JP2019194247A - クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法 - Google Patents

クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019194247A
JP2019194247A JP2019129314A JP2019129314A JP2019194247A JP 2019194247 A JP2019194247 A JP 2019194247A JP 2019129314 A JP2019129314 A JP 2019129314A JP 2019129314 A JP2019129314 A JP 2019129314A JP 2019194247 A JP2019194247 A JP 2019194247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
administration
dose
compound
cromolyn
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019129314A
Other languages
English (en)
Inventor
エルマレ、デヴィッド、アール
R Elmaleh David
シャウプ、ティモシー
Shoup Timothy
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Hospital Corp
Original Assignee
General Hospital Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/059,924 external-priority patent/US9925282B2/en
Application filed by General Hospital Corp filed Critical General Hospital Corp
Publication of JP2019194247A publication Critical patent/JP2019194247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/041Heterocyclic compounds
    • A61K51/0412Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K51/0421Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0075Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a dry powder inhaler [DPI], e.g. comprising micronized drug mixed with lactose carrier particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/24Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4808Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate characterised by the form of the capsule or the structure of the filling; Capsules containing small tablets; Capsules with outer layer for immediate drug release

Abstract

【課題】アルツハイマー病を含む様々な症状の治療において治療効果を有するクロモリン類似体の提供。【解決手段】クロモリン類似体は、(式中、Xは、OH等;YおよびZは独立して、C1−C6アルキル等;nは、1、2または3であり;構造(I)について、nが両方とも1であり、YおよびZが両方ともHである場合、Xは、OHである)を有する。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本件出願は、2013年10月22日に出願された米国特許出願第14/059,92
4号(これは、参照により本明細書に組み込まれる)の利益を主張する。
連邦政府支援の研究または開発に関する記述
適用なし。
本発明は、イメージング方法および疾患の治療方法に関する。詳しくは、本発明は、ポ
ジトロン放射断層撮影法(PET)イメージングに使用するためのクロモリン誘導体、な
らびに、それに関連する治療および診断方法に関する。
冠動脈疾患は、米国をはじめとするほとんどの先進国における罹患率および死亡率の主
要な原因となっている。アテローム性動脈硬化およびその合併症(例えば、心筋梗塞およ
び脳卒中)は、主に冠動脈疾患によって引き起こされる。米国における死亡ケースの少な
くとも43%(6千万人以上)がアテローム性動脈硬化症によるものである(Ameri
can Heart Association,2004)。
基礎科学の進歩に伴い、冠動脈疾患が、動脈内皮細胞に対する刺激、損傷、治癒および
再損傷の長いサイクルを特徴とする動脈炎症性過程であることが明らかになった。アテロ
ーム性動脈硬化症、冠動脈の炎症および心虚血の様々な段階において肥満細胞が見られる
のもその証拠である(Libby 2002;Fernex,1968;Mor and
Mekori,2001;Kelly,Chi,et al.,2000;Sun,S
ukhova,et al.,2007;Huang,Pang,et al.,200
2)。結合組織に存在する肥満細胞は、必要とされる身体の場所に免疫防衛系の他の主要
なプレーヤーを呼び寄せるだけではなく、細胞内メディエーターの放出を活性化すること
(脱顆粒)によって、疾患から組織を防衛するという免疫系を助ける重要な役割を果たす
。血管損傷に対し、心臓の肥満細胞は、リポプロテインと相互作用することでマクロファ
ージに液体を運び、平滑筋細胞およびTリンパ球に作用する様々なサイトカインを放出す
る。この過程は、より進んだ、複雑な閉塞性病変、いわゆる、繊維性プラークに発展する
。肥満細胞によって放出された他の親炎症性メディエーターはヒスタミン(ヒスタミンは
、冠動脈を収縮させる)、IL−6および、IFN−ガンマのようなサイトカイン類であ
る。これらは、大動脈壁における細胞外マトリックスの分解および平滑筋細胞の致死を引
き起こし、それにより、壁を弱化させて、それを拡張させる。したがって、炎症反応は、
内皮の機能不全を引き起こし、それにより、炎症部位に部分的に混合されるようになる平
滑筋の移動および増殖をもたらし、繊維性プラークおよび複雑な病変を形成する。
クロモグリケート二ナトリウム、いわゆるクロモリンは、クロモグリク酸二ナトリウム
塩である。これは、抗炎症剤として用いられる。文献には、クロモリンが肥満細胞安定剤
として記載され、それは、クロモリンが、肥満細胞からの血管作用性・親催不整脈性の化
学的ヒスタミンおよびサイトカイン類のようなメディエーターの放出を阻止(予防)して
、炎症細胞を安定させることで働くからである。メディエーター放出の阻止(予防)効果
は、感作された肥満細胞の膜へのカルシウムイオンの侵入を間接的に遮断することに基づ
くものと考えられる。また、クロモリンは、好中球、好酸球および単球のような他の炎症
細胞の移動を阻害する(8)。
マウスを利用した最近の研究では、アテローム発生時に全身的な肥満細胞の活性化がプ
ラークの形成をもたらすことが明らかになった(Bot,de Jager,et al
.,2007)。また、その動物を肥満細胞安定剤であるクロモリンを使用して治療した
場合に、ジニトロフェニルアルブミンによって誘発されたプラーク膨張が妨げられ、別の
研究では、マウスにおいてストレス関連冠動脈炎症後の心臓肥満細胞の活性化が調べられ
た(Huang,Pang,et al.,2003)。アテローム硬化性血管の近くに
活性化された肥満細胞が見られた。クロモリンで治療したマウスでは、肥満細胞に存在す
る親炎症性サイトカインであるインターロイキン‐6(IL−6)の放出が部分的に阻害
された。
活性化された心臓肥満細胞が、冠動脈炎症、心筋梗塞、虚血性心筋症に伴って増加する
証拠が相次いで見つかっている。また、肥満細胞は、プラーク蓄積をもたらす心臓動脈の
内皮の機能不全を引き起こすことによって、ヒトにおけるアテローム硬化性病変の形成を
促すことができる。クロモニン標的は、肥満細胞を感作させるため、標識付きのクロモリ
ン類似物は感動脈疾患の早期診断のための診断用プローブとして用いられる可能性がある
ヒトにおける退行性疾患を検出するのに有用な新たなイメージング剤を得ることが望ま
れている。特に、肥満細胞のような炎症マーカーに関連した新たなイメージングプローブ
は、PETまたはMRIイメージングのような精密かつ非侵襲的な技術を用いることによ
って、アテローム性動脈硬化症のような炎症性疾患を早期に検出できるようにした。この
ような新たな化合物は、炎症、感染症、アテローム性動脈硬化症およびアルツハイマー病
を含む(それらに制限されるものではない)疾患の治療に計り知れない利点をもたらし得
る。
本明細書では、本発明者らは、新規クロモリン誘導体の合成および使用を示す。したが
って、本発明は、心臓、脳および頸動脈におけるアテローム硬化性プラーク、ならびに脳
におけるβ−アミロイドプラークを含む炎症活性の部位をイメージングするための適切な
イメージング剤を提供する。また、本発明は、限定されないが、炎症、感染症、アテロー
ム硬化性プラークおよびアルツハイマー病を含む様々な症状の治療において治療効果を提
供する化合物を提供する。
第1の態様では、本発明は、式:
(式中:Xは、OH、C1−C6アルコキシルであり、YおよびZは独立して、C1−C6
ルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換またはC1−C6置換アミン、18F、19
FまたはHから選択され;およびnは、1、2または3であり、構造(I)について、n
が両方とも1であり、YおよびZが両方ともHである場合、Xは、OHである)を有する
化合物または(I)もしくは(II)のエステルもしくは塩を提供する。
特定の実施形態では、Xは、18Fまたは19Fであり、より好ましくは、YおよびZは、
水素である。特に好ましい化合物は、構造:
を有するか、またはその塩もしくはエステルである。
別の実施形態では、YおよびZの少なくとも1つは、18Fまたは19Fであり、より好ま
しくは、Xは、OHである。特に好ましい化合物は、構造:
を有するか、または対応するその塩もしくはエステルである。
代替的な実施形態では、化合物は、放射標識を欠いたものであり、好ましくは、XはO
Hであり、YおよびZは水素である(XがOHであり、YおよびZが水素であり、nが両
方とも1ではあり得ない構造(I)を含む実施形態を除く)。
本発明の好ましい化合物(特に、イメージング目的に好ましい化合物)は、対象の心臓
、脳および/もしくは頸動脈におけるアテローム性硬化性プラーク、または対象の脳にお
けるβ‐アミロイドプラークに集まる。
別の態様では、本発明の化合物は、薬学的に適切な投与量の本明細書に記載および特許
請求範囲される化合物の1つ以上が、薬学的に許容され得る担体と共に製剤化された形態
で提供される。
認識され得るように、本発明の化合物は、PETイメージングに加えて、他のモダリテ
ィのイメージングに有用である。例示的な化合物は、核磁気共鳴映像(MRI)を容易に
するために、19Fアイソトープまたは13Cアイソトープのようなアイソトープで場合によ
り同位体標識され得る。
本発明のまた別の態様では、対象のポジトロン放射断層撮影(PET)スキャンを提供
するための方法が提供される。このような方法は、(a)18F標識を含む本明細書に記載
および特許請求範囲される化合物を対象に投与する工程;および(b)対象内の化合物に
より放出されたガンマ線をイメージングして、対象に含まれる化合物のPETスキャンを
提供する工程を含む。
好ましい方法では、対象内の化合物の存在、非存在またはレベルは、対象の心臓、脳ま
たは頸動脈に存在する疾患症状(あるいは限定されないが、アテローム硬化性プラークを
含む)の指標である。
対象は、好ましくは生きている動物、最も好ましくはヒトである。
化合物は、典型的には、静脈内(IV)注射によって対象に投与される。
特定の代替方法では、磁気共鳴映像(MRI)またはコンピュータ断層撮影(CT)に
よって、対象をコントラストイメージングするさらなる工程を含む。
また別の実施形態では、本発明は、対象の磁気共鳴映像を提供するための方法を提供す
る。このような方法は、(a)18F標識を含む化合物を対象に投与する工程;および(b
)対象をイメージングして、対象内に含まれる化合物の磁気共鳴映像を得る工程を含む。
対象内の化合物の存在、非存在またはレベルは、対象の心臓、脳または頸動脈に存在す
る疾患症状(好ましくは、アテローム硬化性プラーク)の指標である。
本発明はさらに、対象におけるアテローム硬化性プラークを治療することを含む治療方
法を企図する。このような方法は、有効投与量の本発明の化合物を対象に投与して、対象
においてアテローム硬化性プラークを治療する工程を含む。
代替方法では、本発明は、対象におけるアルツハイマー病を治療する方法であって、有
効投与量の本発明の化合物を対象に投与して、対象においてアルツハイマー病を治療する
工程を含む方法を提供する。
本発明はまた、フッ素化化合物を効率的に調製するための新規方法を提供する。このよ
うな方法は、従来の方法で見られるよりも迅速な合成および精製を提供する。したがって
、方法は、イメージング用途で使用するために放射標識フッ素で化合物をフッ素化するの
に特に適切である。
調製方法のいくつかの実施形態では、無水または非プロトン性の条件下でフッ化物部分
を、脂肪族炭素上にトリフラートまたはトシラート部分を有する有機化合物と接触させる
。このような条件下で、フッ素化物部分は求核剤として、およびトリフラートまたはトシ
ラートは求核置換反応における離脱基として作用し、その結果、有機化合物のフッ素化が
起こる。好ましくは、方法に使用されるフッ素化物部分はF−18である。
特定のこのような実施形態では、フッ素化部分と接触された有機化合物が1,3−ビス
[(トリルスルホニル)オキシ]−2−[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ−
プロパンであり、その結果得られた生成物を別の化合物とさらに反応させて、フッ素化ク
ロモリン誘導体を提供する。一実施形態では、上記構造(I)または(II)におけるX
がフッ素原子であるクロモリン誘導体を提供する。好ましくは、フッ素原子は、放射標識
F−18である。
調製方法のまた他の実施形態では、無水または非プロトン性条件下でフッ化物部分を、
ニトロ基、置換アンモニウムイオン、置換スルホニウムイオン、置換ホスホニウムイオン
またはハロゲンに結合した活性芳香族環を有する有機化合物と接触させる。このような条
件下で、フッ素化物部分はニトロ基、置換アンモニウムイオン、置換スルホニウムイオン
、置換ホスホニウムイオンまたはハロゲンと置換され、その結果、芳香族環上で有機化合
物のフッ素化が起こる。好ましくは、方法に使用されるフッ素化物部分はF−18である
特定のこのような実施形態では、フッ素物部分と接触された有機化合物は、置換アンモ
ニウムイオンの窒素原子がクロモリン誘導体の芳香族環に結合しているクロモリン誘導体
系置換アンモニウム塩である。いくつかのこのような実施形態では、上記構造(I)また
は(II)におけるYまたはZがフッ素原子であるクロモリン誘導体が提供される。好ま
しくは、フッ素原子は、放射標識F−18である。
当然のことながら、本発明はまた、対象のインビボイメージング用注射剤、およびアテ
ローム硬化性プラークまたはアルツハイマー病などの疾患症状を治療するための医薬を製
造するための、本明細書に記載および特許請求範囲される化合物の使用を企図する。また
、本発明は、対象のインビボイメージングおよび疾患症状の治療における本発明の化合物
の使用を企図する。
一実施形態では、本発明は、対象におけるアルツハイマー病を治療するための方法であ
って、式:
(式中:Xは、OH、C1−C6アルコキシルであり;
YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
塩もしくはエステルを全身送達によって投与する工程を含み、
対象においてアルツハイマー病を治療する方法である。
別の実施形態では、本発明は、対象におけるアミロイドベータペプチドオリゴマーの重
合を阻害するための方法であって、式:
(式中:Xは、OHであり;
YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
塩もしくはエステルを全身送達によって投与する工程を含み、
対象におけるアミロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害する方法である。
別の実施形態では、本発明は、対象におけるアルツハイマー病を治療するための方法で
あって、式:
(式中:Xは、OHであり;
YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
塩もしくはエステルを全身送達によって投与する工程を含み、
ナノモル濃度の化合物によって、アミロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害し、
対象においてアルツハイマー病を治療する方法である。特定の一実施形態では、全身送達
による投与方法は、経口投与、非経口投与、鼻腔内投与、舌下投与、直腸投与および経皮
投与からなる群より選択される。特定の一実施形態では、全身送達による投与方法は、吸
入である。
別の実施形態では、本発明は、対象におけるアミロイドベータペプチドオリゴマーの重
合を阻害するための方法であって、式:
(式中:Xは、OHであり;
YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
塩もしくはエステルを全身送達によって投与する工程を含み、
ナノモル濃度の化合物によって、対象におけるアミロイドベータペプチドオリゴマーの重
合を阻害する方法である。特定の一実施形態では、全身送達による投与方法は、経口投与
、非経口投与、鼻腔内投与、舌下投与、直腸投与および経皮投与からなる群より選択され
る。特定の一実施形態では、全身送達による投与方法は、吸入である。
別の実施形態では、本発明は、対象におけるアルツハイマー病を治療するための方法で
あって、式:
(式中:Xは、OHであり;
YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
塩もしくはエステルの乾燥粉末組成物を全身送達によって投与することを含み、
ナノモル濃度の化合物によって、アミロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害し、
対象においてアルツハイマー病を治療する方法である。
特定の一実施形態では、全身送達による投与方法は、経口吸入である。別の実施形態で
は、乾燥粉末組成物は、肺への吸入のために微粉化されている。別の実施形態では、乾燥
粉末組成物は、少なくとも1つの賦形剤をさらに含む。少なくとも1つの賦形剤は、ラク
トース一水和物および/またはステアリン酸マグネシウムを含む。
特定の一実施形態では、化合物の1日1回投与量は、喘息を治療するための1日4回承
認投与量レベル(1日当たり合計80mgのクロモリンナトリウム)の20%未満の投与
量である。別の実施形態では、化合物の投与量は、脳で産生される推定1日22〜27ナ
ノグラムのAβアミロイド斑を滴定するように計算されている。別の実施形態では、化合
物の1日投与量は、喘息を治療するための市販の投与量の20倍未満であり、慢性1日用
量から合計した年間総投与量は、市販の週間総投与量未満である。
別の実施形態では、本発明は、対象におけるアルツハイマー病を治療するための方法で
あって、
(a)式:
(式中:Xは、OHであり;
YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
nは、1、2または3である)を有する治療有効量の第1の化合物または(I)もしくは
(II)の塩もしくはエステルの乾燥粉末組成物を全身送達によって投与する工程、およ

(b)有効量の第2の化合物を全身送達によって投与する工程を含み、ナノモル濃度の化
合物によって、アミロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害し、
対象においてアルツハイマー病を治療する方法である。
特定の一実施形態では、第1の化合物の全身送達による投与方法は、経口吸入である。
別の実施形態では、第2の化合物の全身送達による投与方法は、経口投与である。
一実施形態では、第2の化合物は、非ステロイド性抗炎症薬、例えばイブプロフェンで
ある。
別の実施形態では、本発明は、経口吸入によって対象におけるアルツハイマー病を治療
するための乾燥粉末製剤であって、式:
(式中:Xは、OHであり;
YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
nは、1、2または3である)を有する治療有効量の化合物または(I)もしくは(II
)の塩もしくはエステルを含み、
血液脳関門を通過して、中枢神経系における化合物のナノモル濃度を実現し得、アミロイ
ドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害し、
対象においてアルツハイマー病を治療する乾燥粉末製剤である。
別の実施形態では、乾燥粉末組成物は、肺への吸入のために微粉化されている。別の実
施形態では、乾燥粉末組成物は、少なくとも1つの賦形剤をさらに含む。少なくとも1つ
の賦形剤は、ラクトース一水和物および/またはステアリン酸マグネシウムを含む。
一実施形態では、製剤は、吸入可能投与量の形態である。特定の一実施形態では、吸入
可能投与量中の化合物は、クロモリンである。
特定の一実施形態では、クロモリンの1日吸入可能投与量は、喘息を治療するための承
認されている80mgのクロモリンナトリウムの1日投与量レベルの20%未満の投与量
である。例えば、クロモリンの化合物の1日1回投与量は、喘息を治療するための1日4
回承認投与量レベル(1日当たり合計80mgのクロモリンナトリウム)の20%未満の
投与量である。別の実施形態では、クロモリンの吸入可能投与量は、脳で産生される推定
1日22〜27ナノグラムのAβアミロイド斑を滴定するように計算されている。別の実
施形態では、クロモリンの1日吸入可能投与量は、喘息を治療するための市販の投与量の
20倍未満であり、慢性1日用量から合計した年間総投与量が、喘息を治療するための市
販の週間総投与量未満である。
本発明の他の目的、特徴および利点は、本明細書、特許請求の範囲および図面の検討後
に明らかになるであろう。
図1は、アルツハイマー病様のトランスジェニックマウスモデルのインビボでのクロモリンおよびイブプロフェン治療における水迷路での記録データを示している。処理されたトランスジェニックマウスは、野生型正常対照群に近い動作をしていることを示している。 図2は、WAKO ELISAによるTBS可溶性Αβレベルの測定を示す。実験は、クロモリンナトリウムの処理後、TBS Αβレベルが用量依存的に減少することを示す。図2Aは、クロモリンナトリウムの処理後、Αβ40レベルが用量依存的に減少することを示す。1群当たりN=動物3匹または5匹、平均±SE。一方向ANOVA検定(ボンフェローニ検定)を使用したところ、このp値は有意である。全可溶性Αβ[Gdn+として示す]および単量体Αβ[Gdn−として示す]は両方とも、クロモリンナトリウムの添加後に減少する。用量2.1mg/kgのクロモリンナトリウムは、TBS可溶性Αβを減少させるのに十分であった。 図2は、WAKO ELISAによるTBS可溶性Αβレベルの測定を示す。実験は、クロモリンナトリウムの処理後、TBS Αβレベルが用量依存的に減少することを示す。図2Bは、クロモリンナトリウムの処理後、Αβ42レベルが用量依存的に減少することを示す。1群当たりN=動物3匹または5匹、平均±SE。一方向ANOVA検定(ボンフェローニ検定)を使用したところ、このp値は有意である。全可溶性Αβ[Gdn+として示す]および単量体Αβ[Gdn−として示す]は両方とも、クロモリンナトリウムの添加後に減少する。用量2.1mg/kgのクロモリンナトリウムは、TBS可溶性Αβを減少させるのに十分であった。 図3は、TBS可溶性ΑβオリゴマーレベルIBLオリゴマーELISAの測定を示す。実験は、クロモリンナトリウムの処理後に、Αβオリゴマーレベルが変化しなかったことを示す。図3Aは、IBLΑβオリゴマーELISA(82E1−82E1)の実験を示す。1群当たりN=動物3または5匹、平均±SE。一方向ANOVA検定(ボンフェローニ検定)を使用したところ、このp値は非有意である。ELISA(IBLオリゴマーELISA、およびWAKO ELISAを使用したGdnありとGdnなしとの差)は両方とも、クロモリンナトリウムの処理後に、オリゴマーレベルが変化しなかったことを示した。 図3は、TBS可溶性ΑβオリゴマーレベルIBLオリゴマーELISAの測定を示す。実験は、クロモリンナトリウムの処理後に、Αβオリゴマーレベルが変化しなかったことを示す。図3Bは、ΑβWAKO ELISAを使用した、Gdnありの実験とGdn実験なしとの差を示す。1群当たりN=動物3または5匹、平均±SE。一方向ANOVA検定(ボンフェローニ検定)を使用したところ、このp値は非有意である。ELISA(IBLオリゴマーELISA、およびWAKO ELISAを使用したGdnありとGdnなしとの差)は両方とも、クロモリンナトリウムの処理後に、オリゴマーレベルが変化しなかったことを示した。 図3は、TBS可溶性ΑβオリゴマーレベルIBLオリゴマーELISAの測定を示す。実験は、クロモリンナトリウムの処理後に、Αβオリゴマーレベルが変化しなかったことを示す。図3Cは、ΑβWAKO ELISAを使用した、Gdnありの実験とGdn実験なしとの差を示す。1群当たりN=動物3または5匹、平均±SE。一方向ANOVA検定(ボンフェローニ検定)を使用したところ、このp値は非有意である。ELISA(IBLオリゴマーELISA、およびWAKO ELISAを使用したGdnありとGdnなしとの差)は両方とも、クロモリンナトリウムの処理後に、オリゴマーレベルが変化しなかったことを示した。 図4は、マウスにおける静脈内注射後のクロモリン化合物Aの生体内分布を示す。図5において、5、30または60分は、グラフにおけるそれぞれシリーズ1、2、または3に対応し、脳への取り込みは1%の蓄積を示し、測定期間ではウォシュアウトがほとんどまたは全くない。 図5は、クロモリンの非存在下におけるAβ凝集試験を示す。チオフラビン蛍光強度動態によって、実験をアッセイした。 図6は、クロモリン(CO399)またはその19F誘導体(TS734)添加後のAβ凝集試験を示す。ナノモル濃度のクロモリン(CO399)またはその19F誘導体(TS734)の添加は、Aβ凝集阻害を示す。 図7は、結合モデルシミュレーションによりクロモリンがAβに結合した後の、クロモリンおよびΑβの相対的構造および位置の側面図を示す。 図8は、結合モデルシミュレーションによりクロモリンがAβに結合した後の、クロモリンおよびΑβの相対的構造および位置の上面図を示す。
I.一般
本発明の物質および方法を説明する前に、本発明は、特に本明細書に記載される特定の
方法、プロトコール、材料(物質)、および、試薬に限られず、様々な形で実施すること
ができることを理解してもらいたい。本明細書で使用される用語は、特定の実施例を説明
するために用いられたのに過ぎず、本発明の技術的範囲を制限する意図はない。
本明細書および特許請求の範囲に記載したように、特に規定しない限り、単数形(「a
」、「an」および「the」)は、複数形をも含むものとする。また、用語「a(an
)」、「1つ以上」、および「少なくとも1つ」は、本明細書では互換的に使用される。
用語「含む(comprising)」は、明細書および特許請求の範囲に使われるとき
に、開放的な意味を有する(つまり、それ以外のものを排除する制限的なものではない)
。したがって、本明細書において、用語「含む(comprising)」、「含む(i
ncluding)」および「有する(having)」は相互に同じ意味を有する。
特に規定しない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本発
明が属する技術分野の当業者によって通常理解されているものと同じ意味を有する。抵触
の場合には、定義を含む本願が支配する。すべての文献、特許出願、特許および本明細書
において記載する他の参考文献は参照として組み入れられる。本明細書に記載するものと
同様または等価な方法および材料を本発明を実施または試験する際に使用することができ
るが、好ましい方法および材料を以下に記載する。材料、方法および実施例は例示的なだ
けであり、限定する意図のものではない。本発明の他の特徴および利点は詳細な説明およ
び特許請求の範囲から明らかになる。
本明細書で使用される用語は、専ら本発明の実施例を説明するために設けられ、本発明
を全体的に制限するものとして解釈されてはならない。特に規定しない限り、「a」、「
an」、「the」ならびに「少なくとも1つ(at least one)」は互換的
に使用され、1つまたは複数を意味する。
本明細書で使用される用語「有機基」は、脂肪族基、環状基または脂肪族および環状基
の組み合わせ(例えば、アルカリルおよびアラルキル基)として分類される炭化水素基を
意味する。本発明において、本発明のクロモリン誘導体に適切な有機基は、クロモリン誘
導体のイメージング活性を妨げないものである。本明細書で使用される「脂肪族基」は、
飽和または不飽和の、直鎖状または分枝状の炭化水素を意味する。この用語は、例えば、
アルキル、アルケニルおよびアルキニル基を含む。本発明の文脈において、本発明のクロ
モリン誘導体に適切な有機基は、クロモリン誘導体のイメージング活性を妨害しないもの
である。本発明の文脈において、用語「脂肪族基」は、飽和または不飽和の直鎖状または
分枝状の炭化水素基を意味する。この用語は、例えば、アルキル、アルケニルおよびアル
キニル基を包含するものとして使用される。
用語「ヒドロキシ」および「ヒドロキシル」は、−OH基を意味する。
用語「オキソ」は、=O基を意味する。
用語「カルボキシレート」または「カルボキシル」は、−COO基またはCOOH基を
意味する。
用語「シアノ」は、−CN基を意味する。
用語「ニトロ」は、−NO2基を意味する。
用語「アミノ」は、−NH2基を意味する。
用語「アシル」または「アルデヒド」は、−C(=O)H基を意味する。
用語「アミド」または「アミド」は、−C(O)NH2基を意味する。
用語「アミノアシル」または「アシルアミノ」は、−NHC(O)H基を意味する。
用語「チオール」は、−SH基を意味する。
用語「チオキソ」は、=S基を意味する。
用語「スルホニル」は、−S(=O)Hを意味する。
用語「スルホニルアミド」または「スルホンアミド」は、−SO2H基を意味する。
用語「スルホニルアミド」または「スルホンアミド」は、−SO2NH2基を意味する。
用語「スルホネート」は、SO3H基を指し、水素が置き換えられた、例えばC1−C6
アルキル基(「アルキルスルホネート」)、アリール(「アリールスルホネート」)、ア
ラルキル(「アラルキルスルホネート」)なども含む。C1−C3スルホネートは、例えば
SO3Me、SO3EtおよびSO3Prが好ましい。
本明細書で使用される用語「異性体」は、立体異性体、ジアステレオマー、鏡像異性体
および互変異性体を意味する。「互変異性体」は、急速な平衡によって容易に相互転換す
る異性体であり得る。例えば、それらのアルファ−炭素上に水素を有するカルボニル化合
物は、それらの対応するエノールと急速に相互変換される。
本明細書で使用される用語「アルキル」、「アルケニル」、および接頭語「アルク−(
alk−)」は、直鎖基、分岐鎖基、およびシクロアルキルやシクロアルケニルの様な環
状基を含む。特に断らない限り、これらの基は、1〜20個の炭素原子を含み、アルケニ
ル基は2〜20個の炭素原子を含む。いくつかの実施形態では、これらの基は、最大で1
0個の炭素原子、最大8個の炭素原子、最大で6個の炭素原子、または最大で4個の炭素
原子を有する。環状基は、単環式または多環式であって良く、好ましくは3〜10の環状
炭素原子を有することができる。典型的な環状基は、シクロプロピル、シクロプロピルメ
チル、シクロペンチル、シクロヘキシル、アダマンチル、ならびに置換および非置換のボ
ルニル、ノルボルニル、およびノルボルネニルが含まれる。
用語「複素環」は、少なくとも1個の環ヘテロ原子(例えば、O、S、N)を含むシク
ロアルキルまたはシクロアルケニルの非芳香環または環系を含む。
特に断らない限り、「アルキレン」および「アルケニレン」は、上記で定義された「ア
ルキル」および「アルケニル」基の二価形態である。「アルキレン」および「アルケニレ
ン」は、それぞれ、置換されている場合、用語「アルキレニル」および「アルケニレニル
」が使用される。例えば、アリールアルキレニル基は、アリール基が結合しているアルキ
レン部分を含む。
用語「ハロアルキル」は、パーフルオロ基を含む、1つ以上のハロゲン原子で置換され
た基を含む。これはまた、接頭辞「ハロ−」を含む他の群についても同様である。適切な
ハロアルキル基の例は、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル等である。「ハロゲン」
は、塩素、臭素、フッ素、およびヨウ素を含む元素である。
本明細書で使用される用語「アリール」は、単環式または多環式芳香族炭化水素または
環系を含む。アリール基の例には、フェニル、ナフチル、ビフェニル、フルオレニルおよ
びインデニルが含まれる。アリール基は、置換でも非置換であり得る。アリール基は、芳
香族アヌレン、縮合アリール基、およびヘテロアリール基が挙げられる。アリール基はま
た、アリール環と呼ぶ。
特に断らない限り、用語「ヘテロ原子」は、原子O、S、またはNを指す。
用語「ヘテロアリール」は、少なくとも1個の環ヘテロ原子(例えば、O、S、N)を
含む芳香族環または環系を含む。いくつかの実施形態では、用語「ヘテロアリール」は、
2〜12個の炭素原子、1〜3個の環、1〜4個のヘテロ原子、ならびに「ヘテロ原子」
としてO、Sおよび/またはNを含む環または環系を含む。適切なヘテロアリール基は、
フリル、チエニル、ピリジル、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、イソインドリ
ル、トリアゾリル、ピロリル、テトラゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル
、チアゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、カルバゾリル、ベンゾオキサゾリ
ル、ピリミジニル、ベンゾイミダゾリル、キノキサリニル、ベンゾチアゾリル、ナフチリ
ジニル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、プリニル、キナゾリニル、ピラジニル、1
−オキシドピリジル、ピリダジニル、トリアジニル、テトラジニル、オキサジアゾリル、
チアジアゾリル、などである。
用語「アリーレン」および「ヘテロアリーレン」は、上記定義の「アリール」および「
ヘテロアリール」基の二価形態である。用語「アリーレン」および「ヘテロアリーレン」
は、それぞれ置換されている場合、用語「アリレニル」および「ヘテロアリレニル」が使
用される。例えば、アルキアリレニル基は、アルキル基が結合しているアリーレン部分を
含む。
用語「縮合アリール環」は縮合炭素環式芳香族環または環系を含む。縮合アリール環の
例としては、ベンゾ、ナフト、フルオレノ、およびインデノが含まれる。
用語「アヌレン」は完全に単環式炭化水素が結合しているアリール基を指す。アヌレン
の例としては、シクロブタジエン、ベンゼン、シクロオクタテトラエンが含まれる。アリ
ール基に存在するアヌレンは、典型的には炭素のような他の原子で置換された1つ以上の
水素原子を有するであろう。
基が、本明細書に記載される任意の式または方式において一度よりも多く現れる場合、
それぞれの基(または置換基)は、独立して、明示的に述べられているか選択される。例
えば、式−C(O)NR2の2つのR基はそれぞれ、独立して選択される。
考察および本出願を通して使用される特定の用語の列挙を単純化する手段として、用語
「基」および「部分」は、置換の可能性がある、または置換されても良い、あるいは、本
発明の特定の実施形態では、置換を許さない、または置換されていない化学的種間の区別
をするために使用される。用語「基」が化学置換基を説明するために使用される場合、記
載される化学物質は、非置換基と、カルボニル基または他の従来の置換基と同様に鎖内で
例えば、非過酸化水素のO、N、S、Si、またはF原子を伴う基である。用語「部分」
が、化合物または置換基を記載するために使用される場合、非置換化学物質だけが含まれ
ることが意図される。例えば、語句「アルキル基」は、メチル、エチル、プロピル、te
rt−ブチル等の純粋な開鎖飽和炭化水素アルキル置換基だけではなく、当業者に公知の
ヒドロキシ、アルコキシ、アルキルスルホニル、ハロゲン原子、シアノ、ニトロ、アミノ
、カルボキシル等のさらなる置換基を含むことが意図される。したがって、「アルキル基
」は、ハロアルキル、ニトロアルキル、カルボキシアルキル、ヒドロキシアルキル、スル
ホアルキルを含む。一方、語句「アルキル部分」は、メチル、エチル、プロピル、ter
t−ブチルなどの純粋な開鎖飽和炭化水素アルキル置換基を含むことに限定される。
本発明は、異性体(例えば、ジアステレオマーおよび鏡像異性体)、互変異性体、塩、
溶媒和物、多形体、プロドラッグなどを含むその薬学的に許容され得る(中間体を含む)
いずれかの形態示される化合物を含む。特に、化合物が光学活性である場合に、本発明は
、具体的に化合物のエナンチオマーのそれぞれ、ならびに鏡像異性体のラセミ混合物を含
む。これは、(時々、「塩」は、明示的に記載されているが)、用語「化合物」は、明示
的に述べられているか否か、または任意のこのような形態のすべてが含まれることが理解
されるべきである。
本明細書で使用される「薬学的に許容され得る」は、化合物または組成物または担体が
、治療の必要性に照らして過度に有害な副作用なしに、本明細書に記載される治療を達成
するための対象への投与に適切であることを意味する。
本明細書で使用される用語「治療有効量」または「薬学的に適切な投薬量」は、研究者
、獣医師、医師または他の臨床医により求められている対象、組織または細胞の生物学的
または医学的応答を誘発する化合物または投与量の量を示す。
本明細書で使用される「薬学的に許容され得る担体」は、任意およびすべての乾燥粉末
、溶媒、分散媒体、コーティング、抗菌剤および抗真菌剤、等張剤、吸収遅延剤などを含
む。薬学的に許容され得る担体は、本発明の方法における化合物を投与する目的のために
使用する材料であって、好ましくは非毒性である、そして固体、液体、またはガス状の物
質であっても良く、そしてそれは不活性で薬学的に許容され、そして本発明の化合物と互
換性がある。このような担体の例は、様々なラクトース、マンニトール、コーン油などの
油、PBS、生理食塩水、ポリエチレングリコール、グリセリン、ポリプロピレングリコ
ール、ジメチルスルホキシドの様な緩衝剤、ジメチルアセトアミドの様なアミド、アルブ
ミンの様なタンパク質、およびTween80、グルコース、ラクトース、シクロデキス
トリン、およびデンプンの様なモノおよびオリゴポリサッカライドである。
本明細書で使用される用語「投与すること」または「投与」は、治療または予防するま
たは疾患または症状のリスクのある対象に本発明の化合物または医薬組成物を提供するこ
とを意味する。
本明細書で使用される用語「全身送達」は、本発明の化合物を全身に送達する任意の適
切な投与方法を指す。一実施形態では、全身送達は、経口、非経口、鼻腔内、吸入器、舌
下、直腸、および経皮投与からなる群より選択され得る。
薬理学および毒物学における投与経路は、薬剤、流体、毒、または他の物質が体内に取
り込まれる通り道である。投与経路は、一般に、物質が適用される位置によって分類する
ことができる。一般的な例としては、経口および静脈内投与を含む。投与経路はまた、ア
クションの対象となる場所に基づいて分類することができる。アクションは、吸入による
肺を介した局所的(ローカル)、経腸(全身規模の効果であるが、消化管を介して提供さ
れる)、または非経口(全身作用であるが、胃腸管以外の経路によって送達される)であ
り得る。
局所投与は局所効果を強め、その作用が望まれる場合に物質が直接適用される。しかし
、局所という用語は、身体の局所領域にまたは身体部分の表面に、必然的に物質の標的効
果を伴わずに適用される、適用部位による分類の変異よりもむしろ分類をすることなしに
適用されると定義しても良い。腸内投与では、所望の効果が全身性(非局所)であり、物
質が消化管を介して与えられる。非経口投与では、所望の効果は、全身性であり、物質は
消化管以外の経路によって与えられる。
局所投与のための例としては、例えば、アレルギー検査や典型的な局所麻酔等の経皮(
皮膚の上に適用)、喘息薬等の吸入、腸のイメージングのためのイメージング剤等の浣腸
、例えば結膜炎のための抗生物質の点眼薬(結膜の上に適用)、外耳炎のための抗生物質
やコルチコステロイドの点耳薬、および体内の粘膜を介したそれらの適用が挙げられる。
腸内投与は、胃腸管の任意の部分を含み、全身作用を有する。例としては、錠剤、カプ
セル剤、またはドロップの様に様々な薬物を口から(経口)投与するもの、胃栄養管、十
二指腸栄養管、または胃瘻造設により投与するもの、様々な薬物および経腸栄養によるも
の、および様々な薬物を坐薬で直腸投与するものが挙げられる。
非経口投与の例としては、様々な薬物の経静脈(静脈内へ)投与、血管攣縮の治療にお
ける血管拡張薬や塞栓症の治療のための血栓溶解剤のような完全非経口栄養動脈内投与(
動脈内へ)、骨内(骨髄中に)注入、筋肉内投与、脳内投与(脳実質へ)、脳室内投与(
脳室内へ)、髄腔内投与(脊柱管への注射)、および皮下投与(皮膚の下)が挙げられる
。これらの中でも、骨髄が直接静脈系に排出するので、骨内注入は効果的な間接的静脈ア
クセスである。骨内注入は、静脈アクセスが困難である場合に、救急医療や小児科におけ
る薬物や流体のために使用することができる。
どの投与経路も、本発明に適用することができる。一実施形態では、本発明の化合物は
、静脈内注射を介して対象に投与することができる。別の実施形態では、本発明の化合物
は、経口、非経口、鼻腔内、舌下、直腸、または経皮投与などの他の任意の適切な全身性
送達を介して対象に投与することができる。
別の実施形態では、本発明の化合物は、吸入などの鼻腔や口腔を通じて対象に投与する
ことができる。
別の実施形態では、本発明の化合物は、腹腔内注射またはIP注射を介して対象に投与
することができる。
本明細書で使用される用語「腹腔内注射」または「IP注射」は腹膜(体腔)への物質
の注射を意味する。IP注射は、より頻繁に、人間よりも動物に適用される。一般に、血
液交換流体の多量が必要とされるときにIP注射が好ましい場合がある、または低血圧ま
たは他の問題は、静脈内注射に適切な血管の使用を防げる。
動物では、IP注射は、他の非経口方法に比べた投与の容易さにより、全身性薬物また
は流体の投与のための獣医学的薬物および動物実験において主に使用されている。
ヒトにおいて、IP注射の方法が広く、癌の治療、特に卵巣癌の治療において化学療法
薬を投与するために使用される。標準治療として推奨されているこの特定の用法は論争を
招いているが。
II.本発明
特定の態様では、本発明は、対象の心臓、脳または頸動脈におけるアテローム硬化性プ
ラークのような炎症部位の医学的イメージングのための放射標識クロモリン類似物に関す
る。他の態様では、放射標識されたまたは放射標識されていない形態の本発明の化合物は
、アテローム硬化性プラークおよびアルツハイマー病のような様々な疾患の治療剤である
クロモグリケート二ナトリウム、いわゆるクロモリンは、抗炎症剤である。クロモリン
は、肥満細胞安定剤であり、かつ、肥満細胞からの血管作用性、親催不整脈性の化学的ヒ
スタミンおよびサイトカインのようなメディエーターの放出を予防することによって作用
するものと考えられる。メディエーターの放出の予防は、感作された肥満細胞の膜へのカ
ルシウムイオンの侵入を間接的に遮断することに起因するものと考えられる。クロモリン
は、好中球、好酸球および単球のような他の炎症性細胞の移動を阻害するものと見られる
。本明細書において、本発明者らは、アテローム性動脈硬化症、βアミロイド班形成のそ
の後の進行、治療効果および予防のためのバイオマーカーとして、治療剤として、イメー
ジング剤として用いられるクロモリンの新たな放射標識類似物の調製および使用を説明す
る。特定の実施形態では、クロモリン類似物は、PETおよびMRIイメージングを可能
にする核種で放射標識されている。また、本発明は、活動性感染症および他の炎症性プロ
セス、例えば、アテローム性動脈硬化症またはアルツハイマー病をターゲットにし、治療
する化合物の調製方法およびその使用を提供する。
認識され得るように、本発明の化合物は、様々な目的で使用され得る。例えば、本発明
の化合物は、動物研究のためのリーサーチツール、臨床医のための診断剤、生物研究のた
めのバイオマーカー、アテローム性動脈硬化症またはアルツハイマー病の治療剤、アテロ
ーム性動脈硬化症またはアルツハイマー病のMRIイメージングプローブ(例えば、19
アイソトープである1つ以上のフッ素原子を含む化合物)およびアテローム性動脈硬化症
またはアルツハイマー病の診断用PETプローブ(例えば、18Fアイソトープであるフッ
素原子1つ以上または13Cアイソトープである炭素原子1つ以上を含む化合物)として使
用され得る。
クロモリン誘導体は、本発明のイメージング方法に用いるのに有利であると考えられる
。本明細書で使用される用語「クロモリン誘導体」は、用語「クロモリン類似物」および
「クロモリン類似体」と互換的に使用される。
改善されたイメージング特性を示すクロモリン誘導体が好ましい。本発明のクロモリン
誘導体は、一般に、式:
(式中:Xは、OH、C1−C6アルコキシル、18Fまたは19Fであり;YおよびZは独立
して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換もしくはC1−C6
換アミン、18F、19FまたはHから選択され;nは、1、2または3であり;構造(I)
について、nが両方とも1であり、YおよびZが両方ともHである場合、Xは、OHでは
ない)を有する化合物(I)もしくは(II)の塩もしくはエステルによって包含される
特定の実施形態では、Xは、18Fまたは19Fであり、より好ましくは、YおよびZは、
水素である。特に好ましい化合物は、構造:
を有するか、またはその塩もしくはエステルである。
別の実施形態では、YおよびZの少なくとも1つは、18Fまたは19Fであり、より好ま
しくは、Xは、OHである。特に好ましい化合物は、構造:
を有するか、または対応するそれらのエステルもしくは塩である。
代替的な実施形態では、化合物は、放射標識を欠いたものであり、好ましくは、XはO
Hであり、YおよびZは水素である(XがOHであり、YおよびZが水素であり、nが両
方とも1ではあり得ない構造(I)を含む実施形態を除く)。
本発明の好ましい化合物(特に、イメージングの目的で)は、対象の心臓、脳、および
/またはカロチノイド動脈におけるアテローム硬化性プラークに集まる。
ヒトを含めて動物に投与するに好ましい本発明の化合物の容量は、約0.001mg/
kg〜約500mg/kgである。特に、PETおよびMRIイメージングに対し好まし
い容量は、約0.1mg/kg〜約500mg/kgである。これらのパラメーターに基
づけば、当業者は、特定の適応症に対する投与量を最適化するために通常の実験を行うこ
とで済む。
放射標識のない化合物も、もちろん本明細書に記載される治療法に有用である。本発明
の例示的な化合物を合成するための特定の方法については、実施例の項において後述され
る。一般に、本発明者らは、本発明の化合物を提供するために新規の合成放射性フッ素化
方法を用いる。次に示すスキームIおよびIIは、調製工程の好ましい実施形態を表す。
放射性フッ素化(スキームI)
芳香性放射性フッ素化(スキームII)
アテローム性動脈硬化症およびアルツハイマー病のような疾患の治療のための医薬およ
び組成物に関する特定の実施例において、本発明の化合物は薬学的に許容され得る塩とし
て提供され得る。しかしながら、他の塩も、本発明の化合物またはその薬学的に許容され
得る塩の調製に有用であり得る。本発明の化合物の薬学的に許容され得る塩として適切な
ものは、例えば、本発明の化合物の溶液と、薬学的に許容され得る酸(例えば、塩酸、硫
酸、メタンスルホン酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、酢酸、安息香酸、シュウ酸、
クエン酸、酒石酸、炭酸またはリン酸)の溶液とを混合することによって形成され得る酸
付加塩を含む。また、本発明の化合物が酸性部分を有するのであれば、その適切な薬学的
に許容され得る塩として、アルカリ金属塩、例えば、ナトリウムまたはカリウム塩、アル
カリ土類金属塩、例えば、カルシウムまたはマグネシウム塩および4級アンモニウム塩の
ような適切な有機リガンドと共に形成された塩が含まれる。
本発明の化合物は、前述した化合物のエステルを含む。このエステルにおいては、1つ
以上の酸性部分上の酸性水素がアルキル基に置換されている。
本発明の化合物が少なくとも1つの非対称中心を有するのであれば、それらはエナンチ
オマーとして存在し得る。本発明の化合物が2つ以上の非対称中心を有するのであれば、
それらはさらにジアステレオ異性体として存在し得る。このような異性体および混合物(
任意の比率)は、本発明の技術的範囲に含まれるものと理解すべきである。
また、本発明は、1つ以上の本発明の化合物と、1つ以上の薬学的に許容され得る担体
を含む医薬組成物を提供する。好ましくは、これらの組成物は、経口、非経口、鼻腔内、
舌下もしくは直腸投与のための、または吸入もしくは吹送による投与のための、錠剤、丸
剤、カプセル、散剤、顆粒剤、滅菌非経口溶液または懸濁液、従量制のエアロゾールまた
は液体スプレー、ドロップ、アンプル、オートインジェクタ装置または坐剤の単位剤形で
あり得る。本発明の化合物は、適量の薬を連続的に伝達するための経皮パッチに組み込ま
れることも可能である。
錠剤のような固体組成物を調製するために、有効成分を薬学的に許容され得る担体、例
えば、トウモロコシデンプン、乳糖、スクロース、ソルビトール、タルク、ステアリン酸
、ステアリン酸マグネシウム、リン酸二カルシウムまたはガムなどの従来の打錠成分およ
び他の薬剤学的な賦形剤、例えば、水と混合して、本発明の化合物またはその薬学的に許
容され得る塩のための均質な混合物を含む固体予備製剤組成物を形成する。これらの予備
製剤組成物が均質といったときには、組成物が、錠剤、丸剤およびカプセル剤といった、
同等に効果的な単位剤形に容易に細分化されるように、全体的に均一に分散されているこ
とを意味する。その後、固体予備製剤組成物は、約0.1〜500mgの本発明の有効成
分を含む上記単位剤形に細分される。典型的な単位剤形は、有効成分を1〜100mg、
例えば、1,2,5,10,25,50または100mg含有する。新規組成物の錠剤ま
たは丸剤は被覆され、またはそうでなければ、長期作用の利点を与えられる投与形態を提
供するために配合され得る。例えば、錠剤または丸剤は内部投薬と外部投薬成分を含み、
後者は、前者のエンベロープの形で存在し得る。この2つの成分は、胃内での崩壊に抵抗
する働きをし、内部成分をそのまま十二指腸へ通過させるか、またはその放出を遅延させ
る、腸溶性層によって分離され得る。様々な材料がこのような腸溶性層または被覆に用い
られ、材料として、例えば、多数のポリマー酸、ならびに、ポリマー酸とセラック、セチ
ルアルコールおよび酢酸セルロースのような材料との混合物が挙げられる。
経口または注射のために本発明の新規の組成物が組み込まれ得る液体形態には、水溶液
、適切に風味が加わったシロップ、水性または油性懸濁液および綿実油、ゴマ油、ココナ
ット油またはピーナット油のような食用油との風味が加わったエマルジョン、エリキシル
および他の薬剤用ビヒクルが含まれる。水性懸濁液用分散剤または懸濁化剤として、合成
および天然ガム類、例えば、トラガカント、アカシア、アルギン酸塩、デキストラン、ナ
トリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ポリビニルピロリドンまたは
ゼラチンを含む。
本発明の化合物は、注射可能な担体系と組み合わせた本明細書に記載される化合物を含
む、薬学的に注射可能な剤形として調剤されたときに特に有用である。本明細書で使用さ
れる「注射および点滴剤形」(すなわち、非経口投与剤形)は、有効成分(薬剤)をカプ
セル化したリン脂質を有するリポソーム注射可能なまたは脂質二重層ベシクルを含むが、
それらに制限されるものではない。注射剤は、非経口投与のための滅菌(無菌)製剤を含
む。
5つの部類の注射剤については、USPに定義されている:エマルジョン、脂質、粉末
、溶液および懸濁液。エマルジョン注射剤は、経口投与を目的とした無菌、パイロジェン
フリー製剤を含むエマルジョンを含む。溶液注射用脂質複合体および粉末は、非経口使用
の溶液を形成するための再構成を目的とした無菌製剤である。懸濁液注射用粉末は、非経
口用懸濁液を形成するための再構成を目的とした無菌製剤である。リポソーム懸濁液注射
用凍結乾燥粉末は、リポソーム(脂質二重層または水性空間内に活性薬物をカプセル化す
るために使用されるリン脂質を有する脂質二重膜小胞など)の取り込みを可能にする方法
で製剤化された非経口使用のための再構成を目的とした無菌凍結乾剤である。溶液注射用
凍結乾燥粉末は、凍結乾燥によって調製された溶液を目的とした剤形であるので、プロセ
スには、非常に低い圧力で凍結状態の生成物または製品から水分を除去する工程が含まれ
、その後の液体の添加によって、すべての点において注射剤を満たす溶液が形成される。
懸濁液注射用凍結乾燥粉末は、適切な液体媒質中に懸濁された固体を含む非経口使用を目
的とした液剤であり、そして、すべての点において懸濁液の要件に適合しているため、懸
濁を目的とした薬剤は凍結乾燥によって調製される。溶液注射剤は、適切な溶媒または、
注射に適切な相互に混合可能な溶媒の混合物に溶解した1つ以上の薬物を含む液体製剤を
含む。
溶液濃縮物注射剤は、適切な溶媒を加えることであるすべての点において注射剤の要件
に適合した溶液を形成する、非経口使用のための無菌製剤を含む。懸濁液注射剤は、液相
全体に分散された固体粒子を含んで、粒子が不溶性であり、かつ、油相が水相全体に分散
されている(または、その逆)液剤(注射に適切である)を含む。懸濁液リポソーム注射
剤は、リポソーム(脂質二重層または水性空間内に活性薬物をカプセル化するために使用
されるリン脂質を有する脂質二重膜小胞)が形成されるように、油相が水相全体に分散さ
れた液剤(注射に適切である)である。懸濁液超音波処理注射剤は、液相全体に分散され
た固体粒子を含有する液剤(注射に適切な)である。よって、粒子は、不溶性である。ま
た、生成物は、懸濁液を通してガスを泡立てて、固体粒子による微小球を形成するよう、
超音波処理され得る。
本発明の非経口担体系は、1つ以上の薬剤学的に適切な賦形剤、例えば、溶媒および共
溶媒、可溶化剤、湿潤剤、懸濁化剤、増粘剤、乳化剤、キレート剤、緩衝剤、pH調整剤
、抗酸化剤、還元剤、抗菌保存剤、増量剤、保護剤(または、防止剤)、等張化剤および
特別な添加剤を含む。
本発明の化合物は、一般に当技術分野で知られた標準的なプロトコールによって実証す
ることができるように、炎症、特にアテローム性動脈硬化プラークの治療剤として作用す
ると思われる。したがって、本発明の別の態様は、対象に本発明の化合物の有効量を投与
して、対象におけるアテローム硬化性プラークを治療することを含む、対象におけるアテ
ローム硬化性プラーグの治療方法を提供する。このアテローム硬化性プラークの治療にお
ける適切な投与量(すなわち、有効量)は、1日当たり約0.001mg/kg〜約50
0mg/kgであり、好ましくは、1日当たり約1mg/kgである。化合物は、1日1
〜4回、または連続的に投与され得る。
一実施形態では、本発明は、対象におけるアルツハイマー病を治療するための方法であ
って、式:
(式中:Xは、OH、C1−C6アルコキシルであり;
YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
塩もしくはエステルを全身送達によって投与する工程を含み、
対象においてアルツハイマー病を治療する方法である。
特定の一実施形態では、全身送達による投与方法は、経口投与、非経口投与、鼻腔内投
与、舌下投与、直腸投与および経皮投与からなる群より選択される。
別の実施形態では、本発明は、対象におけるアミロイドベータペプチドオリゴマーの重
合を阻害するための方法であって、式:
(式中:Xは、OHであり;
YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
塩もしくはエステルを全身送達によって投与する工程を含み、
対象におけるアミロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害する方法である。
特定の一実施形態では、全身送達による投与方法は、経口投与、非経口投与、鼻腔内投
与、舌下投与、直腸投与および経皮投与からなる群より選択される。
別の特定の実施形態では、アミロイドベータペプチドオリゴマーの重合の阻害方法は、
対象におけるアルツハイマー病を治療することを含む。
実施例では、アルツハイマー病オリゴマーの重合を阻害してアルツハイマー病を治療す
るための、クロモリンおよびその誘導体の使用を説明する。
本発明の化合物は、一般に当技術分野で知られた標準的なプロトコールによって実証す
ることができるように、アルツハイマー病の治療剤として作用すると思われる。したがっ
て、本発明の別の態様は、対象に本発明の化合物の有効量を投与して、対象におけるアル
ツハイマー病を治療することを含む、対象におけるアルツハイマー病の治療方法を提供す
る。このアルツハイマー病の治療における適切な投与量(すなわち、有効量)は、1日当
たり約0.001mg/kg〜約500mg/kgであり、好ましくは1日当たり約0.
1mg/kg〜約50mg/kg、より好ましくは1日当たり約1−10mg/kgであ
る。化合物は、1日1〜4回、または連続的に投与され得る。
別の実施形態では、本発明のための適切な投与量レベルは、一般に、約0.001〜約
500mg/対象の体重kg/日であり得、これを単回投与または複数回投与で投与し得
る。好ましくは、投与量レベルは、約0.01〜約250mg/kg/日;より好ましく
は約0.05〜約100mg/kg/日であろう。適切な投与量レベルは、約0.01〜
約250mg/kg/日、約0.05〜約100mg/kg/日または約0.1〜約50
mg/kg/日であり得る。この範囲内では、投与量は、約0.05〜約0.5、約0.
5〜約5または約5〜約50mg/kg/日であり得る。治療効果のために、および/ま
たは治療すべき対象への投与量の対処的調整のために、投与量は、例えば、これらいずれ
かの範囲内の任意の用量を含むように選択され得る。
任意の特定の対象に関する特定の用量レベルおよび投与回数は変化し得、用いられる特
定の化合物の活性、その化合物の代謝安定性および作用の長さ、年齢、体重、一般健康、
性別、食事、投与様式および投与時間、排泄速度、薬物の組み合わせ、特定の症状の重症
度、ならびに対象が受けている治療を含む様々な要因に依存すると理解されよう。
以下の実施例は、本発明をよりよく理解してもらうために設けられたもので、いかなる
形態であっても本願発明の技術的範囲を制限するものではない。ここに示したもの以外の
様々な変更または変形をも、前述の説明および後述する実施例の記載から当業者にとって
明らかであり、特許請求の範囲に属する。
III.実施例
F−18標識クロモリンの合成
放射性フッ素化
5,5’−(2−[18F]フルオロプロパン−1,3−ジイル)ビス(オキシ)ビス
(4−オキソ−4H−クロメン−2−カルボン酸)
18Oを多く含んだ水1mL中50mCiのフッ素、Kryptofix−2.2.2.
(6mg)および炭酸カリウム(2mg)を含むホイートン5mLの反応バイアルを12
0℃で加熱し、窒素ガスを使用して溶媒を蒸発させた。1mLのアセトニトリルを加えて
、窒素流を使用して溶媒を蒸発させることによって、K18F/Kryptofix錯体を
120℃で3回乾燥させた。アセトニトリル中1,3−ビス[トリルスルホニル)オキシ
]−2−[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ−プロパン(4mg)の溶液を反
応容器に加えて、80℃で10分間フッ素化を行った。得られた2−[18F]フルオロプ
ロパン1,3−ジトシラート溶液(90%rxn、ラジオTLC)をシリカゲルSepP
ak(塩化メチレンを利用)を通過させてK2CO3(10mg)およびエチル5−ヒドロ
キシ−4−オキソ−4H−クロメン−2−カルボン酸塩(10mg)を含むバイアルに移
した。溶媒を除去した後、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)を加え、混合物を14
0℃で20分間加熱した。冷却してから、1M NaOH(100uL)を加え、混合物
を80℃で10分間加熱した。混合物を1M HCl(3mL)で希釈し、C−18 S
epPakを通過させた。1M HClを使用して極性物質を溶出し、20:80アセト
ニトリル/PBS(1mL)を使用してF−18クロモリンを溶出した。F−18クロモ
リンをHPLC(Phenomenex Luna Cl 8、250×10mm、勾配
:0〜40%20mMリン酸塩緩衝液中のアセトニトリル、pH6.5)によって精製し
た。溶媒を蒸発させ、活性型(5mCi、20%EOB)を食塩水に溶解し、ろ過した(
0.22μMillex−GV)。合成は2時間内に完了し、化学的純度は95%を超え
るものであった。
前駆体の合成
2−カルベトキシ‐5‐ヒドロキシ−γ−クロモン
エーテル(10mL)中2,6−ジヒヂロキシアセトフェノン(1.0g、6.6mm
ol)およびシュウ酸エチル(0.15g、6.6mmol)の混合物を、エタノール(
15mL)中ナトリウムエトキシド(0.4g Na、20mmol)の溶液に加えた。
混合物を25℃で30分間撹拌し、還流下で1.5時間加熱し、冷却し、ろ過した。沈殿
したナトリウム塩をエーテルで洗浄し、乾燥させた。その後、沈殿を水に溶解し、10%
HClで酸性化して、粘着性の固体を形成した。固体を、触媒量の36%HCLを含むエ
タノール(20mL)中で1時間還流させた。混合物を50mLの水に加えて、塩化メチ
レン(50mL)を使用して2回抽出した。抽出物を合わせて、乾燥させた。溶媒を除去
した後、粗製物質をシリカゲルクロマトグラフィして(酢酸エチル/ヘキサン20:80
)黄色の生成物0.57g(40%)を得た。mp 146−148℃(Lit.148
℃);1H NMR(CDCl3),d1.42(t,3H,J=7.14Hz,CH3)
,4.47(q,2H,J=7.14Hz),6.82(d,2H,J=8.24Hz,
Aro−H),7.02(d,2H,J=4.0Hz,Aro−H),7.02(s,1
H,vinyl−H),7.58(t,1H,J=8.24Hz,Aro−H),12.
1(s,1H,phenol−H).
1,3−ビス(4−メチルベンゼンスルホナート)プロパンジオール
塩化メチレン(80mL)、DMAP(30mg)およびピリジン(20mL)中のグ
リセロール(11g、120mmol)の溶液を、0〜5℃で30分間かけてp−トルエ
ンスルホニルクロライド(54.6g、239mmol)で処理した。混合物を25℃で
16時間撹拌し、水(100mL)で希釈し、層分離を行った。洗浄液が酸性になるまで
、塩化メチレン層を1NのHClで洗浄し、その後乾燥させた(硫酸ナトリウム)。溶媒
を除去した後、粗製物質をシリカゲルクロマトグラフィした(メタノール/塩化メチレン
0:100〜5:95)。14.5g(30%)の油状物を得た。1H NMR(CDC
3),δ2.5(s,6H,CH3),4.25(m,4H,CH2),5.09(m
,1H,CH),7.4(d,4H,J=8.1Hz,Aro−H),7.78(d,4
H,J=8.4Hz,Aro−H).
1,3−ビス(4−メチルベンゼンスルホナート)−2−トリフルオロメチルスルホナ
ートプロパントリオール
塩化メチレン(20mL)およびピリジン(1mL)中1,3−ビス(4−メチルベン
ゼンスルホナート)プロパントリオール100mg(0.25mmol)の混合物)(0
〜5℃)をトリフルオロメタンスルホン酸無水物(141mg、0.50mmol)で処
理した。混合物を0〜5℃で1時間撹拌し、その後、25℃に温めると共に、4時間撹拌
した。混合物を水(30mL)で希釈して、層を分離した。洗浄液が酸性になるまで、塩
化メチレン層を1N HClで洗浄し、その後、乾燥させた(硫酸ナトリウム)。溶媒を
除去した後、粗製物質をシリカゲルクロマトグラフィした(塩化メチレン)。固体66m
g(収率:50%)を得た。mp 145−147℃;1H NMR(CDCl3),δ2
.5(s,6H,CH3),4.25(d,4H,J=4.6Hz,CH2,5.09(
m,1H,CH),7.4(d,4H,J=8.1Hz,Aro−H),7.78(d,
4H, J=8.4Hz,Aro−H).
3−ビス(4−メチルベンゼンスルホナート)−2−フルオロプロパンジオール
塩化メチレン(20mL)中の1,3−ビス(4−メチルベンゼンスルホナート)プロ
パントリオール(2.7g、6.78mmol)の溶液(0〜5℃)をDAST(2.1
8g、13.6mmol)で処理した。混合物を0〜5℃で30分間撹拌し、その後、2
5℃に温めると共に、16時間撹拌した。混合物を飽和重炭酸ナトリウム溶液(30mL
)に加え、層を分離した。塩化メチレン層を乾燥させた(硫酸ナトリウム)。溶媒を除去
した後、粗製物質をシリカゲルクロマトグラフィした(塩化メチレン)。固体0.82g
(収率:30%)を得た。mp 99−102℃;1H NMR(CDCl3),δ2.5
(s,6H,CH3),4.15(dd,4H,J=12.3,4.6Hz,CH2,4
.8(dq,1H,J=47,4.6,CHF),7.45(d,4H,J=8.1Hz
,Aro−H),7.75(d,4H,J=8.4Hz,Aro−H).
標準の合成
5,5’−(2−フルオロプロパン−1,3−ジイル)ビス(オキシ)ビス(4−オキ
ソ−4H−クロメン−2−カルボン酸)
1,3−ビス(2−アセチル−3−ヒドロキシフェノキシ)−2−フルオロプロパン
アセトニトリル(40mL)中3−ビス(4−メチルベンゼンスルホナート)−2−フ
ルオロプロパンジオール(1.0、2.5mmol)、2,6−ジヒドロキシアセトフェ
ノン(0.76g、5.0mmol)および炭酸カリウム(0.69g)の混合物を還流
下で加熱した(16時間)。混合物をろ過し、ろ液を蒸発させた。粗製物質をシリカゲル
クロマトグラフィした(アセトニトリル/塩化メチレン5:95)、生成物0.57g(
40%)を得た。mp 162−165℃;1H NMR(d6−DMSO),δ2.5
(s,6H,2CH3),4.38(m,4H,2CH2),5.22(br d 1H
,J=49Hz,CHF),6.45(m,4H,4Aro−H),7.28(t,2H
,J=4.55Hz,2Aro−H).
1,3−ビス(2−カルボキシクロモン−5−イルオキシ)−2−フルオロプロパンジ
エチルエステル
エタノール(10mL)およびベンゼン(10mL)中ナトリウムエトキシド(87m
g Na)の溶液に1,3−ビス(2−アセ−3−ヒドロキシフェノキシ)−2−フルオ
ロプロパン(200mg、0.52mmol)およびシュウ酸エチル(2mL)の混合物
を加えた。混合物を還流下で16時間加熱し、冷却し、エーテル(50mL)で希釈した
。沈殿したナトリウム塩をろ過し、エーテルで洗浄し、乾燥させた。その後、それを水に
溶解し、10%HClで酸性化して、粘性の固体を得た。固体を、触媒量の36%HCL
を含むエタノール(20mL)で還流させた(1時間)。混合物を50mLの水に加え、
塩化メチレン(50mL)を使用して2回抽出した。抽出物を合わせて、乾燥させた。溶
媒を除去した後、粗製物質をシリカゲルクロマトグラフィして(アセトニトリル/塩化メ
チルレン10:90)、白色の生成物0.12g(45%)を得た。mp 166−17
0℃;1H NMR(CDCl3),d1.42(t,6H,J=7.14Hz,2CH3
),4.58(q,4H,J=7.14Hz 2CH2),4.65(m,4H,2CH
2),5.35(dq,1H,J=46Hz,J=4.4HZ,CHF),6.90(s
,2H,vinyl−H),6.95(d,2H,J=8.24Hz,2Aro−H),
7.13(d,2H,J=8.24Hz,2Aro−H)7.6(t,2H,J=8.2
4 2Aro−H).
5,5’−(2−フルオロプロパン−1,3−ジイル)ビス(オキシ)ビス(4−オキ
ソ−4H−クロメン−2−カルボン酸)
メタノール(20mL)および1M水酸化ナトリウム(2mL)中1,3−ビス(2−
カルボキシクロモン−5−イルオキシ)−2−フルオロプロパンジエチルエステル(10
0mg、0.19mmol)の懸濁液を80℃で1時間加熱した。溶液を10%HClで
酸性化し、揮発性物質を除去した。固体にメタノール/塩化メチレンの溶液(50:50
)を加えて、混合物をろ過した。蒸発によって生成物76mg(85%)を得た。1
NMR(d6−DMSO),δ4.65(m,4H,2CH2),5.32(br d,
1H,J=46Hz,CHF),6.80(s,2H,2vinyl−H),7.2(d
,2H,J=8.24Hz,2Aro−H),7.71(t,2H,J=8.24 2A
ro−H).
生体内分布
正常マウスの尾静脈への静脈内注射(動物1匹当たり50uCi)後5、30および6
0分の時点において、F−18クロモリン(化合物A)の生体内分布を実施した。5分後
の臓器活性(DPG)は、心臓:1.09%、血液:3.3%、肺:1.90%、肝臓:
7.69%および脳:0.15%であった。30分および60分の時点において、すべて
の臓器において活性の消失が見られた。心臓への取り込みは1.09%から0.18%に
減少した。データは、以下の表1、および棒グラフ形式で図4に示す。
芳香性放射性フッ素化
クロモリンN,N,N−トリメチルベンゼナミニウムトリフラートの放射性フッ素化を
、ジメチレンアセトアミド(DMAc)中K18F/Kryptofixを含む密封バイア
ルにおいて140℃で5分間行った。得られたF−18クロモリン溶液を水で希釈し、C
−18 SepPakを通過させた。極性物質を水で溶出し、メタノールで溶出した生成
物をバイアルに移した。1N水酸化ナトリウムの溶液を加え、バイアルを80℃で10分
間加熱した。混合物を酸性化し、F−18クロモリンをHPLCによって精製した。
代替ルート:
前駆体の合成
1−(4−アミノ−2,6−ジメトキシアセトフェノン)[Dillon,Micha
el Patrick;Jahangir,Alam;Moore,Amy Geral
dine;Wagner,Paul J.U.S.Pat.Appl.Publ.(20
07),49pp]
工程1.N−(3,5−ジメトキシフェニル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミ
無水テトラヒドロフラン(90mL)に溶解した3,5−ジメトキシアニリン(20g
、131mmol)に4−(ジメチルアミン)ピリジン(1.6g、13.1mmol)
およびトリフルオロ酢酸エチル(47mL、392mmol)を加えた。48時間の還流
後、冷却した反応混合物を濃縮し、酢酸エチル(300mL)および2N塩酸(100m
L)の間に分配した。酢酸エチル層を水(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムを使用
して乾燥させ、濃縮して、淡黄色の固体としてN−(3,5−ジメトキシフェニル)−2
,2,2−トリフルオロアセトアミド(31.8g、98%)を得た。
工程2.N−(4−アセチル−3,5−ジメトキシフェニル)−2,2,2−トリフル
オロアセトアミド
無水塩化メチレン(450mL)中N−(3,5−ジメトキシフェニル)−2,2,2
−トリフルオロアセトアミド(31.8g、130mmol)の溶液(氷浴にて冷却した
もの)を、塩化スズ(IV)の溶液(29.9mL、30mLの無水塩化メチレンに溶解
した260mmol)に10分間滴下した。反応温度を5℃未満に維持しながら、塩化ア
セチル(9.1mL、130mmol)をゆっくりと加えた。室温で3時間撹拌した後、
反応を氷浴にて冷却した。反応温度を25℃未満に維持しながら水(300mL)を加え
、反応を室温で18時間撹拌した。反応混合物は塩化メチレンを使用して抽出し、有機層
を分離し、水で洗浄し、ろ過し、減圧下で蒸発させた。残留物をシリカゲルクロマトグラ
フィ(20〜30%のヘキサン/酢酸エチルを使用して溶出)によって精製して、白色の
固体としてN−(4−アセチル−3,5−ジメトキシフェニル)−2,2,2−トリフル
オロアセトアミド(4.8g、13%)を得た。
工程3.1−(4−アミノ−2,6−ジメトキシアセトフェノン)
メタノール(90mL)に溶解したN−(4−アセチル−3,5−ジメトキシフェニル
)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(4.3g、14.8mmol)を無水炭酸
カリウム(4.67g、33.8mmol)に加えた。18時間還流した後、反応混合物
を冷却し、減圧下で濃縮した。濃縮物を酢酸エチルを使用して抽出し、有機層を塩水で洗
浄し、ろ過し、減圧下で濃縮して、淡黄色の固体として4−アミノ−2,6−ジメトキシ
アセトフェノン(2.5g、87%)を得た。
4−ジメチルアミノ−2,6−ヒドロキシアセトフェノン[Brooks PR,Wi
rtz C,et al.J.Org.Chem.1999,64:9719−21]
−78℃の塩化メチレン中で4−アミアの−2,6−ジメトキシアセトフェノンおよび
ヨウ化n−テトラブチルアンモニウムを撹拌した。塩化メチレン中三塩化ホウ素の溶液を
加え、その後、溶液を0℃で1時間撹拌した。反応を氷水でクエンチし、30分間撹拌し
、飽和重炭酸ナトリウムで希釈し、塩化メチレンを使用して抽出した。合わせた抽出物を
乾燥し、シリカゲルクロマトグラフィによって精製して、4−ジメチルアミノ−2,6−
ヒドロキシアセトフェノンを得た。
2−カルボエトキシ−3−ジメチルアミノ−5−ヒドロキシ−γ−クロモンエチルエス
テルまたは2−カルボエトキシ−4−ヒドロキ−γ−クロモンエチルエステル
エーテル中4−ジメチルアミノ−2,6−ヒドロキシアセトフェノン(または、2,5
−ジヒドロキシ−アセトフェノン)(Sigma−Aldrich)およびシュウ酸エチ
ルの混合物を、エタノール中ナトリウムエトキシドの溶液に加えた。混合物を25℃で3
0分間撹拌し、還流下で1.5時間加熱し、冷却し、ろ過した。沈殿したナトリウム塩を
エーテルで洗浄し、乾燥させた。その後、それを水に溶解し、10%HClで酸性化して
、粘性の固体を形成した。固体を、触媒量の36%HCLを含むエタノール(20mL)
中で1時間還流させた。混合物を、50mLの水に加え、塩化メチレン(50mL)で2
回抽出した。抽出物を合わせて、乾燥させた。溶媒を除去した後、粗製物質をシリカゲル
クロマトグラフィして(酢酸エチル/ヘキサン20:80)、2−カルボエトキシ−3−
ジメチルアミノ−5−ヒドロキシ−γ−クロモンエチルエステル(または、2−カルボエ
トキシ−4−ヒドロキシ−γ−クロモンエチルステル)を得た。
N−メチル−2−ピロリドン(NMP)中1,3−ビス[(トリルスルホニル)オキシ
]−2−プロパノール(1当量)、2−カルボエトキシ−5−ヒドロキシ−γ−クロモン
エチルエステル(または、2−カルボエトキシ−5−ヒドロキシ−γ−クロモンエチルエ
ステル)(1当量)および炭酸カリウム(1当量)の混合物を140℃で6時間加熱した
。冷却してから、混合物を水で希釈し、塩化メチレンで抽出した。抽出物を合わせて、乾
燥した。溶媒を除去した後、粗製物質をシリカクロマトグラフィして、生成物を得た。
N−メチル−2−ピロリドン中2−カルボエトキシ−3−ジメチルアミノ−5−ヒドロ
キシ−γ−クロモンエチルエステル(1当量)、適切な2−プロパノールトシラートおよ
び炭酸カリウムの混合物を140℃で6時間加熱した。冷却してから、混合物を水で希釈
し、塩化メチレンで抽出した。抽出物を合わせて、乾燥した。溶媒を除去した後、粗製物
質をシリカクロマトグラフィして、生成物を得た。
クロモリン誘導体のアセチル化
塩化メチレンおよびピリジン中クロモリン誘導体の溶液を0℃で無水酢酸で処理し、2
5℃に加温し、4時間撹拌した。混合物を10%重炭酸ナトリウムで洗浄し、乾燥させた
。真空で溶媒を除去し、クロマトグラフィによって粗製固体を精製した。
メチルアンモニウムトリフラート塩の調製
塩化メチレン中アセチル化クロモリン誘導体の溶液をスルホン酸トリフルオロメチル無
水物で25℃で4時間処理した。得られた塩をろ過し、塩化メチレンで洗浄した。
クロモリン誘導体(化合物A)はアルツハイマー病オリゴマーの重合を阻害する。
アルツハイマー病の治療における共通の目標の1つは、神経毒であるABオリゴマーを
除去し、または減少させることである。この目標の達成によって、アルツハイマーの兆候
を遅らせる。アルツハイマー病を治療するための薬物の有効性を立証するための1つの方
法は、ABオリゴマーの重合の阻害について試験することである。
本実施例に記載されている研究は、Findeis,et al.“Modified
−peptide inhibitors of amyloid beta−pept
ide polymerization.”Biochemistry 1999,38
(21),6791−800に記載されている分析法に基づく。
ABペプチド:50μMのHCl塩または試験化合物(化合物A):50μM
緩衝液:10mMのリン酸ナトリウム、100mMのNaCl、pH7.4
読み出し重合:OD405nm
結果によれば、クロモリン誘導体存在下でのアミロイドβ‐ペプチド重合(化合物A)
が、対照ビヒクル存在下でのアミロイドβ‐ペプチドよりも2.5倍遅かった。
上記データによれば、実施例の化合物Aは、有効性の観点から相当の脳への取り込みお
よびクリアランスを示し、ABペプチド重合を阻害することが分かる。したがって、化合
物Aおよびそれに関連した化合種は、ヒトのアルツハイマー病の治療に有用である。
5,5’−(2−[18F]フルオロトリメチルレンジオキシ)ビス(4−オキソクロ
メン−2−カルボン酸)ナトリウム塩の合成
5,5’−(2−ヒドロキシトリメチレンジオキシ)ビス(4−オキソクロメン−2−
カルボン酸)ジエチルエステル。エタノール(25mL)および濃HCl(1mL)中ク
ロモリンナトリウム塩1の懸濁液(161mg、0.31mmol)を密封フラスコ内で
95〜100℃にて28時間加熱した。懸濁液を溶解して、無色透明の溶液を得た。溶媒
を蒸発させ、粗製油状物をシリカゲルクロマトグラフィ(100%酢酸エチルを用いる)
して、ジエチルエステル2(132mg、80%)を得た。TLC Rf=0.44(1
00%酢酸エチル);1HNMR(CDCb,300MHz)8 1.42(t,3H,
J=7.1Hz,CH3),2.73(br s,1H,OH),4.44(q,4H,
J=7.1Hz,20CH2CH3),4.324.59(m,5H,CHOH,20C
H2),6.93−6.99(m,4H,2vinyl H,2aromatic H)
,7.16(d,2H,J=8.4Hz,aromatic H),7.59(t,2H
,J=8.2Hz,aromatic H)
1,3−ビス(2−(エトキシカルボニル)−4−オキソ−4H−クロメン−5−イル
オキシ)プロパン−2−イルメタンスルホナート。ジクロロメタン(25mL)中アルコ
ール2(107mg、0.20mmol)およびトリエチルアミン(41mg、0.41
mmol)の溶液(0℃に冷却したもの)をメタンスルホニルクロライド(34mg、0
.30mmol)で処理した。0℃で2時間撹拌した後、塩化メチレン(100mL)を
加え、混合物を飽和NaHCO3(2×30mL)および塩水(50mL)で洗浄し、M
gSO4で脱水し、濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィによって精製した(
ヘキサン中酢酸エチル80%)、生成物3(102mg、84%)を得た。TLC R.
=0.54(酢酸エチル);1H NMR(CDCI3,300MHz 8 1.39(
t,3H,J=7.1Hz,CH3),3.35(s,3H,CH3S02),4.41
(q,4H,J=7.2Hz,20CH2CH3),4.55−4.66(m,4H,2
0CH2,5.40(quintet,1H,J=5.0,CHOMs),6.89(s
,2H,vinyl H),6.98(d,2H,J=8.4Hz,aromatic
H),7.16(d,2H,J=8.8Hz,aromatic H),7.61(t,
2H,J=8.2Hz,aromatic H);13C NMR(CDCb,75MH
z,Ib=1.0Hz)8:14.3,38.6,63.1,68.7,77.9,10
8.7,111.8,115.6,116.4,135.2,150.7,158.0,
160.7,177.7.
5,5’−(2−[18F]フルオロトリメチレンジオキシビス(4−オキソクロメン
−2−カルボン酸)ナトリウム塩。1mLの高濃度180水中フッ素‐18(100mC
i)および水酸化アンモニウム(100μl)を含むホイートン5mL反応バイアルを1
20℃で加熱し、窒素ガス流によって水を蒸発させた。1mLのアセトニトリルを加え、
窒素流を使用して溶媒を蒸発させることによって、内容物を乾燥させた。このプロセスを
3回繰り返した。0.1mLのアセトニトリル中3mgのメシラート3の溶液を密封バイ
アルに加えて、170℃で10分間フッ素化を行った。室温まで冷却してから、反応混合
物をシリカゲルSep−Pak(塩化メチレン(3mL))に通過させ、窒素流を使用し
て溶媒を除去した。0.5mLの1M水酸化リチウムおよび1mLのメタノールの混合物
を反応バイアルに加え、反応バイアルを80℃で20分間加熱した。溶媒を除去し、15
,5’−(2−[18F]フルオロトリメチレンジオキシ)ビス(4−オキソクロメン−
2−カルボン酸)ナトリウム塩をC18Sep−Pak(PBS、ph7を用いる)上で
精製し、溶液をろ過した(MillexGV 0.22urn)。放射化学収率は5〜2
0%EOBの範囲であった。
非対称クロモリンの合成経路
本実施例は、非対称クロモリン誘導体に関する本発明者らの一般的な合成ルートを示す

クロモリンとイブプロフェンの併用治療のインビボ実験。
3つの群(各5匹)のマウスをモリス水ナビゲーションテストで試験した。2つの群は
、変異Αβ含みアルツハイマー病の進行を示すモデルの4カ月の若いAPP/PS1マウ
スであった。1のAPP/PS1群は、6カ月間クロモリンとイブプロフェンの組み合わ
せで処理し、そして第2には、対照群として未処理であり、第3の未処置野生型は正常対
照として使用した。図1は、インビボ試験の概要を示すグラフである。WT(野生型、右
のパネル)は、正常な未処置マウスを示す。対照群(左のパネル)は、薬物治療を受けて
いなかったトランスジェニックマウスを示す。処理群(中間パネル)は週二回腹腔内(I
P)注射により6月のAZLT−OP1(クロモリン+イブプロフェン)を受けたトラン
スジェニックマウスを示す。マウスは、プラットフォームの位置を覚えさせるために7日
間訓練した。8日目で、プラットフォームを除去し、プラットフォーム領域を横断する回
数を記録した。
別の研究において、7.5カ月齢のAPP/PS1マウスは、クロモリンナトリウム(
1.05mg/kgであり、2.1mg/kgおよび3.15mg/kg)を3つの異な
る用量を使用して、急性治療として1週間の処理を完了した。処理は、マウスを犠牲にし
て脳を摘出する前、7日間毎日IP注射で行った。脳抽出物は、Αβ40、Αβ42とΑ
βオリゴマーの合計量を定量した。
この急性研究の主な結論は以下のとおりである。
1.2つの高用量(2.1mg/kgおよび3.15mg/kg)でΑβ40とΑβ42
の量が関連して用量依存的に減少し、50%にいたることが観察された。
2.この効果は、すべてのアミロイド凝集体を溶解するために塩酸グアニジンで処理した
後まで持続した。
3.82E1/82E1のELISAキットを使用して、オリゴマー種の定量は、実験群
の間に有意差を示すことができなかった。
非有意な変化への1つの説明は、クロモリンナトリウムの急性曝露は、最初にモノマー
種に作用し、長期にわたる長い期間の処理がオリゴマー種または高次の凝集体に影響を与
える。急性処理は、オリゴマーの量の実質的な変化を生じない。
別の実験では、クロモリン誘導体はΑβ重合の阻害剤として試験した。Αβオリゴマー
産生の阻害は、アルツハイマー病の治療を提供する。
治験薬ALZT−OP1a(クロモリンナトリウム)は、喘息の治療に関して1970
年代からFDAが使用を承認している合成クロモン誘導体である。喘息治療では、クロモ
リンナトリウム粉末は、乾燥粉末吸入器(すなわち、スピンヘイラー装置)を介した肺へ
の吸入のために微粉化されていた。液体経鼻剤および眼用製剤はまた、鼻炎および結膜炎
の治療のために開発されてきた。
クロモリンナトリウム(ALZT−OP1a)の作用機構は、肥満細胞安定化剤(すな
わち、肥満細胞からのヒスタミンの放出を阻害すると共に、活性化リンパ球からのサイト
カイン放出を抑制する)と特性評価されている(Netzer,2012;Keller
,2011)。急性発作の治療としてではなく、アレルギー性および運動誘発性喘息の予
防として、それを1日4回投与した。
本出願人らは、免疫応答の抑制に関するその役割と共に、この承認薬をAD進行の停止
に使用する再目的化を可能にするクロモリンの新たな作用機構を発見した。本出願人らの
研究は、クロモリンナトリウムがβ−アミロイドペプチドに結合し、オリゴマーおよびよ
り高次の凝集体への重合を阻害することを示した。βアミロイドの重合の阻害は、ニュー
ロンのアミロイド媒介性中毒を阻止し、蓄積ではなく、脳からのこれらの異常なβアミロ
イドオリゴマーの通過を回復させる。
本出願人らの研究は、クロモリン吸入後の血漿バイオアベイラビリティーが、β−アミ
ロイドのオリゴマー化および蓄積を阻止するのに十分な脳内濃度につながるように、クロ
モリンまたはその誘導体が動物モデルの血液脳関門を透過することを示した。クロモリン
ナトリウムの吸入は、動物およびヒトにおいて、クロモリンナトリウムの全身バイオアベ
イラビリティーのための最も効果的な非注射投与経路であることが示された(Moss,
1970;Neale,1986;Richards,1987;Aswania,19
99;Tronde,2003)。クロモリンナトリウムのFDA承認投与経路は、1カ
プセル当たり20mgのクロモリンナトリウムをロードしたカプセル系乾燥粉末吸入器を
使用した経口吸入である。研究では、高い吸気流速の場合、吸入したクロモリンナトリウ
ムはヒト肺に効率的に送達され、吸入した薬物送達用量の10〜15%が血流に吸収され
ることが示されている(Richards,1987;Keller,2011)。これ
らの理由により、乾燥粉末吸入デバイスによるクロモリンナトリウム吸入を、本発明にお
ける投与経路として選択した。しかし、吸入後のクロモリンの血漿レベルは、高い対象間
変動および対象内変動を示し、喘息患者によるクロモリン取り込みは、健常志願者よりも
低いことが報告されている(Richards,1987;Keller,2011)。
計画中のヒト研究では、各ブリスターは、活性医薬成分(クロモリンナトリウム)およ
び吸入グレードのラクトース一水和物(賦形剤として)を含むであろう。本研究で試験す
べき1日1回クロモリン用量は、喘息治療について承認されている1日4回用量レベルの
20%未満の用量(1日当たり合計80mgのクロモリンナトリウム)である。
まとめると、本研究における1日1回ALZT−OP1a用量は、薬物の優れた安全性
および忍容性プロファイルを維持するはずであるが、脳内のβアミロイドオリゴマー化を
阻止してアルツハイマー病の進行を阻害するのに必要なナノモル薬物濃度を達成すると予
測される。
アルツハイマー病オリゴマーの重合を阻害するためのクロモリン誘導体
図2は、WAKO ELISAによるTBS可溶性Αβレベルの測定を示す。実験は、
クロモリンナトリウムの処理後、TBS Αβレベルが用量依存的に減少することを示す
。図2Aは、クロモリンナトリウムの処理後、Αβ40レベルが用量依存的に減少するこ
とを示す。図2Bは、クロモリンナトリウムの処理後、Αβ42レベルが用量依存的に減
少することを示す。示されるように、1群当たりの動物数は、N=3または5、平均±S
Eである。一方向ANOVA検定(ボンフェローニ検定)を使用したところ、このp値は
有意である。全可溶性Αβ[Gdn+(グアニジンHCl)として示す]および単量体Α
β[Gdn−(グアニジンなし)として示す]は両方とも、クロモリンナトリウムの添加
後に減少する。用量2.1mg/kgのクロモリンナトリウムは、TBS可溶性Αβを減
少させるのに十分であった。
図3は、TBS可溶性ΑβオリゴマーレベルIBLオリゴマーELISA(82E1−
82E1)の測定を示す。実験は、クロモリンナトリウムの処理後に、Αβオリゴマーレ
ベルが変化しなかったことを示す。図3Aは、IBLΑβオリゴマーELISA(82E
1−82E1)の実験を示す。図3Bおよび3Cは、ΑβWAKO ELISAを使用し
た、Gdnありの実験とGdn実験なしとの差を示す。1群当たりN=動物3または5匹
、平均±SE。一方向ANOVA検定(ボンフェローニ検定)を使用したところ、このp
値は非有意である。ELISA(IBLオリゴマーELISA、およびWAKO ELI
SAを使用したGdnありとGdnなしとの差)は両方とも、クロモリンナトリウムの処
理後に、オリゴマーレベルが変化しなかったことを示した。
考察
本出願人らは、クロモリンの治療有用性の理論的根拠を以下のとおり要約する:
1.分子構造は、プラーク親和性を有していたものと同様である(化学式IIIおよび
表3)。有意差は、本発明における薬剤が、マイクロモル濃度の他の以前の薬物と比較し
てナノモル濃度で機能するということである。
2.本発明における分子の適切な分子量は、脳への分子の浸透を可能にする。
化学構造:
分子式:C2314Na211
分子量:512.34[g/mol]
3.本発明における分子は、脳浸透範囲において望ましい親油性(LogP)および圧
力表面積(PSA)を有する(表4)。通常の取り込みがない範囲では、PIB誘導体T
S3124は、4%の脳内濃度および高いLogP値を有する。これは、かなり低いPS
Aでバランスされている。LogPはChemDrawpro(バージョン10)で決定
した。PSAは従来の方法によって決定した(http://www.daylight
.com/meetings/emug00/Ertl/tpsa.html)。
4.放射性標識クロモリンのマウス生体内分布は、脳蓄積1グラム当たり1%の線量を
示す。図4は、マウスにおける静脈内注射後の放射性標識クロモリン化合物Aの生体内分
布を示す。図4において、5、30または60分は、グラフにおけるそれぞれシリーズ1
、2、または3に対応し、脳への取り込みは1%の蓄積を示し、測定期間ではウォシュア
ウトがほとんどまたは全くない。
5.Αβに対するクロモリンの結合およびその重合阻害を4つの独立した方法によって
確認した。
UV凝集アッセイ。
Aβペプチド凝集およびアミロイドβ凝集を遅延または予防するための薬剤の影響は、
UV吸光度アッセイ(Findeis,1999)によって測定した。50μΜのAβ(
1−40)ペプチドをアッセイ緩衝液中50μΜの薬物と混合し、プレートリーダー上で
プレートを室温でインキュベートした。540nmのUV吸光度を2〜3時間モニタリン
グした。
トリマーおよびテトラマーのクラスタへのΑβモノマーペプチドの重合は、プロトフィ
ブリルへの、次いでアミロイドプラークを形成するフィブリルへのΑβ凝集プロセスを開
始する。重合実験により、Αβモノマーが14分で50%重合に達したことが明らかにな
った。Αβと等モル濃度では、クロモリンの添加は、Αβ重合速度を7倍阻害した(すな
わち、50%重合に必要なインキュベーションは、薬物の非存在下の14分に比べて、7
5分であった)。
LC/MS/MS結合アッセイ。
結合は、平衡透析により測定した。27℃で120時間振盪しながら、ペプチドを緩衝
液中でインキュベートすることにより、アミロイドフィブリルを形成した。RED平衡透
析装置(Pierce)内で薬物をフィブリル(50μΜペプチド)と共にインキュベー
トし、両側の試験試薬の量をLC/MS/MSによって決定する。バックグラウンドシグ
ナルの補正後に、結合した割合を1−(遊離濃度/総濃度)として計算した。チオフラビ
ンTを陽性対照として使用した。結合は、チオフラビンTの置換である。相対Αβについ
て、重合をランク付けする。一般に、重合阻害に関して高ランクの化合物は、凝集体に対
する結合に関して低ランクである(その逆もまた同様である)。
競合結合アッセイ
以前に記載されている(Ono and Hayashi,2009)ように、競合結
合アッセイを行った。Αβ(1−40)ペプチドを緩衝液と共に37℃で3日間インキュ
ベートすることにより、アミロイドペプチド凝集体を形成した。RED透析装置の一方で
は、20μΜの薬物を、10μg/mLのアミロイドペプチド凝集体+3μΜチオフラビ
ンTを含有するアッセイ溶液と混合し、他方にはアッセイ緩衝液を追加した。4時間透析
した後、チオフラビンTの量をLC/MS/MSによって決定した。ビヒクル対照の結合
率により結合率を標準化することによって、相対的結合を決定した。
チオフラビンTアッセイによるAβ凝集
Αβ重合をモニタリングするために最も日常的に使用されているアプローチの1つは、
チオフラビンT結合アッセイである。チオフラビンTがアミロイド凝集体のβシートリッ
チな構造に結合すると、色素は、蛍光の増強およびその発光スペクトルの特徴的な赤方偏
移を示した。5μΜのΑβペプチドを異なる濃度の薬物と共に10μΜのチオフラビンT
と混合した。図5に示されているように、薬物の非存在下では、Αβ重合は、60〜18
0分にわたるチオフラビンT蛍光の増加を示す。
図6に示されているように、ナノモル濃度のクロモリン(CO399)およびその18
誘導体(TS734)の添加は、Αβ凝集の阻害を示す。
4つの別々のインビトロアッセイにより、ナノモル濃度のクロモリンナトリウムは、オ
リゴマーおよびより高次の凝集体へのΑβアミロイドペプチド重合を効果的に阻害する。
6.結合モデルの予備的な分析は、βシートの表面に結合しているクロモリンが、チオ
フラビンTと同様にβ鎖を通過することを示す。図7および図8は、結合モデルシミュレ
ーションによりクロモリンがAβに結合した後の、クロモリンおよびΑβの相対的構造お
よび位置の側面図および上面図を示す。
7.本出願人らは、クロモリンに加えて、ADを治療するためのいくつかの他の構造を
試験した。イメージング剤および治療剤の両方のための数種類の化合物を、Αβペプチド
重合阻害について評価した。
バイオアベイラビリティーおよび二重機能を組み合わせるために、本出願人らは、シロ
−イノシトール(これは、血液脳関門を越えて輸送され、オリゴマーに結合および中和し
て可溶性複合体内に入ることが公知である(McLaurin,Kierstead,e
t al.,2006;Sun,Zhang et al.,2008))を、2−エチ
ル−8−メチル−2,8−ジアザスピロ−4,5−デカン−1,3−ジオン(これは、ム
スカリン性M1受容体アゴニスト(Palacios,Bolliger,et al.
,1986)である)にテザリングした。RS−86は、一部のAD患者において認識機
能、気分および社会的行動を改善するという証拠が示されているので(Wettstei
n and Spiegel,1985)、RS−86を選択した。M2受容体は、コリ
ン作動性神経末端で機能してアセチルコリンの放出を調節するのに対して、M1受容体は
、シナプス後細胞上に存在し、細胞の興奮を容易にする(Mash,Flynn,198
5)。ADでは、シナプス前コリン作動性ニューロンが変性している一方、シナプス後M
1ムスカリン受容体はタクト内に依然として存在するので、RS−86のような長時間作
用型ムスカリン性アゴニストの使用は、記憶喪失の治療戦略として提案されている。しか
し、RS86は脳への浸透性が低い;脳内で一度代謝され得る結合を使用して、それをイ
ノシトールと結合することにより、イノシトールの有益な効果を維持するだけではなく、
このアゴニストのバイオアベイラビリティーを増加させることができる。過去、1−フル
オロシロイノシトール形態のイノシトールおよびRS−86誘導体は両方とも、ADのP
ETプローブ候補としてF−18またはC−11で放射性標識されている。
8.これらの適切な化合物は、サイトカイン産生を阻害することによって肥満細胞をタ
ーゲティングするので、ADの誘発および進行に関連する炎症反応のさらなる治療である
と考えられる。以前の刊行物(Jin,Silverman,et al.2009)で
は、Jinおよび共同研究者は、潜在的なクロモリン化合物を肥満細胞阻害剤として使用
し得ることを示している。
非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)
複数の疫学研究からの説得力のある証拠により、非ステロイド系抗炎症薬(NSAID
)の長期投与は、高齢者のADリスクを劇的に減少させ(疾患発症の遅延を含む)、症候
的な重症度を軽減し、認識低下を遅延したことが明らかになった(Veld,2001;
Etminan,2003;Imbimbo,2010)。i)COX活性を阻害して、
脳におけるミクログリア活性化およびサイトカイン産生を減少または防止することによっ
て(Mackenzie,1998;Alafuzoff,2000;Yan,2003
;Gasparini,2004;Imbimbo,2010);ii)アミロイド沈着
を減少させることによって(Weggen,2001;Yan,2003;Imbimb
o,2010);または、iii)シナプスにおけるCOX媒介性プロスタグランジンE
2応答を遮断することによって(Kotilinek,2008)、NSAIDが、AD
進行に寄与するプロセスを阻害する3つの機構が提案されている。
したがって、NSAIDは、いくつかの機構を介して、神経炎症反応を抑制し、AD進
行に影響を与えると予測される。ベータアミロイドオリゴマー化を阻害する薬物と一緒に
投与する場合、併用治療パラダイムは、神経変性および神経細胞死につながる複数のトリ
ガーを減衰すると提案されている。AD進行を非常に早い段階で阻止すれば、海馬におけ
る神経可塑性および神経新生により、認識能力の低下を減退を回復させ得る(Kohma
n,2013)。
イブプロフェン
イブプロフェンは、非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)として炎症を治療するため
の非選択的COX阻害剤である。COX酵素は、特定の脂肪酸をプロスタグランジンに変
換する。COX酵素から始まる「連鎖」反応の最後のプロスタグランジンは、痛み、発熱
および血管拡張に対する感受性の増加(血流または炎症の増加)を引き起こす。したがっ
て、この連鎖反応の開始を阻害することにより、イブプロフェンは、痛み、発熱および炎
症を軽減する。イブプロフェンは両COX酵素の活性を遮断するので、非選択的COX阻
害剤NSAIDと見なされる。
健忘軽度認知障害を有する個体の治療のためのALZT−OP1療法。ALZT−OP
1は、β−アミロイドペプチド重合を阻害するために、および免疫応答を抑制するために
吸入によって投与されるクロモリンナトリウム(ALZT−OP1a)と、アルツハイマ
ー病に起因する健忘軽度認知障害(aMCI)が確認された者における神経炎症応答を阻
害するために別個に投与される併用の低用量経口イブプロフェン錠(ALZT−OP1b
)とからなる多機能性薬物治療である。このALZT−OP1製剤中の活性医薬成分(A
PI)薬物は両方とも、認知症の発症およびアルツハイマー病の進行を予防するための使
用を再目的としている市販の承認薬である。
ALZT−OP1a
治験薬ALZT−OP1a(クロモリンナトリウム)は、喘息の治療に関して1970
年代からFDAが使用を承認している合成クロモン誘導体である。喘息治療では、クロモ
リンナトリウム粉末は、乾燥粉末吸入器(すなわち、スピンヘイラー装置)を介した肺へ
の吸入のために微粉化されていた。液体経鼻剤および眼用製剤はまた、鼻炎および結膜炎
の治療のために開発されてきた。
クロモリンナトリウム(ALZT−OP1a)の作用機構は、肥満細胞安定化剤(すな
わち、肥満細胞からのヒスタミンの放出を阻害すると共に、活性化リンパ球からのサイト
カイン放出を抑制する)と特性評価されている(Netzer,2012;Keller
,2011)。急性発作の治療としてではなく、アレルギー性および運動誘発性喘息の予
防として、それを1日4回投与した。
本発明者らは、免疫応答の抑制に関するその役割と共に、この承認薬をAD進行の停止
に使用する再目的化を可能にするクロモリンの新たな作用機構を発見した。本発明者らの
研究は、クロモリンナトリウムがβ−アミロイドペプチドに結合し、オリゴマーおよびよ
り高次の凝集体への重合を阻害することを示した。βアミロイドの重合の阻害は、ニュー
ロンのアミロイド媒介性中毒を阻止し、蓄積ではなく、脳からのこれらの異常なβアミロ
イドオリゴマーの通過を回復させる。
本発明者らの研究は、クロモリン吸入後の血漿バイオアベイラビリティーが、β−アミ
ロイドのオリゴマー化および蓄積を阻止するのに十分な脳内濃度につながるように、クロ
モリンが動物モデルの血液脳関門を透過することを示した。クロモリンナトリウムの吸入
は、動物およびヒトにおいて、クロモリンナトリウムの全身バイオアベイラビリティーの
ための最も効果的な非注射投与経路であることが示された(Moss,1970;Nea
le,1986;Richards,1987;Aswania,1999;Trond
e,2003)。クロモリンナトリウムのFDA承認投与経路は、1カプセル当たり20
mgのクロモリンナトリウムをロードしたカプセル系乾燥粉末吸入器を使用した経口吸入
である。研究では、高い吸気流速の場合、吸入したクロモリンナトリウムはヒト肺に効率
的に送達され、吸入した薬物送達用量の10〜15%が血流に吸収されることが示されて
いる(Richards,1987;Keller,2011)。これらの理由により、
乾燥粉末吸入デバイスによるクロモリンナトリウム吸入を、本研究における投与経路とし
て選択した。しかし、吸入後のクロモリンの血漿レベルは、高い対象間変動および対象内
変動を示し、喘息患者によるクロモリン取り込みは、健常志願者よりも低いことが報告さ
れている(Richards,1987;Keller,2011)。
一定範囲の吸気流速において再現可能なエアロゾール性能で乾燥粉末吸入器と併用する
場合、クロモリンナトリウム粉末混合物(ALZT−OP1a)をブリスターにロードす
る。各ブリスターは、活性医薬成分(クロモリンナトリウム)および吸入グレードのラク
トース一水和物(賦形剤として)を含むであろう。本研究で試験すべき1日1回クロモリ
ン用量は、喘息治療について承認されている1日4回用量レベルの20%未満の用量(1
日当たり合計80mgのクロモリンナトリウム)である。この用量は、脳内で1日に産生
される推定22〜27ナノグラムのΑβアミロイドプラークを滴定するように計算されて
いる。
まとめると、本研究における1日1回ALZT−OP1a用量は、薬物の優れた安全性
および忍容性プロファイルを維持するはずであるが、脳内のβアミロイドオリゴマー化を
阻止してアルツハイマー病の進行を阻害するのに必要なナノモル薬物濃度を達成すると予
測される。
ALZT−OP1b(イブプロフェン)。一般名は、イソブチルプロパン−フェノール
酸である。ALZT−OP1bは市販薬であり、経口投与され、処方箋を必要としない。
イブプロフェンは、安全性に関する長い歴史を有する。この薬物は、疼痛、発熱、スポー
ツ傷害および胃腸障害のために使用される。投与量の独立性は、薬物のパッケージに記載
されている。
治験薬ALZT−OP1b(イブプロフェン)は、非ステロイド系抗炎症薬(NSAI
D)として炎症を治療するための非選択的COX阻害剤である。COX酵素は、特定の脂
肪酸をプロスタグランジンに変換する。COX酵素から始まる「連鎖」反応の最後のプロ
スタグランジンは、痛み、発熱および血管拡張に対する感受性の増加(血流または炎症の
増加)を引き起こす。したがって、この連鎖反応の開始を阻害することにより、イブプロ
フェンは、痛み、発熱および炎症を軽減する。イブプロフェンは両COX酵素の活性を遮
断するので、非選択的COX阻害剤NSAIDと見なされる。
上述のように、神経炎症反応の抑制は、いくつかの機構によって、AD進行に対して影
響を与える。ヒト血液脳関門を通過する(Bannworth,1995;Parepa
lly,2006)イブプロフェンは、炎症促進性サイトカインの産生を抑制し(Gas
parini,2004)、このことは、AD進行のその予防有用性に寄与するはずであ
る。しかし、複数の疫学研究では、NSAID(イブプロフェンを含む)を服用している
個体におけるADリスクの減少が示されているにもかかわらず(Veld,2001;E
tminan,2003)、ADを治療するためのNSAID(例えば、ロフェコキシブ
およびナプロキセン)は、臨床試験で単独療法として投与した場合に決定的ではないか、
またはより高いAD進行リスクに寄与している(Thal,2005;Imbimbo,
2010)。ADの単独療法のためのNSAIDとしてロフェコキシブおよびナプロキセ
ンを選択することに関する批判の他に(Gasparini,2004)、軽度から中度
のAD示す対象を用いて、ADAPTロフェコキシブ/ナプロキセン治療試験が行われた
(Aisen 2003;Breitner,2011)。この疫学データを考慮して、
NSAID投与は、疾患のごく初期においてのみ有益であり得るという仮説が立てられて
いる(Imbimbo,2010;Breitner,2011)。したがって、本発明
者らが本臨床試験で試験することを選択した群は、aMCI患者集団である。
NSAID疫学研究では、ADリスクの減少は、β−アミロイド(42−)ペプチドレ
ベルを恐らく低下させるNSAID(例えば、イブプロフェンおよびインドメタシン)に
限定されており(Gasparini,2004;Imbimbo,2010)、低用量
のNSAIDの長期投与は、高用量と同様に有効であった(Broe,2000;Bre
itner 2001)ことに留意することが重要である。したがって、このAZ治療A
LZT−OP1試験の1つのコホートでは、承認されている最低市販用量よりも低い用量
(5%未満で経口イブプロフェンを錠剤(ALZT−OP1b)として投与する。クロモ
リンナトリウム吸入投与(ALZT−OP1a)との組み合わせでは、本発明者らは、イ
ブプロフェンによる神経炎症反応の抑制が、アルツハイマー病進行による認識低下の予防
に有意に寄与するという仮説を試験する。この用量は、疾患の初期段階において推測され
る見えざる炎症反応を滴定するように計算されている。
イブプロフェン投与量の管理不良は、吐き気、頭痛、潰瘍、めまい、および高血圧症の
ようないくつかの副作用に関連する。少数の症例では、心不全または腎不全が引き起こさ
れ得る。イブプロフェンの過剰摂取は危険であり得る。この臨床試験の提案1日用量は、
市販の用量よりも20倍少なく、慢性1日量を合計した年間総用量は、市販の総週間用量
よりも少ない。年間の毒性は、市販の用量の1週間分を超えないと予想される。
ALZT−OP1のリスクベネフィット(クロモリン)
aMCI患者におけるALZT−OP1の使用の主な目的は、アルツハイマー病に関連
する認識障害の早期出現兆候のその予測的な多機能治療である。低用量のALZT−OP
1aは、Αβオリゴマー化を制御し、細胞外Αβフィブリルの脳蓄積を遅延すると予想さ
れる。同時に、低用量のALZT−OP1aは、高い脳肥満細胞濃度によるサイトカイン
産生を阻害することができる。低用量のALZT−OP1b(イブプロフェン)(これは
、既知の非特異的COX阻害剤である)は、Αβプラーク形成に関連する炎症反応を制御
すると予想される。低用量を毎日慢性使用することの主な利点は、細胞内タウのもつれお
よび神経変性を誘発する主な事象の初期AD病態生理学カスケードを制御および遅延する
ことである。ALZT−OP1治療は、後期ADの兆候を遅延し、患者の寿命を延長し、
生活の質を上手く管理し、家族治療および看護治療ならびに人的資源の高価なコストを有
意に低下させる。
70年代以来、両方の薬が治療承認されている。薬物は両方とも、かなりの高用量で優
れた安全性プロファイルを示した。しかし、各薬物は、使用した投与量では、短期治療お
よび長期治療の副作用を有する。
成人および小児では、AZLT−OP1aは、安全性に関する長い歴史を有する。クロ
モリンナトリウムは、定量吸入器として使用可能であり、炎症を減少させて肺機能を改善
することによる長期の喘息予防に使用される。クロモリンは、気道炎症を引き起こす肥満
細胞のサイトカイン放出を阻止する。この薬物は、咳、発疹および頭痛のような非常に軽
度の副作用に関連する。本臨床試験における治療用量は、規定よりも4〜8倍少なく、喘
息用量よりも有意に高いいかなる毒性も引き起こさないと予想される。
乾燥粉末クロモリン製剤。
表5は、経口吸入によってアルツハイマー病を治療するための例示的な乾燥粉末クロモ
リン製剤を示す。表5に示されているように、乾燥粉末吸入器(すなわち、Spinha
ler装置)によって肺に吸入するために、クロモリンナトリウム粉末を微粉化した。賦
形剤または希釈剤としてラクトース一水和物(吸入グレード)を追加した。安定剤(st
ablizer)としてステアリン酸マグネシウムを追加した。吸入を容易にするために
、ステアリン酸マグネシウムも微粉化した。
表6は、選択したAPI治療製剤のNGI試験結果を示す。本出願人らはステージ4〜
Mocが、線量計算に使用した17.1mgのAPI(強調表示)のうちの約4〜5mg
を提供することを見出した。
本出願人らは、ALZT−OP1の安全性および忍容性を、二重プラセボ群および各単
一成分群のものと比較することを想定する。
本出願人らは、併用療法レジメン(ALZT−OP1)を二重プラセボ群および各単一
成分群と比較することによって、Clinical Dementia Rating−
Sum of Boxes(CDR−SB)評価による有効性を評価すると想定する。
本出願人らは、AZ治療の併用療法レジメンがアルツハイマー病の疑いによるMCI所
見を有する対象における認知機能低下を遅延、停止または回復させるかが決定されると想
定する。
さらに、本出願人らは、対象が、4つの治療群(治療群Iは、吸入用のALZT−OP
1a+経口プラセボ錠剤からなり;治療群IIは、吸入用のALZT−OP1併用療法A
LZT−OP1a+経口投与用のALZT−OP1b錠剤からなり;治療群IIIは、吸
入プラセボ+経口投与用のALZT−OP1b錠剤からなり;治療群IVは、吸入プラセ
ボ+経口プラセボ錠剤からなる)の1つにランダムに割り振られると想定する。
有効性の主要エンドポイントは、CDR−SBでスコア化したポイントにおいて、ベー
スラインから治療72週目までの平均変化によって定量した場合の、プラセボ群と比較し
たALZT−OP1治療群における成績の差である。有効性の主要変量は、研究中のベー
スラインからのCDR−SBの変化である。安全性の主要エンドポイントは、積極的治療
群をプラセボ群と比較した場合の、治療中に発生した有害事象および重度の有害事象の両
方の発生率、ならびにColumbia Suicide Severity Rati
ng Scale(C−SSRS)を使用して積極的治療群をプラセボ群と比較した場合
の、報告された希死念慮の発生率である。
本発明の他の実施形態および用途は、本明細書に開示される本発明の明細書および実施
の考察から当業者には明らかであろう。すべての雑誌の引用および米国/外国特許および
特許出願を含め、本明細書において引用されるすべての参考文献は、具体的かつ全体とし
て参照により本明細書に組み込まれる。本発明は、本明細書に示され記載される特定の試
薬、製剤、反応条件等に限定されないこと、しかし以下の特許請求の範囲内であるそれら
の修飾された形態を包含することが理解される。
参考文献
1.American Heart Association: Heart Dise
ase and Stroke Statistics 2004.
2.Libby P. Inflammation in Atheroscleros
is.Nature.2002;420:868−74.
3.Fernex M.The mast−cell system,its rela
tionship to atherosclerosis,fibrosis and
eosinophils.Basel,New York,Karger,1968.
4.Mor A,and Mekori YA.Mast Cells and Ath
erosclerosis.Israel Medical Association
Journal;2001;3:216−221.
5.Kelly JL,Chi OS,Abou−Auda W,Smith JK,K
rishnaswamy G.The molecular role of mast
cells in atherosclerotic cardiovascular
disease.Mol Med Today.2000;6:304−08.
6.Sun J, Sukhova GK,Wolters PJ,Yang M,Ki
tamoto S,Libby P,MacFarlane LA,Mallen−St
Clair J,Shi GP.Mast cells promote ather
osclerosis by releasing proinflammatory
cytokines.Nature Medicine 2007;13,719−72
4.
7.Huang M,Pang X,Letourneau R,Boucher W,
Theoharides TC.Acute stress induces card
iac mast cell activation and histamine r
elease, effects that are increased in Ap
olipoprotein E knockout mice.Cardiovascu
lar Research 2002 55(1):150−160.
8.Gilman AG,Rail TW,Nies AS,et al.,edito
rs.Goodman and Gilman’s the pharmacologi
cal basis of therapeutics.8th ed.New Yor
k:Pergamon Press;1990.p.630−1;Murphy S.
Cromolyn sodium:basic mechanisms and cli
nical usage.Pediatr Asthma Allergy Immun
o/1988;2:237−54.
9.Bot I,de Jager SC,Zernecke A,Lindstedt
KA,van Berkel TJ,Weber C,Biessen EA.Per
ivascular mast cells promote atherogenes
is and induce plaque destabilization in
apolipoprotein E−deficient mice.Circulat
ion.2007;115:2516−2525.
10.Huang M,Pang X,Karalis K,Theoharides
TC.Stress−induced interleukin−6 release
in mice is mast cell−dependent and more
pronounced in Apolipoprotein E knockout
mice.Cardiovascular Research 2003 59(1):
241−249.
11.Findeis et al.,“Modified−Peptide Inhi
bitors of Amyloid β−Peptide Polymerizati
on,”Biochemistry 1999,38,6791−6800
12.Findeis and Molineaux,“Design and Tes
ting of Inhibitors of Fibril Formation,”
Methods in Enzymology,1999,309,476−488
13.Netzer N.C.et al,“The acctual role of
sodium cromoglycate in the treatment of
asthma−a critical review”Sleep Breath(2
012)16,1027−1032.
14.Keller,M.and Shierholz,J.“Have inadeq
uate delivery systems hampered the clini
cal success of inhaled disodium cromogly
cate?Time for reconsideration”(2011)8,1−
17.
15.Moss,G.F.and Ritchie,J.T.,“The Adsorp
tion and Clearance of Disodium Cromoglyc
ate from the Lung in Rat, Rabbit, and Mo
nkey”Toxicol.Applied Pharmacol.(1970)17,
699−707.
16.Neale,M.G.et al,“The pharmacokinetics
of sodium cromoglycate in man after int
ravenous and inhalation administration”.
Br.J.Clin.Pharmacol.(1986)22:373−382.
17.Richards,et.al,“Absorption and Dispos
ition Kinetics of Cromolyn Sodium and th
e Influence of Inhalation Technique”.J.P
harmacol.Exp.Therapeutics(1987)241,1028−
1032.
18.Aswania,O.A.et al,“Relatively bioavai
lability of sodium cromoglycate to the l
ung following inhalation, using urinary
excretions”.J.Clin.Pharmacol.(1999)47,61
3−618.
19.Tronde,A.et al,“Pulmonary Absorption
Rate and Bioavailability of Drugs In Viv
o in Rats:Structure−Absorption Relations
hips and Physicochemical Profiling of In
haled Drugs”J.Pharm.Sci.(2003)92,1216−12
33.
20.Jin Y,Silverman AJ,Vannucci SJ.“Mast
cells are early responders after hypoxia
−ischemia in immature rat brain.”Stroke.
2009 Sep;40(9):3107−12.
21.Aisen P.S.et al,“Effects of Rofecoxib
or Naproxen vs. Placebo on Alzheimer Di
sease Progression”JAMA(2003)289,2819−282
6.
22.Alafuzoff,I.et al,“Lower counts of As
troglia and Activated Microglia in Patie
nts with Alzheimer’s Disease with Regula
r Use of Non−Steroidal Anti−inflammatory
Drugs”J.Alz.Dis.(2000)2,37−46.
23.Albert K.S. and Gernaat,C.M.,“Pharmac
okinetics of ibuprofen”Am.J.Med(1984a)13
,40−46.
24.Albert,K.S.et al,“Effects of age on c
linical pharmacokinetics of ibuprofen”Am
.J.Med.(1984b)13,47−50.
25.Aswania,O.A.et al,“Relatively bioavai
lability of sodium cromoglycate to the l
ung following inhalation, using urinary
excretions”.J.Clin.Pharmacol.(1999)47,61
3−618.
26.Bannworth,B.“Stereoselective disposit
ion of ibuprofen enantiomers in human ce
rebrospinal fluid”Br.J.Clin.Pharmacol.(1
995)40,266−269.
27.Beach,J.E.et al,“Cromolyn Sodium Toxi
city Studies in Primates”Toxicol.Appl.Ph
armacol.(1981)57,367−400.
28.Breitner,J.,“Alzheimer’s disease:the
changing view”Annals Neurol.(2001)49,418
−419.
29.Breitner,J.C.et al,“Extended results
of the Alzheimer’s disease anti−inflamma
tory prevention trial”Alz.Dementia(2011)
402−411.
30.Broe,G.A.et al,“Anti−inflammatory dru
gs protect against Alzheimer’s disease a
t low doses”.Arch Neurol.(2000)57,1586−1
591.
31.Cummings,J.L.,“Alzheimer’s Disease”.N
Engl J Med(2004)351,56−67.
32.Doody,R.S.et. al.,“Donepezil treatmen
t of patients with MCI”.Neurology(2009)7
2,1555−1581.
33.Davies,N.M.“Clinical Pharmacokinetics
of Ibuprofen: the first 30 years”Clin P
harmacokinetics(1998)34,101−158.
34.Etminan,M.et. al.,“Effect of non−ster
oidal anti−inflammatory drugs on risk of
Alzheimer’s disease:systematic review a
nd meta−analysis of observational studie
s”.Brit.Med.Journal(2003)327,1−5
35.Gasparini,L.et al,“Non−steroidal anti
−inflammatory drugs (NSAIDs) in Alzheime
r’s disease: old and new mechanisms of a
ction”.J.Neurochem(2004)91,521−536.
36.Griffin,T.S.,“What causes Alzheimer’s
?”The Scientist(2011)25,36−40.
37.Gwin,E.et al,“Cromolyn sodium in the
treatment of asthma associated with aspi
rin hypersensitivity and nasal polyps”Ch
est(1977)72,148−153.
38.Haass,C.and Selkoe,D.J.,“Soluble prot
ein oligomers in neurodegeneration:lesso
ns from the Alzheimer’s amyloid β−peptid
e”.Nature Reviews Mol. Cell Biol.(2007)8
,101−112.
39.Hashimoto,T.et al,“Apolipoprotein E,e
specially Apolipoprotein E4,Increases th
e Oligomerization of amyloid beta Peptid
e”,J.Neurosci.(2012)32,15181−15192.
40.Heneka,M.et al,“Acute treatment with
the PPARγ agonist pioglitazone and ibupr
ofen reduces glial inflammation and Aβ 1
−42 levels in APPV717I transgenic mice”.
Brain(2005)128,1442−1453.
41.Hoozemans,J.J.M.,et al,“Soothing the
Inflamed Brain:Effect of Non−Steroidal A
nti−Inflammatory Drugs on Alzheimer’s Di
sease Pathology”.CNS&Neurological Disord
ers−Drug Targets(2011)10,57−67.
42.Imbimbo,B.et al,“Are NSAIDs useful to
treat Alzheimer’s disease or mild cogni
tive impairment”Front.Aging Neurosci(201
0) 2(article19),1−14.
43.Karran,E.et al,“The amyloid cascade h
ypothesis for Alzheimer’s disease:an app
raisal for the development of therapeuti
cs”Nature Reviews(2011)10,698−712.
44.Keller,M.and Shierholz,J.“Have inadeq
uate delivery systems hampered the clini
cal success of inhaled disodium cromogly
cate?Time for reconsideration”(2011)8,1−
17.
45.Knowles,J.,“Donepezil in Alzheimer’s
disease:an evidence−based review of its
impact on clinical and economic outcomes
”.Core Evidence(2006)1,195−219.
46.Kohman,R.A.and Rhodes,J.S.,“Neurogene
sis, inflammation and behavior”.Brain,Be
havior,and Immunity(2013)27:22−32.
47.Kotilinek,L.et al,“Cyclooxygenase−2 i
nhibition improves amyloid−β−mediated su
ppression of memory and synaptic plastic
ity”.Brain(2008)131:651−664.
48.Krstic,D.and Knuesel,I.,“Deciphering
the mechanism underlying late−onset Alzh
eimer disease”,Nature Reviews Neurology,
(2012):1−10.
49.Mackenzie,I.R.and Munoz,D.G.,“Nonster
oidal anti−inflammatory drug use and Alz
heimer−type pathology in aging”.Neurolog
y(1998)50,986−990.
50.Neale,M.G.et al,“The pharmacokinetics
of sodium cromoglycate in man after int
ravenous and inhalation administration”.
Br.J.Clin.Pharmacol.(1986)22:373−382.
51.Parepally,J.M.R.et al,“Brain Uptake o
f Nonsteroidal Anti−Inflammatory Drugs:I
buprofen,Flurbiprofen,and Indomethacin”P
harm.Research(2006)23,873−881.
52.Pehourcq,F.et al,“Diffusion of arylpr
opionate non−steroidal anti−inflammatory
drugs into the cerebrospinalfluid:a qua
ntitative structure−activity relationshi
p approach”Fundamental Clin.Pharmacol.(2
004)18,65−70.
53.Petersen,R.C.et al,“Vitamin E and Don
epezil for the Treatment of Mild Cogniti
ve Impairment”N.Engl.J.Med.(2005)352,1−1
0.
54.Schneider,L.S.and Sano,M.,“Current Al
zheimer’s disease clinical trials:Method
s and placebo outcomes”Alz&Dementia(2009
)5,388−397.
55.Thal,L.J.et al,“A Randomized, Double−
Blind, Study of Rofecoxib in Patients wi
th Mild Cognitive Impairment”Neuropsycho
pharmacology(2005)30,1204−1215.
56.Tronde,A.et al,“Pulmonary Absorption
Rate and Bioavailability of Drugs In Viv
o in Rats:Structure−Absorption Relations
hips and Physicochemical Profiling of In
haled Drugs”J.Pharm.Sci.(2003)92,1216−12
33.
57.Veld,B.et al,“Nonsteroidal Antiinflam
matory Drugs and the Risk of Alzheimer’s
Disease”.N.Engl.J.Med(2001)345,1515−152
1.
58.Weggen,S.et al,“A subset of NSAIDs lo
wer amyloidogenic Abeta42 independently
of cyclooxygenase activity”.Nature(2001)
414,212−216.
59.Yan,Q.,et al,“Anti−Inflammatory Drug
Therapy Alters β−Amyloid Processing and
Deposition in an Animal Model of Alzheim
er’s Disease”J.Neurosci.(2003)23,7504−75
09.
60.Zlokovic,B,“Neurovascular pathways to
neurodegeneration in Alzheimer’s diseas
e and other disorders”.Nature Reviews Ne
urosci.(2011)12,723−738.
61.Ono M,Hayashi S,Kimura H,Kawashima H,
Nakayama M,Saji H.,“Push−pull benzothiaz
ole derivatives as probes for detecting
beta−amyloid plaques in Alzheimer’s brai
ns”.Bioorg Med Chem.2009 Oct 1;17(19):70
02−7.doi:10.1016/j.bmc.2009.08.032.Epub2
009 Aug 20.
62.McLaurin J,Kierstead ME,Brown ME,Hawk
es CA,Lambermon MH,et al.Nat Med.2006 Ju
l;12(7):801−8.
63.Sun Y,Zhang G,Hawkes CA,Shaw JE,McLau
rin J,Nitz M.Bioorg Med Chem.2008;16(15)
:7177−7184.
64.Wettstein A,Spiegel R.Psychopharmacol
ogy 1985,84:572−3.
65.Mash DC,Flynn DD,Potter LT. Science,1
985,228(4703):1115−7.
66.Palacios,J.M.,Bolliger,G.,Closse,A.,E
nz,A.,Gmelin,G.&Molanowski,J.(1986).“The
pharmacological assessment of RS−86(2−e
thyl8−methyl−2,8−diazaspiro−[4,5]−decan−
1,3−dion hydrobromide).Apotent,specific
muscarinic acetylcholine receptor agonis
t”.Eur.J.Pharmacol.,125,45−62.

Claims (31)

  1. 対象におけるアルツハイマー病を治療するための方法であって、式:
    (式中:Xは、OHであり;
    YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
    たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
    nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
    塩もしくはエステルを全身送達によって投与する工程を含み、
    ナノモル濃度の前記化合物によって、アミロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害
    し、
    前記対象においてアルツハイマー病を治療する、方法。
  2. 全身送達による前記投与方法が、経口投与、非経口投与、鼻腔内投与、舌下投与、直腸
    投与および経皮投与からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 対象におけるアミロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害するための方法であっ
    て、式:
    (式中:Xは、OHであり;
    YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
    たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
    nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
    塩もしくはエステルを全身送達によって投与する工程を含み、
    ナノモル濃度の前記化合物によって、前記対象におけるアミロイドベータペプチドオリゴ
    マーの重合を阻害する、方法。
  4. 全身送達による前記投与方法が、経口投与、非経口投与、鼻腔内投与、舌下投与、直腸
    投与および経皮投与からなる群より選択される、請求項3に記載の方法。
  5. アミロイドベータペプチドオリゴマーの重合の前記阻害方法が、前記対象におけるアル
    ツハイマー病を治療することを含む、請求項3に記載の方法。
  6. 全身送達による前記投与方法が吸入である、請求項1に記載の方法。
  7. 全身送達による前記投与方法が吸入である、請求項3に記載の方法。
  8. 対象におけるアルツハイマー病を治療するための方法であって、式:
    (式中:Xは、OHであり;
    YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
    たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
    nは、1、2または3である)を有する有効量の化合物または(I)もしくは(II)の
    塩もしくはエステルの乾燥粉末組成物を全身送達によって投与することを含み、
    ナノモル濃度の前記化合物によって、アミロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害
    し、
    前記対象においてアルツハイマー病を治療する、方法。
  9. 全身送達による前記投与方法が経口吸入である、請求項8に記載の方法。
  10. 前記乾燥粉末組成物が、肺への吸入のために微粉化されている、請求項8に記載の方法
  11. 前記乾燥粉末組成物が少なくとも1つの賦形剤をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  12. 前記少なくとも1つの賦形剤がラクトース一水和物を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記少なくとも1つの賦形剤がステアリン酸マグネシウムを含む、請求項11に記載の
    方法。
  14. 前記化合物の1日1回投与量が、喘息を治療するための1日4回承認投与量レベル(1
    日当たり合計80mgのクロモリンナトリウム)の20%未満の投与量である、請求項8
    に記載の方法。
  15. 前記化合物の投与量が、脳で産生される推定1日22〜27ナノグラムのAβアミロイ
    ド斑を滴定するように計算されている、請求項8に記載の方法。
  16. 前記化合物の1日投与量が、喘息を治療するための市販の投与量の20倍未満であり、
    慢性1日用量から合計した年間総投与量が、喘息を治療するための市販の週間総投与量未
    満である、請求項8に記載の方法。
  17. 対象におけるアルツハイマー病を治療するための方法であって、
    a)式:
    (式中:Xは、OHであり;
    YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
    たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
    nは、1、2または3である)を有する治療有効量の第1の化合物または(I)もしくは
    (II)の塩もしくはエステルの乾燥粉末組成物を全身送達によって投与する工程、およ

    b)有効量の第2の化合物を全身送達によって投与する工程を含み、ナノモル濃度の前記
    化合物によって、アミロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害し、
    前記対象においてアルツハイマー病を治療する、方法。
  18. 前記第1の化合物の全身送達による前記投与方法が経口吸入である、請求項17に記載
    の方法。
  19. 前記第2の化合物の全身送達による前記投与方法が経口投与である、請求項17に記載
    の方法。
  20. 前記第2の化合物が非ステロイド性抗炎症薬である、請求項17に記載の方法。
  21. 前記第2の化合物がイブプロフェンである、請求項17に記載の方法。
  22. 経口吸入によって対象におけるアルツハイマー病を治療するための乾燥粉末製剤であっ
    て、式:
    (式中:Xは、OHであり;
    YおよびZは独立して、C1−C6アルキル、C1−C6アルコキシル、ハロゲン、非置換ま
    たはC1−C6置換アミン、18F、19FまたはHから選択され;および
    nは、1、2または3である)を有する治療有効量の化合物または(I)もしくは(II
    )の塩もしくはエステルを含み、
    血液脳関門を通過して、中枢神経系における前記化合物のナノモル濃度を実現し得、アミ
    ロイドベータペプチドオリゴマーの重合を阻害し、
    前記対象においてアルツハイマー病を治療する、乾燥粉末製剤。
  23. 肺への吸入のために微粉化されている、請求項22に記載の製剤。
  24. 少なくとも1つの賦形剤をさらに含む、請求項22に記載の製剤。
  25. 前記少なくとも1つの賦形剤がラクトース一水和物を含む、請求項24に記載の製剤。
  26. 前記少なくとも1つの賦形剤がステアリン酸マグネシウムを含む、請求項24に記載の
    製剤。
  27. 吸入可能投与量の形態である、請求項22に記載の製剤。
  28. 前記吸入可能投与量中の化合物がクロモリンである、請求項27に記載の製剤。
  29. クロモリンの前記1日吸入可能投与量が、喘息を治療するための承認されている80m
    gのクロモリンナトリウムの1日投与量レベルの20%未満の投与量である、請求項28
    に記載の製剤。
  30. クロモリンの前記吸入可能投与量が、前記対象の脳で産生される推定1日22〜27ナ
    ノグラムのAβアミロイド斑を滴定するように計算されている、請求項28に記載の製剤
  31. クロモリンの前記1日吸入可能投与量が、喘息を治療するための市販の投与量の20倍
    未満であり、慢性1日投与量から合計した年間総投与量が、喘息を治療するための市販の
    週間総投与量未満である、請求項28に記載の製剤。
JP2019129314A 2013-10-22 2019-07-11 クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法 Pending JP2019194247A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/059,924 US9925282B2 (en) 2009-01-29 2013-10-22 Cromolyn derivatives and related methods of imaging and treatment
US14/059,924 2013-10-22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525539A Division JP2016534063A (ja) 2013-10-22 2014-10-22 クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019194247A true JP2019194247A (ja) 2019-11-07

Family

ID=52993478

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525539A Pending JP2016534063A (ja) 2013-10-22 2014-10-22 クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法
JP2019129314A Pending JP2019194247A (ja) 2013-10-22 2019-07-11 クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525539A Pending JP2016534063A (ja) 2013-10-22 2014-10-22 クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10188757B2 (ja)
EP (1) EP3060205A4 (ja)
JP (2) JP2016534063A (ja)
CN (2) CN106102737B (ja)
AU (1) AU2014340182B2 (ja)
CA (1) CA2928028A1 (ja)
HK (1) HK1223541A1 (ja)
WO (1) WO2015061397A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9925282B2 (en) 2009-01-29 2018-03-27 The General Hospital Corporation Cromolyn derivatives and related methods of imaging and treatment
US10058530B2 (en) 2012-10-25 2018-08-28 The General Hospital Corporation Combination therapies for the treatment of Alzheimer's disease and related disorders
JP6499077B2 (ja) 2012-10-25 2019-04-10 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション アルツハイマー病と関連疾患の治療のための併用療法
US10525005B2 (en) 2013-05-23 2020-01-07 The General Hospital Corporation Cromolyn compositions and methods thereof
JP2016534063A (ja) 2013-10-22 2016-11-04 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法
US20150224078A1 (en) 2014-02-10 2015-08-13 Patara Pharma, LLC Methods for the Treatment of Lung Diseases with Mast Cell Stabilizers
SI3104853T1 (sl) 2014-02-10 2020-03-31 Respivant Sciences Gmbh Zdravljenje s stabilizatorji mastocitov za sistemske motnje
US10238625B2 (en) 2015-08-07 2019-03-26 Respivant Sciences Gmbh Methods for the treatment of mast cell related disorders with mast cell stabilizers
WO2017027402A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Patara Pharma, LLC Methods for the treatment of systemic disorders treatable with mast cell stabilizers, including mast cell related disorders
US20180325862A1 (en) * 2015-11-19 2018-11-15 Aztherapies, Inc. Methods for treating alzheimer?s disease and related disorders
JP2018538273A (ja) * 2015-11-23 2018-12-27 エーゼットセラピーズ, インコーポレイテッド 虚血性脳卒中を処置するための組成物および方法
CA3035528A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Respivant Sciences Gmbh Cromolyn compositions for treatment of chronic cough due to idiopathic pulmonary fibrosis
CN109922800B (zh) * 2016-08-31 2023-06-13 通用医疗公司 与神经退行性疾病相关的神经炎症中的巨噬细胞/小胶质细胞
EP3522983A4 (en) 2016-10-07 2020-06-03 Respivant Sciences GmbH CROMOLYNE-BASED COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF PULMONARY FIBROSIS
AU2017423862A1 (en) 2017-07-20 2020-02-06 Aztherapies, Inc. Powdered formulations of cromolyn sodium and ibuprofen
MX2020005615A (es) * 2017-12-04 2020-11-25 Massachusetts Gen Hospital Composiciones de cromolín y métodos de las mismas.
WO2019199776A1 (en) 2018-04-09 2019-10-17 The General Hospital Corporation Combination therapies for the treatment of amyotropic lateral sclerosis and related disorders
AU2019299347A1 (en) 2018-07-02 2021-01-21 Aztherapies, Inc. Powdered formulations of cromolyn sodium and alpha-lactose
WO2021207060A1 (en) * 2020-04-06 2021-10-14 The General Hospital Corporation Methods of treatment of coronavirus-induced inflammation conditions
CN112375058A (zh) * 2020-11-11 2021-02-19 杭州卢普生物科技有限公司 色甘酸二乙酯和色甘酸钠的制备方法

Family Cites Families (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1005853A (en) 1911-06-24 1911-10-17 Louis B Lewis Educational toy.
US3686412A (en) 1965-03-25 1972-08-22 Colin Fitzmaurice Compositions containing bis-chromonyl compounds for inhibiting antigen-antibody reactions
GB1144905A (en) 1965-03-25 1969-03-12 Fisons Pharmaceuticals Ltd Substituted bis-(2-carboxy-chromonyl-oxy) derivatives and preparation and pharmaceutical compositions thereof
US3957965A (en) 1967-08-08 1976-05-18 Fisons Limited Sodium chromoglycate inhalation medicament
GB1242211A (en) * 1967-08-08 1971-08-11 Fisons Pharmaceuticals Ltd Pharmaceutical composition
GB1257162A (ja) 1968-02-16 1971-12-15
US4405598A (en) 1976-01-30 1983-09-20 Fisons, Limited Composition for treating asthma
US4120285A (en) 1976-11-01 1978-10-17 Owens-Illinois, Inc. Modular tubular solar energy collector apparatus
DE3104294A1 (de) 1981-02-07 1982-08-19 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Substituierte diazaspirodecane, ihre herstellung, ihre verwendung als stabilisatoren fuer organische polymere, sowie die so stabilisierten polymeren
US4429545A (en) 1981-08-03 1984-02-07 Ocean & Atmospheric Science, Inc. Solar heating system
BE897058A (fr) 1982-06-25 1983-12-16 Sandoz Sa Utilisation d'un derive du spiro-succinimide dans le traitement de la demence du type alzheimer
US4996296A (en) 1983-07-27 1991-02-26 Yeda Research & Development Co., Ltd. Cromolyn binding protein in highly purifed form, and methods for the isolation thereof
US4919915A (en) * 1987-03-03 1990-04-24 Paul Averback Method for detecting the ability to prevent red-to-green congophilic birefringence
US5231170A (en) * 1986-08-27 1993-07-27 Paul Averback Antibodies to dense microspheres
ES2087911T3 (es) 1989-04-28 1996-08-01 Riker Laboratories Inc Dispositivo de inhalacion de polvo seco.
US5376386A (en) 1990-01-24 1994-12-27 British Technology Group Limited Aerosol carriers
DE4405387A1 (de) 1994-02-19 1995-08-24 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Polyalkyl-1-oxa-diazaspirodecan-Verbindungen
US6168776B1 (en) 1994-07-19 2001-01-02 University Of Pittsburgh Alkyl, alkenyl and alkynyl Chrysamine G derivatives for the antemortem diagnosis of Alzheimer's disease and in vivo imaging and prevention of amyloid deposition
CA2174583A1 (en) 1995-05-05 1996-11-06 Alexander Chucholowski Sulfuric acid esters of sugar alcohols
US6026809A (en) 1996-01-25 2000-02-22 Microdose Technologies, Inc. Inhalation device
US6126919A (en) 1997-02-07 2000-10-03 3M Innovative Properties Company Biocompatible compounds for pharmaceutical drug delivery systems
US6565885B1 (en) 1997-09-29 2003-05-20 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Methods of spray drying pharmaceutical compositions
US6309623B1 (en) 1997-09-29 2001-10-30 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Stabilized preparations for use in metered dose inhalers
JP2001517692A (ja) * 1997-09-29 2001-10-09 インヘール セラピューティック システムズ, インコーポレイテッド ネブライザにおける使用のための安定化調製物
US5904937A (en) 1997-10-03 1999-05-18 Fmc Corporation Taste masked pharmaceutical compositions
TWI239847B (en) 1997-12-02 2005-09-21 Elan Pharm Inc N-terminal fragment of Abeta peptide and an adjuvant for preventing and treating amyloidogenic disease
CA2334590C (en) 1998-06-12 2009-08-18 Microdose Technologies, Inc. Inhalation device
US6197963B1 (en) 1998-08-13 2001-03-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Non-peptide peptidomimetics
DK1283036T3 (da) * 1998-11-13 2008-03-25 Jagotec Ag Törpulver til inhalation
DK1140105T3 (da) 1998-12-24 2004-02-23 Janssen Pharmaceutica Nv Galantaminpræparat med styret frigivelse
JP2001151673A (ja) 1999-09-06 2001-06-05 Nikken Chem Co Ltd 吸入用粉末製剤の製造方法
US20020107173A1 (en) 1999-11-04 2002-08-08 Lawrence Friedhoff Method of treating amyloid beta precursor disorders
US20020009491A1 (en) 2000-02-14 2002-01-24 Rothbard Jonathan B. Compositions and methods for enhancing drug delivery across biological membranes and tissues
JP5025871B2 (ja) 2000-02-21 2012-09-12 エイチ.リュンドベック エイ/エス アミロイドの新規なダウン−レギュレート方法
US20080021085A1 (en) 2000-04-13 2008-01-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research Method of reducing abeta42 and treating diseases
CA2406383A1 (en) 2000-04-13 2001-10-25 Mayo Foundation For Medical Education And Research A.beta.42 lowering agents
PE20011227A1 (es) 2000-04-17 2002-01-07 Chiesi Farma Spa Formulaciones farmaceuticas para inhaladores de polvo seco en la forma de aglomerados duros
MY120279A (en) 2000-05-26 2005-09-30 Pharmacia Corp Use of a celecoxib composition for fast pain relief
US20020016359A1 (en) 2000-06-29 2002-02-07 Hellberg Mark R. Compositions and methods of treating neurodegenerative diseases
US8519005B2 (en) 2000-07-27 2013-08-27 Thomas N. Thomas Compositions and methods to prevent toxicity of antiinflammatory agents and enhance their efficacy
FR2815030A1 (fr) 2000-10-05 2002-04-12 Lipha Derives nitroso de la diphenylamine, compositions pharmaceutiques les contenant et leur utilisation pour la preparation de medicaments
US6511960B2 (en) 2001-01-05 2003-01-28 Alphamed Pharmaceuticals Corp Cromolyn for eye and ear infections
CN100422180C (zh) 2001-04-23 2008-10-01 宾夕法尼亚州大学理事会 淀粉样斑块聚集抑制剂和诊断成像剂
WO2003045331A2 (en) 2001-11-29 2003-06-05 Emisphere Technologies, Inc. Formulations for oral administration of cromolyn sodium
PT1521609E (pt) 2002-05-10 2010-03-03 Oriel Therapeutics Inc Inalador de pó seco para utilização com meios de distribuição accionados por um polímero piezoeléctrico e embalagem blister associada compreendendo um material polimérico piezoeléctrico
WO2004071532A1 (en) 2003-02-13 2004-08-26 Licentia Oy Use of a mast cell activation or degranulation blocking agent in the manufacture of a medicament for the treatment of a patient subjected to thrombolyses
WO2004071531A1 (en) 2003-02-13 2004-08-26 Licentia Oy Use of a mast cell activation or degranulation blocking agent in the manufacture of a medicament for the treatment of cerebral ischemia
US20040223918A1 (en) 2003-05-07 2004-11-11 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosolization of cromolyn sodium using a capillary aerosol generator
GB0321607D0 (en) 2003-09-15 2003-10-15 Vectura Ltd Manufacture of pharmaceutical compositions
JP4471340B2 (ja) 2003-10-07 2010-06-02 芦森工業株式会社 バックル装置
EP1686960A4 (en) * 2003-10-28 2007-03-07 Glaxo Group Ltd INHALABLE PHARMACEUTICAL PREPARATIONS EMPLOYING LACTOSE ANHYDRATE, AND METHODS OF ADMINISTERING SAID PREPARATIONS
GB0326632D0 (en) * 2003-11-14 2003-12-17 Jagotec Ag Dry powder formulations
DE10355559A1 (de) 2003-11-21 2005-06-23 Orthogen Ag Transskin
WO2005063732A1 (en) 2003-12-23 2005-07-14 Microbia, Inc. Compounds and methods for the treatment of asthma
WO2005077394A1 (en) 2004-02-11 2005-08-25 Ramot At Tel-Aviv University Ltd Compositions for treatment of cancer and inflammation with curcumin and at least one nsaid
US20050182044A1 (en) 2004-02-17 2005-08-18 Bruinsma Gosse B. Combinatorial therapy with an acetylcholinesterase inhibitor and (3aR)-1,3a,8-trimethyl-1,2,3,3a,8,8a-hexahydropyrrolo[2,3,-b]indol-5-yl phenylcarbamate
US20070293538A1 (en) 2004-04-13 2007-12-20 Myriad Genetics, Incorporated Pharmaceutical Composition And Methods For Treating Neurodegenerative Disorders
CN101098678A (zh) 2004-04-23 2008-01-02 锡德克斯公司 含有磺基烷基醚环糊精的dpi制剂
ES2339790T3 (es) 2004-08-30 2010-05-25 Seo Hong Yoo Efecto neuroprotector de udca solubilizado en modelo isquemico focal.
CA2585471A1 (en) 2004-11-01 2006-05-11 Seo Hong Yoo Methods and compositions for reducing neurodegeneration in amyotrophic lateral sclerosis
KR20070122497A (ko) 2005-04-22 2007-12-31 제넨테크, 인크. Cd20 항체로 치매 또는 알츠하이머병을 치료하는 방법
WO2006125324A1 (en) 2005-05-27 2006-11-30 Queen's University At Kingston Treatment of protein folding disorders
CA2631493A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 Acusphere, Inc. Processes for making particle-based pharmaceutical formulations for pulmonary or nasal administration
US8263645B2 (en) 2006-02-03 2012-09-11 Pari Pharma Gmbh Disodium cromoglycate compositions and methods for administering same
AR059356A1 (es) 2006-02-14 2008-03-26 Astrazeneca Ab Nuevos radioligandos
US7700618B2 (en) 2006-03-06 2010-04-20 Pfizer Inc Sulfonyl benzimidazole derivatives
MX2008011553A (es) 2006-03-09 2008-12-09 Waratah Pharmaceuticals Inc Formulacion de polialcohol de ciclohexano para el tratamiento de transtornos de agregacion de proteinas.
WO2008118122A2 (en) 2006-05-08 2008-10-02 Molecular Neuroimaging, Llc Compounds and amyloid probes thereof for therapeutic and imaging uses
US8445437B2 (en) 2006-07-27 2013-05-21 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Treatment and prevention of cardiovascular disease using mast cell stabilizers
US20100173960A1 (en) 2006-09-21 2010-07-08 Antonio Cruz The Combination of a Cyclohexanehexol and a NSAID for the Treatment of Neurodegenerative Diseases
CA2670405A1 (en) 2006-11-24 2008-05-29 Waratah Pharmaceuticals Inc. Combination treatments for alzheimer's disease and related neurodegenerative diseases
DK2142513T3 (da) 2007-04-18 2014-06-10 Probiodrug Ag Nitrovinyl-diamin-derivater som glutaminyl-cyclase-inhibitorer
RU2523894C2 (ru) 2007-04-18 2014-07-27 Янссен Альцгеймер Иммунотерапи Предупреждение и лечение церебральной амилоидной ангиопатии
WO2008134618A2 (en) 2007-04-27 2008-11-06 The General Hospital Corporation Novel imaging tracers for early detection and treatment of amyloid plaques caused by alzheimer's disease and related disorders
WO2009011782A2 (en) 2007-07-13 2009-01-22 Abbott Biotechnology Ltd. METHODS AND COMPOSITIONS FOR PULMONARY ADMINISTRATION OF A TNFa INHIBITOR
GB0714134D0 (en) 2007-07-19 2007-08-29 Norton Healthcare Ltd Dry-powder medicament
DK2182983T3 (da) 2007-07-27 2014-07-14 Janssen Alzheimer Immunotherap Behandling af amyloidogene sygdomme med humaniserede anti-abeta antistoffer
JO3076B1 (ar) 2007-10-17 2017-03-15 Janssen Alzheimer Immunotherap نظم العلاج المناعي المعتمد على حالة apoe
CA2978149C (en) 2008-03-21 2019-02-12 The General Hospital Corporation Inositol derivatives for the detection and treatment of alzheimer's disease and related disorders
WO2009133128A1 (en) 2008-04-29 2009-11-05 Pharnext Combination compositions for treating alzheimer disease and related disorders with zonisamide and acamprosate
MX2011007663A (es) * 2009-01-22 2011-08-15 Raqualia Pharma Inc Compuestos de sulfona heterociclica, saturada y sustituida en n, con actividad agonistica del receptor de cb2.
US8381454B1 (en) 2009-01-23 2013-02-26 Markus R. Robinson Segmented, elongated, expandable, 4-season, double-walled, low-cost, rigid extruded plastic panel structures
US9925282B2 (en) 2009-01-29 2018-03-27 The General Hospital Corporation Cromolyn derivatives and related methods of imaging and treatment
CN105061376A (zh) * 2009-01-29 2015-11-18 通用医疗公司 色甘酸衍生物以及成像和治疗的相关方法
EP2810652A3 (en) 2009-03-05 2015-03-11 AbbVie Inc. IL-17 binding proteins
JP2012520311A (ja) 2009-03-11 2012-09-06 プレキシコン インコーポレーテッド Rafキナーゼの阻害のためのピロロ[2,3−b]ピリジン誘導体
WO2010107702A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-23 Ipintl, Llc Treating alzheimer's disease and osteoporosis and reducing aging
ES2457442T3 (es) 2009-05-08 2014-04-25 Pari Pharma Gmbh Formulaciones farmacéuticas concentradas estabilizadoras de los mastocitos
EA201290041A1 (ru) 2009-08-06 2012-07-30 Ньюралтус Фармасьютикалс, Инк. Лечение расстройств, связанных с макрофагами
WO2011032164A2 (en) 2009-09-14 2011-03-17 Kmetovicz Ronald E Solar heat pipe heat exchanger
EP2963024B1 (en) 2009-09-24 2018-07-18 WisTa Laboratories Ltd. Crystalline methylthioninium chloride hydrates - part 2
EP2322163A1 (en) 2009-11-03 2011-05-18 Pharnext New therapeutics approaches for treating alzheimer disease
US20110262442A1 (en) 2009-11-06 2011-10-27 Adenios, Inc. Compositions for treating cns disorders
EP2506835B1 (en) 2009-11-30 2019-06-12 Adare Pharmaceuticals, Inc. Compressible-coated pharmaceutical compositions and tablets and methods of manufacture
US8455755B2 (en) 2009-12-07 2013-06-04 Electrotherm Concentrated photovoltaic and thermal solar energy collector
EP2377860A1 (en) 2010-04-16 2011-10-19 AC Immune S.A. Novel compounds for the treatment of diseases associated with amyloid or amyloid-like proteins
WO2011136754A1 (en) 2010-04-26 2011-11-03 Mahmut Bilgic A medicament developed for the treatment of respiratory diseases
WO2012041717A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Use of magnesium stearate in dry powder formulations for inhalation
US20120121656A1 (en) 2010-11-15 2012-05-17 Revalesio Corporation Methods and compositions for protecting against neurotoxicity of a neurotoxic agent, and improving motor coordination associated with a neurodegenerative condition or disease
CN105853439A (zh) 2011-02-11 2016-08-17 维斯塔实验室有限公司 吩噻嗪二胺鎓盐和其用途
AU2013266067B2 (en) * 2012-05-25 2016-10-06 Xlear, Inc. Xylitol-based anti-mucosal compositions and related methods and compositions
US20150274680A1 (en) 2012-10-23 2015-10-01 Teijin Pharma Limited Therapeutic or prophylactic agent for tumor lysis syndrome
US10058530B2 (en) 2012-10-25 2018-08-28 The General Hospital Corporation Combination therapies for the treatment of Alzheimer's disease and related disorders
JP6499077B2 (ja) 2012-10-25 2019-04-10 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション アルツハイマー病と関連疾患の治療のための併用療法
US9861608B2 (en) 2013-05-23 2018-01-09 Aztherapies, Inc Methods for delivering cromolyn
US10525005B2 (en) 2013-05-23 2020-01-07 The General Hospital Corporation Cromolyn compositions and methods thereof
JP2016534063A (ja) 2013-10-22 2016-11-04 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法
US20150224078A1 (en) 2014-02-10 2015-08-13 Patara Pharma, LLC Methods for the Treatment of Lung Diseases with Mast Cell Stabilizers
SI3104853T1 (sl) 2014-02-10 2020-03-31 Respivant Sciences Gmbh Zdravljenje s stabilizatorji mastocitov za sistemske motnje
AU2015350142A1 (en) 2014-11-21 2017-06-15 Biohaven Pharmaceutical Holding Company Ltd. Sublingual administration of riluzole
WO2016196401A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 The Texas A&M University System Antimicrobial and anti-inflammatory compositions
WO2017027402A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Patara Pharma, LLC Methods for the treatment of systemic disorders treatable with mast cell stabilizers, including mast cell related disorders
EP3368032A1 (en) 2015-10-28 2018-09-05 AB Science Use of masitinib and other mast cell inhibitors for treatment of parkinson's disease
US20180325862A1 (en) 2015-11-19 2018-11-15 Aztherapies, Inc. Methods for treating alzheimer?s disease and related disorders
JP2018538273A (ja) 2015-11-23 2018-12-27 エーゼットセラピーズ, インコーポレイテッド 虚血性脳卒中を処置するための組成物および方法
EA038531B1 (ru) 2016-03-25 2021-09-10 Аб Сьянс Способ лечения амиотрофного латерального склероза, применение фармацевтической композиции, содержащей мазитиниб
CN109922800B (zh) 2016-08-31 2023-06-13 通用医疗公司 与神经退行性疾病相关的神经炎症中的巨噬细胞/小胶质细胞
AU2017423862A1 (en) 2017-07-20 2020-02-06 Aztherapies, Inc. Powdered formulations of cromolyn sodium and ibuprofen
WO2019199776A1 (en) 2018-04-09 2019-10-17 The General Hospital Corporation Combination therapies for the treatment of amyotropic lateral sclerosis and related disorders
AU2019299347A1 (en) 2018-07-02 2021-01-21 Aztherapies, Inc. Powdered formulations of cromolyn sodium and alpha-lactose
CA3111217A1 (en) 2018-09-05 2020-03-12 The General Hospital Corporation Methods of treating cytokine release syndrome
CN113727736A (zh) 2018-12-10 2021-11-30 通用医疗公司 色甘酸酯及其用途
WO2021207060A1 (en) 2020-04-06 2021-10-14 The General Hospital Corporation Methods of treatment of coronavirus-induced inflammation conditions
WO2021248022A1 (en) 2020-06-04 2021-12-09 The General Hospital Corporation Methods of treating a coronavirus infection

Also Published As

Publication number Publication date
CN110305095A (zh) 2019-10-08
US11666669B2 (en) 2023-06-06
HK1223541A1 (zh) 2017-08-04
WO2015061397A1 (en) 2015-04-30
EP3060205A4 (en) 2017-06-28
US20240058480A1 (en) 2024-02-22
EP3060205A1 (en) 2016-08-31
CA2928028A1 (en) 2015-04-30
CN106102737A (zh) 2016-11-09
US10188757B2 (en) 2019-01-29
AU2014340182A1 (en) 2016-05-26
JP2016534063A (ja) 2016-11-04
AU2014340182B2 (en) 2019-05-23
US20160263257A1 (en) 2016-09-15
CN106102737B (zh) 2019-06-14
US20190388568A1 (en) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11801316B2 (en) Cromolyn derivatives and related methods of imaging and treatment
US20240058480A1 (en) Cromolyn derivatives and related methods of imaging and treatment
US11110097B2 (en) Combination therapies for the treatment of alzheimer's disease and related disorders
US10058530B2 (en) Combination therapies for the treatment of Alzheimer's disease and related disorders