JP2019209544A - 熱収縮性多層フィルム - Google Patents

熱収縮性多層フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2019209544A
JP2019209544A JP2018106214A JP2018106214A JP2019209544A JP 2019209544 A JP2019209544 A JP 2019209544A JP 2018106214 A JP2018106214 A JP 2018106214A JP 2018106214 A JP2018106214 A JP 2018106214A JP 2019209544 A JP2019209544 A JP 2019209544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
heat
acid
polyamide
multilayer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018106214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7061930B2 (ja
JP2019209544A5 (ja
Inventor
翔太 南部
Shota NAMBU
翔太 南部
一郎 北田
Ichiro Kitada
一郎 北田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018106214A priority Critical patent/JP7061930B2/ja
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to CN201980029960.1A priority patent/CN112074404B/zh
Priority to EP19811806.9A priority patent/EP3804980A4/en
Priority to US17/059,812 priority patent/US20210229405A1/en
Priority to BR112020021496-5A priority patent/BR112020021496A2/pt
Priority to PCT/JP2019/016991 priority patent/WO2019230255A1/ja
Priority to RU2020139640A priority patent/RU2760225C1/ru
Priority to AU2019278185A priority patent/AU2019278185B2/en
Publication of JP2019209544A publication Critical patent/JP2019209544A/ja
Publication of JP2019209544A5 publication Critical patent/JP2019209544A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7061930B2 publication Critical patent/JP7061930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/327Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polyolefins obtained by a metallocene or single-site catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/022Mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/265Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from at least two different diamines or at least two different dicarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2274/00Thermoplastic elastomer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/58Cuttability
    • B32B2307/581Resistant to cut
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/75Printability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/02Open containers
    • B32B2439/06Bags, sacks, sachets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】高強度で内容物への追従性に優れた熱収縮性多層フィルムを提供する。【解決手段】本発明に係る熱収縮性多層フィルムは、熱可塑性樹脂を含む表面層(a)、ポリアミド系樹脂を含む中間層(b)、及びシール可能な樹脂を含む表面層(c)の少なくとも3層からなり、(A)90℃での引張試験において伸度10%時の単位幅当たりの荷重が、縦方向(MD)及び横方向(TD)のいずれも0.70N/mm以下であり、且つ、(B)単位厚さ当たりの突刺し強度が0.200N/μm以上である。【選択図】図1

Description

本発明は、熱収縮性多層フィルムに関する。
従来から、熱収縮性多層フィルムをバッグやパウチに製袋した後に内容物を充填したり、製袋加工しながら内容物を直接あるいはトレイに乗せて自動包装に供したりする技術が、生肉、ハム、ソーセージ等の食品、その他の製品の包装加工技術として広く行われている。そして、このような包装用フィルムには多様な特性が求められるため、多層構成により意図する特性を付与することが行われている。例えば、優れた押出し特性、バリヤー(バリア)性と及び熱収縮後の透明性を持つ塩化ビニリデン系共重合体組成物からなるフィルムをバリヤー(バリア)層とする熱収縮性積層包装フィルムが公知である(特許文献1)。
特開2002−220504号公報
特に、骨付き肉等の硬く鋭利な部分を含む内容物を包装するフィルムには強度が求められる。また、このような内容物は不定形なものが多いため、通常、真空包装したフィルムを熱により収縮させて内容物にフィットさせる際、凹凸にフィルムが追従しづらい。フィルムの追従性が不十分だと、商品外観を著しく低下させ、脱気不良と判定されたり、輸送中に内容物が振動してピンホールが発生したりする等の問題を起こす場合がある。そのため、このような用途では「強度」と「追従性」とのバランスが不可欠である。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、高強度で内容物への追従性に優れた熱収縮性多層フィルムを提供することを目的とする。
本発明者らは、ポリアミド系樹脂を含む中間層(b)を備え、所定の荷重及び所定の突刺し強度の各々が特定の範囲を満たす熱収縮性多層フィルムにより、上記課題を解決することができることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明に係る熱収縮性多層フィルムは、熱可塑性樹脂を含む表面層(a)、ポリアミド系樹脂を含む中間層(b)、及びシール可能な樹脂を含む表面層(c)の少なくとも3層からなり、(A)90℃での引張試験において伸度10%時の単位幅当たりの荷重が、縦方向(MD)及び横方向(TD)のいずれも0.70N/mm以下であり、且つ、(B)単位厚さ当たりの突刺し強度が0.200N/μm以上である。
上記熱収縮性多層フィルムにおいては、90℃における熱水収縮率が、縦方向(MD)及び横方向(TD)のいずれも33%以下であり、且つ、中間層(b)の厚さが15μm以上50μm以下でもよい。
上記熱収縮性多層フィルムにおいては、中間層(b)中のポリアミド系樹脂が、ナイロン6−66共重合体と非晶質芳香族ポリアミドとを含む混合物からなり、非晶質芳香族ポリアミドが、イソフタル酸及びテレフタル酸を主に含む酸成分と脂肪族ジアミンとの重縮合物を含み、非晶質芳香族ポリアミドの含有率が中間層(b)において25〜40質量%でもよい。
本発明の熱収縮性多層フィルムは、高強度であり、且つ、内容物への追従性に優れる。このため、本発明の熱収縮性多層フィルムは、第一に、硬く鋭利なものを含む不定形の内容物を包装する場合も、耐ピンホール性に優れており、且つ、第二に、輸送時の振動による内容物の動きを抑制することと、フィルムが内容物から浮く箇所が少なくなり商品外観が良好なこととに基づき、食品用包装材料をはじめ、各種包装材料として好適に使用することができる。
図1は、本発明に係る熱収縮性多層フィルムの製造装置を模式的に示す図である。 図2は、追従長さの評価方法に用いるアクリル製治具を示す図である。 図3は、追従長さの評価方法において、パウチ袋へのアクリル製治具の入れ方を示す図である。
本発明の熱収縮性多層フィルムは、熱可塑性樹脂を含む表面層(a)、ポリアミド系樹脂を含む中間層(b)、及びシール可能な樹脂を含む表面層(c)の少なくとも3層からなり、(A)90℃での引張試験において伸度10%時の単位幅当たりの荷重が、縦方向(MD)及び横方向(TD)のいずれも0.70N/mm以下であり、且つ、(B)単位厚さ当たりの突刺し強度が0.200N/μm以上である。通常、表面層(a)が外表面層、表面層(c)が内表面層に該当する。
上記(A)に記載の荷重は、内容物への優れた追従性を得やすいことから、縦方向(MD)及び横方向(TD)のいずれも好ましくは0.65N/mm以下であり、より好ましくは0.61N/mm以下である。下限値は特に限定されず、例えば、0.1N/mm以上でよく、0.2N/mm以上、0.3N/mm以上、0.4N/mm以上、又は0.45N/mm以上でもよい。なお、本明細書において、上記荷重とは、実施例中で記載する方法により測定される値をいう。
上記(B)に記載の突刺し強度は、高強度の熱収縮性多層フィルムを得やすいことから、好ましくは0.250N/μm以上であり、より好ましくは0.262N/μm以上である。上限値は特に限定されず、例えば、1.000N/μm以下でよく、0.800N/μm以下、0.600N/μm以下、0.500N/μm以下、0.400N/μm以下、又は0.384N/μm以下でもよい。なお、本明細書において、上記突刺し強度とは、実施例中で記載する方法により測定される値をいう。
表面層(a)を構成する熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリアミド系樹脂を含む中間層(b)との積層状態において、適当な延伸性を有し、且つ中間層(b)への水の浸透を妨げるような樹脂が用いられ、好ましくは、ポリアミド系樹脂以外の熱可塑性樹脂、より具体的には、ポリアミド系樹脂よりは吸湿性の小なる熱可塑性樹脂が用いられる。好ましい熱可塑性樹脂の例としては、ポリアミド系樹脂の積層フィルム形成のために従来より広く用いられている熱可塑性樹脂、より具体的には、LLDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)、VLDPE(超低密度ポリエチレン)、LDPE(低密度ポリエチレン)、(これらポリエチレンには、従来型触媒(チグラ−ナッタ触媒)により得られるポリエチレンに加えて、シングルサイト触媒(メタロセン触媒)により重合されたものを含む)ポリプロピレン、プロピレン−エチレン共重合体、プロピレン−エチレン−ブテン−1共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−メタクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体等のポリオレフィン系樹脂(共重合体のオレフィン以外のコモノマー成分は比較的少量(50質量%未満)である)が、好ましく用いられるほか、ポリエステル系樹脂等も用いられる。なかでもポリエステル系樹脂は、透明性、表面硬度、印刷性、耐熱性等の表面特性に優れ、本発明にとって、特に好ましい、表面層(a)材料である。
表面層(a)を構成するポリエステル系樹脂(「PET」)としては、脂肪族ポリエステル系樹脂及び芳香族ポリエステル系樹脂のいずれも用いられる。ポリエステル系樹脂に用いるジカルボン酸成分としては、通常の製造方法でポリエステルが得られるものであれば良く、テレフタル酸、イソフタル酸以外に、例えば、不飽和脂肪酸の二量体からなるダイマー酸、アジピン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、アゼライン酸、セバシン酸、フタル酸、5−t−ブチルイソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、ジフェニルエーテルジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸等があげられ、単独で使用しても、2種以上を使用してもよい。また、ポリエステル系樹脂に用いるジオール成分としては、通常の製造方法でポリエステルが得られるものであれば良く、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラメチレングリコール、ネオペンチルグリコール、ヘキサメチレングリコール、ジエチレングリコール、ポリアルキレングリコール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、2−アルキル−1,3−プロパンジオール等が挙げられ、単独で使用しても、2種以上を使用しても良い。
これらの中で、好ましくは芳香族ジカルボン酸成分を含む芳香族ポリエステル系樹脂であり、特に好ましくは、ジカルボン酸成分としてのテレフタル酸と、炭素数が10以下のジオールとのポリエステル、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等が用いられ、テレフタル酸の一部、好ましくは30モル%まで、更に好ましくは15モル%まで、を他のジカルボン酸、例えばイソフタル酸で置き換えた共重合ポリエステルや、例えばエチレングリコール等のジオール成分の一部を他のジオール、例えば1,4−シクロヘキサンジメタノールで置き換えた共重合ポリエステル樹脂(例えばイーストマン・コダック社製「Kodapak PET#9921」も好ましく用いられる。ポリエステル系樹脂は単独で使用してもよく、また、異種のポリエステル系樹脂を2種以上混合して用いても良い。
ポリエステル系樹脂は、0.6〜1.2程度の極限粘度を持つものが好ましく用いられる。表面層(a)には、例えば、熱可塑性ポリウレタンに代表される熱可塑性エラストマーや、マレイン酸等の酸あるいはそれらの無水物によって変性されたポリオレフィン系樹脂等のポリエステル系樹脂以外の熱可塑性樹脂を20質量%まで含ませることも出来る。熱可塑性樹脂を含む表面層(a)は、ポリアミド系樹脂を含む中間層(b)の優れた延伸性、機械特性を損わないために、中間層(b)の厚さよりは薄く、例えば、3%以上、70%以下の厚さを有してもよく、特に6%以上、50%以下(例えば、6%以上、50%未満)の厚さを有することが好ましい。
中間層(b)を構成するポリアミド系樹脂(「PA」)としては、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン69、ナイロン610、ナイロン612等の脂肪族ポリアミド重合体、ナイロン6−66、ナイロン6−69、ナイロン6−610、ナイロン66−610、ナイロン6−12等の脂肪族ポリアミド共重合体を例示することができる。これらの中では、ナイロン6−66やナイロン6−12が成形加工性の点で特に好ましい。ナイロン6−66共重合体においてナイロン66の比率は、5〜30質量%でよく、成形加工性の点で、好ましくは10〜20質量%である。
これらの脂肪族ポリアミド(共)重合体は、単独あるいは2種以上ブレンドして用いることができる。また、これらの脂肪族ポリアミド(共)重合体を主体とし、非晶質芳香族ポリアミドとのブレンド物、具体的には、例えば、ナイロン6−66共重合体と非晶質芳香族ポリアミドとを含む混合物も用いられる。非晶質芳香族ポリアミドとしては、イソフタル酸及びテレフタル酸を主に含む酸成分と脂肪族ジアミンとの重縮合物を含むものが用いられ、特に好ましくは上記重縮合物が用いられる。酸成分としては、イソフタル酸成分40〜98モル%及びテレフタル酸成分2〜60モル%を含む混合物が好ましく用いられ、必要に応じて、イソフタル酸及びテレフタル酸成分の上記量範囲を維持する範囲内で、アジピン酸等の他の酸成分を含むこともできる。なお、イソフタル酸及びテレフタル酸を主に含む酸成分において、イソフタル酸及びテレフタル酸の合計の量は、例えば、50〜100モル%であり、60〜100モル%でよく、70〜100モル%でもよく、80〜100モル%(例えば、90〜100モル%、95〜100モル%、98〜100モル%、100モル%等)でよい。脂肪族ジアミンとしてはヘキサメチレンジアミンが単独で、あるいは少量成分としてのビス(p−アミノシクロヘキシルメタン)との混合物として、好ましく用いられる。特に汎用性の観点から脂肪族ジアミンがヘキサメチレン単独からなり、ナイロン6I−6T(Ny6I−6T)と通称される非晶質ナイロン共重合体が好ましく用いられる。これら非晶質芳香族ポリアミドは一般にガラス転移点(Tg)が90〜135℃程度である。市販品の例としては、EMS社製「GRIVORY G21」(Tg=125℃)、DuPont社製「SELAR PA3426」(Tg=127℃)等がある。
中間層(b)を構成するポリアミド系樹脂中の非晶質芳香族ポリアミド含有率が25〜40質量%でよく、好ましくは30〜40質量%である。非晶質芳香族ポリアミドの含有率が25質量%以上では、伸度10%時の単位幅当たりの荷重が大きくなりにくく、十分な追従性が得られやすい。他方、40質量%以下であると十分な突刺し強度が得られやすい。
表面層(c)はシール可能な樹脂を含むが、シール強度のみに注意して選択すると、所望の高い追従性を得られない場合がある。高い追従性を有しても、突刺し強度やシール強度、耐熱性を、例えば、多層フィルムの袋に内容物を充填する常温の時、それを熱収縮、熱殺菌させる高温の時等に、それぞれ満足させることが好ましい。シール可能な樹脂としては、例えば、エチレン−αオレフィン共重合体が挙げられ、好ましくは、本質的に密度0.917未満のエチレン−αオレフィン共重合体である。ここで、本質的とは、追従性と、突刺し強度やシール強度、耐熱性が得られる範囲でこれらの樹脂を主体(55質量%以上)とし、他の樹脂との混合物であってもよいことを意味する。エチレン−αオレフィン共重合体の密度が0.917未満であると、所望の高い追従性を得やすい。エチレン−αオレフィン共重合体の密度は0.916以下が好ましく、シール強度や耐熱性から0.890以上が好ましく、0.902以上がより好ましい。エチレン−αオレフィン共重合体には、例えば、シングルサイト触媒(「SSC」)を用いて重合されたSSC−VLDPE、SSC−LLDPE、従来のVLDPE、LLDPE等があり、本発明では密度0.917未満の範囲のものが用いられる。エチレン−αオレフィン共重合体は、単独で用いても、必要に応じて2種以上を混合してもよい。また、これらの樹脂を主体とし、他の樹脂との混合可能な樹脂として、エチレン−αオレフィン共重合体、EVA、EAA、EMA、EEA、EBA等が用いられる。シングルサイト触媒を用いるエチレン−αオレフィン共重合体として、例えば、エクソン(EXXON)社の「エクザクト(EXACT)」、ダウケミカル社の「アフィニティー」、「エリート」、宇部興産(株)の「ユメリット」、三井化学(株)の「エボリュー」、日本ポリケム(株)「カーネル」、日本ポリオレフィン(株)の「ハーモレックス」、従来のエチレン−αオレフィン共重合体として、例えば、ダウケミカル社の「アテイン」、「ダウレックス」等がある。なお、以下、シール可能な樹脂を「シール性樹脂」という場合がある。
本発明の熱収縮性多層フィルムは、上記した熱可塑性樹脂を含む表面層(a)、ポリアミド系樹脂を含む中間層(b)、及びシール可能な樹脂を含む表面層(c)を必須の構成層として含むものであるが、そのほかに製品多層フィルムの機能性あるいは加工性を改善する等の目的で中間層(b)以外の中間層を必要に応じて含めることができる。このような中間層の例としては、以下のものがある。
ガスバリア性中間層(d)を構成するガスバリア樹脂としては、特に酸素ガスバリア層として使用されるものとして、公知のEVOH、ポリメタキシリレンアジパミド(「ナイロンMXD6」)等の芳香族ジアミンを有する芳香族ポリアミド、イソフタル酸、テレフタル酸及びヘキサメチレンジアミンの共重合体であるポリヘキサメチレンイソフタラミド/テレフタラミド(「ナイロン6I−6T」)等の芳香族カルボン酸を有する非晶性芳香族ポリアミド等を例示することができる。別の中間層を構成する好ましい樹脂として、分子中に酸素原子を含む少なくとも1種の単量体とエチレンとの共重合体がある。具体的には、EVA(エチレン−酢酸ビニル共重合体)、EMAA(エチレン−メタクリル酸共重合体)、EMMA(エチレン−メチルメタアクリレート共重合体)、EMA(エチレン−メチルアクリレート共重合体)、EAA(エチレン―アクリル酸共重合体)、EBA(エチレンーブチルアクリレート共重合体)、IO(アイオノマー)樹脂等が挙げられる。
接着性樹脂層は上記各層間の接着力が充分でない場合等に、必要に応じて中間層として設けることができ、前記別の中間層を構成する樹脂を選択して用いることもできる。より好ましくは、接着性樹脂として、EVA、EEA、EAA、酸変性ポリオレフィン(オレフィン類の単独又は共重合体等とマレイン酸やフマル酸等の不飽和カルボン酸や酸無水物やエステルもしくは金属塩等との反応物等、例えば、酸変性VLDPE、酸変性LLDPE、酸変性EVA)等が使用できる。好適なものとしては、マレイン酸等の酸、又はこれらの無水物等で変性されたオレフィン系樹脂が挙げられる。
上記いずれかの層に滑剤、帯電防止剤を添加することができる。用いる滑剤としては、炭化水素系滑剤、脂肪酸系滑剤、脂肪酸アミド系滑剤、エステル系滑剤、金属石鹸類等があげられる。滑剤は、液状であってもよいし、固体状であってもよい。具体的に、炭化水素系滑剤としては、流動パラフィン、天然パラフィン、ポリエチレンワックス、マイクロワックス等があげられる。脂肪酸系滑剤としては、ステアリン酸、ラウリン酸等があげられる。脂肪酸アミド系滑剤としては、ステアリン酸アミド、パルミチン酸アミド、N−オレイルパルミチン酸アミド、ベヘン酸アミド、エルカ酸アミド、アラキジン酸アミド、オレイン酸アミド、メチレンビスステアロアミド、エチレンビスステアロアミド等があげられる。エステル系滑剤としては、ブチルステアレート、硬化ヒマシ油、エチレングリコールモノステアレート、ステアリン酸モノグリセライド等があげられる。金属石鹸としては、炭素数12〜30の脂肪酸から誘導されるものであり、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウムが代表的にあげられる。これらの滑剤の中では、脂肪酸アミド系滑剤、金属石鹸類がポリオレフィン樹脂との相溶性が優れるという点から好ましく用いられる。滑剤の好ましい例としては、ベヘニン酸アミド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミド、等をマスターバッチの形で加える。その好ましい添加量は滑剤20質量%含有マスターバッチの場合、上記層において、1〜10質量%である。
帯電防止剤としては、界面活性剤が好ましく用いられる。界面活性剤としては、アニオン活性剤、カチオン活性剤、非イオン活性剤、両性活性剤及びそれらの混合物を使用することができる。帯電防止剤は添加すべき層の樹脂に対して0.05〜2質量%、更には0.1〜1質量%添加することが好ましい。
本発明の熱収縮性多層フィルムの層構成の好ましい態様の例を次に記す。ただし、これらはあくまでも例示であって、本発明はこれらのみに限定されるものではない:
(1)ポリエステル樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
(2)ポリエステル樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/ガスバリア性樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
(3)ポリエステル樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/ガスバリア性樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
(4)ポリエステル樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/ガスバリア性樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
(5)ポリエステル樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/ガスバリア性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
(6)ポリオレフィン樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
(7)ポリオレフィン樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/ガスバリア性樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
(8)ポリオレフィン樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/ガスバリア性樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
(9)ポリオレフィン樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/ガスバリア性樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
(10)ポリオレフィン樹脂/接着性樹脂/ポリアミド樹脂/ガスバリア性樹脂/ポリアミド樹脂/接着性樹脂/シール性樹脂
本発明の熱収縮性多層フィルムは、上記各層を積層して、延伸及び緩和することにより、最終的に厚さが30.5〜250μm、特に40〜150μmの範囲、の多層フィルムとして形成することが好ましい。また鋭くカットされた骨を有し、特に高いピンホール性を要求する骨付き肉については、合計厚さが60〜250μm、特に60〜150μmであることが好ましい。
より詳しくは、熱可塑性樹脂を含む表面層(a)の厚さは、0.5〜25μm、特に1〜15μmでよく、ポリアミド系樹脂を含む中間層(b)の厚さは15〜50μmが好ましく、20〜25μmがより好ましい。中間層(b)の厚さが15μm以上では、多層フィルムの熱水収縮率が高くなりにくく、追従性が悪化しにくい。一方、50μm以下であると十分な熱水収縮率が得られやすいため、フィルムに皺が生じにくくなる。
シール性樹脂を含む表面層(c)は10〜150μm、特に15〜100μmの範囲の厚さとすることが好ましい。特に、表面層(a)がポリエステル系樹脂である場合には、二軸延伸適性を調和させるために、層(a)の厚さは層(b)のそれより小さく、より具体的には、前者が後者の3〜70%、特に6〜50%の範囲とすることが好ましい。
必要に応じて設けられるガスバリア樹脂層(d)の厚さは、例えば1〜30μmの範囲、好ましくは2〜15μmの範囲である。ガスバリア性樹脂層の厚さが1μm以上では酸素ガスバリア性改善効果が乏しくなりにくく、また、30μm以下であると該層の押出加工、ならびに多層フィルムの延伸加工が難しくなりにくい。接着性樹脂層は、1層のみ設けることも、複数設けることもできる。接着性樹脂層の厚さは特に限定されず、0.3〜5μmの範囲が好適である。
本発明の熱収縮性多層フィルムの90℃における熱水収縮率は、縦方向(MD)及び横方向(TD)のいずれも33%以下であることが好ましい。下限値は特に限定されないが、熱水収縮率が低すぎるとフィルムに皺が生じやすくなるため、5%以上であることが好ましく、10%以上がより好ましく、20%以上が更に好ましい。なお、本明細書において、上記熱水収縮率とは、実施例中で記載する方法により測定される値をいう。
本発明の熱収縮性多層フィルムは、複数の押出機を使用し、まず未延伸フィルムを共押出し、テンター法等の公知の方法で2軸延伸した後、少なくとも一軸方向に20%以上の高弛緩熱処理を行うことにより製膜することができる。延伸倍率は縦/横ともに、2.5〜4倍程度が好ましい。また、製膜された延伸配向多層フィルムは、更に公知のラミネート法を用いて、他樹脂層と貼り合わせてもよい。
本発明の延伸配向多層フィルムは、より好ましくは、インフレーション法により製造され、その好ましい一態様について説明する。
(熱収縮性多層フィルムの製造方法)
本発明の熱収縮性多層フィルムは、例えば、上記各層を積層して延伸することにより製造される。
本発明の熱収縮性多層フィルムは、例えば図1に示す装置を用いて製造することができる。図1に示す装置において、例えば、多層フィルムを構成する積層樹脂種数に応じた台数(1台のみ図示)の押出機1より環状ダイ2を経て、必要に応じ大豆油、グリセリンの脂肪酸エステル、プロピレングリコール等に代表される開封剤を内封しつつ、外表面層、中間層、及び内表面層を有する管状体(パリソン)3を共押出しし、共押出し直後の溶融管状体3を水浴4により各層に占める主たる樹脂の融点以下、好ましくは20℃以下、更に好ましくは15℃以下に冷却しつつピンチローラ5で引き取る。次に、引き取られたフィルム状の管状体3a(多層フィルム)に、必要に応じ大豆油、グリセリンの脂肪酸エステル、プロピレングリコール等に代表される開封剤を内封しつつ、フィルム状の管状体3aを各層に占める主たる樹脂の融点以下の、例えば80〜95℃の温水浴6中に導入して、加熱されたフィルム状の管状体3bを上方に引き出す。そして、一対のピンチローラ7及び8間に導入した流体空気によりフィルム状の管状体3bをバブル状にしてインフレーション中の管状体フィルム3cを形成させ、10〜20℃の冷風エアリング9で冷却しながら、機械方向(縦方向、MD)及び機械方向に垂直な方向(横方向、TD)に同時二軸延伸する。延伸倍率は下記の式に基づき算出し、双方向ともに好ましくは2.5〜4倍、より好ましくは2.5〜3.5倍、特に好ましくは2.8〜3.5倍とする。
縦方向(MD)延伸倍率=ピンチローラ8の引き取り速度/ピンチローラ7の引き取り速度
横方向(TD)延伸倍率=管状体フィルム3dの幅/管状体フィルム3bの幅
次いで、延伸後の管状体フィルム3dを下方に引き出し、一対のピンチローラ10及び11間に導入した流体空気により再度バブル状にして熱処理中の管状体フィルム3eを形成させ、熱処理筒12中に保持する。そして、この熱処理筒12の吹出し口13よりスチームを単独で、あるいは空気とともに吹き付け、熱処理中の管状体フィルム3eを好ましくは50〜100℃、より好ましくは60〜95℃において、1〜20秒、好ましくは1.5〜10秒程度熱処理する。そして、熱処理中の管状体フィルム3eを縦方向(MD)及び横方向(TD)に緩和率が2〜40%、好ましくは5〜30%となるように緩和させる。双方向の緩和率は下記の式に基づき算出する。
縦方向(MD)緩和率=(1−(ローラ11の引き取り速度/ローラ10の引き取り速度))×100(%)
横方向(TD)緩和率=(1−(管状体フィルム3fの幅/管状体フィルム3dの幅))×100(%)
このような緩和熱処理後の管状体フィルム3fは、本発明の熱収縮性多層フィルムに相当するものであり、巻き取りロール14に巻き取られる。
以下、実施例及び比較例に基づいて本発明をより具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例及び比較例において使用した樹脂を、その略号とともに下記表1にまとめて示す。
Figure 2019209544
(実施例1)
図1に示す装置を用い、層構成が外側から内側へ、Co−PET 88質量%とMB−1 12質量%との混合物/ad/Ny6−66 70質量%とA−Ny 30質量%との混合物/EVOH/ad/VLDPE 90質量%とMB−2 10質量%との混合物の順になるように、且つ各層が所定の厚みになるように、各樹脂を複数の押出機1でそれぞれ押し出し、溶融された樹脂を環状ダイ2に導入し、ここで上記層構成となるように溶融接合し、共押出した。環状ダイ2の出口から流出した溶融した管状体3を水浴4中で、約26℃に急冷しつつピンチローラ5で引き取り、幅112mmの管状体フィルム3aとした。次に、管状体3aを90℃の温水浴6中を通過させた後、バブル形状のインフレーション中の管状体フィルム3cとし、22〜28℃のエアリング9で冷却しながらインフレーション法により流れ方向(MD)に3.4倍、幅方向(TD)に3.1倍の延伸倍率で同時二軸延伸した。次いで、延伸後の管状体フィルム3dを、約2mの筒長を有する熱処理筒12中に導き、バブル形状の熱処理中の管状体フィルム3eとし、吹き出し口13より吹き出させたスチームにより約70℃に加熱し、流れ方向に10%緩和、幅方向に10%緩和させながら約2秒間熱処理し、熱処理後の管状体フィルム3f(熱収縮性多層フィルム)を製造した。得られた熱収縮性多層フィルムの全体の厚み及び各層の厚みを表2に示す。
(実施例2、3、比較例1〜6)
実施例2、3、比較例1〜6については、フィルムの製造条件をそれぞれ表2に記載の通りに変更する以外は実施例1と同様にして、熱処理後の管状体フィルム3f(熱収縮性多層フィルム)を得た。得られた熱収縮性多層フィルムの全体の厚み及び各層の厚みを表2に示す。
<熱収縮性多層フィルムの評価>
以下の方法によって、実施例及び比較例で得られた熱収縮性多層フィルムの突刺し強度、伸度10%荷重、追従深さ、追従長さを測定した。突刺し強度は、フィルムの第6層(内)側から測定した。
(1)突刺し強度の測定方法
23℃、50%RHの雰囲気下において、曲率半径0.5mmの半球状先端部を有する突刺し用ピンを取り付けたテンシロン万能材料試験機(オリエンテック社製「RTC−1210型」)を用いて、該突刺しピンを50mm/minの速度で、固定した試料の内表面層から突き刺し、破断にいたるまでの最大点の測定値(N)を内表面層側からの突き刺し強度とした。
(2)伸度10%時の単位幅当たりの荷重の測定方法
幅10mm、長さ100mmの短冊状のフィルム試料をテンシロン万能材料試験機(オリエンテック社製「RTC−1210型」)に、チャック間距離が50mmになるように装着し、90℃の恒温槽内で1分間保持した後、機械方向(縦方向、MD)に引張速度500mm/minで伸張させ、伸度10%伸長時の荷重を測定し、この荷重を幅10mmで割った値を、伸度10%時の単位幅当たりの荷重とした。機械方向に垂直な方向(横方向、TD)についても、前記と同様の測定を行い、横方向(TD)の伸度10%時の単位幅当たりの荷重を求めた。
(3)熱水収縮率
フィルムの機械方向(縦方向、MD)及び機械方向に垂直な方向(横方向、TD)に10cmの距離で印を付けたフィルム試料を、90℃に調整した熱水に10秒間浸漬した後、取り出し、直ちに常温の水で冷却した。その後、印をつけた距離を測定し、10cmからの減少値の原長10cmに対する割合を縦及び横方向についてそれぞれ百分率で表示した。1試料について5回試験(n=5)を行ない、縦方向(MD)及び横方向(TD)のそれぞれについて平均値を求め、熱水収縮率とした。
(4)追従長さの評価方法
図2のようなアクリル製治具を、二枚のフィルムの内表面層側同士を三方シールして作製したパウチ袋に入れて真空包装した。アクリル製治具の入れ方は図3のように二種類あり、縦方向(MD)の追従長さを測定する場合はアクリル製治具の長辺が縦方向(MD)と平行になるように、横方向(TD)の追従長さを測定する場合はアクリル製治具の長辺が横方向(TD)と平行になるように包装した。次いで、凹部の両端(B及びE)から10mm離れた箇所(A及びF)に印をつけ、包装体を90℃の熱水に5秒間浸漬した後に空冷し、印間の距離(長さ)、すなわち凹部に追従したフィルムの距離(長さ)を測定し、完全に追従した場合の距離(長さ)70mm(AB間+BC間+CD間+DE間+EF間)に対しての割合を次式(1)から求めた。
追従したフィルムの距離(長さ)/70mm×100(%) (1)
求めた追従の割合は、
A:追従性が高い(85%以上)
B:追従性が中程度(80%以上85%未満)
C:追従性が低い(80%未満)
と評価した。
Figure 2019209544

Claims (3)

  1. 熱可塑性樹脂を含む表面層(a)、ポリアミド系樹脂を含む中間層(b)、及びシール可能な樹脂を含む表面層(c)の少なくとも3層からなり、
    (A)90℃での引張試験において伸度10%時の単位幅当たりの荷重が、縦方向(MD)及び横方向(TD)のいずれも0.70N/mm以下であり、且つ、
    (B)単位厚さ当たりの突刺し強度が0.200N/μm以上である
    熱収縮性多層フィルム。
  2. 90℃における熱水収縮率が、縦方向(MD)及び横方向(TD)のいずれも33%以下であり、且つ、中間層(b)の厚さが15μm以上50μm以下である請求項1に記載の熱収縮性多層フィルム。
  3. 中間層(b)中のポリアミド系樹脂が、ナイロン6−66共重合体と非晶質芳香族ポリアミドとを含む混合物からなり、
    非晶質芳香族ポリアミドが、イソフタル酸及びテレフタル酸を主に含む酸成分と脂肪族ジアミンとの重縮合物を含み、
    非晶質芳香族ポリアミドの含有率が中間層(b)において25〜40質量%である請求項1又は2に記載の熱収縮性多層フィルム。
JP2018106214A 2018-06-01 2018-06-01 熱収縮性多層フィルム Active JP7061930B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018106214A JP7061930B2 (ja) 2018-06-01 2018-06-01 熱収縮性多層フィルム
EP19811806.9A EP3804980A4 (en) 2018-06-01 2019-04-22 HEAT-SHRINK MULTI-LAYER FILM
US17/059,812 US20210229405A1 (en) 2018-06-01 2019-04-22 Heat-shrinkable multilayer film
BR112020021496-5A BR112020021496A2 (pt) 2018-06-01 2019-04-22 filme termoencolhível multicamadas
CN201980029960.1A CN112074404B (zh) 2018-06-01 2019-04-22 热收缩性多层膜
PCT/JP2019/016991 WO2019230255A1 (ja) 2018-06-01 2019-04-22 熱収縮性多層フィルム
RU2020139640A RU2760225C1 (ru) 2018-06-01 2019-04-22 Многослойная термоусадочная пленка
AU2019278185A AU2019278185B2 (en) 2018-06-01 2019-04-22 Heat shrinkable multilayer film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018106214A JP7061930B2 (ja) 2018-06-01 2018-06-01 熱収縮性多層フィルム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019209544A true JP2019209544A (ja) 2019-12-12
JP2019209544A5 JP2019209544A5 (ja) 2021-06-17
JP7061930B2 JP7061930B2 (ja) 2022-05-02

Family

ID=68696654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018106214A Active JP7061930B2 (ja) 2018-06-01 2018-06-01 熱収縮性多層フィルム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210229405A1 (ja)
EP (1) EP3804980A4 (ja)
JP (1) JP7061930B2 (ja)
CN (1) CN112074404B (ja)
AU (1) AU2019278185B2 (ja)
BR (1) BR112020021496A2 (ja)
RU (1) RU2760225C1 (ja)
WO (1) WO2019230255A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115243892B (zh) * 2020-03-30 2024-05-24 东洋纺株式会社 双轴拉伸聚酰胺膜

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11300914A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性多層フィルム
JP2003535733A (ja) * 2000-06-22 2003-12-02 呉羽化学工業株式会社 低温耐衝撃性ポリアミド系延伸配向多層フィルム
WO2009154263A1 (ja) * 2008-06-18 2009-12-23 宇部興産株式会社 突起部分を有する物品用包装フィルム
JP2013516338A (ja) * 2010-01-08 2013-05-13 株式会社クレハ 深絞り成形用熱収縮性多層フィルムおよびその製造方法
WO2018088152A1 (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 株式会社クレハ 熱収縮性多層フィルム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2696927B2 (ja) * 1988-05-25 1998-01-14 三菱樹脂株式会社 熱収縮性複合延伸フイルム
JPH0516306A (ja) * 1991-02-13 1993-01-26 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 深絞り成形用複合フイルム
CA2099440C (en) * 1992-07-02 2005-12-13 Robert Babrowicz Multilayer shrinkable film with improved shrink, optics and sealability
HU221127B1 (en) * 1993-04-09 2002-08-28 Viskase Corp Multilayer cheese packaging films process for making such film, and a packaged cheese in such film
US6150011A (en) * 1994-12-16 2000-11-21 Cryovac, Inc. Multi-layer heat-shrinkage film with reduced shrink force, process for the manufacture thereof and packages comprising it
DE19721142A1 (de) * 1997-05-21 1998-11-26 Kalle Nalo Gmbh Mehrschichtige, biaxial verstreckte Nahrungsmittelhülle mit zwei Sauerstoff-Barriereschichten
RU2152725C1 (ru) * 1999-12-06 2000-07-20 Донцова Эмма Петровна Упаковка в виде многослойного термоусадочного пленочного материала для пищевых продуктов, преимущественно для сыров
JP2002220504A (ja) 2001-01-29 2002-08-09 Asahi Kasei Corp 熱収縮性積層包装フイルム用バリヤー層組成物
RU2275032C2 (ru) * 2001-02-01 2006-04-27 Натурин Гмбх Энд Ко. Пленка, используемая в качестве упаковки и оболочки для мяса или мяса с костями, и пакет, изготовленный из нее
US6979494B2 (en) * 2002-08-27 2005-12-27 Cryovac, Inc. Dual-ovenable, heat-sealable packaging film
WO2005102695A1 (ja) * 2004-04-27 2005-11-03 Asahi Kasei Life & Living Corporation 熱収縮性フィルム
WO2007085380A1 (en) * 2006-01-24 2007-08-02 Cryovac, Inc. Multilayer oriented film
EP2735588A4 (en) * 2011-07-20 2015-07-15 Nippon Catalytic Chem Ind MOLDING MATERIAL
ES2821023T3 (es) * 2013-05-02 2021-04-23 Kureha Corp Película multicapa termocontráctil
JP6826894B2 (ja) * 2017-01-19 2021-02-10 株式会社クレハ 熱収縮性多層フィルム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11300914A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性多層フィルム
JP2003535733A (ja) * 2000-06-22 2003-12-02 呉羽化学工業株式会社 低温耐衝撃性ポリアミド系延伸配向多層フィルム
WO2009154263A1 (ja) * 2008-06-18 2009-12-23 宇部興産株式会社 突起部分を有する物品用包装フィルム
JP2013516338A (ja) * 2010-01-08 2013-05-13 株式会社クレハ 深絞り成形用熱収縮性多層フィルムおよびその製造方法
WO2018088152A1 (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 株式会社クレハ 熱収縮性多層フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019278185B2 (en) 2022-01-13
CN112074404B (zh) 2023-02-17
RU2760225C1 (ru) 2021-11-23
JP7061930B2 (ja) 2022-05-02
BR112020021496A2 (pt) 2021-03-02
EP3804980A1 (en) 2021-04-14
WO2019230255A1 (ja) 2019-12-05
EP3804980A4 (en) 2021-07-28
AU2019278185A1 (en) 2021-01-14
CN112074404A (zh) 2020-12-11
US20210229405A1 (en) 2021-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4931319B2 (ja) 低温耐衝撃性ポリアミド系延伸配向多層フィルムおよびその製造方法
JP4864177B2 (ja) 延伸多層フィルムケーシング
JP5602861B2 (ja) 深絞り成形用熱収縮性多層フィルムおよびその製造方法
JP4495264B2 (ja) 熱収縮性多層フィルム
RU2619787C2 (ru) Многослойная термоусадочная пленка
JP5013488B2 (ja) 熱収縮性多層フィルム及びそれを用いた包装材
AU2001274589A1 (en) Low-temperature impact-resistant polyamide-based stretch-oriented multilayer film
JP2016147373A (ja) 熱収縮性多層フィルム
JP4889075B2 (ja) 深絞り包装用多層フィルムおよびそれからなる深絞り包装用容器
JP4628617B2 (ja) 熱収縮性多層フィルム
WO2019230255A1 (ja) 熱収縮性多層フィルム
CN109562613B (zh) 热收缩性多层膜
JP2019209544A5 (ja)
JP4768006B2 (ja) 延伸多層フィルムケーシングの製造方法
JPH05329993A (ja) 高温殺菌処理用多層二軸延伸フィルム
JP2021113259A (ja) 包装用フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7061930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150