JP2018163970A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018163970A
JP2018163970A JP2017060009A JP2017060009A JP2018163970A JP 2018163970 A JP2018163970 A JP 2018163970A JP 2017060009 A JP2017060009 A JP 2017060009A JP 2017060009 A JP2017060009 A JP 2017060009A JP 2018163970 A JP2018163970 A JP 2018163970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductive layer
semiconductor
semiconductor device
semiconductor circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017060009A
Other languages
English (en)
Inventor
松尾 浩司
Koji Matsuo
浩司 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Toshiba Memory Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Memory Corp filed Critical Toshiba Memory Corp
Priority to JP2017060009A priority Critical patent/JP2018163970A/ja
Priority to US15/695,312 priority patent/US10211166B2/en
Publication of JP2018163970A publication Critical patent/JP2018163970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76802Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76877Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8221Three dimensional integrated circuits stacked in different levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/532Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
    • H01L23/5329Insulating materials
    • H01L23/53295Stacked insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/50Multistep manufacturing processes of assemblies consisting of devices, each device being of a type provided for in group H01L27/00 or H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06541Conductive via connections through the device, e.g. vertical interconnects, through silicon via [TSV]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06565Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking the devices having the same size and there being no auxiliary carrier between the devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

【課題】微細化に適した電極構造を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】実施形態の半導体装置は、第1の導電層を有する第1の半導体回路層と、第2の導電層を有する第2の半導体回路層と、第1の半導体回路層と第2の半導体回路層との間に設けられ、第1の導電層と接する第3の導電層と、第2の導電層と接する第4の導電層と、第3の導電層と第4の導電層とを電気的に接続し第3の導電層に接する第5の導電層とを有する第3の半導体回路層とを備え、第5の導電層の幅が、第3の導電層の幅よりも狭い。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、半導体装置及びその製造方法に関する。
半導体装置の大容量化や高性能化のために、同種又は異種の半導体回路が形成された複数のデバイスを貼り合わせる技術がある。デバイスの貼り合わせにより、例えば、半導体装置の記憶容量が大きくなる。また、例えば、半導体回路間の配線遅延や抵抗損失が低減され、半導体装置が高性能化する。
デバイスの上面及び下面のそれぞれに別のデバイスを貼り合わせる場合、デバイスの表面及び裏面にデバイス間を電気的に接続するための電極を形成する必要がある。デバイス間を電気的に接続するための電極構造が半導体装置のチップサイズの縮小を妨げないことが望まれる。
特開2006−196668号公報
本発明が解決しようとする課題は、チップサイズの縮小に適した電極構造を有する半導体装置を提供することにある。
実施形態の半導体装置は、第1の導電層を有する第1の半導体回路層と、第2の導電層を有する第2の半導体回路層と、前記第1の半導体回路層と前記第2の半導体回路層との間に設けられ、前記第1の導電層と接する第3の導電層と、前記第2の導電層と接する第4の導電層と、前記第3の導電層と前記第4の導電層とを電気的に接続し前記第3の導電層に接する第5の導電層とを有する第3の半導体回路層とを備え、前記第5の導電層の幅が、前記第3の導電層の幅よりも狭い。
実施形態の半導体装置の模式断面図。 実施形態の半導体装置の一部の拡大模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図。 実施形態の半導体装置の作用及び効果の説明図。 実施形態の半導体装置の作用及び効果の説明図。 変形例の半導体装置の模式断面図。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施形態を説明する。なお、以下の説明では、同一又は類似の部材等には同一の符号を付し、一度説明した部材等については適宜その説明を省略する。
本明細書中、「半導体回路層」とは、少なくとも一部に半導体を材料とする、配線、トランジスタ、ダイオードなどが設けられている層を意味する。また、本明細書中、「半導体回路基板」とは、少なくとも一部に半導体を材料とする、配線、トランジスタ、ダイオードなどが設けられている基板を意味する。
以下、実施形態の半導体装置及びその製造方法を、図面を参照して説明する。
実施形態の半導体装置は、第1の導電層を有する第1の半導体回路層と、第2の導電層を有する第2の半導体回路層と、第1の半導体回路層と第2の半導体回路層との間に設けられ、第1の導電層と接する第3の導電層と、第2の導電層と接する第4の導電層と、第3の導電層と第4の導電層とを電気的に接続し第3の導電層に接する第5の導電層とを有する第3の半導体回路層とを備え、第5の導電層の幅が、第3の導電層の幅よりも狭い。
図1は、実施形態の半導体装置の模式断面図である。図1は、半導体装置のxz断面である。
実施形態の半導体メモリは、第1のメモリ層100(第3の半導体回路層)、第2のメモリ層200(第1の半導体回路層)、周辺回路層300(第2の半導体回路層)、電極パッド400を備える。実施形態の半導体装置は、3次元構造のメモリセルアレイを有する第1のメモリ層100、第2のメモリ層200と、上記メモリセルアレイを制御する制御回路を備える周辺回路層300が積層された半導体メモリである。第1のメモリ層100、第2のメモリ層200、及び、周辺回路層300は、図1中、z方向に積層される。
第1のメモリ層100は、第1の電極101(第3の導電層)、第2の電極102(第4の導電層)、コンタクトプラグ103(第5の導電層)、配線層104、電極間絶縁層105、拡散防止層106(窒素含む絶縁層)、層間絶縁層107、メモリセルアレイ110を備える。メモリセルアレイ110は、ソース線111、ワード線112、チャネル層113、ビット線114を備える。
第2のメモリ層200は、電極202(第1の導電層)、コンタクトプラグ203(第6の導電層)、配線層204、電極間絶縁層205、拡散防止層206、層間絶縁層207、ストッパ層208、犠牲層209(多結晶半導体層)、メモリセルアレイ210を備える。メモリセルアレイ210は、ソース線211、ワード線212、チャネル層213、ビット線214を備える。
周辺回路層300は、電極301(第2の導電層)、コンタクトプラグ302、配線層303、コンタクトプラグ304、TSV305(Through Silicon Via)、素子分離領域307、シリコン基板308、周辺回路309、層間絶縁層330を備える。周辺回路309は、第1のトランジスタ310(MISFET:Metal Insulator Semiconductor Field Effect Transistor)、第2のトランジスタ320を備える。第1のトランジスタ310は、ソース・ドレイン領域313、ゲート電極311、ゲート絶縁膜312を備える。第2のトランジスタ320は、ソース・ドレイン領域323、ゲート電極321、ゲート絶縁膜322を備える。
第1のメモリ層100は、第2のメモリ層200と周辺回路層300との間に設けられる。第1のメモリ層100の一方の面には第2のメモリ層200が直接貼り合わせられている。第1のメモリ層100の他方の面には周辺回路層300が直接貼り合わせられている。
第1のメモリ層100の第1の電極101(第3の導電層)は、第2のメモリ層200の電極202(第1の導電層)に直接接する。第1の電極101と電極202は電気的に接続される。第1のメモリ層100の第2の電極102(第4の導電層)は、周辺回路層300の電極301(第2の導電層)に直接接する。第2の電極102と電極301は電気的に接続される。
第1の電極101は、例えば、銅(Cu)を含む金属である。第1の電極101のコンタクトプラグ103と接する領域、第1の電極101のストッパ層108と接する領域、第1の電極101の電極間絶縁層105と接する領域には、例えば、バリアメタル膜が設けられる。バリアメタル膜は、例えば、金属窒化膜である。金属窒化膜は、例えば、窒化タンタル(TaN)、窒化チタン(TiN)、窒化ニオブ(NbN)である。
第2の電極102は、例えば、銅(Cu)を含む金属である。第2の電極102の配線層104と接する領域、第2の電極102の層間絶縁層107と接する領域には、例えば、バリアメタル膜が設けられる。バリアメタル膜は、例えば、金属窒化膜である。金属窒化膜は、例えば、窒化タンタル(TaN)、窒化チタン(TiN)、窒化ニオブ(NbN)である。
第1の電極101と第2の電極102との間には、コンタクトプラグ103、配線層104が設けられる。コンタクトプラグ103、及び、配線層104により、第1の電極101と第2の電極102とが電気的に接続される。
配線層104は、例えば、タングステン(W)含む金属である。
図2は、実施形態の半導体装置の一部の拡大模式断面図である。図2は、第1の電極101とコンタクトプラグ103とが接触する領域の模式断面図である。図2は、一例として半導体装置のxz断面を示しているが、yz断面においても同様である。
第1の電極101とコンタクトプラグ103とが接触する領域のコンタクトプラグ103の第1の幅(図2中のW1)は、上記領域の第1の電極101の第2の幅(図2中のW2)よりも狭い。言い換えれば、第1の電極101とコンタクトプラグ103との接触面近傍のコンタクトプラグ103の第1の幅(図2中のW1)は、上記接触面近傍の第1の電極101の第2の幅(図2中のW2)よりも狭い。また、言い換えれば、第1の電極101とコンタクトプラグ103との接触面の第1の幅(図2中のW1)は、第1の電極101の上記接触面を含む面の第2の幅(図2中のW2)よりも狭い。第2の幅と第1の幅との差は、例えば、0.1μm以上であり、0.5μm以上であることが好ましい。上記範囲を下回ると製造時のリソグラフィーの合わせずれで、コンタクトプラグ103が第1の電極101を外れるおそれがある。
第1の電極101の表面形状は、例えば、正方形であり、1辺の長さは、例えば、0.3μm以上5μm以下である。1辺の長さは、例えば、1μmである。第1の電極101の側面は、例えば、テーパ状であっても、階段状であっても構わない。
コンタクトプラグ103の材質は、例えば、第1の電極101の材質と異なる。コンタクトプラグ103は、例えば、タングステン(W)含む金属である。
コンタクトプラグ103は第1の電極101に接するバリアメタル膜103a(金属窒化膜)を備える。バリアメタル膜103aは、例えば、金属窒化膜である。金属窒化膜は、例えば、窒化タンタル(TaN)、窒化チタン(TiN)、窒化ニオブ(NbN)である。バリアメタル膜103aは、電極間絶縁層105、及び、層間絶縁層107にも接する。
電極間絶縁層105は、例えば、酸化シリコン、酸窒化シリコン、又は、窒化シリコンである。第1の電極101の電極からの銅の拡散を抑制する観点から、電極間絶縁層105は、層中に窒素(N)を含むことが好ましい。
拡散防止層106は、絶縁層である。拡散防止層106は、第1の電極101の電極から層間絶縁層107への銅の拡散を抑制する機能を備える。拡散防止層106は、層中に窒素(N)を含むことが好ましい。拡散防止層106は、例えば、窒化シリコン、又は、窒素添加炭化シリコンである。
層間絶縁層107は、例えば、酸化シリコンである。
メモリセルアレイ110には、例えば、不揮発性メモリのメモリセルが3次元に配置される。メモリセルアレイ110は、2つのコンタクトプラグ103の間に設けられる。
複数のワード線112は、層間絶縁層107内に、z方向に向かって積層される。複数のワード線112は、第1のメモリ層100の上面、及び、下面に対し平行にx方向に延伸する。ワード線112の積層数は、例えば、20層以上100層以下である。ワード線112は、例えば、金属である。
複数のチャネル層113は、ワード線112と交差するように設けられる。チャネル層113は、第1のメモリ層100の上面、及び、下面に対し垂直方向に延伸する。チャネル層113の一端は、ソース線111に電気的に接続される。チャネル層113は、例えば、多結晶シリコンである。ソース線111は、例えば、多結晶シリコンである。
複数のビット線114は第1のメモリ層100の上面、及び、下面に対し平行方向に延伸する。チャネル層113のソース線111と反対側の端部が、ビット線114に電気的に接続される。
ワード線112のそれぞれと、チャネル層113のそれぞれとの交差する領域に、例えば、図示しない電荷蓄積層が設けられる。ワード線112のそれぞれと、チャネル層113のそれぞれとの交差する領域が、1個の不揮発性のメモリセルとして機能する。
第2のメモリ層200は、ストッパ層208、犠牲層209を備える点で、第1のメモリ層100と異なる。電極202、コンタクトプラグ203、配線層204、電極間絶縁層205、拡散防止層206、層間絶縁層207は、それぞれ、第2の電極102、コンタクトプラグ103、配線層104、電極間絶縁層105、拡散防止層106、層間絶縁層107と同様の構成を有する。また、メモリセルアレイ210は、メモリセルアレイ110と同様の構成を有する。メモリセルアレイ210は、2つのコンタクトプラグ203の間に設けられる。
犠牲層209は、電極間絶縁層205に挟まれて設けられる。犠牲層209は、電極間絶縁層205に対し、選択的にエッチングできる材料であることが好ましい。また、犠牲層209は、ウェットエッチングでエッチング可能な材料であることが好ましい。犠牲層209は、例えば、多結晶半導体である。多結晶半導体は、例えば、多結晶シリコン、又は、多結晶シリコンジャーマナイドである。
ストッパ層208は、電極間絶縁層205の下面に設けられる。ストッパ層208は、例えば、酸化シリコンである。
コンタクトプラグ203と犠牲層209とが接する領域のコンタクトプラグ203の幅は、上記領域の犠牲層209の幅よりも狭い。言い換えれば、コンタクトプラグ203と犠牲層209との接触面近傍のコンタクトプラグ203の幅は、上記接触面近傍の犠牲層209の幅よりも狭い。
周辺回路層300は、第1のメモリ層100の上に設けられる。電極301は、例えば、銅(Cu)を含む金属である。電極301のコンタクトプラグ302と接する領域、電極301の層間絶縁層330と接する領域には、例えば、バリアメタル膜が設けられる。バリアメタル膜は、例えば、金属窒化膜である。金属窒化膜は、例えば、窒化タンタル(TaN)、窒化チタン(TiN)、窒化ニオブ(NbN)である。
コンタクトプラグ302、配線層303、コンタクトプラグ304は、例えば、タングステン(W)含む金属である。
周辺回路309は、例えば、メモリセルアレイ110、及び、メモリセルアレイ210の周辺回路である。周辺回路309は、例えば、センスアンプ回路、ワード線ドライバ回路、ローデコーダ回路、カラムデコーダ回路、昇圧回路などである。
素子分離領域307はシリコン基板308内に設けられる。シリコン基板308は、単結晶のシリコンである。素子分離領域307は、例えば、酸化シリコンである。
TSV305は、シリコン基板308、及び、素子分離領域307を貫通して、配線層303に接する。TSV305は、例えば、銅を含む金属である。
電極パッド400は、半導体メモリと外部との電気的導通を得るために設けられる。電極パッド400には、例えば、ボンディングワイヤが接続される。
次に、実施形態の半導体装置の製造方法について説明する。図3〜図15は、実施形態の半導体装置の製造方法において、製造途中の半導体装置を示す模式断面図である。
実施形態の半導体装置の製造方法は、半導体基板と、半導体基板の上の絶縁層と、絶縁層の上の犠牲層と、半導体基板と反対側の表面に設けられた第1の導電層と、犠牲層に接し第1の導電層に電気的に接続される第2の導電層とを有する第1の半導体回路基板と、表面に第3の導電層を有する第2の半導体回路基板を、第1の導電層が第3の導電層と接するように貼り合わせ、犠牲層が露出するように、半導体基板と絶縁層とを除去し、犠牲層を除去して開口部を形成し、開口部に第4の導電層を埋め込み、第1の半導体回路基板と、表面に第5の導電層を有する第3の半導体回路基板を、第4の導電層が第5の導電層と接するように貼り合わせる。
最初に、第1の半導体ウェハ150(第1の半導体回路基板)を製造する。シリコン基板120(半導体基板)の上にストッパ層108(絶縁層)を形成する。ストッパ層108は、後の工程でシリコン基板120を除去する際のエッチングストッパとして機能する。ストッパ層108は、例えば、酸化シリコンである。ストッパ層108の上に、犠牲層109を形成する(図3)。犠牲層109は、例えば、多結晶シリコンである。
次に、犠牲層109の間に、電極間絶縁層105を形成する。電極間絶縁層105は、例えば、酸化シリコンである。電極間絶縁層105の上に、拡散防止層106を形成する(図4)。拡散防止層106は、例えば、例えば、窒化シリコンである。
次に、拡散防止層106の上に、層間絶縁層107を形成する。層間絶縁層107は、例えば、酸化シリコンである。層間絶縁層107の中には、ソース線111、ワード線112、及び、チャネル層113を形成する。層間絶縁層107の上面から、犠牲層109に達するコンタクトホール121を形成する(図5)。
次に、コンタクトホール121の中にコンタクトプラグ103(第2の導電層)を形成する(図6)。コンタクトプラグ103は、例えば、タングステンを含む金属である。
次に、層間絶縁層107の上面に、コンタクトプラグ103に接する配線層104、及び、チャネル層113に接するビット線114を形成する(図7)。配線層104、及び、ビット線114は、例えば、タングステンを含む金属である。
次に、層間絶縁層107と一体化して、層間絶縁層107の一部となる絶縁層を形成する。次に、配線層104に接する第2の電極102(第1の導電層)を形成する(図8)。第2の電極102は、コンタクトプラグ103に電気的に接続される。第2の電極102は、例えば、銅を含む金属である。
以上の工程により、第1の半導体ウェハ150が製造される。
次に、あらかじめ製造されている第2の半導体ウェハ350(第2の半導体回路基板)を、第1の半導体ウェハ150と貼り合わせる(図9)。第2の半導体ウェハ350には、電極301(第3の導電層)、コンタクトプラグ302、配線層303、コンタクトプラグ304、素子分離領域307、シリコン基板308、周辺回路309、層間絶縁層330が形成されている。周辺回路309は、第1のトランジスタ310、第2のトランジスタ320を備える。第1のトランジスタ310は、ソース・ドレイン領域311、ゲート電極312、ゲート絶縁膜313を備える。第2のトランジスタ320は、ソース・ドレイン領域321、ゲート電極322、ゲート絶縁膜323を備える。
第1の半導体ウェハ150と第2の半導体ウェハ350は、第1の半導体ウェハ150の第2の電極102と、第2の半導体ウェハ350の電極301とが直接接するように貼り合わされる。
第1の半導体ウェハ150と第2の半導体ウェハ350を貼り合わせる際に、例えば、第1の半導体ウェハ150の表面及び第2の半導体ウェハ350の表面の少なくともいずれか一方にプラズマ処理を行う。
次に、シリコン基板120を除去する(図10)。シリコン基板120は、例えば、裏面研削により薄膜化した後、アルカリ系のウェットエッチングを用いて完全に除去する。
次に、ストッパ層108を、犠牲層109が露出するように、除去する(図11)。酸化シリコンのストッパ層108は、例えば、弗酸系のウェットエッチングにより除去する。
次に、犠牲層109を選択的に除去し、開口部122を形成する(図12)。多結晶シリコンの犠牲層109は、アルカリ系のウェットエッチングを用いて選択的に除去される。
次に、開口部122に第1の電極101(第4の導電層)を埋め込む(図13)。第1の電極101は、例えば、無電解めっき法による銅めっきを埋め込むことにより形成する。
次に、あらかじめ製造されている第3の半導体ウェハ250(第3の半導体回路基板)を、第1の半導体ウェハ150と貼り合わせる(図14)。第3の半導体ウェハ250には、シリコン基板220に電極202(第5の導電層)、コンタクトプラグ203、配線層204、電極間絶縁層205、拡散防止層206、層間絶縁層207、ストッパ層208、犠牲層209、メモリセルアレイ210が形成されている。メモリセルアレイ210は、ソース線211、ワード線212、チャネル層213、ビット線214を備える。第3の半導体ウェハ250は、図8に示す第1の半導体ウェハと同一の構造を備える。
第1の半導体ウェハ150と第3の半導体ウェハ250は、第1の半導体ウェハ150の第1の電極101と、第3の半導体ウェハ250の電極202とが直接接するように貼り合わされる。
第1の半導体ウェハ150と第3の半導体ウェハ250を貼り合わせる際に、例えば、第1の半導体ウェハ150の表面及び第3の半導体ウェハ250の表面の少なくともいずれか一方にプラズマ処理を行う。
次に、シリコン基板220を除去する(図15)。シリコン基板220は、例えば、裏面研削により薄膜化した後、アルカリ系のウェットエッチングを用いて完全に除去する。
次に、TSV305と電極パッド400を形成する。
次に、例えば、ダイシング装置を用いて、第1の半導体ウェハ150、第2の半導体ウェハ350、第3の半導体ウェハ250を貼り合わせた積層ウェハに形成された複数の半導体メモリを個片化する。以上の製造方法により図1に示す半導体メモリが形成される。
次に、実施形態の半導体装置の作用及び効果について説明する。
実施形態の半導体メモリは、第1のメモリ層100と第2のメモリ層200を積層することにより記憶容量の大きな半導体メモリを実現する。また、第1のメモリ層100と第2のメモリ層200と、第1のメモリ層100と周辺回路層300とを直接貼り合わせすることにより、例えば、半導体メモリのチップサイズが小さくなる。また、例えば、半導体回路間の配線遅延や抵抗損失が低減され、半導体メモリが高性能化する。
デバイスの上面及び下面のそれぞれに別のデバイスを貼り合わせる場合、デバイスの表面及び裏面にデバイス間を電気的に接続するための電極を形成する必要がある。デバイスには、入出力信号の伝達用、制御信号の伝達用、電源供給用など多数の電極を設ける要請がある。このため、例えば、加工精度から決まる電極の配置ピッチが大きくなると、半導体装置のチップサイズの縮小の妨げとなる。特に、デバイスを製造する際の終盤で形成されるデバイスの裏面側の電極のピッチは、表面側の電極のピッチと比べて小さくすることが困難である。これは、例えば、裏面側のリソグラフィーの際には、表面との合わせを行う必要があり合わせ精度が悪く、さらに、表面側と比較して下地の平坦性が悪く、高精度なパターニングが困難なことに起因する。
図16は、第1の比較形態の半導体装置の一部の拡大模式断面図である。図16は、第1の比較形態の半導体装置の図2に対応する部分の模式断面図である。
図16に示す第1の比較形態の半導体装置は、電極901、コンタクトプラグ903、電極間絶縁層905、拡散防止層906、層間絶縁層907を備える。それぞれ、実施形態の第1の電極101、コンタクトプラグ103、電極間絶縁層105、拡散防止層106、層間絶縁層107に対応する。
電極901は、例えば、銅(Cu)を含む金属である。
コンタクトプラグ903の材質は、例えば、電極901の材質と異なる。コンタクトプラグ103は、例えば、タングステン(W)含む金属である。
コンタクトプラグ903は電極901に接するバリアメタル膜903aを備える。バリアメタル膜903aは、例えば、金属窒化膜である。金属窒化膜は、例えば、窒化タンタル(TaN)、窒化チタン(TiN)、窒化ニオブ(NbN)である。バリアメタル膜903aは、層間絶縁層907、及び、拡散防止層906にも接する。
コンタクトプラグ903と電極901とが接触する領域のコンタクトプラグ903の幅(図16中のW3)は、上記領域の電極901の幅(図16中のW2)よりも広い。
電極901の幅は、例えば、加工に起因する制約、或いは、電気特性に起因する制約から所定の幅が必要である。所定の幅が、図2及び図16のW2であるとする。第1の比較形態の場合、コンタクトプラグ903の幅(図16中のW3)が、所定の幅W2よりも広い。コンタクトプラグ903が広い分だけ、隣接する2つの電極901の間の距離を、実施形態の場合と比較して大きくとる必要がある。したがって、電極901の配置ピッチが大きくなり、チップサイズの縮小の妨げになる。
実施形態の半導体装置の場合、図2に示すように、コンタクトプラグ103の第1の幅(図2中のW1)は、第1の電極101の第2の幅(図2中のW2)よりも狭い。したがって、第1の電極101の配置ピッチは、例えば、リソグラフィーの限界まで小さくすることができ、半導体装置のチップサイズの縮小の妨げとならない。言い換えれば、実施形態の半導体装置の電極構造は、半導体装置のチップサイズの縮小に適している。
図17は、第2の比較形態の半導体装置の一部の拡大模式断面図である。図17は、第2の比較形態の半導体装置の図2に対応する部分の模式断面図である。
図17に示す第2の比較形態の半導体装置は、図16同様、電極901、コンタクトプラグ903、電極間絶縁層905、拡散防止層906、層間絶縁層907、それぞれ、実施形態の第1の電極101、コンタクトプラグ103、電極間絶縁層105、拡散防止層106、層間絶縁層107に対応する。
さらに、中間層908を備える。中間層908は、導電層である。中間層908は、例えば、タングステン(W)含む金属である。電極901とコンタクトプラグ903は、中間層908を介して電気的に接続される。
中間層908の幅(図17中のW4)は、電極901の幅(図17中のW2)よりも広い。
電極901の幅は、例えば、加工に起因する制約、或いは、電気特性に起因する制約から所定の幅が必要である。所定の幅が、図2及び図17のW2であるとする。第2の比較形態の場合、中間層908の幅(図17中のW4)が、所定の幅W2よりも広い。中間層908が広い分だけ、隣接する2つの電極901の間の距離を、実施形態の場合と比較して大きくとる必要がある。したがって、電極901の配置ピッチが大きくなり、半導体装置のチップサイズの縮小の妨げになる。
実施形態の半導体装置の場合、図2に示すように、コンタクトプラグ103の第1の幅(図2中のW1)は、第1の電極101の第2の幅(図2中のW2)よりも狭い。したがって、第1の電極101の配置ピッチは、例えば、リソグラフィーの限界まで小さくすることができ、半導体装置のチップサイズの縮小の妨げとならない。言い換えれば、実施形態の半導体装置の電極構造は、半導体装置のチップサイズの縮小に適している。
実施形態の半導体装置は、実施形態の半導体装置の製造方法を用いることにより、容易に低コストで製造することが可能となる。
次に、実施形態の製造方法の作用及び効果について説明する。
デバイスの上面及び下面のそれぞれに別のデバイスを貼り合わせる場合、デバイスの表面及び裏面にデバイス間を電気的に接続するための電極を形成する必要がある。デバイスの裏面側に電極を形成する場合、プロセスコストの高いリソグラフィーやドライエッチングを用いると、デバイスを貼り合わせて製造される半導体装置の製造コストが増大する。また、一般的に、下地の平坦性の影響などにより、裏面側のリソグラフィーの加工精度は、表面側のリソグラフィーの加工精度と比較して精度が低いため、電極の配置ピッチが大きくなるおそれがある。このため、半導体装置のチップサイズの縮小が困難となるおそれがある。
実施形態では、例えば、第1の半導体ウェハ150において、図8に示す犠牲層109を、後に裏面側の第1の電極101となる領域に形成する。そして、第1の半導体ウェハ150と第3の半導体ウェハ250とを貼り合わせる前に、犠牲層109を除去する(図12)。犠牲層109の材料を、ウェットエッチングで選択的に除去可能な材料とする。これにより、プロセスコストの高いリソグラフィーやドライエッチングを用いることなく、第1の半導体ウェハ150の裏面側の第1の電極101を形成することが可能となる。したがって、半導体装置の製造コストが低減できる。
また、裏面側の第1の電極101をリソグラフィー、及び、ドライエッチングを用いずに加工できる。このため、例えば、図17に示すような中間層908をエッチングのストッパとして設けることも不要となる。したがって、電極の配置ピッチを小さくすることが可能となる。よって、裏面側の第1の電極101が半導体装置のチップサイズの縮小の妨げとならない。
また、裏面側の第1の電極101の配置ピッチは、犠牲層109の配置ピッチとなる。犠牲層109は、加工精度の高い表面側のリソグラフィーにより形成されるため、配置ピッチを小さくすることができる。したがって、裏面側の第1の電極101の配置ピッチを小さくでき、半導体装置のチップサイズの縮小が可能となる。
図18は変形例の半導体装置の模式断面図である。コンタクトプラグ103が2つのメモリセル110の間に設けられ、コンタクトプラグ203が2つのメモリセル210の間に設けられる点で実施形態と異なっている。
実施形態では、メモリセルアレイを有するメモリ層を2層積層する場合を例に説明したが、3層以上積層することによって、更に半導体メモリの記憶容量を増大させることも可能である。
実施形態では、半導体装置が半導体メモリである場合を例に説明した。しかし、本発明を半導体メモリ以外の半導体装置、例えば、ロジックデバイス、CMOSセンサなどに適用することも可能である。
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。例えば、一実施形態の構成要素を他の実施形態の構成要素と置き換え又は変更してもよい。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
100 第1のメモリ層(第3の半導体回路層)
101 第1の電極(第3の導電層)
102 第2の電極(第4の導電層)
103 コンタクトプラグ(第5の導電層)
103a 金属窒化膜
106 拡散防止層(窒素を含む絶縁層)
110 メモリセルアレイ
150 第1のウェハ(第1の半導体回路基板)
200 第2のメモリ層(第1の半導体回路層)
202 電極(第1の導電層)
203 コンタクトプラグ(第6の導電層)
209 犠牲層(多結晶半導体層)
250 第3の半導体ウェハ(第3の半導体回路基板)
300 周辺回路層(第2の半導体回路層)
301 電極(第2の導電層)
309 周辺回路
310 第1のトランジスタ(MISFET)
350 第2の半導体ウェハ(第2の半導体回路基板)

Claims (20)

  1. 第1の導電層を有する第1の半導体回路層と、
    第2の導電層を有する第2の半導体回路層と、
    前記第1の半導体回路層と前記第2の半導体回路層との間に設けられ、前記第1の導電層と接する第3の導電層と、前記第2の導電層と接する第4の導電層と、前記第3の導電層と前記第4の導電層とを電気的に接続し前記第3の導電層に接する第5の導電層とを有する第3の半導体回路層とを備え、
    前記第5の導電層の幅が、前記第3の導電層の幅よりも狭い半導体装置。
  2. 前記第3の導電層の材質と前記第5の導電層の材質が異なる請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記第1の導電層、前記第2の導電層、前記第3の導電層、前記第4の導電層は銅(Cu)を含む請求項1記載の半導体装置。
  4. 前記第5の導電層がタングステンを含む請求項1記載の半導体装置。
  5. 前記第5の導電層が、前記第3の導電層に接する金属窒化膜を含む請求項1記載の半導体装置。
  6. 前記第3の半導体回路層が複数のメモリセルが積層された3次元構造のメモリセルアレイを有する請求項1記載の半導体装置。
  7. 前記第2の半導体回路層がMISFETを有する請求項1記載の半導体装置。
  8. 前記第2の半導体回路層が前記メモリセルアレイの周辺回路を有する請求項6記載の半導体装置。
  9. 前記第3の導電層と前記メモリセルアレイとの間に窒素を含む絶縁層を有する請求項6記載の半導体装置。
  10. 前記第1の半導体回路層が、シリコンを含む多結晶半導体層と、前記第1の導電層と前記多結晶半導体層との間に設けられ前記第1の導電層に電気的に接続され前記多結晶半導体層に接する第6の導電層を更に備え、前記第6の導電層の幅が、前記多結晶半導体層の幅よりも狭い請求項1記載の半導体装置。
  11. 半導体基板と、前記半導体基板の上の絶縁層と、前記絶縁層の上の犠牲層と、前記半導体基板と反対側の表面に設けられた第1の導電層と、前記犠牲層に接し前記第1の導電層に電気的に接続される第2の導電層とを有する第1の半導体回路基板と、表面に第3の導電層を有する第2の半導体回路基板を、前記第1の導電層が前記第3の導電層と接するように貼り合わせ、
    前記犠牲層が露出するように、前記半導体基板と前記絶縁層とを除去し、
    前記犠牲層を除去して開口部を形成し、
    前記開口部に第4の導電層を埋め込み、
    前記第1の半導体回路基板と、表面に第5の導電層を有する第3の半導体回路基板を、前記第4の導電層が前記第5の導電層と接するように貼り合わせる半導体装置の製造方法。
  12. 前記犠牲層は、シリコンを含む多結晶半導体である請求項11記載の半導体装置の製造方法。
  13. 前記第1の導電層、前記第3の導電層、前記第4の導電層、前記第5の導電層は、銅(Cu)を含む請求項11記載の半導体装置の製造方法。
  14. 前記第1の半導体回路基板と前記第2の半導体回路基板とを貼り合わせる際に、前記第1の半導体回路基板の表面及び前記第2の半導体回路基板の表面の少なくともいずれか一方にプラズマ処理を行い、
    前記第1の半導体回路基板と前記第3の半導体回路基板とを貼り合わせる際に、前記第1の半導体回路基板の表面及び前記第3の半導体回路基板の表面の少なくともいずれか一方にプラズマ処理を行う請求項11記載の半導体装置の製造方法。
  15. 前記犠牲層の除去はウェットエッチングによる請求項11記載の半導体装置の製造方法。
  16. 前記第4の導電層の埋め込みはめっき法による請求項11記載の半導体装置の製造方法。
  17. 前記第2の導電層がタングステンを含む請求項11記載の半導体装置の製造方法。
  18. 前記第1の半導体回路基板が複数のメモリセルが積層された3次元構造のメモリセルアレイを有する請求項11記載の半導体装置の製造方法。
  19. 前記第2の半導体回路基板がMISFETを有する請求項11記載の半導体装置の製造方法。
  20. 前記第2の半導体回路基板が前記メモリセルアレイの周辺回路を有する請求項18記載の半導体装置の製造方法。
JP2017060009A 2017-03-24 2017-03-24 半導体装置及びその製造方法 Pending JP2018163970A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017060009A JP2018163970A (ja) 2017-03-24 2017-03-24 半導体装置及びその製造方法
US15/695,312 US10211166B2 (en) 2017-03-24 2017-09-05 Semiconductor device and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017060009A JP2018163970A (ja) 2017-03-24 2017-03-24 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018163970A true JP2018163970A (ja) 2018-10-18

Family

ID=63582937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017060009A Pending JP2018163970A (ja) 2017-03-24 2017-03-24 半導体装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10211166B2 (ja)
JP (1) JP2018163970A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI677970B (zh) * 2018-12-07 2019-11-21 大陸商長江存儲科技有限責任公司 新型3d nand記憶體元件及其形成方法
JP2020155487A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 キオクシア株式会社 半導体記憶装置およびその製造方法
US11177005B2 (en) 2020-02-07 2021-11-16 SK Hynix Inc. Semiconductor memory device having plurality of memory chips
US11183246B1 (en) 2020-05-25 2021-11-23 SK Hynix Inc. Memory device
JP2022513855A (ja) * 2018-12-18 2022-02-09 長江存儲科技有限責任公司 転写された相互接続層を有する3次元メモリデバイスおよびそれらを形成するための方法
JP2022519662A (ja) * 2019-04-30 2022-03-24 長江存儲科技有限責任公司 プログラマブルロジックデバイスおよびnandフラッシュメモリーを有する結合された半導体デバイス、ならびに、それを形成するための方法
JP2022534538A (ja) * 2019-07-08 2022-08-01 長江存儲科技有限責任公司 ディープアイソレーション構造体を備えた3次元メモリデバイス
US11417626B2 (en) 2019-09-11 2022-08-16 Kioxia Corporation Manufacturing method of semiconductor device
JP2022541833A (ja) * 2019-10-12 2022-09-27 長江存儲科技有限責任公司 水素ブロッキング層を有する3次元メモリデバイスおよびその製作方法
US11711913B2 (en) 2019-04-30 2023-07-25 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Bonded semiconductor devices having programmable logic device and NAND flash memory and methods for forming the same
US11721668B2 (en) 2019-04-15 2023-08-08 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Bonded semiconductor devices having programmable logic device and dynamic random-access memory and methods for forming the same
US11756909B2 (en) 2020-09-07 2023-09-12 Kioxia Corporation Semiconductor storage device and method of manufacturing semiconductor storage device
US11955470B2 (en) 2020-09-28 2024-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device and electronic system

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10840205B2 (en) 2017-09-24 2020-11-17 Invensas Bonding Technologies, Inc. Chemical mechanical polishing for hybrid bonding
CN107863351B (zh) * 2017-11-21 2019-03-19 长江存储科技有限责任公司 一种高堆叠层数3d nand闪存的制作方法及3d nand闪存
US11823888B2 (en) * 2017-12-20 2023-11-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory stack with pads connecting peripheral and memory circuits
US11056348B2 (en) 2018-04-05 2021-07-06 Invensas Bonding Technologies, Inc. Bonding surfaces for microelectronics
US11393779B2 (en) 2018-06-13 2022-07-19 Invensas Bonding Technologies, Inc. Large metal pads over TSV
KR20210009426A (ko) 2018-06-13 2021-01-26 인벤사스 본딩 테크놀로지스 인코포레이티드 패드로서의 tsv
US11011494B2 (en) 2018-08-31 2021-05-18 Invensas Bonding Technologies, Inc. Layer structures for making direct metal-to-metal bonds at low temperatures in microelectronics
KR102480631B1 (ko) * 2018-10-01 2022-12-26 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR102481648B1 (ko) 2018-10-01 2022-12-29 삼성전자주식회사 반도체 장치
US11158573B2 (en) 2018-10-22 2021-10-26 Invensas Bonding Technologies, Inc. Interconnect structures
KR102650996B1 (ko) * 2018-11-06 2024-03-26 삼성전자주식회사 반도체 장치
US10998301B2 (en) 2018-12-21 2021-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device
US10784282B2 (en) 2018-12-22 2020-09-22 Xcelsis Corporation 3D NAND—high aspect ratio strings and channels
US10957705B2 (en) * 2018-12-24 2021-03-23 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional memory devices having a multi-stack bonded structure using a logic die and multiple three-dimensional memory dies and method of making the same
US10665581B1 (en) 2019-01-23 2020-05-26 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional semiconductor chip containing memory die bonded to both sides of a support die and methods of making the same
US10811058B2 (en) 2019-02-06 2020-10-20 Sandisk Technologies Llc Bonded assembly containing memory die bonded to integrated peripheral and system die and methods for making the same
US10879260B2 (en) 2019-02-28 2020-12-29 Sandisk Technologies Llc Bonded assembly of a support die and plural memory dies containing laterally shifted vertical interconnections and methods for making the same
JP2020141100A (ja) 2019-03-01 2020-09-03 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法
WO2020177049A1 (en) * 2019-03-04 2020-09-10 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Methods for forming three-dimensional memory devices
JP2020145231A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法
CN110121778B (zh) 2019-03-04 2020-08-25 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件
JP2020150037A (ja) 2019-03-11 2020-09-17 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法
KR20200112013A (ko) 2019-03-20 2020-10-05 삼성전자주식회사 수직형 반도체 소자
KR20200115804A (ko) 2019-03-26 2020-10-08 삼성전자주식회사 평행 구조를 포함하는 반도체 메모리 장치
US11037908B2 (en) * 2019-07-25 2021-06-15 Sandisk Technologies Llc Bonded die assembly containing partially filled through-substrate via structures and methods for making the same
KR20210012710A (ko) 2019-07-26 2021-02-03 에스케이하이닉스 주식회사 수직형 메모리 장치 및 수직형 메모리 장치 제조 방법
KR20210028438A (ko) 2019-09-04 2021-03-12 삼성전자주식회사 메모리 장치
US11289467B2 (en) 2019-09-04 2022-03-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device
JP2021044358A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 キオクシア株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2021044477A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
JP2021047968A (ja) 2019-09-20 2021-03-25 キオクシア株式会社 記憶装置
CN110854116A (zh) * 2019-10-28 2020-02-28 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种三维异质集成芯片及其制备方法
WO2021087762A1 (en) * 2019-11-05 2021-05-14 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Bonded three-dimensional memory devices and methods thereof
CN111033739B (zh) 2019-11-05 2022-06-28 长江存储科技有限责任公司 键合的三维存储器件及其形成方法
CN110998846A (zh) * 2019-11-05 2020-04-10 长江存储科技有限责任公司 键合的三维存储器件及其形成方法
KR20210054786A (ko) * 2019-11-06 2021-05-14 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
US11871679B2 (en) 2021-06-07 2024-01-09 Western Digital Technologies, Inc. Voltage-controlled magnetic anisotropy memory device including an anisotropy-enhancing dust layer and methods for forming the same
US11088116B2 (en) * 2019-11-25 2021-08-10 Sandisk Technologies Llc Bonded assembly containing horizontal and vertical bonding interfaces and methods of forming the same
KR20210156055A (ko) * 2020-06-17 2021-12-24 삼성전자주식회사 3차원 반도체 메모리 장치
KR20220026654A (ko) * 2020-08-25 2022-03-07 삼성전자주식회사 3차원 반도체 메모리 장치
KR20220042702A (ko) 2020-09-28 2022-04-05 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치, 이를 포함하는 시스템, 및 이의 제조 방법
US11264357B1 (en) 2020-10-20 2022-03-01 Invensas Corporation Mixed exposure for large die
KR20220069152A (ko) 2020-11-19 2022-05-27 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 이를 포함하는 데이터 저장 시스템
CN112614856B (zh) * 2020-12-17 2024-04-23 长江存储科技有限责任公司 半导体器件及用于制造半导体器件的方法、掩模板系统
WO2022133844A1 (en) * 2020-12-24 2022-06-30 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Contact pads of three-dimensional memory device and fabrication method thereof
CN113161362B (zh) * 2021-03-15 2022-05-10 长江存储科技有限责任公司 三维存储器及其制作方法
US11889702B2 (en) 2021-06-07 2024-01-30 Western Digital Technologies, Inc. Voltage-controlled magnetic anisotropy memory device including an anisotropy-enhancing dust layer and methods for forming the same
US11887640B2 (en) 2021-06-07 2024-01-30 Western Digital Technologies, Inc. Voltage-controlled magnetic anisotropy memory device including an anisotropy-enhancing dust layer and methods for forming the same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3532788B2 (ja) 1999-04-13 2004-05-31 唯知 須賀 半導体装置及びその製造方法
US6228753B1 (en) 1999-05-04 2001-05-08 Worldwide Semiconductor Mfg Corp Method of fabricating a bonding pad structure for improving the bonding pad surface quality
US6583440B2 (en) * 2000-11-30 2003-06-24 Seiko Epson Corporation Soi substrate, element substrate, semiconductor device, electro-optical apparatus, electronic equipment, method of manufacturing the soi substrate, method of manufacturing the element substrate, and method of manufacturing the electro-optical apparatus
JP2006196668A (ja) 2005-01-13 2006-07-27 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
TWI285410B (en) * 2006-01-27 2007-08-11 Ind Tech Res Inst Interlayer interconnect of three-dimensional memory and method for manufacturing the same
US8264065B2 (en) * 2009-10-23 2012-09-11 Synopsys, Inc. ESD/antenna diodes for through-silicon vias
US9111591B2 (en) 2013-02-22 2015-08-18 Micron Technology, Inc. Interconnections for 3D memory
US9711555B2 (en) * 2013-09-27 2017-07-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Dual facing BSI image sensors with wafer level stacking

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI677970B (zh) * 2018-12-07 2019-11-21 大陸商長江存儲科技有限責任公司 新型3d nand記憶體元件及其形成方法
US11825656B2 (en) 2018-12-07 2023-11-21 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. 3D NAND memory device and method of forming the same
US10950623B2 (en) 2018-12-07 2021-03-16 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. 3D NAND memory device and method of forming the same
US11430811B2 (en) 2018-12-07 2022-08-30 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. 3D NAND memory device with select gate cut
US11404441B2 (en) 2018-12-07 2022-08-02 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. 3D NAND memory device and method of forming the same
JP2022513855A (ja) * 2018-12-18 2022-02-09 長江存儲科技有限責任公司 転写された相互接続層を有する3次元メモリデバイスおよびそれらを形成するための方法
JP7292393B2 (ja) 2018-12-18 2023-06-16 長江存儲科技有限責任公司 転写された相互接続層を有する3次元メモリデバイスおよびそれらを形成するための方法
JP2020155487A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 キオクシア株式会社 半導体記憶装置およびその製造方法
US11721668B2 (en) 2019-04-15 2023-08-08 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Bonded semiconductor devices having programmable logic device and dynamic random-access memory and methods for forming the same
JP2022519662A (ja) * 2019-04-30 2022-03-24 長江存儲科技有限責任公司 プログラマブルロジックデバイスおよびnandフラッシュメモリーを有する結合された半導体デバイス、ならびに、それを形成するための方法
US11711913B2 (en) 2019-04-30 2023-07-25 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Bonded semiconductor devices having programmable logic device and NAND flash memory and methods for forming the same
JP2022534538A (ja) * 2019-07-08 2022-08-01 長江存儲科技有限責任公司 ディープアイソレーション構造体を備えた3次元メモリデバイス
US11417626B2 (en) 2019-09-11 2022-08-16 Kioxia Corporation Manufacturing method of semiconductor device
JP2022541833A (ja) * 2019-10-12 2022-09-27 長江存儲科技有限責任公司 水素ブロッキング層を有する3次元メモリデバイスおよびその製作方法
US11728236B2 (en) 2019-10-12 2023-08-15 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory devices having hydrogen blocking layer and fabrication methods thereof
JP7330357B2 (ja) 2019-10-12 2023-08-21 長江存儲科技有限責任公司 水素ブロッキング層を有する3次元メモリデバイスおよびその製作方法
US11177005B2 (en) 2020-02-07 2021-11-16 SK Hynix Inc. Semiconductor memory device having plurality of memory chips
US11183246B1 (en) 2020-05-25 2021-11-23 SK Hynix Inc. Memory device
US11756909B2 (en) 2020-09-07 2023-09-12 Kioxia Corporation Semiconductor storage device and method of manufacturing semiconductor storage device
US11955470B2 (en) 2020-09-28 2024-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device and electronic system

Also Published As

Publication number Publication date
US10211166B2 (en) 2019-02-19
US20180277497A1 (en) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10211166B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US20240038731A1 (en) Memory device
JP7026707B2 (ja) 3次元メモリデバイスのハイブリッドボンディングコンタクト構造
US9245800B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device
TWI750576B (zh) 半導體裝置及其製造方法
CN110494979B (zh) 新型3d nand存储器件及形成其的方法
TWI712051B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP2020150037A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2020145233A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US11594514B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2019057662A (ja) 記憶装置
US11562976B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
TWI771709B (zh) 記憶體裝置及其形成方法
CN112490284B (zh) 半导体装置及其制造方法
TWI701802B (zh) 半導體裝置及其製造方法
CN110931454B (zh) 半导体装置及其制造方法
US20230082971A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2023040988A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2022034881A (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法、および基板の再利用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170614

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180911