を含むが、これに限定されず、上記鋼板や銅板上に樹脂を積層して、上記鋼板/銅板と上記可撓性回路基板320Aを接続し、上記積層樹脂の内部に連通回路を増加して、上記可撓性回路基板320Aと上記鋼板/銅板の電気的接続を実現する。
当業者は、実際の状況に応じて上記補強部材の材料を選択することができ、本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明に記載されている撮像モジュールの保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されない。
また、本発明は、撮像モジュールの電気的接続方法をより提供する。上記撮像モジュールの電気的接続方法は、
一連の電気的部材と上記電気的部材を電気的に接続するための一連の導体を電気的支持体に設置するステップと、
感光性チップを上記電気的支持体に電気的に接続するステップと、
可撓性回路基板と、上記電気的支持体を電気的に接続するステップと、を含む。
本発明に係る撮像モジュールの電気的接続方法は、
モータを上記電気的支持体に電気的に接続するステップと、
上記可撓性回路基板を介して電子装置に接続して制御信号を入力するようにするステップと、をさらに含む。
ここで、上記感光性チップと上記電気的支持体は、金属球をバンピングすることにより、電気的に接続され、より好ましくは、上記金属球は、銅球である。
図30〜図32は、本発明の第9の好適な実施形態に係る撮像モジュールを示す。上記撮像モジュールは、電気的支持体410、可撓性回路基板420、感光性チップ430、光学レンズ440と駆動部材450を含む。
本発明に記載された撮像モジュールの第9の好適な実施形態において、上記駆動部材450は、モータに取り付けられるが、当業者は、実際の状況に応じて上記駆動部材450の種類を選択することができ、本発明に記載された撮像モジュールの具体的な実施形態は、これに限定されない。
光学レンズ440は、上記モータ450に設置され、上記光学レンズ440は、オートフォーカスに適合するように、上記モータ450によって駆動されることができる。光学レンズ440が上記感光性チップ430の感光経路に位置するように、上記可撓性回路基板420と上記モータ450は、上記電気的支持体410の別の片側に設置され、上記撮像モジュールが物体の映像を収集するために使用されるとき、物体によって反射された光は、上記光学レンズ440によって処理された後、上記感光性チップ430によって更に受光されて、光電変換を行うのに適合するようになる。言い換えれば、本発明において、上記電気的支持体410は、上記可撓性回路基板420と上記モータ450を接続することができる。すなわち、上記電気的支持体410は、従来の撮像モジュールのベースと回路基板の機能を一体に統合して、モータのレンズアセンブリを組み立てる作用と、感光性チップを接続する可撓性回路基板の作用を実現する。
図30〜図32に図示するように、上記電気的支持体410は、支持体本体411、回路412と一連の接続構造413を含み、且つ、通光孔4100を備える。上記回路412は、上記支持体本体411に内蔵され、上記接続構造413は、上記支持体本体411の表面に設置される。上記回路412は、複数の電気的部材4121と一セットの導体4122を含み、上記一セットの導体4122は、所定の方法で上記電気的部材4121と電気的に接続して、上記接続構造413を介して上記モータ450、上記可撓性回路基板420と上記感光性チップ430との電気的接続を実現することにより、上記撮像モジュールが所定の回路を形成して固定の駆動と調整を行うようにする。
図30及び図31に示すように、本発明の第9の好適な実施形態によれば、上記支持体本体411は、第1支持部4111と第2支持部4112を含み、上記第1支持部4111は、外部リングを形成する。上記第1支持部4111と上記第2支持部4112は、説明の便宜のために一体型に形成され、樹脂を積層して一体に製造されることができることを理解できるだろう。上記第2支持部4112は、上記第1支持部4111の内側に一体に設置される。上記通光孔4100は、上記第2支持部4112に設置される。上記第2支持部4112は、内部リングの本体を形成する。上記第1支持部4111は、第1上部表面41111を備える。上記第2支持部4112は、第2上部表面41121を備える。上記第2上部表面41121は、上記第1上部表面41111の内部に凹んで入れた第1溝41110を形成する。本発明の第9の好適な実施形態による上記撮像モジュールの上記電気的支持体410の上記支持体本体411のこのような階段型の構造と、上記第1支持部4111を介して上記モータ450と光学レンズ440を強固に支持することができることにより、空間を十分に利用することに有利であるのみならず、上記撮像モジュールの他の部材のために合理的な設置スペースを提供する。例えば、本発明の第9の好適な実施形態によれば、上記撮像モジュールは、フィルタ470と、一連の電子部材480をさらに含み、上記フィルタ470は、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるのに使用される。上記フィルタ470と上記電子部材480は、すべて上記第2支持部4112の上記第2上部表面41121に設置されることにより、上記第1溝41110は、上記フィルタ470と上記電子部材480のために設置スペースを提供する。
上記感光性チップ430の設置位置と上記通光孔4100の位置は、相互に適応される。本発明の第9の好適な実施形態によれば、上記感光性チップ430は、上記通光孔4100に設置され、上記第2支持部4112に囲まれて、上記通光孔4100の空間を十分に利用する。
上記感光性チップ430は、上記電気的支持体410に電気的に接続される。具体的に、上記感光性チップ430は、一連の感光性チップ導体431と感光性チップ本体432を含み、上記感光性チップ導体431は、上記感光性チップ本体432に設置される。上記電気的支持体410の上記接続構造413は、一連の感光性チップの接続点4131を含み、上記感光性チップ導体431は、対応する感光性チップの接続点4131と電気的に接続されて、上記感光性チップ430と上記電気的支持体410の相互通電を実現する。本発明の第9の好適な実施形態によれば、各感光性チップ導体431と対応する感光性チップの接続点4131とは、従来のCOB方式を使用して電気的に接続される。言い換えれば、上記感光性チップ430は、従来のCOB方式を使用してリード460(金線、銅線、アルミ線、銀線)を引き出して、上記電気的支持体410の感光性チップの接続点4131と接続され通電される。本発明の第9の好適な実施形態によれば、上記感光性チップの接続点4131は、具体的にピンまたはパッドで実施されることができるが、ピンとパッドに限定されない。言い換えれば、上記感光性チップ430と上記電気的支持体410の電気的接続は、既存の成熟した電気的接続技術を十分に利用して、技術改善のコストを低減させ、従来の工程と装置を十分に利用して、資源の無駄を避けことができる。もちろん、当業者ならば。上記感光性チップ430と上記電気的支持体410の電気的接続は、本発明の発明目的を実現できる他の任意の電気的接続方法を使用して実現することもできることを理解すべきである。本発明は、これに限定されない。
本発明の第9の好適な実施形態によれば、上記感光性チップの接続点4131は、上記第2支持部4112の内側に設置される。上記通光孔4100は、上記リード460のために十分な設置と保護空間を提供する。
図示するように、上記電気的支持体410は、上記可撓性回路基板420と電気的に接続される。具体的に、上記電気的支持体410の上記接続構造413は、一連の回路基板の接続点4132をさらに含む。上記可撓性回路基板420は、一連の回路基板の導体421と回路基板本体422を含み、上記回路基板の導体421は、上記回路基板本体422に設置される。上記回路基板の導体421は、対応する回路基板の接続点4132と電気的に接続されて、上記電気的支持体410と上記可撓性回路基板420の電気的接続を実現することにより、上記電気的支持体が電源装置に電気的に接続できるようにする。
本発明の第9の好適な実施形態によれば、上記電気的支持体410が上記可撓性回路基板420によって安定的に支持され、上記電気的支持体410と電気的に接続されるように、上記電気的支持体410は、上記可撓性回路基板420に取り付けられる。上記回路基板本体422上での回路基板の導体421の位置と上記電気的支持体410上での回路基板の接続点4132の位置は、相互に適応される。上記可撓性回路基板420が、上記電気的支持体410に付着される場合には、上記可撓性回路基板420は、上記回路412と電気的に接続することができる。上記回路基板の導体421と上記電気的支持体410上の回路基板の接続点4132は、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されない。
本発明の第9の好適な実施形態によれば、上記回路基板の接続点4132は、具体的に回路基板のパッドで実施される。上記電気的支持体410と上記可撓性回路基板420は、溶接接続される。当業者ならば、これらの付着の設置方法、およびこれらの溶接の接続方法は、すべて本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことを理解すべきである。上記電気的支持体410と上記可撓性回路基板420との間の接続は、溶接で実施することができるが、これに限定されない。
上記接続構造413は、一連のモータの接続点4133と一連の電子部材の接続点4134をさらに含み、上記モータの接続点4133は、上記第1支持部4111の上記第1上部表面41111に設置される。本発明の第9の好適な実施形態によれば、上記モータの接続点4133は、具体的にモータのパッドで実施される。上記モータパッドは、上記駆動部材450を上記回路412に電気的に接続することにより、駆動部材450を駆動し、上記光学レンズ440を更に駆動することで、上記撮像モジュールの調整を行うようにする。
上記モータ450は、一連のモータ導体451とモータ本体452を含み、上記モータ導体451は、上記モータ本体452に設置される。上記モータ本体452上での上記モータ導体451の位置と上記電気的支持体410上での上記モータの接続点4133の位置は、相互に適応される。上記モータ450が上記電気的支持体410に設置される場合に、上記モータ450は、上記回路412と電気的に接続されて、上記可撓性回路基板420と電気的に接続することができる。より具体的に、上記モータ導体451と上記電気的支持体410上の上記モータの接続点4133は、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
本発明の第9の好適な実施形態によれば、上記電子部材の接続点4134は、上記第2支持部4112の上記第2上部表面41121に設置される。上記電子部材の接続点4134は、具体的に電子部材パッドで実施され、上記電子部材480を電気的に接続するのに使用される。当業者ならば、上記電子部材480と上記電気的支持体410の電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されず、具体的に、電子部材、接着パッドまたは溶接スポットなどで実施されることができ、これはすべて本発明の保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されないことを理解すべきである。
本発明に係る電気的支持体は、焦点調整撮像モジュールに適用することができるだけでなく、固定焦点撮像モジュールに適用されることもできる。
図33及び図34に示すように、本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記支持体本体411Aは、第1支持部4111A、第2支持部4112Aとレンズ支持体4114Aを含む。上記第1支持部4111Aと上記第2支持部4112Aは、一体に接続され、例えば、樹脂を積層して一体に形成されることに留意されたい。上記レンズ支持体4114Aは、上記支持体本体411Aの上記第1支持部4111Aまたは上記第2支持部4112Aと一体に接続されてもよく、上記支持体本体411Aの上記第1支持部4111Aまたは上記第2支持部4112Aと着脱可能に接続されてもよい。本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記レンズ支持体4114Aは、上記支持体本体411Aの上記第1支持部4111Aと着脱可能に接続される。本発明は、これに限定されない。
本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記第1支持部4111Aは、外部リングを形成する。上記第2支持部4112Aは、上記第1支持部4111Aの内側に一体に設置される。上記通光孔4100Aは、上記第2支持部4112Aに設置される。上記第2支持部4112Aは、内部リングの本体を形成する。上記第1支持部4111Aは、第1上部表面41111Aを備える。上記第2支持部4112Aは、第2上部表面41121Aを備える。上記第2上部表面41121Aは、上記第1上部表面41111Aの内部に凹んで入れた第1溝41110Aを形成する。本発明の上記第10の好適な実施形態による上記撮像モジュールの上記電気的支持体410Aの上記支持体本体411Aのこれらの階段型の構造と、上記第1支持部4111Aを介して上記レンズ支持体4114A、さらに上記光学レンズ440Aを強固に支持することができることにより、空間を十分に利用することに有利であるのみならず、上記撮像モジュールのために合理的な設置スペースを提供する。例えば、本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記撮像モジュールは、フィルタ470Aと一連の電子部材480Aをさらに含み、上記フィルタは、迷光をフィルタリングして撮像品質を更に向上させるさせるように使用される。上記フィルタ470Aと上記電子部材480Aは、すべて上記第2支持部4112Aの上記第2上部表面41121Aに設置されることにより、上記第1溝41110Aは、上記フィルタ470Aと上記電子部材480Aに対して設置スペースを提供する。
上記感光性チップ430Aの設置位置と上記通光孔4100Aの位置は、相互に適応される。本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記感光性チップ430Aは、上記通光孔4100Aに設置され、上記第2支持部4112Aによって囲まれて、上記通光孔4100Aのスペースを十分に利用する。
上記感光性チップ430Aは、上記電気的支持体410Aに電気的に接続される。具体的に、上記感光性チップ430は、一連の感光性チップ導体431Aと感光性チップ本体432Aを含み、上記感光性チップ導体431Aは、上記感光性チップ本体432Aに設置される。上記電気的支持体410Aの上記接続構造413Aは、一連の感光性チップの接続点4131Aを含み、上記感光性チップ導体431Aは、対応する感光性チップの接続点4131Aと電気的に接続されて、上記感光性チップ430Aと上記電気的支持体410Aの相互通電を実現する。本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、各感光性チップ導体431Aと対応する感光性チップの接続点4131Aとは、従来のCOB方式を使用して電気的に接続される。言い換えれば、上記感光性チップ430Aは、従来のCOB方式を使用してリード460A(金線、銅線、アルミ線、銀線)を引き出して、上記電気的支持体410Aの感光性チップの接続点4131と接続され通電される。本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記感光性チップの接続点4131Aは、具体的にピンまたはパッドで実施されることができるが、ピンとパッドに限定されない。言い換えれば、上記感光性チップ430Aと上記電気的支持体410Aの電気的接続は、既存の成熟した電気的接続技術を十分に利用して、技術改善のコストを低減させ、従来の工程と装置を十分に利用して、資源の無駄を避けことができる。もちろん、当業者ならば、上記感光性チップ430Aと上記電気的支持体410Aの電気的接続は、本発明の発明目的を実現できる他の任意の電気的接続方法を使用して実現することもできることを理解すべきである。本発明は、これに限定されない。
本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記感光性チップの接続点4131Aは、上記第2支持部4112Aの内側に設置される。上記通光孔4100Aは、上記リード460Aのために十分な設置と保護の空間を提供する。
図示するように、上記電気的支持体410Aは、上記可撓性回路基板420Aと電気的に接続される。具体的に、上記電気的支持体410Aの上記接続構造413Aは、上記電気的支持体410Aの下部表面に設置されている一連の回路基板の接続点4132Aをさらに含む。上記可撓性回路基板420Aは、一連の回路基板の導体421Aと回路基板本体422Aを含み、上記回路基板の導体421Aは、上記回路基板本体422Aに設置される。上記回路基板の導体421Aは、対応する回路基板の接続点4132Aと電気的に接続されて、上記電気的支持体410Aと上記可撓性回路基板420Aの電気的接続を実現することにより、上記電気的支持体が電源装置に電気的に接続できるようにする。
本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記電気的支持体410Aが上記可撓性回路基板420Aによって安定的に支持され、上記電気的支持体410Aと電気的に接続されるように、上記電気的支持体410Aは、上記可撓性回路基板420Aに取り付けられる。上記回路基板本体422A上の回路基板の導体421Aの位置と上記電気的支持体410A上の回路基板の接続点4132Aの位置は、相互に適応される。上記可撓性回路基板420Aが上記電気的支持体410Aに付着される場合に、上記可撓性回路基板420Aは、上記回路412Aと電気的に接続することができる。上記回路基板の導体421Aと上記電気的支持体410A上の回路基板の接続点4132Aは、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されない。
本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記回路基板の接続点4132Aは、具体的に回路基板のパッドで実施される。上記電気的支持体410Aと上記可撓性回路基板420Aは、溶接接続される。当業者ならば、これらの付着の設置方法、およびこれらの溶接の接続方法は、すべて、本発明の例示にすぎず、限定的なものではないことを理解すべきである。上記電気的支持体410Aと上記可撓性回路基板420Aとの間の接続は、溶接で実施することができるが、これに限定されない。
上記接続構造413Aは、一連のレンズ支持体の接続点4133Aおよび一連の電子部材の接続点4134Aをさらに含み、上記レンズ支持体の接続点4133Aは、上記第1支持部4111Aの上記第1上部表面41111Aに設置される。本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記レンズ支持体の接続点4133Aは、具体的にレンズ支持体パッドで実施される。固定部材の利用可能なスペースを更に増加させ、全体の撮像モジュールのサイズを更に縮小させるように、上記支持体本体411Aの上記第1支持部4111A及び上記第2支持部4112Aは、回路を内蔵することができるだけでなく、上記レンズ支持体4114Aも回路を内蔵することができる。上記レンズ支持体パッドは、上記レンズ支持体4114Aにより内蔵する回路を、上記第1支持部4111A及び上記第2支持部4112Aにより内蔵する回路に電気的に接続して、上記回路412Aをさらに形成する。当業者ならば、上記レンズ支持体4114Aと、上記第1支持部4111Aまたは上記第2支持部4112Aとが一体に接続されている実施形態において、上記レンズ支持体の接続点4133Aを必要しないことを理解すべきである。
本発明に記載された撮像モジュールの第2の実施形態の更に好ましいこととして、上記レンズ支持体4114Aと上記電気的支持体410Aは、一体構造であってもよい。すなわち、上記レンズ支持体4114Aは、上記電気的支持体410Aの上部表面に直接に電気的接続され、両者は一体に形成される。このような設置を介して、上記接続構造413Aは、上記レンズ支持体の接続点4133Aをさらに含む必要がないので、上記電気的支持体410Aの構造は、さらに精緻化され簡略化される。
本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記レンズ支持体4114Aは、一連のレンズ支持体伝導体1141Aとレンズ支持本体1142Aを含み、上記レンズ支持体伝導体1141Aは、上記レンズ支持本体1142Aに設置される。上記レンズ支持本体1142A上での上記レンズ支持体伝導体1141Aの位置と上記電気的支持体410A上での上記レンズ支持体の接続点4133Aの位置は、相互に適応される。上記レンズ支持体4114Aが上記電気的支持体410Aに設置される場合に、上記レンズ支持体4114Aは、上記回路412Aに電気的に接続されて、上記可撓性回路基板420Aと電気的に接続さことができる。より具体的に、上記レンズ支持体伝導体1141Aと上記電気的支持体410A上の上記レンズ支持体の接続点4133Aは、電気的に接続され、当該電気的接続方法は、ACP(異方性導電接着剤)、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けであってもよいが、これに限定されない。
本発明の上記第10の好適な実施形態によれば、上記電子部材の接続点4134Aは、上記第2支持部4112Aの上記第2上部表面41121Aに設置される。上記電子部材の接続点4134Aは、具体的に電子部材パッドで実施され、上記電子部材480Aを電気的に接続するのに使用される。上記電子部材480Aと上記電気的支持体410Aの電気的接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されない。
上記接続構造413Aは、一連の外部装置の接続点4135Aをさらに含み、上記外部装置の接続点4135Aは、上記第1支持部4111の外側41112Aに設置され、上記外部装置の接続点4135Aは、一連の外部装置を接続するのに使用される。上記外部装置は、PCB、応用装置などを含むが、これに限定されない。上記回路412Aと上記感光性チップの接続点4131Aを介して上記感光性チップ430Aとの電気的接続を実現することができれば、上記外部装置の接続点4135Aの接続方法は、溶接、接着などを含むが、これに限定されない。言い換えれば、上記感光性チップ430Aと上記電気的支持体410Aは、上記回路412Aを介して、上記接続構造413に含まれた上記感光性チップの接続点4131A、上記回路基板の接続点4132A、上記レンズ支持体の接続点4133A、上記電子部材の接続点4134Aと上記外部装置の接続点4135Aの相互伝導を実現することができる。本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同一または類似の技術的課題を解決し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されない。
本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態の変形応用として、上記接続構造413Aは、1つまたは複数の支持点をさらに含むられるが、上記支持点は、電気伝導されるように設置されることができ、上記支持点は、電気伝導された後に電気的応用が必要な装置を接続することができる。もちろん、上記支持点は、電気伝導されないように設置されることもでき、例えば、溶接スポットまたはパッドなどのようにただ固定装置として利用されて、当業者は、実際の需要に応じて上記接続構造413A中の各支持点の種類を確定することができる。
当業者は、実際の需要に応じて上記接続構造413Aに含まれた上記感光性チップの接続点4131A、上記回路基板の接続点4132A、上記レンズ支持体の接続点4133A、上記電子部材の接続点4134A上記外部装置の接続点4135Aの材料との接続方法を確定することができる。例えば、上記感光性チップの接続点4131A、上記回路基板の接続点4132A、上記レンズ支持体の接続点4133A、上記電子部材の接続点4134Aと上記外部装置の接続点4135Aは、金線、アルミニウム線、銅線または銀線などを含むが、これに限定されない。上記感光性チップの接続点4131A、上記回路基板の接続点4132A、上記レンズ支持体の接続点4133A、上記電子部材の接続点4134Aと上記外部装置の接続点4135Aの接続方法も、溶接、接着、取り付け式接続、挿入式接続またはバックル式接続などの方式を含むが、これに限定されないことに注意すべきである。
その以外に、上記感光性チップ430Aと上記電気的支持体410Aを電気的に接続させ、これらの間を相互に通電させることができれば、上記接続構造413Aに含まれた上記感光性チップの接続点4131A、上記回路基板の接続点4132A、上記レンズ支持体の接続点4133A、上記電子部材の接続点4134Aと上記外部装置の接続点4135Aは、すべてパッド、溶接柱、接着点や接着柱などの任意の形状と種類で具体的に実施することができる。言い換えれば、本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明の保護範囲に該当し、本発明に記載された撮像モジュールの具体的な実施形態は、これに限定されない。
また、本発明に記載された撮像モジュールの更に好ましいこととして、上記撮像モジュールは、補強部材をさらに含み、上記補強部材は、上記可撓性回路基板420Aの強度を増加させるように、上記可撓性回路基板420Aと固定的に電気的接続される。具体的に、本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態において、上記補強部材は、上記可撓性回路基板420Aの下部に設置され、上記補強部材と上記可撓性回路基板420Aとの間には電気的に接続される。言い換えれば、上記補強部材を用いて上記可撓性回路基板420Aの強度を増加させるとともに、上記補強部材の設置は、上記撮像モジュールと外部装置の接続に影響を与えない。好ましくは、本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態において、上記補強部材は、金属板であり、これは、金属板が堅牢性と導電性の機能を実現することができるのみならず、散熱の効果を同時に考慮して、本発明に記載された撮像モジュールの性能を更に向上させることができるからである。
より具体的に、本発明に記載された撮像モジュールの上記好適な実施形態において、上記金属板は、鋼板や銅板を含むが、これに限定されず、上記鋼板や銅板上に樹脂を積層して、上記鋼板/銅板と上記可撓性回路基板420Aを接続し、上記積層樹脂の内部に連通回路を増加して、上記可撓性回路基板420Aとの電気的接続を実現する。
当業者は、実際の状況に応じて上記補強部材の材料を選択することができ、本発明と同一または類似の技術方案を利用し、本発明と同一または類似の技術的効果を実現する場合は、すべて本発明に記載されている撮像モジュールの保護範囲に該当し、本発明の具体的な実施形態は、これに限定されない。
当業者であれば、図示し上述した本発明の実施例は、例示的なものであり、本発明を制限しないことを理解する。本発明の目的は、十分に効果的に達成されるだろう。本発明の機能および構造的な要旨は、実施例に例示され記載され、これらの要旨を逸脱しない限り、本発明の実施例は、任意の変形や変更があることができる。
1 レンズ
1B 撮像モジュール
2 モータ
3 フィルタ
4 ベース
5 金属線
6 駆動制御アセンブリ
7 回路基板
8 感光性チップ
9 モータ溶接スポット
10 電気的支持体
10A 電気的支持体
10B 電気的支持体
11 支持体本体
11B 支持体本体
12 回路
12B 回路
13 接続ユニット
20 感光性チップ
20A 感光性チップ
20B 感光性チップ
20C 感光性チップ
21 感光性チップ導体部材
21A 感光性チップ導体部材
22 感光性チップ本体
22A 感光性チップ本体
30 モータ
30A モータ
30B モータ
30C モータ
31 モータ導体部材
31A モータ導体部材
32 モータ本体
32A モータ本体
40 電子部材
40A 電子部材
50 可撓性回路基板
50A 可撓性回路基板
50B 可撓性回路基板
51 回路基板導体部材
52 回路基板本体
60 光学レンズ
60A 光学レンズ
60B 光学レンズ
60C 光学レンズ
70 フィルタ
70A フィルタ
70B フィルタ
70C フィルタ
80 接続装置
80A 接続装置
80B 接続装置
81 接続装置
81’ 接続装置
81’’’ 接続装置
81a 感光性チップ接続装置
81A 感光性チップ接続装置
81b モータ接続装置
82 接続装置
82a 回路基板接続装置
82A 接続装置
82b 電子部材接続装置
83A 接続装置
90A ベース
90C ベース
91A 支持体本体
91C 支持体本体
100A 通光孔
100B 通光孔
100C 通光孔
114 レンズ支持体
114A レンズ支持体
121 電気的部材
121B 電気的部材
122 導体
122B 導体
131 接続ユニット
131a 感光性チップ接続ユニット
131b モータ接続ユニット
132 接続ユニット
132a 接続ユニット
132b 接続ユニット
133A 接続点
200 プレスヘッド
210 電気的支持体
214 モータパッド
217 接続パッド
219 回路
220 可撓性回路基板
230 感光性チップ
231 チップ接続パッド
240 光学レンズ
250 モータ
251 モータ導体部材
252 モータ本体
260 フィルタ
300 吸気口
310 電気的支持体
310A 電気的支持体
311 支持体本体
311A 支持体本体
312 回路
312A 回路
313 接続ユニット
313A 接続ユニット
320 可撓性回路基板
320A 可撓性回路基板
321 導体
321A 導体
322 回路基板本体
322A 回路基板本体
330 感光性チップ
330A 感光性チップ
331 感光性チップ導体
331A 感光性チップ導体
332 感光性チップ本体
332A 感光性チップ本体
340 光学レンズ
340A 光学レンズ
350 駆動部材(モータ)
351 モータ導体
352 モータ本体
370 フィルタ
370A フィルタ
380 電子部材
380A 電子部材
400 制限装置
410 電気的支持体
410A 電気的支持体
411 支持体本体
411A 支持体本体
412 回路
412A 回路
413 接続構造
413A 接続構造
420 可撓性回路基板
420A 可撓性回路基板
421 導体
421A 導体
422 回路基板本体
422A 回路基板本体
430 感光性チップ
430A 感光性チップ
431 感光性チップ導体
431A 感光性チップ導体
432 感光性チップ本体
432A 感光性チップ本体
440 光学レンズ
440A 光学レンズ
450 駆動部材(モータ)
451 モータ導体
452 モータ本体
460 リード
460A リード
470 フィルタ
470A フィルタ
480 電子部材
480A 電子部材
500 導電性媒体
811 接続部材
811’ 接続部材
811’’’ 接続部材
811a 感光性チップ接続パッド(接続部材)
811A 接続部材
811b モータ接続パッド
812 導体部材
812’ 導体部材
812’’’ 導体部材
812a 感光性チップ導体部材
812b モータ導体部材
813 コーティング層
813’ コーティング層
813’’’ コーティング層
813A コーティング層
1000A 硬性回路基板
1000C 回路基板
1141A レンズ支持体伝導体
1142A レンズ支持本体
1311 接続パッド
1311a 感光性チップ接続パッド
1311b モータ接続パッド
1312 導電性部材
1312a 感光性チップ導体部材
1312b モータ導体部材
2000B 感光性チップアセンブリ
2000C 感光性チップアセンブリ
2191 導体
2192 電気的部材
3100 通光孔
3100A 通光孔
3111 第1支持部
3111A 第1支持部
3112 第2支持部
3112A 第2支持部
3113 第3支持部
3113A 第3支持部
3121 電気的部材
3121A 電気的部材
3122 導体
3122A 導体
3131 接続点
3131A 接続点
3132 接続点
3132A 接続点
3133 接続点
3133A 接続点
3134 接続点
3134A 接続点
3200 金属球
3200A 金属球
3201 銅球
3201A 銅球
4100 通光孔
4100A 通光孔
4111 第1支持部
4111A 第1支持部
4112 第2支持部
4112A 第2支持部
4114A レンズ支持体
4121 電気的部材
4122 導体
4131 接続点
4131A 接続点
4132 接続点
4132A 接続点
4133 接続点
4133A 接続点
4134 接続点
4134A 接続点
4135A 接続点
11312 下部表面
11312A 下部表面
31110 第1収容空間
31110A 第1収容空間
31111 第1上部表面
31111A 第1上部表面
31120 第2収容空間
31120A 第2収容空間
31121 第2上部表面
31121A 第2上部表面
31131 ボス
31131A ボス
41110 第1溝
41110A 第1溝
41111 第1上部表面
41111A 第1上部表面
41112A 外側
41121 第2上部表面
41121A 第2上部表面
311311 上部表面
311311A 上部表面

Claims (520)

  1. レンズと、
    感光性チップと、
    少なくとも一つの感光性チップ接続装置とを含み、
    前記レンズは、前記感光性チップの感光経路に位置し、
    前記感光性チップ接続装置は、前記感光性チップに設けられ、前記感光性チップの電気的接続を実現するために利用されることを特徴とする撮像モジュール。
  2. 請求項1に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、前記感光性チップ上に成長された金属体として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  3. 請求項2に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、前記感光性チップ上に電気めっきされた金属柱体として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  4. 請求項2に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  5. 請求項2に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  6. 請求項1に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、接続部材と導体部材とを含み、
    前記接続部材は、前記感光性チップの表面に予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出されていることを特徴とする撮像モジュール。
  7. 請求項6に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、前記感光性チップ上の前記接続部材に成長された金属体として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  8. 請求項7に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、前記感光性チップ上の前記接続部材に電気めっきされた金属柱体として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  9. 請求項6に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  10. 請求項8に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  11. 請求項6に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  12. 請求項10に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  13. 請求項2から請求項9のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    回路基板をさらに含み、
    前記感光性チップは、前記感光性チップ接続装置を介して前記回路基板に伝導可能に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  14. 請求項10に記載の撮像モジュールにおいて、
    回路基板をさらに含み、
    前記感光性チップは、前記感光性チップ接続装置を介して前記回路基板に伝導可能に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  15. 請求項11に記載の撮像モジュールにおいて、
    回路基板をさらに含み、
    前記感光性チップは、前記感光性チップ接続装置を介して前記回路基板に伝導可能に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  16. 請求項12に記載の撮像モジュールにおいて、
    回路基板をさらに含み、
    前記感光性チップは、前記感光性チップ接続装置を介して前記回路基板に伝導可能に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  17. 請求項14に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置と前記回路基板の電気伝導接続方法は、異邦導電性接着剤、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けの一つから選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  18. 請求項16に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置と前記回路基板の電気伝導接続方法は、異邦導電性接着剤、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けの一つから選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  19. 請求項2から請求項9のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    電気的支持体をさらに含み、
    前記感光性チップは、前記感光性チップ接続装置を介して前記電気的支持体に伝導可能に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  20. 請求項10に記載の撮像モジュールにおいて、
    電気的支持体をさらに含み、
    前記感光性チップは、前記感光性チップ接続装置を介して前記電気的支持体に伝導可能に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  21. 請求項11に記載の撮像モジュールにおいて、
    電気的支持体をさらに含み、
    前記感光性チップは、前記感光性チップ接続装置を介して前記電気的支持体に伝導可能に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  22. 請求項12に記載の撮像モジュールにおいて、
    電気的支持体をさらに含み、
    前記感光性チップは、前記感光性チップ接続装置を介して前記電気的支持体に伝導可能に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  23. 請求項20に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置と前記電気的支持体の電気伝導接続方法は、異邦導電性接着剤、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けの一つから選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  24. 請求項22に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置と前記電気的支持体の電気伝導接続方法は、異邦導電性接着剤、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けの一つから選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  25. 請求項2に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置を備える、前記感光性チップは、まず、一連の前記感光性チップ接続装置を備える感光性チップウエハを形成して以降、前記感光性チップウエハを切断することにより形成されることを特徴とする撮像モジュール。
  26. 請求項5に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置を備える、前記感光性チップは、まず、一連の前記感光性チップ接続装置を備える感光性チップウエハを形成して以降、前記感光性チップウエハを切断することにより形成されることを特徴とする撮像モジュール。
  27. 請求項13に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置を備える前記感光性チップは、まず、一連の前記感光性チップ接続装置を備える感光性チップウエハを形成した後、前記感光性チップウエハを切断することにより形成されることを特徴とする撮像モジュール。
  28. 請求項15に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置を備える前記感光性チップは、まず、一連の前記感光性チップ接続装置を備える感光性チップウエハを形成した後、前記感光性チップウエハを切断することにより形成されることを特徴とする撮像モジュール。
  29. 請求項19に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置を備える前記感光性チップは、まず、一連の前記感光性チップ接続装置を備える感光性チップウエハを形成した後、前記感光性チップウエハを切断することにより形成されることを特徴とする撮像モジュール。
  30. 請求項21に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置を備える、前記感光性チップは、まず、一連の前記感光性チップ接続装置を備える感光性チップウエハを形成した後、前記感光性チップウエハを切断することにより形成されることを特徴とする撮像モジュール。
  31. 光学レンズ、
    感光性チップと、
    少なくとも一つの接続装置、を含み、
    前記感光性チップは、前記光学レンズを経由する光を受けことができ、
    前記接続装置は、前記感光性チップの電気伝導を実現できることを特徴とする撮像モジュール。
  32. 請求項31に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記導体部材は、電気的接続方法を介して前記接続部材に設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  33. 請求項32に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、
    前記コーティング層は、電気的接続方法を介して前記導体部材に設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  34. 請求項31に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記コーティング層は、電気的接続方法を介して前記接続部材に設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  35. 請求項31から請求項34のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、金属体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  36. 請求項35に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  37. 請求項36に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  38. 請求項35に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続部材は、具体的に接続パッドで実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  39. 請求項38に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続パッドは、具体的にパッドで実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  40. 請求項39に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属体の材質は、金、銅、スズ−ニッケル合金から選択され、好ましく金または銅であることを特徴とする撮像モジュール。
  41. 請求項40に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属体は、金属柱体であり、
    前記金属柱体が前記パッドに設置されている方法は、電気めっきであり、好ましく電気メッキ方式であることを特徴とする撮像モジュール。
  42. 請求項41に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属体は、金属柱体であり、
    前記金属球が前記パッドに設置される方法は、バンピングであることを特徴とする撮像モジュール。
  43. 請求項42に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記の錫コーティング層の設置方法は、好ましく電気メッキ方式であることを特徴とする撮像モジュール。
  44. 請求項43に記載の撮像モジュールにおいて、
    モータをさらに含み、
    前記光学レンズは、前記モータに設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  45. 請求項32から請求項43のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    回路基板をさらに含み、
    前記接続部材は、前記回路基板に設置され、前記回路基板と前記感光性チップを電気的に伝導させるように利用されることを特徴とする撮像モジュール。
  46. 請求項44に記載の撮像モジュールにおいて、
    回路基板をさらに含み、
    前記接続部材は、前記回路基板に設置され、前記回路基板と前記感光性チップを電気的に伝導させるように利用されることを特徴とする撮像モジュール。
  47. 請求項32から請求項43のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    電気的支持体をさらに含み、
    前記接続部材は、前記電気的支持体に設置され、前記電気的支持体と前記感光性チップを電気的に伝導させるように利用されることを特徴とする撮像モジュール。
  48. 請求項44に記載の撮像モジュールにおいて、
    電気的支持体をさらに含み、
    前記回路基板は、具体的に可撓性回路基板で実施され、
    前記接続部材は、前記電気的支持体に設置され、前記電気的支持体と前記感光性チップを電気的に伝導させるように利用されることを特徴とする撮像モジュール。
  49. 請求項48に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置の数量は少なくとも2個であり、
    一つの前記接続装置は、前記電気的支持体と前記感光性チップを電気的に接続するように使用され、
    もう一つの前記接続装置は、前記電気的支持体と前記モータを電気的に接続するのに使用され、
    前記感光性チップを前記電気的支持体に電気的に接続させるための前記接続装置の前記接続部材と、前記モータを前記電気的支持体に電気的に接続させるための前記接続装置の前記接続部材は、すべて前記電気的支持体に設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  50. 請求項49に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップを前記電気的支持体に電気的に接続させるための前記接続装置の前記導体部材は、前記感光性チップと強固に接続され、
    前記モータを前記電気的支持体に電気的に接続させるための前記接続装置の前記導体部材は、モータと密接にリンクされていることを特徴とする撮像モジュール。
  51. 請求項49に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップを前記電気的支持体に電気的に接続させる前記接続機器の前記コーティング層は、前記感光性チップと強固に接続され、
    前記モータを前記電気的支持体に電気的に接続させる前記接続機器の前記コーティング層は、前記モータにしっかりと接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  52. 請求項51に記載の撮像モジュールにおいて、
    フィルタをさらに含み、
    前記フィルタは、前記光学レンズと前記感光性チップの間に設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  53. 請求項52に記載の撮像モジュールにおいて、
    回路をさらに含み、
    前記回路は、一連の導体と一連の電子部材を含み、
    前記導体は、前記感光性チップ、前記モータ、回路基板と前記電子部材を伝導させるように利用されることを特徴とする撮像モジュール。
  54. 導体部材を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材に設置するステップaと、
    前記導体部材と予め設定された第2撮像モジュールの電気的部材とを通電可能で堅固に接続するステップであって、電気的固定接続方法は、溶接として具体的に実施される、ステップbと、を含み、
    前記第1撮像モジュールの電気的部材と前記第2撮像モジュールの電気的部材は、それぞれ、モータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材のうちから選択された2つであり、
    前記導体部材は、金属体として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  55. 導体部材を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材に設置するステップAと、
    コーティング層を前記導体部材に設置するステップであって、前記コーティング層は、金属コーティング層として具体的に実施され、前記金属コーティング層は、錫コーティングであってもよいが、これに限定されない、ステップBと、
    前記コーティング層と予め設定された第2撮像モジュールの電気的部材を通電可能で堅固に接続するステップであって、電気的固定接続方法は、溶接であってもよいが、これに限定されない、ステップCと、を含み、
    前記第1撮像モジュールの電気的部材と前記第2撮像モジュールの電気的部材は、それぞれ、モータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材のうちから選択された2つであり、
    前記導体部材は、金属体として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  56. 請求項54に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    前記ステップAは、具体的に、金属体を前記撮像モジュールの前記第1撮像モジュールの電気的部材のパッドに設置するように実施されることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  57. 請求項55に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    前記ステップAは、具体的に、金属体を前記撮像モジュールの前記第1撮像モジュールの電気的部材のパッドに設置するように実施されることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  58. コーティング層を撮像モジュールの第1撮像モジュールの電気的部材に設置するステップであって、前記コーティング層は、金属コーティング層で実施されることができ、前記金属コーティング層は、錫コーティングであってもよいが、これに限定されないステップiと、
    前記コーティング層と予め設定された第2撮像モジュールの電気的部材を通電可能で堅固に接続させるステップであって、電気的固定接続方法は溶接であってもよいが、これに限定されないステップii、を含み、
    前記第1撮像モジュールの電気的部材と前記第2撮像モジュールの電気的部材はそれぞれモータ、電気的支持体、感光性チップ、回路基板および電子部材のうちから選択された2つであることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  59. 請求項55に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    前記ステップiは、具体的に、金属コーティング層を前記撮像モジュールの前記第1撮像モジュールの電気的部材のパッドに設置するように実施されることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  60. 請求項54から請求項59のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    前記第1撮像モジュールの電気的部材と前記第2撮像モジュールの電気的部材は整列された後、積層されてリフローはんだ付けプレス工程を経て連通して、回路伝導を実現することを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  61. 請求項60に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    複数の第1撮像モジュールの電気的部材の組版作業を進行するステップSa、をさらに含むことができることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  62. 接続装置を備えて撮像モジュールに適用される電気的支持体であって、
    接続装置と、
    電気的支持体と、を含み、
    前記電気的支持体は、支持体本体と回路を含み、前記回路は、前記回路に内蔵され、前記接続装置は、前記電気的支持体に設けられ、前記回路と電気的に接続されて、前記撮像モジュールの電気伝導を実現することをを特徴とする電気的支持体。
  63. 請求項62に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、少なくとも一つの感光性チップ接続装置を含み、
    前記感光性チップ接続装置は、具体的に、前記電気的支持体に成長されて前記電気的支持体から突出した金属体として実施され、
    前記感光性チップ接続装置は、前記回路と電気的に接続され、
    前記感光性チップ接続装置は、前記撮像モジュールの感光性チップを電気的に接続するのに使用されることを特徴とする電気的支持体。
  64. 請求項63に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップ接続装置は、前記電気的支持体に電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする電気的支持体。
  65. 請求項64に記載の電気的支持体において、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする電気的支持体。
  66. 請求項65に記載の電気的支持体において、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  67. 請求項64に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップ接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  68. 請求項67に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  69. 請求項68に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  70. 請求項66に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップ接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  71. 請求項70に記載の電気的支持体において、
    金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  72. 請求項63に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップ接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする電気的支持体。
  73. 請求項72に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする電気的支持体。
  74. 請求項73に記載の電気的支持体において、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  75. 請求項73に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  76. 請求項74に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  77. 請求項76に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  78. 請求項73に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  79. 請求項72に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップ接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  80. 請求項79に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  81. 請求項80に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  82. 請求項73に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップ接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  83. 請求項82に記載の電気的支持体において、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  84. 請求項78に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップ接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  85. 請求項63に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップ接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  86. 請求項85に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  87. 請求項86に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  88. 請求項62に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、少なくとも一つのモータ接続装置を含み、
    前記モータ接続装置は、具体的に、前記電気的支持体に成長されて、前記電気的支持体から突出した金属体行われ、
    前記モータ接続装置は、前記回路と電気的に接続され、
    前記モータ接続装置は、当該撮像モジュールのモータを電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  89. 請求項88に記載の電気的支持体において、
    前記モータ接続装置は、前記電気的支持体に電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする電気的支持体。
  90. 請求項89に記載の電気的支持体において、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする電気的支持体。
  91. 請求項90に記載の電気的支持体において、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  92. 請求項89に記載の電気的支持体において、
    前記モータ接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  93. 請求項92に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  94. 請求項93に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  95. 請求項91に記載の電気的支持体において、
    前記モータ接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  96. 請求項95に記載の電気的支持体において、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  97. 請求項88に記載の電気的支持体において、
    前記モータ接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする電気的支持体。
  98. 請求項97に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする電気的支持体。
  99. 請求項98に記載の電気的支持体において、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  100. 請求項98に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  101. 請求項99に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  102. 請求項101に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  103. 請求項98に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  104. 請求項97に記載の電気的支持体において、
    前記モータ接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  105. 請求項104に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  106. 請求項105に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  107. 請求項98に記載の電気的支持体において、
    前記モータ接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  108. 請求項107に記載の電気的支持体において、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  109. 請求項103に記載の電気的支持体において、
    前記モータ接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  110. 請求項88に記載の電気的支持体において、
    前記モータ接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  111. 請求項110に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  112. 請求項111に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  113. 請求項62に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、少なくとも一つの回路基板接続装置を含み、
    前記回路基板接続装置は、具体的に、前記電気的支持体に成長されて、前記電気的支持体から突出した金属体行われ、
    前記回路基板接続装置は、前記回路と電気的に接続され、
    前記回路基板接続装置は、前記撮像モジュールの回路基板を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  114. 請求項113に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板接続装置は、前記電気的支持体に電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする電気的支持体。
  115. 請求項114に記載の電気的支持体において、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする電気的支持体。
  116. 請求項115に記載の電気的支持体において、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  117. 請求項114に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  118. 請求項117に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  119. 請求項118に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  120. 請求項116に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  121. 請求項120に記載の電気的支持体において、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  122. 請求項113に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする電気的支持体。
  123. 請求項122に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする電気的支持体。
  124. 請求項123に記載の電気的支持体において、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  125. 請求項123に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  126. 請求項124に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  127. 請求項126に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  128. 請求項123に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  129. 請求項122に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  130. 請求項129に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  131. 請求項130に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  132. 請求項123に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  133. 請求項132に記載の電気的支持体において、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  134. 請求項128に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  135. 請求項113に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  136. 請求項135に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  137. 請求項136に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  138. 請求項62に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、少なくとも一つの接続装置を含み、
    前記接続装置は、具体的に、前記電気的支持体に成長されて、前記電気的支持体から突出した金属体行われ、
    前記接続装置は、前記回路と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  139. 請求項138に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、前記電気的支持体に電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする電気的支持体。
  140. 請求項139に記載の電気的支持体において、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする電気的支持体。
  141. 請求項140に記載の電気的支持体において、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  142. 請求項139に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  143. 請求項142に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  144. 請求項143に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  145. 請求項141に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  146. 請求項145に記載の電気的支持体において、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  147. 請求項138に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする電気的支持体。
  148. 請求項147に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする電気的支持体。
  149. 請求項148に記載の電気的支持体において、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  150. 請求項148に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  151. 請求項149に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  152. 請求項151に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする電気的支持体。
  153. 請求項148に記載の電気的支持体において、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  154. 請求項147に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  155. 請求項154に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  156. 請求項155に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  157. 請求項148に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  158. 請求項157に記載の電気的支持体において、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  159. 請求項153に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  160. 請求項138に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に設置されることを特徴とする電気的支持体。
  161. 請求項160に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  162. 請求項161に記載の電気的支持体において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  163. 請求項138から請求項162のうちの何れか一項に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置の数量は、2セットであり、前記2組の接続装置は、それぞれ前記撮像モジュールの感光性チップと、前記撮像モジュールのモータを前記電気的支持体に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  164. 請求項138から請求項162のうちの何れか一項に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置の数量は、2セットであり、前記2組の接続装置は、それぞれ前記撮像モジュールの感光性チップと、前記撮像モジュールの回路基板を前記電気的支持体に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  165. 請求項138から請求項162のうちの何れか一項に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置の数量は、2セットであり、前記2組の接続装置は、それぞれ前記撮像モジュールの回路基板と前記撮像モジュールのモータを前記電気的支持体に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  166. 請求項138から請求項162のうちの何れか一項に記載の電気的支持体において、
    前記接続装置の数量は3セットであり、前記3セットの接続装置は、それぞれ前記撮像モジュールの感光性チップ、前記撮像モジュールの回路基板と前記撮像モジュールのモータを前記電気的支持体に電気的に接続するのに使用されていることをを特徴とする電気的支持体。
  167. 接続装置を備えて撮像モジュールに適用される感光性チップにおいて、
    接続装置と、
    感光性チップ、を含み、
    前記接続装置は、前記感光性チップから突出され、前記感光性チップと電気的に接続されていることを特徴とする感光性チップ。
  168. 請求項167に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、具体的に、前記感光性チップに成長されて、前記感光性チップから突出した金属体で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  169. 請求項168に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、前記感光性チップに電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする感光性チップ。
  170. 請求項169に記載の感光性チップにおいて、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする感光性チップ。
  171. 請求項170に記載の感光性チップにおいて、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする感光性チップ。
  172. 請求項169に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする感光性チップ。
  173. 請求項172に記載の感光性チップにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  174. 請求項173に記載の感光性チップにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  175. 請求項171に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする感光性チップ。
  176. 請求項175に記載の感光性チップにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  177. 請求項167に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、感光性チップの表面に予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする感光性チップ。
  178. 請求項177に記載の感光性チップにおいて、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする感光性チップ。
  179. 請求項178に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする感光性チップ。
  180. 請求項178に記載の感光性チップにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  181. 請求項179に記載の感光性チップにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  182. 請求項181に記載の感光性チップにおいて、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする感光性チップ。
  183. 請求項178に記載の感光性チップにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  184. 請求項177に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする感光性チップ。
  185. 請求項184に記載の感光性チップにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  186. 請求項185に記載の感光性チップにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  187. 請求項178に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする感光性チップ。
  188. 請求項187に記載の感光性チップにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  189. 請求項183に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする感光性チップ。
  190. 請求項167に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、感光性チップの表面に予め設置され、
    前記接続部材は、具体的に、金属接続パッドで実施され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする感光性チップ。
  191. 請求項190に記載の感光性チップにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  192. 請求項191に記載の感光性チップにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする感光性チップ。
  193. 請求項167から請求項192のうちの何れか一項に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、前記撮像モジュールの電気的支持体を前記感光性チップに電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする感光性チップ。
  194. 請求項167から請求項192のうちの何れか一項に記載の感光性チップにおいて、
    前記接続装置は、前記撮像モジュールの回路基板を前記感光性チップに電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする感光性チップ。
  195. 接続装置を備えて撮像モジュールに適用される回路基板において、
    接続装置と、
    回路基板、を含み、
    前記接続装置は、前記回路基板から突出され、前記回路基板と電気的に接続されていることを特徴とする回路基板。
  196. 請求項195に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、前記回路基板上に成長されて回路基板から突出した金属体を含むことを特徴とする回路基板。
  197. 請求項196に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、前記回路基板に電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする回路基板。
  198. 請求項197に記載の回路基板において、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする回路基板。
  199. 請求項198に記載の回路基板において、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする回路基板。
  200. 請求項197に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする回路基板。
  201. 請求項200に記載の回路基板において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする回路基板。
  202. 請求項201に記載の回路基板において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする回路基板。
  203. 請求項199に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする回路基板。
  204. 請求項203に記載の回路基板において、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする回路基板。
  205. 請求項195に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、回路基板の表面に、予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする回路基板。
  206. 請求項205に記載の回路基板において、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする回路基板。
  207. 請求項206に記載の回路基板において、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする回路基板。
  208. 請求項206に記載の回路基板において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする回路基板。
  209. 請求項207に記載の回路基板において、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする回路基板。
  210. 請求項209に記載の回路基板において、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする回路基板。
  211. 請求項206に記載の回路基板において、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする回路基板。
  212. 請求項205に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする回路基板。
  213. 請求項212に記載の回路基板において、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする回路基板。
  214. 請求項213に記載の回路基板において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする回路基板。
  215. 請求項206に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする回路基板。
  216. 請求項215に記載の回路基板において、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする回路基板。
  217. 請求項211に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする回路基板。
  218. 請求項195に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、回路基板の表面に、予め設置され、
    前記接続部材は、具体的に、金属接続パッドで実施され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする回路基板。
  219. 請求項218に記載の回路基板において、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする回路基板。
  220. 請求項195から請求項219のうちの何れか一項に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、前記撮像モジュールの感光性チップを回路基板に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする回路基板。
  221. 請求項195から請求項219のうちの何れか一項に記載の回路基板において、
    前記接続装置は、前記撮像モジュールの電気的支持体を回路基板に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする回路基板。
  222. レンズ、
    感光性チップと、
    少なくとも一つの接続装置、を含み、
    前記レンズは、前記感光性チップの感光経路に位置し、
    前記接続装置は、前記感光性チップに設けられ、前記感光性チップの電気的接続を実現するために使用され、
    前記電気的支持体は、支持体本体と回路を含み、前記回路は、前記支持体本体に内蔵されていることを特徴とする撮像モジュール。
  223. 請求項222に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、少なくとも一つの感光性チップ接続装置を含み、
    前記感光性チップ接続装置は、具体的に、前記電気的支持体に成長されて、前記電気的支持体から突出した金属体行われ、
    前記感光性チップ接続装置は、前記回路と電気的に接続され、
    前記感光性チップ接続装置は、前記撮像モジュールの前記感光性チップを電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  224. 請求項223に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、前記電気的支持体に電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする撮像モジュール。
  225. 請求項224に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  226. 請求項225に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  227. 請求項224に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  228. 請求項227に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  229. 請求項228に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  230. 請求項226に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  231. 請求項230に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  232. 請求項223に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする撮像モジュール。
  233. 請求項232に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  234. 請求項233に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  235. 請求項233に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  236. 請求項234に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  237. 請求項236に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  238. 請求項233に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  239. 請求項232に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  240. 請求項239に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  241. 請求項240に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  242. 請求項233に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  243. 請求項242に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  244. 請求項238に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  245. 請求項223に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップ接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  246. 請求項245に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  247. 請求項246に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  248. 請求項222に記載の撮像モジュールにおいて、
    モータ、をさらに含み、
    前記接続装置は、少なくとも一つのモータ接続装置を含み、
    前記モータ接続装置は、具体的に、前記電気的支持体に成長されて、前記電気的支持体から突出した金属体行われ、
    前記モータ接続装置は、前記回路と電気的に接続され、
    前記モータ接続装置は、前記撮像モジュールの前記モータを電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  249. 請求項248に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータ接続装置は、前記電気的支持体に電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする撮像モジュール。
  250. 請求項249に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  251. 請求項250に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  252. 請求項249に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータ接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  253. 請求項252に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  254. 請求項253に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  255. 請求項251に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータ接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  256. 請求項255に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  257. 請求項248に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータ接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする撮像モジュール。
  258. 請求項257に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  259. 請求項258に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  260. 請求項258に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  261. 請求項259に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  262. 請求項261に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  263. 請求項258に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  264. 請求項257に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータ接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  265. 請求項264に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  266. 請求項265に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  267. 請求項258に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータ接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  268. 請求項267に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  269. 請求項263に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータ接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  270. 請求項248に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータ接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  271. 請求項270に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  272. 請求項271に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  273. 請求項222に記載の撮像モジュールにおいて、
    回路基板、をさらに含み、
    前記接続装置は、少なくとも一つの回路基板接続装置を含み、
    前記回路基板接続装置は、具体的に、前記電気的支持体に成長されて、前記電気的支持体から突出した金属体行われ、
    前記回路基板接続装置は、前記回路と電気的に接続され、
    前記回路基板接続装置は、前記撮像モジュールの回路基板を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  274. 請求項273に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記回路基板接続装置は、前記電気的支持体に電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする撮像モジュール。
  275. 請求項274に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  276. 請求項275に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  277. 請求項274に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記回路基板接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  278. 請求項277に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  279. 請求項278に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  280. 請求項276に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記回路基板接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  281. 請求項280に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  282. 請求項273に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記回路基板接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする撮像モジュール。
  283. 請求項282に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  284. 請求項283に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  285. 請求項283に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  286. 請求項284に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  287. 請求項286に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  288. 請求項283に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  289. 請求項282に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記回路基板接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  290. 請求項289に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  291. 請求項290に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  292. 請求項283に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記回路基板接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  293. 請求項292に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  294. 請求項288に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記回路基板接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  295. 請求項273に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記回路基板接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  296. 請求項295に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  297. 請求項296に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  298. 請求項222に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、少なくとも一つの接続装置を含み、
    前記接続装置は、具体的に、前記電気的支持体に成長されて、前記電気的支持体から突出した金属体行われ、
    前記接続装置は、前記回路と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  299. 請求項298に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、前記電気的支持体に電気めっきされた金属柱体を含むことを特徴とする撮像モジュール。
  300. 請求項299に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属柱体の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  301. 請求項300に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属柱体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  302. 請求項299に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  303. 請求項302に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  304. 請求項303に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  305. 請求項301に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  306. 請求項305に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  307. 請求項298に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする撮像モジュール。
  308. 請求項307に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  309. 請求項308に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  310. 請求項308に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  311. 請求項309に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  312. 請求項311に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  313. 請求項308に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  314. 請求項307に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  315. 請求項314に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  316. 請求項315に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  317. 請求項308に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  318. 請求項317に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  319. 請求項313に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、前記スズコーティング層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  320. 請求項298に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、電気的支持体の表面に、予め設置され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  321. 請求項320に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  322. 請求項321に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  323. 請求項298から請求項322のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    モータ、をさらに含み、
    前記接続装置の数量は、2セットであり、前記2組の接続装置は、それぞれ前記撮像モジュールの前記感光性チップと、前記撮像モジュールの前記モータを前記電気的支持体に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  324. 請求項298から請求項322のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    回路基板、をさらに含み、
    前記接続装置の数量は、2セットであり、前記2組の接続装置は、それぞれ前記撮像モジュールの感光性チップと、前記撮像モジュールの回路基板を前記電気的支持体に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  325. 請求項298から請求項322のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    モータと、
    回路基板、をさらに含み、
    前記接続装置の数量は、2セットであり、前記2組の接続装置は、それぞれ前記撮像モジュールの回路基板と前記撮像モジュールの前記モータを前記電気的支持体に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  326. 請求項298から請求項322のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    モータと、
    回路基板、をさらに含み、
    前記接続装置の数量は3セットであり、前記3セットの接続装置は、それぞれ前記撮像モジュールの前記感光性チップ、前記撮像モジュールの回路基板と前記撮像モジュールの前記モータを前記電気的支持体に電気的に接続するように利用されることを特徴とする撮像モジュール。
  327. レンズと、
    感光性チップと、
    回路基板と、
    少なくとも一つの接続装置と、を含み、
    前記レンズは、前記感光性チップの感光経路に位置し、
    前記接続装置は、接続装置を含み、前記接続装置は、前記回路基板から突出して前記回路基板と電気的に接続されて、前記撮像モジュールの電気伝導を実現することを特徴とする撮像モジュール。
  328. 請求項327に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、前記回路基板上に成長されて回路基板から突出した金属体を含むことを特徴とする撮像モジュール。
  329. 請求項328に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属体は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  330. 請求項327に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  331. 請求項330に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  332. 請求項331に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  333. 請求項329に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、前記金属コーティング層は、前記金属体に設置され、前記金属体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  334. 請求項333に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  335. 請求項327に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、接続部材及び導体部材を含み、
    前記接続部材は、回路基板の表面に予め設置され、
    前記導体部材は、接続部材に通電可能で強固に設置され、前記接続部材から突出することを特徴とする撮像モジュール。
  336. 請求項335に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材の材質は、金、銅、金−銅合金、錫−ニッケル合金から選択されることを特徴とする撮像モジュール。
  337. 請求項336に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続部材は、金属接続パッドとして具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  338. 請求項336に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に成長された金属体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  339. 請求項337に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、前記接続部材に電気めっきされた金属柱体で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  340. 請求項339に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、銅柱として具体的に実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  341. 請求項336に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記導体部材は、具体的に、金属球で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  342. 請求項335に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、コーティング層をさらに含み、前記コーティング層は、前記導体部材に設置され、前記導体部材と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  343. 請求項342に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に、金属コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  344. 請求項343に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  345. 請求項339に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、金属コーティング層をさらに含み、
    前記金属コーティング層は、前記金属柱体に設置され、前記金属柱体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  346. 請求項345に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  347. 請求項341に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、錫コーティング層をさらに含み、
    前記の錫コート層は、前記金属球に設置されて前記金属球と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  348. 請求項327に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、接続部材及びコーティング層を含み、
    前記接続部材は、回路基板の表面に予め設置され、
    前記接続部材は、具体的に、金属接続パッドで実施され、
    前記コーティング層は、前記接続部材に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  349. 請求項348に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記コーティング層は、具体的に錫コーティング層で実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  350. 請求項327から請求項349のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、前記撮像モジュールの感光性チップを回路基板に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  351. 請求項327から請求項349のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続装置は、前記撮像モジュールの電気的支持体を回路基板に電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  352. 撮像モジュール用電気的支持体であって、
    支持体本体と、
    少なくとも接続ユニットと、を含み、
    前記撮像モジュールが安定した構造を備えて、電気伝導されるように、前記接続ユニットは、前記支持体本体に強固に接続され、
    前記接続ユニットは、接続パッドと導電性部材を含み、前記接続パッドは、前記支持体本体に設置され、前記接続パッドは、前記導電性部材と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  353. 請求項352に記載の電気的支持体において、
    前記接続ユニットの前記導電性部材は、接続パッドに設けられ、前記接続ユニットの高さを増加させることを特徴とする電気的支持体。
  354. 請求項353に記載の電気的支持体において、
    前記モータ導体部材は、具体的に金属層で実施されることを特徴とする電気的支持体。
  355. 請求項354に記載の電気的支持体において、
    前記金属層を形成するための金属は、金、銀、銅、錫、アルミニウムおよびこれらの合金から選択されることを特徴とする電気的支持体。
  356. 請求項354に記載の電気的支持体において、
    前記のリンクユニットは、前記撮像モジュールの感光性チップ、モータ、電子部材または可撓性回路基板と電気的に接続されるように利用されることを特徴とする電気的支持体。
  357. 請求項355に記載の電気的支持体において、
    前記のリンクユニットは、前記撮像モジュールの感光性チップ、モータ、電子部材または可撓性回路基板と電気的に接続されるように利用されることを特徴とする電気的支持体。
  358. 請求項356に記載の電気的支持体において、
    回路、をさらに含み、前記回路は、前記支持体本体に設置され、前記接続ユニットと電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  359. 請求項357に記載の電気的支持体において、
    回路、をさらに含み、前記回路は、前記支持体本体に設置され、前記接続ユニットと前記請求項2の接続ユニットと電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  360. 請求項352から請求項359のうちの何れか一項に記載の電気的支持体において、
    前記接続ユニットが前記撮像モジュールの前記感光性チップ、前記モータ、前記電子部材又は前記可撓性回路基板と電気的に接続する方法は、異邦導電性接着剤、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けから選択されることをを特徴とする電気的支持体。
  361. 請求項352から請求項359のうちの何れか一項に記載の電気的支持体において、
    前記導電性部材の高さの範囲は、10umないし100umであることを特徴とする電気的支持体。
  362. 請求項361に記載の電気的支持体において、
    前記接続パッドは、具体的にパッドで実施されることを特徴とする電気的支持体。
  363. 請求項362に記載の電気的支持体において、
    通光孔、を具備するが、前記通光孔は、前記支持体本体に設置されていることを特徴とする電気的支持体。
  364. 請求項363に記載の電気的支持体において、
    前記回路は、前記支持体本体に内蔵されていることを特徴とする電気的支持体。
  365. 請求項364に記載の電気的支持体において、
    前記回路は、複数の電気的部材及びセットの導体を含むことを特徴とする電気的支持体。
  366. 光学レンズ、
    感光性チップと、
    請求項352から請求項365のうちの何れか一項の電気的支持体、を含み、
    前記感光性チップは、前記光学レンズを経由する光を受けて、撮像記録を行うことができ、
    前記感光性チップは、前記電気的支持体に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  367. 請求項366に記載の撮像モジュールにおいて、
    モータ、をさらに含み、
    前記モータは、前記電気的支持体によって支持されて前記電気的支持体と電気的に接続され、
    前記光学レンズは、前記モータに設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  368. 電気的支持体から金属層を成長させるステップS1と、
    前記金属層と前記撮像モジュールの一部部材を電気的に接続させるステップS2、を含むことを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  369. 請求項368に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    前記ステップS1は、
    前記電気的支持体の感光性チップ接続パッドから金属層を成長させるステップS11、
    前記電気的支持体のモータ接続パッドで金属層を成長させるステップS12、
    前記電気的支持体の電子部材の接続パッドで金属層を成長させるステップS13と、
    前記電気的支持体の可撓性回路基板の接続パッドの金属層を成長させるステップS14、をさらに含むことを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  370. 請求項369に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    ステップS2は、
    前記金属層と前記感光性チップを電気的に接続させるステップS21、
    前記金属層と前記モータを電気的に接続させるステップS22、
    前記金属層と前記電子部材を電気的に接続させるステップS23と、
    前記金属層と前記可撓性回路基板を電気的に接続させるステップS24、をさらに含むことを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  371. 請求項370に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    前記ステップS1の前に、
    複数の電気的支持体10を具備する組版を形成するステップ、をさらに含むことができることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  372. 請求項368から請求項371のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    前記金属層の高さの範囲は、10umないし100umであることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  373. 請求項372に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    前記ステップS2に記載の撮像モジュールの伝導方法において、前記感光性チップ、前記モータ、前記電子部材又は前記可撓性回路基板を電気的に接続させる方法は、異邦導電性接着剤、超音波溶接、熱間プレス溶接、リフローはんだ付けから選択されることを特徴と撮像モジュールの伝導方法。
  374. 請求項373に記載の撮像モジュールの伝導方法において、
    前記ステップS1中の前記金属層の材質は、金、銀、銅、錫、アルミニウムおよびこれらの合金から選択されることを特徴とする撮像モジュールの伝導方法。
  375. 光学レンズ、
    複数の支持体の接続パッドを含む電気的支持体と、
    複数のチップ接続パッドを含み、前記複数の支持体の接続パッドと接続して伝導を実現する感光性チップ、を含むことを特徴とする撮像モジュール。
  376. 請求項375に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップと前記光学レンズの間に設置され、前記電気的支持体によって支持されているフィルタ、をさらに含み、
    前記光学レンズは、前記電気的支持体に設置され、
    前記撮像モジュールは、固定焦点撮像モジュールであることを特徴とする撮像モジュール。
  377. 請求項375に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記電気的支持体に電気的に接続されているモータ、をさらに含み、
    前記電気的支持体は、回路が複数の電気的部材及びセットの導体を含むように設置し、
    前記一セットの導体は、所定の方法で、前記電気的部材と、前記モータの前記感光性チップを電気的に接続して、前記撮像モジュールが所定の回路を形成するようにすることで、所定の駆動と調整を進めることを特徴とする撮像モジュール。
  378. 請求項376に記載の撮像モジュールにおいて、
    フィルタと、
    モータと、
    可撓性回路基板と、をさらに含み、
    前記フィルタは、前記感光性チップと前記光学レンズの間に設置され、前記電気的支持体によって支持され、
    前記モータは、前記電気的支持体に伝導可能に接続され、
    前記撮像モジュールは、オートフォーカス撮像モジュールであり、
    前記電気的支持体は、回路が複数の電気的部材及びセットの導体を含むように設置し、
    前記一セットの導体は、所定の方法で、前記電気的部材と、前記モータ、前記可撓性回路基板と、前記感光性チップを電気的に接続して、前記撮像モジュールが所定の回路を形成するようにすることで、所定の駆動と調整を進行することを特徴とする撮像モジュール。
  379. 請求項377に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記電気的支持体は、
    前記モータを前記回路に電気的に接続するのに使用されるモータパッドを含むことを特徴とする撮像モジュール。
  380. 請求項378に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記電気的支持体は、
    前記モータを前記回路に電気的に接続するのに使用されるモータパッドを含むことを特徴とする撮像モジュール。
  381. 請求項379に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータは、一連のモータ導体部材及びモータ本体を含み、前記モータの導体部材は、モータ本体に設置されていることを特徴とする撮像モジュール。
  382. 請求項380に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記モータは、一連のモータ導体部材及びモータ本体を含み、
    前記モータ導体部材は、モータ本体に設置され、
    前記モータ導体部材は、電気的支持体上の前記モータパッドと電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  383. 請求項375に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記複数のチップ接続パッドと前記複数の支持体の接続パッドは、超音波処理を介して接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  384. 請求項383に記載の撮像モジュールにおいて、
    超音波工程の高周波振動の周波数は、17KHZから27KHZであることを特徴とする撮像モジュール。
  385. 請求項375から請求項384に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記支持体の接続パッドは、銅材料で製造されるように実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  386. 請求項375から請求項384に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記チップ接続パッドは、アルミニウム材料で製造されるように実施されることを特徴とする撮像モジュール。
  387. 請求項375に記載の撮像モジュールにおいて、
    熱間プレスを進むよう、前記支持体の接続パッド領域又は前記チップ接続パッド領域にコーティングまたは接着されている導電性媒体、を含むことを特徴とする撮像モジュール。
  388. 請求項387に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記支持体の接続パッドと前記チップ接続パッドは、ACF/ACA工程を介して接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  389. 請求項388に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記熱間プレス温度は150〜200℃であることを特徴とする撮像モジュール。
  390. 電気的支持体の複数の支持体の接続パッドと感光性チップの複数のチップ接続パッドにそれぞれ配置を進めるステップS01、
    前記撮像モジュールを超音波ステージに固定するステップS02、
    プレスヘッドを介して前記撮像モジュールに圧力を印加するステップS03、
    超音波ステージを介して高周波振動を誘導するステップS04と、
    前記支持体の接続パッドと前記チップ接続パッドに高周波摩擦を発生させて重合させるステップS05、を含むことを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  391. 請求項390に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS03において、前記プレスヘッドは熱量を備え、当該温度は150℃〜250℃であることを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  392. 請求項391に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS03において、前記プレスヘッドが前記撮像モジュールに印加する前記圧力は25Nから50Nであることを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  393. 請求項390に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS04において、前記高周波振動の周波数は、17KHZから27KHZであることを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  394. 請求項390に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS05において、前記支持体の接続パッドと前記チップ接続パッドは、分子重合が発生して伝導を実現することを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  395. 請求項390に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS02において、複数の吸気口を介して前記撮像モジュールを超音波ステージ上に固定して、アセンブリのZ方向の移動を制限することを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  396. 請求項390に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS02において、複数の位置の制限装置を介して前記撮像モジュールのX、Y方向の移動を制限することを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  397. 請求項390から請求項396のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    前記支持体の接続パッドは、銅材料で製造されるように実施されることを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  398. 請求項390から請求項396のうちの何れか一項に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    前記チップ接続パッドは、アルミニウム材料で製造されるように実施されることを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  399. 電気的支持体の複数の支持体の接続パッドに一種の導電性媒体をコーティングまたは接着させたり、または感光性チップの複数のチップ接続パッドに前記導電性媒体をコーティングまたは接着させるステップS001、
    前記電気的支持体の前記複数の支持体の接続パッドと前記感光性チップの前記複数のチップ接続パッドにそれぞれ配置を進めるステップS002、
    前記複数の支持体の接続パッドと前記複数のチップ接続パッドを予め接着させるステップS003と、
    前記複数の支持体の接続パッドと前記複数のチップ接続パッドを熱間プレスさせるステップS004、を含むことを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  400. 請求項399に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS001において、前記導電性媒体は、異邦の導電性接着膜であることを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  401. 請求項399に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS001において、前記導電性媒体は、異邦導電性接着剤であることを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  402. 請求項400に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS004において、前記熱間プレス温度は150℃〜250℃であることを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  403. 請求項401に記載の撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法おいて、
    ステップS004において、前記熱間プレス温度は150℃〜250℃であることを特徴とする撮像モジュールの電気的支持体と感光性チップの組立方法。
  404. 撮像モジュールを支持するための電気的支持体であって、
    支持体本体と、
    回路、を含み、
    前記回路は、前記支持体本体に設けられ、前記電気的支持体が回路基板になるようにして、
    前記撮像モジュール中の感光性チップ上に金属球をバンピングして前記電気的支持体と、前記感光性チップが電気的に接続されるようにすることを特徴とする電気的支持体。
  405. 請求項404に記載の電気的支持体において、
    前記支持体本体は中空のリング構造であり、上部面、下部面、外側、内側と通光孔を含み、
    前記上部表面は、前記下部表面、前記外側及び前記内側は、それぞれ前記回路によって電気的に連通しされ、
    前記通光孔は、前記支持体本体の前記上部表面と前記下部表面を貫通することを特徴とする電気的支持体。
  406. 請求項405に記載の電気的支持体において、
    前記支持体本体の内部には、軸方向に対称される少なくとも一対のボスが含まされるが、
    前記ボスは、前記支持体本体の前記内側から延長されて、前記ビアホールの上部に位置して、
    前記ボスは、前記電気的支持体の内側から請求項1収容空間及び請求項2収容空間を形成し、
    前記ボスの上部表面及び下部表面は、前記回路と電気的に連通することを特徴とする電気的支持体。
  407. 請求項406に記載の電気的支持体において、
    前記支持体本体に接続ユニットが含まれてされるが、前記接続ユニットは、前記支持体本体の表面に設置され、前記支持体本体中の前記回路に電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  408. 請求項407に記載の電気的支持体において、
    前記接続ユニットには、感光性チップの接続点が含まれてされるが、前記の感光性チップの接続点は、前記電気的支持体の内側に設置されて前記撮像モジュール中の感光性チップを電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  409. 請求項408に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップの接続点は、前記ボスの下部表面に位置してパッドまたは溶接スポットであり、
    前記感光性チップは、前記金属球をバンピングすることにより、前記感光性チップの接続点と電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  410. 請求項409に記載の電気的支持体において、
    前記金属区溶接または熱間プレス方式を介して前記感光性チップにバンピングされることを特徴とする電気的支持体。
  411. 請求項410に記載の電気的支持体において、
    前記金属区銅求人ことを特徴とする電気的支持体。
  412. 請求項411に記載の電気的支持体において、
    前記銅球前記感光性チップの接触面の直径は40〜100umであることを特徴とする電気的支持体。
  413. 請求項412に記載の電気的支持体において、
    前記銅球高める30〜100umであることを特徴とする電気的支持体。
  414. 請求項409に記載の電気的支持体において、
    前記接続ユニットには、回路基板の接続点が含まれてされるが、前記の回路基板の接続点は、前記支持体本体の下部表面に設置されて前記撮像モジュール中の可撓性回路基板を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  415. 請求項414に記載の電気的支持体において、
    前記接続ユニットは、モータの接続点が含まれてされるが、前記モータの接続点は、前記支持体本体の上部表面に設置されて前記撮像モジュール中の駆動装置を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  416. 請求項415に記載の電気的支持体において、
    前記接続ユニットには、電子部材の接続点が含まれてされるが、前記電子部材の接続点は、前記ボスの上部表面に設置されて、電子部材を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  417. 請求項407に記載の電気的支持体において、
    前記接続ユニットは、少なくとも一つの支持点をさらに含むられるが、前記支持は、前記支持体本体の表面に設置され、前記支持は伝導されないことを特徴とする電気的支持体。
  418. 光学レンズ、
    感光性チップと、
    電気的支持体、を含み、
    前記電気的支持体は、支持体本体と回路を含み、
    前記回路は、前記支持体本体に設けられ、前記電気的支持体が回路基板になるようにして、
    前記光学レンズは、前記感光性チップの上部に位置し、
    前記感光性チップは、金属球をバンピングして前記電気的支持体の内側に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  419. 請求項418に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記支持体本体は中空のリング構造であり、上部面、下部面、外側、内側と通光孔を含み、
    前記上部表面は、前記下部表面、前記外側及び前記内側は、それぞれ前記回路によって電気的に連通しされ、
    前記通光孔は、前記支持体本体の前記上部表面と前記下部表面を貫通することを特徴とする撮像モジュール。
  420. 請求項419に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記支持体本体の内部には、軸方向に対称される少なくとも一対のボスが含まされるが、
    前記ボスは、前記支持体本体の前記内側から延長されて、前記ビアホールの上部に位置して、
    前記ボスは、前記電気的支持体の内側から請求項1収容空間及び請求項2収容空間を形成し、
    前記ボスの上部表面及び下部表面は、前記回路と電気的に連通することを特徴とする撮像モジュール。
  421. 請求項420に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記支持体本体に接続ユニットが含まれてされるが、前記接続ユニットは、前記支持体本体の表面に設置され、前記支持体本体中の前記回路に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  422. 請求項421に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続ユニットには、感光性チップの接続点が含まれてされるが、前記の感光性チップの接続点は、前記電気的支持体の内側に設置されて前記撮像モジュール中の感光性チップを電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  423. 請求項422に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップの接続点は、前記ボスの下部表面に位置してパッドまたは溶接スポットであり、
    前記感光性チップは、前記金属球をバンピングすることにより、前記感光性チップの接続点と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  424. 請求項423に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属区溶接または熱間プレス方式を介して前記感光性チップにバンピングされることを特徴とする撮像モジュール。
  425. 請求項424に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属区銅求人ことを特徴とする撮像モジュール。
  426. 請求項425に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記銅球前記感光性チップの接触面の直径は40〜100umであることを特徴とする撮像モジュール。
  427. 請求項426に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記銅球高める30〜100umであることを特徴とする撮像モジュール。
  428. 請求項423に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続ユニットには、回路基板の接続点が含まれてされるが、前記の回路基板の接続点は、前記支持体本体の下部表面に設置されて前記撮像モジュール中の可撓性回路基板を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  429. 請求項428に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続ユニットは、モータの接続点が含まれてされるが、前記モータの接続点は、前記支持体本体の上部表面に設置されて前記撮像モジュール中の駆動装置を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  430. 請求項429に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続ユニットには、電子部材の接続点が含まれてされるが、前記電子部材の接続点は、前記ボスの上部表面に設置されて、電子部材を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする撮像モジュール。
  431. 請求項421に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記接続ユニットは、少なくとも一つの支持点をさらに含むられるが、前記支持は、前記支持体本体の表面に設置され、前記支持は伝導されないことを特徴とする撮像モジュール。
  432. 請求項420に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップは、前記請求項2収容空間に位置し、前記金属球をバンピングすることにより、前記電気的支持体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  433. 請求項422に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップは、前記金属球をバンピングすることにより、前記電気的支持体上の前記感光性チップの接続点と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  434. 請求項433に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属区熱間プレスまたは溶接の方式を介して前記感光性チップにバンピングされることを特徴とする撮像モジュール。
  435. 請求項434に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属区銅求人ことを特徴とする撮像モジュール。
  436. 請求項435に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記銅球前記感光性チップの接触面の直径は40〜100umであることを特徴とする撮像モジュール。
  437. 請求項436に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記銅球高める30〜100umであることを特徴とする撮像モジュール。
  438. 請求項431に記載の撮像モジュールにおいて、
    フィルタ、をさらに含み、前記フィルタは、前記請求項1収容空間に固定設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  439. 請求項438に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記フィルタは、前記ボスの前記上部表面に固定されていることを特徴とする撮像モジュール。
  440. 請求項439に記載の撮像モジュールにおいて、
    可撓性回路基板、をさらに含み、前記可撓性回路基板は、前記電気的支持体の下部表面に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  441. 請求項440に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記可撓性回路基板は、前記電気的支持体上の回路基板の接続点と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  442. 請求項440に記載の撮像モジュールにおいて、
    少なくとも1つの電子部材、をさらに含み、前記電子部材は、電気的支持体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  443. 請求項442に記載の撮像モジュールにおいて、
    電子部材は、電気的支持体上の前記電子部材の接続点に電気的に接続されることを特徴とする撮像モジュール。
  444. 請求項442に記載の撮像モジュールにおいて、
    補強部材、をさらに含み、前記補強部材は、前記可撓性回路基板に固定され、前記可撓性回路基板と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  445. 請求項444に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記補強部材と前記可撓性回路基板は、樹脂を介して固定接続を実現し、
    前記補強部材と前記可撓性回路基板の電気的接続を実現するために、前記樹脂の内部には、導電性回路が設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  446. 請求項445に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記補強部材は、鋼板または銅板であることを特徴とする撮像モジュール。
  447. 請求項421に記載の撮像モジュールにおいて、
    モータ、をさらに含み、
    前記モータが駆動され、前記光学レンズの焦点距離を調整することができるように、前記モータは、前記電気的支持体に電気的に接続され、前記光学レンズを接続することを特徴とする撮像モジュール。
  448. 請求項447に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップは、前記請求項2収容空間に位置して前記金属球をバンピングすることにより、前記電気的支持体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  449. 請求項448に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップは、前記金属球をバンピングすることにより、前記電気的支持体上の前記感光性チップの接続点と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  450. 請求項449に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属区溶接または熱間プレスの方法を介して前記感光性チップにバンピングされることを特徴とする撮像モジュール。
  451. 請求項442に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記金属区銅求人ことを特徴とする撮像モジュール。
  452. 請求項451に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記銅球前記感光性チップの接触面の直径は40〜100umであることを特徴とする撮像モジュール。
  453. 請求項451に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記銅球高める30〜100umであることを特徴とする撮像モジュール。
  454. 請求項447に記載の撮像モジュールにおいて、
    フィルタ、をさらに含み、前記フィルタは、前記請求項1収容空間に固定設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  455. 請求項454に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記フィルタは、前記ボスの前記上部表面に固定されていることを特徴とする撮像モジュール。
  456. 請求項454に記載の撮像モジュールにおいて、
    可撓性回路基板、をさらに含み、前記可撓性回路基板は、前記電気的支持体の下部表面に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  457. 請求項456に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記可撓性回路基板は、前記電気的支持体上の回路基板の接続点と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  458. 請求項456に記載の撮像モジュールにおいて、
    少なくとも1つの電子部材、をさらに含み、前記電子部材は、電気的支持体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  459. 請求項457に記載の撮像モジュールにおいて、
    電子部材は、電気的支持体上の前記電子部材の接続点に電気的に接続されることを特徴とする撮像モジュール。
  460. 請求項457に記載の撮像モジュールにおいて、
    補強部材、をさらに含み、前記補強部材は、前記可撓性回路基板に固定され、前記可撓性回路基板と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  461. 請求項460に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記補強部材と前記可撓性回路基板は、樹脂を介して固定接続を実現し、
    前記補強部材と前記可撓性回路基板の電気的接続を実現するために、前記樹脂の内部には、導電性回路が設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  462. 請求項461に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記補強部材は、鋼板または銅板であることを特徴とする撮像モジュール。
  463. 撮像モジュールを支持するための電気的支持体であって、
    支持体本体と、
    回路、を含み、
    前記回路は、前記支持体本体に設けられ、前記電気的支持体が回路基板になるようにすることを特徴とする電気的支持体。
  464. 請求項463に記載の電気的支持体において、
    前記支持体本体は中空のリング構造であり、
    上部表面は、下部表面、外側、内側と通光孔を含み、
    前記上部表面は、前記下部表面、前記外側及び前記内側は、それぞれ前記回路によって電気的に連通しされ、
    前記通光孔は、前記支持体本体の前記上部表面と前記下部表面を貫通することを特徴とする電気的支持体。
  465. 請求項464に記載の電気的支持体において、
    前記支持体本体の内部には、軸方向に対称される少なくとも一対の階段または環状の階段が含まれていられるが、
    前記階段は、前記支持体本体の前記内側から延長されて、前記ビアホールの上部に位置して、
    前記階段の上部表面は、前記回路と電気的に連通することを特徴とする電気的支持体。
  466. 請求項465に記載の電気的支持体において、
    前記支持体本体には接続構造がより含まされるが、前記の接続構造は、前記支持体本体の表面に設置され、前記支持体本体中の前記回路に電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  467. 請求項466に記載の電気的支持体において、
    前記接続構造では、感光性チップの接続点が含まれてされるが、前記の感光性チップの接続点は、前記開口部の両側に設置されて前記撮像モジュール中の感光性チップを電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  468. 請求項467に記載の電気的支持体において、
    前記感光性チップの接続点は、パッドまたは溶接スポットであり、
    前記感光性チップの接続点と前記感光性チップは、金属線を介して電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  469. 請求項467に記載の電気的支持体において、
    前記接続構造では、回路基板の接続点が含まれてされるが、前記の回路基板の接続点は、前記支持体本体の下部表面に設置されて前記撮像モジュール中の可撓性回路基板を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  470. 請求項469に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板の接続点は、パッドまたは溶接スポットであり、
    前記回路基板の接続点と前記可撓性回路基板は、溶接を介して電気的接続を実現することを特徴とする電気的支持体。
  471. 請求項469に記載の電気的支持体において、
    前記回路基板の接続点と前記可撓性回路基板は、取付式に接続されたり挿入式で電気的接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  472. 請求項469に記載の電気的支持体において、
    前記接続構造は、モータの接続点が含まれてされるが、前記モータの接続点は、前記支持体本体の上部表面に設置されて前記撮像モジュール中の駆動部材を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  473. 請求項472に記載の電気的支持体において、
    前記モータの接続点は、パッドまたは溶接スポットであり、
    前記モータの接続点と前記駆動部材は、溶接を介して電気的接続を実現することを特徴とする電気的支持体。
  474. 請求項472に記載の電気的支持体において、
    前記モータの接続点と前記駆動部材は取り付け式または挿入式で電気的接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  475. 請求項472に記載の電気的支持体において、
    前記接続構造では、電子部材の接続点が含まれてされるが、前記電子部材の接続点は、前記階段の上部表面に設置されて、電子部材を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  476. 請求項475に記載の電気的支持体において、
    前記電子部材の接続点は、パッドまたは溶接スポットであり、
    前記電子部材の接続点と前記電子部材は、溶接を介して電気的接続を実現することを特徴とする電気的支持体。
  477. 請求項475に記載の電気的支持体において、
    前記電子部材の接続点と前記電子部材は取り付け式または挿入式で電気的接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  478. 請求項475に記載の電気的支持体において、
    前記接続構造では、外部装置の接続点が含まれてされるが、前記外部装置の接続点は、前記支持体本体の外側に設置されて外部装置を電気的に接続するのに使用されていることを特徴とする電気的支持体。
  479. 請求項478に記載の電気的支持体において、
    前記外部装置の接続点は、パッドまたは溶接スポットであり、
    前記外部装置の接続点と前記外部装置は、溶接を介して電気的接続を実現することを特徴とする電気的支持体。
  480. 請求項478に記載の電気的支持体において、
    前記外部装置の接続点と前記外部装置は、バックル式または挿入式を介して電気的に接続されていることを特徴とする電気的支持体。
  481. 請求項466に記載の電気的支持体において、
    前記接続構造では、少なくとも一つの支持点をさらに含むられるが、前記支持は、前記支持体本体の表面に設置され、前記支持は伝導されないことを特徴とする電気的支持体。
  482. 光学レンズ、
    感光性チップと、
    請求項463から請求項481のうちの何れか一項の電気的支持体、を含み、
    前記光学レンズは、前記感光性チップの上部に位置し、前記感光性チップは、前記電気的支持体の内側に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  483. 請求項482に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップと、前記電気的支持体は、金属線を介して電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  484. 請求項482に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップは、金属線を介して前記電気的支持体上の前記感光性チップの接続点と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  485. 請求項483に記載の撮像モジュールにおいて、
    フィルタ、をさらに含み、前記フィルタは、前記電気的支持体に固定設置されて前記光学レンズと前記感光性チップの間に位置することを特徴とする撮像モジュール。
  486. 請求項485に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記フィルタは、前記電気的支持体の前記一対の階段によって固定されたり、全体的な環状の階段によって固定されていることを特徴とする撮像モジュール。
  487. 請求項486に記載の撮像モジュールにおいて、
    可撓性回路基板、をさらに含み、
    前記可撓性回路基板は、前記電気的支持体の下部表面に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  488. 請求項487に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記可撓性回路基板は、前記電気的支持体上の回路基板の接続点と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  489. 請求項488に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記可撓性回路基板と、前記電気的支持体上の基板接続点は、リードを介して電気的接続を実現することを特徴とする撮像モジュール。
  490. 請求項489に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記リードは金線、銀線、銅線またはアルミニウム線であることを特徴とする撮像モジュール。
  491. 請求項488に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記可撓性回路基板と、前記電気的支持体上の回路基板の接続点は、取付式、挿入式またはバックル式で電気的接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  492. 請求項491に記載の撮像モジュールにおいて、
    少なくとも1つの電子部材、をさらに含み、前記電子部材は、電気的支持体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  493. 請求項492に記載の撮像モジュールにおいて、
    電子部材は、電気的支持体上の前記電子部材の接続点に電気的に接続されることを特徴とする撮像モジュール。
  494. 請求項493に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記電子部材と前記電子部材の接続点は、金線、銀線、銅線またはアルミニウム線を介して電気的接続を実現することを特徴とする撮像モジュール。
  495. 請求項494に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記電子部材と前記電子部材の接続点は、取付式、挿入式またはバックル式で電気的接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  496. 請求項495に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記撮像モジュールは、外部装置に電気的に接続することができることを特徴とする撮像モジュール。
  497. 請求項496に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記撮像モジュールは、前記電気的支持体上の前記外部装置の接続点を介して前記外部装置に電気的に接続されることを特徴とする撮像モジュール。
  498. 請求項497に記載の撮像モジュールにおいて、
    補強部材、をさらに含み、前記補強部材は、前記可撓性回路基板に固定され、前記可撓性回路基板と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  499. 請求項498に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記補強部材と前記可撓性回路基板は、樹脂を介して固定接続を実現し、
    前記補強部材と前記可撓性回路基板の電気的接続を実現するために、前記樹脂の内部には、導電性回路が設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  500. 請求項499に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記補強部材は、鋼板または銅板であることを特徴とする撮像モジュール。
  501. 請求項482に記載の撮像モジュールにおいて、
    駆動部材、をさらに含み、
    前記駆動部材が駆動され、前記光学レンズの焦点距離を調整することができるように、駆動部材は、電気的支持体に電気的に接続され、前記光学レンズを接続することを特徴とする撮像モジュール。
  502. 請求項501に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記駆動部材は、モータであることを特徴とする撮像モジュール。
  503. 請求項502に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップと、前記電気的支持体は、金属線を介して電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  504. 請求項502に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記感光性チップは、金属線を介して前記電気的支持体上の前記感光性チップの接続点と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  505. 請求項503に記載の撮像モジュールにおいて、
    フィルタ、をさらに含み、
    前記フィルタは、前記電気的支持体に固定設置されて前記光学レンズと前記感光性チップの間に位置することを特徴とする撮像モジュール。
  506. 請求項504に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記フィルタは、前記電気的支持体の前記階段によって固定されていることを特徴とする撮像モジュール。
  507. 請求項505に記載の撮像モジュールにおいて、
    可撓性回路基板、をさらに含み、
    前記可撓性回路基板は、前記電気的支持体の下部表面に電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  508. 請求項507に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記可撓性回路基板は、前記電気的支持体上の回路基板の接続点と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  509. 請求項508に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記可撓性回路基板と、前記電気的支持体上の基板接続点は、リードを介して電気的接続を実現することを特徴とする撮像モジュール。
  510. 請求項509に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記リードは金線、銀線、銅線またはアルミニウム線であることを特徴とする撮像モジュール。
  511. 請求項508に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記可撓性回路基板と、前記電気的支持体上の回路基板の接続点は、取付式、挿入式またはバックル式で電気的接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  512. 請求項511に記載の撮像モジュールにおいて、
    少なくとも1つの電子部材、をさらに含み、前記電子部材は、電気的支持体と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  513. 請求項512に記載の撮像モジュールにおいて、
    電子部材は、電気的支持体上の前記電子部材の接続点に電気的に接続されることを特徴とする撮像モジュール。
  514. 請求項513に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記電子部材と前記電子部材の接続点は、金線、銀線、銅線またはアルミニウム線を介して電気的接続を実現することを特徴とする撮像モジュール。
  515. 請求項512に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記電子部材と前記電子部材の接続点は、取付式、挿入式またはバックル式で電気的接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  516. 請求項515に記載の撮像モジュールにおいて、
    補強部材、を含み、前記補強部材は、前記可撓性回路基板に固定され、前記可撓性回路基板と電気的に接続されていることを特徴とする撮像モジュール。
  517. 請求項516に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記補強部材と前記可撓性回路基板は、樹脂を介して固定接続を実現し、
    前記補強部材と前記可撓性回路基板の電気的接続を実現するために、前記樹脂の内部には、導電性回路が設置されることを特徴とする撮像モジュール。
  518. 請求項517に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記補強部材は、鋼板または銅板であることを特徴とする撮像モジュール。
  519. 請求項518に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記撮像モジュールは、外部装置に電気的に接続することができることを特徴とする撮像モジュール。
  520. 請求項519に記載の撮像モジュールにおいて、
    前記撮像モジュールは、前記電気的支持体上の前記外部装置の接続点を介して前記外部装置に電気的に接続されることを特徴とする撮像モジュール。
JP2018528239A 2015-12-01 2016-12-01 撮像モジュール及びその電気的支持体 Pending JP2019500747A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510867102.8 2015-12-01
CN201510869193.9A CN105450913B (zh) 2015-12-01 2015-12-01 摄像模组和电气支架及其组装方法和应用
CN201510868904.0A CN105516557B (zh) 2015-12-01 2015-12-01 摄像模组和电气支架及其导通方法
CN201510869216.6 2015-12-01
CN201510868840.4 2015-12-01
CN201510867102.8A CN105472215A (zh) 2015-12-01 2015-12-01 具有电气支架的摄像模组及其组装方法和应用
CN201510869216.6A CN105530413B (zh) 2015-12-01 2015-12-01 摄像模组及其电气支架和线路导通方法
CN201510868904.0 2015-12-01
CN201510868840.4A CN105472218B (zh) 2015-12-01 2015-12-01 摄像模组和电气支架及其组装方法和应用
CN201510869193.9 2015-12-01
PCT/CN2016/108244 WO2017092695A2 (zh) 2015-12-01 2016-12-01 摄像模组及其电气支架

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019500747A true JP2019500747A (ja) 2019-01-10

Family

ID=58796348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018528239A Pending JP2019500747A (ja) 2015-12-01 2016-12-01 撮像モジュール及びその電気的支持体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10771666B2 (ja)
EP (1) EP3386182A4 (ja)
JP (1) JP2019500747A (ja)
KR (2) KR20180093962A (ja)
WO (1) WO2017092695A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210023195A (ko) * 2019-08-22 2021-03-04 삼성전자주식회사 인쇄 회로 기판을 포함하는 카메라 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치
CN112770476A (zh) * 2019-10-21 2021-05-07 宁波舜宇光电信息有限公司 线路板组件、感光组件、摄像模组和线路板组件制备方法
EP4044575A4 (en) * 2019-10-21 2022-11-02 Ningbo Sunny Opotech Co., Ltd. PRINTED CIRCUIT BOARD ASSEMBLY, PHOTOSENSITIVE ASSEMBLY, CAMERA MODULE AND METHODS FOR PREPARING THE PRINTED CIRCUIT BOARD AND PHOTOSENSITIVE ASSEMBLY
CN112995436A (zh) * 2019-12-02 2021-06-18 晋城三赢精密电子有限公司 镜头模组及电子装置
CN114827389A (zh) * 2021-01-18 2022-07-29 三赢科技(深圳)有限公司 摄像头模组及电子设备
CN112987224A (zh) * 2021-03-31 2021-06-18 维沃移动通信有限公司 镜头模组及电子设备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005006279A (ja) * 2003-05-19 2005-01-06 Fuji Photo Film Co Ltd 多層配線基板、部品実装方法、及び、撮像装置
JP2005229609A (ja) * 2004-02-11 2005-08-25 Samsung Electronics Co Ltd 配線基板、これを用いた固体撮像用半導体装置及びこれを用いた固体撮像用半導体装置の製造方法。
JP2007013209A (ja) * 2006-09-22 2007-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2007043628A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Hitachi Maxell Ltd カメラモジュール
JP2008092417A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体撮像素子およびその製造方法並びに半導体撮像装置および半導体撮像モジュール
JP2010193059A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Shinko Electric Ind Co Ltd カメラモジュール
JP2010246007A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Dainippon Printing Co Ltd 撮像素子モジュール、撮像素子モジュールの製造方法
JP2012034073A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Konica Minolta Opto Inc レンズユニット、カメラモジュール及び携帯端末
JP2013232756A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Sony Corp 光学モジュール
JP2015159206A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 株式会社ニコン 半導体装置及びその製造方法、撮像装置、並びに電子カメラ

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0940652B1 (en) * 1998-03-05 2004-12-22 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Surface shape recognition sensor and method of fabricating the same
EP1471730A1 (en) 2003-03-31 2004-10-27 Dialog Semiconductor GmbH Miniature camera module
US20040194992A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-07 Dennis Pai Method for removing an image sensor from a printed circuit board
US6876544B2 (en) * 2003-07-16 2005-04-05 Kingpak Technology Inc. Image sensor module and method for manufacturing the same
DE102006030217A1 (de) * 2005-06-30 2007-01-04 Pentax Corp. Anordnung eines flexiblen Schaltungsträgers in einer Abbildungseinrichtung
JP2009080166A (ja) 2007-09-25 2009-04-16 Panasonic Corp カメラモジュールおよびこれを用いた携帯電子端末
KR100964541B1 (ko) 2009-01-13 2010-06-21 주식회사 하이소닉 카메라 액츄에이터 모듈
KR20100137839A (ko) 2009-06-23 2010-12-31 삼성전기주식회사 카메라 모듈
KR20110001659A (ko) 2009-06-30 2011-01-06 삼성테크윈 주식회사 카메라 모듈
JP5853351B2 (ja) * 2010-03-25 2016-02-09 ソニー株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法、及び電子機器
WO2012002378A1 (ja) 2010-06-28 2012-01-05 京セラ株式会社 配線基板および撮像装置ならびに撮像装置モジュール
US8698952B2 (en) * 2011-10-31 2014-04-15 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module
US20130140664A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Flip chip packaging structure
KR102047373B1 (ko) * 2012-07-30 2019-11-21 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
US9007520B2 (en) * 2012-08-10 2015-04-14 Nanchang O-Film Optoelectronics Technology Ltd Camera module with EMI shield
US20140264693A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Optiz, Inc. Cover-Free Sensor Module And Method Of Making Same
CN204991657U (zh) * 2013-04-26 2016-01-20 株式会社村田制作所 电子元器件及电路基板
KR102131011B1 (ko) * 2013-07-12 2020-07-07 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
CN203722705U (zh) 2014-02-18 2014-07-16 南昌欧菲光电技术有限公司 摄像模组及摄像装置
JP2015170702A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 ソニー株式会社 固体撮像装置およびその製造方法、並びに電子機器
US9503622B2 (en) * 2014-03-10 2016-11-22 Apple Inc. Preventing artifacts due to underfill in flip chip imager assembly
CN103904094B (zh) 2014-04-01 2017-06-20 苏州晶方半导体科技股份有限公司 影像传感器封装结构及其封装方法
US9360653B2 (en) * 2014-05-09 2016-06-07 Lg Innotek Co., Ltd. Lens moving apparatus
US9977219B2 (en) * 2014-07-11 2018-05-22 Lg Innotek Co., Ltd. Unit for actuating lens, camera module, and optical apparatus
US9899442B2 (en) * 2014-12-11 2018-02-20 Invensas Corporation Image sensor device
CN104580856A (zh) 2014-12-25 2015-04-29 南昌欧菲光电技术有限公司 摄像头模组及具有所述摄像头模组的摄像设备
CN204697151U (zh) 2015-05-14 2015-10-07 宁波舜宇光电信息有限公司 防止芯片倾斜的摄像模组
JP6617633B2 (ja) * 2015-06-25 2019-12-11 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
WO2017094078A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 富士通フロンテック株式会社 撮像装置及び撮像装置の製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005006279A (ja) * 2003-05-19 2005-01-06 Fuji Photo Film Co Ltd 多層配線基板、部品実装方法、及び、撮像装置
JP2005229609A (ja) * 2004-02-11 2005-08-25 Samsung Electronics Co Ltd 配線基板、これを用いた固体撮像用半導体装置及びこれを用いた固体撮像用半導体装置の製造方法。
JP2007043628A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Hitachi Maxell Ltd カメラモジュール
JP2007013209A (ja) * 2006-09-22 2007-01-18 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2008092417A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体撮像素子およびその製造方法並びに半導体撮像装置および半導体撮像モジュール
JP2010193059A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Shinko Electric Ind Co Ltd カメラモジュール
JP2010246007A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Dainippon Printing Co Ltd 撮像素子モジュール、撮像素子モジュールの製造方法
JP2012034073A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Konica Minolta Opto Inc レンズユニット、カメラモジュール及び携帯端末
JP2013232756A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Sony Corp 光学モジュール
JP2015159206A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 株式会社ニコン 半導体装置及びその製造方法、撮像装置、並びに電子カメラ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180093962A (ko) 2018-08-22
KR102248434B1 (ko) 2021-05-04
US10771666B2 (en) 2020-09-08
WO2017092695A2 (zh) 2017-06-08
EP3386182A2 (en) 2018-10-10
EP3386182A4 (en) 2019-09-11
US20190020798A1 (en) 2019-01-17
KR20200125770A (ko) 2020-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019500747A (ja) 撮像モジュール及びその電気的支持体
US9029759B2 (en) Compact camera modules with features for reducing Z-height and facilitating lens alignment and methods for manufacturing the same
JP6054344B2 (ja) ウェハレベルの光学素子の取り付け
KR100867523B1 (ko) 카메라 모듈 패키지
CN101730863B (zh) 相机模块及其制造方法
KR102663980B1 (ko) 카메라 모듈용 전기 브래킷 및 회로 전도 방법
JP5934109B2 (ja) 成形テープフリップチップ画像装置実装を備えたカメラモジュールおよび製造方法
JP2012182491A (ja) ガラスキャップモールディングパッケージ及びその製造方法、並びにカメラモジュール
EP3386181B1 (en) Photographing module and electric bracket thereof
CN110839120B (zh) 防抖摄像模组和防抖感光组件及其制造方法以及电子设备
CN105450913B (zh) 摄像模组和电气支架及其组装方法和应用
JP2007243960A (ja) カメラモジュール及びカメラモジュールの製造方法
JP6817321B2 (ja) カメラモジュール及びその電気支持体と組立方法
CN105321973B (zh) 一种覆晶摄像头及其制作方法
US11094722B2 (en) Image sensor package and imaging apparatus
KR101973656B1 (ko) 카메라 모듈
CN105472215A (zh) 具有电气支架的摄像模组及其组装方法和应用
TWI835586B (zh) 自動對焦相機模組及其製作方法、電子裝置
KR20100024069A (ko) 웨이퍼 레벨 카메라 모듈의 제조 방법
CN219761171U (zh) 摄像装置及电子设备
CN110475049B (zh) 相机模块及其制造方法
WO2023165442A1 (zh) 感光组件及其电导通方法和制备方法、摄像模组

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180731

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210114

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210114

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210122

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210125

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210326

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210405

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210510

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20210621

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210712

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210816

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210816