JP2018533845A - 加工基板上のチップスケールパッケージの固体デバイス用のリフトオフ工程 - Google Patents

加工基板上のチップスケールパッケージの固体デバイス用のリフトオフ工程 Download PDF

Info

Publication number
JP2018533845A
JP2018533845A JP2018521302A JP2018521302A JP2018533845A JP 2018533845 A JP2018533845 A JP 2018533845A JP 2018521302 A JP2018521302 A JP 2018521302A JP 2018521302 A JP2018521302 A JP 2018521302A JP 2018533845 A JP2018533845 A JP 2018533845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
forming
gan
sacrificial layer
polycrystalline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018521302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6882279B2 (ja
Inventor
オドノブリュードフ,ウラジミール
バセリ,セム
Original Assignee
クロミス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クロミス,インコーポレイテッド filed Critical クロミス,インコーポレイテッド
Publication of JP2018533845A publication Critical patent/JP2018533845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6882279B2 publication Critical patent/JP6882279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76254Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques with separation/delamination along an ion implanted layer, e.g. Smart-cut, Unibond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/08Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a plurality of light emitting regions, e.g. laterally discontinuous light emitting layer or photoluminescent region integrated within the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • H01L33/382Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape the electrode extending partially in or entirely through the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/7806Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices involving the separation of the active layers from a substrate
    • H01L21/7813Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices involving the separation of the active layers from a substrate leaving a reusable substrate, e.g. epitaxial lift off
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/6835Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used as a support during build up manufacturing of active devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68381Details of chemical or physical process used for separating the auxiliary support from a device or wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

加工基板構造体を処理する方法は、多結晶基板と、該多結晶基板を封止する加工層とを含む加工基板構造体を提供することと、加工層に結合された犠牲層を形成することと、犠牲層に固体デバイス構造体を接合することと、固体デバイス構造体の1つ以上の部分を除去して犠牲層の1つ以上の部分を露出することによって固体デバイス構造体内に1つ以上のチャネルを形成することと、エッチング薬液を1つ以上のチャネルを通って犠牲層の1つ以上の露出部まで流すことと、エッチング薬液と犠牲層との間の相互作用によって犠牲層を溶解し、それにより固体デバイス構造体から加工基板構造体を分離することとを含む。

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、2016年10月7日に出願された米国非仮特許出願第15/288,506号、および2015年10月19日に出願された米国仮特許出願第62/243,540号の利益を主張するものであり、その内容はその全体が参照により組み込まれる。
[0002]ワイドバンドギャップ(WBG)半導体デバイスは、製造するのに高価であり、時間がかかる。例えば、窒化ガリウム(GaN)材料は、堆積したGaNとは異なる格子構造(または格子定数)を有する半導体キャリア基板上にGaNを堆積することを伴うヘテロエピタキシャル(エピ)成長工程によって形成される。GaNとキャリア基板との格子不整合は、デバイスの歩留まりおよび性能に悪影響を及ぼし得る欠陥、転位、および歪みを生じさせる場合がある。加えて、GaN層およびキャリア基板は、異なる熱膨張係数(CTE)を有する場合がある。熱処理(例えば、GaNエピタキシャル成長)は、GaNに亀裂を入れるか、もしくはGaNを剥離し、またはキャリア基板を曲げ、かつ場合よりそれを砕く可能性がある。異なるCTEは、基板ウェハサイズを制限する場合があり、規模を限定し、WBGデバイスおよびソリューションの全体的な製造コストの低減を妨げる。
[0003]本発明は、一般に加工基板上に形成されたチップスケールパッケージの固体デバイスのためのリフトオフ工程に関する。より具体的には、本発明は、エピタキシャル成長工程を用いて固体デバイスを製造するのに適した方法およびシステムに関する。本明細書に記載するように、本発明のいくつかの実施形態は、エピタキシャル成長によって加工基板構造体上に固体デバイスを製造するための方法およびシステムに適用されており、加工基板構造体は固体デバイスを形成するエピタキシャル層に略一致する熱膨張係数(CTE)を特徴とする。本発明のいくつかの実施形態は、デバイスが形成された後に固体デバイスから加工基板構造体を分離するための方法を含む。分離された加工基板は、より多くのデバイスを製造するために後に再利用することができ、これはデバイスを製造するコストを低減する。本方法および技術は、様々な半導体処理工程に適用することができる。
[0004]本発明の一実施形態によれば、加工基板構造体を処理する方法は、加工基板構造体を提供することを含む。加工基板は、多結晶基板と、該多結晶基板を封止する加工層とを含むことができる。本方法は、加工層に結合された犠牲層を形成することと、犠牲層に固体デバイス構造体を接合することとを更に含む。本方法は、固体デバイス構造体の1つ以上の部分を除去して犠牲層の1つ以上の部分を露出することによって固体デバイス構造体内に1つ以上のチャネルを形成することと、エッチング薬液を1つ以上のチャネルを通って犠牲層の1つ以上の露出部まで流すことと、エッチング薬液と犠牲層との間の相互作用によって犠牲層を溶解し、それにより固体デバイス構造体から加工基板構造体を分離することとを更に含む。
[0005]本発明の別の実施形態によれば、加工基板構造体を処理する方法は、加工基板構造体を提供することを含む。加工基板構造体は、多結晶基板と、該多結晶基板を封止する加工層とを含むことができる。本方法は、加工層に結合された犠牲層を形成することを更に含む。犠牲層は、露出した周辺部を有する。本方法は、犠牲層に固体デバイス構造体を接合することと、犠牲層の露出した周辺部にエッチング薬液を塗布することと、エッチング薬液と犠牲層との間の相互作用によって犠牲層を溶解し、それにより固体デバイス構造体から加工基板構造体を分離することとを更に含む。
[0006]本発明の更なる実施形態によれば、加工基板構造体を処理する方法は、加工基板構造体を提供することを含む。加工基板構造体は、多結晶基板と、該多結晶基板を封止する加工層とを含むことができる。加工層は、露出した周辺部を有する。本方法は、加工層に固体デバイス構造体を接合することと、加工層の露出した周辺部にエッチング薬液を塗布することと、エッチング薬液と加工層との間の相互作用によって加工層を溶解し、それにより固体デバイス構造体から多結晶基板を分離することとを更に含む。
[0007]本発明によって従来技術に勝る多くの便益が達成される。例えば、本発明の実施形態は、デバイスのエピタキシャル層の熱膨張係数(CTE)に略一致するCTEを有する加工基板上に形成された固体エミッタなどの固体デバイスを提供する。成長基板の熱膨張特性をエピタキシャル層に整合することにより、エピタキシャル層および/または加工基板内の応力を減少させる。応力は、いくつかの種類の欠陥の原因となる。例えば、応力は、エピタキシャル層内の転位密度を増加させる場合があり、これはエピタキシャル層の電気特性および光学特性を損なう。応力はまた、エピタキシャル層または基板内の残留歪みにつながる場合があり、残留歪みは後のステップにおいて応力亀裂、転位すべり、スリップ、反り、および歪みなど、付加的な処理の問題につながる場合がある。基板の熱膨張誘起の反りおよび歪みにより、自動化機器において材料の取り扱いが問題になり、デバイス製造に必要な付加的なリソグラフィのステップを行う能力を制限する場合がある。加えて、デバイス性能の寿命は、応力のかかった材料において減少する。応力緩和および応力誘起亀裂伝播、転位すべり、ならびに温度不整合から生じる他の格子移動は、デバイス性能低下からデバイスおよびデバイス層の破損または剥離までの状態の範囲での早期故障をもたらす場合がある。本発明の実施形態は、加工基板を破壊することなくデバイスのエピタキシャル層から加工基板を分離するための方法および技術を提供する。分離された加工基板は、より多くのデバイスを製造するために後に再利用することができ、これはデバイスを製造するコストを低減する。
[0008]本発明のこれらの実施形態および他の実施形態を、その利点および特徴の多くとともに、以下の文および添付の図と併せてより詳細に記載する。
加工基板上に形成されたGaNエピタキシャル層を示す。 加工基板上に形成されたGaN発光ダイオード(LED)のエピタキシャル積層体を示す。 加工基板上に形成されたチップスケールパッケージ(CSP)の固体発光ダイオード(LED)デバイスを示す。 加工基板除去後の図3のCSPデバイス、およびその後の処理ステップを示す。 加工基板内に形成された犠牲層を示す。 CSPデバイス内に形成されたエッチングしたチャネルを示す。 加工基板からGaNエピタキシャル層を分離するためのケミカルリフトオフ工程を示す。 加工基板除去後の複数のCSPデバイスを含むウェハ、およびその後の処理ステップを示す。 本発明の一実施形態による加工基板構造体を処理する方法を示す簡略化されたフローチャートを示す。 本発明の別の実施形態による加工基板構造体を処理する方法を示す簡略化されたフローチャートを示す。 本発明の更なる実施形態による加工基板構造体を処理する方法を示す簡略化されたフローチャートを示す。
[0020]本発明は、一般に加工基板上に形成されたチップスケールパッケージの固体デバイスのためのリフトオフ工程に関する。より具体的には、本発明は、エピタキシャル成長工程を用いて固体デバイスを製造するのに適した方法およびシステムに関する。本明細書に記載するように、本発明のいくつかの実施形態は、エピタキシャル成長によって加工基板構造体上に固体デバイスを製造するための方法およびシステムに適用されており、加工基板構造体は固体デバイスを形成するエピタキシャル層に略一致する熱膨張係数(CTE)を特徴とする。本発明のいくつかの実施形態は、デバイスが形成された後に固体デバイスから加工基板構造体を分離するための方法を含む。分離された加工基板は、より多くのデバイスを製造するために後に再利用することができる。本方法および技術は、様々な半導体処理工程に適用することができる。
[0021]図1は、加工基板(ES)110上に形成されたGaNエピタキシャル層130を示す。加工基板110の製造は、窒化アルミニウム(AlN)などのセラミック多結晶ウェハ112から始まる。ウェハ112は、炭化ケイ素(SiC)、または窒化ガリウム(GaN)、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)など、他の多結晶材料を含むことができる。
[0022]酸化物、窒化物、およびポリシリコンの層など、一連の加工層114がセラミックウェハ112上に堆積される。加工層114は、その後のGaNエピタキシャル層に対する付着力、欠陥管理、および拡散バリアを提供する。付加的な酸化物層116は、セラミックウェハ112の片側に堆積されてもよい。酸化物層116の一部分は、その後のウェハ結合のために平滑面を生成するように化学機械平坦化(CMP)工程を用いて戻って研磨される。
[0023]層転写工程は、シリコンウェハ120を用いて行われる。シリコンウェハ120には、Si内に損傷界面を生じさせるようにいくつかの元素が注入され、これは酸化物層116に付着するための結合層122を形成するのに役立つ。原子的に圧力を加えることにより、シリコンウェハ120が酸化物層116に結合する。結合工程後、剥離工程は、Siウェハ内の損傷界面を活性化し、結合層122内の注入された元素を膨張させ、加工層114を有するセラミックウェハ112へのシリコンウェハ120の上部を切り離す。酸化物層116に結合された残りのシリコン層122は、約5ミクロン未満で比較的薄く、それ故に加工基板110のCTE特性に大きく寄与しない。したがって、加工基板110のCTE特性は、セラミックウェハ112のCTE係数によって決定される。
[0024]GaNエピタキシャル層130(エピ層と呼ばれ得る)は、いくつかの層または副層をエピタキシャル成長させて加工基板110上にエピタキシャル構造体を形成することによって形成することができる。したがって、層という用語は、同じまたは異なる材料の複数の層または副層を含む構造体を含むことが理解されるべきである。セラミックウェハ112およびエピタキシャル層130は、実質的にCTE整合する。このCTE整合により、亀裂または反りを生じさせることなく、より大きいサイズのセラミックウェハ112上により厚く、より高い品質のエピタキシャル層を形成することが可能となる。例えば、エピタキシャル層130は、6インチ、8インチ、12インチ、またはより大きいサイズの加工基板110上に形成することができる。より大きいウェハの製造は、1ウェハあたりのデバイス数を増加させ、安価なGaNデバイス製造をもたらす。
[0025]CTE整合により、加工基板110上に著しくより厚いエピタキシャル層(数10または数100ミクロン)を形成することも可能となる。エピタキシャル層のより厚い組み合わせは、エピタキシャル層130とシリコン層122との間の格子構造のために全体的な転位密度を低下させることができる。加えて、より多くのエピタキシャル層は、GaN用途のより幅広いアレイに対してより複雑な回路を支持するために使用することができる。
[0026]発光ダイオード(LED)のアーキテクチャ
[0027]図2は、加工基板(ES)110上に既に形成されたGaNのLEDエピタキシャル積層体231を示す。発光に好適なLEDエピタキシャル積層体を図2および本発明の他の図に示したが、本発明の実施形態はLED実装に限定されず、横または縦のアーキテクチャにおけるp−nダイオード、ショットキーダイオード、トランジスタ、HEMT、RFデバイス、ハイブリッドまたは集積デバイスなどを含む他のデバイス構造体は本発明の範囲内に含まれる。したがって、当業者は、他の電子構造体を図2および本発明の他の図に示したLED構造体に置き換えることができるであろう。当業者は、多くの変形形態、変更形態および代替形態を認識するであろう。
[0028]WBG発光ダイオード(LED)を形成するために様々なアーキテクチャが使用される。例えば、横方向またはフリップチップアーキテクチャは、サファイアまたはSiCなどの透明基板を使用して、LEDデバイスを形成することができる。垂直アーキテクチャは、デバイス製造中に除去されるシリコンなどの吸収基板を使用して、LEDデバイスを形成することができる。
[0029]典型的なLEDのGaNエピタキシャル積層体231は、バッファ層132上に形成されたn型GaN層134を含むことができる。GaNおよび窒化インジウムガリウム(InGaN)の多層を有する活性領域は、多重量子井戸(MQW)の活性領域136を形成する。窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)の電流ブロック層138は、MQW領域136に付着することができ、p型GaN層140はAlGaN層138に付着される。n−GaN層
134とp−GaN層140との間にそれぞれ電圧を印加することにより、MQW領域136にキャリアが注入され、発光を引き起こす。
[0030]言うまでもなく、これは、ほんの1つの例示的な加工基板110、および加工基板110上に形成された、ほんの1つの例示的なGaNのLEDエピタキシャル積層体または構造体である。他の例示的な加工基板および他のエピタキシャル構造体は、次の米国特許、米国特許第7,358,152号明細書、米国特許第7,535,100号明細書、米国特許第6,593,212号明細書、米国特許第6,497,763号明細書、米国特許第6,328,796号明細書、米国特許第6,323,108号明細書、米国特許出願第12/836,970号明細書、米国特許出願第13/732,739号明細書、米国特許出願第13/223,162号明細書、米国特許出願第13/732,934号明細書、米国特許出願第12/969,302号明細書、米国特許出願第12/836,970号明細書、米国特許第8,436,362号明細書、米国特許第8,729,563号明細書、および米国特許出願第14/282,406号明細書に記載され、これらは全体がすべて参照により本明細書に組み込まれる。
[0031]図3は、加工基板110上に形成されたGaNのLEDエピタキシャル積層体231を含む例示的LEDデバイス150の側断面図をより詳細に示す。メサ152は、GaNのLEDエピタキシャル積層体231のn−GaN層までエッチングされる。メサの側壁155は、電気的絶縁をもたらすように誘電材料で覆われる。埋込n接点160は、n−GaN層を、ルーティング層156を介してn電極170に接続する。反射性のp接点154は、GaNのLEDエピタキシャル積層体231のp−GaN層上に形成され、ルーティング層156を介してp電極172に接続する。電極170および172は、高さ約50〜100μmまで銅めっきで堆積される。
[0032]エポキシ、エポキシモールディングコンパウンド(EMC)、またはシートモールディングコンパウンド(SMC)などのモールディング材料158が電極170および172の周囲に塗布される。エポキシは、最初に粘性であり、電極170および172の周囲に分注される。次にエポキシ158は加熱され、電極170および172の周囲に固体構造的支持体内に凝固するまで加圧される。
[0033]研磨工程は通常、GaNのLEDエピタキシャル積層体231から加工基板110を研削するのに使用される。しかし、研削工程は、相当な時間がかかり、ES110を破壊する。LEDデバイス150を製造するコストは、新しいES110が各ウェハに必要とされることにより、増加する。研削工程はまた、GaNのLEDエピタキシャル積層体231に応力を印加する。
[0034]図4は、加工基板110を除去し、かつLEDデバイス150を反転した後の次の処理ステップを示す。GaNのLEDエピタキシャル積層体231の上面180は、光抽出を増大するように粗面化される。透明シリコーン182の層は、GaNのLEDエピタキシャル積層体231上に塗布され、付加的な構造的支持体のため硬化される。シリコーン182は、リン材料184を含むことができる。
[0035]電極172と電極170との間に電圧が印加され、MQW領域136内の電子を励起し、青色光188を発光する。青色光188は、シリコーン182内に直接出射するか、または鏡像となるp接点154からシリコーン層182内に反射して戻る。青色光188は、シリコーン層182内のリン184を励起し、白色光190としてLEDデバイス150から出力する黄色い光に変換する。
[0036]非破壊的基板除去
[0037]図5は、ES110を破壊することなくGaNのLEDエピタキシャル積層体231から加工基板110を分離するための技術を示す。加工基板110は、窒化物層を含む複数の加工層114と、酸化物層116とを含むことができる。一例では、フッ化水素酸(HF)などの薬液204は、AlNウェハ112およびGaNのLEDエピタキシャル積層体231が無傷のままである間、1つ以上の加工層114をエッチング除去するようにウェハ保持LEDデバイス150の側方に注入される。加工層114の1つをエッチングすることにより、再利用のためにセラミックウェハAlN112を保護しながら、ES110の残りからGaNのLEDエピタキシャル積層体231が分離される。このケミカルリフトオフ工程もまた、前の研磨工程を取り除くことによってLEDデバイス150上の全体の応力を低減する。
[0038]第2の例では、犠牲層200は、加工層114および/もしくは加工層116のいずれかの上、またはそれらの間に形成される。一例では、犠牲層200は、薬液204による分解の影響を受けやすい金属またはいくつかの他の物質を含む。例えば、犠牲層200は、HFに露出したときに溶解することに対する高い感受性を示すチタン(Ti)などの金属を使用することができる。いくつかの実施形態では、犠牲層200は、チタン(Ti)、バナジウム(V)、クロム(Cr)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、レニウム(Re)、酸化ケイ素、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、またはこれらの組み合わせのうちの1つを含むことができる。薬液204は、加工基板110またはGaNのLEDエピタキシャル積層体231を損傷することなく犠牲層200をエッチング除去する。犠牲層200の使用により、GaNのLEDエピタキシャル積層体231から加工基板110を切り離すのに必要な時間を更に減少させることができる。
[0039]別の例では、窒化ケイ素などの保護層202は、犠牲層200の下、上、および/または周囲に形成することができる。保護層202は、エピタキシャルGaN成長中にTiなどの犠牲層200からGaNのLEDエピタキシャル積層体231への材料の拡散を防ぐことができる。
[0040]図6は、加工基板を除去するための化学的分離時間を減少させるための別の技術を示す。LEDデバイス150Aおよび150Bは、上述のようにES110上に形成される。上述にもあるように、犠牲層200は、ES110内に既存の加工層のうちの1つを含むことができる。あるいは、犠牲層200は、加工基板110内の他の加工層の間またはその上に形成された、チタンなどの付加的な指定した加工層を含むことができる。指定した犠牲層内に使用される材料は、リフトオフ工程の間、化学エッチングに対するより高い受容性がある特別に選択された層である。
[0041]チャネル202は、GaNのLEDエピタキシャル積層体231および加工層を通って犠牲層200に至るまでエッチングされる。一例では、チャネル202は、略同じサイズであり、LEDデバイス150を含まないウェハ表面に形成されたダイと位置合わせされる。エッチング工程はまた、犠牲層200に至るまでウェハの外周面の周囲に延在することができる。チャネルエッチングが完了した後、遮蔽マスクがモールディング158を施す前にチャネル202上に配置される。遮蔽マスクは、モールディング158がチャネル202に流入し、かつ犠牲層200へのアクセスを妨げるのを防ぐ。
[0042]次に薬液204は、チャネル202、およびデバイスウェハの側面206を通って塗布される。薬液204は、犠牲層をエッチング除去し、ES110からGaNのLEDエピタキシャル積層体231を分離する。チャネル202は、薬液204によってすぐにアクセス可能な犠牲層200の表面積の量を増加させ、それ故に分離工程中のエッチング時間を大幅に減少させる。
[0043]図7は、上述したような例示的ケミカルリフトオフを示す。工程210Aでは、チップスケールパッケージの固体LEDデバイス150は、ウェハ212の加工基板110上に形成される。ウェハ212上の各ダイ214は、別個のLEDデバイス150を含むことができる。上述したように、各LEDデバイス150は、1対の電極170、172を有することができる。
[0044]工程210Bでは、チャネル202は、GaNのLEDエピタキシャル積層体231を通って、加工層を部分的に通って、加工基板110内の犠牲層に至るまでエッチングされる。上述したように、チャネル202は、空のダイ位置、ウェハ212の外周の周囲、またはウェハ212上の任意の他の位置でエッチングすることができる。遮蔽マスクは、ダイ214、およびチャネル202を含む任意の他の位置の上に位置決めされる。モールディング158(斜線で示す)は、チャネル202への自由なアクセスを維持しながら、デバイス150の電極170および172の周囲かつ/またはその上に塗布される。
[0045]工程210Cでは、リフトオフ工程は、HSOまたはHFのような強酸などの薬液204をウェハ212上に形成されたチャネル202に塗布する。薬液204は、チャネル202から犠牲層に下方かつ半径方向に外へ浸透する。薬液204はまた、エッチングされたチャネル202からウェハ212の外周に、犠牲層内に半径方向内側にエッチングすることができる。犠牲層の十分なエッチングにより、加工基板110は、GaNのLEDエピタキシャル積層体231から分離する。
[0046]図8は、加工基板から分離したGaNのLEDエピタキシャル積層体231を示す。GaNのLEDエピタキシャル積層体231の上面は粗面化され、シリコン182とリンとの組み合わせが上部に塗布される。ウェハ212は次に、別個のチップスケールパッケージ(CSP)の固体LEDデバイス150A〜150Cにダイシング(220)される。
[0047]上述の工程は、任意の種類の基板を用いて任意の集積回路デバイスから層を分離するのに使用することができる。例えば、化学的分離は、ウェハ結合分離、ウェハ除去、層転写、ならびにデバイス層の堆積および分離に使用することができる。
[0048]上記例は、GaNのLEDデバイスを説明している。しかし、ケミカルリフトオフ工程は、多接合GaNデバイスおよび高電圧GaNパワーデバイスなどの任意の集積回路(IC)デバイスとともに使用することができる。ケミカルリフトオフ工程はまた、ナノワイヤ、ナノコラム、またはマイクロエミッタを使用して、多波長を出力し、かつ白色光を提供する、GaNデバイスに適用することができる。別の例では、リフトオフ工程は、モールディングを用いることなく行うことができる。この場合、一時結合が使用され得る。
[0049]図9は、本発明の一実施形態による加工基板構造体を処理する方法900を示す簡略化されたフローチャートを示す。方法900は、902では、加工基板構造体を提供することを含む。加工基板は、多結晶基板と、該多結晶基板を封止する加工層とを含むことができる。方法900は、904では、加工層に結合された犠牲層を形成することと、906では、犠牲層に固体デバイス構造体を接合することとを更に含む。方法900は、908では、固体デバイス構造体の1つ以上の部分を除去して犠牲層の1つ以上の部分を露出することによって固体デバイス構造体内に1つ以上のチャネルを形成することと、910では、エッチング薬液を1つ以上のチャネルを通って犠牲層の1つ以上の露出部まで流すことと、912では、エッチング薬液と犠牲層との間の相互作用によって犠牲層を溶解し、それにより固体デバイス構造体から加工基板構造体を分離することとを更に含む。
[0050]図9に示した特定のステップは、本発明の一実施形態による加工基板構造体を処理する特定の方法を提供することが理解されるべきである。ステップの他の順序もまた、代替的実施形態に従って行うことができる。例えば、本発明の代替的実施形態は、異なる順序で上述したステップを行うことができる。さらに、図9に示した個々のステップは、個々のステップに適切な様々な順序で行うことができる複数の部分ステップを含むことができる。さらに、特定の用途に応じて付加的なステップを追加または削除することができる。当業者は、多くの変形形態、変更形態および代替形態を認識するであろう。
[0051]図10は、本発明の別の実施形態による加工基板構造体を処理する方法1000を示す簡略化されたフローチャートを示す。方法1000は、1002では、加工基板構造体を提供することを含む。加工基板構造体は、多結晶基板と、該多結晶基板を封止する加工層とを含むことができる。方法1000は、1004では、加工層に結合された犠牲層を形成することを更に含む。犠牲層は、露出した周辺部を有する。方法1000は、1006では、犠牲層に固体デバイス構造体を接合することと、1008では、犠牲層の露出した周辺部にエッチング薬液を塗布することと、1010では、エッチング薬液と犠牲層との間の相互作用によって犠牲層を溶解し、それにより固体デバイス構造体から加工基板構造体を分離することとを更に含む。
[0052]図10に示した特定のステップは、本発明の一実施形態による加工基板構造体を処理する特定の方法を提供することが理解されるべきである。ステップの他の順序もまた、代替的実施形態に従って行うことができる。例えば、本発明の代替的実施形態は、異なる順序で上述したステップを行うことができる。さらに、図10に示した個々のステップは、個々のステップに適切な様々な順序で行うことができる複数の部分ステップを含むことができる。さらに、特定の用途に応じて付加的なステップを追加または削除することができる。当業者は、多くの変形形態、変更形態および代替形態を認識するであろう。
[0053]図11は、本発明の更なる実施形態による加工基板構造体を処理する方法1100を示す簡略化されたフローチャートを示す。方法1100は、1102では、加工基板構造体を提供することを含む。加工基板構造体は、多結晶基板と、該多結晶基板を封止する加工層とを含むことができる。加工層は、露出した周辺部を有する。方法1100は、1104では、加工層に固体デバイス構造体を接合することと、1106では、加工層の露出した周辺部にエッチング薬液を塗布することと、1108では、エッチング薬液と加工層との間の相互作用によって加工層を溶解し、それにより固体デバイス構造体から多結晶基板を分離することとを更に含む。
[0054]図11に示した特定のステップは、本発明の一実施形態による加工基板構造体を処理する特定の方法を提供することが理解されるべきである。ステップの他の順序もまた、代替的実施形態に従って行うことができる。例えば、本発明の代替的実施形態は、異なる順序で上述したステップを行うことができる。さらに、図11に示した個々のステップは、個々のステップに適切な様々な順序で行うことができる複数の部分ステップを含むことができる。さらに、特定の用途に応じて付加的なステップを追加または削除することができる。当業者は、多くの変形形態、変更形態および代替形態を認識するであろう。
[0055]本明細書に記載した例および実施形態は、単に例示することが目的であり、様々な改変または変更が当業者に示唆され、本出願の趣旨および範囲内に、かつ添付の特許請求の範囲内に含まれるべきであることも理解される。

Claims (20)

  1. 加工基板構造体を処理する方法であって、前記方法は、
    多結晶基板と、
    前記多結晶基板を封止する加工層と
    を含む加工基板構造体を提供することと、
    前記加工層に結合された犠牲層を形成することと、
    前記犠牲層に固体デバイス構造体を接合することと、
    前記固体デバイス構造体の1つ以上の部分を除去して前記犠牲層の1つ以上の部分を露出することによって前記固体デバイス構造体内に1つ以上のチャネルを形成することと、
    エッチング薬液を前記1つ以上のチャネルを通って前記犠牲層の前記1つ以上の露出部まで流すことと、
    前記エッチング薬液と前記犠牲層との間の相互作用によって前記犠牲層を溶解し、それにより前記固体デバイス構造体から前記加工基板構造体を分離することと
    を含む、方法。
  2. 前記犠牲層は、チタン(Ti)、バナジウム(V)、クロム(Cr)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、レニウム(Re)、酸化ケイ素、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、またはこれらの組み合わせのうちの1つを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記エッチング薬液は、フッ化水素酸(HF)または硫酸(HSO)を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記多結晶基板は、多結晶窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)、多結晶窒化ガリウム(GaN)、多結晶窒化アルミニウム(AlN)、炭化ケイ素(SiC)、またはこれらの組み合わせのうちの1つを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記犠牲層に結合された結合層を形成することと、
    前記結合層に結合された実質的に単結晶のシリコン層を形成することと、
    前記実質的に単結晶のシリコン層に結合された窒化ガリウム(GaN)層を形成することと、
    前記GaN層に結合された1つ以上の固体デバイスを形成することと、
    によって前記固体デバイス構造体を形成することを更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記GaN層を形成することは、前記実質的に単結晶のシリコン層上に前記GaN層をエピタキシャル成長させることを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記1つ以上の固体デバイスを形成することは、
    エピタキシャル成長によって前記GaN層に結合されたN−GaN層を形成することと、
    エピタキシャル成長によって前記N−GaN層に結合されたGaN系活性層を形成することと、
    エピタキシャル成長によって前記GaN系活性層に結合されたP−GaN層を形成することと
    を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記1つ以上の固体デバイスを形成した後、かつ前記1つ以上のチャネルを形成する前に、前記固体デバイス構造体上にモールディング支持体を形成することを更に含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記1つ以上のチャネルの各々は、前記モールディング支持体、前記GaN層、前記実質的に単結晶のシリコン層、および前記結合層を通過する、請求項8に記載の方法。
  10. 加工基板構造体を処理する方法であって、前記方法は、
    多結晶基板と、
    前記多結晶基板を封止する加工層と
    を含む加工基板構造体を提供することと、
    前記加工層に結合された犠牲層を形成することであって、前記犠牲層が露出した周辺部を有する、前記犠牲層を形成することと、
    前記犠牲層に固体デバイス構造体を接合することと、
    前記犠牲層の前記露出した周辺部にエッチング薬液を塗布することと、
    前記エッチング薬液と前記犠牲層との間の相互作用によって前記犠牲層を溶解し、それにより前記固体デバイス構造体から前記加工基板構造体を分離することと
    を含む、方法。
  11. 前記犠牲層は、チタン(Ti)、バナジウム(V)、クロム(Cr)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、レニウム(Re)、酸化ケイ素、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、またはこれらの組み合わせのうちの1つを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記エッチング薬液は、フッ化水素酸(HF)または硫酸(HSO)を含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記多結晶基板は、多結晶窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)、多結晶窒化ガリウム(GaN)、多結晶窒化アルミニウム(AlN)、炭化ケイ素(SiC)、またはこれらの組み合わせのうちの1つを含む、請求項10に記載の方法。
  14. 前記犠牲層に結合された結合層を形成することと、
    前記結合層に結合された実質的に単結晶のシリコン層を形成することと、
    前記実質的に単結晶のシリコン層に結合された窒化ガリウム(GaN)層を形成することと、
    前記GaN層に結合された1つ以上のGaN系デバイスを形成することと、
    によって前記固体デバイス構造体を形成することを更に含む、請求項10に記載の方法。
  15. 前記1つ以上の固体デバイスを形成した後、かつ前記エッチング薬液を塗布する前に、前記固体デバイス構造体上にモールディング支持体を形成することを更に含む、請求項14に記載の方法。
  16. 加工基板構造体を処理する方法であって、前記方法は、
    多結晶基板と、
    前記多結晶基板を封止する加工層であって、露出した周辺部を有する前記加工層と
    を含む加工基板構造体を提供することと、
    前記加工層に固体デバイス構造体を接合することと、
    前記加工層の前記露出した周辺部にエッチング薬液を塗布することと、
    前記エッチング薬液と前記加工層との間の相互作用によって前記加工層を溶解し、それにより前記固体デバイス構造体から前記多結晶基板を分離することと
    を含む、方法。
  17. 前記エッチング薬液は、フッ化水素酸(HF)または硫酸(HSO)を含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記多結晶基板は、多結晶窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)、多結晶窒化ガリウム(GaN)、多結晶窒化アルミニウム(AlN)、炭化ケイ素(SiC)、またはこれらの組み合わせのうちの1つを含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記加工層は、酸化ケイ素、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、またはこれらの組み合わせのうちの1つを含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記加工層に結合された結合層を形成することと、
    前記結合層に結合された実質的に単結晶のシリコン層を形成することと、
    前記実質的に単結晶のシリコン層に結合された窒化ガリウム(GaN)層をエピタキシャル成長させることと、
    1つ以上のGaN系層のエピタキシャル成長によって前記GaN層に結合された1つ以上のGaN系デバイスを形成することと
    によって前記固体デバイス構造体を形成することを更に含む、請求項18に記載の方法。
JP2018521302A 2015-10-19 2016-10-10 加工基板上のチップスケールパッケージの固体デバイス用のリフトオフ工程 Active JP6882279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562243540P 2015-10-19 2015-10-19
US62/243,540 2015-10-19
US15/288,506 2016-10-07
US15/288,506 US9997391B2 (en) 2015-10-19 2016-10-07 Lift off process for chip scale package solid state devices on engineered substrate
PCT/US2016/056271 WO2017069962A1 (en) 2015-10-19 2016-10-10 Lift off process for chip scale package solid state devices on engineered substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533845A true JP2018533845A (ja) 2018-11-15
JP6882279B2 JP6882279B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=58524141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521302A Active JP6882279B2 (ja) 2015-10-19 2016-10-10 加工基板上のチップスケールパッケージの固体デバイス用のリフトオフ工程

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9997391B2 (ja)
JP (1) JP6882279B2 (ja)
KR (1) KR102628368B1 (ja)
CN (1) CN108475626B (ja)
SG (1) SG11201803295TA (ja)
TW (1) TWI764872B (ja)
WO (1) WO2017069962A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021230148A1 (ja) * 2020-05-11 2021-11-18 信越化学工業株式会社 Iii-v族化合物結晶用ベース基板及びその製造方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112015006943T5 (de) * 2015-09-24 2018-06-14 Intel Corporation Mehrschicht-Silicium/Galliumnitrid-Halbleiter
US9997391B2 (en) 2015-10-19 2018-06-12 QROMIS, Inc. Lift off process for chip scale package solid state devices on engineered substrate
US10290674B2 (en) 2016-04-22 2019-05-14 QROMIS, Inc. Engineered substrate including light emitting diode and power circuitry
US10297445B2 (en) 2016-06-14 2019-05-21 QROMIS, Inc. Engineered substrate structure for power and RF applications
CN109844184B (zh) * 2016-06-14 2021-11-30 克罗米斯有限公司 用于功率应用和射频应用的工程化衬底结构
US10622468B2 (en) 2017-02-21 2020-04-14 QROMIS, Inc. RF device integrated on an engineered substrate
US11527519B2 (en) * 2017-11-27 2022-12-13 Seoul Viosys Co., Ltd. LED unit for display and display apparatus having the same
JP6991673B2 (ja) * 2018-02-27 2022-01-12 株式会社ディスコ 剥離方法
JP7204625B2 (ja) 2019-07-25 2023-01-16 信越化学工業株式会社 Iii族化合物基板の製造方法及びその製造方法により製造した基板
CN110491827B (zh) * 2019-08-13 2021-02-12 北京工业大学 一种半导体薄膜层的转移方法及复合晶圆的制备方法
US11127595B2 (en) 2019-09-19 2021-09-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Method for bonding a semiconductor substrate to a carrier
CN112786515B (zh) * 2019-11-11 2022-12-13 上海新微技术研发中心有限公司 一种薄膜器件的加工方法
CN112786513B (zh) * 2019-11-11 2023-06-09 上海新微技术研发中心有限公司 一种薄膜器件的加工方法及薄膜器件
JP7398966B2 (ja) 2020-01-10 2023-12-15 信越化学工業株式会社 Iii族窒化物基板の製造方法及びiii族窒化物基板
JP2021170596A (ja) * 2020-04-15 2021-10-28 国立大学法人東海国立大学機構 窒化ガリウム半導体装置の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110147772A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-23 Micron Technology, Inc. Gallium nitride wafer substrate for solid state lighting devices, and associated systems and methods
JP2014103397A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Seoul Viosys Co Ltd 基板再生方法及び再生基板
US20140183442A1 (en) * 2013-01-02 2014-07-03 Micron Technology, Inc. Engineered substrate assemblies with epitaxial templates and related systems, methods, and devices

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5286335A (en) * 1992-04-08 1994-02-15 Georgia Tech Research Corporation Processes for lift-off and deposition of thin film materials
US7309620B2 (en) 2002-01-11 2007-12-18 The Penn State Research Foundation Use of sacrificial layers in the manufacture of high performance systems on tailored substrates
US20030189215A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-09 Jong-Lam Lee Method of fabricating vertical structure leds
US8101498B2 (en) 2005-04-21 2012-01-24 Pinnington Thomas Henry Bonded intermediate substrate and method of making same
JP2007095845A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Oki Data Corp 半導体複合基板とそれを用いた半導体装置の製造方法
KR101390191B1 (ko) * 2007-07-27 2014-04-29 삼성전자주식회사 정전 방전 기능을 갖는 전자기기
CN102414837B (zh) * 2009-02-27 2016-04-20 奥塔装置公司 用于沉积和外延剥离过程的平铺衬底
KR101706915B1 (ko) 2009-05-12 2017-02-15 더 보드 오브 트러스티즈 오브 더 유니버시티 오브 일리노이 변형가능 및 반투과 디스플레이를 위한 초박형, 미세구조 무기발광다이오드의 인쇄 어셈블리
KR101105918B1 (ko) * 2009-11-30 2012-01-17 주식회사 엘지실트론 질화물 반도체 소자의 제조방법
JP2012186229A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Univ Of Tokyo 単結晶シリコン薄膜の製造方法、単結晶シリコン薄膜デバイスの製造方法及び太陽電池デバイスの製造方法並びに単結晶シリコン薄膜及びそれを用いた単結晶シリコン薄膜デバイス及び太陽電池デバイス
KR101289602B1 (ko) * 2011-04-21 2013-07-24 영남대학교 산학협력단 발광 다이오드
US9269858B2 (en) 2011-08-31 2016-02-23 Micron Technology, Inc. Engineered substrates for semiconductor devices and associated systems and methods
WO2013099955A1 (ja) 2011-12-27 2013-07-04 富士フイルム株式会社 半導体基板製品の製造方法及びこれに利用されるエッチング方法
TW201414734A (zh) * 2012-07-10 2014-04-16 Takeda Pharmaceutical 氮雜吲哚衍生物
KR20140008012A (ko) * 2012-07-10 2014-01-21 서울바이오시스 주식회사 질화물 반도체층과 성장 기판 분리 방법
TW201503668A (zh) * 2013-07-04 2015-01-16 Novatek Microelectronics Corp 影像顯示系統與其方法
KR20150016759A (ko) * 2013-08-05 2015-02-13 서울바이오시스 주식회사 발광 소자 제조용 템플릿 재생 방법
US9230847B2 (en) * 2013-10-01 2016-01-05 Micron Technology, Inc. Engineered substrate assemblies with thermally opaque materials, and associated systems, devices, and methods
US9520697B2 (en) * 2014-02-10 2016-12-13 Soraa Laser Diode, Inc. Manufacturable multi-emitter laser diode
CN104810444B (zh) * 2015-03-04 2018-01-09 华灿光电(苏州)有限公司 发光二极管外延片及其制备方法、发光二极管芯片制备及衬底回收方法
US9997391B2 (en) 2015-10-19 2018-06-12 QROMIS, Inc. Lift off process for chip scale package solid state devices on engineered substrate

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110147772A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-23 Micron Technology, Inc. Gallium nitride wafer substrate for solid state lighting devices, and associated systems and methods
JP2014103397A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Seoul Viosys Co Ltd 基板再生方法及び再生基板
US20140183442A1 (en) * 2013-01-02 2014-07-03 Micron Technology, Inc. Engineered substrate assemblies with epitaxial templates and related systems, methods, and devices

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021230148A1 (ja) * 2020-05-11 2021-11-18 信越化学工業株式会社 Iii-v族化合物結晶用ベース基板及びその製造方法
JP2021178768A (ja) * 2020-05-11 2021-11-18 信越化学工業株式会社 Iii−v族化合物結晶用ベース基板及びその製造方法
JP7319227B2 (ja) 2020-05-11 2023-08-01 信越化学工業株式会社 Iii-v族化合物結晶用ベース基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108475626B (zh) 2023-03-10
JP6882279B2 (ja) 2021-06-02
KR20180096579A (ko) 2018-08-29
CN108475626A (zh) 2018-08-31
US10510577B2 (en) 2019-12-17
US20180261488A1 (en) 2018-09-13
US9997391B2 (en) 2018-06-12
TWI764872B (zh) 2022-05-21
WO2017069962A1 (en) 2017-04-27
TW201725604A (zh) 2017-07-16
US20170110314A1 (en) 2017-04-20
SG11201803295TA (en) 2018-05-30
KR102628368B1 (ko) 2024-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10510577B2 (en) Lift off process for chip scale package solid state devices on engineered substrate
US8932891B2 (en) Method for manufacturing nitride based single crystal substrate and method for manufacturing nitride based semiconductor device
US8222063B2 (en) Method for fabricating robust light-emitting diodes
EP2063469B1 (en) Method of manufacturing vertical light emitting diode
US6607931B2 (en) Method of producing an optically transparent substrate and method of producing a light-emitting semiconductor chip
US10763299B2 (en) Wide band gap device integrated circuit architecture on engineered substrate
KR20140048268A (ko) 반도체 장치를 지지 기판에 접착시키는 방법
JP2007073986A (ja) GaNベースの半導体デバイスを製造する方法
CN102714255B (zh) 具有薄n型区域的III-V族发光器件
KR20150082547A (ko) 파장 변환 발광 다이오드
US11735685B2 (en) Supports for a semiconductor structure and associated wafers for an optoelectronic device
JP2022028712A (ja) 薄膜および基板除去iii族窒化物ベースのデバイスおよび方法
US8912033B2 (en) Dicing-free LED fabrication
US20230068911A1 (en) Laser Lift-Off Processing System Including Metal Grid
WO2020095610A1 (ja) 発光素子用半導体基板の製造方法及び発光素子の製造方法
KR20090096759A (ko) 그룹 3족 질화물계 반도체 박막 성장용 기판, 그의 제조방법 및 이를 이용한 광전자 소자 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6882279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250