JPH07135902A - 茶葉の熱処理方法及び装置 - Google Patents

茶葉の熱処理方法及び装置

Info

Publication number
JPH07135902A
JPH07135902A JP31119392A JP31119392A JPH07135902A JP H07135902 A JPH07135902 A JP H07135902A JP 31119392 A JP31119392 A JP 31119392A JP 31119392 A JP31119392 A JP 31119392A JP H07135902 A JPH07135902 A JP H07135902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea leaves
cooling
water
conveyor
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31119392A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Terada
順一 寺田
Takeshi Matsuda
剛 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HISHIDAI SEICHIYA KK
Terada Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
HISHIDAI SEICHIYA KK
Terada Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HISHIDAI SEICHIYA KK, Terada Seisakusho Co Ltd filed Critical HISHIDAI SEICHIYA KK
Priority to JP31119392A priority Critical patent/JPH07135902A/ja
Publication of JPH07135902A publication Critical patent/JPH07135902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低カフェイン茶の製造において、均一で安定
した残存カフェイン量を得ること。 【構成】 茶生葉をコンベヤベルトに乗せて搬送し、煮
沸槽の熱水中を通過させた後、更に冷却槽の冷却水中を
通過させると同時に、冷却水のシャワーを浴びせて洗浄
・冷却後、脱水機で付着水を除去する。 【効果】 均一で安定した残存カフェイン量のお茶を製
造することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、緑茶製造工程における
茶生葉の熱処理に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、生葉を熱水に漬して
熱処理を行う装置としては、実開平4−62085があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記、実開平4−62
085においては、煮沸槽の熱水中を通して熱処理後の
茶葉の冷却には、冷却水シャワーのみの利用であるた
め、十分な茶葉の洗浄と冷却が困難であった。すなわ
ち、熱処理されて煮沸槽から排出される茶葉は柔軟とな
り、コンベヤ上に幾重にもかさなり合い、しかも密着し
た茶層を呈しているため、シャワー水が茶層の下部まで
達しにくく、その結果として茶葉の熱処理効果に大きな
バラツキを生じ、残存するカフェインの量も1%を越
え、かつ、カフェインの残存量もバラツキがあった。こ
の傾向は春季など上質な生葉ほど顕著になるという問題
点を有していた。本発明は、このような問題点に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところは、均一な
熱処理と熱処理葉の十分な洗浄及び冷却が行われ、茶葉
に残存するカフェインの量が所定の範囲内に収まり、安
定した製品が得られる茶葉の熱処理方法とその装置を提
供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る茶生葉の熱処理方法は、茶生葉を所定
時間、所定温度、所定の熱水が補給されている清浄な熱
水中に浸漬し、茶生葉中に含有するカフェインの溶脱を
図る。次いで、茶葉表面に付着する熱水に含まれている
溶脱したカフェインを洗い流すとともに、所定温度の清
浄な冷却水で冷し、さらに付着水を除去して熱処理葉を
得る。以上のような茶生葉の熱処理方法に関し、本発明
に係る熱処理装置は、無端輸送帯よりなるコンベヤベル
トをほぼ舟形状に該設し、前部を茶生葉の投入部、中間
部は煮沸槽の熱水中を通過させ、後部は冷却部として冷
却槽の水中を通過させる。冷却部の上部には冷却用シャ
ワーを配設し、下部には冷却水回収用の流しを設ける。
また、中間部の煮沸槽上部には、茶葉を熱水中に沈めな
がら搬送する無端輸送帯よりなるコンベヤを配設する。
さらに、冷却部より排出される茶葉の付着水を除去する
ための脱水機よりなるものである。
【0005】
【作用】上記のように構成された茶生葉の熱処理装置に
より、無端輸送帯よりなるコンベヤの前部の茶生葉受入
部に投入された茶生葉は、該コンベヤの駆動によって煮
沸槽に搬送される。一方、別系統の煮沸槽上部に設けら
れた無端輸送帯よりなるコンベヤの等速駆動により、茶
葉は熱水中に沈められながら通過して熱処理が行われ、
茶生葉中に含まれるカフェインの溶脱が起る。次いで、
熱処理された茶葉は、コンベヤ後部の冷却部に搬送さ
れ、冷却槽の水中を通過させると同時に、冷却部上部か
ら冷却水のシャワーを浴びせて、茶葉表面に付着する熱
水に含まれている溶脱したカフェインの洗浄と急激な冷
却が行われる。さらに、冷却部を通過した茶葉は、脱水
機に搬送され、付着水を除去するものである。
【0006】
【実施例】本発明の実施例について、図面を参照して説
明する。図1において、1は無端輸送帯よりなるコンベ
ヤで、煮沸槽3の熱水中及び冷却槽4の冷却水中に緩や
かに潜入して該設され、可変速モータ(図面なし)によ
り矢印の方向に駆動する。従ってコンベヤ1は、該可変
速モータの回転数の変更により、任意の熱処理時間に設
定することが可能である。一方、別系統の無端輸送帯よ
りなるコンベヤ2は、煮沸槽3の上部に、コンベヤ1と
平行に該設され、コンベヤ1と同期して等速度で駆動す
る。従って、給葉機6から一定量ずつ供給される茶生葉
は、茶葉投入口7からコンベヤ1とコンベヤ2の間に挟
まれて、煮沸槽の熱水中を通過し、熱処理が行われる。
煮沸槽3は、蒸気ボイラ(図面なし)と熱水ボイラ(図
面なし)の2つに接続されている。そして、蒸気配管8
は、煮沸槽3のコンベヤ1及び2の駆動方向に対して、
両側に位置するように3ケ所、該煮沸槽の下部に配設し
てある。また、蒸気配管の先端にはディフ〓ーザー(図
面なし)を下向きに取付けて、熱水の加熱に加え、形状
の揃った気泡を発生させ、茶葉の攪拌及びコンベヤ1の
両端からの葉こぼれを防止している。一方、熱水ボイラ
(図面なし)からは90℃以上の清浄な熱水を1時間当
り660〜720〓熱水配管9より煮沸槽3へ送り、該
煮沸槽の熱水中に溶脱したカフェインの濃縮を緩和させ
ている。また、煮沸槽3の下部には、ガス・バーナ11
を設けて該煮沸槽を加熱し、熱水温度を常時95℃以上
に保たせる。煮沸槽3を通過し、熱処理された茶葉は、
コンベヤ1の移動に伴い、冷却槽4の冷却水中に搬送さ
れ、冷却とともに茶葉表面に付着する熱水中に含まれて
いる溶脱したカフェインを洗い流す。また、冷却槽4の
上部に配設されている冷却水シャワー5も上記と同様の
効果を得るためのものである。また、冷却槽4には、冷
却水の清浄度と水温及び水位を保持するため、新鮮な水
が給水配管10より常時補給されている。尚、冷却槽4
の冷却水の温度は35℃以下、水位はコンベヤ1上を送
られてくる茶層の上面が浸る程度が好ましい。冷却槽4
から搬出される茶葉は、さらに、付着している水分を除
去するために、脱水機12に投入されて脱水処理が行わ
れ、正常な熱処理葉が得られる。従って、仕上がり製品
である荒茶(市販される前の農家段階の製品)のカフェ
イン残存量も、図2の分析結果のようにほぼ均一で、許
容範囲内に収まり安定している。
【0006】
【発明の効果】本発明は、上述のように構成されている
ので、茶生葉の形質(大きさ、硬軟度、茶期など)や品
質目的に添える均一な熱処理と熱処理葉の十分な洗浄及
び冷却が行われ、低カフェイン茶の製造にふさわしい、
均一で安定したカフェイン残存量の熱処理葉が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す側面概略図である。
【図2】実施例により製造した荒茶の分析結果である。
【符号の説明】
1 無端輸送帯よりなるコンベヤ 2 無端輸送帯よりなるコンベヤ 3 煮沸槽 4 冷却槽 5 冷却水シャワー 6 給葉機 7 茶葉投入口 8 蒸気配管 9 熱水配管 10 給水配管 11 ガス・バーナ 12 脱水機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 茶生葉を所定時間、所定温度、所定の熱
    水補給がなされている熱水中に浸漬し、茶生葉の酸化酵
    素を不活性化し、次いで不活性化した高温の茶葉を所定
    温度の冷却水中に浸漬して急激に冷却し、冷却茶葉の付
    着水を除去してなる茶葉の熱処理方法。
  2. 【請求項2】 ほぼ、舟形状に該設した無端輸送帯より
    なるコンベヤの前部を茶生葉投入部とし、中間部は煮沸
    槽の熱水中を通過させ、後部は煮沸した茶葉を冷却する
    ための冷却部とし、冷却部は冷却用水槽と冷却水のシャ
    ワーからなり、再度コンベヤを冷却槽の水中を通過さ
    せ、冷却部の下部には冷却水回収用流しを備え、中間部
    の無端輸送帯よりなるコンベヤの上部には茶葉を熱水中
    に沈めながら搬送する無端輸送帯よりなるコンベヤを設
    け、最後部には冷却部より排出される茶葉の付着水を除
    去する脱水機を配設してなる請求項第1項の茶葉の熱処
    理装置。
JP31119392A 1992-10-27 1992-10-27 茶葉の熱処理方法及び装置 Pending JPH07135902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31119392A JPH07135902A (ja) 1992-10-27 1992-10-27 茶葉の熱処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31119392A JPH07135902A (ja) 1992-10-27 1992-10-27 茶葉の熱処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07135902A true JPH07135902A (ja) 1995-05-30

Family

ID=18014218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31119392A Pending JPH07135902A (ja) 1992-10-27 1992-10-27 茶葉の熱処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07135902A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005185200A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Terada Seisakusho Co Ltd 茶生葉処理装置と茶生葉処理方法
JP2006296355A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Terada Seisakusho Co Ltd 茶生葉低カフェイン処理装置
JP2007060957A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 National Agriculture & Food Research Organization 飲料及びその製造方法
JP2007111033A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Suzuki Tekkosho:Kk 生茶葉の茹で処理装置
WO2011102055A1 (ja) * 2010-02-16 2011-08-25 株式会社伊藤園 茶葉搬送装置
US8529978B2 (en) 2010-01-29 2013-09-10 Ito En, Ltd. Tea leaves for extraction of a green tea beverage
JP2019110797A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 株式会社 伊藤園 食用茶葉の製造方法
JP2023075635A (ja) * 2021-11-19 2023-05-31 株式会社ひかわ 茶生葉処理装置、茶生葉の処理方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005185200A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Terada Seisakusho Co Ltd 茶生葉処理装置と茶生葉処理方法
JP4663228B2 (ja) * 2003-12-26 2011-04-06 株式会社寺田製作所 茶生葉処理装置と茶生葉処理方法
JP2006296355A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Terada Seisakusho Co Ltd 茶生葉低カフェイン処理装置
JP4536581B2 (ja) * 2005-04-25 2010-09-01 株式会社寺田製作所 茶生葉低カフェイン処理装置
JP2007060957A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 National Agriculture & Food Research Organization 飲料及びその製造方法
JP2007111033A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Suzuki Tekkosho:Kk 生茶葉の茹で処理装置
JP4667294B2 (ja) * 2005-09-22 2011-04-06 株式会社鈴木鉄工所 生茶葉の茹で処理装置
US8529978B2 (en) 2010-01-29 2013-09-10 Ito En, Ltd. Tea leaves for extraction of a green tea beverage
WO2011102055A1 (ja) * 2010-02-16 2011-08-25 株式会社伊藤園 茶葉搬送装置
CN102753029A (zh) * 2010-02-16 2012-10-24 株式会社伊藤园 茶叶搬运装置
JP2019110797A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 株式会社 伊藤園 食用茶葉の製造方法
JP2023075635A (ja) * 2021-11-19 2023-05-31 株式会社ひかわ 茶生葉処理装置、茶生葉の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8647180B1 (en) Method and system for opening shellfish using infrared energy
US4525370A (en) Water type blancher
JPH07135902A (ja) 茶葉の熱処理方法及び装置
US3870809A (en) Steaming caustic treated, peeled potatoes to loosen and remove the eyes and defect portions thereof
US2845077A (en) Ultrasonic cleaning apparatus
US4255834A (en) Method for shucking scallops
US1732180A (en) Apparatus for preparing fresh fruit for market
US3440094A (en) Ultrasonic egg cleaning
US969238A (en) Process of scalding and washing vegetables.
US3429713A (en) Production of pre-cooked sliced bacon
KR101727008B1 (ko) 절임 배추 제조 장치
US2733150A (en) Preservation of eggs
US2380741A (en) Method and apparatus for delaminating mica
US2159619A (en) Fruit and other product washing machine
JP4663228B2 (ja) 茶生葉処理装置と茶生葉処理方法
US3383216A (en) Process for breaking down skin tissue of dogfish
JPH07108260B2 (ja) 連続式炊飯装置
US2852417A (en) Cleaning method and apparatus
US3396769A (en) Tomato peeling method
JPS601849B2 (ja) 緑茶の熱処理装置
US2822842A (en) Tomato treating machine
KR102503669B1 (ko) 홍게 분말 및 그의 제조방법
JPS6222586B2 (ja)
US2421489A (en) Method for processing figs
RU2008770C1 (ru) Устройство для тепловой обработки мелких ракообразных