JP2018159293A - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018159293A
JP2018159293A JP2017055908A JP2017055908A JP2018159293A JP 2018159293 A JP2018159293 A JP 2018159293A JP 2017055908 A JP2017055908 A JP 2017055908A JP 2017055908 A JP2017055908 A JP 2017055908A JP 2018159293 A JP2018159293 A JP 2018159293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scr catalyst
temperature
reduction catalyst
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017055908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6614187B2 (ja
Inventor
哲哉 佐久間
Tetsuya Sakuma
哲哉 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017055908A priority Critical patent/JP6614187B2/ja
Priority to DE102018106662.7A priority patent/DE102018106662B4/de
Priority to CN201810239384.0A priority patent/CN108625953B/zh
Priority to US15/928,646 priority patent/US10450925B2/en
Publication of JP2018159293A publication Critical patent/JP2018159293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6614187B2 publication Critical patent/JP6614187B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • F01N3/0885Regeneration of deteriorated absorbents or adsorbents, e.g. desulfurization of NOx traps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2013Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2013Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means
    • F01N3/2026Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means directly electrifying the catalyst substrate, i.e. heating the electrically conductive catalyst substrate by joule effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/91NOx-storage component incorporated in the catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/06Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by varying fuel-air ratio, e.g. by enriching fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/021Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting ammonia NH3
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/14Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics having more than one sensor of one kind
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • F01N2610/146Control thereof, e.g. control of injectors or injection valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1602Temperature of exhaust gas apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1614NOx amount trapped in catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1622Catalyst reducing agent absorption capacity or consumption amount
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、SCR触媒の弱吸着点に吸着するNH3の量を可及的に少なく抑えつつ、活性点に吸着するNH3の量を可及的に多くすることで、SCR触媒のNOX浄化率の低下を抑制することを課題とする。【解決手段】本発明は、SCR触媒のNH3吸着量が所定の目標吸着量より少ない場合において、SCR触媒へNOXが流入しないと想定される条件が成立しており、且つSCR触媒の温度が弱吸着点に吸着したNH3の脱離温度以上で活性点に吸着したNH3の脱離温度未満の温度範囲(有効範囲)に属するときに、供給装置からSCR触媒へ添加剤を供給させることにより、弱吸着点へのNH3吸着を抑制しつつ、活性点へのNH3吸着を行うようにした。【選択図】図3

Description

本発明は、内燃機関の排気浄化装置に関し、特に選択還元型触媒(SCR(Selective Catalytic Reduction)触媒)を具備する排気浄化装置に関する。
希薄燃焼運転される内燃機関の排気浄化装置として、排気通路に配置されるSCR触媒と、還元剤又は還元剤の前駆体である添加剤をSCR触媒へ供給する供給装置と、を備え、SCR触媒に吸着されている還元剤の量(還元剤吸着量)が所定の目標吸着量となるように、供給装置からSCR触媒へ供給される添加剤の量を制御する技術が知られている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2012−17687号公報 特開2016−37903号公報
ところで、SCR触媒へ流入した還元剤は、触媒担体に担持された銅イオンや鉄イオン等の遷移金属イオン(以下、「活性点」と称する)以外の吸着点に吸着する可能性がある。活性点以外の吸着点の1つとして、例えば、触媒担体中の格子欠陥(例えば、ゼオライト中のシラノール基)や、活性点に既に吸着している還元剤の表層等(以下、これらの吸着点を「弱吸着点」と称する)がある。弱吸着点に吸着した還元剤は、活性点に吸着した還元剤よりも低い温度で脱離する。しかしながら、SCR触媒の温度が弱吸着点に吸着した還元剤の脱離温度より低い温度にあるときに、供給装置からSCR触媒へ添加剤が供給されると、SCR触媒に吸着されている還元剤のうち、弱吸着点に吸着している還元剤の割合が大きくなる可能性がある。
なお、SCR触媒の活性点に吸着した還元剤はNOの還元に寄与するものの、弱吸着点に吸着した還元剤はNOの還元に殆ど寄与しない。そのため、SCR触媒に吸着されている還元剤のうち、弱吸着点に吸着している還元剤の割合が大きくなると、SCR触媒のNO浄化率(SCR触媒へ流入するNO量に対して、SCR触媒で浄化されるNO量の比率)が小さくなる可能性がある。
本発明は、上記した実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、弱吸着点に吸着する還元剤の量を可及的に少なく抑えつつ、活性点に吸着する還元剤の量を可及的に多くすることで、SCR触媒のNO浄化率の低下を抑制することにある。
本発明は、上記した課題を解決するために、SCR触媒の還元剤吸着量が所定の目標吸着量より少ない場合において、SCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているときであって、且つSCR触媒の温度が弱吸着点に吸着した還元剤の脱離温度以上で活性点に吸着した還元剤の脱離温度未満の温度範囲(有効範囲)に属するときに、供給装置からSCR触媒へ添加剤を供給させることにより、弱吸着点への還元剤吸着を抑制しつつ、活性点への還元剤吸着を行うようにした。
詳細には、本発明は、内燃機関の排気通路に配置され、還元剤を利用して排気中のNO
を還元させるSCR触媒と、SCR触媒の温度を検出する検出手段と、SCR触媒より上流の排気通路に配置され、還元剤又は還元剤の前駆体である添加剤をSCR触媒へ供給する供給装置と、SCR触媒に吸着されている還元剤の量である還元剤吸着量が所定の目標吸着量となるように、供給装置を制御する制御手段と、を備える内燃機関の排気浄化装置である。そして、SCR触媒の還元剤吸着量が前記所定の目標吸着量より少ない場合において、検出手段により検出される温度がSCR触媒の弱吸着点に吸着した還元剤の脱離温度以上でSCR触媒の活性点に吸着した還元剤の脱離温度未満の温度範囲である有効範囲に属しているときに、制御手段は、SCR触媒へ添加剤が供給されるように供給装置を制御するようにした。ここでいう活性点は、前述したように、触媒担体に担持された遷移金属イオン(例えば、鉄イオンや銅イオン等)である。また、弱吸着点は、前述したように、触媒担体中の格子欠陥(例えば、ゼオライト中のシラノール基等)や、活性点に既に吸着している還元剤の表層等である。
本発明に係わる内燃機関の排気浄化装置によれば、SCR触媒の還元剤吸着量が所定の目標吸着量より少ない場合において、SCR触媒の温度が、還元剤が弱吸着点に吸着し難く且つ還元剤が活性点に吸着し易い温度範囲である有効範囲に属するときに、供給装置からSCR触媒へ添加剤が供給されることになる。そのため、弱吸着点に吸着する還元剤量を可及的に少なく抑えつつ、活性点に吸着する還元剤量を可及的に多くすることができる。
本発明に係わる内燃機関の排気浄化装置において、上記したような供給装置による添加剤の供給処理は、SCR触媒へNOが流入しないと想定される条件下で行われるようにしてもよい。ここで、SCR触媒へNOが流入する条件下において、供給装置からSCR触媒へ添加剤を供給させると、供給装置から供給された添加剤の少なくとも一部が排気中のNOを還元するために消費されることになる。そのような状況において活性点に吸着される還元剤量を増やすためには、単位時間あたりに供給装置から供給される添加剤量を、単位時間あたりにNO還元に消費される添加剤量より多くする必要がある。その結果、単位時間あたりに供給装置から供給される添加剤量が多くなり、それに伴ってSCR触媒をすり抜ける還元剤量(還元剤スリップ量)が多くなる可能性がある。これに対し、SCR触媒へNOが流入しないと想定される条件下では、単位時間あたりに供給装置から供給される添加剤の量に、NO還元に消費される添加剤量を加味する必要がない。そのため、単位時間あたりに供給装置から供給される添加剤量を少なく抑えることができる。その結果、還元剤スリップ量の増加を抑えつつ、活性点に吸着される還元剤量を増やすことが可能になる。
ところで、SCR触媒の還元剤吸着量が所定の目標吸着量より少ない場合に、SCR触媒の温度が有効範囲より低い状態が続くと、供給装置からSCR触媒へ添加剤が供給されずに、SCR触媒の活性点に吸着している還元剤がNO還元に消費される状態が続く可能性がある。その場合、SCR触媒の活性点に吸着している還元剤量が過剰に少なくなって、SCR触媒で還元することができないNOの量が多くなる可能性がある。
そこで、本発明に係わる内燃機関の排気浄化装置は、SCR触媒を加熱する加熱装置と、SCR触媒の還元剤吸着量が所定の目標吸着量より少ないときに、検出手段により検出される温度が有効範囲より低ければ、SCR触媒を有効範囲内の温度まで昇温させるべく加熱装置を制御する昇温手段と、を更に備えるようにしてもよい。
このような構成によれば、SCR触媒の還元剤吸着量が所定の目標吸着量より少ないときに、SCR触媒の温度が有効範囲より低い状態が続くことを抑制することができる。その結果、供給装置からSCR触媒へ還元剤が供給されずに、SCR触媒の活性点に吸着している還元剤がNO還元に消費される状態が続くことを抑制することができる。これに
より、SCR触媒の活性点に吸着している還元剤量が過剰に少なくなることが抑制される。
ここで、SCR触媒へNOが流入しないと想定される場合としては、NOを含まないガスがSCR触媒を流れる場合が考えられる。ここでいう「NOを含まないガス」とは、NOを全く含まないガスのみならず、極少量(例えば、当該量のNOがSCR触媒で還元されたとしても、活性点に吸着される還元剤量を効率的に増やすことができると考えられるNO量の上限値であり、以下では「許容NO量」と称する)のNOを含むガスであってもよい。このようなガスがSCR触媒を流れる場合としては、内燃機関の運転中においてSCR触媒より上流で排気中のNOが除去される場合、内燃機関のフューエルカット処理が実行されている場合、及び内燃機関で燃焼に供される混合気の空燃比がリッチ空燃比である場合等が考えられる。なお、内燃機関の運転中において、SCR触媒より上流でNOが除去される場合としては、例えば、SCR触媒より上流の排気通路にNSR触媒が配置される構成において、前記NSR触媒へ流入する排気の空燃比が理論空燃比より高いリーン空燃比である場合が考えられる。ここでいうNSR触媒は、排気の空燃比がリーン空燃比であるときは排気中のNOを吸蔵し、且つ排気の空燃比が理論空燃比より低いリッチ空燃比であるときは吸蔵していたNOを放出しつつ還元するNO吸蔵還元型触媒である。なお、NSR触媒のNO吸蔵量が比較的多くなると、たとえNSR触媒へ流入する排気の空燃比がリーン空燃比であっても、NSR触媒へ流入したNOの一部が該NSR触媒をすり抜け易くなる。よって、NSR触媒へ流入する排気の空燃比がリーン空燃比であり、且つNSR触媒のNO吸蔵量が所定の上限値以下である場合に、SCR触媒より上流でNOが除去されていると判定すればよい。ここでいう「所定の上限値」は、NSR触媒のNO吸蔵量が該所定の上限値を超えると、前述の許容NO量より多量のNOがNSR触媒をすり抜け得ると想定される値である。
また、SCR触媒へNOが流入しないと想定される場合としては、内燃機関が運転停止状態にある場合も考えられる。そこで、内燃機関の運転が停止された時点で、SCR触媒の還元剤吸着量が所定の目標吸着量より少なく、且つSCR触媒の温度が有効範囲に属していれば、供給装置からSCR触媒へ添加剤を供給させるようにしてもよい。このような構成によれば、内燃機関が再始動された直後におけるSCR触媒のNO浄化率を高めることができる。また、排気浄化装置が加熱装置を備える場合においては、内燃機関の運転が停止された時点におけるSCR触媒の温度が有効範囲より低ければ、加熱装置によってSCR触媒を加熱させた後に、供給装置からSCR触媒へ添加剤を供給すればよい。
本発明によれば、弱吸着点に吸着する還元剤の量を可及的に少なく抑えつつ、活性点に吸着する還元剤の量を可及的に多くすることができるため、SCR触媒のNO浄化率を可及的に高めることができる。
第1の実施形態において、本発明を適用する内燃機関とその吸排気系の概略構成を示す図である。 SCR触媒の温度と各吸着点のNH吸着率との相関を示す図である。 第1の実施形態において、添加処理が行われる際にECUによって実行される処理ルーチンを示すフローチャートである。 第2の実施形態において、本発明を適用する内燃機関とその吸排気系の概略構成を示す図である。 内燃機関の運転中における、流入NO量、NH吸着量ΣNH、SCR触媒の温度Tscr、加熱装置の作動状態、及び添加弁の作動状態の経時変化を示すタイミングチャートである。 第2の実施形態において、添加処理が行われる際にECUによって実行される処理ルーチンを示すフローチャートである。
以下、本発明の具体的な実施形態について図面に基づいて説明する。本実施形態に記載される構成部品の寸法、材質、形状、相対配置等は、特に記載がない限り発明の技術的範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
<実施形態1>
先ず、本発明の第1の実施形態について図1乃至図3に基づいて説明する。図1は、本発明に係る排気浄化装置を適用する内燃機関とその吸排気系の概略構成を示す図である。図1に示す内燃機関1は、軽油を燃料とする圧縮着火式の内燃機関(ディーゼルエンジン)である。なお、内燃機関1は、希薄燃焼運転可能な火花点火式の内燃機関(ガソリンエンジン)であってもよい。
内燃機関1には、気筒内から排出される既燃ガス(排気)を流通させるための排気通路2が接続されている。排気通路2の途中には、第1触媒ケーシング3が配置されている。第1触媒ケーシング3より下流の排気通路2には、第2触媒ケーシング4が配置されている。
第1触媒ケーシング3は、筒状のケーシング内にNSR触媒が担持された触媒担体と、パティキュレートフィルタと、を収容している。NSR触媒は、排気の空燃比がリーン空燃比であるときは排気中のNOを吸蔵し、且つ排気の空燃比がリッチ空燃比であるときは吸蔵していたNOを放出させつつ排気中の還元成分(HCやCO等)と反応させることで、Nに還元させる。パティキュレートフィルタは、排気中に含まれるPM(Particulate Matter)を捕集する。
第2触媒ケーシング4は、筒状のケーシング内に、SCR触媒が担持された触媒担体を収容している。前記触媒担体は、例えば、ハニカム形状の横断面を有するモノリスタイプの基材に、ゼオライト系の触媒担体をコーティングしたものである。そして、前記触媒担体には、遷移金属元素であるCuやFe等がイオン交換されて担持されている。このように構成されるSCR触媒は、排気中に含まれる還元剤を吸着し、且つその吸着された還元剤を利用して排気中のNOをNに還元させる。
第1触媒ケーシング3と第2触媒ケーシング4との間の排気通路2には、還元剤又は還元剤の前駆体である添加剤を排気中へ添加(噴射)するための添加弁5が配置されている。添加弁5は、ポンプ50を介して添加剤タンク51に接続されている。ポンプ50は、添加剤タンク51に貯留されている添加剤を吸引するとともに、吸引された添加剤を添加弁5へ圧送する。添加弁5は、ポンプ50から圧送されてくる添加剤を排気通路2内へ噴射する。上記した添加弁5、ポンプ50、及び添加剤タンク51の組合せは、本発明に係わる「供給装置」に相当する。
なお、添加剤タンク51に貯留される添加剤としては、NHガス、又は尿素やカルバミン酸アンモニウム等の水溶液を使用することができるが、本実施形態では、尿素水溶液を用いるものとする。添加弁5から尿素水溶液が噴射されると、該尿素水溶液が排気とともに第2触媒ケーシング4へ流入する。その際、尿素水溶液が排気の熱を受けて熱分解され、又はSCR触媒により加水分解される。尿素水溶液が熱分解又は加水分解されると、NHが生成される。このようにして生成されたNHは、SCR触媒に吸着される。SCR触媒は、該SCR触媒に吸着されたNHを還元剤として利用することで、排気中に含まれるNOをNに還元させる。
このように構成された内燃機関1には、ECU10が併設されている。ECU10は、CPU、ROM、RAM、バックアップRAM等を備えた電子制御ユニットである。ECU10には、第1NOセンサ6、第2NOセンサ7、排気温度センサ8、NHセンサ9、クランクポジションセンサ11、アクセルポジションセンサ12、及びエアフローメータ13等の各種センサが電気的に接続されている。
第1NOセンサ6は、第1触媒ケーシング3と第2触媒ケーシング4の間の排気通路2に配置され、第2触媒ケーシング4へ流入する排気のNO濃度に相関する電気信号を出力する。第2NOセンサ7は、第2触媒ケーシング4より下流の排気通路2に配置され、第2触媒ケーシング4から流出する排気のNO濃度に相関する電気信号を出力する。排気温度センサ8は、第2触媒ケーシング4より下流の排気通路2に配置され、第2触媒ケーシング4から流出する排気の温度と相関する電気信号を出力する。NHセンサ9は、第2触媒ケーシング4より下流の排気通路2に配置され、第2触媒ケーシング4から流出する排気のNH濃度に相関する電気信号を出力する。
クランクポジションセンサ11は、内燃機関1の出力軸(クランクシャフト)の回転位置に相関する電気信号を出力する。アクセルポジションセンサ12は、アクセルペダルの操作量(アクセル開度)に相関する電気信号を出力する。エアフローメータ13は、内燃機関1に吸入される空気の量(質量)に相関する電気信号を出力する。
また、ECU10は、内燃機関1に取り付けられた各種機器(例えば、燃料噴射弁等)に加え、上記した添加弁5やポンプ50等と電気的に接続されている。ECU10は、前記した各種センサの出力信号に基づいて、内燃機関1の各種機器、添加弁5、及びポンプ50等を電気的に制御する。例えば、ECU10は、内燃機関1の機関負荷や機関回転速度に応じて燃料噴射弁の噴射量や噴射時期を制御する燃料噴射制御等の既知の制御に加え、SCR触媒のNH吸着量が所定の目標吸着量となるように、添加弁5から尿素水溶液を添加させる処理である添加処理を実行する。以下では、本実施形態における添加処理の実行方法について述べる。
SCR触媒は、前述したように、添加弁5から添加された尿素水溶液が熱分解及び加水分解されることで生成されるNHを吸着して、その吸着したNHを還元剤として利用することで排気中のNOをNに還元させる。その際、SCR触媒におけるNHの吸着形態は一様ではなく、上記した遷移金属イオン(活性点)以外の吸着点に吸着する可能性がある。活性点以外の吸着点の1つとして、触媒担体としてのゼオライトに含まれる格子欠陥(シラノール基)や活性点に既に吸着しているNHの表層等の弱吸着点がある。
ここで、活性点に吸着したNHはNOの還元に寄与するが、弱吸着点に吸着したNHはNOの還元に寄与しない。そのため、SCR触媒に吸着しているNHのうち、弱吸着点に吸着しているNH量の占める割合が大きくなると、SCR触媒のNO浄化率が所望のNO浄化率より小さくなる可能性がある。
そこで、本実施形態の添加処理では、弱吸着点に吸着したNHの脱離温度が、活性点に吸着したNHの脱離温度より低いという特性に着目して、尿素水溶液の添加条件を定めるようにした。具体的には、本実施形態の添加処理では、SCR触媒のNH吸着量が所定の目標吸着量より少ない場合において、SCR触媒の温度が有効範囲に属しているときに、添加弁5による尿素水溶液の添加を行うようにした。ここでいう有効範囲は、NHが弱吸着点に吸着し難く且つNHが活性点に吸着し易い温度範囲である。ここで、上記の有効範囲について図2に基づいて説明する。図2は、SCR触媒の温度(Tscr)と各吸着点のNH吸着率との相関を示す図である。図2中の実線は活性点のNH吸着
率を示しており、図2中の一点鎖線は弱吸着点のNH吸着率を示している。図2において、SCR触媒の温度Tscrが第1温度T1まで上昇すると、弱吸着点に吸着しているNHが脱離し始める一方で、活性点に吸着しているNHは殆ど脱離しない。そのため、SCR触媒の温度Tscrが第1温度T1まで上昇すると、弱吸着点のNH吸着率が減少し始める一方で、活性点のNH吸着率が略100%を維持する。また、SCR触媒の温度Tscrが第1温度T1より高い第2温度T2まで上昇すると、弱吸着点にNHが殆ど吸着されなくなるため、該弱吸着点のNH吸着率が略0%になる。その際、活性点に吸着しているNHは殆ど脱離しないため、活性点のNH吸着率が略100%を維持する。そして、SCR触媒の温度Tscrが第2温度T2より高い第3温度T3まで上昇すると、活性点に吸着していたNHが脱離し始めるため、活性点のNH吸着率が減少し始める。このような特性によれば、SCR触媒の温度Tscrが第1温度T1以上で第3温度T3未満の温度範囲は、弱吸着点にNHが吸着し難く、且つ活性点にNHが吸着し易い温度範囲と言える。そこで、本実施形態では、前記第1温度T1以上で前記第3温度T3未満の温度範囲を有効範囲に定めて、添加処理を行うようにした。このような方法によれば、弱吸着点へのNHの吸着を抑制しつつ、活性点へNHを吸着させることができる。
なお、上記した方法による尿素水溶液の添加を、SCR触媒へNOが流入する条件下で行うと、SCR触媒へ供給されたNHの少なくとも一部が排気中のNOを還元するために消費されることになる。そのため、活性点に吸着するNH量を効率的に増やすという観点にたつと、単位時間あたりに添加弁5から添加される尿素水溶液の量を、単位時間あたりにNO還元に消費されるNH量より多くする必要がある。単位時間あたりにSCR触媒へ流入するNO量が多くなると、それに応じて単位時間あたりに添加弁5から添加される尿素水溶液の量も多くする必要がある。単位時間あたりに添加弁5から添加される尿素水溶液の量が多くなると、それに応じて単位時間あたりにSCR触媒へ供給されるNH量も多くなるため、SCR触媒をすり抜けるNH量(NHスリップ量)が多くなる可能性がある。そこで、本実施形態の添加処理では、SCR触媒のNH吸着量が所定の目標吸着量より少なく、且つSCR触媒の温度Tscrが有効範囲に属しているという条件に加え、SCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているときに、添加弁5による尿素水溶液の添加が行われるようにした。上記した3つの条件が成立しているときに、添加弁5による尿素水溶液の添加が行われると、NHスリップ量を少なく抑えつつ、活性点に吸着するNH量を効率的に増やすことができる。
ここで、SCR触媒へNOが流入しないと想定される場合としては、内燃機関1の運転中において、NOを含まないガスがSCR触媒へ流入する場合が考えられる。なお、ここでいうNOを含まないガスとは、NOを全く含まないガスのみならず、許容NO量(当該量のNOがSCR触媒で還元されたとしても、活性点に吸着するNH量を効率的に増やすことができると考えられるNO量の上限値である)のNOを含むガスであってもよい。このようなガスがSCR触媒へ流入する場合としては、内燃機関1の運転中において該内燃機関1から排出されるNOの略全量が第1触媒ケーシング3のNSR触媒によって吸蔵される場合、内燃機関1の運転中において該内燃機関1で燃焼に供される混合気の空燃比がリッチ空燃比である場合、及び内燃機関1の運転中においてフューエルカット処理が実行されている場合等が考えられる。内燃機関1から排出されるNOの略全量がNSR触媒によって吸蔵される場合としては、NSR触媒へ流入する排気の空燃比がリーン空燃比である場合が考えられる。ただし、NSR触媒へ流入する排気の空燃比がリーン空燃比である場合であっても、その際のNSR触媒のNO吸蔵量が比較的多ければ、NSR触媒へ流入したNOの一部が該NSR触媒をすり抜け易くなる。よって、本実施形態では、NSR触媒のNO吸蔵量が所定の上限値以下であり、且つNSR触媒へ流入する排気の空燃比がリーン空燃比であれば、NOを含まないガスがSCR触媒へ流入していると判定するものとする。ここでいう「所定の上限値」は、NSR触媒のN
吸蔵量が該所定の上限値を超えると、前述の許容NO量より多量のNOがNSR触媒をすり抜け得ると想定される値である。このような所定の上限値は、予め実験やシミュレーションの結果に基づいて定めておくものとする。
以下、本実施形態における添加処理の実行手順について図3に沿って説明する。図3は、添加処理が行われる際にECU10によって実行される処理ルーチンを示すフローチャートである。この処理ルーチンは、予めECU10のROM等に記憶されており、内燃機関1の運転中に所定の周期で繰り返し実行される。
図3の処理ルーチンにおいて、先ずS101の処理では、ECU10は、SCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているか否かを判別する。その際、NSR触媒のNO吸蔵量が前記所定の上限値未満であり、且つNSR触媒へ流入する排気の空燃比がリーン空燃比であれば、ECU10は、SCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立している、と判定する。また、内燃機関1で燃焼に供される混合気の空燃比がリッチ空燃比である場合も、ECU10は、SCR触媒へNOが流入しない条件が成立していると判定する。さらに、内燃機関1のフューエルカット処理が実行中である場合も、ECU10は、SCR触媒へNOが流入しない条件が成立している、と判定する。S101の処理において否定判定された場合は、ECU10は、S106の処理へ進み、尿素水溶液の添加を停止させるべく、添加弁5を制御する。なお、S106の処理が実行される時点で尿素水溶液の添加が既に停止されている場合は、ECU10は、添加停止状態を継続させるべく、添加弁5を制御する。一方、S101の処理において肯定判定された場合は、ECU10は、S102の処理へ進む。
S102の処理では、ECU10は、SCR触媒のNH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgより少ないか否かを判別する。ここで、SCR触媒のNH吸着量ΣNHは、単位時間あたりにおけるNH吸着量の増減分ΔNHを積算することにより求められる。詳細には、NH吸着量ΣNHは、以下の式(1)に基づいて演算される。
ΣNH=ΣNHold+ΔNH・・・(1)
上記の式(1)中のΣNHoldは、NH吸着量の前回値である。
上記の増減分ΔNHは、単位時間あたりにSCR触媒へ供給されるNH量から、単位時間あたりのNH消費量(SCR触媒において、単位時間あたりにNO還元に消費されるNH量)と、単位時間あたりのNHスリップ量と、を減算した値である。単位時間あたりに単位時間あたりにSCR触媒へ供給されるNH量は、単位時間あたりに添加弁5から添加される尿素水溶液量に基づいて演算することができる。なお、添加弁5からの尿素水溶液の添加が停止状態にあるときは、単位時間あたりにSCR触媒へ供給されるNH量として、“0”が用いられるものとする。また、単位時間あたりのNH消費量は、SCR触媒において単位時間あたりに還元されるNO量に基づいて演算することができる。その際、SCR触媒において単位時間あたりに還元されるNO量は、単位時間あたりにSCR触媒へ流入するNO量から、単位時間あたりにSCR触媒から流出するNO量を減算することにより、求めることができる。単位時間あたりにSCR触媒へ流入するNO量は、第1NOセンサ6により検出されるNO濃度と排気流量(吸入空気量と燃料噴射量の総量)とを乗算することにより、求めることができる。単位時間あたりにSCR触媒から流出するNO量は、第2NOセンサ7により検出されるNO濃度と排気流量とを乗算することにより、求めることができる。また、単位時間あたりのNHスリップ量は、NHセンサ9により検出されるアンモニア濃度と排気流量とを乗算することにより、求めることができる。
ここで図3の処理ルーチンに戻り、S102の処理で否定判定された場合(ΣNH
ΣNHtrg)は、ECU10は、添加処理を実行せずに、S106の処理へ進む。一方、S102の処理で肯定判定された場合(ΣNH<ΣNHtrg)は、ECU10は、S103以降の処理へ進む。
S103の処理では、ECU10は、SCR触媒の温度Tscrを検出する。その際、ECU10は、排気温度センサ8により検出される排気温度と排気流量とに基づいて、SCR触媒の温度Tscrを推定してもよい。なお、上記の排気温度センサ8に加え、第1触媒ケーシング3と第2触媒ケーシング4との間の排気通路2にも排気温度センサが設けられている場合には、ECU10は、それら2つのセンサにより検出される排気温度の差と排気流量とに基づいて、SCR触媒の温度Tscrを推定してもよい。
S104の処理では、ECU10は、前記S103の処理で検出されたSCR触媒の温度Tscrが、前述の有効範囲に属しているか否かを判別する。詳細には、ECU10は、前記S103の処理で検出されたSCR触媒の温度Tscrが、図2中の第1温度T1以上で第3温度T3未満の温度範囲に属しているか否かを判別する。
S104の処理にいて否定判定された場合は、弱吸着点へのNH吸着を抑制しつつ、活性点に吸着するNH量を効率的に増やすことができないとみなすことができるため、ECU10は、S106の処理へ進む。一方、S104の処理において肯定判定された場合は、弱吸着点へのNH吸着を抑制しつつ、活性点に吸着するNH量を効率的に増やすことができるとみなすことができるため、ECU10は、S105の処理へ進む。そして、S105の処理では、ECU10は、尿素水溶液を添加させるべく、添加弁5を制御する。
以上述べた手順によって添加処理が実行されると、弱吸着点に吸着するNH量を可及的に少なく抑えつつ、活性点に吸着するNH量を増やすことができる。その結果、NOを含む排気がSCR触媒へ流入した際におけるNO浄化率の低下を抑制することができる。また、上記した添加処理では、SCR触媒へNOが流入しないと想定される条件下において、添加弁5による尿素水溶液の添加が行われるため、NHスリップ量を少なく抑えつつ、活性点に吸着するNH量を増やすことも可能となる。その結果、尿素水溶液の消費量を少なく抑えることも可能となる。
ここで、ECU10が図3中のS103の処理を実行することにより、本発明に係わる「検出手段」が実現される。また、ECU10が図3中のS101〜S102の処理、及びS104〜S106の処理を実行することにより、本発明に係わる「制御手段」が実現される。
<実施形態1の変形例>
前述した第1の実施形態では、SCR触媒へNOが流入しないと想定される場合として、内燃機関1の運転中においてNOを含まないガスがSCR触媒へ流入する場合を例示したが、そのような場合に加え、内燃機関1が運転停止状態にある場合も考えられる。そこで、内燃機関1の運転中においてNOを含まないガスがSCR触媒へ流入する場合に加え、内燃機関1が運転停止状態にあるときに、添加処理が実行されるようにしてもよい。具体的には、内燃機関1の運転が停止された時点(例えば、図示しないイグニッション・スイッチがonからoffへ切り換えられた時点)において、NH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgより少なく、且つSCR触媒の温度Tscrが有効範囲に属していれば、添加弁5から尿素水溶液を添加させるようにしてもよい。このように、内燃機関1の運転停止直後においても添加処理が実行されると、内燃機関1が再始動された直後におけるSCR触媒のNO浄化率を高めることが可能となる。
<実施形態2>
次に、本発明の第2の実施形態について図4〜図6に基づいて説明する。ここでは、前述した第1の実施形態と異なる構成について説明し、同様の構成について説明を省略する。前述した第1の実施形態と本実施形態との相違点は、NH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgより少ないときであって、且つSCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているときに、SCR触媒の温度Tscrが有効範囲より低ければ、SCR触媒を加熱することで、該SCR触媒の温度Tscrを有効範囲内の温度まで強制的に上昇させる点にある。
図4は、本実施形態における内燃機関1とその吸排気系の概略構成を示す図である。図4中において、前述した第1の実施形態と同様の構成要素には、同一の符号を付している。図4において、第2触媒ケーシング4には、SCR触媒を加熱するための加熱装置40が併設されている。加熱装置40は、電気エネルギを熱エネルギに変換することで、SCR触媒を加熱する電気加熱式のヒータであり、ECU10によって制御されるようになっている。なお、加熱装置40は、通電により発生する電磁波を利用して、SCR触媒を加熱する電磁加熱器であってもよい。加熱装置40は、SCR触媒を電気加熱式触媒として形成することで実現されてもよい。加熱装置40は、火炎によりSCR触媒を加熱するバーナーであってもよい。
次に、本実施形態における添加処理の実行方法について、図5に基づいて説明する。図5は、図5は、内燃機関1の運転中において、SCR触媒へ流入するNO量(流入NO量)、SCR触媒のNH吸着量ΣNH、SCR触媒の温度Tscr、加熱装置40の作動状態、及び添加弁5の作動状態の経時変化を示すタイミングチャートである。
図5に示すように、NSR触媒のNO吸蔵量が所定の上限値以下であり、且つNSR触媒へ流入する排気の空燃比がリーン空燃比になること、内燃機関1で燃焼に供される混合気の空燃比がリッチ空燃比になること、又はフューエルカット処理が開始されることにより、SCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立すると(図5中のt1)、流入NO量が略零になる。その際、NH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgより少なく、且つSCR触媒の温度Tscrが有効範囲の下限値(前述した図2中の第1温度T1)より低ければ、ECU10は、先ず加熱装置40を作動させることで、SCR触媒を昇温させる。
加熱装置40がSCR触媒を加熱することによって、該SCR触媒の温度Tscrが第1温度T1に達すると(図5中のt2)、ECU10は、添加弁5を閉弁状態(off)から開弁状態(on)へ切り換えることで、尿素水溶液の添加を開始する。このように、添加弁5による尿素水溶液の添加が開始されると、尿素水溶液が熱分解及び加水分解されることで生成されるNHがSCR触媒へ供給されることになるため、SCR触媒のNH吸着量ΣNHが増加し始める。また、SCR触媒の温度が第1温度T1以上且つ第3温度T3未満の目標温度Ttrgに達すると(図5中のt3)、ECU10は、SCR触媒の温度Tscrが該目標温度Ttrgに維持されるように、加熱装置40を制御する。例えば、ECU10は、SCR触媒の温度Tscrが目標温度Ttrg以上になると加熱装置40を停止させ、且つSCR触媒の温度Tscrが目標温度Ttrg未満になると加熱装置40を再作動させる処理を繰り返し実行すればよい。なお、ここでいう目標温度Ttrgは、弱吸着点へのNH吸着を抑制しつつ、活性点へのNH吸着が効果的に行われるように定められた温度であり、例えば図2中の第2温度T2以上且つ第3温度T3未満の温度である。その後、SCR触媒のNH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgまで増加すると(図5中のt4)、ECU10は、加熱装置40を停止させるとともに、添加弁5による尿素水溶液の添加を停止させる。
次に、本実施形態における添加処理の実行手順について図6に沿って説明する。図6は、添加処理が行われる際にECU10によって実行される処理ルーチンを示すフローチャートである。なお、図6中において、前述の図3の処理ルーチンと同様の処理には同一の符号を付している。
図6の処理ルーチンでは、ECU10は、S104の処理において否定判定された場合に、S201の処理へ進む。S201の処理では、ECU10は、SCR触媒の温度Tscrが有効範囲より低いか否か、すなわちSCR触媒の温度Tscrが第1温度T1より低いか否かを判別する。
前記S201の処理において肯定判定された場合(Tscr<T1)は、SCR触媒のNH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgより少ない状態において、SCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているものの、SCR触媒の温度が有効範囲より低いため、添加弁5から尿素水溶液を添加させることができないことになる。そこで、S201の処理において肯定判定された場合に、ECU10は、S202の処理へ進み、SCR触媒の温度を有効範囲内の目標温度Ttrgまで上昇させるべく、加熱装置40を作動させる。ECU10は、S202の処理を実行した後に、S106の処理へ進む。
一方、前記S201の処理において否定判定された場合は、SCR触媒の温度Tscrが有効範囲より高い(Tscr≧T3)ことになるため、ECU10は、S203の処理へ進み、加熱装置40を停止させる。なお、S203の処理が実行される時点で、加熱装置40が既に停止状態にあれば、ECU10は、加熱装置40を停止状態に維持する。ECU10は、S203の処理を実行し終えると、S106の処理へ進む。なお、S101の処理で否定判定された場合、及びS102の処理で否定判定された場合も、加熱装置40及び添加弁5を作動させる必要がないため、ECU10は、S203の処理、及びS106の処理を順次に実行するものとする。
また、S104の処理において肯定判定された場合に、ECU10は、S204の処理を実行する。S204の処理では、ECU10は、加熱装置40が作動中(加熱中)であるか否かを判別する。S204の処理において否定判定された場合は、ECU10は、後述するS205〜S206の処理をスキップして、S105の処理へ進む。一方、S204の処理において肯定判定された場合は、ECU10は、S205〜S206の処理を順次に実行した後に、S105の処理へ進む。
S205の処理では、ECU10は、S103の処理で検出されたSCR触媒の温度Tscrが前述した目標温度Ttrg以上であるか否かを判別する。S205の処理において肯定判定された場合は、ECU10は、S206の処理において加熱装置40を停止させ、続いてS105の処理において添加弁5から尿素水溶液を添加させる。一方、S205の処理において否定判定された場合は、ECU10は、S206の処理をスキップして、S105の処理へ進む。すなわち、S205の処理において否定判定された場合は、ECU10は、加熱装置40を作動させたまま、添加弁5から尿素水溶液を添加させる。
以上述べた実施形態によれば、SCR触媒のNH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgより少ないときであって、且つSCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているときに、SCR触媒の温度Tscrが有効範囲より低ければ、加熱装置40によってSCR触媒が加熱されることで、該SCR触媒の温度Tscrが有効範囲内の温度まで強制的に上昇せしめられることになる。その結果、SCR触媒のNH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgより少ないときであって、且つSCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているときに、SCR触媒の温度T
scrが有効範囲より低くなる状態が続くことが抑制される。換言すれば、SCR触媒のNH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgより少ないときであって、且つSCR触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているときに、添加弁5による尿素水溶液の添加を行えない状態が続くことが抑制される。
したがって、本実施形態によれば、第2触媒ケーシング4へ流入する排気の温度が有効範囲より低くなる状態が続くような場合等において、供給装置からSCR触媒へNHが供給されずに、SCR触媒の活性点に吸着しているNHがNO還元に消費される状態が続くことを抑制することができる。その結果、SCR触媒の活性点に吸着しているNH量が過剰に少なくなることが抑制される。
なお、ECU10が図6中のS201〜S206の処理を実行することにより、本発明に係わる「昇温手段」が実現される。
<実施形態2の変形例>
前述した第2の実施形態では、SCR触媒へNOが流入しないと想定される場合として、内燃機関1の運転中においてNOを含まないガスがSCR触媒へ流入する場合を例示したが、そのような場合に加え、内燃機関1が運転停止状態にある場合も考えられる。そこで、内燃機関1の運転中においてNOを含まないガスがSCR触媒へ流入する場合に加え、内燃機関1が運転停止状態にあるときに、添加処理が実行されるようにしてもよい。具体的には、内燃機関1の運転が停止された時点(例えば、図示しないイグニッション・スイッチがonからoffへ切り換えられた時点)において、NH吸着量ΣNHが所定の目標吸着量ΣNHtrgより少なく、且つSCR触媒の温度Tscrが有効範囲より低ければ、加熱装置40によってSCR触媒を有効範囲内の温度まで昇温させた後に、添加弁5から尿素水溶液を添加させればよい。このように、内燃機関1の運転停止直後においても添加処理が実行されるようになると、内燃機関1が再始動された直後におけるSCR触媒のNO浄化率を高めることが可能となる。
<他の実施形態>
前述した各実施形態では、図2中の第1温度T1以上で第3温度T3未満の温度範囲を有効範囲に設定する例について述べたが、図2中の第2温度T2以上で第3温度T3未満の温度範囲を有効範囲に設定してもよい。第2温度T2以上で第3温度T3未満の温度範囲では、弱吸着点のNH吸着率が略0%になるとともに、活性点のNH吸着率を略100%になるため、そのような温度範囲が有効範囲に定められれば、弱吸着点に吸着するNH量をより確実に少なく抑えつつ、活性点に吸着するNH量を増やすことができる。
1 内燃機関
2 排気通路
3 第1触媒ケーシング
4 第2触媒ケーシング
5 添加弁
6 第1NOセンサ
7 第2NOセンサ
8 排気温度センサ
9 NHセンサ
10 ECU
50 ポンプ
51 添加剤タンク

Claims (7)

  1. 内燃機関の排気通路に配置され、還元剤を利用して排気中のNOを還元させる選択還元型触媒と、
    前記選択還元型触媒の温度を検出する検出手段と、
    前記選択還元型触媒より上流の排気通路に配置され、還元剤又は還元剤の前駆体である添加剤を前記選択還元型触媒へ供給する供給装置と、
    前記選択還元型触媒に吸着されている還元剤の量である還元剤吸着量が所定の目標吸着量となるように、前記供給装置を制御する制御手段と、
    を備え、
    前記選択還元型触媒の還元剤吸着量が前記所定の目標吸着量より少ない場合において、前記検出手段により検出される温度が前記選択還元型触媒の弱吸着点に吸着した還元剤の脱離温度以上で前記選択還元型触媒の活性点に吸着した還元剤の脱離温度未満の温度範囲である有効範囲に属しているときに、前記制御手段は、前記選択還元型触媒へ添加剤が供給されるように前記供給装置を制御することを特徴とする、内燃機関の排気浄化装置。
  2. 前記選択還元型触媒の還元剤吸着量が前記所定の目標吸着量より少ない場合において、前記検出手段により検出される温度が前記有効範囲に属しているときであって、且つ前記選択還元型触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているときに、前記制御手段は、前記選択還元型触媒へ添加剤が供給されるように前記供給装置を制御することを特徴とする、請求項1に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  3. 前記選択還元型触媒を加熱する加熱装置と、
    前記選択還元型触媒の還元剤吸着量が前記所定の目標吸着量より少ない場合において、前記選択還元型触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立しているときに、前記検出手段により検出される温度が前記有効範囲より低ければ、前記選択還元型触媒を前記有効範囲内の温度まで昇温させるべく前記加熱装置を制御する昇温手段と、
    を更に備えることを特徴とすることを特徴とする、請求項1又は2に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  4. 前記選択還元型触媒より上流の排気通路に配置されて、排気の空燃比が理論空燃比より高いリーン空燃比であるときは排気中のNOを吸蔵し、且つ排気の空燃比が理論空燃比より低いリッチ空燃比であるときは吸蔵していたNOを放出しつつ還元するNO吸蔵還元型触媒を更に備え、
    前記制御手段は、前記内燃機関の運転中において、前記NO吸蔵還元型触媒へ流入する排気の空燃比がリーン空燃比であり、且つ前記NO吸蔵還元型触媒のNO吸蔵量が所定の上限値以下であるときに、前記選択還元型触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立していると判定することを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  5. 前記制御手段は、前記内燃機関で燃焼に供される混合気の空燃比がリッチ空燃比であるときに、前記選択還元型触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立していると判定することを特徴とする、請求項1〜4の何れか一項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  6. 前記制御手段は、前記内燃機関のフューエルカット処理が実行状態にあるときに、前記選択還元型触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立していると判定することを特徴とする、請求項1〜5の何れか一項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  7. 前記制御手段は、前記内燃機関が運転停止状態にあるときに、前記選択還元型触媒へNOが流入しないと想定される条件が成立していると判定することを特徴とする、請求項
    1〜6の何れか一項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
JP2017055908A 2017-03-22 2017-03-22 内燃機関の排気浄化装置 Expired - Fee Related JP6614187B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017055908A JP6614187B2 (ja) 2017-03-22 2017-03-22 内燃機関の排気浄化装置
DE102018106662.7A DE102018106662B4 (de) 2017-03-22 2018-03-21 Abgasreinigungsvorrichtung für einen Verbrennungsmotor
CN201810239384.0A CN108625953B (zh) 2017-03-22 2018-03-22 内燃机的排气净化装置
US15/928,646 US10450925B2 (en) 2017-03-22 2018-03-22 Exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017055908A JP6614187B2 (ja) 2017-03-22 2017-03-22 内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018159293A true JP2018159293A (ja) 2018-10-11
JP6614187B2 JP6614187B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=63450498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017055908A Expired - Fee Related JP6614187B2 (ja) 2017-03-22 2017-03-22 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10450925B2 (ja)
JP (1) JP6614187B2 (ja)
CN (1) CN108625953B (ja)
DE (1) DE102018106662B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230085447A (ko) * 2021-12-07 2023-06-14 한국자동차연구원 열원을 갖는 PM/NOx 동시 저감장치의 환원제 흡장량 예측 및 제어 방법

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11255244B2 (en) 2016-03-02 2022-02-22 Watlow Electric Manufacturing Company Virtual sensing system
CN108884742B (zh) 2016-03-02 2022-02-01 沃特洛电气制造公司 虚拟传感系统
JP6775169B2 (ja) * 2017-02-09 2020-10-28 エヌ・イーケムキャット株式会社 排ガス浄化装置
DE102018219326A1 (de) * 2018-11-13 2020-05-14 Continental Automotive Gmbh Abgasreinigungsanordnung und Kraftfahrzeug
WO2020159991A1 (en) * 2019-01-29 2020-08-06 Watlow Electric Manufacturing Company Virtual sensing system
CN110876957B (zh) * 2019-10-31 2021-01-22 山东国瓷功能材料股份有限公司 分子筛Cu-SSZ-13、其合成方法、催化剂和用途
EP3995677A1 (en) * 2020-11-06 2022-05-11 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Control device of after-treatment system, after-treatment system, method of controlling after-treatment system, and computer program
WO2023104340A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-15 Eaton Intelligent Power Limited Exhaust thermal management heating strategy for optimal nox reduction and nh3 storage on a selective catalytic reduction catalyst
US11808195B1 (en) * 2022-06-10 2023-11-07 Ford Global Technologies, Llc System and method for dosing a selective catalytic reduction catalyst
US11939900B1 (en) 2023-04-04 2024-03-26 Ford Global Technologies, Llc System and method for engine cold start
CN117093032B (zh) * 2023-10-19 2024-02-02 万华化学集团股份有限公司 反应器温度控制方法、系统、电子设备及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197728A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
WO2011142028A1 (ja) * 2010-05-14 2011-11-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2013155644A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2014105664A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4360048B2 (ja) * 2001-06-07 2009-11-11 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化システム
DE102004001331A1 (de) 2004-01-08 2005-07-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Dosierung von Ammoniak in den Abgasbereich einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP5912232B2 (ja) 2010-07-08 2016-04-27 いすゞ自動車株式会社 Scrシステム
US8621847B2 (en) 2011-09-23 2014-01-07 GM Global Technology Operations LLC Engine off NH3 based selective catalytic reduction NOX adsorber
US20150285118A1 (en) * 2012-05-24 2015-10-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine
EP2868885A4 (en) 2012-06-19 2017-01-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purification device for internal combustion engine
WO2014097393A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP6187385B2 (ja) * 2014-05-26 2017-08-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2016037903A (ja) 2014-08-07 2016-03-22 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
GB2529183B (en) * 2014-08-12 2018-04-04 Jaguar Land Rover Ltd Engine exhaust system and control system for an engine exhaust system
JP6252518B2 (ja) * 2015-03-04 2017-12-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
CN105604653B (zh) * 2016-03-18 2018-08-21 安徽华菱汽车有限公司 一种尿素喷射控制方法、装置及scr系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197728A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
WO2011142028A1 (ja) * 2010-05-14 2011-11-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2013155644A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2014105664A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230085447A (ko) * 2021-12-07 2023-06-14 한국자동차연구원 열원을 갖는 PM/NOx 동시 저감장치의 환원제 흡장량 예측 및 제어 방법
KR102571849B1 (ko) 2021-12-07 2023-08-28 한국자동차연구원 열원을 갖는 PM/NOx 동시 저감장치의 환원제 흡장량 예측 및 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018106662B4 (de) 2024-02-15
CN108625953B (zh) 2020-01-14
CN108625953A (zh) 2018-10-09
US20180274419A1 (en) 2018-09-27
DE102018106662A1 (de) 2018-09-27
US10450925B2 (en) 2019-10-22
JP6614187B2 (ja) 2019-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6614187B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
AU2017268543B2 (en) Exhaust gas control apparatus for internal combustion engine
JPWO2011114540A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2017194022A (ja) 排気浄化装置の制御装置
CN111691956A (zh) 用于排气排放物控制的方法和系统
CN111691951A (zh) 用于排气排放物控制的方法和系统
KR101949043B1 (ko) 내연 기관의 배기 정화 장치 및 배기 정화 장치의 제어 방법
JP6003600B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2016098692A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5251711B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2019152137A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6015753B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6149940B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US9464554B2 (en) Exhaust gas purification system for internal combustion engine
JP5672296B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP6112093B2 (ja) 排気浄化システム
JP6988648B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009007969A (ja) 排気浄化剤の添加量制御装置、及び排気浄化システム
JP2013253540A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2008063968A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2018193867A (ja) 内燃機関の排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191021

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6614187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees