JP2019186331A - Nd−Fe−B系磁石の製造方法 - Google Patents

Nd−Fe−B系磁石の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019186331A
JP2019186331A JP2018073494A JP2018073494A JP2019186331A JP 2019186331 A JP2019186331 A JP 2019186331A JP 2018073494 A JP2018073494 A JP 2018073494A JP 2018073494 A JP2018073494 A JP 2018073494A JP 2019186331 A JP2019186331 A JP 2019186331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
magnet
manufacturing
total weight
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2018073494A
Other languages
English (en)
Inventor
一昭 芳賀
Kazuaki Haga
一昭 芳賀
大輔 一期崎
Daisuke Ichikizaki
大輔 一期崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018073494A priority Critical patent/JP2019186331A/ja
Priority to US16/359,507 priority patent/US20190311851A1/en
Priority to CN201910268250.6A priority patent/CN110349743A/zh
Publication of JP2019186331A publication Critical patent/JP2019186331A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0577Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together sintered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • B22F1/142Thermal or thermo-mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/06Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/08Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/086Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together sintered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、Nd−Fe−B系磁石の磁気特性(残留磁束密度等)を更に向上させる技術を提供する。【解決手段】本発明のNd−Fe−B系磁石の製造方法は、Nd−Fe−B系磁石組成であって、希土類元素、並びに、Fe、Ni、Co、B、N及びC以外の元素の合計の重量%をRwとし、Fe、Ni及びCoの合計の重量%をTwとし、B、N及びCの合計の重量%をBwとしたとき、Tw/(Rw×Bw)が2.26〜2.50であるNd−Fe−B系磁石組成を有し、主相と粒界相を含む組織を有する焼結体を製造する焼結体製造工程、並びに、焼結体を、580〜640℃の低温域と660℃以上の高温域で熱処理する熱処理工程を含む。【選択図】図2

Description

本発明は希土類磁石の製造方法に関する。
Nd−Fe−B系磁石等の希土類磁石は永久磁石とも称され、その用途は、ハードディスクやMRIを構成するモータのほか、ハイブリッド車や電気自動車等の駆動用モータなどに用いられている。
特許文献1には、熱間加工磁石は、RE−Fe−B系合金(REは希土類元素)の溶湯を急速冷却して凝固させ、無定形ないし微細結晶性の固体材料を高温で加圧して結晶配向させたものであり、そのような製造方法は熱間塑性加工法と呼ばれることが記載されている。更に特許文献1では、熱間加工磁石では、結晶回転及び結晶異方成長を利用して結晶配向させるため高配向化が難しく、それによる磁気特性の低さから実用化は進んでいるとは言えないと記載されている。そして、特許文献1では、熱間加工磁石の保磁力を向上させる方法として、RE−Fe−B系合金(REは希土類元素)の溶湯を急速冷却して得た非晶質の原料粉末又はその成形体を、400℃/分以上の昇温速度にて結晶化開始温度以上の温度、例えば600〜800℃、まで急速加熱することが記載されている。
特開2016−96203号公報
本発明は、Nd−Fe−B系磁石の磁気特性(残留磁束密度等)を更に向上させる技術を提供する。
本発明のNd−Fe−B系磁石の製造方法は、
Nd−Fe−B系磁石組成であって、
希土類元素、並びに、Fe、Ni、Co、B、N及びC以外の元素の合計の重量%をRwとし、
Fe、Ni及びCoの合計の重量%をTwとし、
B、N及びCの合計の重量%をBwとしたとき、
Tw/(Rw×Bw)が2.26〜2.50であるNd−Fe−B系磁石組成を有し、主相と粒界相を含む組織を有する焼結体を製造する焼結体製造工程、並びに、
焼結体を、580〜640℃の低温域と660℃以上の高温域で熱処理する熱処理工程
を含む。
本発明のNd−Fe−B系磁石の製造方法によれば、Nd−Fe−B系磁石の磁気特性を向上させることができる。
本発明のNd−Fe−B系磁石の製造方法は、より好ましくは、焼結体製造工程の後であって熱処理工程の前に、焼結体に熱間塑性加工を施す熱間塑性加工工程を更に含む。
本発明のNd−Fe−B系磁石の製造方法によれば、Nd−Fe−B系磁石の磁気特性を向上させることができる。
図1は、実施例での、Nd−Fe−B系磁石を有する焼結体の熱間塑性加工後に行う熱処理の加熱経路を示す。 図2は、Nd−Fe−B系磁石組成における、組成比(Tw/Rw/Bw)と、残留磁束密度の上昇効果の有無との関係を示す。 (a)、(b)の順で本発明のNd−Fe−B系磁石の製造方法の焼結体製造工程を説明する模式図であり、(c)は熱間塑性加工工程を説明する模式図である。 (a)は図3(b)で示す焼結体のミクロ構造を説明した図であり、(b)は図3(c)に示す熱間塑性加工工程後の焼結体(磁石前駆体)のミクロ構造を説明した図である。
以下、本発明の冷却液組成物の実施形態を具体的に説明する。以下に示す実施形態は、本発明を限定するものではない。
<1.Nd−Fe−B系磁石組成>
本発明で用いる原料組成は、Tw/(Rw×Bw)(Tw/Rw/Bwと表すこともある)が2.26〜2.50であるNd−Fe−B系磁石組成である。この組成を有するNd−Fe−B系磁石組成から製造した焼結体を、後述する熱処理工程により熱処理した場合に、驚くべきことに、磁気特性に優れた、具体的には、残留磁束密度の高いNd−Fe−B系磁石を製造することができる。
Rwは、原料元素全量に対する、希土類元素、並びに、Fe、Ni、Co、B、N及びC以外の元素の合計の重量%を指す。ここで「Fe、Ni、Co、B、N及びC以外の元素」としては、例えば、Ti、Ga、Zn、Si、Al、Nb、Zr、Mn、V、W、Ta、Ge、Cu、Cr、Hf、Mo、P、Mg、Hg、Ag及びAuの少なくとも1種類以上が挙げられる。原料に、「Fe、Ni、Co、B、N及びC以外の元素」が含まれていない場合は、Rwは希土類元素の合計の原料元素全量に対する重量%を指し、原料に「Fe、Ni、Co、B、N及びC以外の元素」が含まれる場合には、希土類元素と、「Fe、Ni、Co、B、N及びC以外の元素」との合計の、原料元素全量に対する重量%を指す。希土類元素はNd等の1種類のみからなるものであってもよいし、複数種からなるものであってもよい。希土類元素の下位概念には、Y(イットリウム)も含まれるものとする。より好ましくは、原料元素は、少なくともNdを含み、他の1種以上の希土類元素を更に含んでいてもよい。
Twは、原料元素全量に対する、Fe、Ni及びCoの合計の重量%を指す。Fe、Ni及びCoは遷移金属元素である。原料元素は、遷移金属元素として、Fe、Ni及びCoのうち少なくとも1種以上を含んでいればよく、より好ましくは、少なくともFeを含み、Ni及びCoのうち1種以上を更に含んでいてもよい。例えば、原料元素が、遷移金属元素としてFeのみを含む場合、Twは原料元素全量に対するFeの重量%であり、原料元素が、遷移金属元素としてFe及びNiのみを含む場合、Twは原料元素全量に対するFe及びNiの合計の重量%である。
Bwは、原料元素全量に対する、B、N及びCの合計の重量%を指す。B、N及びCは軽元素である。原料元素は、軽元素として、B、N及びCのうち少なくとも1種以上を含んでいればよく、より好ましくは、少なくともBを含み、N及びCのうち1種以上を更に含んでいてもよい。例えば、原料元素が、軽元素としてBのみを含む場合、Bwは原料元素全量に対するBの重量%であり、原料元素が、軽元素としてB及びNのみを含む場合、Bwは原料元素全量に対するB及びNの合計の重量%である。
Nd−Fe−B系磁石組成は上記の特徴を有する限り特に限定されないが、一例を挙げれば、
TMM1M2
(Rは1種以上の希土類元素、TMはFe、Ni及びCoの少なくとも1種以上、Bはホウ素、M1はTi、Ga、Zn、Si、Al、Nb、Zr、Mn、V、W、Ta、Ge、Cu、Cr、Hf、Mo、P、Mg、Hg、Ag及びAuの少なくとも1種類以上、M2はN及びCの少なくとも1種以上であり、12≦a≦20、b=100−a−c−d−e、5≦c≦20、0≦d≦3、0≦e≦3で、いずれもat%)
の組成式で表される。
Rは、好ましくは、少なくともNdを含む。
TMは、好ましくは、少なくともFeを含む。
dは、好ましくは、0≦d≦1.5を満たす。
eは、好ましくは、0≦e≦1を満たす。
<2.焼結体製造工程>
焼結体製造工程は、典型的には、上記の特徴を有するNd−Fe−B系磁石組成の溶湯を急冷して、ナノ結晶を含む組織(ナノ結晶組織)を有する急冷薄帯を形成すること、並びに、得られた急冷薄帯又は急冷薄帯の粉砕物を焼結することを含む。
ここでナノ結晶組織とは、結晶粒がナノサイズの多結晶組織である。ナノサイズとは、単磁区のサイズ以下であり、例えば10nm〜300nm程度である。
急冷の速度は、凝固組織がナノ結晶組織となるのに適した範囲である。
急冷の方法は特に限定する必要はないが、典型的には、図3aに示すように、例えば50kPa以下に減圧したArガス雰囲気の不図示の炉中で、単ロールによるメルトスピニング法により、合金インゴットを高周波溶解し、Nd−Fe−B系磁石を与える組成の溶湯を銅ロールRに噴射して急冷薄帯B(急冷リボン)を作製する。作製された急冷薄帯Bは適宜粗粉砕する。
上記のナノ結晶組織を有する急冷薄帯又はその粉砕物を焼結する方法は特に限定されないが、ナノ結晶組織が粗大化しないように、できるだけ低温かつ短時間で行なうことが好ましい。そのため、加圧下で焼結を行なうことが好ましい。加圧下で焼結を行なう場合、焼結反応が促進されるので、低温焼結が可能になり、ナノ結晶組織が維持できる。
焼結組織の結晶粒が粗大化しないように、焼結温度への昇温速度も速い方が望ましい。
これらの観点から、加圧を伴う通電加熱による焼結、例えば通称「放電プラズマ焼結(SPS:Spark Plasma Sintering)」が望ましい。これによれば、加圧により通電を促進して、焼結温度を低下することができ、かつ短時間で焼結温度にまで昇温できるので、ナノ結晶組織を維持するのに有利である。
ただし、SPS焼結に限定には限定されず、ホットプレスを用いることもできる。
また、ホットプレスによる焼結方法の類型として、通常のプレス成形機等を用いて、高周波加熱と付属ヒーターによる加熱を組み合わせた方法も好適である。高周波加熱では、絶縁性ダイス・パンチを用いてワークを直接加熱するか、又は導電性ダイス・パンチを用いてダイス・パンチを加熱し、加熱されたダイス・パンチによりワークを間接的に加熱する。付属ヒーターによる加熱は、カートリッジヒーター、バンドヒーター等によりダイス・パンチを加熱する。
加圧を伴う通電加熱による焼結方法の一例を、図3bを参照して説明する。図3bは、粗粉砕された前記急冷薄帯Bを、超硬ダイスDと、この中空内を摺動する超硬パンチPで画成されたキャビティ内に充填し、超硬パンチPで加圧しながら(X方向)加圧方向に電流を流して通電加熱することにより焼結して、主相と粒界相とを含む組織を有する焼結体Sを製造する例を示す。得られた焼結体Sは、図4aで示すように、ナノ結晶粒MP(主相)間を粒界相BPが充満する等方性の結晶組織を呈している。
<3.熱間塑性加工工程>
焼結体製造工程で得られた焼結体は、後述する熱処理工程に供することができるが、熱処理工程に供する前に、焼結体に対し熱間塑性加工(圧延、鍛造、押出加工等)を施すことが好ましい。
熱間塑性加工は、加工率、すなわち焼結体の厚さの変形の大きさが、30%以上、40%以上、50%以上、60%以上、又は、60〜80%の強加工であることが好ましい。
焼結体を熱間加工することにより、すべり変形に伴って、結晶粒自体及び/又は結晶粒における結晶方向が回転し、磁化容易軸(六方晶の場合c軸)方向が配向(異方化)する。焼結体をナノ結晶組織とすることにより、結晶粒自体及び/又は結晶粒における結晶方向が容易に回転し、配向が促進される。これにより、ナノサイズの結晶粒が高度に配向した微細集合組織が達成され、高い保磁力を確保しつつ、残留磁束密度が著しく向上した異方性磁石が得られる。また、ナノサイズの結晶粒からなる均質な結晶組織により、良好な角形性も得られる。
図3cは、焼結体Sに磁気的異方性を与えるべく、焼結体Sの長手方向(図3bでは水平方向が長手方向)の端面に超硬パンチPを当接させ、超硬パンチPでX方向に加圧しながら熱間塑性加工を施す工程を示す。この工程により、図4bで示すように異方性のナノ結晶粒MPを有する結晶組織の、熱間塑性加工後の焼結体(磁石前駆体)Cが製造される。
<4.熱処理工程>
熱処理工程は、焼結体製造工程で得られた焼結体に対し、必要に応じて熱間塑性加工を施した後に、580〜640℃の低温域での熱処理と、660℃以上の高温域での熱処理とを行う工程である。
580〜640℃の低温域での熱処理と、660℃以上の高温域での熱処理との順序は特に限定されず、どちらを先に行ってもよい。
580〜640℃の低温域での熱処理と、660℃以上の高温域での熱処理とは、それぞれ、各温度域での保持時間が、1分間以上、3分間以上、5分間以上、10分間以上、15分間以上、又は20分間以上であることができ、5時間以下、3時間以下、1時間以下、又は45分間以下であることができる。
前記低温域は、更に、590〜640℃、600〜640℃、610〜640℃、又は、615〜635℃であることが好ましい。
前記高温域は、更に、665℃以上又は670℃以上であることが好ましく、800℃以下、750℃以下、700℃以下、690℃以下、685℃以下又は680℃以下であることが好ましい。
前記焼結体に対する、低温域及び高温域での2段階の熱処理により磁気特性に優れたNd−Fe−B系磁石が得られる機構は特に限定されるものではないが、以下の機構が推定できる。
Nd−Fe−B系磁石組成の主相と粒界相とを有する熱処理工程前の焼結体では、主相は、NdFe14B相(T相)を主として含み、粒界相は、Nd相に加えて、Nd−Fe相を含む。Nd−Fe相は、T相の一部が粒界相に溶けて形成されると推定される。Nd−Fe相の存在は、磁石の磁気特性を悪化させる原因と考えられる。
NdFe14B相において、Ndは少なくとも部分的に他の希土類元素に置換されていてもよいし、Feは少なくとも部分的に他の遷移金属元素(典型的にはNi又はCo)に置換されていてもよいし、Bは少なくとも部分的に他の軽元素(典型的にはN又はC)に置換されていてもよい。Nd相はNdに加えて、他の元素、例えば、上記のM1で挙げた元素、を含み得る。Nd−Fe相は、Nd及びFeからなる化合物(例えばNdFe17、NdFe17)や、Nd、Fe及びBを含む、NdFe14B以外の化合物(例えばNdFeB)を含み得る。
低温域での熱処理は、主相の表面の粒界相による被覆を均一化させる。特に、焼結体に熱間塑性加工を行う場合には、主相表面に歪(磁気特性を悪化させる)が形成されるが、低温域での熱処理は主相表面の歪を回復する作用を有すると推定される。
一方で、高温域での熱処理は、粒界相中のNd−Fe相をT相に転換させ主相に取り込ませる作用を有すると推定される。粒界相中のNd−Fe相がT相に転換されると、粒界相でのNd相の割合が高まるため保磁力が向上するともに、T相の割合が高まるため残留磁束密度が高まると推定される。
以下、本発明の実施形態を、実施例に基づき具体的に説明する。ただし本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
1.合金組成
表1に示す1〜22の元素組成の合金を調製した。
Figure 2019186331
2.NdFeBナノ結晶リボンの作製
表1に示す各組成の原料を用い、表2に示す条件でのCu単ロール法による液体急冷法でNdFeBナノ結晶リボン180gを1ロットずつ作製した。
Figure 2019186331
3.焼結
上記で得られたNdFeBナノ結晶リボンを粗粉砕し、粗粉砕物から表3に示す固化条件で加圧しながら固化し焼結して焼結体を得た。
Figure 2019186331
4.熱間塑性加工
上記で得られた焼結体について以下の条件で熱間塑性加工による配向制御を行い、熱間塑性加工後の焼結体、すなわち磁石前駆体、を作製した。
Figure 2019186331
5.熱処理(時効)
上記で得られた磁石前駆体に対し、表5に示す二段階の熱処理(時効)を施して、Nd−Fe−B系磁石を形成した。
Figure 2019186331

加熱経路(プログラム設定値)を図1に示す。
6.Nd−Fe−B系磁石の磁気特性の評価
熱処理の第1段階終了後と第2段階終了後の各Nd−Fe−B系磁石試料について4mm×4mm×2mm(磁化容易方向)の形状に加工し8Tで着磁した後、VSM(振動試料型磁力計)により残留磁束密度(Br)を測定した。
結果を表6に示す。
さらに組成比(Tw/Rw/Bw)と、残留磁束密度の上昇効果の有無との関係を図2に示す。
Figure 2019186331

Claims (2)

  1. Nd−Fe−B系磁石組成であって、
    希土類元素、並びに、Fe、Ni、Co、B、N及びC以外の元素の合計の重量%をRwとし、
    Fe、Ni及びCoの合計の重量%をTwとし、
    B、N及びCの合計の重量%をBwとしたとき、
    Tw/(Rw×Bw)が2.26〜2.50であるNd−Fe−B系磁石組成を有し、主相と粒界相を含む組織を有する焼結体を製造する焼結体製造工程、並びに、
    焼結体を、580〜640℃の低温域と660℃以上の高温域で熱処理する熱処理工程
    を含む、Nd−Fe−B系磁石の製造方法。
  2. 焼結体製造工程の後であって熱処理工程の前に、焼結体に熱間塑性加工を施す熱間塑性加工工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
JP2018073494A 2018-04-05 2018-04-05 Nd−Fe−B系磁石の製造方法 Ceased JP2019186331A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073494A JP2019186331A (ja) 2018-04-05 2018-04-05 Nd−Fe−B系磁石の製造方法
US16/359,507 US20190311851A1 (en) 2018-04-05 2019-03-20 Method of producing nd-fe-b magnet
CN201910268250.6A CN110349743A (zh) 2018-04-05 2019-04-04 Nd-Fe-B系磁体的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073494A JP2019186331A (ja) 2018-04-05 2018-04-05 Nd−Fe−B系磁石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019186331A true JP2019186331A (ja) 2019-10-24

Family

ID=68097387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018073494A Ceased JP2019186331A (ja) 2018-04-05 2018-04-05 Nd−Fe−B系磁石の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190311851A1 (ja)
JP (1) JP2019186331A (ja)
CN (1) CN110349743A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117438207A (zh) * 2023-12-20 2024-01-23 江西金力永磁科技股份有限公司 一种提升高牌号烧结钕铁硼磁体表面镀层结合力的方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230847A (ja) * 1985-08-01 1987-02-09 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石材料の製造方法
JPS6439320A (en) * 1987-08-03 1989-02-09 Tdk Corp Production of permanent magnet
JPH02298003A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Fuji Elelctrochem Co Ltd 希土類永久磁石の製造方法
JPH0499816A (ja) * 1990-08-17 1992-03-31 Fuji Elelctrochem Co Ltd 希土類永久磁石の製造方法
JP2011222966A (ja) * 2010-03-24 2011-11-04 Tdk Corp 希土類磁石用合金及び希土類磁石用合金の製造方法
JP2012079796A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Showa Denko Kk R−t−b系希土類永久磁石用合金材料、r−t−b系希土類永久磁石の製造方法およびモーター
US20140334962A1 (en) * 2014-05-11 2014-11-13 Shenyang General Magnetic Co., Ltd. Methods and devices for powdering NdFeB Rare Earth permanent magnetic alloy
JP2016029679A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 トヨタ自動車株式会社 希土類磁石の製造方法
US20170236626A1 (en) * 2015-08-13 2017-08-17 Beijing Zhong Ke San Huan Hi-Tech Co., Ltd. Rare earth permanent magnet and method for preparing same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790296B2 (en) * 2000-11-13 2004-09-14 Neomax Co., Ltd. Nanocomposite magnet and method for producing same
JP2010114200A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Daido Steel Co Ltd 希土類磁石の製造方法
CN102199719A (zh) * 2010-03-24 2011-09-28 Tdk株式会社 稀土磁体用合金和稀土磁体用合金的制造方法
US10784028B2 (en) * 2016-02-26 2020-09-22 Tdk Corporation R-T-B based permanent magnet

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230847A (ja) * 1985-08-01 1987-02-09 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石材料の製造方法
JPS6439320A (en) * 1987-08-03 1989-02-09 Tdk Corp Production of permanent magnet
JPH02298003A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Fuji Elelctrochem Co Ltd 希土類永久磁石の製造方法
JPH0499816A (ja) * 1990-08-17 1992-03-31 Fuji Elelctrochem Co Ltd 希土類永久磁石の製造方法
JP2011222966A (ja) * 2010-03-24 2011-11-04 Tdk Corp 希土類磁石用合金及び希土類磁石用合金の製造方法
JP2012079796A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Showa Denko Kk R−t−b系希土類永久磁石用合金材料、r−t−b系希土類永久磁石の製造方法およびモーター
US20140334962A1 (en) * 2014-05-11 2014-11-13 Shenyang General Magnetic Co., Ltd. Methods and devices for powdering NdFeB Rare Earth permanent magnetic alloy
JP2015214745A (ja) * 2014-05-11 2015-12-03 沈陽中北通磁科技股▲ふん▼有限公司Shenyang Generalmagnetic Co.,Ltd. ネオジム鉄ホウ素希土類永久磁石合金粉末の製造方法及びその設備
JP2016029679A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 トヨタ自動車株式会社 希土類磁石の製造方法
US20170236626A1 (en) * 2015-08-13 2017-08-17 Beijing Zhong Ke San Huan Hi-Tech Co., Ltd. Rare earth permanent magnet and method for preparing same
JP2017535056A (ja) * 2015-08-13 2017-11-24 北京中科三環高技術股▲ふん▼有限公司 希土類永久磁石及び希土類永久磁石の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117438207A (zh) * 2023-12-20 2024-01-23 江西金力永磁科技股份有限公司 一种提升高牌号烧结钕铁硼磁体表面镀层结合力的方法
CN117438207B (zh) * 2023-12-20 2024-04-12 江西金力永磁科技股份有限公司 一种提升高牌号烧结钕铁硼磁体表面镀层结合力的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110349743A (zh) 2019-10-18
US20190311851A1 (en) 2019-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5196080B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JP5640954B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
CN108133799B (zh) 一种高性能纳米晶热变形钕铁硼永磁体及其制备方法
JP5692231B2 (ja) 希土類磁石の製造方法、及び希土類磁石
JP2014502034A5 (ja)
JP2016111136A (ja) 希土類磁石
JP5504832B2 (ja) ナノコンポジット磁石の製造方法
JP2013197414A (ja) 焼結体とその製造方法
JP4700578B2 (ja) 高抵抗希土類系永久磁石の製造方法
JP2012244111A (ja) 希土類磁石の製造方法
JP7167665B2 (ja) 希土類磁石及びその製造方法
JP2013021015A (ja) 希土類ナノコンポジット磁石およびその製造方法
KR101813427B1 (ko) 희토류 자석의 제조 방법
JP4830972B2 (ja) 等方性鉄基希土類合金磁石の製造方法
JP6691666B2 (ja) R−t−b系磁石の製造方法
JP2020520414A (ja) 熱間加工磁石、および前記熱間加工磁石の製造方法
JP5742733B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JP2019186331A (ja) Nd−Fe−B系磁石の製造方法
JP4238999B2 (ja) 希土類焼結磁石の製造方法
EP3007192A1 (en) Method for manufacturing rare-earth magnets
JP5447246B2 (ja) 異方性希土類磁石の製造方法
JP2012023190A (ja) 異方性希土類磁石の製造方法
JP2018060931A (ja) R−t−b系磁石の製造方法
JP5573444B2 (ja) 角形性に優れた希土類磁石の製造方法
JPH03194906A (ja) 希土類磁石の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220114

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20221025