JP2019119874A - 熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた成形品 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP2019119874A
JP2019119874A JP2018243584A JP2018243584A JP2019119874A JP 2019119874 A JP2019119874 A JP 2019119874A JP 2018243584 A JP2018243584 A JP 2018243584A JP 2018243584 A JP2018243584 A JP 2018243584A JP 2019119874 A JP2019119874 A JP 2019119874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
thermoplastic resin
weight
thickener
polyethylene terephthalate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018243584A
Other languages
English (en)
Inventor
正 恩 朴
Jung-Eun Park
正 恩 朴
奇 惠 權
Kee Hae Kwon
奇 惠 權
喜 允 鄭
Heeyun Jeong
喜 允 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Advanced Materials Co Ltd
Original Assignee
Lotte Advanced Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Advanced Materials Co Ltd filed Critical Lotte Advanced Materials Co Ltd
Publication of JP2019119874A publication Critical patent/JP2019119874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0884Epoxide containing esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/03Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the dicarboxylic acids and dihydroxy compounds having the carboxyl- and the hydroxy groups directly linked to aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/53Core-shell polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】安定的なブロー成形性を実現し、ウェルド物性が強化されて、接合部に高い耐衝撃性を付与することができる熱可塑性樹脂組成物、およびこれを用いた成形品を提供する。【解決手段】(A)ポリカーボネート樹脂70〜90重量%;および(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂10〜30重量%を含む基礎樹脂100重量部に対して、(C−1)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(A)ポリカーボネート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第1の増粘剤1〜10重量部、(C−2)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第2の増粘剤1〜10重量部、および(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体1〜10重量部を含む、熱可塑性樹脂組成物。【選択図】なし

Description

本発明は、熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた成形品に関するものである。
ポリカーボネート(polycarbonate)樹脂は、エンジニアリングプラスチックのうちの一つとしてプラスチック産業で幅広く使用されている材料である。
ポリカーボネート樹脂は、ビスフェノールAのようなバルキーな分子構造によってガラス転移温度(Tg)が約150℃に達して高い耐熱性を示し、またカーボネート構造中のカルボニル基は、回転運動性が高くてポリカーボネート樹脂に柔軟性と剛性とを付与する。また、非晶性高分子であって透明性に優れた特性を有している。
それだけでなく、耐衝撃性および他樹脂との相溶性などに優れているが、ポリカーボネート樹脂は、流動性が劣るという欠点があるため、作業性および後加工性を補完するために多様な樹脂とのアロイ(alloy)形態でも多く使用される。
ポリカーボネート樹脂は、最近軽量化の傾向にある自動車用部品に、金属を代替するための材料として多く使用されている。但し、地球温暖化、ビル輻射熱、および車両のエンジン発熱などの高温の外部環境によって、自動車に装着後、熱変形に関する不良が発生しうる。よって、これを解消するための多くの研究がなされている。
韓国公開特許第2011−0066556号公報 特表2011−516641号公報 特開平08−325443号公報 韓国公開特許第2016−0123984号公報
したがって、耐熱性が高いながらも、成形性に優れ、自動車用部品に適用できる程度の高い耐衝撃性を有する熱可塑性樹脂組成物に対する開発が必要であるのが実情である。
よって、本発明は、安定的なブロー成形性を実現し、ウェルド物性が強化されて、接合部に高い耐衝撃性を付与することができる熱可塑性樹脂組成物、およびこれを用いた成形品を提供することを目的とする。
本発明の一実施形態による熱可塑性樹脂組成物は、(A)ポリカーボネート樹脂70〜90重量%;および(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂10〜30重量%を含む基礎樹脂100重量部に対して、(C−1)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(A)ポリカーボネート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第1の増粘剤1〜10重量部、(C−2)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第2の増粘剤1〜10重量部、および(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体1〜10重量部を含む。
本発明の他の一実施形態によれば、前述の熱可塑性樹脂組成物を含む成形品を提供する。
本発明の一実施形態による熱可塑性樹脂組成物は、安定的なブロー成形性を実現し、ウェルド物性が強化されて、接合部に高い耐衝撃性を付与することができる。
以下、本発明の実施形態を詳細に説明する。但し、以下の説明において、既に知られた機能または構成に関する説明は、本明細書の要旨を明瞭にするために省略する。
本発明の一実施形態による熱可塑性樹脂組成物は、(A)ポリカーボネート樹脂70〜90重量%、および(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂10〜30重量%を含む基礎樹脂100重量部に対して、(C−1)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(A)ポリカーボネート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第1の増粘剤1〜10重量部、(C−2)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第2の増粘剤1〜10重量部、および(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体1〜10重量部を含む。
以下、本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる各成分について、具体的に説明する。
(A)ポリカーボネート樹脂
ポリカーボネート樹脂は、カーボネート構造を有する樹脂であってその種類は特に制限されず、樹脂組成物分野で利用可能な任意のポリカーボネート樹脂を使用することができる。
例えば、下記化学式1で表されるジフェノール類と、ホスゲン、ハロゲン酸エステル、炭酸エステルおよびこれらの組み合わせからなる群より選択される化合物とを反応させて製造することができる。
上記化学式1中、
Aは、単結合、置換もしくは非置換の炭素数1〜30のアルキレン基、置換もしくは非置換の炭素数2〜5のアルケニレン基、置換もしくは非置換の炭素数2〜5のアルキニレン基、置換もしくは非置換の炭素数5〜6のシクロアルキレン基、置換もしくは非置換の炭素数5〜6のシクロアルケニレン基、置換もしくは非置換の炭素数5〜10のシクロアルキニレン基、置換もしくは非置換の炭素数6〜30のアリーレン基、カルボニル基、−C(X)C(=O)O−(ここで、Xはハロゲン原子である)、−C(=O)O−、−C(=O)NH−、−OC(=O)O−、−S−、−S(=O)−、またはこれらの組み合わせからなる群より選択される連結基であり、
およびRは、それぞれ独立して、置換もしくは非置換の炭素数1〜30のアルキル基、または置換もしくは非置換の炭素数6〜30のアリール基であり、
n1およびn2は、それぞれ独立して、0〜4の整数である。
前記化学式1で表されるジフェノール類は、2種以上が組み合わせられてポリカーボネート樹脂の繰り返し単位を構成することもできる。
前記ジフェノール類の具体的な例としては、4,4’−ジヒドロキシジフェニル、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(‘ビスフェノールA’とも称する)、2,4−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルブタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、2,2−ビス(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルホキシド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ケトン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)エーテルなどが挙げられる。
前記ジフェノール類の中で、好ましくは2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、または1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサンを使用することができる。さらに好ましくは、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを使用することができる。
また、前記ポリカーボネート樹脂は、線状ポリカーボネート樹脂、分枝状(branched)ポリカーボネート樹脂、ポリエステル−カーボネート共重合体樹脂などを使用することができる。
前記線状ポリカーボネート樹脂の具体的な例は、ビスフェノールA系ポリカーボネート樹脂であり得る。前記分枝状ポリカーボネート樹脂の具体的な例は、トリメリット酸無水物、トリメリット酸などの多官能性芳香族化合物を、ジフェノール類およびカーボネートと反応させて製造されるポリエステル−カーボネート共重合体樹脂であり得る。このようなポリエステル−カーボネート共重合体樹脂は、ジカルボン酸をジフェノール類およびカーボネートと反応させて製造することができる。ここで使用されるカーボネートは、ジフェニルカーボネートのようなジアリールカーボネートまたはエチレンカーボネートであり得る。
一例として、前記ポリカーボネート樹脂は分枝状ポリカーボネート樹脂であり得る。分枝状ポリカーボネートを使用する場合、ブロー成形に適した粘度を発揮するという面でより有利である。
前記ポリカーボネート樹脂は、重量平均分子量が10,000g/mol〜200,000g/molであることが好ましく、14,000g/mol〜40,000g/molであることがより好ましい。ポリカーボネート樹脂の重量平均分子量が前記範囲内である場合、優れた耐衝撃性および流動性を得ることができる。
なお、本明細書において、高分子の重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)で測定することができる。
前記ポリカーボネート樹脂は、(A)ポリカーボネート樹脂および以下で説明する(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂を含む基礎樹脂の全体重量に対して70〜90重量%含まれ得る。さらに、例えば70〜85重量%、例えば70〜80重量%で含まれ得る。ポリカーボネート樹脂が前記のような範囲で含まれる場合、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、耐熱性および耐衝撃性に優れ、またブロー成形に適した粘度を発揮することができる。
(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂
ポリエチレンテレフタレート樹脂は、ポリエチレンテレフタレート(PET)ホモポリマー、またはポリエチレンテレフタレートとポリテトラメチレングリコール(PTMG)、ポリプロピレングリコール(PPG)、脂肪族ポリエステル、もしくは脂肪族ポリアミドとの共重合体、またはこれらの組み合わせなどを含むことができる。
例えば、前記ポリエチレンテレフタレート樹脂は、廃ポリエチレンテレフタレートから再生された再生ポリエチレンテレフタレート樹脂であり得る。ここで、前記廃ポリエチレンテレフタレートは、廃PETボトルなどの使用済みのポリエチレンテレフタレート樹脂を意味し、2回以上使用された廃ポリエチレンテレフタレート樹脂であり得る。
本発明の一実施形態によるポリエチレンテレフタレート樹脂は、熱可塑性樹脂組成物の全体重量に対して10〜30重量%で含まれ得る。さらに、例えば15〜30重量%、例えば20〜30重量%で含まれ得る。前記の含有量の範囲内でポリエチレンテレフタレート樹脂が含まれる場合、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、優れた耐熱性、耐衝撃性、ウェルド接合性、ブロー成形性等を示すことができる。
(C)増粘剤
(C)増粘剤は、ジエン系単量体を重合して得られるゴム質重合体コアに、ジエン系単量体と異なる一つ以上の単量体がグラフトされてシェルが形成されたコア−シェル構造の化合物である。シェルは1層であってもよく、または2層以上の多層であってもよい。
本発明の一実施形態による熱可塑性樹脂組成物は、ブロー成形に適用されるためのものであって、従来はブロー成形工程以前に行われるパリソン(parison)の押出時、熱可塑性樹脂の粘度が低い場合にパリソンが均一な厚さを維持しながら安定的にぶら下がっておらず、重力によって落ちるか厚さが不均一になって成形性が低下する問題点があった。
したがって、本実施形態では熱可塑性樹脂組成物に一定水準以上の粘度を付与してパリソン押出工程を含むブロー成形工程に適した粘度を付与するために増粘剤を添加する。しかし、増粘剤が過度に多く含まれる場合、ブロー成形工程で円滑に膨らまなくて成形性が低下する問題点が発生することがある。したがって、適正量の増粘剤が添加されなければならない。
また、前述のように、本発明の一実施形態による熱可塑性樹脂組成物は、(A)ポリカーボネート樹脂、および(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂のように、互いに異なる相(phase)を形成する2種類の樹脂を含むため、これらとの相溶性が重要である。
したがって、本発明の一実施形態による(C)増粘剤は、および相溶性を考慮して、(C−1)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、(A)ポリカーボネート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる化合物がグラフトされて形成されるシェルを含むコア−シェル形態の第1の増粘剤、および(C−2)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる化合物がグラフトされて形成されるシェルを含むコア−シェル形態の第2の増粘剤を含む。
以下、(C−1)第1の増粘剤および(C−2)第2の増粘剤について、より詳しく説明する。
(C−1)第1の増粘剤
(C−1)第1の増粘剤は、前述のように、ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(A)ポリカーボネート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる化合物がグラフトされて形成されるシェルを含むコア−シェル形態の粒子である。
ゴム質重合体コアの形成に用いられるジエン系単量体は、炭素数4〜6のジエン系化合物であり、例えばブタジエン、イソプレン、またはこれらの組み合わせであり得、そのうち、具体的にはブタジエンであり得る。
シェルで用いられる、(A)ポリカーボネート樹脂との相溶性を有し、かつジエン系単量体とは異なる化合物は、アクリル系化合物であり得る。アクリル系化合物の例としては、(メタ)アクリレート、アルキル(メタ)アクリレート、またはこれらの組み合わせであり得る。
例えば、アクリル系化合物は、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、またはこれらの組み合わせであり得る。
一例として、(C−1)第1の増粘剤は、ポリブタジエンゴム質重合体コアに、メチル(メタ)アクリレートがグラフトされて形成されたシェルを含むコア−シェル粒子であり得る。
(C−1)第1の増粘剤において、ゴム質重合体コアの含有量は、例えば40重量%〜90重量%、例えば50重量%〜80重量%であり得る。この含有量の範囲を満足する場合、(C−1)第1の増粘剤を含む熱可塑性樹脂組成物は、優れた耐熱性、耐衝撃性、ウェルド接合性、ブロー成形性等を示すことができる。
(C−1)第1の増粘剤の平均粒径は、例えば50nm〜500nm、例えば100nm〜400nm、例えば150nm〜300nmであり得る。ここで、「粒径」とは、動的光散乱法(検出方法;FFT−ヘテロダイン法)に基づく粒度分布測定により測定した粒子径(一次粒子径)をいう。また、「平均粒径」とは、粒度分布測定で得られた体積基準の粒度分布において、粒径の小さな方から累積50%に相当する粒子径(メジアン径、D50粒径)をいう。
この範囲を満足する場合、(C−1)第1の増粘剤を含む熱可塑性樹脂組成物は、優れた耐熱性、耐衝撃性、ウェルド接合性、ブロー成形性等を示すことができる。
(C−1)第1の増粘剤のガラス転移温度(Tg)は、例えば−70℃〜−55℃、例えば−70℃〜−60℃であり得る。この範囲を満足する場合、第1の増粘剤を含む熱可塑性樹脂組成物は、優れた耐熱性、耐衝撃性、ウェルド接合性、ブロー成形性等を示すことができる。
(C−1)第1の増粘剤は、(A)ポリカーボネート樹脂、および(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂を含む基礎樹脂100重量部に対して、1〜10重量部で含まれ得る。この範囲を満足する場合、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、優れた耐熱性、耐衝撃性、ウェルド接合性、ブロー成形性等を示すことができる。
一方、(C−1)第1の増粘剤は、(A)ポリカーボネート樹脂100重量部あたり6〜12重量部の量で添加され得る。(C−1)第1の増粘剤が(A)ポリカーボネート樹脂100重量部に対して6重量部未満で添加されれば(A)ポリカーボネート樹脂に対する増粘効果が示されない場合がある。一方、前記(C−1)第1の増粘剤が(A)ポリカーボネート樹脂100重量部に対して12重量部を超えて含まれれば、耐熱性および寸法安定性が低下する場合がある。
(C−2)第2の増粘剤
(C−2)第2の増粘剤は、前述のように、ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂との相溶性を有し、かつジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを含むコア−シェル形態の粒子である。
ゴム質重合体コアで用いられるジエン系単量体は、炭素数4〜6のジエンであり、例えばブタジエン、イソプレン、またはこれらの組み合わせであり得、そのうち、具体的にはブタジエンであり得る。
シェルで用いられる、(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂との相溶性を有し、かつジエン系単量体とは異なる化合物は、芳香族ビニル化合物およびシアン化ビニル化合物であり得る。したがって、(C−2)第2の増粘剤は、ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、芳香族ビニル化合物およびシアン化ビニル化合物の共重合体がグラフトされて形成されるシェルを含むコア−シェル粒子であり得る。
芳香族ビニル化合物としては、スチレン、炭素数1〜10のアルキル基で置換されたスチレン、ハロゲン置換スチレン、ビニルトルエン、ビニルナフタレン、またはこれらの組み合わせなどが挙げられる。アルキル基で置換されたスチレンの具体的な例としては、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン、o−エチルスチレン、m−エチルスチレン、p−エチルスチレン、p−t−ブチルスチレン、2,4−ジメチルスチレンなどが挙げられる。
シアン化ビニル化合物としては、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、フマロニトリル、またはこれらの組み合わせなどが挙げられる。
芳香族ビニル−シアン化ビニル共重合体は、一例として、スチレン−アクリロニトリル共重合体;α−メチルスチレン−アクリロニトリル共重合体;またはスチレン−α−メチルスチレン−アクリロニトリル共重合体等が挙げられ、好ましくはスチレン−アクリロニトリル共重合体が挙げられる。一例として、スチレン60重量%〜75重量%およびアクリロニトリル25重量%〜40重量%が共重合されたスチレン−アクリロニトリル共重合体(SAN)であり得る。前記スチレン−アクリロニトリル共重合体(SAN)の重量平均分子量は、100,000g/mol〜300,000g/molが好ましい。
(C−2)第2の増粘剤は、ゴム質重合体コアに、スチレン−アクリロニトリル共重合体がグラフト重合されて、スチレン由来の構成単位およびアクリロニトリル由来の構成単位を含むシェルが形成されて、コア−シェル構造の粒子として製造され得る。この時、重合は、乳化重合、懸濁重合、塊状重合などの公知の重合方法によって行われ得る。
前記(C−2)第2の増粘剤の平均粒径は、例えば50nm〜500nm、例えば100nm〜400nm、例えば150nm〜300nmであり得る。かような範囲を満足する場合、(C−2)第2の増粘剤を含む熱可塑性樹脂組成物は、優れた耐熱性、耐衝撃性、ウェルド接合性、ブロー成形性等を示すことができる。
(C−2)第2の増粘剤は、(A)ポリカーボネート樹脂および(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂を含む基礎樹脂100重量部に対して、1〜10重量部の含有量で含まれ得る。上記範囲を満足する場合、熱可塑性樹脂組成物は、優れた耐熱性、耐衝撃性、ウェルド接合性、ブロー成形性等を示すことができる。
一方、(C−2)第2の増粘剤は、(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂100重量部に対して10重量部〜30重量部で添加され得る。(C−2)第2の増粘剤の含有量が(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂100重量部に対して10重量部未満であると、(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂に対する増粘効果が示されない場合がある。(C−2)第2の増粘剤が(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂100重量部当り30重量部を超えて含まれれば、粘度が過度に高くて成形性が低下することがある。
(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体
(D)グリシジルメタクリレート(GMA)官能基を含むアルキルアクリレート共重合体は、アルキルアクリレート共重合体の中の一部が変性されて、グリシジルメタクリレート官能基を含むものである。
(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体は、熱可塑性樹脂組成物の粘度を追加的に増加するために使用される。前述のように、本発明の一実施形態による熱可塑性樹脂組成物は、ブロー成形工程に使用されるためのものであり、ブロー成形工程以前に行われるパリソン押出工程を行う際に、不良が発生することを防止し、それ以後に行われるブロー成形工程では成形性が阻害されないようにするために、適切な粘度を有しなければならない。したがって、本発明の一実施形態による熱可塑性樹脂組成物は、前述の(C)増粘剤に追加して、(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体をさらに含む。
一方、本発明の熱可塑性樹脂組成物が(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体を含むことによって、熱可塑性樹脂組成物のウェルド物性が強化され得る。よって、ブロー成形工程以後に行われる接合工程で、接合部に高い耐衝撃性を付与することができる。
この時、熱可塑性樹脂組成物の全体重量を基準にして、グリシジルメタクリレート官能基の含有量は0.01重量%〜0.03重量%であり得る。グリシジルメタクリレート官能基の含有量が0.01重量%未満である場合には、熱可塑性樹脂組成物との相溶性が低下する場合があり、0.03重量%を超える場合には、多様な副反応が起こって熱可塑性樹脂組成物の性能を低下させることがある。
例えば、前記(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体は、エチレン−n−ブチルアクリレート−グリシジルメタクリレート共重合体、エチレン−グリシジルメタクリレート共重合体、エチレン−アクリル酸エステル−グリシジルメタクリレート共重合体、エチレン−メチルアクリレート−グリシジルメタクリレート共重合体、エチレン−ジメタクリレート−グリシジルメタクリレート共重合体、エチレン−アクリレート−グリシジルメタクリレート共重合体、およびエチレン−ビニルアセテート−グリシジルメタクリレート共重合体からなる群より選択される1種以上であり得る。
一例として、前記(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体は、エチレン、アルキルアクリレート、およびグリシジルメタクリレートの三元共重合体である、グリシジルメタクリレート変性エチレン−アルキルアクリレート共重合体であり得る。
例えば、前記グリシジルメタクリレート変性エチレン−アルキルアクリレート共重合体において、エチレン成分の含有量は、グリシジルメタクリレート変性エチレン−アルキルアクリレート共重合体の全体重量に対して5重量%〜60重量%であり得る。アルキルアクリレート成分の含有量は、グリシジルメタクリレート変性エチレン−アルキルアクリレート共重合体の全体重量に対して10重量%〜60重量%であり得る。グリシジルメタクリレート成分の含有量は、グリシジルメタクリレート変性エチレン−アルキルアクリレート共重合体の全体重量に対して1重量%〜50重量%であり得る。
(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体は、(A)ポリカーボネート樹脂、および(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂を含む基礎樹脂100重量部に対して、1〜10重量部の含有量で含まれ得る。(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体が上記範囲で含まれる場合、前述のように熱可塑性樹脂組成物の粘度が調節されブロー成形性を向上させることができ、接合部の耐衝撃性が向上しうる。
(E)その他の添加剤
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、その用途によって選択的に添加剤をさらに含むことができる。前記添加剤としては難燃剤、滑剤、可塑剤、熱安定剤、酸化防止剤、光安定剤、または着色剤等が挙げられ、最終成形品の特性によって2種以上混合して使用することができる。
難燃剤は、燃焼性を減少させる物質であって、ホスフェート(phosphate)化合物、ホスファイト(phosphite)化合物、ホスホネート(phosphonate)化合物、ポリシロキサン化合物、ホスファゼン(phosphazene)化合物、ホスフィネート(phosphinate)化合物、およびメラミン化合物のうちの少なくとも一種を含むことができるが、これらに限定されるのではない。
滑剤は、加工/成形/押出中に熱可塑性樹脂組成物と接触する金属表面を潤滑させて、熱可塑性樹脂組成物の流れまたは移動を助ける物質であって、通常使用される物質を使用することができる。
可塑剤は、熱可塑性樹脂組成物の柔軟性、加工作業性または膨張性を増加させる物質であって、通常使用される物質を使用することができる。
熱安定剤は、高温で混練または成形する場合に、熱可塑性樹脂組成物の熱的分解を抑制する物質であって、通常使用される物質を使用することができる。
酸化防止剤は、熱可塑性樹脂組成物と酸素との化学的反応を抑制または遮断させることによって、熱可塑性樹脂組成物が分解され固有物性が喪失されることを防止する物質である。具体例としては、フェノール系、ホスファート系、チオエーテル系、またはアミン系のうちの少なくとも一種が挙げられるが、これらに限定されるのではない。
光安定剤は、紫外線により熱可塑性樹脂組成物が分解され色が変わるか、または機械的性質が喪失されることを抑制または遮断する物質である。光安定剤は、好ましくはヒンダードフェノール型、ベンゾフェノン系またはベンゾトリアゾール系光安定剤のうちの少なくとも一種を含むことができるが、これらに限定されるものではない。
着色剤は、通常の顔料または染料を使用することができる。
添加剤は、熱可塑性樹脂組成物100重量部に対して、0.1重量部〜15重量部で含まれ得る。
本発明による熱可塑性樹脂組成物は、熱可塑性樹脂組成物を製造する従来公知の方法によって製造され得る。
例えば、本発明による熱可塑性樹脂組成物は、本発明の構成成分とその他の添加剤とを同時に混合した後に、押出機内で溶融混練する方法によって、ペレットの形態に製造され得る。
本発明の一実施形態による成形品は、前述の熱可塑性樹脂組成物から製造され得る。熱可塑性樹脂組成物は、安定的なブロー成形性を実現し、ウェルド物性が強化され、接合部に高い耐衝撃性を付与することができるので、ブロー成形を通じて製造される成形品に制限なく適用が可能である。
以下、本発明を実施例および比較例を通じてより詳細に説明するが、下記の実施例および比較例は説明の目的のためのものであって、本発明を制限しようとするものではない。
(実施例1〜実施例4および比較例1〜比較例4)
実施例1〜実施例4および比較例1〜比較例4の熱可塑性樹脂組成物は、下記表1に記載された成分含有量比によって製造された。
下記表1において、基礎樹脂を構成する(A)ポリカーボネート樹脂、および(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂は、基礎樹脂の総重量を基準に重量%で示し、基礎樹脂に添加される(C−1)、(C−2)、および(D)の場合、基礎樹脂100重量部に対する重量部で示した。
また、下記表1に記載された成分に、共通的に、基礎樹脂100重量部に対して通常適用される添加剤を2.0重量部以内で添加した後、溶融、混練押出してペレットを製造した。押出は、L/D=29、直径45mmの二軸押出機を使用し、バレル温度は220℃に設定した。
製造されたペレットを80℃で2時間乾燥後、物性測定用試験片および9cm×5cm×0.2cmの大きさの試験片を製造した。この時、6oz(6オンス)射出成形機を使用し、シリンダー温度250℃、金型温度60℃に設定した。
上記表1に記載された各構成に関する説明は、下記表2に記載された通りである。
実験例
下記のように実験を行った結果を下記表3に示した。
(1)接合部強度(アイゾット衝撃強度):1/8インチ厚さのアイゾット衝撃強度測定用試験片の成形時に、両端にゲート(gate)がある金型で射出成形して試験片中央にウェルド(weld)を形成させた後、ASTM D256に従って、アイゾット衝撃強度(単位:kgf・cm/cm)を測定した。
(2)耐熱性(熱変形温度):ASTM D648に従って、1.8MPa荷重下で熱変形温度(HDT、単位:℃)を測定した。
(3)ブロー成形性:ブロー成形を行いながら、パリソンがダイ(die)の端で均一な厚さで5秒以上維持するかどうかで判断した。5秒以上維持する場合◎、3秒〜5秒未満維持する場合△、3秒未満維持する場合×と表記した。
上記表1および表3から明らかなように、(A)ポリカーボネート樹脂および(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂を含む基礎樹脂、ならびに添加剤として(C−1)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(A)ポリカーボネート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第1の増粘剤、(C−2)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂と相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第2の増粘剤、および(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体を、最適の含有量で使用することによって、本発明の熱可塑性樹脂組成物は、安定的なブロー成形性を実現し、ウェルド物性が強化されて、接合部に高い耐衝撃性を付与することができるのを確認することができる。
以上、本発明の特定の実施例が説明され図示されたが、本発明は記載された実施例に限定されるのではなく、本発明の思想および範囲を逸脱せず多様に修正および変形することができるのは、この技術の分野における通常の知識を有する者に自明なことである。したがって、そのような修正例または変形例は、本発明の技術的な思想や観点から個別的に理解されてはならず、変形された実施例は本発明の特許請求の範囲に属すると言わなければならない。

Claims (17)

  1. (A)ポリカーボネート樹脂70〜90重量%;および
    (B)ポリエチレンテレフタレート樹脂10〜30重量%を含む基礎樹脂100重量部に対して、
    (C−1)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(A)ポリカーボネート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第1の増粘剤1〜10重量部;
    (C−2)ジエン系単量体由来の構成単位を有するゴム質重合体コアに、前記(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる単量体がグラフトされて形成されるシェルを有するコア−シェル構造の第2の増粘剤1〜10重量部;および
    (D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体1〜10重量部を含む、熱可塑性樹脂組成物。
  2. 前記(A)ポリカーボネート樹脂は、分枝状ポリカーボネート樹脂である、請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  3. 前記(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂は、ポリエチレンテレフタレート(PET)ホモポリマー、またはポリエチレンテレフタレートとポリテトラメチレングリコール(PTMG)、ポリプロピレングリコール(PPG)、脂肪族ポリエステル、もしくは脂肪族ポリアミドとのコポリマー、あるいはこれらの組み合わせである、請求項1または2に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  4. 前記(C−1)第1の増粘剤で用いられる前記ジエン系単量体は、炭素数4〜6のジエン系化合物の少なくとも1種であり、前記(A)ポリカーボネート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体と異なる化合物はアクリル系化合物である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  5. 前記アクリル系化合物は、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、またはこれらの組み合わせである、請求項4に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  6. 前記(C−1)第1の増粘剤は、ポリブタジエンゴム質重合体コアにメチル(メタ)アクリレートがグラフトされて形成されるシェルを含むコア−シェル粒子である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  7. 前記(C−1)第1の増粘剤において、
    前記ゴム質重合体コアの含有量は、40重量%〜90重量%である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  8. 前記(C−1)第1の増粘剤の含有量は、(A)ポリカーボネート樹脂100重量部に対して6〜12重量部である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  9. 前記(C−2)第2の増粘剤で用いられる前記ジエン系単量体は、炭素数4〜6のジエン系化合物の少なくとも1種であり、前記(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂との相溶性を有し、かつ前記ジエン系単量体とは異なる化合物は芳香族ビニル化合物およびシアン化ビニル化合物である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  10. 前記芳香族ビニル化合物は、スチレン、炭素数1〜10のアルキル基で置換されたスチレン、ハロゲン置換スチレン、ビニルトルエン、ビニルナフタレン、またはこれらの組み合わせである、請求項9に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  11. 前記シアン化ビニル化合物は、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、フマロニトリル、またはこれらの組み合わせである、請求項9または10に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  12. 前記(C−2)第2の増粘剤は、前記ゴム質重合体コアにスチレン−アクリロニトリル共重合体がグラフトされて形成されるシェルを含むコア−シェル粒子である、請求項1〜11のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  13. 前記(C−2)第2の増粘剤の含有量は、前記(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂100重量部に対して10〜30重量部である、請求項1〜12のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  14. 前記(C−1)第1の増粘剤および前記(C−2)第2の増粘剤のそれぞれの平均粒径は、50nm〜500nmである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  15. 前記(D)グリシジルメタクリレート官能基を含むアルキルアクリレート共重合体は、グリシジルメタクリレート変性エチレン−アルキルアクリレート共重合体である、請求項1〜14のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  16. 前記熱可塑性樹脂組成物の全体重量を基準として、グリシジルメタクリレート官能基の含有量は0.01重量%〜0.03重量%である、請求項1〜15のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物。
  17. 請求項1〜16のうちのいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物を含む成形品。
JP2018243584A 2017-12-29 2018-12-26 熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた成形品 Pending JP2019119874A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0184919 2017-12-29
KR1020170184919A KR102029356B1 (ko) 2017-12-29 2017-12-29 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019119874A true JP2019119874A (ja) 2019-07-22

Family

ID=67059333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018243584A Pending JP2019119874A (ja) 2017-12-29 2018-12-26 熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた成形品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10822494B2 (ja)
JP (1) JP2019119874A (ja)
KR (1) KR102029356B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022209415A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 住化ポリカーボネート株式会社 艶消し性ポリカーボネート樹脂組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115335454B (zh) * 2020-12-11 2024-05-03 株式会社Lg化学 热塑性树脂组合物、其制备方法和包含其的模制品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10120891A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2012036323A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Teijin Chem Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2012077240A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 溶融張力改善剤、ポリカーボネート−ポリエステル複合樹脂組成物及び成形品

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950001641B1 (ko) * 1991-08-21 1995-02-27 주식회사삼양사 열가소성 수지 조성물
FR2732975A1 (fr) 1995-04-13 1996-10-18 Rohm & Haas France Melange durci constitue d'un polyester aromatique et d'un modificateur d'impact
KR0149247B1 (ko) * 1995-10-26 1998-10-15 유현식 폴리카보네이트와 스티렌계 공중합체의 블랜드로 이루어진 열가소성 수지 조성물
JP4282779B2 (ja) 1997-08-18 2009-06-24 テクノポリマー株式会社 ブロー成形用スチレン系樹脂組成物及びそのブロー成形品
JPH11116782A (ja) * 1997-10-21 1999-04-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP4159693B2 (ja) 1999-03-01 2008-10-01 テクノポリマー株式会社 ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびそのブロー成形品
JP4365930B2 (ja) 1999-03-25 2009-11-18 テクノポリマー株式会社 ブロー成形品
JP4351325B2 (ja) 1999-04-28 2009-10-28 テクノポリマー株式会社 スチレン系樹脂組成物およびそのブロー成形品
JP4368002B2 (ja) 1999-06-28 2009-11-18 テクノポリマー株式会社 Abs系樹脂組成物およびそのブロー成形品
KR100915409B1 (ko) 2006-11-21 2009-09-03 주식회사 삼양사 내광성이 우수한 저광택 폴리카보네이트 수지 조성물
US9085095B2 (en) 2007-05-30 2015-07-21 Techno Polymer Co., Ltd. Thermoplastic resin composition for blow molding and blow molded articles thereof
DE102008016260A1 (de) 2008-03-29 2009-10-01 Bayer Materialscience Ag Schlagzähmodifizierte Polyalkylenterephthalat/Polycarbonat-Zusammensetzungen
KR101212673B1 (ko) 2009-07-31 2012-12-14 제일모직주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR101236655B1 (ko) 2009-12-11 2013-02-22 주식회사 삼양사 저광택 열가소성 수지 조성물
KR101773214B1 (ko) * 2010-01-15 2017-08-31 테이진 카세이 가부시키가이샤 폴리카보네이트 수지 조성물
KR20130090843A (ko) 2012-02-06 2013-08-14 주식회사 엘지화학 메틸메타크릴레이트-부타디엔-스티렌계 충격보강제 및 이를 포함하는 폴리카보네이트 수지 조성물
KR101895664B1 (ko) 2015-04-17 2018-09-07 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품
KR101766038B1 (ko) * 2015-09-10 2017-08-08 롯데케미칼 주식회사 충격 및 표면 품질이 우수한 고강성 유리섬유 강화 폴리카보네이트 수지 조성물

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10120891A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2012036323A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Teijin Chem Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2012077240A (ja) * 2010-10-05 2012-04-19 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 溶融張力改善剤、ポリカーボネート−ポリエステル複合樹脂組成物及び成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022209415A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 住化ポリカーボネート株式会社 艶消し性ポリカーボネート樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190082006A (ko) 2019-07-09
US20190203042A1 (en) 2019-07-04
US10822494B2 (en) 2020-11-03
KR102029356B1 (ko) 2019-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5738837B2 (ja) 均一な表面光沢を有する金属化成形物を製造するための衝撃性改良ポリカーボネート組成物
KR101795132B1 (ko) 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
CN111801386B (zh) 热塑性树脂组合物和使用该热塑性树脂组合物的模制品
EP3992248B1 (en) Thermoplastic resin composition and molded product using same
JP5924457B2 (ja) (メタ)アクリル系共重合体、樹脂組成物及びその成形体
KR101799638B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 자동차 외장용 성형품
KR102553255B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
CN108264748B (zh) 热塑性树脂组合物及使用其的模制品
CN110139898B (zh) 热塑性树脂组合物和使用其的模制品
WO2007061038A1 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
JP2019119874A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた成形品
CN110964303B (zh) 热塑性树脂组合物和使用其制造的模制品
JP6177797B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR102001484B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR20140086738A (ko) 수지 조성물 및 이를 포함한 성형품
KR102566510B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
EP3889218B1 (en) Thermoplastic resin composition and molded article using same
KR101480176B1 (ko) 유동성과 내열도가 증가된 열가소성 수지 조성물
KR102018715B1 (ko) 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JP2002105300A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR102351503B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
NL2002910C2 (en) Environmentally-friendly polylactic acid resin composition.
JP2008088334A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR20220122126A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JPH01141944A (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20200312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230322