JP2018508112A - リチウムイオン電池のための電解質配合組成物 - Google Patents

リチウムイオン電池のための電解質配合組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018508112A
JP2018508112A JP2017548471A JP2017548471A JP2018508112A JP 2018508112 A JP2018508112 A JP 2018508112A JP 2017548471 A JP2017548471 A JP 2017548471A JP 2017548471 A JP2017548471 A JP 2017548471A JP 2018508112 A JP2018508112 A JP 2018508112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear
branched
group
formula
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017548471A
Other languages
English (en)
Inventor
グレゴリー シュミット,
グレゴリー シュミット,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Arkema France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkema France SA filed Critical Arkema France SA
Publication of JP2018508112A publication Critical patent/JP2018508112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0034Fluorinated solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明は、リチウム ビス(フルホロスルホニル)イミド塩及び/又はリチウム4,5−ジシアノ−(トリフルオロメチル)イミダゾレート塩;並びに式(I)(式中、nは0から15の間の整数であり、R1、R2及びR3は、独立して、ハロゲン原子又はC1からC6直鎖状若しくは分岐状アルキル基を表し、Xは、共有結合又はC1からC6直鎖状若しくは分岐状アルキレンアルケニレン若しくはアルキニレン基のいずれかを表し、Yは、−(OCh2Ch2)m−基、又は−(N(CH3)CH2CH2)m−基(Xが共有結合を表す場合、mが0ではないことを条件として、mは0から15の間の整数である。)のいずれかを表し、且つ、R4は、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート若しくはイソチオシアネート基を表す)の溶媒を含む電解質組成物に関する。【選択図】なし

Description

本発明は、シラン系の溶媒と組み合わせた、特定のリチウム塩、即ちリチウム ビス(フルホロスルホニル)イミド(LiFSI)及び/又はリチウム2−トリフルオロメチル−4,5−ジカルボニトリルイミダゾレート(LiTDI)に基づく電解質配合組成物、並びにLiイオン電池におけるこの配合組成物の使用にも関する。
Liイオン蓄電池(又はリチウム電池)の基本セルは、一般的にリチウム金属でできているか又は炭素に基づく陰極(放電で)及び一般的に金属酸化物系のリチウム挿入化合物、例えばLiMn、LiCoO又はLiNiOでできている陽極(放電で)を含む。リチウムイオンを伝導する電解質は、陰極と陽極の間に挿入される。陽極の場合、金属酸化物は一般的に、アルミニウム集電体に堆積される。
使用の場合、即ち電池の放電中、イオン形態Liの陰極によって(−)極での酸化により放出されるリチウムは、電解質の伝導を通して移動し、(+)極で還元反応により陽極の活物質の結晶格子に挿入される。携帯用電子機器、例えばコンピュータ若しくは電話機の分野、又はより強い電力及びエネルギー密度、例えば電気自動車の利用分野における様々な装置を供給するのに使用されうる電流を生成する外部回路中の電子の通過により、電池の内部回路中の各Liイオンの通過は、正確に相殺される。
電解質は、一般的に有機カーボネートの混合物であり、粘度と誘電率との間の良好な妥協を提供する溶媒に溶解したリチウム塩から一般的に成る。電解質塩の安定性を改善するために、添加剤が添加されうる。
現在最も広く使用されている塩はLiPF塩であるが、それは数多くの不都合、例えば限定した熱安定性、加水分解に対する不安定性、従って電池の低安定性を呈する。その一方、その塩は、アルミニウム上に不動態化層を形成すること及び高いイオン電導性を有することの利点を呈する。
FSO 基を有する他の塩が提案されてきた。それらは、多くの利点、特により良いイオン電導性及び加水分解耐性を証明している。これらの塩の一つであるLiFSI(LiN(FSO)は、LiPFに代わる良好な候補となる非常に有利な特性を示している。LiFSIはまた、不動態化層を形成するが、ゆっくりと、且つ生成物の純度に非常に敏感な方法で形成する(H−B. Han, J. Power Sources, 196, 3623-3632 (2011))を参照のこと)。
別の塩、即ちLiTDI(又はリチウム2−トリフルオロメチル−4,5−ジカルボニトリルイミダゾレート)もまた提案されてきた。この塩は、フッ素原子をほとんど有せず、強力な炭素−フッ素結合を有する利点を呈し、これは、塩の熱若しくは電解分解中のHFの形成を妨げる又は減少させることを可能にする。国際公開第2010/023413号は、この塩がおよそ6mS/cmの伝導性及びイミダゾレートアニオンとリチウムカチオンとの間の非常に良好な電離、それによるLiイオン電池のための電解質塩としての使用を呈することを、示す。その一方、この塩は、グラファイト上に固体電解質相間を形成するための添加剤を添加することなく、高い不可逆容量を呈する。
更に、米国特許公報第2014/0356735号は、いくつかの電解質におけるシラン溶媒の利点を示す。その特許文献は、特に、特定の塩、例えばLiPFに基づく電解質への溶媒の添加が、Liイオン電池の特定の性能特性を改善することを可能にする旨を説明している。
Liイオン電池の性能特性を更に改善することを可能にする電解質を提供する必要がある。より詳細には、陽極を不動態化する(即ち、腐食から保護する)ことを可能にする電解質を提供する必要がある。また、Liイオン電池の不可逆的容量を減少することを可能にする電解質を提供する必要もある。
本発明は、第一に、
−リチウム ビス(フルホロスルホニル)イミド塩及び/又はリチウム2−トリフルオロメチル−4,5−ジシアノイミダゾレート塩;並びに
−式(I)の溶媒
Figure 2018508112
(I)
[上式中:
−nは0から15の値を有する整数であり、
−R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
−Xは、共有結合又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキレン基、直鎖状若しくは分岐状CからCアルケニレン基、又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキニレン基のいずれかを表し、
−Yは、−(OCHCH−基又は−(N(CH)CHCH−基(Xが共有結合を表す場合、mが0ではないことを条件として、mは0から15の値を有する整数である。)のいずれかを表し、且つ、
−Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート若しくはイソチオシアネート基を表す。]
を含む電解質組成物に関する。
一実施態様によれば、式(I)の溶媒は、より具体的には式(II):
Figure 2018508112
(II)
[上式中:
−n及びmは、1から15の値を有する整数であり、
−R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
−Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート若しくはイソチオシアネート基を表す。]
である。
一実施態様によれば、式(I)の溶媒は、より具体的には式(III):
Figure 2018508112
(III)
[上式中:
−Xは、共有結合又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキレン基、直鎖状若しくは分岐状CからCアルケニレン基、又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキニレン基のいずれかを表し、
−R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
−Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート若しくはイソチオシアネート基を表す。]
である。
一実施態様によれば、式(I)の溶媒は、より具体的には式(IV):
Figure 2018508112
(IV)
[上式中:
−Xは、共有結合又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキレン基、直鎖状若しくは分岐状CからCアルケニレン基、又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキニレン基のいずれかを表し、
−mは1から15の値を有する整数を表し、
−R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
−Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート若しくはイソチオシアネート基を表す。]
である。
一実施態様によれば、式(I)の溶媒は、より具体的には式(V):
Figure 2018508112
(V)
[上式中:
−Xは、共有結合又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキレン基、直鎖状若しくは分岐状CからCアルケニレン基、又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキニレン基のいずれかを表し、
−mは1から15の値を有する整数を表し、
−R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
−Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート若しくはイソチオシアネート基を表す。]
である。
一実施態様によれば、式(I)の溶媒は、より具体的には式(IIIa):
Figure 2018508112
(IIIa)
である。
一実施態様によれば、組成物中のリチウム ビス(フルホロスルホニル)イミド塩及び/又はリチウム2−トリフルオロメチル−4,5−ジシアノイミダゾレート塩の濃度は、0.5から16重量%である。
一実施態様によれば、組成物中の式(I)の溶媒の濃度は、0.5から5重量%である。
一実施態様によれば、組成物は、少なくとも一の追加の溶媒並びに好ましくはカーボネート、グリム、ニトリル、ジニトリル、フッ素化溶媒及びこれらの混合物より選択される二又は酸の追加の溶媒の混合物も含み;より好ましくは、カーボネートの混合物、例えばエチレンカーボネートとジエチルカーボネートの混合物を含む。
一実施態様によれば、組成物は、好ましくはLiPF、LiBF、CHCOOLi、CHSOLi、CFSOLi、CFCOOLi、Li1212及びLiBC塩より選択される別のリチウム塩を含む。
一実施態様によれば、他のリチウム塩の濃度は15.5重量%以下である。
本発明の別の発明の要旨は、陽極、陰極及び陽極と陰極との間に介在される上記の電解質組成物を含む少なくとも一のセルを含む電池である。
本発明は、最先端の技術の不利益を克服することを可能にする。より具体的には、本発明は、特に、陽極の不動態化に関して、及び電池の不可逆的容量の減少に関して、Liイオン電池に改善された性能特性を与える電解質を提供する。
これは、LiFSI又はLiTDIリチウム塩と組み合わせて、シラン系の溶媒を使用することにより、達成される。
LiFSIと組み合わせたシラン系の溶媒の使用が、LiFSIに存在する不純物による腐食の問題を取り除くことと、高純度のLiFSIの場合、陽極の金属上への不動態化層の形成を促進させることとを可能にすることが、特に発見された。この不動態化層は、Liイオン電池の適切な動作に不可欠である。これは、この層がなければ、Liイオン電池の容量が作動時間中に容易に減少するためである。
LiTDIの場合、シラン系の溶媒の添加が、Liイオン電池の不可逆的容量を減少させることを可能にすることもまた発見された。上で説明されるSEIは、第一のサイクル中に電解質/電極インターフェイスで形成されるポリマー層である。このSEIは電池の動作に不可欠であり、このSEIの質は、電池の寿命に直接影響を及ぼす。シラン系の溶媒を使用することにより、不可逆的容量のいくらかのパーセントの増加が得られうる。
実施例1に関して、本発明によるLiイオン電池(曲線I)及び比較Liイオン電池(曲線C)におけるLi/Li対(横座標上、V)に関する電位に応じた酸化電流(縦座標上、μA)を表す。
ここから、本発明について詳細に且つ非限定的に記載する。
本特許明細書に示される全ての割合は、別段の記載がない限り、重量による割合である。
本発明の電解質は、一又は複数のリチウム塩及び一又は複数の溶媒を含む。
リチウム塩は、少なくともリチウム ビス(フルホロスルホニル)イミド(LiFSI)又はリチウム2−トリフルオロメチル−4,5−ジシアノイミダゾレート(LiTDI)を含む。LiFSIとLiTDIの混合物もまた使用されてもよい。
LiFSI及びLiTDIの総含有量は、好ましくは、総電解質組成物に対して0.5から16重量%、特に好ましくは、1から12重量%、特に2から8重量%である。
他の追加のリチウム塩もまた、存在してもよい。それらは、特にLiPF、LiBF、CHCOOLi、CHSOLi、CFSOLi、CFCOOLi、Li1212及びLiBC塩より選択されうる。
追加のリチウム塩の総含有量は、好ましくは、総組成物に対して16重量%以下、好ましくは、10重量%以下、又は5重量%以下、又は2重量%以下、又は1重量%以下である。
好ましくは、LiFSI及び/又はLiTDIは、電解質組成物の総リチウム塩の中で、重量で過半量である。
一実施態様によれば、電解質に存在する唯一のリチウム塩は、LiFSIである。
一実施態様によれば、電解質に存在する唯一のリチウム塩は、LiTDIである。
一実施態様によれば、電解質に存在する唯一のリチウム塩は、LiFSI及びLiTDIである。
電解質中のリチウム塩のモル濃度は、例えば0.01から5モル/l、好ましくは0.1から2モル/l、特に0.5から1.5モル/lの範囲でありうる。
電解質中のLiFSI及び/又はLiTDIのモル濃度は、例えば0.01から5モル/l、好ましくは0.1から2モル/l、特に0.3から1.5モル/lの範囲でありうる。
電解質は、一又は複数の溶媒を含む。電解質は少なくとも一のシラン溶媒、好ましくは、特に有機カーボネート、グリム、ニトリル及び/又はフッ素化溶媒でありうる一又は複数の溶媒も含む。
有機カーボネートは、特に、エチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、プロピレンカーボネート、及びこれらの組合せより選択されうる。
グリムは、特に、エチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチルアミングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールt−ブチルメチルエーテル及びこれらの組合せより選択されうる。
ニトリル(ジニトリル化合物を含む)は、特に、アセトニトリル、メトキシプロピオニトリル、プロピオニトリル、ブチロニトリル、イソブチロニトリル、バレロニトリル、マロノニトリル、スクシノニトリル、グルタロニトリル及びこれらの組合せより選択されうる。
フッ素化溶媒は、上記のカーボネート、グリム又はニトリル化合物であり、その少なくとも一の水素原子は少なくとも一のフッ素原子により置き換えられている。
電解質組成物において、特に、好ましくは0.1から2、特に好ましくは0.2から1、特に0.3から0.5の容積比のエチレンカーボネートとジエチルカーボネートの混合物が使用されてもよい。
シラン溶媒は、一般式(I):
Figure 2018508112
(I)
に相当し、
この式において、
−nは0から15の値を有する整数であり、
−R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
−Xは、共有結合又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキレン基、直鎖状若しくは分岐状CからCアルケニレン基、又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキニレン基のいずれかを表し、
−Yは、−(OCHCH−基又は−(N(CH)CHCH−基(Xが共有結合を表す場合、mが0ではないことを条件として、mは0から15の値を有する整数である。)のいずれかを表し、且つ、
−Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート若しくはイソチオシアネート基を表す。
好ましくは、nは0から10又は0から5又は0から2又は0から1の値を有する。特に好ましくは、nは0の値を有する(即ち、Rは、単一共有結合によりSi原子と結合している)。
好ましくは、R、R及びRは、独立して、F又はCHを表す。
好ましくは、XはCからCアルキレン基、より好ましくはCからCアルキレン基を表す。
好ましくは、mは0から10又は0から5又は0から2の値を有する。より好ましくは、Yは共有結合を表す(即ち、m=0)。
好ましくは、Rはシアノ(−CN)基を表す。
一般式(I)の意味において、シラン溶媒、以下のより具体的な式(II)又は(III)又は(IV)又は(V)のうちの一を呈しうる。
Figure 2018508112
(II)
Figure 2018508112
(III)
Figure 2018508112
(IV)
Figure 2018508112
(V)
これらの式(II)から(V)において、n、m、R、R、R及びRは、上と同じ意味(及び同じ好ましい意味)を有する。
好ましくは、これらの式(II)から(V)において、nは1以上であり、且つ、mは1以上である。
シラン溶媒のための好ましい化合物は、
−4−(トリメチルシリル)ブタンニトリル;
−4−(フルオロジメチルシリル)ブタンニトリル;
−4−(ジフルオロメチルシリル)ブタンニトリル;
−4−(トリフルオロシリル)ブタンニトリル;
−3−(トリメチルシリル)ブタンニトリル;
−3−(フルオロジメチルシリル)ブタンニトリル;
−3−(ジフルオロメチルシリル)ブタンニトリル;
−3−(トリフルオロシリル)ブタンニトリル;
−3−(トリメチルシリル)プロパンニトリル;
−3−(フルオロジメチルシリル)プロパンニトリル;
−3−(ジフルオロメチルシリル)プロパンニトリル;及び
−3−(トリフルオロシリル)プロパンニトリルである。
4−(フルオロジメチルシリル)ブタンニトリルが特に好ましい。この化合物は式(IIIa):
Figure 2018508112
(IIIa)
に相当する。
上のシラン溶媒の二以上の組合せが使用されうる。
上のシラン溶媒は、米国特許公開第2014/0356735号に記載の通りに生成されうる。
シラン溶媒は、好ましくは、別の溶媒、例えば有機カーボネートとの組み合わせで利用される。好ましくは、他の溶媒は、シラン溶媒に対して容積が多い。
シラン溶媒は、総組成物に対して、例えば0.5から5重量%、特に1から4重量%を占めうる。
本発明による電池は、少なくとも一の陽極、一の陰極及び陽極と陰極との間に介在される一の電解質を含む。
陽極及び陰極との用語は、電池の放電モードに関して提供される。
一実施態様によれば、電池は、それぞれ陽極、陰極及び陽極と陰極との間に置かれている電解質を含む複数のセルを呈する。この場合、好ましくは、セルのすべては、上の発明の概要に記載される通りである。更に、本発明は、陽極、陰極及び電解質を含む個別のセルに関し、陽極及び電解質は上の発明の概要に記載される通りである。
陽極は、活物質を含む。用語「活物質」とは、電解質より生じるリチウムイオンが挿入されることができ、そこからリチウムイオンが電解質へ放出されうる物質を意味するものと理解される。
活物質の他に、陽極は有利には
−電子導電添加剤;及び/又は
−ポリマー結合剤
を含みうる。
陽極は、活物質、ポリマー結合剤及び電子伝導添加剤を含む複合材料の形態でありうる。
電子伝導添加剤は、例えば炭素の同素形でありうる。電子伝導体としては、特に、カーボンブラック、sp炭素、カーボンナノチューブ及び炭素繊維が挙げられる。
ポリマー結合剤は、例えば官能化若しくは非官能基化フルオロポリマー、例えばポリフッ化ビニリデン、又は水性ポリマー、例えばカルボキシメチルセルロース、又はスチレン/ブタジエンラテックスでありうる。
陽極は金属集電体を含むことができ、その上に複合材料が堆積する。この集電体は、特にアルミニウムより製造されうる。
陽極は以下のように製造されうる:全ての上記化合物は、インクを形成するために、有機又は水性溶媒に溶解される。インクは、例えばUltra−Turraxを使用して均一化される。このインクは続いて集電体上にラミネートされ、溶媒は乾燥により除去される。
陰極は、例えばリチウム金属、グラファイト、炭素、炭素繊維、LiTi12合金又はこれらの組合せを含みうる。組成物及び調製方法は、活物質を例外として、陽極と類似している。
以下の実施例は本発明を限定することなく説明する。
実施例1−LiFSIに基づく電解質
体積割合が3と7のエチレンカーボネートとジエチルカーボネートの混合物中に、1モル/lの濃度のLiFSIを室温で溶解することにより、本発明の電解質を生成する。上の式(IIIa)の溶媒を、電解質の総重量に対して2重量%の割合でこの混合物に添加する。第二(比較)電解質を、式(IIIa)の溶媒なしで調製する。
これら二の電解質のアルミニウムの不動態化を、陰極にアルミニウム箔を、陽極に参考としてリチウム金属を用いたCR2032ボタン電池で研究する。ガラス繊維でできているセパレータを、研究されている電解質に含浸させる。2から5.5Vの間の電圧掃引を0.1mV/sの掃引速度でボタン電池に加え、酸化電流を検出する。図1は、アルミニウムの腐食に対するシラン溶媒の添加の硬化を示す。シラン溶媒は、アルミニウムの腐食を減少することを発見した。
実施例2−LiTDIに基づく電解質
体積割合が3と7のエチレンカーボネートとジエチルカーボネートの混合物中に、1モル/lの濃度のLiTDIを室温で溶解することにより、本発明の電解質を生成する。上の式(IIIa)の溶媒を、電解質の総重量に対して2重量%の割合でこの混合物に添加する。第二(比較)電解質を、式(IIIa)の溶媒なしで同じ方法で調製する。
これら二の電解質のSEIの形成を、陰極に銅に堆積したグラファイトの電極を、陽極に参考としてリチウム金属を用いたCR2032ボタン電池で研究する。ガラス繊維でできているセパレータを、研究されている電解質に含浸させる。各ボタン電池を、C/24レート(即ち、24時間の充電又は放電)で二の充電/放電相に供する。これに関して、充電中に負電流を印加し、放電中に正電流を印加する。不可逆的容量を、第一と第二の充電の間の容量における差を取ることにより決定する。この不可逆的容量は、
−21%(シラン溶媒を含まない比較電解質を伴う);及び
−15%(シラン溶媒を含む本発明の電解質を伴う)
の値を有する。
結果として、Liイオン電池の容量は、シラン溶媒を電解質に添加することにより、6%増加する。

Claims (12)

  1. −リチウム ビス(フルホロスルホニル)イミド塩及び/又はリチウム2−トリフルオロメチル−4,5−ジシアノイミダゾレート塩;並びに
    −式(I)の溶媒
    Figure 2018508112
    (I)
    [上式中:
    −nは0から15の値を有する整数であり、
    −R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、
    −Xは、共有結合又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキレン基、直鎖状若しくは分岐状CからCアルケニレン基、又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキニレン基のいずれかを表し、
    −Yは、−(OCHCH−基又は−(N(CH)CHCH−基(Xが共有結合を表す場合、mが0ではないことを条件として、mは0から15の値を有する整数である。)のいずれかを表し、且つ、
    −Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート又はイソチオシアネート基を表す。]
    を含む電解質組成物。
  2. 式(I)の溶媒が、より具体的には式(II):
    Figure 2018508112
    (II)
    [上式中:
    −n及びmは、1から15の値を有する整数であり、
    −R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
    −Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート又はイソチオシアネート基を表す。]
    である、請求項1に記載の組成物。
  3. 式(I)の溶媒が、より具体的には式(III):
    Figure 2018508112
    (III)
    [上式中:
    −Xは、共有結合又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキレン基、直鎖状若しくは分岐状CからCアルケニレン基、又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキニレン基のいずれかを表し、
    −R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
    −Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート又はイソチオシアネート基を表す。]
    である、請求項1に記載の組成物。
  4. 式(I)の溶媒が、より具体的には式(IV):
    Figure 2018508112
    (IV)
    [上式中:
    −Xは、共有結合又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキレン基、直鎖状若しくは分岐状CからCアルケニレン基、又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキニレン基のいずれかを表し、
    −mは1から15の値を有する整数を表し、
    −R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
    −Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート又はイソチオシアネート基を表す。]
    である、請求項1に記載の組成物。
  5. 式(I)の溶媒が、より具体的には式(V):
    Figure 2018508112
    (V)
    [上式中:
    −Xは、共有結合又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキレン基、直鎖状若しくは分岐状CからCアルケニレン基、又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキニレン基のいずれかを表し、
    −mは1から15の値を有する整数を表し、
    −R、R及びRは、独立して、ハロゲン原子又は直鎖状若しくは分岐状CからCアルキル基を表し、且つ、
    −Rは、シアノ、シアネート、イソシアネート、チオシアネート又はイソチオシアネート基を表す。]
    である、請求項1に記載の組成物。
  6. 式(I)の溶媒が、より具体的には式(IIIa):
    Figure 2018508112
    (IIIa)
    である、請求項1に記載の組成物。
  7. 組成物中のリチウム ビス(フルホロスルホニル)イミド塩及び/又はリチウム2−トリフルオロメチル−4,5−ジシアノイミダゾレート塩の濃度が、0.5から16重量%である、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 組成物中の式(I)の溶媒の濃度が、0.5から5重量%である、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 少なくとも一の追加の溶媒並びに好ましくはカーボネート、グリム、ニトリル、ジニトリル、フッ素化溶媒及びこれらの混合物より選択される二又は三の追加の溶媒の混合物も含み;より好ましくは、カーボネートの混合物、例えばエチレンカーボネートとジエチルカーボネートの混合物を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 好ましくはLiPF、LiBF、CHCOOLi、CHSOLi、CFSOLi、CFCOOLi、Li1212及びLiBC塩より選択される別のリチウム塩を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 他のリチウム塩の濃度が15.5重量%以下である、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 陽極、陰極、及び陽極と陰極との間に介在される請求項1から11のいずれか一項に記載の電解質組成物を含む少なくとも一のセルを含む電池。
JP2017548471A 2015-03-16 2016-03-14 リチウムイオン電池のための電解質配合組成物 Pending JP2018508112A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1552122 2015-03-16
FR1552122A FR3033945B1 (fr) 2015-03-16 2015-03-16 Formulation d'electrolyte pour les batteries lithium-ion
PCT/FR2016/050559 WO2016146925A1 (fr) 2015-03-16 2016-03-14 Formulation d'électrolyte pour batteries lithium-ion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018508112A true JP2018508112A (ja) 2018-03-22

Family

ID=53008770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548471A Pending JP2018508112A (ja) 2015-03-16 2016-03-14 リチウムイオン電池のための電解質配合組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20180034106A1 (ja)
EP (1) EP3271963B1 (ja)
JP (1) JP2018508112A (ja)
KR (1) KR20170128238A (ja)
CN (1) CN107408727A (ja)
FR (1) FR3033945B1 (ja)
HU (1) HUE041197T2 (ja)
PL (1) PL3271963T3 (ja)
WO (1) WO2016146925A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020098778A (ja) * 2018-12-13 2020-06-25 三菱ケミカル株式会社 非水系電解液及び非水系電解液二次電池
JP2021064542A (ja) * 2019-10-15 2021-04-22 株式会社豊田自動織機 電解液及びリチウムイオン二次電池
JP2022502817A (ja) * 2018-10-04 2022-01-11 ハイドロ−ケベック リチウムイオン電池用電解質添加剤
JP2022535359A (ja) * 2019-11-07 2022-08-08 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム二次電池用非水電解液及びこれを含むリチウム二次電池

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012006897A1 (de) * 2012-04-05 2013-10-10 Basf Se Lithiumsilikate
FR3059835B1 (fr) * 2016-12-02 2020-01-24 Arkema France Amelioration de la conductivite ionique d'electrolyte a base de sels de lithium d'imidazolate
FR3064822B1 (fr) * 2017-04-04 2019-06-07 Arkema France Melange de sels de lithium et ses utilisations comme electrolyte de batterie
EP3637529A4 (en) * 2017-06-01 2021-01-20 Hitachi Chemical Company, Ltd. ELECTROLYTE SOLUTION AND ELECTROCHEMICAL DEVICE
KR102576486B1 (ko) 2017-06-01 2023-09-07 가부시끼가이샤 레조낙 전해액 및 전기화학 디바이스
CN110679030B (zh) 2017-06-01 2022-08-16 昭和电工材料株式会社 电解液及电化学装置
FR3069959B1 (fr) * 2017-08-07 2019-08-23 Arkema France Melange de sels de lithium et ses utilisations comme electrolyte de batterie
CN117790904A (zh) * 2017-09-22 2024-03-29 三菱化学株式会社 非水系电解液、非水系电解液二次电池及能源装置
KR102296128B1 (ko) * 2018-10-23 2021-08-31 삼성에스디아이 주식회사 이소시아네이트계 화합물을 포함하는 리튬이차전지
WO2020096411A1 (ko) 2018-11-09 2020-05-14 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 비수성 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR102434070B1 (ko) 2018-11-09 2022-08-22 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차전지용 비수성 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
WO2020116578A1 (ja) * 2018-12-05 2020-06-11 日立化成株式会社 電解液及び電気化学デバイス
KR102447200B1 (ko) * 2019-02-28 2022-09-26 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN109897059B (zh) * 2019-03-18 2021-05-18 山东东岳有机硅材料股份有限公司 锂电池助剂3-氰丙基二甲基氟硅烷的合成方法
CN109935908B (zh) * 2019-04-02 2022-02-08 合肥工业大学 低浓度锂盐电解液及包含其的锂二次电池
US20230187702A1 (en) * 2020-05-07 2023-06-15 Fastcap Systems Corporation Wide temperature electrolyte
US11705554B2 (en) 2020-10-09 2023-07-18 Sion Power Corporation Electrochemical cells and/or components thereof comprising nitrogen-containing species, and methods of forming them
CN112271336B (zh) * 2020-11-25 2021-08-27 广州天赐高新材料股份有限公司 一种电解液及锂二次电池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236168A (ja) * 1990-02-13 1991-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化学電池
JP2000243440A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Mitsui Chemicals Inc 非水電解液およびそれを用いた二次電池
JP2012084384A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
JP2012182130A (ja) * 2011-02-10 2012-09-20 Mitsubishi Chemicals Corp 二次電池用非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
US20140356735A1 (en) * 2013-06-04 2014-12-04 Silatronix, Inc. Nitrile-substituted silanes and electrolyte compositions and electrochemical devices containing them

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11354104A (ja) * 1998-04-09 1999-12-24 Denso Corp 非水電解液二次電池及び電極の製造方法
FR2935382B1 (fr) 2008-08-29 2010-10-08 Centre Nat Rech Scient Sel d'anion pentacylique et son utilisation comme electrolyte
JP2011198508A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Sony Corp リチウム二次電池、リチウム二次電池用電解液、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム
JP5694833B2 (ja) * 2010-09-22 2015-04-01 富士フイルム株式会社 非水二次電池用電解液及びリチウム二次電池
JP6213468B2 (ja) * 2012-06-29 2017-10-18 三菱ケミカル株式会社 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液電池
CN103401021B (zh) * 2013-08-23 2016-02-03 轻工业化学电源研究所 一种非水电解液及钛酸锂电池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236168A (ja) * 1990-02-13 1991-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化学電池
JP2000243440A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Mitsui Chemicals Inc 非水電解液およびそれを用いた二次電池
JP2012084384A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
JP2012182130A (ja) * 2011-02-10 2012-09-20 Mitsubishi Chemicals Corp 二次電池用非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
US20140356735A1 (en) * 2013-06-04 2014-12-04 Silatronix, Inc. Nitrile-substituted silanes and electrolyte compositions and electrochemical devices containing them

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022502817A (ja) * 2018-10-04 2022-01-11 ハイドロ−ケベック リチウムイオン電池用電解質添加剤
JP7460612B2 (ja) 2018-10-04 2024-04-02 ハイドロ-ケベック リチウムイオン電池用電解質添加剤
US12100807B2 (en) 2018-10-04 2024-09-24 HYDRO-QUéBEC Additives for electrolytes in Li-ions batteries
JP2020098778A (ja) * 2018-12-13 2020-06-25 三菱ケミカル株式会社 非水系電解液及び非水系電解液二次電池
JP7404056B2 (ja) 2018-12-13 2023-12-25 三菱ケミカル株式会社 非水系電解液及び非水系電解液二次電池
JP2021064542A (ja) * 2019-10-15 2021-04-22 株式会社豊田自動織機 電解液及びリチウムイオン二次電池
JP7247852B2 (ja) 2019-10-15 2023-03-29 株式会社豊田自動織機 電解液及びリチウムイオン二次電池
JP2022535359A (ja) * 2019-11-07 2022-08-08 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム二次電池用非水電解液及びこれを含むリチウム二次電池
JP7321629B2 (ja) 2019-11-07 2023-08-07 エルジー エナジー ソリューション リミテッド リチウム二次電池用非水電解液及びこれを含むリチウム二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016146925A1 (fr) 2016-09-22
FR3033945A1 (fr) 2016-09-23
HUE041197T2 (hu) 2019-05-28
EP3271963A1 (fr) 2018-01-24
US20180034106A1 (en) 2018-02-01
FR3033945B1 (fr) 2017-03-03
PL3271963T3 (pl) 2019-04-30
CN107408727A (zh) 2017-11-28
KR20170128238A (ko) 2017-11-22
EP3271963B1 (fr) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018508112A (ja) リチウムイオン電池のための電解質配合組成物
JP5955629B2 (ja) 非水電解液二次電池
US11764402B2 (en) Electrolytic solution for lithium secondary battery, and lithium secondary battery comprising same
US20160380309A1 (en) Long-life lithium-ion batteries
JP6252593B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池
US10511021B2 (en) Non-aqueous electrolyte secondary battery
CN113711415A (zh) 锂二次电池用非水性电解液和包含它的锂二次电池
US20180175450A1 (en) Li-ION BATTERY ELECTROLYTE WITH REDUCED IMPEDANCE BUILD-UP
KR101675680B1 (ko) 비스포스페이트계 화합물을 포함하는 이차전지용 첨가제와, 이를 포함하는 전해액, 전극 및 이차전지
US20170187071A1 (en) Lithium battery electrolyte solution containing ethyl (2,2,3,3-tetrafluoropropyl) carbonate
US8709665B2 (en) Nonaqueous secondary battery with nitrile group-containing compound
JP2020529425A (ja) リチウム塩混合物と電池電解質としてのその使用
US11710853B2 (en) Nonaqueous electrolyte, nonaqueous electrolyte energy storage device, and method for producing nonaqueous electrolyte energy storage device
TWI532232B (zh) 鋰電池以及鋰電池用的電解液添加劑
US20100248036A1 (en) Lithium Secondary Battery
US20170187072A1 (en) Lithium battery electrolyte solution containing (2,2-difluoroethyl) ethyl carbonate
KR102541104B1 (ko) 리튬 염 혼합물 및 배터리 전해질로서의 그것의 사용
US20150249268A1 (en) Lithium secondary battery
JP2020510287A (ja) 電解質組成物およびそのリチウムイオンバッテリーでの使用
JP6652072B2 (ja) 非水電解質、蓄電素子及び蓄電素子の製造方法
JPWO2020121850A1 (ja) 電池用非水電解液及びリチウム二次電池
US8409757B2 (en) Lithium secondary battery
US11876159B2 (en) Electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery including the same
US10096835B2 (en) Lithium-ion accumulator
US20230223544A1 (en) Cathode slurry for lithium secondary battery, preparation method of cathode for lithium secondary battery, cathode for lithium secondary battery, and lithium secondary battery including the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200526