JP2019110797A - 食用茶葉の製造方法 - Google Patents
食用茶葉の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019110797A JP2019110797A JP2017245898A JP2017245898A JP2019110797A JP 2019110797 A JP2019110797 A JP 2019110797A JP 2017245898 A JP2017245898 A JP 2017245898A JP 2017245898 A JP2017245898 A JP 2017245898A JP 2019110797 A JP2019110797 A JP 2019110797A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tea leaves
- tea
- edible
- hot water
- leaf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 95
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 title claims abstract 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 133
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 38
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 claims abstract description 19
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims abstract description 16
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims abstract description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 32
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 21
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 19
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 9
- 206010033546 Pallor Diseases 0.000 claims description 7
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 43
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 25
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 7
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 289
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 274
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 13
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 8
- 150000001765 catechin Chemical class 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 7
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 4
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 description 4
- XMOCLSLCDHWDHP-IUODEOHRSA-N epi-Gallocatechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-IUODEOHRSA-N 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 4
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 3
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 3
- PFTAWBLQPZVEMU-ZFWWWQNUSA-N (+)-epicatechin Natural products C1([C@@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-ZFWWWQNUSA-N 0.000 description 2
- WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N (-)-Epigallocatechin-3-o-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-WIYYLYMNSA-N 0.000 description 2
- PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N (-)-epicatechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-UKRRQHHQSA-N 0.000 description 2
- LSHVYAFMTMFKBA-TZIWHRDSSA-N (-)-epicatechin-3-O-gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=CC=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-TZIWHRDSSA-N 0.000 description 2
- LSHVYAFMTMFKBA-UHFFFAOYSA-N ECG Natural products C=1C=C(O)C(O)=CC=1C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N GCG Natural products C=1C(O)=C(O)C(O)=CC=1C1OC2=CC(O)=CC(O)=C2CC1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMOCLSLCDHWDHP-UHFFFAOYSA-N L-Epigallocatechin Natural products OC1CC2=C(O)C=C(O)C=C2OC1C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DATAGRPVKZEWHA-YFKPBYRVSA-N N(5)-ethyl-L-glutamine Chemical compound CCNC(=O)CC[C@H]([NH3+])C([O-])=O DATAGRPVKZEWHA-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 238000012364 cultivation method Methods 0.000 description 2
- LPTRNLNOHUVQMS-UHFFFAOYSA-N epicatechin Natural products Cc1cc(O)cc2OC(C(O)Cc12)c1ccc(O)c(O)c1 LPTRNLNOHUVQMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012734 epicatechin Nutrition 0.000 description 2
- DZYNKLUGCOSVKS-UHFFFAOYSA-N epigallocatechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3cc(O)c(O)c(O)c3 DZYNKLUGCOSVKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940030275 epigallocatechin gallate Drugs 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- LSHVYAFMTMFKBA-PZJWPPBQSA-N (+)-catechin-3-O-gallate Chemical compound O([C@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@@H]1C=1C=C(O)C(O)=CC=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LSHVYAFMTMFKBA-PZJWPPBQSA-N 0.000 description 1
- XMOCLSLCDHWDHP-DOMZBBRYSA-N (-)-gallocatechin Chemical compound C1([C@@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@H]2O)=CC(O)=C(O)C(O)=C1 XMOCLSLCDHWDHP-DOMZBBRYSA-N 0.000 description 1
- WMBWREPUVVBILR-NQIIRXRSSA-N (-)-gallocatechin gallate Chemical compound O([C@@H]1CC2=C(O)C=C(C=C2O[C@H]1C=1C=C(O)C(O)=C(O)C=1)O)C(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 WMBWREPUVVBILR-NQIIRXRSSA-N 0.000 description 1
- 235000009024 Ceanothus sanguineus Nutrition 0.000 description 1
- 240000003553 Leptospermum scoparium Species 0.000 description 1
- 235000015459 Lycium barbarum Nutrition 0.000 description 1
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- LVJJFMLUMNSUFN-UHFFFAOYSA-N gallocatechin gallate Natural products C1=C(O)C=C2OC(C=3C=C(O)C(O)=CC=3)C(O)CC2=C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LVJJFMLUMNSUFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 229940026510 theanine Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
- Tea And Coffee (AREA)
Abstract
Description
[1]湯がき工程を有することを特徴とする食用茶葉の製造方法。
[2]前記湯がき工程の最終段階として湯切り工程を該湯がき工程の下位工程として備えることを特徴とする、上記1に記載の食用茶葉の製造方法。
[3]前記湯切り工程が、茶葉の残水量を20〜50質量%に調整することを特徴とする上記2に記載の食用茶葉の製造方法。
[4]前記湯がき工程が、茶葉を洗浄することを特徴とする上記1〜3のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
[5]前記湯がき工程が、茶葉に付着した微生物を除去することを特徴とする上記1〜4のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
[6]前記湯がき工程が、茶葉の香味を調整することを特徴とする上記1〜5のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
[7]前記湯がき工程の直後に冷却工程を備えることを特徴とする上記1〜6のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
[8]食用茶葉のカフェイン量を0.2〜2.5g/100gに調整することを特徴とする上記1〜7のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
[9]前記湯がき工程後、得られた茶葉に対して加熱及び/又は柔揉を施すことを特徴とする上記1〜8のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
[10]茶葉を湯がくことを特徴とする食用茶葉の洗浄方法。
[11]茶葉を湯がくことを特徴とする食用茶葉の微生物除去方法。
[12]茶葉を湯がくことを特徴とする食用茶葉の香味調整方法。
本発明において「湯がき」とは、生茶葉(以下、茶葉ともいう)を溶媒中に浸漬した状態で、茶葉又は溶媒のいずれか又は両方を運動させることにより両者の運動速度に差を生じさせる処理をいう。このように、茶葉と溶媒の運動速度に差を生じさせることにより、茶葉表面に常に新しい溶媒が供給されるため、溶媒が茶葉表面をさらうことができ、茶葉表面を洗浄することができる。
具体的には、一定方向に運動する溶媒中に茶葉の移動を阻害する手段を有する障害板、撹拌棒等を配設し、茶葉の移動を抑制する方法や、茶葉自体を網やコンテナ、籠等の収容体に入れ、該収容体を溶媒中で固定、又は低速で動かす方法や、更に静止又は低速度で運動する溶媒中を溶媒以上の運動速度で茶葉自体を動かすといった方法や、バブリングや高圧注水等で溶媒とは異なる方向に茶葉を動かす方法等を挙げることができる。かかる方法を単独で実施することもできるし、また、2種以上を組み合わせて実施してもよい。
本発明における湯がき工程の最終段階において、湯切りをするための「湯切り工程」を湯がき工程の下位工程として実施することができる。かかる「湯切り工程」を実施することにより、湯がいた茶葉に付着した水分を低減することができる。
上記「残水量」は、下記の式により算出される。
残水量(%)=[(湯きり後茶葉重量)−(湯がき前茶葉重量)]/(湯がき前茶葉重量)×100
本発明における「湯がき工程」又は「湯切り工程」は、各工程の直後に「冷却工程」を備えることが好ましい。
なお、これらの方法は、単独で用いることができるし、また、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明における湯がき工程や、該工程及びこれに付随する任意の工程を経て処理された茶葉には、従来と同様の蒸し処理、揉み込み処理及び乾燥処理を行い、さらにはさらに仕上げ加工を施してもよい。
本発明の実施に供する茶葉は、茶樹(学名:Camellia sinensis)から摘採した葉や茎であれば、その産地、栽培方法、摘採時期などを限定せず、どのような茶種も対象とすることができる。
なお、本発明における「生茶葉」とは、酵素の失活処理(殺青)が為されていない茶葉をいう。
本発明における食用茶葉は、経口摂取に供される茶葉であれば特に限定されるものではない。食べるための茶葉としては、例えばアイスクリーム、パン、チョコレートなどの菓子に添加したり、ご飯のふりかけなど他の食品にふりかけたり、シロップやソースなどの他の食品の風味付けに利用したりするなど、主に食品加工用として広く利用されている。
本発明における食用茶葉、とりわけ食べるための茶葉に含まれるカフェイン量は、特に限定されるものではない。該カフェイン量は0〜2.5g/100gであるのが好ましく、中でも0.1g/100g以上或いは2.0g/100g以下であるのがより好ましく、その中でも0.2g/100g以上或いは1.6g/100g以下であるのがさらに好ましく、その中でも0.3g/100g以上或いは1.4g/100g以下であるのが最も好ましい。
本発明においてカテキン類とは、カテキン(C)、ガロカテキン(GC)、カテキンガレート(Cg)、ガロカテキンガレート(GCg)、エピカテキン(EC)、エピガロカテキン(EGC)、エピカテキンガレート(ECg)及びエピガロカテキンガレート(EGCg)の合計8種の意味であり、総カテキン類とは8種類のカテキン濃度の合計値の意味である。
本明細書において「X〜Y」(X,Yは任意の数字)と表現する場合、特にことわらない限り「X以上Y以下」の意と共に、「好ましくはXより大きい」或いは「好ましくはYより小さい」の意も包含する。
下記の各原料を使用し、試作品サンプルを作成した。
静岡県内で摘採された生茶葉(一番茶)を用意し、下記の試験に用いた。
上記生茶葉をそのままサンプルとした。
上記生茶葉を、通常の荒茶同様に、揉み込み処理し乾燥処理を行うことにより、荒茶を作製した。続いて粉砕機(岩谷産業製IMF-100社製)によって、粒子径が1.0mm以下になるまで粉砕してサンプルとした。
全長50cm、幅20cm、深さ25cmの循環洗浄槽に90℃の水(硬度19)を張り、循環洗浄槽の全長の一端から、全長の他端方向に水が流れるよう循環させた。その後、10メッシュの籠状ステンレスメッシュに上記生茶葉1kgを入れ、循環洗浄槽の水の中に投入した。
更に、茶葉と水の相対速度が0.3m/秒となるように、投入した籠状ステンレスメッシュを水中で循環洗浄槽の載置面に対して垂直方向に60秒間、連続的に上下に運かした(湯がき工程)。
次に、前記湯がきを行った茶葉に対し、表1に記載のとおり、10メッシュの籠状ステンレスメッシュを用いて、15秒間湯切りを行った(湯切り工程)。
次に、前記湯切りを行った茶葉を、表1に記載のとおり、水に浸漬して品温が20℃になるまで冷却を行い、茶葉を得た(冷却工程)。
上記のようにして得られた茶葉を、通常の荒茶同様に、揉み込み処理し乾燥処理を行うことにより、荒茶を作製した。続いて粉砕機(岩谷産業製IMF-100社製)によって、粒子径が1.0mm以下になるまで粉砕して食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯切りの処理時間を30秒に変更した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において相対速度を0.6m/秒に変更する共に、湯切りの処理時間を30秒に変更した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において相対速度を0.6m/秒に変更する共に、湯切りの処理時間を60秒に変更した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において相対速度を0.9m/秒に変更する共に、湯切りの処理時間を30秒に変更した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において,水の温度を80℃とし、相対速度を0.6m/秒とし、湯がき時間(接触時間)を120秒に変更する共に、湯切りの処理時間を30秒に変更した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において,水の温度を85℃とし、相対速度を0.6m/秒に変更する共に、湯切りの処理時間を30秒に変更した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において,水の温度を95℃とし、相対速度を0.6m/秒とし、湯がき時間(接触時間)を30秒に変更する共に、湯切りの処理時間を30秒に変更した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において,相対速度を0.6m/秒に変更し、湯切りの処理時間を30秒に変更し、冷却を行わなかった以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において,相対速度を0.6m/秒に変更し、湯切りの処理時間を30秒に変更した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において,相対速度を0.6m/秒に変更し、湯切りの処理時間を30秒に変更すると共に、冷却工程における冷却温度を40℃に変更した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
湯がき工程において,相対速度を0.6m/秒に変更し、湯切りの処理時間を30秒に変更すると共に、冷却工程において、得られた茶葉に対し、茶葉上方から水をシャワー状に散水し、品温が20℃になるまで冷却した以外、実施例1と同様に食用茶葉(サンプル)を作製した。
水流吐出孔の孔径が1.0mm、孔数が60のシャワーを用いて、20℃の水を5L/分の流水量で60秒間、上記生茶葉100gに掛けてシャワーした。
次に、前記シャワーした茶葉を、10メッシュの籠状ステンレスメッシュを用いて、茶葉と水の分離を行った。但し、湯切りは行わなかった。
そして、得られた茶葉を、通常の荒茶同様に、蒸し処理、揉み込み処理し乾燥処理を行うことにより、荒茶を作製した。続いて粉砕機(岩谷産業製IMF-100社製)によって、粒子径が1.0mm以下になるまで粉砕し、食用茶葉(サンプル)を作製した。
水流吐出孔の孔径が1.0mm、孔数が60のシャワーを用いて、90℃の水を5L/分の流水量で60秒間、上記生茶葉100gに掛けてシャワーした。
次に、前記シャワーした茶葉に対し、表1に記載のとおり、10メッシュの籠状ステンレスメッシュを用いて、30秒間湯切りを行った(湯切り工程)。
次に、前記湯切りを行った茶葉を、表1に記載のとおり、水に浸漬して品温が20℃になるまで冷却を行い、茶葉を得た(冷却工程)。
上記のようにして得られた茶葉を、実施例1と同様に処理して、食用茶葉(サンプル)を作製した。
水流吐出孔の孔径が1.0mm、孔数が60のシャワーを用いて、90℃の水を5L/分の流水量で60秒間、上記生茶葉100gに掛けてシャワーした。
次に、前記シャワーした茶葉に対し、ブロワ(パオック社製ブロワ「BW-550S」)を用いて30秒間送風し、茶葉と水の分離を行った。
次に、上記のように乾燥させた茶葉を水に浸漬して品温が20℃になるまで冷却を行い、茶葉を得た(冷却工程)。
上記のようにして得られた茶葉を、実施例1と同様に処理して、食用茶葉(サンプル)を作製した。
水流吐出孔の孔径が1.0mm、孔数が60のシャワーを用いて、90℃の水を5L/分の流水量で60秒間、上記生茶葉100gに掛けてシャワーした。
次に、前記シャワーした茶葉を、10メッシュの籠状ステンレスメッシュを用いて、茶葉と水の分離を行った。但し、湯切りは行わなかった。
得られた茶葉に対し、茶葉上方から水をシャワー状に散水し、品温が20℃になるまで冷却した。
上記のようにして得られた茶葉を、実施例1と同様に処理して、食用茶葉(サンプル)を作製した。
10Lステンレスビーカーに90℃の水(硬度19)5Lを入れ、10メッシュの籠状ステンレスメッシュに上記生茶葉100gを入れ、これを前記10Lステンレスビーカーの水中に入れて、茶葉を攪拌せず水に浸漬した状態で、60秒間浸漬を行った。
次に、前記水に浸漬した茶葉に対し、10メッシュの籠状ステンレスメッシュを用いて、30秒間湯切りを行った(湯切り工程)。
次に、前記湯切りを行った茶葉を、表1に記載のとおり、水に浸漬して品温が20℃になるまで冷却を行い、茶葉を得た(冷却工程)。
上記のようにして得られた茶葉を、実施例1と同様に処理して、食用茶葉(サンプル)を作製した。
10Lステンレスビーカーに90℃の水(硬度19)5Lを入れ、10メッシュの籠状ステンレスメッシュに上記生茶葉100gを入れ、これを前記10Lステンレスビーカーの水中に入れて、茶葉を攪拌せず水に浸漬した状態で、60秒間浸漬を行った。
次に、前記水に浸漬した茶葉を、10メッシュの籠状ステンレスメッシュを用いて、茶葉と水の分離を行った。但し、湯切りは行わなかった。
そして、得られた茶葉に対し、茶葉上方から水をシャワー状に散水し品温が20℃になるまで冷却した。
上記のようにして得られた茶葉を、実施例1と同様に処理して、食用茶葉(サンプル)を作製した。
攪拌羽を備えた10Lステンレスビーカーに、90℃の水(硬度19)5Lを入れ、攪拌羽を回転させて、回転速度0.3m/秒となるように水を攪拌し続け、流速を調整した。その後、前記ステンレスビーカー内に上記生茶葉100gを入れ、茶葉と水が同じ速度で回転するように60秒間攪拌した。
次に、得られた茶葉に対し、10メッシュの籠状ステンレスメッシュを用いて、30秒間湯切りを行った(湯切り工程)。
次に、前記湯切りを行った茶葉に対し、得られた茶葉に対し、茶葉上方から水をシャワー状に散水し品温が20℃になるまで冷却した。
上記のようにして得られた茶葉を、実施例1と同様に処理して、食用茶葉(サンプル)を作製した。
次に、表に示した各種値の測定方法及び評価の方法について説明する。
湯がき前の茶葉の重量(g)と湯切り後の茶葉の重量(g)を測定した。残水量は、下記の式により算出した。
残水量(%)={[(湯きり後茶葉重量)−(湯がき前茶葉重量)]/(湯がき前茶葉重量)}×100
湯切り工程後、又は冷却工程後の実施例6〜8の各茶葉のカフェイン含有量を液体高速クロマトグラフィーにより測定し、生茶葉のカフェイン含有量からカフェイン除去率(%)を算出した。
冷却工程後の実施例1〜5及び比較例1〜7の各食用茶葉(サンプル)について、平板培地を用いた菌数測定(CFU法)により、菌数を測定した。
実施例1〜5及び比較例1〜7において、湯切り工程後の各湯がきに用いた水のT%を測定し(湯切り工程後T%)、生茶葉の汚れを十分に洗浄した水のT%(生葉T%)から洗浄により落とされた汚れを下記の方法で算出した。
あらかじめ生茶葉100gを測り取り、5Lの水中で茶葉表面の汚れを十分に洗浄した後、洗浄水のT%を測定した。上記操作を別々の生茶葉で3回行い平均値(A:生葉T%)を算出した。
実施例1〜5及び比較例1〜7の湯切り後の湯がきに用いた水のT%(B:湯切り工程後T%)を測定し、[(100−B)/(100−A)]×100から洗浄効率(%)を求めた。
次の基準で衛生面の評価をした。
◎:菌数が800未満であり、且つ洗浄効率が70%以上
○:菌数が1000未満であり、且つ洗浄効率が60%以上、70%未満
△:菌数が7000未満であり、且つ洗浄効率が50%以上、60%未満
×:菌数が7000以上であるか、又は洗浄効率が50%未満
実施例1〜5、実施例9〜12及び比較例1〜7の各食用茶葉(サンプル)の外観(色沢)を、下記の評価基準により評価した。
◎:−a/bが0.40以上
○:−a/bが0.35〜0.39
△:−a/bが0.30〜0.34
×:−a/bが0.30未満
実施例1〜5及び比較例1〜7で得たサンプルについて、上記各評価から、本発明の課題を解決しているか下記の評価基準にて判断した。
◎:衛生面及び外観(色沢)の評価がすべて◎であり、食用茶葉として特に好適である。
○:衛生面及び外観(色沢)の評価が○又は◎であり、食用茶葉として好適である。
△:衛生面及び外観(色沢)の評価が△であり、食用茶葉として好適である。
×:衛生面及び外観(色沢)の評価において、×が1つ以上あるか、△が3つ以上あり、食用茶葉として好適でない。
食用茶葉への加工後の実施例6〜8の各食用茶葉(サンプル)の苦味について、下記の評価基準に基づいて食して評価した。なお、コントロールとしては、参考例2の蒸茶葉を通常の荒茶工程によって加工した煎茶を評価した。
◎:コントロールに比べ、苦味が少なく非常に良好である。
○:コントロールに比べ、苦味がやや少なく良好。
△:コントロールと同程度の苦味であり、やや問題あり。
×:コントロールに比べ、苦味が強く、問題あり。
上記実施例・比較例の結果、並びにこれまで発明者が行ってきた試験結果から、摘採した生茶葉を、運動する加熱水と接触させる湯がき処理を施すことにより、食用としても衛生的に好ましく、菌数を低減することができることが分かった。
Claims (12)
- 湯がき工程を有することを特徴とする食用茶葉の製造方法。
- 前記湯がき工程の最終段階として湯切り工程を該湯がき工程の下位工程として備えることを特徴とする、請求項1に記載の食用茶葉の製造方法。
- 前記湯切り工程が、茶葉の残水量を20〜50質量%に調整することを特徴とする請求項2に記載の食用茶葉の製造方法。
- 前記湯がき工程が、茶葉を洗浄することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
- 前記湯がき工程が、茶葉に付着した微生物を除去することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
- 前記湯がき工程が、茶葉の香味を調整することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
- 前記湯がき工程の直後に冷却工程を備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
- 食用茶葉のカフェイン量を0.2〜2.5g/100gに調整することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
- 前記湯がき工程後、得られた茶葉に対して加熱及び/又は柔揉を施すことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の食用茶葉の製造方法。
- 茶葉を湯がくことを特徴とする食用茶葉の洗浄方法。
- 茶葉を湯がくことを特徴とする食用茶葉の微生物除去方法。
- 茶葉を湯がくことを特徴とする食用茶葉の香味調整方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017245898A JP6831616B2 (ja) | 2017-12-22 | 2017-12-22 | 食用茶葉の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017245898A JP6831616B2 (ja) | 2017-12-22 | 2017-12-22 | 食用茶葉の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019110797A true JP2019110797A (ja) | 2019-07-11 |
JP6831616B2 JP6831616B2 (ja) | 2021-02-17 |
Family
ID=67220915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017245898A Active JP6831616B2 (ja) | 2017-12-22 | 2017-12-22 | 食用茶葉の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6831616B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110679674A (zh) * | 2019-10-31 | 2020-01-14 | 青川县绿勾坊茶业有限公司 | 一种七佛贡茶饼的制备方法 |
JP7057986B1 (ja) | 2021-11-19 | 2022-04-21 | 株式会社ひかわ | 茶生葉処理装置、茶生葉の処理方法 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62239952A (ja) * | 1986-04-12 | 1987-10-20 | Kawasaki Kiko Kk | 茶生葉の熱処理方法とその装置 |
JPS63169933A (ja) * | 1987-01-05 | 1988-07-13 | Atsushi Suganuma | 粉茶の製法 |
JPH0462085U (ja) * | 1990-10-05 | 1992-05-27 | ||
JPH07135902A (ja) * | 1992-10-27 | 1995-05-30 | Terada Seisakusho:Kk | 茶葉の熱処理方法及び装置 |
JP2001161271A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-19 | Nof Corp | 緑茶含有食品 |
JP2005185200A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Terada Seisakusho Co Ltd | 茶生葉処理装置と茶生葉処理方法 |
JP2006121973A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Fukujuen:Kk | カフェインの少ない不発酵茶及びその製造方法 |
JP2007060957A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | National Agriculture & Food Research Organization | 飲料及びその製造方法 |
JP2007111033A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-05-10 | Suzuki Tekkosho:Kk | 生茶葉の茹で処理装置 |
JP2011155893A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Ito En Ltd | 緑茶飲料抽出用茶葉 |
JP2011217641A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Nepuree Corp | 茶葉の加工方法およびそれによって得られた茶葉加工品 |
JP2013176323A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Ito En Ltd | 茶の生産方法 |
JP2013192480A (ja) * | 2012-03-17 | 2013-09-30 | Okiyu Inc | 蒸気・マイクロ波併用減圧乾燥機及び乾燥食品等の製造方法 |
-
2017
- 2017-12-22 JP JP2017245898A patent/JP6831616B2/ja active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62239952A (ja) * | 1986-04-12 | 1987-10-20 | Kawasaki Kiko Kk | 茶生葉の熱処理方法とその装置 |
JPS63169933A (ja) * | 1987-01-05 | 1988-07-13 | Atsushi Suganuma | 粉茶の製法 |
JPH0462085U (ja) * | 1990-10-05 | 1992-05-27 | ||
JPH07135902A (ja) * | 1992-10-27 | 1995-05-30 | Terada Seisakusho:Kk | 茶葉の熱処理方法及び装置 |
JP2001161271A (ja) * | 1999-12-10 | 2001-06-19 | Nof Corp | 緑茶含有食品 |
JP2005185200A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Terada Seisakusho Co Ltd | 茶生葉処理装置と茶生葉処理方法 |
JP2006121973A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Fukujuen:Kk | カフェインの少ない不発酵茶及びその製造方法 |
JP2007060957A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | National Agriculture & Food Research Organization | 飲料及びその製造方法 |
JP2007111033A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-05-10 | Suzuki Tekkosho:Kk | 生茶葉の茹で処理装置 |
JP2011155893A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Ito En Ltd | 緑茶飲料抽出用茶葉 |
JP2011217641A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Nepuree Corp | 茶葉の加工方法およびそれによって得られた茶葉加工品 |
JP2013176323A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Ito En Ltd | 茶の生産方法 |
JP2013192480A (ja) * | 2012-03-17 | 2013-09-30 | Okiyu Inc | 蒸気・マイクロ波併用減圧乾燥機及び乾燥食品等の製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110679674A (zh) * | 2019-10-31 | 2020-01-14 | 青川县绿勾坊茶业有限公司 | 一种七佛贡茶饼的制备方法 |
JP7057986B1 (ja) | 2021-11-19 | 2022-04-21 | 株式会社ひかわ | 茶生葉処理装置、茶生葉の処理方法 |
JP2023075635A (ja) * | 2021-11-19 | 2023-05-31 | 株式会社ひかわ | 茶生葉処理装置、茶生葉の処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6831616B2 (ja) | 2021-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6905123B2 (ja) | 半発酵茶、着香の半発酵茶、半発酵茶又は着香の半発酵茶を含む混合茶、半発酵茶、着香の半発酵茶又は混合茶からの抽出物、抽出物を含む飲食物 | |
TWI418302B (zh) | 茶菁粉末及其應用 | |
JP6288761B2 (ja) | 退色しにくい緑茶およびその製造方法 | |
JP7097209B2 (ja) | 胡椒の実の加工物及びその製造方法 | |
CN102273673A (zh) | 一种南瓜子的制作工艺 | |
JP2009153530A (ja) | 緑色の桑茶葉の製造方法並びに該方法による乾燥茶葉及び粉末飲料 | |
CN102771843A (zh) | 干磨法核桃酱及其生产方法 | |
CN109548939A (zh) | 一种桑叶茶的制备方法 | |
JP6831616B2 (ja) | 食用茶葉の製造方法 | |
JP4340812B2 (ja) | 緑色の杜仲茶葉の製造方法並びに該方法による乾燥茶葉及び粉末飲料 | |
JP5519379B2 (ja) | 茶葉の加工方法およびそれによって得られた茶葉加工品 | |
JP2011160777A (ja) | 高香味釜炒り緑茶及びその製造方法 | |
JP6364003B2 (ja) | 緑茶の茶葉の製造方法 | |
JP7181175B2 (ja) | 顆粒茶の製造方法 | |
JP2012050335A (ja) | グァバ茶葉の製造方法 | |
JP7428498B2 (ja) | 粉末茶及び粉末茶組成物の製造方法 | |
WO2008029578A1 (fr) | Café germé | |
JPH043939B2 (ja) | ||
JP2020068767A (ja) | 凍結茶葉及び凍結茶葉組成物の製造方法 | |
JP7157030B2 (ja) | 容器詰緑茶飲料の製造方法 | |
JP3437539B2 (ja) | ケールの乾燥粉末の製造方法 | |
WO2002039831A1 (en) | A method for producing protein powder from legumes | |
WO2015059809A1 (ja) | 茶加工品及びその製造方法 | |
CN106562373A (zh) | 一种花生食品的加工方法 | |
KR20180073193A (ko) | 팥 분말 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200812 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201225 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20201225 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210108 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6831616 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |