JP2019085052A - 重荷重用空気入りタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2019085052A
JP2019085052A JP2017216777A JP2017216777A JP2019085052A JP 2019085052 A JP2019085052 A JP 2019085052A JP 2017216777 A JP2017216777 A JP 2017216777A JP 2017216777 A JP2017216777 A JP 2017216777A JP 2019085052 A JP2019085052 A JP 2019085052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bead
carcass ply
tire
reinforcing sheet
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017216777A
Other languages
English (en)
Inventor
優史 泉原
Yuji Izumihara
優史 泉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Toyo Tire Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd, Toyo Tire Corp filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2017216777A priority Critical patent/JP2019085052A/ja
Priority to CN201811152093.4A priority patent/CN109760476B/zh
Priority to US16/163,058 priority patent/US20190135050A1/en
Publication of JP2019085052A publication Critical patent/JP2019085052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0603Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0628Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer
    • B60C15/0632Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer using flippers in contact with and wrapped around the bead core and, at least partially, in contact with the bead filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0628Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer
    • B60C15/0635Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer using chippers between the carcass layer and chafer rubber wrapped around the bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/1835Rubber strips or cushions at the belt edges
    • B60C9/185Rubber strips or cushions at the belt edges between adjacent or radially below the belt plies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2006Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords consisting of steel cord plies only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C2001/005Compositions of the bead portions, e.g. clinch or chafer rubber or cushion rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2061Physical properties or dimensions of the belt coating rubber
    • B60C2009/2067Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C2015/009Height of the carcass terminal portion defined in terms of a numerical value or ratio in proportion to section height
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C2015/0614Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the chafer or clinch portion, i.e. the part of the bead contacting the rim
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0628Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer
    • B60C2015/0682Physical properties or dimensions of the coating rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0628Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer
    • B60C2015/0692Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer characterised by particular materials of the cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/06Tyres specially adapted for particular applications for heavy duty vehicles

Abstract

【課題】ビード部の耐久性を向上する。【解決手段】ビードコア12と、そのタイヤ径方向外側に配置されたビードフィラー14と、ビードコアの周りをタイヤ軸方向内側から外側に巻き上げられたスチールコードを含むカーカスプライ16と、カーカスプライをタイヤ径方向内側から覆うように設けられたスチールコードを含むチェーハー18と、綿が練り込まれたゴムからなりビードコアとカーカスプライとの間に介在する補強シート20と、を備える重荷重用空気入りタイヤである。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、重荷重用空気入りタイヤに関する。
トラックやバスなどに用いられる重荷重用空気入りタイヤにおいて、ビード部の耐久性を向上するために、ビードコアとカーカスプライとの間に補強シートとしてのフリッパーを介在させることが知られている。フリッパーは、ビード部全体の剛性を高めるとともに、ビードコアとカーカスプライとの擦れを防いでカーカスプライの損傷を抑制する。従来のフリッパーは、ナイロン繊維コードなどの有機繊維コードを引き揃えたものにゴムをトッピングしたものであり、その場合、ビード部の剛性を高めることはできるものの、角度を持つコードであるが故にフリッパー端(即ち、補強シートの端部)に歪みが集中して、故障の原因になることがある。
特許文献1には、スチールコードを含むカーカスプライとビードコアとの間に、短繊維を含むゴムからなるビードカバー(補強シート)を介在させることが記載されている。しかしながら、短繊維としては、カーボン繊維やアラミド繊維等の剛性の高いものが用いられており、綿を含有させることは記載されていない。
一方、特許文献2には、短繊維を含有させたゴムをビード部に設置することが記載されているが、ビードフィラーに相当するビード補強ゴム層に関するものであり、ビードコアとカーカスプライとの間に介在させる補強シートに関するものではない。
特開2003−237324号公報 特開2001−138720号公報
本発明の実施形態は、ビードコアとカーカスプライとの擦れを防ぐ補強シートを配設したものにおいて、補強シート端部での故障を抑制してビード部の耐久性を向上することができる重荷重用空気入りタイヤを提供することを目的とする。
本発明の実施形態に係る重荷重用空気入りタイヤは、ビード部に埋設されたビードコアと、前記ビードコアのタイヤ径方向外側に配置されたビードフィラーと、前記ビードコアの周りをタイヤ軸方向内側から外側に巻き上げられたスチールコードを含むカーカスプライと、前記ビード部において前記カーカスプライをタイヤ径方向内側から覆うように設けられたスチールコードを含むチェーハーと、綿が練り込まれたゴムからなり前記ビードコアと前記カーカスプライとの間に介在する補強シートと、を備えたものである。
本発明の実施形態によれば、綿の練り込まれたゴムからなる補強シートにより、ビードコアとカーカスプライとの擦れを防ぐことができるとともに、該補強シートの端部での故障を抑制することができ、ビード部の耐久性を向上することができる。
一実施形態(実施例1)に係る空気入りタイヤのビード部の断面図である。 実施例2に係る空気入りタイヤのビード部の断面図である。 実施例3に係る空気入りタイヤのビード部の断面図である。 実施例4に係る空気入りタイヤのビード部の断面図である。 実施例5に係る空気入りタイヤのビード部の断面図である。
以下、実施形態について図面を参照して説明する。
本明細書において、タイヤ軸方向とは、タイヤ回転軸に平行な方向であって、タイヤ幅方向と同義であり、図において符号Yで示す。タイヤ軸方向内側とは、タイヤ軸方向においてタイヤ赤道面に近づく方向であり、図において符号Yiで示す。タイヤ軸方向外側とは、タイヤ軸方向においてタイヤ赤道面から遠ざかる方向であり、図において符号Yoで示す。また、タイヤ径方向(ラジアル方向)とは、タイヤ回転軸に垂直な方向であり、図において符号Zで示す。タイヤ径方向内側とは、タイヤ径方向においてタイヤ回転軸に近づく方向であり、図において符号Ziで示す。タイヤ径方向外側とは、タイヤ径方向においてタイヤ回転軸から遠ざかる方向であり、図において符号Zoで示す。
一実施形態に係る空気入りタイヤは、トラック又はバスに用いられる重荷重用タイヤであり、図示は省略するが、左右一対のビード部と、ビード部からタイヤ径方向外側に延びる一対のサイドウォール部と、左右のサイドウォール部のタイヤ径方向外方端部同士を連結するように両サイドウォール部間に設けられたトレッド部とを備える。本実施形態は、ビード部の構成に特徴があり、以下、図1を参照しながら、ビード部の構成について説明する。
図1に示すように、ビード部10には、ゴム被覆したビードワイヤを積層巻回した収束体よりなる環状のビードコア12と、該ビードコア12のタイヤ径方向外側に配置されたゴム製のビードフィラー14とが埋設されている。ビードコア12は、この例では断面形状が六角形状をなすが、その他の多角形状でもよく、断面形状は特に限定されない。ビードフィラー14は、ビードコア12のタイヤ径方向外面からタイヤ径方向外側に向かって延びる硬質ゴム部材であり、先端ほど幅狭に形成されている。
空気入りタイヤには、一対のビード部10間にまたがってトロイド状に延びるカーカスプライ16が埋設されている。カーカスプライ16は、不図示のトレッド部からサイドウォール部を通って延在し、ビード部10において両端部が係止されている。カーカスプライ16は、タイヤ周方向に対して略直交(80°〜90°)する方向に配列したプライコードを、トッピングゴムで被覆してなる。本実施形態では、プライコードはスチールコードであり、すなわち、カーカスプライ16はスチールカーカスプライである。
カーカスプライ16は、ビードコア12の周りをタイヤ軸方向内側から外側に巻き上げられている。詳細には、カーカスプライ16は、トレッド部から延びる本体部16Aがビードコア12及びビードフィラー14のタイヤ軸方向内側面に沿って配され、ビードコア12の下側を通って外側に巻き上げられている(即ち、折り返されている)。そして、その巻き上げ部16Bがビードコア12及びビードフィラー14のタイヤ軸方向外側面に沿って配されており、その先端(即ち、巻き上げ部16Bの上端)が巻き上げ端16BEとなる。
ビード部12におけるカーカスプライ16の周りには、スチールコードを含むチェーハー18が埋設されている。チェーハー18は、カーカスプライ16の折り返し部をタイヤ径方向内側から覆うように設けられている。
チェーハー18は、スチールコードを用いた補強層(即ち、スチールチェーハー)であり、タイヤ周方向に対して例えば20°〜50°の傾斜角度で傾斜して配列したスチールコードに、トッピングゴムを被覆することで形成されている。チェーハー18は、カーカスプライ16の本体部16Aに沿ってビードコア12のタイヤ軸方向内側に巻き上げられた内側部分18Aと、カーカスプライ16の巻き上げ部16Bに沿ってビードコア12のタイヤ軸方向外側に巻き上げられた外側部分18Bとからなる。
図1に示すように、ビードコア12とカーカスプライ16との間には、補強シート20が介在している。補強シート20は、ビードコア12とカーカスプライ16との擦れを抑制するシート状部材であり、フリッパーとして機能する。
補強シート20は、ビードコア12をタイヤ径方向内側から覆うように設けられており、ビードコア12の下面側で折り返された断面U字状をなしている。補強シート20のタイヤ軸方向内側部(即ち、内側への巻き上げ部)20Aは、ビードフィラー14のタイヤ軸方向内側面に重ねられており、補強シート20のタイヤ軸方向外側部(即ち、外側への巻き上げ部)20Bは、ビードフィラー14のタイヤ軸方向外側面に重ねられている。そのため、この例では、ビードコア12のタイヤ軸方向外側では、補強シート20の外側部20B、カーカスプライ16の巻き上げ部16B、及びチェーハー18の外側部分18Bがこの順に重ねられている。また、ビードコア12のタイヤ軸方向内側では、補強シート20の内側部20A、カーカスプライ16の本体部16A、及びチェーハー18の内側部分18Aがこの順に重ねられている。
補強シート20は、綿(ワタ)が練り込まれたゴムからなる綿入りゴムシートである。綿としては、綿花、木綿などが挙げられる。綿を練り込むことにより補強されるので、カーカスプライ16を保護する効果を高めることができ、またビード部10の剛性向上にもつながる。また、綿入りゴムからなる補強シート20は、従来のフリッパーのように角度を持つコードからなるものではないので、補強シート20の端部での故障を抑制することができ、ビード部10の耐久性を向上することができる。また、綿はアラミド繊維等の他の短繊維と比べて安価であることから、補強性とコストのバランスに優れ、更には、石油外資源の天然素材であることから環境性にも優れる。
綿を練り込むゴムとしては、タイヤ用ゴム組成物として一般に用いられている各種ゴム組成物が挙げられ、特に限定されない。例えば、ゴム成分としては、天然ゴム(NR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブタジエンゴム(BR)、イソプレンゴム(IR)等のジエン系ゴムの1種又は2種以上が挙げられ、好ましくは天然ゴムを含むことである。ゴム組成物には、カーボンブラックなどの充填剤、亜鉛華、老化防止剤、硫黄、加硫促進剤などの各種添加剤を配合することができる。綿はゴム成分及び各種添加剤とともに混練され、これにより短繊維である綿がゴム中に分散してなる綿入りの未加硫ゴムが得られる。かかる未加硫ゴムをシート状に成形した上で、ビードコアを含む他のタイヤ部材と組み合わせてグリーンタイヤを成形し、常法に従い加硫成型することにより、空気入りタイヤが得られる。
補強シート20における綿の含有量は、特に限定しないが、補強シート20全体を100質量%として、5〜15質量%であることが好ましい。5質量%以上であることにより、補強シート20の剛性を高めて、ビードコア12とカーカスプライ16との間の厚みを確保することが容易となる。また、15質量%以下であることにより、補強シート20の加工性を向上することができる。
補強シート20のゴム硬度は、特に限定しないが、JIS K6253−3に準拠した常温でのデュロメータA硬さが80〜90であることが好ましい。このような硬さを持つ補強シート20を用いることにより、剛性を高めて、ビード部10の耐久性を向上することができる。
補強シート20の厚みは、特に限定されず、例えば1.0〜2.0mmでもよい。
本実施形態では、図1に示すように、補強シート20は、そのタイヤ軸方向外側端(即ち、外側部20Bの上端(タイヤ径方向外端))20BEの高さが、カーカスプライ16の巻き上げ端16BEの高さよりも低く設定されている。また、補強シート20のタイヤ軸方向内側端(即ち、内側部20Aの上端)20AEの高さが、カーカスプライ16の巻き上げ端16BEの高さよりも低く設定されている。これにより、補強シート20の端部20AE,20BEでの歪みをより効果的に抑制することができる。詳細には、補強シート20による補強効果も考慮して次のように設定されることが好ましい。
補強シート20のタイヤ軸方向外側端20BEのノミナルリム径Nからの高さ(即ち、タイヤ径方向距離)をH1とし、カーカスプライ16の巻き上げ端16BEのノミナルリム径Nからの高さをH2とし、補強シート20のタイヤ軸方向内側端20AEのノミナルリム径Nからの高さをH4とする。ここで、ノミナルリム径とは、JATMAの規格で定められるリム径(リム径の呼び)である。
このとき、H1、H2及びH4が、下記条件(1)及び(2)を満足する。
(1) 0.3≦H1/H2≦0.8
(2) 0.3≦H4/H2≦0.9
すなわち、H2に対するH1の比を0.3〜0.8とし、かつ、H2に対するH4の比を0.3〜0.9にする。このような範囲内に設定することにより、補強シート20による補強効果を高めながら、補強シート20の端部20AE,20BEでの歪みを効果的に抑制することができる。詳細には、H1/H2が0.3以上であることにより、補強シート20による補強効果を高めることができ、またH1/H2が0.8以下であることにより、補強シート20の外側端20BEとカーカスプライ16の巻き上げ端16BEとの距離を確保して、歪み抑制効果を高めることができる。H4/H2が0.3以上であることにより、補強シート20による補強効果を高めることができ、また、H4/H2が0.9以下であることにより、補強シート20の内側端20AEとチェーハー18の内側端20AEとの距離を確保して、歪み抑制効果を高めることができる。H1/H2は、より好ましくは0.4〜0.6であり、H4/H2は、より好ましくは0.4〜0.8である。
本実施形態では、また、図1に示すように、チェーハー18は、そのタイヤ軸方向外側端(即ち、外側部分18Bの上端)18BEの高さが、その内側に隣接するカーカスプライ16の巻き上げ端16BEの高さよりも低く設定されている。また、チェーハー18のタイヤ軸方向内側端(即ち、内側部分18Aの上端)18AEの高さが、カーカスプライ16の巻き上げ端16BEの高さよりも高く設定されている。これにより、チェーハー18の端部18AE,18BEでの歪みをより効果的に抑制することができる。
詳細には、チェーハー18のタイヤ軸方向外側端18BEのノミナルリム径Nからの高さをH3とし、チェーハー18のタイヤ軸方向内側端18AEのノミナルリム径Nからの高さをH5として、H2、H3及びH5が下記条件(3)及び(4)を満足することが好ましい。
(3) 0.5≦H3/H2≦0.8
(4) 1.1≦H5/H2≦1.3
すなわち、H2に対するH3の比を0.5〜0.8とし、かつ、H2に対するH5の比を1.1〜1.3にする。本実施形態のようにカースプライ16とチェーハー18がともにスチールコードからなる場合、ビード部10では特にカーカスプライ16の巻き上げ端16BEとチェーハー18のタイヤ軸方向内側端18AEでの歪みが大きくなるが、上記条件(1)〜(4)を満足することにより、補強シート20の端部20AE,20BEでの歪みを抑制しつつ、カーカスプライ16の巻き上げ端16BE及びチェーハー18の端部18AE,18BEでの歪みも効果的に抑制することができる。H3/H2は、より好ましくは0.6〜0.7である。なお、H1とH3は一致していても、異なっていてもよい。
図1において、符号22は、タイヤの内周面を構成する耐空気透過ゴム層としてのインナーライナーを示す。符号24は、サイドウォール部におけるタイヤの外壁面を構成するサイドウォールゴムを示す。
本明細書における上記各寸法は、空気入りタイヤを正規リムに装着して正規内圧を充填した無負荷の正規状態でのものである。正規リムとは、JATMA規格における「標準リム」、TRA規格における「Design Rim」、又はETRTO規格における「Measuring Rim」である。正規内圧とは、JATMA規格における「最高空気圧」、TRA規格における「TIRE LOAD LIMITS AT VARIOUS COLD INFLATION PRESSURES」に記載の「最大値」、又はETRTO規格における「INFLATION PRESSURE」である。
本実施形態によれば、補強シート20によりビードコア12とカーカスプライ16との擦れを防ぐことができる。また、補強シート20が綿の練り込まれたゴムからなるため、補強シート20のタイヤ軸方向外側端20BEでの故障を抑制することができる。そのため、ビード部10の耐久性を向上することができる。
なお、以上説明したビード部10の構成は、左右一対のビード部の両方に適用することが好ましいが、いずれか一方に適用してもよい。
上記実施形態の構成と効果を具体的に示すために、重荷重用空気入りラジアルタイヤ(サイズ:11R22.5)を試作し、ビード部の耐久性評価を行った、評価方法は以下のとおりである。
・ビード部耐久性:試作タイヤを22.5×7.50のリムに組み、900kPaの内圧を充填し、半径1.7mの表面が平滑なスチールドラム上にJATMA基準荷重の210%で圧着し、速度40km/hで168時間走行させた。速度一定で、168時間毎に負荷荷重を10%ずつ増やし、ビード部が破壊するまで走行させた。室温は40℃に設定した。破壊するまでの時間について、比較例1を100とした指数で表示した。数値が大きいほど、耐久性が良好である。
実施例1〜5及び比較例1に係るタイヤの構成を表1に示す。実施例1は図1に示すビード部構成を持つ例であり、補強シート20としては、天然ゴムに充填剤としてのカーボンブラックを配合したタイヤ用ゴム組成物に綿を添加し混練した綿入りゴムを用いた。綿の含有量は10質量%とし、綿入りゴムのゴム硬度は85とした。また補強シート20の厚みは1.5mmとした。
実施例2は、図2に示すビード部構成を持つ例であり、実施例1に対して補強シート20の外側端20BEの高さH1を低くしたものであり、その他は全て実施例1と同じである。
実施例3は、図3に示すビード部構成を持つ例であり、実施例1に対して補強シート20の外側端20BEの高さH1を高くしたものであり、その他は全て実施例1と同じである。
実施例4は、図4に示すビード部構成を持つ例であり、実施例1に対して補強シート20の内側端20AEの高さH4を低くしたものであり、その他は全て実施例1と同じである。
実施例5は、図5に示すビード部構成を持つ例であり、実施例1に対して補強シート20の内側端20AEの高さH4を高くしたものであり、その他は全て実施例1と同じである。
比較例1は、図1に示す構成において、補強シート20としてナイロンコードを含む従来のフリッパー(NYフリッパー)を用いた例であり、補強シート20以外は実施例1と同じ構成とした。
Figure 2019085052
表1に示すように、従来のフリッパーを用いた比較例1に対し、本実施形態に係る実施例1〜5であると、ビード部の耐久性を大幅に向上することができた。
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これら実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
10…ビード部、12…ビードコア、14…ビードフィラー、16…カーカスプライ、16BE…カーカスプライの巻き上げ端、18…チェーハー、18AE…チェーハーのタイヤ軸方向内側端、18BE…チェーハーのタイヤ軸方向外側端、20…補強シート、20AE…補強シートのタイヤ軸方向内側端、20BE…補強シートのタイヤ軸方向外側端、N…ノミナルリム径

Claims (4)

  1. ビード部に埋設されたビードコアと、
    前記ビードコアのタイヤ径方向外側に配置されたビードフィラーと、
    前記ビードコアの周りをタイヤ軸方向内側から外側に巻き上げられたスチールコードを含むカーカスプライと、
    前記ビード部において前記カーカスプライをタイヤ径方向内側から覆うように設けられたスチールコードを含むチェーハーと、
    綿が練り込まれたゴムからなり前記ビードコアと前記カーカスプライとの間に介在する補強シートと、
    を備える重荷重用空気入りタイヤ。
  2. 前記補強シートのタイヤ軸方向外側端のノミナルリム径からの高さH1と、前記カーカスプライの巻き上げ端のノミナルリム径からの高さH2と、前記補強シートのタイヤ軸方向内側端のノミナルリム径からの高さH4が、下記条件(1)及び(2)を満足する、請求項1に記載の重荷重用空気入りタイヤ。
    (1) 0.3≦H1/H2≦0.8
    (2) 0.3≦H4/H2≦0.9
  3. 前記カーカスプライの巻き上げ端のノミナルリム径からの高さH2と、前記チェーハーのタイヤ軸方向外側端のノミナルリム径からの高さH3と、前記チェーハーのタイヤ軸方向内側端のノミナルリム径からの高さH5が、下記条件(3)及び(4)を満足する、請求項2に記載の重荷重用空気入りタイヤ。
    (3) 0.5≦H3/H2≦0.8
    (4) 1.1≦H5/H2≦1.3
  4. 前記補強シートにおける綿の含有量が5〜15質量%である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の重荷重用空気入りタイヤ。
JP2017216777A 2017-11-09 2017-11-09 重荷重用空気入りタイヤ Pending JP2019085052A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017216777A JP2019085052A (ja) 2017-11-09 2017-11-09 重荷重用空気入りタイヤ
CN201811152093.4A CN109760476B (zh) 2017-11-09 2018-09-29 重载荷用充气轮胎
US16/163,058 US20190135050A1 (en) 2017-11-09 2018-10-17 Pneumatic tire for heavy loads

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017216777A JP2019085052A (ja) 2017-11-09 2017-11-09 重荷重用空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019085052A true JP2019085052A (ja) 2019-06-06

Family

ID=66328209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017216777A Pending JP2019085052A (ja) 2017-11-09 2017-11-09 重荷重用空気入りタイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190135050A1 (ja)
JP (1) JP2019085052A (ja)
CN (1) CN109760476B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021000948A (ja) * 2019-06-24 2021-01-07 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN111559208A (zh) * 2020-04-14 2020-08-21 安徽佳通乘用子午线轮胎有限公司 一种超跑赛事专用充气子午线轮胎
CN113276605B (zh) * 2021-07-09 2023-02-03 泰凯英(青岛)专用轮胎技术研究开发有限公司 低反包结构的宽体车轮胎

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598563B2 (ja) * 1977-12-29 1984-02-25 東洋ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
JPS61110607A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP3068441B2 (ja) * 1994-06-28 2000-07-24 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
JP3422694B2 (ja) * 1998-09-17 2003-06-30 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
US6255379B1 (en) * 1999-09-16 2001-07-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber containing short fiber reinforcement with anchoring agent and articles, including tires, having a component thereof
DE60210191T2 (de) * 2001-11-08 2006-11-09 Sumitomo Rubber Industries Ltd., Kobe Radialluftreifen
DE102006011158A1 (de) * 2006-03-10 2007-09-13 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
JP2007276694A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
DE102010016007A1 (de) * 2010-03-18 2011-09-22 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
EP2602124B1 (en) * 2010-08-06 2019-03-13 Bridgestone Corporation Tire
US20120085475A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Annette Lechtenboehmer Pneumatic tire with a knitted flipper
JP2012106531A (ja) * 2010-11-15 2012-06-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用タイヤ
JP5475096B1 (ja) * 2012-12-10 2014-04-16 東洋ゴム工業株式会社 空気入りラジアルタイヤ
JP2015009683A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP5858069B2 (ja) * 2014-03-06 2016-02-10 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US20190135050A1 (en) 2019-05-09
CN109760476A (zh) 2019-05-17
CN109760476B (zh) 2020-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014084370A1 (ja) 空気入りタイヤ
CN109760476B (zh) 重载荷用充气轮胎
KR20130119364A (ko) 공기 타이어
JP2015189253A (ja) 空気入りタイヤ
WO2015159468A1 (ja) ランフラットタイヤ
CN108116168B (zh) 充气轮胎
WO2014178174A1 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2014108683A (ja) 空気入りタイヤ
JP6942124B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2016024391A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2019111892A (ja) 空気入りタイヤ
JP2014051232A (ja) 空気入りタイヤ
WO2014174755A1 (ja) タイヤ
JP2011051573A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2015209166A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP6253141B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2004113101A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2019085051A (ja) 空気入りタイヤ
JP2018158716A (ja) 空気入りタイヤ
CN115734884A (zh) 充气轮胎
JP2011126400A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2007216752A (ja) 空気入りタイヤ
JP2020093703A (ja) 空気入りタイヤ
JP2020029216A (ja) 空気入りタイヤ
US11926181B2 (en) Heavy duty pneumatic tire