JP2019057731A - 電磁波吸収組成物塗料 - Google Patents
電磁波吸収組成物塗料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019057731A JP2019057731A JP2018236297A JP2018236297A JP2019057731A JP 2019057731 A JP2019057731 A JP 2019057731A JP 2018236297 A JP2018236297 A JP 2018236297A JP 2018236297 A JP2018236297 A JP 2018236297A JP 2019057731 A JP2019057731 A JP 2019057731A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electromagnetic wave
- layer
- sheet
- wave absorbing
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/04—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B15/08—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/18—Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/20—Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B9/00—Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
- B32B9/005—Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile
- B32B9/007—Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile comprising carbon, e.g. graphite, composite carbon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B9/00—Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
- B32B9/04—Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B9/045—Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J129/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Adhesives based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J129/14—Homopolymers or copolymers of acetals or ketals obtained by polymerisation of unsaturated acetals or ketals or by after-treatment of polymers of unsaturated alcohols
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
- H01L23/373—Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
- H01L23/373—Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
- H01L23/3735—Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/552—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K9/00—Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
- H05K9/0073—Shielding materials
- H05K9/0081—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
- H05K9/0083—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising electro-conductive non-fibrous particles embedded in an electrically insulating supporting structure, e.g. powder, flakes, whiskers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K9/00—Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
- H05K9/0073—Shielding materials
- H05K9/0081—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
- H05K9/0084—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a single continuous metallic layer on an electrically insulating supporting structure, e.g. metal foil, film, plating coating, electro-deposition, vapour-deposition
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K9/00—Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
- H05K9/0073—Shielding materials
- H05K9/0081—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
- H05K9/0088—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a plurality of shielding layers; combining different shielding material structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/30—Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
- B32B2307/302—Conductive
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Abstract
Description
また、接着剤からなる層(接着層)は、通常、熱伝導率が小さく、接着層が厚くなるにつれ、前記積層体の積層方向の熱抵抗が大きくなる。接着層の熱抵抗が大きいことは、たとえ導電性の接着層を使用しても解決することができず、このような導電性の接着層は接着力が弱かった。このため、接着強度に優れ、できるだけの薄い接着層を用いることが求められている。
[2] 前記電磁波吸収層が、電磁波吸収材と樹脂の混合物である、[1]に記載の電磁波吸収放熱シート。
[3] 前記電磁波吸収材が、軟磁性体またはフェライトである[1]または[2]に記載の電磁波吸収放熱シート。
[4] 前記電磁波吸収材が、パーマロイ、センダスト、珪素鋼、合金アルパーム、パーメンジュールおよび電磁ステンレス鋼からなる群から選ばれるいずれか1種または2種以上の混合物である、[1]から[3]のいずれかに記載の電磁波吸収放熱シート。
[5] 前記金属層が銅、アルミニウム、マグネシウムまたはチタンである[1]〜[4]のいずれかに記載の電磁波吸収放熱シート。
[6] 接着層を形成するポリビニルアセタール樹脂が、下記構成単位A、BおよびCを含む、[1]〜[5]のいずれか1項に記載の電磁波吸収放熱シート。
[8] 前記グラファイト層の、平面方向の熱伝導率が300〜2000W/m・Kである、[1]〜[7]のいずれか1項に記載の電磁波吸収放熱シート。
[9] 前記接着層の厚みが5μm以下である、[1]〜[8]のいずれか1項に記載の電磁波吸収放熱シート。
[10] [1]から[9]のいずれか1項に記載の電磁波吸収放熱シートが発熱体に熱的に接触する事を特長とする電子機器。
前記発熱体としては、特に制限されないが、電子デバイス(具体的には、IC(集積回路)、抵抗器、コンデンサー等)、バッテリー、液晶ディスプレイ、発光素子(LED素子、レーザー発光素子等)、モーター、センサー等が挙げられる。
以下、前記電磁波吸収放熱シートを構成する各層について説明する。
前記接着層は、ポリビニルアセタール樹脂を含む組成物により形成されていれば特に制限はない。該組成物(以下「接着層形成用組成物」ともいう。)は、ポリビニルアセタール樹脂のみからなる組成物であってもよく、該樹脂の他に、金属層の種類等に応じて、本発明の効果を損なわない範囲において、さらに熱伝導性フィラー、添加剤および溶剤を含む組成物であってもよい。
このような接着層を用いることで、金属層とグラファイト層との接着強度に優れ、折り曲げ可能であり、靭性、柔軟性、耐熱性および耐衝撃性に優れる電磁波吸収放熱シートを得ることができる。
前記ポリビニルアセタール樹脂は、特に制限されないが、靭性、耐熱性および耐衝撃性に優れ、厚みが薄くても金属層やグラファイト層との密着性に優れる接着層が得られるなどの点から、下記構成単位A、BおよびCを含む樹脂であることが好ましい。
1mol/l水酸化ナトリウム水溶液中で、ポリビニルアセタール樹脂を、2時間、80℃で加温する。この操作により、カルボキシル基にナトリウムが付加し、−COONaを有するポリマーが得られる。該ポリマーから過剰な水酸化ナトリウムを抽出した後、脱水乾燥を行なう。その後、炭化させて原子吸光分析を行い、ナトリウムの付加量を求めて定量する。
検出器:830−RI (日本分光(株)製)
オ−ブン:西尾社製 NFL−700M
分離カラム:Shodex KF−805L×2本
ポンプ:PU−980(日本分光(株)製)
温度:30℃
キャリア:テトラヒドロフラン
標準試料:ポリスチレン
前記構成単位A、BおよびCを含む樹脂の合成方法は、特に制限されないが、例えば、特開2009−298833号公報に記載の方法を挙げることができる。また、前記構成単位A、B、CおよびDを含む樹脂の合成方法は、特に制限されないが、例えば、特開2010−202862号公報に記載の方法を挙げることができる。
前記接着層が、熱伝導性フィラーを含むことで、接着層の熱伝導性が向上し、特に、前記積層体の積層方向への熱伝導性が向上する。
熱伝導性フィラーを含む接着層を用いることで、接着層の厚みが薄く、放熱特性および加工性に優れ、金属層とグラファイト層との接着強度が高く、(折り曲げ)加工性に優れる電磁波吸収放熱シートを提供することができる。また、発熱体から発せられる熱が十分に除去され、軽量化、小型化可能な電子デバイスや、高エネルギー密度でも発熱によるトラブル等が抑えられたバッテリーなどを提供することができる。
これらの中でも、熱伝導性および入手容易性などの点から窒化アルミニウム粉、酸化アルミニウム粉、酸化亜鉛粉、酸化マグネシウム粉、炭化ケイ素粉および炭化タングステン粉が好ましい。
添加剤としては、本発明の効果を損なわない限り特に制限されないが、酸化防止剤、シランカップリング剤、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂、硬化剤、銅害防止剤、金属不活性化剤、防錆剤、粘着性付与剤、老化防止剤、消泡剤、帯電防止剤、耐候剤などが挙げられる。
前記銅害防止剤の添加量は、接着層の金属と接触する部分の樹脂の劣化を防止できるなどの点から、接着層に含まれる樹脂の総量100重量部に対して好ましくは0.1〜3重量部である。
溶剤としては、前記ポリビニルアセタール樹脂を溶解できるものであれば特に制限されないが、熱伝導性フィラーを分散させることができるものであることが好ましく、メタノール、エタノール、n−プロパノール、iso−プロパノール、n−ブタノール、sec−ブタノール、n−オクタノール、ジアセトンアルコール、ベンジルアルコールなどのアルコール系溶媒;メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブなどのセロソルブ系溶媒;アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、シクロペンタノン、イソホロンなどのケトン系溶媒;N,N−ジメチルアセトアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、1−メチル−2−ピロリドンなどのアミド系溶媒;酢酸メチル、酢酸エチルなどのエステル系溶媒;ジオキサン、テトラヒドロフランなどのエーテル系溶媒;ジクロロメタン、メチレンクロライド、クロロホルムなどの塩素化炭化水素系溶媒;トルエン、ピリジンなどの芳香族系溶媒;ジメチルスルホキシド;酢酸;テルピネオール;ブチルカルビトール;ブチルカルビトールアセテート等が挙げられる。これらの溶剤は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
前記金属層は、放熱部の熱容量、機械的強度および加工性の向上などのため積層される。前記金属層としては、熱伝導性に優れる金属を含む層であることが好ましく、より好ましくは金、銀、銅、アルミニウム、チタンおよびこれらの少なくともいずれか1つの金属を含有する合金を含む層が挙げられ、さらに好ましくは銀、銅、アルミニウム、チタンおよびこれらの少なくともいずれか1つの金属を含有する合金を含む層が挙げられ、特に好ましくは銅、アルミニウム、チタンおよびこれらの少なくともいずれか1つの金属を含有する合金からなる群より選ばれる1種の金属を含む層が挙げられる。
前記グラファイト層は、大きな熱伝導率を有し、軽くて柔軟性に富んでいる。このようなグラファイト層を用いることで、放熱特性に優れ、軽量な電磁波吸収放熱シートクを得ることができる。前記グラファイト層は、グラファイトからなる層であれば、特に制限されないが、例えば、特開昭61−275117号公報および特開平11−21117号公報に記載の方法で製造したものを用いてもよいし、市販品を用いてもよい。
本発明の電磁波吸収放熱シートは電磁波吸収特性を考慮すると前記積層体の最外層の片面または両面に電磁波吸収樹脂層を有することが好ましい。電磁波吸収樹脂層は、電磁波吸収特性を持つフィラーと樹脂を含む組成物から構成される。
電磁波吸収樹脂層を構成する樹脂としては電磁波吸収特性を持つフィラーと均一に分散混合できる1種または2種以上の樹脂の組成物である。該樹脂としては、ゴムや樹脂等の有機の電気絶縁物であれば良く、例えば、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、アルキド樹脂、ウレタン樹脂、ポリイミド、ニトロセルロース、ポリビニルアセタール、シリコーンゴム、ポリエーテル、ポリオレフィンなどが挙げられ、これらの中でも耐熱性のある樹脂が好ましい。また、絶縁性が高い事が好ましい。
電磁波吸収フィラーとしては、MeFe2O4(Me=NiZn、MnZn、NiZnCu、MgMn等)の組成を持つ公知のスピネル型フェライト材料を挙げることができる。
電磁波吸収フィラーの粒径が0.01μmよりも大きいことが好ましい。特に、シートを混錬する際に粘度が高くなりすぎず、シート性状が良好である点で0.1μm以上であることが好ましい。
また、フィラーとしての電磁波吸収材は、上述のフェライト材料以外にも、たとえば純Fe、Ni−Fe合金(パーマロイ)、Fe−Al−Si合金(センダスト)、Fe−Si合金(ケイ素鋼)、Fe−Al合金(合金アルパーム)、Fe−Co合金(パーメンジュール) および電磁ステンレス鋼から選んだ軟磁性金属のいずれか一種または複数の軟磁性金属から構成されるフレーク状粉末であって、粒径が0.01〜100μmであり、アスペクト比(直径/厚み)が5〜100である偏平粉末を、電磁波吸収層構成樹脂中に体積充填率30〜65vol%含有し、配向分散させて厚みを0.05〜3mmの任意の厚みに調整した材料であっても良い。このフィラーはフェライト粉末よりも磁気損失が高いため、電磁波吸収特性が向上する。熱伝導率が高い金属系のフィラーは放熱にも寄与する。
本発明の電磁波吸収シートは、所望の用途に応じ、これら、金属層、電磁波吸収層、接着層、グラファイト層以外の他の層などを含んでいてもよい。例えば、フェライト層からの電磁波吸収フィラーの粉落ちを防ぐ目的で、樹脂層を設けてもよい。さらに絶縁性を確保する目的で最外面に従来公知のフィルムを貼ることも好ましく、熱伝導率を考慮したフィルムであればより好ましい。このようなフィルムとしては、電磁波吸収放熱シートが高温条件下で使用される場合、例えばポリイミド等の耐熱性フィルムであることが好ましい。該フィルム厚みは通常は取り扱いの容易な5〜200μmの中から選ばれ、10μm以上であることが好ましく、熱抵抗値が小さいことから50μm以下であることが好ましい。
前記積層体のうち、金属とグラファイトの接合について以下に詳述する。
前記接着層形成用組成物を、前記金属層を形成する金属板またはグラファイト層を形成するグラファイト板に塗布し、必要により予備乾燥した後、金属板とグラファイト板とを該組成物を挟むように配置して、圧力をかけながら加熱することで製造することができる。また、前記積層体を製造する際には、金属板とグラファイト板との両方に前記接着層形成用組成物を塗布することが、金属層およびグラファイト層の接着強度が高い電磁波吸収放熱シートが得られるなどの点から好ましい。
電磁波吸層シートは市販品をそのまま用いても良い。
本発明の実施例に用いた材料は次のとおりである。
・グラファイトシート(人工グラファイト):GrafTECH International製、SS−1500(商品名)、厚み25μm、(シートの面方向の熱伝導率:1500W/m・K)
・電解銅箔:古河電気工業(株)製、18μm
・圧延銅箔:(株)ニラコ製、厚み50μm
・硬質アルミニウム箔:住軽アルミ箔(株)製、厚み20μm
・「PVF−K」:ポリビニルホルマール樹脂、JNC(株)製、ビニレック K(商品名)
前記「PVF−K」の構造等を下記表1に記載する。
・日東電工(株)製、TR−5310F、厚み0.100mm
<電磁波吸収シート>
・ノイズ抑制シート1(軟磁性体シート) TDK(株)製 IRJ09材 厚み0.1mm、厚さ30μm両面テープ付き、透磁率(1MHz)180 (Digi Key社パーツナンバー 445−8699−ND)
・ノイズ抑制シート2(軟磁性体シート) TDK(株)製 IRJ09材 厚み0.1mm、両面テープなし、 透磁率(1MHz)180 (Digi Key社パーツナンバー 445−8712−ND)
<フェライト粉>
・JFEケミカル(株)製 MnZn系フェライト粉 LD−M
<ポリエステル−ポリウレタン樹脂ディスパージョン液>
・住化バイエルウレタン(株)製、インプラニールDLP−R
<積層体の調製>
200mlの三つ口フラスコにシクロペンタノンを80g入れ、フッ素樹脂製の攪拌羽根を上部からセットし、モーターにより攪拌羽根を回転させた。回転数は溶液の粘度により適時調節した。このフラスコにガラス製の漏斗を用いてポリビニルホルマール樹脂(PVF−K)を10g投入した。漏斗に付着したPVF−Kを20gのシクロペンタノンで洗い流した後、漏斗を取り外し、ガラス栓をした。得られた溶液を80℃に設定したウォーターバスで4時間攪拌しながら加熱し、PVF−Kをシクロペンタノンに完全に溶解させた。攪拌後のフラスコをウォーターバスから取り出し、接着層形成用組成物を得た。
実施例1で得られた電磁波吸収放熱シートのEMI試験の結果を図6に示す。
実施例1において、ノイズ抑制シートを貼り付ける前の銅とグラファイト積層体(積層体1)のみを比較サンプル1として、EMI試験を行った。その結果を図7に示す。
100×100mmに切ったTDK社ノイズ抑制シート1と、100mm×100mmに切断した厚み25μmのグラファイトシート(SS−1500)を、ノイズ抑制シート付属の粘着剤を使用して、気泡が入らないように注意しながら張り合わせ、比較サンプル2(図3示す)を得た。
100×50mmに切ったTDK社ノイズ抑制シート1と、100mm×100mmに切断した厚み50μmの銅箔を、ノイズ抑制シート付属の粘着剤を使用して、気泡が入らないように注意しながら張り合わせ、比較サンプル3を得た。
実施例1で得られた電磁波吸収放熱シート1と比較サンプル1、比較サンプル2、およびTDK製ノイズ抑制シート2の放熱実験を実施した。結果を表1に示す。なお、放熱実験の手順は以下の通り。
試験片の片面に、耐熱塗料(オキツモ(株)製:耐熱塗料ワンタッチ)を塗膜の厚さが約20μmになるようにスプレーし、乾燥させた。この放熱部材の耐熱塗料未塗装面側の中心部にT0220パッケージのトランジスタ((株)東芝製:2SD2013)を両面テープ(日東電工(株)製、TR−5310F)を用いて貼り合わせた。トランジスタの放熱部材を張り合わせた面の裏面にはK熱電対(理化工業(株)製ST−50)が取り付けられており、温度データロガー(グラフテック(株)製GL220)を用いて、パソコンで、トランジスタの放熱部材が張り合わされた面と反対側の面の温度を記録できる。この熱電対を取り付けたトランジスタを40℃に設定した恒温槽中央に静置し、トランジスタの温度が40℃で一定になったことを確認した後、トランジスタに直流安定化電源を用いて1.25Vを印加し、表面の温度変化を測定した。電圧印加1800秒後のトランジスタの温度を測定した。測定結果を表2にまとめる。
住化バイエルウレタン製インプラニールDLP−R 100(g)にJFEケミカル製MnZn系フェライト粉(LD−M)250(g)を混合して電磁波吸収組成物塗料1を調整した。実施例1と同様に銅箔の替わりに2枚の硬質アルミニウム箔(0.02mm)厚およびグラファイトSS−1500(25μm)を用いて積層体2を得た。積層体2に上述の電磁波吸収組成物塗料をスピンコーターで塗布し、80℃に設定したオーブンにて加熱乾燥して電磁波吸収放熱シート2(図4に示す)を調整した。なお、電磁波吸収層の厚みが100μmになるように、数回に分けて塗布、乾燥を繰り返した。
実施例1で使用した接着層形成用組成物100(g)にJFEケミカル社製 MnZn系フェライト粉(LD−M)15.5(g)を混合して電磁波吸収組成物塗料2を調整した。実施例2と同様に2枚の硬質アルミニウム箔(0.02mm)厚およびグラファイトSS−1500(25μm)を用いて積層体2を得た。積層体2に上述の電磁波吸収組成物塗料を塗布、80℃に設定したオーブンにて加熱乾燥して電磁波吸収放熱シート2を調整した。なお、電磁波吸収層の厚みが100μmになるように、数回に分けて塗布、乾燥を繰り返した。
住化バイエルウレタン製インプラニールDLP−R 100(g)にJFEケミカル製NiZn系フェライト粉(KNI−106)250(g)を混合して電磁波吸収組成物塗料3を調整した。前記積層体2に上述の電磁波吸収組成物塗料3をスピンコーターで塗布し、80℃に設定したオーブンにて加熱乾燥して電磁波吸収放熱シート3(図4に示す)を調整した。なお、電磁波吸収層の厚みが100μmになるように、数回に分けて塗布、乾燥を繰り返した。
実施例2,3と同様にグラファイトSS−1500(25μm)に上述の電磁波吸収組成物塗料を塗布、80℃に設定したオーブンにて加熱乾燥して比較サンプル4,5を調整した。なお、電磁波吸収層の厚みが100μmになるように、数回に分けて塗布、乾燥を繰り返した。
実施例2および3で作製した試料と、比較サンプル4と5について、実施例1と同様に放熱測定を行なった。その結果を表3に示す。
2:銅箔
3:接着層
4:グラファイト層
5:接着層
6:銅箔
[図2] 7:ノイズ抑制シート
8:ノイズ抑制シート固定用の市販粘着剤層
9:金属箔
10:接着層
11:グラファイト層
12:接着層
13:金属箔
[図3] 14:ノイズ抑制シート
15:ノイズ抑制シート固定用の市販粘着剤層
16:グラファイト層
[図4] 19:電磁波吸収組成物塗膜
20:金属箔
21:接着層
22:グラファイト層
23:接着層
24:金属箔
[図5] 25:電磁波吸収組成物塗膜
26:接着層(プライマー層)
27:グラファイト層
28:接着層
29:金属箔
[2]電磁波吸収フィラーがフェライトである前記[1]に記載の電磁波吸収組成物塗料 。
[3]ポリビニルアセタール樹脂が、下記構成単位A、BおよびCを含む、前記[1]ま たは[2]に記載の電磁波吸収組成物塗料。
(構成単位A中、Rは独立に水素またはアルキルである。)
[4]前記ポリビニルアセタール樹脂が、さらに、下記構成単位Dを含む、前記[3]に 記載の電磁波吸収組成物塗料。
(構成単位D中、R 1 は独立に水素または炭素数1〜5のアルキルである。)
<積層体の調製>
200mlの三つ口フラスコにシクロペンタノンを80g入れ、フッ素樹脂製の攪拌羽根を上部からセットし、モーターにより攪拌羽根を回転させた。回転数は溶液の粘度により適時調節した。このフラスコにガラス製の漏斗を用いてポリビニルホルマール樹脂(PVF−K)を10g投入した。漏斗に付着したPVF−Kを20gのシクロペンタノンで洗い流した後、漏斗を取り外し、ガラス栓をした。得られた溶液を80℃に設定したウォーターバスで4時間攪拌しながら加熱し、PVF−Kをシクロペンタノンに完全に溶解させた。攪拌後のフラスコをウォーターバスから取り出し、接着層形成用組成物を得た。
参考例1で得られた電磁波吸収放熱シートのEMI試験の結果を図6に示す。
参考例1において、ノイズ抑制シートを貼り付ける前の銅とグラファイト積層体(積層体1)のみを比較サンプル1として、EMI試験を行った。その結果を図7に示す。
参考例1で得られた電磁波吸収放熱シート1と比較サンプル1、比較サンプル2、およびTDK製ノイズ抑制シート2の放熱実験を実施した。結果を表1に示す。なお、放熱実験の手順は以下の通り。
住化バイエルウレタン製インプラニールDLP−R 100(g)にJFEケミカル製MnZn系フェライト粉(LD−M)250(g)を混合して電磁波吸収組成物塗料1を調整した。参考例1と同様に銅箔の替わりに2枚の硬質アルミニウム箔(0.02mm)厚およびグラファイトSS−1500(25μm)を用いて積層体2を得た。積層体2に上述の電磁波吸収組成物塗料をスピンコーターで塗布し、80℃に設定したオーブンにて加熱乾燥して電磁波吸収放熱シート2(図4に示す)を調整した。なお、電磁波吸収層の厚みが100μmになるように、数回に分けて塗布、乾燥を繰り返した。
参考例1で使用した接着層形成用組成物100(g)にJFEケミカル社製 MnZn系フェライト粉(LD−M)15.5(g)を混合して電磁波吸収組成物塗料2を調整した。参考例2と同様に2枚の硬質アルミニウム箔(0.02mm)厚およびグラファイトSS−1500(25μm)を用いて積層体2を得た。積層体2に上述の電磁波吸収組成物塗料を塗布、80℃に設定したオーブンにて加熱乾燥して電磁波吸収放熱シート2を調整した。なお、電磁波吸収層の厚みが100μmになるように、数回に分けて塗布、乾燥を繰り返した。
住化バイエルウレタン製インプラニールDLP−R 100(g)にJFEケミカル製NiZn系フェライト粉(KNI−106)250(g)を混合して電磁波吸収組成物塗料3を調整した。前記積層体2に上述の電磁波吸収組成物塗料3をスピンコーターで塗布し、80℃に設定したオーブンにて加熱乾燥して電磁波吸収放熱シート3(図4に示す)を調整した。なお、電磁波吸収層の厚みが100μmになるように、数回に分けて塗布、乾燥を繰り返した。
参考例2,実施例3と同様にグラファイトSS−1500(25μm)に上述の電磁波吸収組成物塗料を塗布、80℃に設定したオーブンにて加熱乾燥して比較サンプル4,5を調整した。なお、電磁波吸収層の厚みが100μmになるように、数回に分けて塗布、乾燥を繰り返した。
参考例2および実施例3で作製した試料と、比較サンプル4と5について、参考例1と同様に放熱測定を行なった。その結果を表3に示す。
Claims (10)
- 少なくとも1層の電磁波吸収材を含む電磁波吸収層と、グラファイトシートからなる少なくとも1層のグラファイト層と、少なくとも1層の金属層を備え、グラファイト層と他の層がポリビニルアセタール樹脂を含む組成物により形成された接着層を用いて接着されていることを特徴とする電磁波吸収放熱シート。
- 前記電磁波吸収層が、電磁波吸収材と樹脂の混合物である、請求項1に記載の電磁波吸収放熱シート。
- 前記電磁波吸収材が、軟磁性体またはフェライトである請求項1または2に記載の電磁波吸収放熱シート。
- 前記電磁波吸収材が、パーマロイ、センダスト、珪素鋼、合金アルパーム、パーメンジュールおよび電磁ステンレス鋼からなる群から選ばれるいずれか1種または2種以上の混合物である、請求項1から3のいずれか1項に記載の電磁波吸収放熱シート。
- 前記金属層が銅、アルミニウム、マグネシウムまたはチタンである請求項1〜4のいずれか1項に記載の電磁波吸収放熱シート。
- 前記グラファイト層の、平面方向の熱伝導率が300〜2000W/m・Kである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の電磁波吸収放熱シート。
- 前記接着層の厚みが5μm以下である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の電磁波吸収放熱シート。
- 請求項1から9のいずれか1項に記載の電磁波吸収放熱シートが発熱体に熱的に接触する事を特長とする電子機器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013236116 | 2013-11-14 | ||
JP2013236116 | 2013-11-14 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015547774A Division JPWO2015072487A1 (ja) | 2013-11-14 | 2014-11-12 | 電磁波吸収放熱シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019057731A true JP2019057731A (ja) | 2019-04-11 |
Family
ID=53057421
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015547774A Pending JPWO2015072487A1 (ja) | 2013-11-14 | 2014-11-12 | 電磁波吸収放熱シート |
JP2018236297A Pending JP2019057731A (ja) | 2013-11-14 | 2018-12-18 | 電磁波吸収組成物塗料 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015547774A Pending JPWO2015072487A1 (ja) | 2013-11-14 | 2014-11-12 | 電磁波吸収放熱シート |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160279900A1 (ja) |
JP (2) | JPWO2015072487A1 (ja) |
KR (1) | KR20160086338A (ja) |
CN (1) | CN105723822A (ja) |
TW (1) | TW201524335A (ja) |
WO (1) | WO2015072487A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102158512B1 (ko) * | 2019-04-22 | 2020-09-22 | 김경태 | 위치확인이 가능한 전자파흡수 지중케이블 보호판 및 그 제조방법 |
JP7407218B2 (ja) | 2022-01-13 | 2023-12-28 | 宸寰科技有限公司 | 電子部材の内部、中間部、外部のサーマルインターフェイス薄膜材料 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017038079A1 (ja) * | 2015-09-02 | 2017-03-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 複合シートおよびその製造方法 |
WO2017087969A1 (en) * | 2015-11-19 | 2017-05-26 | Boyd Corporation | Densified foam for thermal insulation in electronic devices |
WO2017090623A1 (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 株式会社巴川製紙所 | 整合型電磁波吸収体 |
WO2017094802A1 (ja) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | 株式会社カネカ | エネルギーデグレーダ、及びそれを備えた荷電粒子線照射システム、並びにグラファイト膜の製造方法 |
WO2017104771A1 (ja) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | Jnc株式会社 | 複合シート、電子機器 |
US10642324B2 (en) | 2016-04-06 | 2020-05-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Cover for devices |
TWI659828B (zh) * | 2016-07-27 | 2019-05-21 | 日商Jx金屬股份有限公司 | 附散熱用金屬材之結構物、印刷電路板、電子機器及散熱用金屬材 |
KR102672564B1 (ko) * | 2016-12-16 | 2024-06-07 | 현대자동차주식회사 | 무선 충전용 복합시트 및 이의 제조방법과 무선 충전 장치 |
JP7022900B2 (ja) * | 2017-04-07 | 2022-02-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | グラファイト複合フィルム及びその製造方法 |
KR101922938B1 (ko) * | 2017-09-29 | 2018-11-29 | 일진머티리얼즈 주식회사 | 전자파제어, 방열 및 충격흡수 기능을 갖는 다기능성 복합시트 |
WO2019188972A1 (ja) * | 2018-03-27 | 2019-10-03 | Jnc株式会社 | 電磁波吸収放熱シートおよび電子機器 |
TWI703923B (zh) * | 2018-06-01 | 2020-09-01 | 超越光能科技有限公司 | 電氣雜訊抑制裝置 |
JP6899600B2 (ja) * | 2018-06-05 | 2021-07-07 | 株式会社大木工藝 | 内装材用シート材 |
JP2020061506A (ja) * | 2018-10-12 | 2020-04-16 | 明智セラミックス株式会社 | 電磁波吸収シート |
TW202100626A (zh) * | 2019-01-29 | 2021-01-01 | 日商松下知識產權經營股份有限公司 | 衝擊吸收積層體、顯示裝置 |
CN110205047A (zh) * | 2019-05-05 | 2019-09-06 | 深圳市信维通信股份有限公司 | 一种铁氧体和石墨的复合结构及其制备方法 |
CN110687358B (zh) * | 2019-10-14 | 2022-05-13 | 云南师范大学 | 基于热电材料的电容型电磁波探测器及系统 |
KR20210063824A (ko) | 2019-11-25 | 2021-06-02 | 삼성전자주식회사 | 방열 구조를 포함하는 전자 장치 |
JP7200923B2 (ja) * | 2019-12-25 | 2023-01-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 通信用電線 |
CN113249031B (zh) * | 2021-06-07 | 2022-06-28 | 宁波晶飞新材料有限公司 | 一种高导热硅胶吸波片及其制备方法 |
CN113561586B (zh) * | 2021-07-08 | 2023-03-31 | 清华大学深圳国际研究生院 | 一种层状吸波材料及其制备方法 |
CN114197242B (zh) * | 2021-12-23 | 2023-02-28 | 清远高新华园科技协同创新研究院有限公司 | 一种吸波导热复合材料及其制备方法与应用 |
CN114714736B (zh) * | 2022-04-08 | 2023-09-26 | 南京大学 | 一种抗冲击轻质宽频蜂窝结构吸波板及其制备方法 |
JP7330419B1 (ja) * | 2022-07-12 | 2023-08-21 | 三菱電機株式会社 | 放熱部材、基材付き放熱部材およびパワーモジュール |
CN115746362B (zh) * | 2022-09-09 | 2023-07-14 | 东莞市零度导热材料有限公司 | 一种吸波导热片及其制备方法 |
CN117497681B (zh) * | 2023-12-29 | 2024-04-05 | 南昌凯捷半导体科技有限公司 | 一种Mini-LED芯片及其制作方法 |
CN118201337B (zh) * | 2024-05-16 | 2024-08-16 | 浙江大华技术股份有限公司 | 吸波散热器及其制备方法、电子设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006059771A1 (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-08 | Nitta Corporation | 電磁干渉抑制体、アンテナ装置、及び電子情報伝達装置 |
JP2012136022A (ja) * | 2012-01-04 | 2012-07-19 | Jnc Corp | 放熱部材、電子デバイスおよびバッテリー |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2654387B1 (fr) * | 1989-11-16 | 1992-04-10 | Lorraine Carbone | Materiau multicouche comprenant du graphite souple renforce mecaniquement, electriquement et thermiquement par un metal et procede de fabrication. |
JPH10247708A (ja) | 1997-03-04 | 1998-09-14 | Akutoronikusu Kk | 面間伝熱プレート |
JPH1121117A (ja) | 1997-07-01 | 1999-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | グラファイトフィルムの製造方法及びグラファイトフィルム並びにそれを用いた熱伝導体 |
JP3068613B1 (ja) * | 1999-06-28 | 2000-07-24 | 北川工業株式会社 | 電子部品用放熱体 |
JP2001144237A (ja) | 1999-11-18 | 2001-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | グラファイトシート積層熱伝導体 |
DE10140130A1 (de) * | 2001-08-16 | 2003-03-06 | Wacker Polymer Systems Gmbh | Polyvinylacetale mit verbesserter Haftung |
JP2004023066A (ja) | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Sony Corp | 金属−グラファイトシート複合体および電子機器 |
JP2004273571A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Sanyo Electric Co Ltd | 樹脂封止型半導体装置 |
JP2008053383A (ja) | 2006-08-23 | 2008-03-06 | Kaneka Corp | 放熱・電波吸収・シールドフィルム |
US20100108140A1 (en) * | 2008-03-14 | 2010-05-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Device capable of thermally cooling while electrically insulating |
JP5340637B2 (ja) | 2008-05-21 | 2013-11-13 | 株式会社カネカ | グラファイト複合フィルム |
US8372532B2 (en) * | 2010-05-04 | 2013-02-12 | GM Global Technology Operations LLC | Secondary battery module and composite article thereof |
WO2012157304A1 (ja) * | 2011-05-16 | 2012-11-22 | 田中精密工業株式会社 | 磁性強化樹脂 |
US20140146477A1 (en) * | 2012-11-28 | 2014-05-29 | Illinois Tool Works Inc. | Hybrid sheet materials and methods of producing same |
-
2014
- 2014-11-12 JP JP2015547774A patent/JPWO2015072487A1/ja active Pending
- 2014-11-12 WO PCT/JP2014/079973 patent/WO2015072487A1/ja active Application Filing
- 2014-11-12 KR KR1020167013015A patent/KR20160086338A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-11-12 CN CN201480062017.8A patent/CN105723822A/zh active Pending
- 2014-11-12 US US15/036,066 patent/US20160279900A1/en not_active Abandoned
- 2014-11-13 TW TW103139400A patent/TW201524335A/zh unknown
-
2018
- 2018-12-18 JP JP2018236297A patent/JP2019057731A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006059771A1 (ja) * | 2004-12-03 | 2006-06-08 | Nitta Corporation | 電磁干渉抑制体、アンテナ装置、及び電子情報伝達装置 |
JP2012136022A (ja) * | 2012-01-04 | 2012-07-19 | Jnc Corp | 放熱部材、電子デバイスおよびバッテリー |
JP2013155366A (ja) * | 2012-01-04 | 2013-08-15 | Jnc Corp | 熱拡散性樹脂組成物および該組成物を含むワニス |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102158512B1 (ko) * | 2019-04-22 | 2020-09-22 | 김경태 | 위치확인이 가능한 전자파흡수 지중케이블 보호판 및 그 제조방법 |
JP7407218B2 (ja) | 2022-01-13 | 2023-12-28 | 宸寰科技有限公司 | 電子部材の内部、中間部、外部のサーマルインターフェイス薄膜材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201524335A (zh) | 2015-06-16 |
US20160279900A1 (en) | 2016-09-29 |
JPWO2015072487A1 (ja) | 2017-03-16 |
CN105723822A (zh) | 2016-06-29 |
WO2015072487A1 (ja) | 2015-05-21 |
KR20160086338A (ko) | 2016-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019057731A (ja) | 電磁波吸収組成物塗料 | |
TWI566947B (zh) | 放熱構件、電子元件及電池 | |
US10292309B2 (en) | Heat sink | |
KR102075337B1 (ko) | 방열 부재, 전자 디바이스 및 배터리 | |
JP6508213B2 (ja) | 熱伝導シート、電子機器 | |
JP6023474B2 (ja) | 熱伝導性絶縁シート、金属ベース基板及び回路基板、及びその製造方法 | |
JP4893415B2 (ja) | 放熱性フィルム | |
JP2012253167A (ja) | 熱伝導性絶縁シート、金属ベース基板及び回路基板 | |
JP2009066817A (ja) | 熱伝導性シート | |
WO2018110255A1 (ja) | 転写シート | |
JP5454300B2 (ja) | 熱伝導シート、その製造方法及びこれを用いた放熱装置 | |
JP2011230472A (ja) | 絶縁性の高い熱伝導シート及びこれを用いた放熱装置 | |
KR20150115055A (ko) | 전자기파 차폐시트, 및 이의 제조방법 | |
JP5516190B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂付き金属箔、及び金属ベース基板 | |
WO2019188972A1 (ja) | 電磁波吸収放熱シートおよび電子機器 | |
JP2011184663A (ja) | 熱伝導シート、その製造方法及びこれを用いた放熱装置 | |
JP5429054B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂付き金属箔、及び金属ベース基板 | |
JP2022050296A (ja) | 熱伝導性シート及びシートの製造方法 | |
JP2011178008A (ja) | 熱伝導シート、その製造方法及びこれを用いた放熱装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20181218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200602 |