JP2018526495A - 洗浄組成物 - Google Patents

洗浄組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018526495A
JP2018526495A JP2018506163A JP2018506163A JP2018526495A JP 2018526495 A JP2018526495 A JP 2018526495A JP 2018506163 A JP2018506163 A JP 2018506163A JP 2018506163 A JP2018506163 A JP 2018506163A JP 2018526495 A JP2018526495 A JP 2018526495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
polymer film
compound
substituted
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018506163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6808714B2 (ja
Inventor
ラジ サカムリ、
ラジ サカムリ、
オグニアン エヌ. ディーモフ、
オグニアン エヌ. ディーモフ、
アフマド エー. ナイニ、
アフマド エー. ナイニ、
サンジャイ マリク、
サンジャイ マリク、
ビノド ビー. デ、
ビノド ビー. デ、
ウィリアム エー. ライネルト、
ウィリアム エー. ライネルト、
Original Assignee
フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド
フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=57943508&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018526495(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド, フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド filed Critical フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド
Publication of JP2018526495A publication Critical patent/JP2018526495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6808714B2 publication Critical patent/JP6808714B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D11/00Special methods for preparing compositions containing mixtures of detergents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0073Anticorrosion compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/12Water-insoluble compounds
    • C11D3/122Sulfur-containing, e.g. sulfates, sulfites or gypsum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/30Amines; Substituted amines ; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3209Amines or imines with one to four nitrogen atoms; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3218Alkanolamines or alkanolimines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3281Heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • C11D7/5004Organic solvents
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/425Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral alkaline compounds; containing organic basic compounds, e.g. quaternary ammonium compounds; containing heterocyclic basic compounds containing nitrogen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/426Stripping or agents therefor using liquids only containing organic halogen compounds; containing organic sulfonic acids or salts thereof; containing sulfoxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/0206Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers
    • H01L21/02063Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers the processing being the formation of vias or contact holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31127Etching organic layers
    • H01L21/31133Etching organic layers by chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/22Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2051Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source
    • G03F7/2053Exposure without an original mask, e.g. using a programmed deflection of a point source, by scanning, by drawing with a light beam, using an addressed light or corpuscular source using a laser

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

本開示は、(a)0.5〜25重量パーセントのアルカリ性化合物、(b)1〜25重量パーセントのアルコールアミン化合物、(c)0.1〜20重量%のヒドロキシルアンモニウム化合物、(d)5〜95重量%の有機溶媒、(e)0.1〜5重量%の腐食防止剤化合物、および(f)2〜25重量%の水を含む組成物(たとえば、洗浄および/または剥離組成物)に関する。

Description

関連出願への相互参照
本願は、2015年8月3日に出願された米国特許仮出願第62/200,236号の優先権を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
ポリマーフィルムのレーザーアブレーションの間、デブリが常に形成され、その量およびタイプは、フィルムの組成およびアブレーションの処理条件に依存する。このデブリは大部分がテラス上に堆積されるが、一部は構造体の底部および内壁へ到達し得る。はんだ付けや金属蒸着などのさらなる構成要素の構築工程を可能にするためには、完全な除去が必須である。フィルムに影響を与えることなくそのようなデブリを化学洗浄することは、本発明の焦点の1つである。さらに、本発明の組成物の設計は、組成物が高温で効率的な剥離剤として作用することを可能にする。
本開示は、室温(たとえば、25℃)でのレーザーアブレーション後洗浄プロセスのための洗浄組成物を記載し、当該洗浄組成物は、再加工プロセスのためおよび/または高温(たとえば、65〜85℃)での後処理後のためのポリマー層の剥離組成物としても働き得る。
幾つかの実施形態では、前記組成物は、(a)0.5〜25重量パーセントのアルカリ性化合物、(b)1〜25重量パーセントのアルコールアミン化合物、(c)0.1〜20重量%のヒドロキシルアンモニウム化合物、(d)5〜95重量%の有機溶媒、(e)0.1〜5重量%の腐食防止剤化合物、および(f)2〜25重量%の水を含む(または実質的にこれらからなる、もしくはこれらからなる)。
幾つかの実施形態では、本開示は、(a)アルカリ性化合物、(b)アルコールアミン化合物、(c)ヒドロキシルアンモニウム化合物、(d)有機溶媒、(e)腐食防止剤化合物、および(f)水を含む(または実質的にこれらからなる、もしくはこれらからなる)組成物であって、前記組成物のpHが約12以上であり、前記有機溶媒が水に対し約0.5〜約0.8の相対エネルギー差(RED)を有する組成物を特徴とする。そのような実施形態では、前記組成物は、25℃で約5cSt〜約12cStの動粘度を有し得る。
本開示はまた、レーザーアブレーション後洗浄の方法およびポリイミドまたはポリイミド前駆体組成物の剥離方法を記載する。
本開示の組成物の設計における特有の態様は、室温において本組成物はレーザーアブレーション後のデブリを除去する洗浄剤として作用し、高温においては非常に効率的な剥離剤として作用することである。
本開示の幾つかの実施形態は、レーザーアブレーションプロセスの後、残留物を洗浄するのに適し、また、異なる処理条件下では、ポリマー層の剥離にも適する組成物に関する。レーザーアブレーション後プロセスの後に洗浄組成物として使用される場合、半導体基板上のポリマー層は、たとえ除去されたとしてもわずかしか除去されないことが必須である。剥離プロセスで使用される場合、ポリマー層の全てが除去され、下にある基板が清浄であることが重要である。本発明者らは、予想外にも、本明細書に記載の組成物が上記の洗浄プロセスおよび剥離プロセスの両方において有効に使用され得ることを発見した。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載の洗浄/剥離組成物は、(a)0.5〜25重量パーセントのアルカリ性化合物、(b)1〜25重量パーセントのアルコールアミン化合物、(c)0.1〜20重量%のヒドロキシルアンモニウム化合物、(d)5〜95重量%の有機溶媒、(e)0.1〜5重量%の腐食防止剤化合物、および(f)2〜25重量%の水を含む。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用され得る前記アルカリ性化合物(a)は、特に限定されない。幾つかの実施形態では、前記アルカリ性化合物は、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウムおよび重炭酸カリウムなどの無機塩基、ならびに第4級アンモニウム水酸化物などの有機塩基を含む。好ましいアルカリ性化合物は、第4級アンモニウム水酸化物である。前記第4級アンモニウム水酸化物の例としては、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)、2−ヒドロキシルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド(TEAH)、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド(TPAH)、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド(TBAH)およびそれらの混合物からなる群から選択することができる第4級アンモニウム水酸化物が含まれるが、これらに限定されるものではない。好ましい第4級アンモニウム水酸化物は、テトラメチルアンモニウムヒドロキシドおよび2−ヒドロキシルトリメチルアンモニウムヒドロキシドである。より好ましい第4級アンモニウム水酸化物はテトラメチルアンモニウムヒドロキシドである。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用されるアルカリ性化合物(a)は、本開示の組成物の総量に対し、約0.5重量%以上(たとえば、約1重量%以上、約2.5重量%以上、または約5重量%以上)〜約25重量%以下(たとえば、約20重量%以下、約17.5重量%以下、約15重量%以下、約12.5重量%以下、または約10重量%以下)の量で存在する。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用される前記アルコールアミン化合物(b)は、特に限定されない。これらのアルコールアミン化合物としては、モノエタノールアミン(MEA)、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−(2−アミノエトキシ)エタノール、3−アミノ−1−プロパノール、アミノ−2−プロパノール、2−アミノ−1−ブタノール、5−アミノ−1−ペンタノール、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、3−メチルアミノ−1−プロパノール、4−アミノ−1−ブタノール、トリス(ヒドロキシメチル)アミノエタン、1−ジメチルアミノ−2−プロパノール、1−アミノ−1−シクロペンタンメタノール、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン、2−イソプロピルアミノエタノール、2−プロピルアミノエタノール、2−(tert−ブチルアミノ)エタノール、5−アミノ−2,2−ジメチルペンタノール、2−アミノ−3−メチル−1−ブタノール、N−メチルアミノエタノール、N−メチルジエタノールアミン、N−エチルエタノールアミン、N−ブチルエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、N,N−ジエチルエタノールアミン、N,N−ジブチルエタノールアミン、N−メチル−N−エチルエタノールアミンおよびこれらのアルコールアミンの2種以上の混合物が含まれるが、これらに限定されるものではない。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用されるアルコールアミン化合物(b)は、組成物の総量に対し、約1重量%以上(たとえば、約2重量%以上、約3重量%以上、または約4重量%以上)〜約25重量%以下(たとえば、約22.5重量%以下、約20重量%以下、約17.5重量%以下、約15重量%以下、約12.5重量%以下、約10重量%以下、約7.5重量%以下、または約5重量%以下)の量で存在する。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用され得る前記ヒドロキシルアンモニウム化合物(c)は、特に限定されない。ヒドロキシルアンモニウム化合物の例としては、硫酸ヒドロキシルアンモニウム、塩酸ヒドロキシルアンモニウム、硝酸ヒドロキシルアンモニウム、リン酸ヒドロキシルアンモニウム、過塩素酸ヒドロキシルアンモニウム、クエン酸ヒドロキシルアンモニウム、および酢酸ヒドロキシルアンモニウムが含まれるが、これらに限定されるものではない。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用されるヒドロキシルアンモニウム化合物は、組成物の総量に対し、約0.1重量%以上(たとえば、約0.5重量%以上、約1重量%以上、約1.5重量%以上、または約2重量%以上)〜約20重量%以下(たとえば、約17重量%以下、約14重量%以下、約11重量%以下、約8重量%以下、または約5重量%以下)の量で存在する。
本開示の組成物における有機溶剤(d)(たとえば、水混和性有機溶媒)としては、水との相溶性の高いもの、たとえば、N−メチルピロリドン(NMP)、N−エチルピロリドン(NEP)、γ−ブチロラクトン、メチルエチルケトン(MEK)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルスルホン、ジメチルホルムアミド、N−メチルホルムアミド、ホルムアミド、テトラメチル尿素、テトラヒドロフルフリルアルコール(THFA)、およびそれらの混合物が含まれ得る。幾つかの実施形態では、前記有機溶媒は、水に対し、約0.8以下(たとえば、約0.75以下、約0.7以下)および/または約0.5以上(たとえば、約0.55以上、約0.6以上、または約0.65以上)の相対エネルギー差(RED)を有するものから選択される。REDは、ハンセン空間におけるハンセンパラメータとハンセン空間における相互作用半径(Ro)との距離の比(Ra)である。Raは、次の式により定義される:(Ra)=4(δd2−δd1+(δp2−δp1+(δh2−δh1(式中、δ、δ、およびδはそれぞれ分散、分子間力、および分子間水素結合の間のエネルギーである。)ハンセンパラメータのさらなる詳細は、次の参考文献に記載される:「Hansen, Charles (2007).Hansen Solubility Parameters:A user’s handbook, Second Edition.Boca Raton, Fla:CRC Press.ISBN 978−0−8493−7248−3」。
特定の実施形態では、前記有機溶媒(たとえば、水混和性有機溶媒)は、グリコールエーテルであってもよい。前記グリコールエーテルとしては、グリコールモノ(C−C)アルキルエーテルおよびグリコールジ(C−C)アルキルエーテルが含まれてもよく、これには(C−C20)アルカンジオール、(C−C)アルキルエーテル、および(C−C20)アルカンジオールジ(C−C)アルキルエーテルが含まれるが、これらに限定されるものではない。グリコールエーテルの例としては、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノイソプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノイソブチルエーテル、ジエチレングリコールモノベンジルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、ポリエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、酢酸トリエチレングリコールエチレングリコールモノメチルエーテル、酢酸エチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコール、モノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノイソプロピルエーテル、ジプロピレンモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールジイソプロピルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、1−メトキシ−2−ブタノール、2−メトキシ−1−ブタノール、2−メトキシ−2−メチルブタノール、1,1−ジメトキシエタン、および2−(2−ブトキシエトキシ)エタノールが含まれる。グリコールエーテルのより典型的な例は、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、トリ(プロピレングリコール)モノメチルエーテルおよび2−(2−ブトキシエトキシ)エタノールである。
本開示の組成物における好ましい溶媒は、ジメチルスルホキシド(DMSO)およびテトラヒドロフルフリルアルコール(THFA)である。より好ましい溶媒は、テトラヒドロフルフリルアルコール(THFA)である。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用される溶媒は、組成物の総量に対し、約5重量%以上(たとえば、約10重量%以上、約15重量%以上、約20重量%以上、約25重量%以上、約30重量%以上、約35重量%以上、約40重量%以上、または約45重量%以上)〜約95重量%以下(たとえば、約90重量%以下、約85重量%以下、約80重量%以下、約75重量%以下、約70重量%以下、約65重量%以下、約60重量%以下、約55重量%以下、または約50重量%以下)の量で存在する。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用され得る腐食防止剤化合物(e)としては、芳香族ヒドロキシル化合物、アセチレン系アルコール、カルボキシル基含有有機化合物およびその無水物、ならびにトリアゾール化合物が含まれるが、これらに限定されるものではない。
芳香族ヒドロキシル化合物の例としては、フェノール、クレゾール、キシレノール、ピロカテコール、レゾルシノール、ヒドロキノン、ピロガロール、1.2.4−ベンゼントリオール、サリチルアルコール、p−ヒドロキシベンジルアルコール、o−ヒドロキシベンジルアルコール、p−ヒドロキシフェネチルアルコール、p−アミノフェノール、m−アミノフェノール、ジアミノフェノール、アミノレゾルシノール、p−ヒドロキシ安息香酸、o−ヒドロキシ安息香酸、2,4−ジヒドロキシ安息香酸、2−5−ジヒドロキシ安息香酸、3,4−ジヒドロキシ安息香酸、および3,5−ジヒドロキシ安息香酸が含まれるが、これらに限定されるものではない。
アセチレン系アルコールの例としては、2−ブチン−1,4−ジオール、3,5−ジメチル−1−ヘキシン−3−オール、2−メチル−3−ブチン−2−オール、3−メチル−1−ペンチン−3−オール、3,6−ジメチル−4−オクチン−3,6−ジオール、2,4−7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオールおよび2,5−ジメチル−3−ヘキシン2,5−ジオールが含まれるが、これらに限定されるものではない。
カルボキシル基含有有機化合物およびその無水物の例としては、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、マレイン酸、フマル酸、安息香酸、フタル酸、1,2,3−ベンゼントリカルボン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、無水酢酸およびサリチル酸が含まれるが、これらに限定されるものではない。
トリアゾール化合物としては、トリアゾール、ベンゾトリアゾール、置換トリアゾール、置換ベンゾトリアゾールが含まれ得る。トリアゾール化合物の例としては、1,2,4−トリアゾール、1,2,3−トリアゾール、またはC−Cアルキル基(たとえば、5−メチルトリアゾール)、アミノ基、チオール基、メルカプト基、イミノ基、カルボキシ基およびニトロ基などの置換基で置換されたトリアゾールが含まれるが、これらに限定されるものではない。具体例としては、ベンゾトリアゾール、トリルトリアゾール、5−メチル−1,2,4−トリアゾール、5−フェニル−ベンゾトリアゾール、5−ニトロ−ベンゾトリアゾール、3−アミノ−5−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、1−アミノ−1,2,4−トリアゾール、ヒドロキシベンゾトリアゾール、2−(5−アミノ−ペンチル)−ベンゾトリアゾール、1−アミノ−1,2,3−トリアゾール、1−アミノ−5−メチル−1,2,3−トリアゾール、3−アミノ−1,2,4−トリアゾール、3−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、3−イソプロピル−1,2,4−トリアゾール、5−フェニルチオール−ベンゾトリアゾール、ハロ−ベンゾトリアゾール(ハロゲン=F、Cl、Br、またはI)、ナフトトリアゾールなどが含まれる。
幾つかの実施形態において、前記腐食防止剤は、構造(I):

のオキシム化合物であって、式中、Rは水素、置換または非置換C−C12直鎖または分岐アルキル、置換または非置換C−C10シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル、および置換または非置換C−C12アリールまたはヘテロアリールからなる群から選択され、R〜Rはそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、置換または非置換C−C12直鎖または分岐アルキル、置換または非置換C−C10シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル、および置換または非置換C−C12アリールまたはヘテロアリールからなる群から選択されるか、または隣接する任意の2個のR〜R(たとえば、RおよびR、RおよびR、またはRおよびR)が、それらが結合する環炭素原子と共に6員環を形成する。
幾つかの実施形態ではRは水素、置換もしくは非置換C−C12直鎖もしくは分岐アルキル、または置換または非置換C−C12アリールである。R基の例としては、水素、メチル、およびフェニルが含まれるが、これらに限定されるものではない。幾つかの実施形態ではR〜Rはそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、置換もしくは非置換C−C12直鎖もしくは分岐アルキル、置換もしくは非置換C−C10シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル、または置換もしくは非置換C−C12アリールもしくはヘテロアリールである。R〜R基の例としては、水素、ハロゲン、ノニル、ドデシル、フェニル、イソプロピル、t−ブチル、シクロペンチル、1,3−ジメチルシクロへキシル、およびトリルが含まれるが、これらに限定されるものではない。構造(I)の化合物における置換基は、所与の組成物中のオキシム化合物の溶解性および活性、ならびに組成物の貯蔵安定性を含むが、これらに限定されない、種々のパラメータを最適化するように選択される。
構造(I)の適切な化合物の例としては、


が含まれるが、これらに限定されるものではない。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用される腐食防止剤化合物は、前記組成物の総量に対し、約0.1重量%以上(たとえば、約0.2重量%以上、約0.4重量%以上、約0.6重量%以上、約0.8重量%以上、または約1重量%以上)〜約5重量%以下(たとえば、約4重量%以下、約3重量%以下、約2重量%以下、約1.5重量%以下、約1重量%以下、約0.5重量%以下、または約0.3重量%以下)の量で存在する。幾つかの実施形態では、腐食防止剤の好ましい量は、前記組成物の総量に対して0.2重量%〜0.4重量%である。
本開示の洗浄/剥離組成物に使用される(脱イオン水、純水、超純水などの)水の量は、前記組成物の総量に対し、約2重量%以上(たとえば、約4重量%以上、約6重量%以上、または約8重量%以上)〜約25重量%以下(たとえば、約20重量%以下、約17.5重量%以下、約15重量%以下、約12.5重量%以下、または約10重量%以下)である。
本開示の洗浄/剥離組成物は、前記組成物の剥離および/または洗浄能力に悪影響を及ぼさず、下にある基板表面を損傷しないという条件で、1つ以上の下記の添加剤を含むことができる:前記組成物の総重量に基づき合計5重量パーセント以下の量の、界面活性剤、キレート化剤、カップリング剤、化学改質剤、染料、殺生物剤、および/または他の添加剤。
本開示の洗浄/剥離組成物における適切な界面活性剤としては、フルオロアルキル界面活性剤、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコールエーテル、ポリプロピレングリコールエーテル、カルボン酸塩、ドデシルベンゼンスルホン酸およびその塩、ポリアクリレートポリマー、ジノニルフェニルポリオキシエチレン、シリコーンポリマー、変性シリコーンポリマー、アセチレン系ジオール、変性アセチレン系ジオール、アルキルアンモニウム塩、変性アルキルアンモニウム塩、アルキルアンモニウムスルホン酸分子内塩およびこれらの2種以上の組み合わせが含まれるが、これらに限定されるものではない。適切な界面活性剤の例としては、限定されないが、特開昭62−36663号公報、特開昭61−226746号公報、特開昭61−226745号公報、特開昭62−170950号公報、特開昭63−34540号公報、特開平7−230165号公報、特開平8−62834号公報、特開平9−54432号公報、特開平9−5988号公報に記載されている界面活性剤が含まれ、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
キレート剤の例としては、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ヒドロキシエチルエチレンジアミントリ酢酸(HEDTA)、ペニシラミン、2,3−ジメルカプト−1−プロパンスルホン酸(DMPS)、ジメルカプトコハク酸(DMSA)、グルコン酸、アクリル酸、ニトリロ三酢酸(NTA)、グルタミン酸二酢酸(GLDA、イリノイ州シカゴ、アクゾノーベル社製、DISSOLVINE(登録商標)GL)、イミノ二コハク酸四ナトリウム、イミノコハク酸、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム、およびポリアスパラギン酸が含まれるが、これらに限定されるものではない。たとえば、前記キレート剤は、EDTAであってもよい。
本開示の洗浄/剥離組成物はさらにカップリング剤を含んでもよい。カップリング剤は、保存性を維持するなど、組成物の安定化を助けることができる。カップリング剤の例としては、キシレンスルホン酸ナトリウム(SXS)、クメンスルホン酸ナトリウム(SCS)、およびエチルヘキシルスルホン酸(EHS)が含まれるが、これらに限定されるものではない。特定の実施形態では、カップリング剤は、キシレンスルホン酸ナトリウムである。
幾つかの実施形態では、以下の材料の1または複数は、本開示の洗浄/剥離組成物から除外し得る。例としては、加水分解してフッ素を放出する活性フッ素含有化合物(たとえば、カルボン酸フッ化物などの潜在性HF源)、アンモニウムまたは第4級アンモニウムフッ化物などのフッ化物塩、過酸化物および無機酸化剤などの酸化剤、グアニジニウム塩、アセトアミジニウム塩およびホルムアミジニウム塩などのアミジン塩、尿素および尿素誘導体、ならびにフェノール化合物が含まれる。
本開示の洗浄/剥離組成物は、塩基性pHを有していてもよい。前記pHは、約12以上(たとえば、約12.2以上、約12.4以上、約12.6以上、約12.8以上、約13以上、約13.2以上、約13.4以上、約13.6以上、約13.8以上、または約14以上)および/または約16.0以下(たとえば、約15.8以下、約15.6以下、約15.4以下、約15.2以下、約15.0以下、約14.8以下、約14.6以下、約14.4以下、または約14以下)とし得る。好ましいpHの範囲は13.5〜15.5である。最も好ましいpHの範囲は14〜15.3である。組成物のpH値は、標準的な水性緩衝溶液を用いて較正できるpH計により測定することができる。理論に拘束されることを望むものではないが、比較的高いpH(すなわち、強塩基性条件)は、前記組成物が、洗浄プロセスでレーザーアブレーション後のデブリを除去すること、または剥離プロセスでポリマー層を除去することを容易にし得ると考えられる。たとえば、レーザーアブレーション後のデブリを除去するための洗浄プロセスにおいて、前記塩基性条件は、酸性種を中和し、それらを水溶液に溶解させることができる。ポリマー層を除去するための剥離プロセスにおいて、前記塩基性条件は、ポリマー鎖または架橋ネットワークの破壊を容易にすることができ、したがって、ポリマー層の除去を助けることができる。
幾つかの実施形態では、本開示の洗浄/剥離組成物は、比較的低い動粘度を有していてもよい。幾つかの実施形態では、本開示の洗浄/剥離組成物の動粘度は、約5.0cSt以上(たとえば、約5.3cSt以上、約5.6cSt以上、約6.0cSt以上、約6.3cSt以上、約6.6cSt以上、約7.0cSt以上、約7.3cSt以上、約7.6cSt以上、約8.0cSt以上、約8.3cSt以上、または約8.6cSt以上)および/または約12cSt以下(たとえば、約11.6cSt以下、約11.3cSt以下、約11.0cSt以下、約10.6cSt以下、約10.3cSt以下、約10cSt以下、約9.6cSt以下、約9.3cSt以下、または約9.0cSt以下)とし得る。本明細書で使用される場合、動粘度は、較正されたキャノン−フェンスケ型粘度計を用いて25℃で測定される。理論に拘束されることを望むものではないが、相対的に高い動粘度を有する組成物は、少なくとも、当該組成物中の活性成分のポリマー層への拡散につき相対的に低い拡散速度を有することができ(相対的に低い動粘度を有する組成物と比較して)、これはより低い剥離および/または洗浄力をもたらし得るため、より低い洗浄/剥離力を有し得ると考えられる。
本開示の洗浄/剥離剤組成物は、従来の混合方法を用いて、任意の適切な順序で種々の成分を混合することによって調製し得る。前記成分は、加熱せず常温で混合してもよい。
幾つかの実施形態では、本開示の洗浄/剥離組成物は、半導体基板上におけるポリマーフィルムのレーザーアブレーション後の洗浄プロセスにも使用され得る。幾つかの実施形態では、この組成物は、半導体基板上における未露光の感光性ポリマーフィルム、露光した架橋ポリマーフィルム、または非感光性ポリマーフィルムを除去するプロセスにも使用され得る。
半導体基板は、(ウエハなどの)円形であってもよく、またはパネルであってもよい。幾つかの実施形態では、前記半導体基板は、シリコン基板、銅基板、アルミニウム基板、酸化シリコン基板、窒化シリコン基板、ガラス基板、有機積層基板または誘電体基板とし得る。
半導体基板上にポリマーフィルムを形成するために使用されるポリマー組成物は、レーザーアブレーションに使用される微粒子波長におけるポリマーフィルムの吸光度によって以外は特に限定されない。前記ポリマー層は、ポリイミド層、ポリイミド前駆体層、ポリ(メタ)アクリレート層、ポリウレタン層、ポリベンゾオキサゾール層、ポリベンゾチアゾール層、ノボラック層、エポキシ層、ポリアミド層、またはポリエステル層とし得る。前記ポリマー層は、感光性または非感光性とすることができ、スピンコーティング、スプレーコーティング、ローラーコーティング、ポリマー組成物を含む溶液の浸漬コーティング、またはラミネータを使用した感光性または非感光性ドライフィルム組成物のラミネートによって形成し得る。好ましいポリマー層は、感光性ポリイミド層および感光性ポリイミド前駆体層である。このような層を形成するために用いることができる感光性ポリイミド組成物または感光性前駆体組成物は特に限定されず、米国特許第5449588号明細書、米国特許第4661435号明細書、米国特許第8932801号明細書、米国特許出願公開第2009/202793号明細書、米国特許第6160081号明細書、米国特許第7648815号明細書、米国特許第6875554号明細書および米国特許出願公開第2014/178823号明細書に開示されている組成物が含まれ、これらは参照により本明細書に組み込まれるが、これらに限定されるものではない。
幾つかの実施形態では、好ましいポリマー組成物は、(a)置換または非置換直鎖アルケニル基(たとえば、C−C直鎖アルケニル基)および置換または非置換直鎖アルケニル基(たとえば、C−C直鎖アルキニル基)から選択される少なくとも1つの官能基を持つ末端封鎖基を任意で有する、少なくとも1種の可溶性ポリイミドポリマー、(b)少なくとも1種の反応性官能性化合物(RFC)、(c)少なくとも1種の開始剤、および(d)少なくとも1種の溶媒を含む。
可溶性ポリイミドポリマーは、有機溶媒中、5重量%以上の溶解度を有するポリマーと定義され、γ−ブチロラクトン(GBL)、カプロラクトン、スルホラン、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、N−エチル−2−ピロリドン、N−ブチル−2−ピロリドン、N−ホルミルモルホリン、ジメチルイミダゾリジノン、N−メチルカプロラクタム、N−メチルプロピオンアミド、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジエチルホルムアミド、ジエチルアセトアミド、テトラヒドロフルフリルアルコール(THFA)、プロピレンカーボネート、2−フェノキシエタノール、プロピレングリコールフェニルエーテル、ベンジルアルコール、メチルエチルケトン(MEK)、メチルイソブチルケトン(MIBK)、2−ヘプタノン、シクロペンタノン(CP)、シクロヘキサノン、酢酸プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGMEA)、乳酸エチル(EL)、酢酸n−ブチル(n−BA)、またはこれらの混合物などが挙げられる。
本明細書に記載のポリマー組成物中の反応性官能性化合物(RFC)は、一般的に、ポリイミドポリマー上の任意に存在する末端封鎖官能基(たとえば、上記ポリイミドポリマー上の末端封鎖官能基)またはポリイミドポリマー上の他の反応性官能基と反応することができる少なくとも1種の官能基を有する。前記RFCは、モノマーまたはオリゴマーとし得る。オリゴマーは、多くのモノマー単位を含有してもよく、最終材料に組み込まれるための更なる反応が可能である。このようなモノマー単位/オリゴマーの例は、次のタイプのうちの1または複数に基づく:アクリレート、エステル、ビニルアルコール、ウレタン、尿素、イミド、アミド、カルボキサゾール、炭酸エステル、ピラノース、シロキサン、尿素−ホルムアルデヒドおよびメラミン−ホルムアルデヒド。前記RFCは、一般的に、ポリイミドポリマー上の置換または非置換直鎖アルケニル基および置換または非置換直鎖アルキニル基から選択される少なくとも1個の官能基と、ラジカル、熱、または酸触媒反応をすることができる、少なくとも1個の末端および/またはペンダント反応性官能基を有する。1つの実施形態では、前記RFC上の反応性官能基は、不飽和二重結合または不飽和三重結合を含む。
前記RFC上の反応性官能基の好適な例としては、ビニル基、アリル基、ビニルエーテル基、プロペニルエーテル基、(メタ)アクリロイル基、エポキシ基、−SiH基、−SH(チオール)基が含まれるが、これらに限定されるものではない。
1つの実施形態では、RFCの好適な例として、ウレタンアクリレートオリゴマーが含まれるが、これに限定されるものではない。用語「ウレタンアクリレートオリゴマー」は、ウレタンマルチ(メタ)アクリレート、マルチウレタン(メタ)アクリレート、およびマルチウレタンマルチ(メタ)アクリレートのような、ウレタン結合を含有し(メタ)アクリレート(たとえば、アクリレートまたはメタクリレート)官能基を有する化合物の種類を指す。ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーのタイプは、たとえば、Coadyらの米国特許第4608409号明細書およびChisholmらの米国特許第6844950号明細書に記載され、これらは参照により本明細書に組み込まれる。RFCの他の具体例としては、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、エトキシル化ビスフェノール−A−ジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールビス(アリルカーボネート)、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ−/ヘキサ−(メタ)アクリレート、イソシアヌレートトリ(メタ)アクリレート、ビス(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレートジ(メタ)アクリレート、1,3−ブタンジオールトリ(メタ)アクリレート、1,4−ブタンジオールトリ(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸変性尿素−ホルムアルデヒド樹脂、(メタ)アクリル酸変性メラミン−ホルムアルデヒド樹脂、(メタ)アクリル酸変性セルロースが含まれる。
幾つかの実施形態では、RFC化合物は、シリコン含有ジ(メタ)アクリレート化合物である。
チオール基を含有するRFC化合物の例としては、トリメチロールプロパントリス(メルカプトアセテート)、ペンタエリスリトールテトラキス(メルカプトアセテート)、ジペンタエリスリトールヘキサキス(3−メルカプトプロピオネート)、およびエトキシ化トリメチロールプロパントリ−3−メルカプトプロピオネートが含まれるが、これらに限定されるものではない。ビニルエーテル基を含有するRFC化合物の例としては、1,4−ブタンジオールジビニルエーテル、1,4−シクロヘキサンジメタノールジビニルエーテル、ジ(エチレングリコール)ビニルエーテル、ポリ(エチレングリコール)ジビニルエーテル、およびビス[4−(ビニルオキシ)ブチル](4−メチル−1,3−フェニレン)ビスカルバメートが含まれるが、これらに限定されるものではない。SiH基を有するRFC化合物の一例としては、ハイブリッドプラスチックス(Hybrid Plastics)社から入手可能なオクタシランPOSS(登録商標)SH1310が挙げられる。
ポリマー組成物に用いられる成分(c)中の開始剤(たとえば、光開始剤)は、組成物または組成物の一部が光および/または熱に曝露されたときに、ポリイミドポリマー上の官能基と反応性官能化合物との反応を開始することができる化合物である。前記組成物に用いられる幾つかの開始剤は、加熱時、または露光波長の光を吸収することによって、遊離基を発生することにより機能する。前記組成物に用いられる他の開始剤は、加熱時、または露光波長の光を吸収することによって、酸を生成することにより機能する。前記組成物に用いられる他の開始剤は、加熱時、または露光波長の光を吸収することによって、塩基性化合物を生成することにより機能する。幾つかの実施形態において、本明細書に記載された開始剤はまた、前記ポリイミドポリマー上の官能基と前記反応性官能化合物との間の反応を触媒することができ、したがって、触媒としても機能する。
加熱されたときに遊離基を生成する開始剤の特定の例としては、過酸化物(過酸化ベンゾイル、過酸化シクロヘキサノン、過酸化ラウロイル、tert−アミルパーオキシベンゾエート、tert−ブチルハイドロパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、クメンハイドロパーオキサイド、コハク酸パーオキサイド、またはジ(n−プロピル)パーオキシジカーボネートなど)、アゾ化合物(たとえば、2,2−アゾビス(イソブチロニトリル)、2,2−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、ジメチル−2,2−アゾビスイソブチレート、4,4−アゾビス(4−シアノペンタン酸)、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル、または2,2−アゾビス(2−メチルブチロニトリル))、α−ヒドロキシケトン(たとえば、1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン(イルガキュア(Irgacure)184))およびそれらの混合物が含まれるが、これらに限定されるものではない。
前記ポリマーフィルム中、開口ビアを含むパターン化されたポリマーフィルムは、レーザー光線を前記ポリマーフィルムに照射することにより形成され得る。このプロセスは、レーザードリルまたはレーザーアブレーションと呼ばれる。レーザー光線による直接レーザーアブレーションは、高アスペクト比を有する微細なビアのマスクパターンによる、乾式でワンステップの物質除去である。この技術は産業において一般的に使用される。幾つかの実施形態では、レーザーアブレーションは1または複数のマスクを用いた投影エキシマレーザーを使用して達成され得る。幾つかの実施形態では、このプロセスは、マスクレス直接アブレーション固体レーザーによって行うことができる。幾つかの実施形態では、前記レーザーの波長は、355nm以下である。幾つかの実施形態では、前記レーザーの波長は、308nm以下である。適切なレーザーアブレーション方法の例としては、限定されないが、米国特許第7598167号明細書、米国特許第6667551号明細書、米国特許第6114240号明細書に記載されている方法が含まれ、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
前記レーザーアブレーションプロセスの副生成物は、当該レーザーアブレーションプロセスの結果として生成される残留物またはダスト(デブリ)である。前記デブリは、ビアの側壁および底部に蓄積する。それはレーザー撮像デバイスのミラーおよび光学系にも蓄積する。これはレーザーアブレーションプロセスの性能に悪影響を有し得る。撮像装置に取り付けられた真空デバイスは、光学系およびミラー上の残留物の有意な量を捕捉することができる。ビアのレーザーアブレーション後洗浄のため、幾つかの技術が使用される。これらの技術は、犠牲層、溶媒洗浄、酸素プラズマ洗浄、CO2スノー洗浄、およびピコ秒DPSSレーザーを使用したDPSS洗浄(ダイオード励起固体)を使用することを含む。適切なレーザーアブレーション後洗浄方法の例としては、限定されないが、米国特許第7994450号明細書、米国特許第20120168412号明細書、米国特許出願公開第2002/0170894号明細書、米国特許出願公開第2003/0052101号明細書、米国特許第8716128号明細書に記載された方法が含まれ、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
1つの実施形態では、半導体デバイスの製造方法は、(i)アブレーション条件下でポリマーフィルムをレーザーに露光させる工程、および(ii)1または複数の本開示の組成物を用いてレーザーアブレーションデブリを洗浄する工程を含む。
前記ポリマー組成物は、レーザーアブレーションに使用される微粒子波長におけるポリマーフィルムの吸光度によって以外は特に限定されない。材料がレーザーエネルギーを吸収する能力は、当該エネルギーが有用なアブレーションを行うことができる深さを制限する。アブレーションの深さは、たとえば、材料の吸収深さおよび加工材料の気化熱により決定される。前記深さは、光線エネルギー密度、レーザーパルス持続期間、およびレーザー波長の関数でもある。加工材料上の単位面積当たりのレーザーエネルギーは、エネルギーフルエンスで測定される。1つの実施形態では、前記ポリマー組成物は、248nmで0.007/ミクロン〜0.015/ミクロンの吸光度を有するように調整され得る。別の実施形態では、前記ポリマー組成物は、308nmで0.6/ミクロン〜0.9/ミクロンの吸光度を有するように調整され得る。さらに別の実施形態においては、前記ポリマー組成物は、355nmで0.1/ミクロン〜0.2/ミクロンの吸光度を有するように調整され得る。いくつかの実施形態では、吸光量は、色素の添加によって調整され得る。前記3つの実施形態全てにおいて、エネルギーフルエンスは2000mJ/cm以下(たとえば、1900mJ/cm以下、1800mJ/cm以下、1700mJ/cm以下または1600mJ/cm以下)、および/または1200mJ/cm以上(たとえば、1300mJ/cm以上、1400mJ/cm以上、または1500mJ/cm以上)である。このようなポリマー組成物により形成されたポリマー層の膜厚は、約1ミクロン以上(たとえば、約2ミクロン以上、約5ミクロン以上、約10ミクロン以上、約15ミクロン以上、約20ミクロン以上、約25ミクロン以上、約30ミクロン以上、約35ミクロン以上、約40ミクロン以上、または約45ミクロン以上)〜約80ミクロン以下(たとえば、約75ミクロン以下、約70ミクロン以下、約65ミクロン以下、約60ミクロン以下、約55ミクロン以下、または約50ミクロン以下)とし得る。
レーザーアブレーション後洗浄プロセスは、浸漬、遠心噴霧、メガソニック洗浄および超音波洗浄などの公知の技術を用いて、洗浄対象物を本開示の組成物で処理することにより達成できる。このような洗浄手順の例は米国特許第6766813号公報、米国特許第5100476号公報および米国特許第5368054号公報に開示され、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
洗浄プロセスで用いられる温度は、約15℃以上(たとえば約16℃以上、約17℃以上、約18℃以上、約19℃以上、約20℃以上、約21℃以上、約22℃以上、または約23℃以上)および/または約30℃以下(たとえば、約29℃以下、約28℃以下、約27℃以下、約26℃以下または約25℃以下)とし得る。洗浄プロセスで用いられる時間は、約2分以上(たとえば、約4分以上または約5分以上)、および約10分以下(たとえば、約8分以下または約6分以下)とし得る。
前記洗浄プロセスにおいて任意で行われる工程は、すすぎ工程および乾燥工程を含む。前記半導体基板は、水または水溶液ですすいでもよい。このプロセスに用いることができる水溶液は、本開示に記載された組成物および/または他の残留物を除去するため、脱イオン水および界面活性剤の混合物、界面活性剤を含有する弱塩基性の水溶液、または直鎖状または分岐状C1−C4アルコールを含む水溶液であってもよい。この工程は、浸漬、遠心噴霧、メガソニック洗浄および超音波洗浄などの公知の技術を用いて達成することもできる。洗浄された半導体基板は、当業者に公知の乾燥手段を用いて乾燥させることができる。
驚くべきことに、本開示に記載の組成物は、フィルムを一切損傷せずに、低温で前記パターン化されたポリマーフィルムからレーザーアブレーション後デブリを完全に除去する点において、予想外の効果を示す。
幾つかの実施形態では、高温において、本開示の組成物は、半導体基板から未露光の感光性ポリマーフィルム、露光した架橋ポリマーフィルム、または非感光性ポリマーフィルムを剥離するプロセスにも使用され得る。剥離プロセスは、浸漬、遠心噴霧、メガソニック洗浄および超音波洗浄などの公知の技術を用いて、ポリマーフィルムが剥離される対象物を処理することにより達成できる。
剥離プロセスで使用される温度は、約65℃以上(たとえば約67℃以上または約70℃以上)〜約85℃以下(たとえば、約80℃以下または約75℃以下)とし得る。剥離時間は約15分以上(たとえば、約30分以上、約40分以上、約50分以上、または約60分以上)および/または約120分以下(たとえば、約110分以下、約100分以下、約90分以下、約80分以下、または約70分以下)とし得る。
前記剥離プロセスにおいて任意で行われる工程は、洗浄プロセスにおいて上記したようなすすぎ工程および乾燥工程を含む。
本開示の組成物の設計における特有の態様は、本開示の組成物が、室温ではレーザーアブレーション後デブリのための洗浄剤として作用することができ、高温ではポリマーフィルムの非アブレーション領域を完全に除去するための極めて効果的な剥離剤として作用することができるということである。
本開示の1つの実施形態は、半導体デバイスを製造するための方法を特徴とする。この方法は、たとえば、(i)基板上の(たとえば、基板をポリマー組成物でコーティングすることによって形成される)感光性ポリマー層(たとえば、ポリイミドポリマーまたはポリイミド前駆体ポリマーを含有する層)をパターニングして、パターン化されたポリマー層を形成すること、(ii)パターン化された基板に、イオン注入(たとえば、トランジスタを形成するため)、プラズマもしくはウエットエッチング(たとえば、感光性ポリマー層にパターンを形成するため)、または金属蒸着(たとえば、デバイス間に導電性接続を形成するため)の処理をすること、および(iii)本明細書に記載の組成物を使用してポリマー層を剥離すること、により行うことができる。上記3工程のそれぞれは、当技術分野で公知の方法により行うことができる。幾つかの実施形態では、前記ポリマー層は、ポリイミド組成物またはポリイミド前駆体組成物により形成され得る。幾つかの実施形態では、前記ポリイミド組成物またはポリイミド前駆体組成物は、感光性とし得る。
本開示の1つの実施形態は、(i)ポリマーフィルムを含む半導体基板を提供すること、(ii)任意で、光または他の照射光源を用いて前記ポリマーフィルムをフラッド露光すること、(iii)任意で、露光処理後の前記ポリマーフィルムを露光後ベーク処理にかけること、(iv)任意で、露光後ベークされたポリマーフィルムをハードベークにかけること、(v)レーザーを用いてレーザーアブレーションプロセスにより前記ポリマーフィルム内にビアを開口して、パターン化されたポリマーフィルムを形成すること、(vi)本開示の洗浄/剥離組成物を用いて前記パターン化されたポリマーフィルムからレーザーアブレーション後デブリを除去すること、(vii)ビア上に溶融した導電性ペーストを塗布することによって、ビアの内側を含む領域に導電性ポストを形成すること、(viii)任意で、ポリマーフィルムの上から導電性ペーストを除去するために、パターン化されたポリマーフィルムを導電性ペースト除去剤溶液ですすぐこと、(ix)高温で本開示の洗浄/剥離組成物を用いてポリマーフィルムの非アブレーション領域を除去すること、および(x)任意で、パターン化されたポリマーフィルムを水または水溶液ですすぎ、残留する本開示の洗浄/剥離組成物および他の残留物を除去すること、を含むプロセスを特徴とする。前記洗浄工程(vi)で使用される洗浄/剥離組成物は、前記剥離工程(ix)で使用される洗浄/剥離組成物と同一または異なるものとし得る。
本プロセスの幾つかの実施形態では、前記ポリマーフィルムは感光性である。いくつかの実施形態では、感光性フィルムはネガ型である。いくつかの実施形態では、感光性ネガ型フィルムはポリイミド組成物またはポリイミド前駆体組成物により形成される。
本プロセスのいくつかの実施形態では、感光性ポリマーでコーティングされた基板は、工程(ii)において照射光に露光される。前記露光は、典型的には、フラッド露光であり、非アブレーション条件下で行われる。一般的に、この露光工程は、露光された領域の感光性ポリマーコーティングの硬化または架橋をもたらす。この露光工程は、特定のポリマー組成物における開始剤に適した光または他の照射光源(たとえば、紫外光、可視光、電子線照射、またはX線)を使用する。i線(365nm)、h線(405nm)、またはg線(436nm)のUV光の使用が好ましい。当業者はどのタイプの高エネルギー照射光が所与の用途のために適切であるかわかる。本開示で使用されるエネルギー量は、約200mJ/cm以上(たとえば、約300mJ/cm以上、400mJ/cm以上、500mJ/cm以上、600mJ/cm以上、700mJ/cm以上または約800mJ/cm以上)〜約2000mJ/cm以下(たとえば、約1800mJ/cm以下、約1600mJ/cm以下、1400mJ/cm以下、1200mJ/cm以下または約1000mJ/cm以下)とし得る。
いくつかの実施形態では、短い露光後ベークが行なわれる。前記露光後ベークの温度は、約50℃以上(たとえば、約60℃以上、約70℃以上または約80℃以上)、および/または約120℃以下(たとえば、約110℃以下、約100℃以下、約100℃以下、約90℃以下)とし得る。前記露光後ベークの時間は、約120秒以上(たとえば、約150秒以上または約180秒以上)および/または約300秒以下(たとえば約270秒以下または約240秒以下)とし得る。
いくつかの実施形態では、ハードベーク工程を組み込み得る。いくつかの実施形態では、前記ハードベークの温度は約150℃以上(たとえば、約170℃以上または約190℃以上)〜約250℃以下(たとえば、約230℃以下または約210℃以下)とし得る。前記ハードベークの時間は約30分以上(たとえば、約45分以上または約60分以上)および/または約120分以下(たとえば、約105分以下、または約90分以下)とし得る。
前記レーザーアブレーション工程および前記レーザーアブレーション後洗浄工程は、前述したように行うことができる。
本プロセスの次の工程では、半導体基板の一面と他の基板の一面との間の電気的接続は、レーザーアブレーションプロセスによって生成されたビア内に導電層を形成することによって提供され得る。貫通ビアを溶融材料(たとえば、溶融した導電性ペーストまたははんだペースト)で充填せずに前記導電層を形成することは、信頼性の高い電気的接続を確保するために可能な方法の1つである。前記導電性ペーストまたははんだペーストには、ポリマー結合剤と、ニッケル、銅、ベリリウム銅、ニッケル合金、銅合金、ベリリウム銅合金、ニッケルコバルト鉄合金、および鉄ニッケル合金などの金属または合金が含まれる。導電性ペーストの組成および用途のさらなる詳細は、米国特許出願公開第2013/069014号明細書、米国特許第4789411号明細書、米国特許第5204025号明細書、米国特許第7081214号明細書に記載され、これらは参照により本明細書に組み込まれる。リフロー後の導電性ペーストを除去するための洗浄組成物は、米国特許第5888308号明細書および米国特許第6277799号明細書に記載され、これらは参照により本明細書に組み込まれる。前記洗浄プロセスは、前述したように、浸漬、遠心噴霧、メガソニック洗浄および超音波洗浄などの公知の技術を用いて達成することができる。
前記ポリマーフィルムの完全な除去(剥離)は、剥離プロセスにおいて上記したように、本開示の洗浄/剥離組成物を使用することによって行うことができ、任意ですすぎ工程および乾燥工程を含む。
洗浄された半導体基板は、半導体パッケージ(たとえば、メモリパッケージ、マイクロプロセッサパッケージ、タブレットパッケージ、およびモバイルデバイスのために使用されるパッケージ)などの半導体デバイスを作るための、後続の組み込みプロセスの準備ができた状態である。いくつかの実施形態では、半導体パッケージは、本明細書に記載の洗浄/剥離組成物を使用してレーザーアブレーションまたはドリル後のデブリを除去する少なくとも1つの工程を含む、複数工程プロセスによって調製され得る。いくつかの実施形態では、半導体パッケージは、本明細書に記載の洗浄/剥離組成物を使用してポリマーフィルムの剥離または除去を行う少なくとも1つの工程を含む複数工程プロセスによって調製され得る。
本開示は、以下の非限定的な実施例を参照してさらに明らかにされる。
合成例1(ポリ−1)
重合反応は、機械式攪拌装置、熱電対、および反応全体を通じて正の窒素圧を維持するための窒素導入口を備えた、1リットルの三つ口ジャケット式丸底フラスコ内で行われた。フラスコを、203.7グラムのベンゾフェノン−3,3′,4,4′−テトラカルボン酸二無水物(BTDA)、70.2グラムのヘキサフルオロイソプロピリデンジフタル酸無水物(6FDA)および300gの無水NMPで充填した。内容物を18〜20℃で撹拌した。106.55グラムの1−(4−アミノフェニル)−1,3,3−トリメチルインダン−5−アミン(DAPI)、および60.4グラムの2,4−ジアミノ−1,3,5−トリメチルベンゼン(DAM)を、ボトル中で700gの無水NMPに溶解した。当該ジアミン溶液を室温で1時間、ポンプによって前記フラスコに添加した。当該混合物を60℃に加温し、3時間攪拌してポリアミック酸を生成した。
上で形成したポリアミック酸を末端封鎖するために、16.5グラムの3−アクリロイルオキシ−2,2−ビス[(アクリロイルオキシ)メチル]プロピル1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2−ベンゾフラン−5−カルボキシレート(PETA)および1.58gのピリジンを前記フラスコに充填した。当該混合物を60℃で3時間攪拌して末端封鎖されたポリアミック酸を形成した。
上記の末端封鎖されたポリアミック酸のイミド化反応を行うために、100.0gの無水酢酸および35.0gのピリジンを前記フラスコに充填した。当該反応混合物を110℃に加温し、12時間攪拌した。少量の試料(1g)を取り出し、50:50のメタノール:水(10ml)中に沈殿させた。当該固体を濾過により単離し、乾燥させた。FTIR分析は、前記イミド化反応が完了したことを示した(アミドおよび無水物のピークがないことを示した)。
溶液を室温に冷却し、18リットルの激しく撹拌した脱イオン水中に滴下して、ポリマーを沈殿させた。前記ポリマーを濾過によって収集し、1リットルの脱イオン水で洗浄した。濾滓を4リットルのメタノールで再スラリー化し、濾過した。湿った濾滓を空気中で12時間乾燥し、次いで当該ポリマーを70℃で12時間真空下で乾燥させた。得られたポリイミドポリマーの分子量をGPCにより測定した。
組成物実施例1
ドライフィルム(F−1)の調製のためのポリマー溶液の配合
機械式攪拌機を備えた3つ口丸底フラスコに、GBLを645部、合成例1で得られたポリマー205.4部、(3−グリシジルオキシプロピル)トリメトキシシラン6.6部、NCI−831(商品名、株式会社ADEKAから入手可能)6.16部、(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシド4.11部、テトラエチレンジアクリレート69.32部、ペンタクリルスリトールトリアクリレート(pentacrylthritol triacrylate)23.11gおよび構造PAE−1のポリアミックエステル30.81gを添加した。組成物を18時間機械的に攪拌した。次いで、当該組成物を0.2μmのフィルター(Meissner Filtration Product社製Ultradyne、カタログ番号CFTM10.2−44B1)を用いて濾過した。

ドライフィルム実施例DF−1
濾過された感光性溶液(F−1)を、キャリア基板として用いた36μmの厚さを有するポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムTA30(Toray Plastics (America), Inc.製)上に、ライン上でコロナ処理をせずに、5フィート/分(150cm/分)のライン速度でFrontier Industrial Technologies社(トワンダ、ペンシルべニア州)製のスロットダイコーターによって塗布し、180〜200°Fで乾燥して厚さ37μmのポリマー層を得た。積層圧力は30psiであり、真空度は0.7Torrであった。当該ポリマー層上に、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)フィルム(IMPEX GLOBAL社製、商品名80ga BOPP)を保護層として作用するようロール加圧によって積層した。
ドライフィルム積層の実施例(L−1)
保護層を剥離により除去した後、構造DF−1のドライフィルムのポリマー層(6”×6”)を4”銅ウエハ(Wafernet)上に置いた。前記ポリマー層は、80℃で真空ラミネートによりCu被覆ウエハ上に積層し、その後25psiの圧力に供した。積層プロセスは、ニュージャージー州OPTEK社製のDPL−24A差圧ラミネータを使用して行った。
ドライフィルム積層の実施例(L−2)
保護層を剥離により除去した後、構造DF−1のドライフィルムのポリマー層(12”x12”)を8”銅ウエハ(Wafernet、品番S45102)上に置いた。前記ポリマー層は、80℃で真空ラミネートによりCu被覆ウエハ上に積層し、その後25psiの圧力に供した。積層プロセスは、ニュージャージー州OPTEK社製のDPL−24A差圧ラミネータを使用して行った。
ドライフィルムのレーザーアブレーションの実施例(LA−1)
積層されたドライフィルム(L−2)を、SUSS広帯域露光ツールを用いて1000mJ/cmでフラッド露光した。次いで、前記ウエハを50℃で180秒間加熱した。次いで、積層されたドライフィルムを220℃で1時間真空下で焼成した。
レーザーアブレーション手順は、露光されベークされたウエハ上で、ビア直径65ミクロン、ピッチ90ミクロンのビアマスクを用い、波長308nmでEPL300 Gen2によって実施した。308nmレーザーのプリントエネルギーは、800mJ/cm、N=60パルスに固定した。
洗浄/剥離組成物の実施例
水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)2.5部、モノエタノールアミン4.3部、硫酸ヒドロキシルアンモニウム0.5部、テトラヒドロフルフリルアルコール(THFA)85部、5−メチル−1H−ベンゾトリアゾール0.2部、および水7.5部を用いて組成物を調製した。当該洗浄/剥離組成物のpHは、メトロームpH電極(部品番号6.0233/100)を備えたメトロームモデル716ベースユニットを用いて測定すると14.9であった。前記洗浄/剥離組成物の動粘度は、キャノン−フェンスケ粘度計150サイズを用いて25℃で測定した。動粘度は8.5cStであった。
洗浄手順の実施例
積層ウエハLA−1は、1”×2”片に切断し、上記で得られた洗浄/剥離組成物300mLを含有する600mLのビーカーに垂直に配置した。前記ビーカーの内容物を25℃で磁気棒を用いて攪拌した。温度は、温度調節器を用いて一定に維持した。5分後に、ウエハ片を取り出し、すぐに水ですすぎ、窒素パージを用いて乾燥させた。洗浄の有効性は、光学顕微鏡を用いて、および金のスパッタリング後SEMにより、決定した。ウエハのトップダウン画像および断面画像は両方、洗浄後に残留物がないことを明らかにした。膜厚損失の程度は、Dektakプロフィルメータを使用して残りの膜の厚さを測定することによって決定した。アブレーションデブリはフィルムに損傷を与えずに完全に除去された。膜厚の損失は観察されなかった。
剥離手順の実施例
積層ウエハLA−1は、1”×2”片に切断し、上記で得られた洗浄/剥離組成物300mLを含有する600mLのビーカーに垂直に配置した。前記ビーカーの内容物を85℃で磁気棒を用いて攪拌した。温度は、温度調節器を用いて一定に維持した。60分後に、ウエハ片を取り出し、すぐに水ですすぎ、窒素パージを用いて乾燥させた。剥離の有効性は、光学顕微鏡を用いて、および金のスパッタリング後SEMにより、決定した。ウエハのトップダウン画像および断面画像は両方、洗浄後に残留物がないことを明らかにした。膜厚損失の程度は、Dektakプロフィルメータを使用して残りの膜の厚さを測定することによって決定した。レーザーアブレーション後に残留するポリマー層の完全な剥離が観察された。

Claims (25)

  1. (a)0.5〜25重量パーセントのアルカリ性化合物、
    (b)1〜25重量パーセントのアルコールアミン化合物、
    (c)0.1〜20重量%のヒドロキシルアンモニウム化合物、
    (d)5〜95重量%の有機溶媒、
    (e)0.1〜5重量%の腐食防止剤化合物、および
    (f)2〜25重量%の水
    を含む、組成物。
  2. 前記アルカリ性化合物が、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)、2−ヒドロキシルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド(TEAH)、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド(TPAH)、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド(TBAH)およびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記アルコールアミン化合物が、モノエタノールアミン(MEA)、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−(2−アミノエトキシ)エタノール、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン、N−メチルジエタノールアミン、N−エチルエタノールアミン、N−ブチルエタノールアミン、ジエタノールアミン、ジグリコールアミン、2−(2−アミノエトキシ)エタノール、N,N−ジメチルエタノールアミン、N,N−ジエチルエタノールアミン、N,N−ジブチルエタノールアミン、N−メチル−N−エチルエタノールアミンおよびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記ヒドロキシルアンモニウム化合物が、硫酸ヒドロキシルアンモニウム、塩酸ヒドロキシルアンモニウム、硝酸ヒドロキシルアンモニウムおよびリン酸ヒドロキシルアンモニウムからなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記ヒドロキシルアンモニウム化合物が、硫酸ヒドロキシルアンモニウムである、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記溶媒が、N−メチルピロリドン(NMP)、N−エチルピロリドン(NEP)、γ−ブチロラクトン、メチルエチルケトン(MEK)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルスルホン、ジメチルホルムアミド、N−メチルホルムアミド、ホルムアミド、テトラメチル尿素、テトラヒドロフルフリルアルコール(THFA)およびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記溶媒が、ジメチルスルホキシド(DMSO)またはテトラヒドロフルフリルアルコール(THFA)である、請求項6に記載の組成物。
  8. 前記腐食防止剤が、トリアゾール、ベンゾトリアゾール、置換トリアゾールまたは置換ベンゾトリアゾールである、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記腐食防止剤が、5−メチル−1H−ベンゾトリアゾールである、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記腐食防止剤の量が、全組成物の約0.5重量%以下である、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記腐食防止剤の量が、全組成物の約0.3重量%以下である、請求項9に記載の組成物。
  12. 前記腐食防止剤が、構造(I)

    の化合物であって、式中、
    は水素、置換または非置換C−C12直鎖または分岐アルキル、置換または非置換C−C10シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル、および置換または非置換C−C12アリールまたはヘテロアリールからなる群から選択され、
    〜Rはそれぞれ独立して、水素、ハロゲン、置換または非置換C−C12直鎖または分岐アルキル、置換または非置換C−C10シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル、および置換または非置換C−C12アリールまたはヘテロアリールからなる群から選択されるか、または隣接する任意の2個のR〜Rが、それらが結合する環炭素原子と共に6員環を形成する、請求項1に記載の組成物。
  13. 前記腐食防止剤が、


    である、請求項12に記載の組成物。
  14. 半導体基板上における未露光の感光性ポリマーフィルム、露光した架橋ポリマーフィルムまたは非感光性ポリマーフィルムを、約65℃〜約85℃の温度で、請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載の組成物を用いて処理することを含む、半導体デバイスの製造方法。
  15. (i)半導体基板上の、少なくとも1種のポリイミドポリマーまたはポリイミド前駆体ポリマーを含有する感光性ポリマーフィルムを、パターニングして、パターン化されたフィルムを形成する工程、
    (ii)前記パターン化されたフィルムを、イオン注入、プラズマもしくはウエットエッチング、または金属蒸着で処理する工程、および
    (iii)請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載の組成物を使用して前記感光性ポリマーフィルムを剥離する工程、
    を含む、半導体デバイスの製造方法。
  16. (i)アブレーション条件下でポリマーフィルムをレーザーに露光させる工程、および(ii)請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載の組成物を用いてレーザーアブレーションデブリを洗浄する工程を含む、半導体デバイスの製造方法。
  17. (i)ポリマーフィルムを含む半導体基板を提供すること、
    (ii)任意で、光または他の照射光源を用いて前記ポリマーフィルムをフラッド露光すること、
    (iii)任意で、露光処理後の前記ポリマーフィルムを露光後ベーク処理にかけること、
    (iv)任意で、露光後ベークされたポリマーフィルムをハードベークにかけること、
    (v)レーザーを用いてレーザーアブレーションプロセスにより前記ポリマーフィルム内にビアを開口して、パターン化されたポリマーフィルムを形成すること、
    (vi)組成物を用いて前記パターン化されたポリマーフィルムからレーザーアブレーション後デブリを除去すること、
    (vii)ビア上に溶融した導電性ペーストを塗布することによって、ビアの内側を含む領域に導電性ポストを形成すること、
    (viii)任意で、ポリマーフィルムの上から導電性ペーストを除去するために、前記パターン化されたポリマーフィルムを導電性ペースト除去剤溶液ですすぐこと、
    (ix)高温で組成物を用いて前記パターン化されたポリマーフィルムの非アブレーション領域を除去すること、および
    (x)任意で、前記パターン化されたポリマーフィルムを水または水溶液ですすぎ、残留物を除去すること、
    を含むプロセスであって、
    (vi)および(ix)の工程で用いられる前記組成物の各々は、請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載の組成物である、プロセス。
  18. 前記基板が銅であり、前記ポリマーフィルムが、(a)置換または非置換直鎖アルケニル基および置換または非置換直鎖アルキニル基から選択される少なくとも1つの官能基を持つ末端封鎖基を有する、少なくとも1種の可溶性ポリイミドポリマー、(b)少なくとも1種の反応性官能性化合物(RFC)、(c)少なくとも1種の開始剤、および(d)少なくとも1種の溶媒、を含む組成物から得られる、請求項17に記載のプロセス。
  19. レーザーアブレーションが、マスクを用いた投影エキシマレーザーを使用することにより達成される、請求項18に記載のプロセス。
  20. レーザーの波長が、355nm以下である、請求項18に記載のプロセス。
  21. レーザーの波長が、308nm以下である、請求項18に記載のプロセス。
  22. 複数工程プロセスによって製造された半導体パッケージであって、前記複数工程プロセスが、請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載の組成物を用いてレーザーアブレーション後デブリを除去することを含む少なくとも1つの工程を含む、半導体パッケージ。
  23. 複数工程プロセスによって製造された半導体パッケージであって、前記複数工程プロセスが、請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載の組成物を用いてポリマーフィルムを剥離することを含む少なくとも1つの工程を含む、半導体パッケージ。
  24. (a)アルカリ性化合物、(b)アルコールアミン化合物、(c)ヒドロキシルアンモニウム化合物、(d)有機溶媒、(e)腐食防止剤化合物、および(f)水、を含む組成物であって、前記組成物のpHが約12以上であり、前記有機溶媒が水に対し約0.5〜約0.8の相対エネルギー差(RED)を有する、組成物。
  25. 25℃で約5cSt〜約12cStの動粘度を有する、請求項24に記載の組成物。
JP2018506163A 2015-08-03 2016-07-28 洗浄組成物 Active JP6808714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562200236P 2015-08-03 2015-08-03
US62/200,236 2015-08-03
PCT/US2016/044423 WO2017023677A1 (en) 2015-08-03 2016-07-28 Cleaning composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526495A true JP2018526495A (ja) 2018-09-13
JP6808714B2 JP6808714B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=57943508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506163A Active JP6808714B2 (ja) 2015-08-03 2016-07-28 洗浄組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10696932B2 (ja)
EP (1) EP3331978A4 (ja)
JP (1) JP6808714B2 (ja)
KR (1) KR102637508B1 (ja)
CN (1) CN108026491B (ja)
TW (1) TWI790194B (ja)
WO (1) WO2017023677A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021176913A1 (ja) * 2020-03-04 2021-09-10

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6494627B2 (ja) 2013-12-06 2019-04-03 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 表面上の残渣を除去するための洗浄用製剤
KR20180069185A (ko) * 2016-12-14 2018-06-25 삼성전자주식회사 기판 가공 방법 및 접착층 세정 조성물
SG11202004421WA (en) * 2018-01-25 2020-06-29 Merck Patent Gmbh Photoresist remover compositions
EP3743773B1 (en) * 2018-01-25 2022-04-06 Merck Patent GmbH Photoresist remover compositions
CN111902379B (zh) * 2018-03-28 2023-02-17 富士胶片电子材料美国有限公司 清洗组合物
KR101944670B1 (ko) * 2018-06-20 2019-01-31 백성학 스마트폰 분해 방법
CN109534695B (zh) * 2018-12-07 2021-07-23 蓝思科技(长沙)有限公司 一种用于清洗玻璃上金属镀层和油墨层的退镀液及退镀方法
CN109407478A (zh) * 2018-12-26 2019-03-01 李晨阳 Poly-270剥离清洗液及其制备方法
US11339302B2 (en) * 2019-09-03 2022-05-24 Nch Corporation Composition and method for removing a coating from a surface
CN110597026B (zh) * 2019-09-26 2022-11-29 上海富柏化工有限公司 一种软性电路板干膜清除工艺
US11584900B2 (en) 2020-05-14 2023-02-21 Corrosion Innovations, Llc Method for removing one or more of: coating, corrosion, salt from a surface
CN115537277A (zh) * 2022-09-29 2022-12-30 南通群安电子材料有限公司 一种用于电路板的环保清洗液

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0996911A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジスト用剥離液組成物
JPH09258427A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Toshiba Corp フォトマスクの作成方法
JPH09319098A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Rohm Co Ltd レジスト膜用剥離液
JP2002515537A (ja) * 1998-05-19 2002-05-28 アーチ・スペシャルティ・ケミカルズ・インコーポレイテッド クリーニング組成物および残留物を除去する方法
JP2002196510A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Nippon Zeon Co Ltd レジスト用剥離液
JP2006096984A (ja) * 2004-07-22 2006-04-13 Air Products & Chemicals Inc 残留物を除去するための組成物及び方法
JP2009217267A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Air Products & Chemicals Inc 乾燥膜の除去のための剥離剤
JP2010537231A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 ダイナロイ・エルエルシー レゾルシノールを含有する剥離溶液を用いた金属保護の改善
JP2011094100A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Fujifilm Corp 洗浄組成物、洗浄方法、及び半導体装置の製造方法
JP2015079244A (ja) * 2013-09-11 2015-04-23 花王株式会社 樹脂マスク層用洗浄剤組成物及び回路基板の製造方法
WO2015084921A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Fujifilm Electronic Materials U.S.A., Inc. Cleaning formulation for removing residues on surfaces

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026033A (ja) 1983-07-01 1985-02-08 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン 感光性ポリアミド酸誘導体およびこれを用いて基体上にポリイミドパタ−ンを形成する方法
JPS61226746A (ja) 1985-03-30 1986-10-08 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 半導体集積回路製造用のスピンコート用レジスト組成物
JPS61226745A (ja) 1985-03-30 1986-10-08 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 半導体集積回路製造用のスピンコート用レジスト組成物
US4608409A (en) 1985-05-08 1986-08-26 Desoto, Inc. Polyacrylated oligomers in ultraviolet curable optical fiber coatings
JPH0616174B2 (ja) 1985-08-12 1994-03-02 三菱化成株式会社 ナフトキノンジアジド系化合物及び該化合物を含有するポジ型フオトレジスト組成物
JPH083630B2 (ja) 1986-01-23 1996-01-17 富士写真フイルム株式会社 感光性組成物
EP0239901B1 (en) 1986-03-31 1992-11-11 Tatsuta Electric Wire & Cable Co., Ltd Conductive copper paste composition
JPS6334540A (ja) 1986-07-30 1988-02-15 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポジ型フオトレジスト組成物
JP2653511B2 (ja) 1989-03-30 1997-09-17 株式会社東芝 半導体装置の洗浄方法及びその洗浄装置
GB8914952D0 (en) 1989-06-29 1989-08-23 Ici Plc Composition
JPH0412595A (ja) 1990-05-02 1992-01-17 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 導電性ペースト組成物
JP3112229B2 (ja) 1993-06-30 2000-11-27 東京応化工業株式会社 ポジ型ホトレジスト組成物
US5368054A (en) 1993-12-17 1994-11-29 International Business Machines Corporation Ultrasonic jet semiconductor wafer cleaning apparatus
JP3004583U (ja) 1994-02-15 1994-11-22 相云 李 石材研磨機
JPH0862834A (ja) 1994-08-22 1996-03-08 Mitsubishi Chem Corp フォトレジスト組成物
JPH095988A (ja) 1995-06-21 1997-01-10 Mitsubishi Chem Corp 感放射線性塗布組成物
JP3562599B2 (ja) 1995-08-18 2004-09-08 大日本インキ化学工業株式会社 フォトレジスト組成物
US5888308A (en) 1997-02-28 1999-03-30 International Business Machines Corporation Process for removing residue from screening masks with alkaline solution
US6160081A (en) 1997-10-31 2000-12-12 Nippon Zeon Co., Ltd. Photosensitive polyimide resin composition
US6114240A (en) * 1997-12-18 2000-09-05 Micron Technology, Inc. Method for fabricating semiconductor components using focused laser beam
US6277799B1 (en) 1999-06-25 2001-08-21 International Business Machines Corporation Aqueous cleaning of paste residue
JP3736607B2 (ja) 2000-01-21 2006-01-18 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
US6766813B1 (en) 2000-08-01 2004-07-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Apparatus and method for cleaning a wafer
EP1326138B1 (en) 2000-09-12 2014-11-05 PI R & D Co., Ltd. Negative photosensitive polyimide composition and method of forming image from the same
JP4390028B2 (ja) 2000-10-04 2009-12-24 日産化学工業株式会社 ポジ型感光性ポリイミド樹脂組成物
AU2001290266A1 (en) 2000-10-25 2002-05-06 Harima Chemicals, Inc. Electroconductive metal paste and method for production thereof
TW573217B (en) 2000-12-27 2004-01-21 Sumitomo Chemical Co Remover composition
US6512198B2 (en) 2001-05-15 2003-01-28 Lexmark International, Inc Removal of debris from laser ablated nozzle plates
US20030052101A1 (en) 2001-09-14 2003-03-20 Jianhui Gu Method for cleaning debris off UV laser ablated polymer, method for producing a polymer nozzle member using the same and nozzle member produced thereby
US7994450B2 (en) 2002-01-07 2011-08-09 International Business Machines Corporation Debris minimization and improved spatial resolution in pulsed laser ablation of materials
US6844950B2 (en) 2003-01-07 2005-01-18 General Electric Company Microstructure-bearing articles of high refractive index
US7294897B2 (en) 2004-06-29 2007-11-13 Micron Technology, Inc. Packaged microelectronic imagers and methods of packaging microelectronic imagers
US7598167B2 (en) 2004-08-24 2009-10-06 Micron Technology, Inc. Method of forming vias in semiconductor substrates without damaging active regions thereof and resulting structures
US20060094613A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Lee Wai M Compositions and processes for photoresist stripping and residue removal in wafer level packaging
US8263539B2 (en) * 2005-10-28 2012-09-11 Dynaloy, Llc Dynamic multi-purpose composition for the removal of photoresists and methods for its use
KR20090038390A (ko) 2006-07-11 2009-04-20 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 감광성 알칼리 수용액 가용형 폴리이미드 수지 및 이를 함유하는 감광성 수지 조성물
US20080139436A1 (en) 2006-09-18 2008-06-12 Chris Reid Two step cleaning process to remove resist, etch residue, and copper oxide from substrates having copper and low-K dielectric material
TW200946621A (en) 2007-10-29 2009-11-16 Ekc Technology Inc Chemical mechanical polishing and wafer cleaning composition comprising amidoxime compounds and associated method for use
TWI383251B (zh) 2008-01-16 2013-01-21 Eternal Chemical Co Ltd 感光型聚醯亞胺
JP5513196B2 (ja) * 2010-03-25 2014-06-04 富士フイルム株式会社 洗浄組成物及び半導体装置の製造方法
US20120168412A1 (en) 2011-01-05 2012-07-05 Electro Scientific Industries, Inc Apparatus and method for forming an aperture in a substrate
US8716128B2 (en) 2011-04-14 2014-05-06 Tsmc Solid State Lighting Ltd. Methods of forming through silicon via openings
KR20130031414A (ko) 2011-09-21 2013-03-29 삼성전기주식회사 저온소성용 도전성 페이스트 조성물
TWI471360B (zh) 2012-12-26 2015-02-01 Ind Tech Res Inst 感光型聚亞醯胺及負型光阻組成物
JP5657761B1 (ja) * 2013-08-30 2015-01-21 株式会社タムラ製作所 半導体用基板の表面処理方法、半導体パッケージの製造方法、およびこれらの方法に用いる水溶性プリフラックス
EP3060642B1 (en) 2013-10-21 2019-11-06 FujiFilm Electronic Materials USA, Inc. Cleaning formulations for removing residues on surfaces

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0996911A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジスト用剥離液組成物
JPH09258427A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Toshiba Corp フォトマスクの作成方法
JPH09319098A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Rohm Co Ltd レジスト膜用剥離液
JP2002515537A (ja) * 1998-05-19 2002-05-28 アーチ・スペシャルティ・ケミカルズ・インコーポレイテッド クリーニング組成物および残留物を除去する方法
JP2002196510A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Nippon Zeon Co Ltd レジスト用剥離液
JP2006096984A (ja) * 2004-07-22 2006-04-13 Air Products & Chemicals Inc 残留物を除去するための組成物及び方法
JP2010537231A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 ダイナロイ・エルエルシー レゾルシノールを含有する剥離溶液を用いた金属保護の改善
JP2009217267A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Air Products & Chemicals Inc 乾燥膜の除去のための剥離剤
JP2011094100A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Fujifilm Corp 洗浄組成物、洗浄方法、及び半導体装置の製造方法
JP2015079244A (ja) * 2013-09-11 2015-04-23 花王株式会社 樹脂マスク層用洗浄剤組成物及び回路基板の製造方法
WO2015084921A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Fujifilm Electronic Materials U.S.A., Inc. Cleaning formulation for removing residues on surfaces

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021176913A1 (ja) * 2020-03-04 2021-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
TWI790194B (zh) 2023-01-21
CN108026491A (zh) 2018-05-11
KR102637508B1 (ko) 2024-02-15
KR20180029080A (ko) 2018-03-19
US20190016999A1 (en) 2019-01-17
EP3331978A4 (en) 2018-07-11
TW201715036A (zh) 2017-05-01
EP3331978A1 (en) 2018-06-13
CN108026491B (zh) 2021-08-13
WO2017023677A1 (en) 2017-02-09
JP6808714B2 (ja) 2021-01-06
US10696932B2 (en) 2020-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6808714B2 (ja) 洗浄組成物
KR102113463B1 (ko) 처리액
US8916338B2 (en) Processes and compositions for removing substances from substrates
JP4741315B2 (ja) ポリマー除去組成物
TW556054B (en) Stripping composition
JP5540031B2 (ja) ウェーハレベルパッケージングにおけるフォトレジストストリッピングと残渣除去のための組成物及び方法
KR101493294B1 (ko) 두꺼운 필름 레지스트를 제거하기 위한 스트리핑 및 세정 조성물
JP6687722B2 (ja) フォトリソグラフィで使用されるフォトレジスト洗浄組成物及びそれを用いて基材を処理する方法
US20120073607A1 (en) Polymeric or monomeric compositions comprising at least one mono-amide and/or at least one diamide for removing substances from substrates and methods for using the same
KR20150087096A (ko) 기판으로부터 물질을 제거하기 위한 공정 및 조성물
CN116640625A (zh) 半导体基板或装置的洗涤液及洗涤方法
JP2006085017A (ja) ホトレジスト用剥離液およびこれを用いた基板の処理方法
TWI795433B (zh) 用於移除乾膜光阻的剝離組成物及使用所述組成物的剝離方法
KR102546332B1 (ko) 스트리핑 공정
KR101341701B1 (ko) 레지스트 박리액 조성물 및 이를 이용한 레지스트의박리방법
KR101858750B1 (ko) 레지스트 박리액 조성물 및 이를 이용한 레지스트의 박리방법
KR101857807B1 (ko) 레지스트 박리액 조성물 및 이를 이용한 레지스트의 박리방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6808714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210720

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250