JP2018176608A - 積層体及び空気入りタイヤの製造方法 - Google Patents

積層体及び空気入りタイヤの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018176608A
JP2018176608A JP2017082005A JP2017082005A JP2018176608A JP 2018176608 A JP2018176608 A JP 2018176608A JP 2017082005 A JP2017082005 A JP 2017082005A JP 2017082005 A JP2017082005 A JP 2017082005A JP 2018176608 A JP2018176608 A JP 2018176608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
mass
laminate
rubber composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017082005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6863034B2 (ja
Inventor
寛和 柴田
Hirokazu Shibata
寛和 柴田
丹野 篤
Atsushi Tanno
丹野  篤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2017082005A priority Critical patent/JP6863034B2/ja
Priority to PCT/JP2018/015277 priority patent/WO2018193941A1/ja
Priority to EP18787655.2A priority patent/EP3613590B1/en
Priority to CN201880024970.1A priority patent/CN110505959B/zh
Priority to US16/605,604 priority patent/US20200122506A1/en
Publication of JP2018176608A publication Critical patent/JP2018176608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6863034B2 publication Critical patent/JP6863034B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/12Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising natural rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/16Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising polydienes homopolymers or poly-halodienes homopolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/18Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising butyl or halobutyl rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/26Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using curing agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/285Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0008Compositions of the inner liner
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/40Polyamides containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3495Six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L13/00Compositions of rubbers containing carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08L61/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • C08L61/28Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds with melamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2274/00Thermoplastic elastomer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/12Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
    • B60C5/14Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre
    • B60C2005/145Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre made of laminated layers

Abstract

【課題】ポリイミド樹脂の層とゴム組成物の層の間の接着強度の向上。【解決手段】ポリイミド樹脂の層及び未加硫ゴム組成物の層を含む積層体であって、ゴム組成物が、(A)ゴム成分、(B)ゴム成分(A)100質量部に対して20〜100質量部のポリアミドポリエーテルエラストマー、(C)下記式(1):(式中、R1、R2、R3、R4およびR5は、水素、ヒドロキシル基、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のヒドロキシアルキル基、及び炭素原子数1〜8のアルコキシド基からなる群から独立に選ばれる)で表される化合物とホルムアルデヒドとの縮合物、(D)メチレンドナー、及び(E)加硫剤を含む、積層体。【選択図】なし

Description

本発明は、ポリイミド樹脂の層及び未加硫ゴム組成物の層を含む積層体、及び当該積層体を使用する空気入りタイヤの製造方法に関する。
ポリイミド樹脂は、強靱性、耐熱性、気体遮断性及び化学的安定性等の特性に優れることが知られている。そのため、もしポリイミド樹脂成形品を異種材料に接合させることができれば、ポリイミド樹脂の優れた特性を備えた複合体を得ることができ、ポリイミド樹脂の用途を広げることができる。例えば、ポリイミド樹脂が空気入りタイヤ用の補強材として機能するためには、タイヤを構成するゴム部材にポリイミド樹脂を接着させる必要がある。特許文献1には、フィルム等の形態をとるポリイミド成形品に対して接着する樹脂組成物であって、ポリアミドポリエーテルエラストマーを80〜100重量%含む樹脂組成物が開示されている。
特許第5835231号公報
しかしながら、接着剤を使用せずにポリイミド樹脂の層とゴム組成物の層とを接合する技術はこれまで提案されていない。また、特許文献1に開示された樹脂組成物は、ポリアミドポリエーテルエラストマーを80〜100重量%という高い割合で含む樹脂組成物は、被着対象のゴム成分の種類によっては接着性を示さない。
そのため、本発明は、接着剤を使用せずに接合することのできるポリイミド樹脂の層及び未加硫ゴム組成物の層を含む積層体と、当該積層体を使用する空気入りタイヤの製造方法を提供することを目的とする。
本発明者は、ゴム成分と、当該ゴム成分に対して特定量のポリアミドポリエーテルエラストマーと、特定のフェノール系化合物とホルムアルデヒドの縮合物と、メチレンドナーとを含むゴム組成物が、ポリイミド樹脂に対して優れた接着性を示すことを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明によれば、ポリイミド樹脂の層及び未加硫ゴム組成物の層を含む積層体であって、ゴム組成物が、
(A)ゴム成分、
(B)ゴム成分100質量部に対して20〜100質量部のポリアミドポリエーテルエラストマー、
(C)下記式(1):
Figure 2018176608
(式中、R、R、R、RおよびRは、水素、ヒドロキシル基、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のヒドロキシアルキル基、及び炭素原子数1〜8のアルコキシド基からなる群から独立に選ばれる)
で表される置換又は非置換フェノール系化合物とホルムアルデヒドとの縮合物、
(D)メチレンドナー、及び
(E)加硫剤、
を含む積層体が提供される。
本発明によれば、さらに、上記積層体を含むグリーンタイヤを形成する工程、及び当該グリーンタイヤを加硫する工程を含む空気入りタイヤの製造方法が提供される。
本発明は、具体的には、下記の態様1〜8を含む。
[態様1]
ポリイミド樹脂の層及び未加硫ゴム組成物の層を含む積層体であって、未加硫ゴム組成物が、
(A)ゴム成分、
(B)ゴム成分(A)100質量部に対して20〜100質量部のポリアミドポリエーテルエラストマー、
(C)下記式(1):
Figure 2018176608
(式中、R、R、R、RおよびRは、水素、ヒドロキシル基、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のヒドロキシアルキル基、及び炭素原子数1〜8のアルコキシド基からなる群から独立に選ばれる)
で表される置換又は非置換フェノール系化合物とホルムアルデヒドとの縮合物、
(D)メチレンドナー、及び
(E)加硫剤、
を含む、積層体。
[態様2]
縮合物(C)の量がゴム成分(A)100質量部に対して0.5〜10質量部であり、メチレンドナー(D)の量がゴム成分(A)100質量部に対して0.25〜50質量部であり、メチレンドナー(D)と前記縮合物(C)との質量比が0.5:1〜5:1である、上記態様1に記載の積層体。
[態様3]
メチレンドナー(D)が、変性エーテル化メチロールメラミン、パラホルムアルデヒド、ヘキサメチレンテトラミン、ペンタメチレンテトラミン、およびヘキサメトキシメチルメラミンからなる群から選ばれた少なくとも1種である、上記態様1又は2に記載の積層体。
[態様4]
ポリアミドポリエーテルエラストマー(B)が、脂肪族ポリアミドを含むハードセグメントおよび脂肪族ポリエーテルを含むソフトセグメントを含んでなる共重合体である、上記態様1〜3のいずれか一つに記載の積層体。
[態様5]
縮合物(C)が、式(2):
Figure 2018176608
(式中、nは1〜20の整数である);又は
式(3):
Figure 2018176608
(式中、mは1〜20の整数である)
で表される、上記態様1〜4のいずれか一つに記載の積層体。
[態様6]
ゴム成分(A)がジエン系ゴムである、上記態様1〜5のいずれか一つに記載の積層体。
[態様7]
上記態様1〜6のいずれか一つに記載の積層体を含むグリーンタイヤを形成する工程、及び
グリーンタイヤを加硫する工程、
を含む、空気入りタイヤの製造方法。
本発明の積層体は、ポリイミド樹脂の層と未加硫ゴム組成物の層との間に接着剤が塗布されていないにもかかわらず、下記の所定の温度で加熱することによって、ポリイミド樹脂の層とゴム組成物の層との間で高い接着強度を発現することができる。本発明の積層体は、接着剤を含まないため、接着剤の塗布に必要な設備や作業をなくすことができ、接着剤を用いる従来技術と比べて簡易に製造することができる。さらに、本発明の積層体は、接着性向上のためにポリイミド樹脂の層を予め表面処理にかける必要がない。ポリイミド樹脂は、強靱性、耐熱性、気体遮断性及び化学的安定性等の特性に優れているため、本発明の積層体を使用することによって、ポリイミド樹脂の層に由来する強靱性、耐熱性、気体遮断性及び化学的安定性等の優れた特性が付与された空気入りタイヤを製造することができる。さらに、本発明の積層体を構成する未加硫ゴム組成物の層を、シート又はフィルム状等の任意の形状を有する他の未加硫ゴム成形品と積層または隣接させた状態で加硫した場合に、未加硫ゴム組成物の層と未加硫ゴム成形品との間でも加硫反応が起こることによりゴム組成物の層と未加硫ゴム成形品との間でも強固な接着が発現される。従って、本発明によれば、ポリイミド樹脂層を、ゴム組成物層を介して、他のゴム成形品、例えば空気入りタイヤを構成する他のゴム部材に強固に接着させることができ、その結果、強靱性、耐熱性、気体遮断性及び化学的安定性等の特性に優れた複合体を簡易に得ることができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
[ポリイミド樹脂]
本発明の積層体におけるポリイミド樹脂の層について、ポリイミド樹脂は、テトラカルボン酸二無水物とジアミンとから得られるポリイミド前駆体を熱的または化学的にイミド化させて得られるイミド結合を有する高分子化合物であり、当該技術分野で公知のものであることができる。
テトラカルボン酸二無水物の例としては、芳香族テトラカルボン酸二無水物、脂肪族テトラカルボン酸二無水物、脂環式テトラカルボン酸二無水物等が挙げられる。テトラカルボン酸二無水物成分の具体例としては、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、ピロメリット酸二無水物、3,3’,4,4’−オキシジフタル酸二無水物、ジフェニルスルホン−3,4,3’,4’−テトラカルボン酸二無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)スルフィド二無水物、2,2−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン二無水物等が挙げられる。テトラカルボン酸二無水物は、単独で使用しても、2種以上を組み合わせで使用してもよい。
ジアミンの例としては、芳香族ジアミン、脂肪族ジアミン、脂環式ジアミン等が挙げられる。ジアミンの具体例としては、p−フェニレンジアミン、4,4’−ジアミノジフェニルエーテル、3,4’−ジアミノジフェニルエーテル、m−トリジン、p−トリジン、5−アミノ−2−(p−アミノフェニル)ベンゾオキサゾール、4,4’−ジアミノベンズアニリド、1,3−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,4−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゼン、1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、3,3’−ビス(3−アミノフェノキシ)ビフェニル、3,3’−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、4,4’−ビス(3−アミノフェノキシ)ビフェニル、4,4’−ビス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、ビス〔3−(3−アミノフェノキシ)フェニル〕エーテル、ビス〔3−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕エーテル、ビス〔4−(3−アミノフェノキシ)フェニル〕エーテル、ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕エーテル、2,2−ビス〔3−(3−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン、2,2−ビス〔3−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン、2,2−ビス〔4−(3−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン、2,2−ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン等が挙げられる。ジアミンは、単独で使用しても、2種以上を組み合わせで使用してもよい。
ポリイミド樹脂としては、公知のものを使用することができる。ゴム組成物層に対する被着体として特に適するポリイミド樹脂の市販品としては、宇部興産(株)製のユーピレックス(登録商標)Sシリーズ及びRシリーズ、東レ・デュポン(株)製のカプトン(登録商標)シリーズ等を挙げることができる。ユーピレックスSは、テトラカルボン酸二無水物成分としての3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物と、ジアミン成分としてのp−フェニレンジアミンとを主成分とするポリイミド樹脂である。ユーピレックスRは、テトラカルボン酸二無水物成分としての3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物と、ジアミン成分としての4,4’−ジアミノジフェニルエーテルとを主成分とするポリイミド樹脂である。カプトンHは、テトラカルボン酸二無水物成分としてのピロメリット酸二無水物と、ジアミン成分としての4,4’−ジアミノジフェニルエーテルとを主成分とするポリイミド樹脂である。
[未加硫ゴム組成物]
(A)ゴム成分
本発明の積層体における未加硫ゴム組成物の層について、未加硫ゴム組成物に含まれるゴム成分(A)は、好ましくはジエン系ゴムである。ジエン系ゴムの具体例としては、天然ゴム(NR)、イソプレンゴム(IR)、エポキシ化天然ゴム、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブタジエンゴム(BR)(高シスBR及び低シスBR)、アクリルニトリルブタジエンゴム(NBR)等が挙げられる。ジエン系ゴムは、天然ゴム(NR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブタジエンゴム(BR)、及びそれらの2種以上の組み合わせから選ばれることが、加工性、及びゴムシートに対する当該未加硫ゴム組成物の層の接着性の点から好ましい。
(B)ポリアミドポリエーテルエラストマー
本発明において、未加硫ゴム組成物に含まれるポリアミドポリエーテルエラストマー(B)は、ポリアミドを含むハードセグメントおよびポリエーテルを含むソフトセグメントを含んでなる共重合体である。ポリアミドポリエーテルエラストマー(B)は、好ましくは、ハードセグメントとしてポリアミドブロック及びソフトセグメントとしてポリエーテルブロックを含んで成るブロック共重合体である。ポリアミドポリエーテルエラストマー(B)は、より好ましくは、ハードセグメントとして脂肪族ポリアミドブロック及びソフトセグメントとして脂肪族ポリエーテルブロックを含んで成るブロック共重合体である。
好ましい一態様において、ポリアミドポリエーテルエラストマー(B)は、下記一般式(I):
−[A−X−B− (I)
(式中、Aはポリアミドブロックを表し、Bはポリエーテルブロックを表し、Xはポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを結合する結合基を表し、nは1以上の整数を表す。)により表される。繰り返し単位[A−X−B]間で、ポリアミドブロックAは同一であっても異なっていてもよい。各結合基Xは、独立に、−CO−NH−及び−CO−O−から選ばれる基であることが好ましい。ポリアミドポリエーテルエラストマー(B)は、好ましくは、1.0×10〜2.0×10の質量平均分子量を有する。
ポリアミドブロックAは、例えば、ラクタム、アミノカルボン酸、ジアミンとジカルボン酸の塩等のポリアミド形成性モノマーの1種又は2種以上の重合により誘導されたものであることができる。ラクタムの例としては、ε−カプロラクタム、ω−ヘプタラクタム、ω−カプリルラクタム、ω−ウンデカラクタム、ω−ドデカラクタム等の炭素数5〜20の脂肪族ラクタムが挙げられ、好ましくは炭素数5〜12の脂肪族ラクタムが挙げられる。アミノカルボン酸の例としては、ω―アミノカプロン酸、ω―アミノエナント酸、ω―アミノカプリル酸、ω―アミノペルコン酸、ω―アミノカプリン酸、6−アミノカプロン酸、7−アミノヘプタン酸、9−アミノノナン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸等の炭素数5〜20、好ましくは炭素数5〜11のアミノカルボン酸が挙げられる。ジアミンとジカルボン酸の塩におけるジアミンの例としては、エチレンジアミン、トリエチレンジアミン、テトラエチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、1,7−ジアミノヘプタン、1,8−ジアミノオクタン、1,9−ジアミノノナン、1,10−ジアミノデカン、フェニレンジアミン、メタキシリレンジアミン等の炭素数2〜20のジアミンが挙げられる。ジアミンとジカルボン酸の塩におけるジカルボン酸の例としては、シュウ酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、セバシン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、スベリン酸、アゼライン酸、ノナンジカルボン酸、デカンジカルボン酸、テトラデカンジカルボン酸、オクタデカンジカルボン酸、フマル酸、フタル酸、キシリレンジカルボン酸、ダイマー酸(リノール酸やオレイン酸を主成分とする不飽和脂肪酸より合成される炭素数36の不飽和ジカルボン酸)等の炭素数2〜36のジカルボン酸が挙げられる。ジアミンとジカルボン酸の塩は、好ましくは前記例示のジアミンとジカルボン酸の塩であり、より好ましくは、エチレンジアミン、トリエチレンジアミン、テトラエチレンジアミン、及びヘキサメチレンジアミンからなる群より選択される1種と、シュウ酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、セバシン酸、テレフタル酸、及びイソフタル酸からなる群より選択される1種との塩である。
ポリアミドブロックを構成するポリアミド単位の例としては、ポリカプロラクタム(ナイロン6)、ポリヘプトラクタム(ナイロン7)、ポリカプリルラクタム(ナイロン8)、ポリノナノラクタム(ナイロン9)、ポリウンデカノラクタム(ナイロン11)、ポリラウリルラクタム(ナイロン12)などのラクタム類の開環重合体;カプロラクタム/ラウリルラクタム共重合体(ナイロン6/12)、カプロラクタム/ノナノラクタム共重合体(ナイロン6/9)などのラクタム類の開環共重合体;ポリエチレンジアミンアジパミド(ナイロン26)、ポリテトラメチレンアジパミド(ナイロン46)、ポリヘキサメチレンアジパミド(ナイロン66)、ポリヘキサメチレンセバカミド(ナイロン610)、ポリヘキサメチレンドデカミド(ナイロン612)、ポリオクタメチレンアジパミド(ナイロン86)、ポリデカメチレンアジパミド(ナイロン106)、ポリデカメチレンセバカミド(ナイロン108)、エチレンジアミンアジパミド/ヘキサメチレンアジパミド共重合体(ナイロン26/66)などのジアミンとジカルボン酸の重縮合物;カプロラクタム/ヘキサメチレンアジパミド共重合体(ナイロン6/66)、ラウリルラクタム/ヘキサメチレンアジパミド共重合体(ナイロン12/66)、カプロラクタム/ヘキサメチレンアジパミド/ヘキサメチレンジアンモニウムセバケート共重合体(ナイロン66/610)、エチレンアンモニウムアジペート/ヘキサメチレンアジバミド/ヘキサメチレンジアンモニウムセバケート共重合体(ナイロン6/66/610)などのラクタム類/ジアミン/ジカルボン酸の共重合体が挙げられる。中でも、ラクタム類の開環重合体及び共重合体が好ましく、特にポリラウリルラクタム(ナイロン12)が好ましい。
ポリエーテルブロックBは、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレンエーテルグリコール、下記式(II)により表されるABA型トリブロックポリエーテル、ポリエーテルジアミン等のポリエーテルの1種又は2種以上の重合により誘導されたものであることができる。
Figure 2018176608
上記式(II)において、xは1〜20の整数、好ましくは2〜6の整数であり、yは4〜50の整数、好ましくは6〜12の整数であり、zは1〜20の整数、好ましくは1〜5の整数である。
ハードセグメントの数平均分子量は、好ましくは300〜15000であり、より好ましくは300〜600である。ソフトセグメントの数平均分子量は、好ましくは200〜6000であり、より好ましくは650〜2000である。上記ハードセグメントと上記ソフトセグメントとの質量比(すなわちハードセグメント:ソフトセグメント)は、20:80〜95:5であることが好ましく、30:70〜80:20であることがより好ましい。
上記ハードセグメントと上記ソフトセグメントとの組合せとしては、上述で挙げたハードセグメントとソフトセグメントとのそれぞれの組合せを挙げることができる。この中でも、ラウリルラクタムの開環重縮合体とポリエチレングリコールとの組合せ、ラウリルラクタムの開環重縮合体とポリプロピレングリコールとの組合せ、ラウリルラクタムの開環重縮合体とポリテトラメチレンエーテルグリコールとの組合せ、ラウリルラクタムの開環重縮合体と上記一般式(II)のABA型トリブロックポリエーテルとの組合せが好ましく、ラウリルラクタムの開環重縮合体と上記一般式(II)のABA型トリブロックポリエーテルとの組合せが特に好ましい。ラウリルラクタムの開環重縮合体と上記一般式(II)のABA型トリブロックポリエーテルとの組合せを含んでなるポリアミドポリエーテルエラストマーの例としてはUBESTA XPA(登録商標)P9040X1が挙げられる。
ポリアミドポリエーテルエラストマー(B)の融点は特に限定されないが、未加硫ゴムの加硫温度でポリイミド樹脂の層に対してポリアミドポリエーテルエラストマーが熱融着することができるように、90〜180℃の融点を有することが好ましく、90〜130℃の融点を有することがより好ましい。
上記のようなポリアミドポリエーテルエラストマーは、市販されており、市販品の例としては、宇部興産株式会社製のUBESTA XPA(登録商標)の各シリーズなどが挙げられる。中でも特に、UBESTA XPA 9040X1、同9040F1、同9048X1、同9048F1、同9055X1、同9055F1、同9063X1、同9063F1、同9068X1、同9068F1、同9040X2、同9048X2、同9040F2、同9048F2、同9035Xなどのポリエーテルアミドエラストマーを好ましく使用することができる。
ポリアミドポリエーテルエラストマー(B)の量は、ゴム成分(A)100質量部に対して20〜100質量部、好ましくは40〜80質量部であることが好ましい。ポリアミドポリエーテルエラストマー(B)の量がゴム成分(A)100質量部に対して20質量部未満である場合には、下記の所定の温度で本発明の積層体を加熱することによってポリイミド樹脂層と未加硫ゴム組成物層との間に十分な接着強度の向上をもたらすことができず、100質量部を超えると、本発明の積層体を他のゴムシートと積層した後に本発明の積層体を構成する未加硫ゴム組成物の層と当該他のゴムシートとを加硫接着させることが難しい。
(C)置換又は非置換フェノール系化合物とホルムアルデヒドとの縮合物
式(1)で表される置換又は非置換フェノール系化合物の1つの好ましい例は、R、R、R、RおよびRのうち少なくとも1つが炭素原子数が1〜8個のアルキル基で、残りが水素または炭素原子数が1〜8個のアルキル基であるものである。式(1)で表される化合物のもう1つの好ましい例は、R、R、R、RおよびRのうち少なくとも1つが水酸基で、残りが水素または炭素原子数が1〜8個のアルキル基であるものである。置換又は非置換フェノール系化合物は、より好ましくは、クレゾール、レゾルシン、パラオクチルフェノールである。置換又は非置換フェノール系化合物とホルムアルデヒドとの縮合物(C)の例としては、クレゾール−ホルムアルデヒド縮合物、レゾルシン−ホルムアルデヒド縮合物等が挙げられる。また、これらの縮合物は、本発明の効果を損なわない範囲で変性されていてもよい。例えば、エポキシ化合物で変性された変性レゾルシン−ホルムアルデヒド縮合物も本発明に使用することができる。これらの縮合物は、市販されており、本発明において、市販品を使用できる。縮合物(C)は、好ましくは、下記式(2)により表されるクレゾール−ホルムアルデヒド縮合物、又は式(3)により表されるレゾルシン−ホルムアルデヒド縮合物である。
Figure 2018176608
式中、nは1〜20の整数、好ましくは1〜10の整数、より好ましくは1〜5の整数である。
Figure 2018176608
式中、mは1〜20の整数、好ましくは1〜10の整数、より好ましくは1〜3の整数である。
縮合物(C)の量は、ゴム成分(A)100質量部に対して、好ましくは0.5〜10質量部、より好ましくは1.5〜6.0質量部である。縮合物(C)の量がゴム成分(A)100質量部に対して0.5質量部未満である場合には、下記の所定の温度で本発明の積層体を加熱することによってポリイミド樹脂層と未加硫ゴム組成物層との間に十分な接着強度の向上をもたらすことができず、縮合物(C)の量がゴム成分(A)100質量部に対して10質量部を超える場合には、得られるゴム組成物は加硫後に十分な伸び特性を有さず、破断しやすい。
(D)メチレンドナー
本明細書において、「メチレンドナー」とは、加熱等によりホルムアルデヒドを発生する塩基化合物を指し、メチレンドナーの例としては、ヘキサメチレンテトラミン、ペンタメチレンテトラミン、ヘキサメチレンジアミン、メチロールメラミン、エーテル化メチロールメラミン、変性エーテル化メチロールメラミン、エステル化メチロールメラミン、ヘキサメトキシメチルメラミン、ヘキサメチロールメラミン、ヘキサキス(エトキシメチル)メラミン、ヘキサキス(メトキシメチル)メラミン、N,N’,N''−トリメチル−N,N’,N''−トリメチロールメラミン、N,N’,N''−トリメチロールメラミン、N−メチロールメラミン、N,N’−ビス(メトキシメチル)メラミン、N,N’,N''−トリブチル−N,N’,N''−トリメチロールメラミン、パラホルムアルデヒド等が挙げられる。好ましくは、メチレンドナー(D)は、変性エーテル化メチロールメラミン、パラホルムアルデヒド、ヘキサメチレンテトラミン、ペンタメチレンテトラミン、およびヘキサメトキシメチルメラミンからなる群から選ばれた少なくとも1種である。なかでも、ホルムアルデヒドの放出温度の観点から、変性エーテル化メチロールメラミンが好ましい。
メチレンドナー(D)の量は、ゴム成分(A)100質量部に対して、好ましくは0.25〜50質量部であり、より好ましくは0.75〜18質量部である。メチレンドナーの量がゴム成分(A)100質量部に対して0.25質量部未満である場合には、下記の所定の温度で本発明の積層体を加熱した場合に縮合物(C)の反応が十分に進まず、その結果、接着強度を向上することが困難である。メチレンドナーの量が多すぎると、ゴム組成物の加硫系に悪影響を及ぼすおそれがある。
メチレンドナー(D)と縮合物(C)の質量比は、好ましくは0.5:1〜5:1、より好ましくは1:1〜3:1である。縮合物(C)に対するメチレンドナー(D)の割合が小さすぎると、下記の所定の温度で本発明の積層体を加熱した場合に縮合物(C)の反応が十分にすすまず、接着強度を向上することが困難である。縮合物(C)に対するメチレンドナー(D)の割合が高すぎると、ゴム組成物の加硫系に悪影響を及ぼすおそれがある。
(E)加硫剤
加硫剤の例としては、無機系加硫剤と有機系加硫剤が挙げられる。無機系加硫剤の例としては、硫黄、一塩化硫黄、セレン、テルル、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、一酸化鉛等が挙げられ、有機系加硫剤の例としては、含硫黄有機化合物、ジチオカルバミン酸塩、オキシム類、テトラクロロ−p−ベンゾキノン、ジニトロソ化合物、変性フェノール樹脂、ポリアミン、有機過酸化物等が挙げられる。なかでも、硫黄、1,3−ビス−(t−ブチルパーオキシイソプロピル)−ベンゼンのような有機過酸化物、臭素化アルキルフェノール−ホルムアルデヒド縮合物のような変性フェノール樹脂、酸化亜鉛、含硫黄有機化合物が好ましい。
加硫剤の量は、ゴム成分(A)100質量部に対して、好ましくは0.2〜5.0質量部であり、より好ましくは1.0〜4.0質量部である。加硫剤の量が少なすぎる場合には、下記の所定の温度で本発明の積層体を加熱した場合にゴム成分(A)の加硫反応が十分に進まず、材料破壊による剥離が生じるおそれがあり、加硫剤の量が多すぎると、所定の加硫工程の前に早期加硫(スコーチ)を起こすおそれがある。
ゴム組成物は、本発明の効果を損なわない範囲で、カーボンブラックやシリカなどの補強剤(フィラー)、加硫剤、加硫促進剤、加硫促進助剤、軟化剤、加工助剤、老化防止剤などの、ゴム組成物に一般的に使用される各種添加剤を含んでよい。
[積層体の製造]
本発明の積層体は、上記のポリイミド樹脂の層に上記成分(A)〜(E)を含む未加硫のゴム組成物の層を積層することによりポリイミド樹脂の層及び未加硫ゴム組成物の層を含む積層体(以下、「未加硫の積層体」という)を形成し、次いで、得られた未加硫の積層体を、120℃〜200℃の所定温度で加熱することにより加硫してポリイミド樹脂の層とゴム組成物の層とを接合、すなわち一体化することにより製造することができる。未加硫の積層体の製造は、より具体的には、下記の方法により実施することができるが、下記の方法に限定されない。まず、未加硫ゴム組成物を、Tダイ押出機等の成形装置で層状に成形して、ゴム組成物の層を作製し、次に、ポリイミド樹脂の層を、未加硫ゴム組成物の層の上に積層して、未加硫の積層体を製造する。未加硫の積層体の加硫による一体化は、例えば50秒間〜320分間の加硫時間で実施できる。
本明細書において、「未加硫の積層体」とは、上記のポリイミド樹脂の層と上記のゴム組成物の層が積層しているが、未加硫ゴム組成物の上記の所定の温度での加熱にかけられていないものを指す。ここで、「ポリイミド樹脂の層」及び「ゴム組成物の層」について、「層」という用語は、ポリイミド樹脂及びゴム組成物がシート又はフィルムの形態を有することを意味し、「積層」とはポリイミド樹脂の層及びゴム組成物の層がそれらの厚み方向に少なくとも部分的に直接重ね合わされていることを意味する。
ポリイミド樹脂の層の厚み及び未加硫ゴム組成物の層の厚みは特に限定されない。本発明の積層体が空気入りタイヤの補強材として使用される場合には、ポリイミド樹脂の層及び未加硫ゴム組成物の層は、補強材としての効果を発揮することができる厚さを有すればよい。本発明の積層体が空気入りタイヤの例えばサイド部の補強材として使用される場合、ポリイミド樹脂の層の厚みは、好ましくは0.1〜0.3mmであり、未加硫ゴム組成物の層の厚みは、好ましくは0.15〜2mmである。
本発明の積層体は、一実施形態において、1つのポリイミド樹脂の層と1つの未加硫ゴム組成物の層を含む積層体である。また、本発明の積層体は、別の実施形態において、交互に積層した1又は2つ以上のポリイミド樹脂の層と1又は2以上の未加硫ゴム組成物の層を含む3層以上の積層体であることができる。すなわち、本発明の積層体は、さらに、少なくとも1つのポリイミド樹脂の層、少なくとも1つの未加硫ゴム組成物の層、又は少なくとも1つのポリイミド樹脂の層及び少なくとも1つの未加硫ゴム組成物の層を含み、
(a)n層(nは1以上の整数)のポリイミド樹脂の層と(n+1)層の未加硫ゴム組成物の層が交互に積層しており、両最外層が未加硫ゴム組成物の層であるか、
(b)(n+1)層のポリイミド樹脂の層とn層の未加硫ゴム組成物の層が交互に積層しており、両最外層がポリイミド樹脂の層であるか、又は
(c)m層(mは2以上の整数)のポリイミド樹脂の層とm層の未加硫ゴム組成物の層が交互に積層している積層体であることができる。本発明によれば、ポリイミド樹脂層に対する接着性が低いがゴムに対する接着性が高い他の材料を本発明の積層体の最外層の未加硫ゴム組成物の層と重ね合わせ、重ね合わせた他の材料とともに本発明の積層体を上記の所定の温度で加熱することによって、ポリイミド樹脂層がゴム組成物層を介して他の材料と複合化した複合体を製造することができる。本発明の積層体が、3層以上の積層体である場合にも、各ポリイミド樹脂層及び各未加硫ゴム組成物層はそれぞれ上記範囲内の厚みを有することができる。
本発明の積層体を使用して、常法により空気入りタイヤを製造することができる。例えば、タイヤ成形用ドラム上に、インナーライナー、カーカス、ベルト、トレッド等のタイヤ製造用の未加硫ゴム部材を順次貼り重ね、成型してグリーンタイヤを形成する際に、これらの未加硫ゴム部材のうちの1つ以上として所望の形状を有する本発明の積層体を使用し、グリーンタイヤを加硫することによって、本発明の積層体を使用して空気入りタイヤを製造することができる。
<積層体の作製>
ポリイミド樹脂の層として、宇部興産(株)から入手可能なユーピレックス 50VT(厚さ0.1mmのフィルム)を表面処理せずにそのまま使用した。
下記表1に示す配合(質量部)において、硫黄と加硫促進剤と酸化亜鉛を除く成分を、1.7リットル密閉式バンバリーミキサーを用いて5分間混練した後、バンバリーミキサーから混練物を放出して室温に放冷した。次に、オープンロールミキサーを用いて、前記混練物に硫黄および加硫促進剤と酸化亜鉛を配合し、未加硫ゴム組成物を調製した。得られた未加硫ゴム組成物を、Tダイ押出機(押出温度:120℃)により厚さ1.2mmの層として上記ポリイミド樹脂の層上に押出すことにより積層体を作製した。
ゴム組成物の原料:
SBR:日本ゼオン(株)製のNipol(登録商標)1502
NR:SIR−20
カーボンブラック:東海カーボン(株)社製シーストV
ステアリン酸:千葉脂肪酸(株)製の工業用ステアリン酸
アロマオイル:昭和シェル石油(株)製のデソレックス3号
酸化亜鉛:正同化学工業(株)製の亜鉛華3号
ポリアミドポリエーテルエラストマー:宇部興産(株)製のUBESTA XPA P9040X1[融点:約110℃、数平均分子量:2.0×10、ハードセグメント:ソフトセグメント質量比=40:60]
変性レゾルシン・ホルムアルデヒド縮合物:田岡化学工業(株)製のスミカノール620
メチレンドナー:変性エーテル化メチロールメラミン樹脂(田岡化学工業(株)製のスミカノール507AP)
硫黄:(株)軽井沢精錬所製の5%油展処理硫黄
加硫促進剤:ジ−2−ベンゾチアゾリルジスルフィド(大内新興化学工業(株)製のノクセラーDM)
<積層体の評価>
剥離強度試験:
上記のとおり作製した実施例及び比較例の積層体をプレス機内で4MPaの加圧下、170℃で10分間加硫した。加硫した積層体から長さ125mm及び幅25mmの短冊状試験片を切り出し、短冊状試験片のポリイミド樹脂層とゴム組成物層の間の剥離強度(N/25mm)をJIS K6256−1に従い測定した。剥離強度の測定値を下記表1に示す。
Figure 2018176608
表1から、未加硫ゴム組成物の層が上記縮合物(C)及びメチレンドナー(D)に加えて本発明の範囲内の量のポリアミドポリエーテルエラストマーを含む実施例1〜3は、比較例1〜6と比べて、良好な剥離強度を示したこと、すなわち良好な接着強度を示したことが分かる。
本発明の積層体は、空気入りタイヤの補強材として有用であり、空気入りタイヤの製造に好適に使用することができる。本発明の積層体を使用して製造された空気入りタイヤは、自動車用タイヤとして好適に利用することができる。

Claims (7)

  1. ポリイミド樹脂の層及び未加硫ゴム組成物の層を含む積層体であって、前記未加硫ゴム組成物が、
    (A)ゴム成分、
    (B)ゴム成分(A)100質量部に対して20〜100質量部のポリアミドポリエーテルエラストマー、
    (C)下記式(1):
    Figure 2018176608
    (式中、R、R、R、RおよびRは、水素、ヒドロキシル基、炭素原子数1〜8のアルキル基、炭素原子数1〜8のヒドロキシアルキル基、及び炭素原子数1〜8のアルコキシド基からなる群から独立に選ばれる)
    で表される置換又は非置換フェノール系化合物とホルムアルデヒドとの縮合物、
    (D)メチレンドナー、及び
    (E)加硫剤、
    を含む、積層体。
  2. 縮合物(C)の量がゴム成分(A)100質量部に対して0.5〜10質量部であり、メチレンドナー(D)の量がゴム成分(A)100質量部に対して0.25〜50質量部であり、メチレンドナー(D)と縮合物(C)との質量比が0.5:1〜5:1である、請求項1に記載の積層体。
  3. メチレンドナー(D)が、変性エーテル化メチロールメラミン、パラホルムアルデヒド、ヘキサメチレンテトラミン、ペンタメチレンテトラミン、およびヘキサメトキシメチルメラミンからなる群から選ばれた少なくとも1種である、請求項1又は2に記載の積層体。
  4. ポリアミドポリエーテルエラストマー(B)が、ポリアミドを含むハードセグメントおよびポリエーテルを含むソフトセグメントを含んでなる共重合体である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の積層体。
  5. 縮合物(C)が、式(2):
    Figure 2018176608
    (式中、nは1〜20の整数である);又は
    式(3):
    Figure 2018176608
    (式中、mは1〜20の整数である)
    で表される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の積層体。
  6. ゴム成分(A)がジエン系ゴムである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の積層体。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の積層体を含むグリーンタイヤを形成する工程、及び
    前記グリーンタイヤを加硫する工程、
    を含む空気入りタイヤの製造方法。
JP2017082005A 2017-04-18 2017-04-18 積層体及び空気入りタイヤの製造方法 Active JP6863034B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017082005A JP6863034B2 (ja) 2017-04-18 2017-04-18 積層体及び空気入りタイヤの製造方法
PCT/JP2018/015277 WO2018193941A1 (ja) 2017-04-18 2018-04-11 積層体及び空気入りタイヤの製造方法
EP18787655.2A EP3613590B1 (en) 2017-04-18 2018-04-11 Laminate and method for producing pneumatic tire
CN201880024970.1A CN110505959B (zh) 2017-04-18 2018-04-11 叠层体及充气轮胎的制造方法
US16/605,604 US20200122506A1 (en) 2017-04-18 2018-04-11 Laminate and method for producing pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017082005A JP6863034B2 (ja) 2017-04-18 2017-04-18 積層体及び空気入りタイヤの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018176608A true JP2018176608A (ja) 2018-11-15
JP6863034B2 JP6863034B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=63855854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017082005A Active JP6863034B2 (ja) 2017-04-18 2017-04-18 積層体及び空気入りタイヤの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200122506A1 (ja)
EP (1) EP3613590B1 (ja)
JP (1) JP6863034B2 (ja)
CN (1) CN110505959B (ja)
WO (1) WO2018193941A1 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173738A (ja) * 1984-09-19 1986-04-15 Toray Ind Inc 硬化性のポリアミド組成物
JP2003320618A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Daicel Degussa Ltd 複合体及びその製造方法
JP2007138020A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Jsr Corp 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法
JP2009291962A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Ube Ind Ltd 多層構造体
JP2010111817A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Ube Ind Ltd 更生タイヤ用ゴム組成物および更生タイヤ
WO2013061646A1 (ja) * 2011-10-26 2013-05-02 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2013521360A (ja) * 2010-03-05 2013-06-10 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン トレッドが熱可塑性エラストマーを含むタイヤ
JP2014507319A (ja) * 2010-12-30 2014-03-27 コーロン インダストリーズ インク タイヤインナーライナー用フィルムおよびその製造方法
WO2016143667A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
JP2016175327A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 横浜ゴム株式会社 タイヤ用積層体、タイヤ用インナーライナー材及び空気入りタイヤ
JP2016199689A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 株式会社ブリヂストン ポリアミド系熱可塑性エラストマー及びタイヤ
JP2016203469A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 宇部興産株式会社 積層体の製造方法
WO2017033956A1 (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 日本化薬株式会社 ダイマー含有ポリアミド樹脂及びその樹脂組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835231B2 (ja) 1975-06-27 1983-08-01 旭化成株式会社 トリヨウノ トソウホウホウ
GB201003656D0 (en) * 2010-03-05 2010-04-21 Tigenix Ltd Fabrication process
JP4858654B1 (ja) * 2010-06-08 2012-01-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤおよび積層体
JP5676230B2 (ja) * 2010-12-02 2015-02-25 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5835231B2 (ja) * 2011-01-11 2015-12-24 宇部興産株式会社 樹脂組成物及び接着複合体
CN108410032B (zh) * 2018-04-18 2020-06-12 青岛科技大学 一种轮胎胎面胶胶料及其制备方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173738A (ja) * 1984-09-19 1986-04-15 Toray Ind Inc 硬化性のポリアミド組成物
JP2003320618A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Daicel Degussa Ltd 複合体及びその製造方法
JP2007138020A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Jsr Corp 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法
JP2009291962A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Ube Ind Ltd 多層構造体
JP2010111817A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Ube Ind Ltd 更生タイヤ用ゴム組成物および更生タイヤ
JP2013521360A (ja) * 2010-03-05 2013-06-10 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン トレッドが熱可塑性エラストマーを含むタイヤ
JP2014507319A (ja) * 2010-12-30 2014-03-27 コーロン インダストリーズ インク タイヤインナーライナー用フィルムおよびその製造方法
WO2013061646A1 (ja) * 2011-10-26 2013-05-02 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2016143667A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
JP2016175327A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 横浜ゴム株式会社 タイヤ用積層体、タイヤ用インナーライナー材及び空気入りタイヤ
JP2016199689A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 株式会社ブリヂストン ポリアミド系熱可塑性エラストマー及びタイヤ
JP2016203469A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 宇部興産株式会社 積層体の製造方法
WO2017033956A1 (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 日本化薬株式会社 ダイマー含有ポリアミド樹脂及びその樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN110505959B (zh) 2021-10-15
EP3613590A4 (en) 2020-12-09
WO2018193941A1 (ja) 2018-10-25
CN110505959A (zh) 2019-11-26
EP3613590A1 (en) 2020-02-26
US20200122506A1 (en) 2020-04-23
EP3613590B1 (en) 2022-01-12
JP6863034B2 (ja) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015116803A (ja) フィルムとゴム組成物との積層体、及びそれを含むタイヤ
WO2007043489A1 (ja) 熱可塑性樹脂とゴムとの積層体及びそれを用いた空気入りタイヤ
KR20130079383A (ko) 폴리아미드 성형 조성물 및 가황 엘라스토머로부터 형성된 복합물
JP5560165B2 (ja) タイヤ
JP2009291962A (ja) 多層構造体
JP2011038003A (ja) ゴム用水系接着剤
CN106394123B (zh) 轮胎用叠层体
JP6863034B2 (ja) 積層体及び空気入りタイヤの製造方法
JP5428519B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物とゴム組成物の積層体
JP6213565B2 (ja) 熱可塑性樹脂と金属との複合体
EP3327082B1 (en) Laminate of thermoplastic resin film and rubber, inner liner material, and pneumatic tire
JP2019527162A (ja) ホイール
US20030100685A1 (en) Polyamide formulations for embossed laminates
WO1997035910A1 (en) Polyamide formulations for embossed laminates
JP2010248418A (ja) バリア性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JP7052282B2 (ja) ポリイミドフィルムとゴム組成物の層の積層体およびそれを含む空気入りタイヤ
EP3327081A1 (en) Laminate of thermoplastic resin film and rubber, inner liner material, and pneumatic tire
CN106715150A (zh) 轮胎用叠层体、轮胎用内衬材料和充气轮胎
JP5958585B2 (ja) ポリアミド系樹脂フィルムとゴムの積層体およびタイヤ
JP2019077072A (ja) 空気入りタイヤ用の積層体、インナーライナー材及び空気入りタイヤの製造方法
JP2012121302A (ja) 加硫ゴム積層体の製造方法および加硫ゴム積層体
JP2019130689A (ja) 積層シート、インナーライナー材および空気入りタイヤ
KR102149520B1 (ko) 고분자 필름
JP2001162645A (ja) ゴム・ポリアミド複合体及びその製造方法
JP2005212390A (ja) ポリアミド系二軸延伸積層フィルム。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6863034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250