JP2018153846A - レーザ加工装置およびレーザ加工方法 - Google Patents

レーザ加工装置およびレーザ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018153846A
JP2018153846A JP2017053508A JP2017053508A JP2018153846A JP 2018153846 A JP2018153846 A JP 2018153846A JP 2017053508 A JP2017053508 A JP 2017053508A JP 2017053508 A JP2017053508 A JP 2017053508A JP 2018153846 A JP2018153846 A JP 2018153846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
continuous wave
wave laser
laser
delay time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017053508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6484272B2 (ja
Inventor
山岸 裕幸
Hiroyuki Yamagishi
裕幸 山岸
年賢 難波
Toshitada Nanba
年賢 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2017053508A priority Critical patent/JP6484272B2/ja
Priority to CN201810165479.2A priority patent/CN108620726B/zh
Priority to US15/923,239 priority patent/US11097375B2/en
Publication of JP2018153846A publication Critical patent/JP2018153846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6484272B2 publication Critical patent/JP6484272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/22Spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0626Energy control of the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】加工対象物に集光レンズを介して連続波レーザを照射する際の熱レンズ効果を簡易に抑制する。【解決手段】レーザ加工装置10は、連続波レーザ光を発生する連続波レーザ発振器12と連続波レーザ光を一点に集めて加工対象物に当てる集光レンズ18と、加工データに基づき連続波レーザ光の照射による加工毎の仕事量を計算するとともに累積し、その累積仕事量が所定の閾値を超える場合に加工と加工との間に所定の遅延時間を設定する遅延時間設定手段とを備える。【選択図】図1

Description

この発明は、連続波レーザ光を発生する連続波レーザ発振器と連続波レーザ光を一点に集めて加工対象物に当てる集光レンズとを備え、加工データに従って加工対象物に連続波レーザ光を複数回照射することにより複数回の加工を行うレーザ加工装置およびレーザ加工方法に関する。
レーザには、パワーの高いレーザ光を間欠的に出射するパルスレーザと、レーザ光を連続的に出射する連続波レーザがある。パルスレーザは、パルス幅の長さや繰返し周波数の高低によって得意とする加工種類が異なる。例えばYAGのパルスレーザは、パルス幅が0.2ms〜10msと比較的大きく、加工対象物に熱を十分に伝えて加工対象物を確実に溶かすことができるので、溶接や切断、穴開け等のマクロ的な材料加工に適しているが、繰返し周波数が30Hz以下と低く、スキャンを高速で行うと加工痕(ドット)が離れて文字として認識できなくなるため、マーキング(印字)やパターニングなどの表面加工には適していない。一方、例えばQスイッチレーザは、パルス幅がナノ秒オーダーと比較的小さいため、加工対象物に熱が伝わる前にレーザ照射が終わり、加工対象物を十分に溶かすことができず溶接などの材料加工には不向きであるが、加工対象物の表層だけを削ることができるのでマーキングなど高速に表面加工を行うのに適している。したがって、材料加工と表面加工という種類の異なる加工をパルスレーザで行う場合には、加工種類に応じて発振特性の異なるレーザ加工装置を用いなければならずコスト高になるという問題がある。
これに対して発明者は、連続波レーザの出力とスキャンスピードを制御することで材料加工と表面加工とを一台のレーザ発振器で実現できることを見出した。しかしながら、連続波レーザでは、集光レンズへのレーザ光の連続入射による熱蓄積が過大となって熱レンズ効果を引き起こし、加工品質を低下させる場合がある。熱レンズ効果とは、レンズ自体がレーザ光を吸収して温度が上昇し、屈折率の変化や熱膨張によるひずみによって焦点位置が変動する現象である。焦点位置が変動すると、加工点でのスポット径が大きくなるためパワー密度(レーザ出力/スポットの断面積)の値が小さくなり、結果として溶接不良やマーキング時の文字の欠損の原因となる。
この熱レンズ効果の対策として、レーザ光を吸収し難い合成石英ガラス製の集光レンズを使用することが挙げられる。しかしながら、合成石英ガラス製の集光レンズは非常に高価である。また、合成石英ガラスは屈折率の温度係数(dn/dT)が約7.5×10−6であり、一般的な光学ガラス(BK7)の屈折率の温度係数と比べて約5倍も大きいため、レーザ加工時に発生するスパッタやヒューム等でレンズが汚損し、レーザ光の吸収が一旦発生すると熱レンズ効果が増大するという欠点がある。
他の熱レンズ対策として特許文献1には、投影露光装置において、半導体素子を製造する際にレチクル面上の電子回路パターンを投影光学系によりウエハ面上に投影するとき、該投影光学系を構成するレンズが露光光を吸収し、温度が上昇して光学特性が変化したときの該光学特性の変化を調整する技術が提案されており、具体的には、レンズの熱膨張による形状変化をピエゾ素子からなる圧力センサで測定し、その測定結果に基づきレンズの焦点位置の変動を補正するというものである。
特開平5−144701号公報
特許文献1の投影露光装置では、照明系から発せられ、レクチルを透過した光がレンズの比較的広範囲に入射するので、レンズの温度が一様に上昇し、それに伴う熱膨張も一様である。したがって、レンズの熱膨張による形状変化を直接測定し、その測定結果に基づいて投影光学系の光学特性を調整する手法は、投影露光装置においては有用であると考えられる。
しかしながら、レーザ加工装置においては、レーザ光によるレンズへの入熱が局所的であるので、それに伴う熱膨張も一様でない。そのため、特許文献1で提案される上記手法をレーザ加工装置に用いたとしてもレンズの熱膨張による形状変化を正確に測定することはできず、安定した加工を行うことはできない。また、特許文献1で提案される手法では、レンズの形状変化を測定するための圧力センサや焦点位置の変動を補正する駆動機構が必要となり、装置が複雑化するとともに高価である。
この発明は、上記従来技術の問題を解消し、加工対象物に集光レンズを介して連続波レーザを照射する際の熱レンズ効果を簡易に抑制することができるレーザ加工装置およびレーザ加工方法を提供することを目的とする。
この発明は、連続波レーザ光を発生する連続波レーザ発振器と前記連続波レーザ光を一点に集めて加工対象物に当てる集光レンズとを備え、加工データに従って前記加工対象物に前記連続波レーザ光を照射して加工を行うレーザ加工装置であって、上記目的を達成するため、前記加工データに基づき前記連続波レーザ光の照射による加工毎の仕事量を計算するとともに累積し、その累積仕事量が所定の閾値を超える場合に加工と加工との間に所定の遅延時間を設定する遅延時間設定手段を備えている。
なお、この発明のレーザ加工装置にあっては、前記遅延時間設定手段は、前記加工データに含まれる前記連続波レーザ光の出力および加工時間から前記連続波レーザ光の照射による加工毎の前記仕事量を計算するよう構成されていることが好ましい。
また、この発明のレーザ加工装置にあっては、前記遅延時間を含めた加工工程全体のサイクルタイムが許容サイクルタイムを超える場合に、少なくとも1回の遅延時間の設定に代えて前記集光レンズをその光軸周りに回転させる集光レンズ回転手段を備えることが好ましい。
さらに、この発明のレーザ加工装置にあっては、前記加工には溶接が含まれ、前記溶接を行うに際して前記連続波レーザ光のスポット径よりも大きな溶接部が形成されるように前記連続波レーザ光を走査する走査手段を備えることが好ましい。
また、この発明は、連続波レーザ光を発生する連続波レーザ発振器と、前記連続波レーザ光を一点に集めて加工対象物に当てる集光レンズとを備えるレーザ加工装置を用い、加工データに従って前記加工対象物に前記連続波レーザ光を照射して加工を行うレーザ加工方法であって、上記目的を達成するため、前記加工データに基づき前記連続波レーザ光の照射による加工毎の仕事量を計算するとともに累積し、その累積仕事量が所定の閾値を超える場合に加工と加工との間に所定の遅延時間を設定することを含んでいる。
なお、この発明のレーザ加工方法にあっては、前記加工データに含まれる前記連続波レーザ光の出力および加工時間から前記連続波レーザ光の照射による加工毎の前記仕事量を計算することが好ましい。
また、この発明のレーザ加工方法にあっては、前記遅延時間を含めた加工工程全体のサイクルタイムが許容サイクルタイムを超える場合に、少なくとも1回の遅延時間の設定に代えて前記集光レンズをその光軸周りに回転させることが好ましい。
さらに、この発明のレーザ加工方法にあっては、前記加工には溶接が含まれ、前記溶接を行うに際して前記連続波レーザ光を走査して前記連続波レーザ光のスポット径よりも大きな溶接部を形成することが好ましい。
さらに、前記加工には溶接とマーキングが含まれ、前記マーキングを前記溶接を行う面とは異なる高さ位置にある面に対して行うことが好ましい。
加えて、この発明のレーザ加工方法にあっては、前記マーキングを前記溶接を行う面よりも前記集光レンズ側に位置する面に対して行うことが好ましい。
この発明のレーザ加工装置およびレーザ加工方法によれば、遅延時間設定手段がレーザ光による加工毎の仕事量を計算、蓄積し、その蓄積仕事量が所定の閾値を超える場合に加工と加工との間に遅延時間(インターバル)を設定することによって集光レンズの冷却時間が確保されるので、簡易な装置構成で熱レンズ効果を抑制することができる。さらに、溶接等の材料加工とマーキング等の表面加工という異なる発振特性が要求される加工を1台のレーザ加工装置で行うことができるので、設備投資費用を大幅に節約することができるとともに設置スペースを削減することができる。さらに加工対象物に対して溶接およびマーキング等の複数種類の加工を行う場合のステージ上での位置決めを一度で実現できるため加工時間を短縮することができる。また、位置決めによる繰り返し誤差は、位置決めを一度に行うことにより最小化することができる。加えて、溶接等の加工時にロット番号等のマーキングを行うことで、加工時点での記録を確実に行うことができ、トレーサビリティ精度を向上させることができる。
この発明にしたがう一実施形態のレーザ加工装置の概略構成図である。 図1のレーザ加工装置のステージ上にフォトダイオードを配置し、実際の溶接加工と同じ出力、加工時間でレーザ光をフォトダイオードに照射してレーザ光のエネルギを測定した結果を示す図である。 実際の溶接加工と同じ出力、加工時間でレーザ光をフォトダイオードに照射した際の集光レンズの温度変化を熱電対で測定した結果を示す図である。 この発明にしたがう一実施形態のレーザ加工方法における工程を示すフローチャートである。 レーザ光を円周状に走査してレーザ光のスポット径よりも大きな溶接部を形成する様子を示した模式図である。 溶接とマーキングを加工対象物の高さの異なる面に形成した様子を示した加工対象物の斜視図である。
以下、この発明の実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。ここで、図1は、この発明にしたがう一実施形態のレーザ加工装置の概略構成図である。
図1に示すように、実施形態のレーザ加工装置10は、連続波レーザ発振器12と、X軸ガルバノスキャナ14と、Y軸ガルバノスキャナ16と、集光レンズ18と、加工対象物Aが位置決めされた状態で固定されるステージ20と、制御装置22とを備えている。
連続波レーザ発振器12は、レーザ加工に用いる連続波レーザ光(以下、単に「レーザ光」ともいう。)をガルバノスキャナ14,16に向けて出射する。連続波レーザ発振器12としては、例えば、波長が1000〜1100nm、光の伝搬モードがシングルモードの連続波ファイバレーザを用いることができる。
X軸ガルバノスキャナ14およびY軸ガルバノスキャナ16は協働してこの発明の走査手段を構成するものであり、各々、ロータリエンコーダ付きのモータ14a,16aと、モータ14a,16aの回転軸に固定されレーザ光を反射するミラー14b,16bとからなる。X軸ガルバノスキャナ14は、ミラー14bを回転駆動することでレーザ光をX軸方向へ走査する。一方、Y軸ガルバノスキャナ16は、ミラー16bを回転駆動することでレーザ光をY軸方向へ走査する。
集光レンズ18は、X軸ガルバノスキャナ14およびY軸ガルバノスキャナ16によって走査されたレーザ光を一点に集めて加工対象物Aに当てるものである。集光レンズ18には、走査されたレーザ光の焦点を加工対象物Aの同一加工面上に位置させることができるfθレンズを用いることができる。
制御装置22は、演算部や記憶部、各種インターフェース等を備えるコンピュータで構成され、レーザ加工装置10の全体の動作を制御するものである。制御装置22には、加工毎の形状、位置、レーザ光出力、レーザ光照射時間(加工時間)等を含む加工データが入力され、入力された加工データに基づき連続波レーザ発振器12からレーザ光を照射する動作およびタイミングと、X軸ガルバノスキャナ14およびY軸ガルバノスキャナ16の動作とを制御する。
制御装置22はさらに、加工データに基づきレーザ光の照射による加工毎の仕事量を計算するとともに累積し、その累積仕事量が所定の閾値を超える場合に加工と加工との間に所定の遅延時間(インターバル)を設定するよう構成されている。したがって、制御装置22はこの発明における遅延時間設定手段を構成する。具体的には、加工データに含まれるレーザ光の出力および加工時間からレーザ光の照射による加工毎の仕事量を計算するよう構成されている。加工毎の仕事量は、レーザ光の各出力に対応するあらかじめ測定した仕事率に加工時間を乗算することで求めることができる。
仕事率は、レーザ加工装置10のステージ20上にフォトダイオードを配置し、このフォトダイオードに実際の加工時と同じ出力のレーザ光を照射することによって測定することができる。図2は、レーザ加工装置10のステージ20上にフォトダイオードを配置し、実際の溶接加工(図示例では3箇所溶接)と同じ出力、加工時間でレーザ光をフォトダイオードに照射してレーザ光のエネルギを測定した結果を示している。このようにして測定したレーザ光の出力毎のエネルギを仕事率に変換し、制御装置22の記憶部に記憶させておく。
また、蓄積仕事量に対する上記所定の閾値は、レーザ光の吸収に伴う集光レンズ18の温度上昇が熱レンズ効果の観点において許容範囲内か否かを判定する際の基準となるものであり、累積仕事量と集光レンズ18の温度上昇との相関は、フォトダイオードで仕事率を測定すると同時に集光レンズ18の温度変化を熱電対等で測定することで得ることができる。
図3は、実際の溶接加工(図示例では3箇所溶接)と同じ出力、加工時間でレーザ光をフォトダイオードに照射した際の集光レンズ18の温度変化を熱電対で測定した結果を示している。図中の許容温度Tmaxは、熱レンズ効果が起きても加工品質を確保できる集光レンズ18の最大温度であり、2点目までのレーザ光照射では集光レンズ18の温度上昇が許容温度Tmax以下であるが、3点目のレーザ光照射では許容温度Tmaxを超えていることが分かる。したがって、集光レンズ18の温度上昇と蓄積仕事量との相関から、上記所定の閾値はこの例では2点目までの仕事量を積算したものに相当する。
また、集光レンズ18の温度上昇を測定するのに併せて、レーザ光照射を停止した際の集光レンズ18の温度降下率を測定しておく。この温度降下率は、加工と加工との間に設ける遅延時間を求める際に用いることができる。図3の例に基づき説明すると、遅延時間は、2点目のレーザ光照射直後の集光レンズ18の温度が2点目のレーザ光照射前の温度まで降下するのに要する時間とすることができ、このような遅延時間を経過した後に3点目のレーザ光照射を行うことによって、図中仮想線で示すように集光レンズ18の温度が許容温度Tmaxを超えるのを回避することができる。
なお、制御装置22は、加工データに基づき加工毎の仕事量を算出するとともに積算し、その蓄積仕事量が所定の閾値を一旦超えた場合、その後のすべての加工と加工の間に所定の遅延時間を設定するようにしてもよい。
また、この実施形態のレーザ加工装置10は、図1に示すように集光レンズ18をその光軸周りに回転させるホイール付きのモータ24を備えており、制御装置22は、遅延時間を含めた加工工程全体のサイクルタイムが許容サイクルタイムを超える場合にモータ24を作動させ、少なくとも1回の遅延時間の設定に代えて集光レンズ18をその光軸周りに回転させる。したがって、モータ24および制御装置22はこの発明における集光レンズ回転手段を構成する。なお、レーザ加工中に集光レンズ18が回転すると集光レンズ18の振動等に起因して加工品質の低下を招く虞があるため、集光レンズ18の回転は加工と加工の合間に実施するのが好ましい。
次に、以上のように構成されたレーザ加工装置10を用いた、この発明にしたがう一実施形態のレーザ加工方法について図4のフローチャートに基づき説明する。
この実施形態のレーザ加工方法では、ステップS1で加工対象物Aをステージ20に位置決めおよび固定し、ステップS2で入力された加工データを制御装置22が読み込み、ステップS3で加工対象物Aにレーザ光を照射して加工(例えば溶接)を行い、ステップS4で遅延時間設定手段としての制御装置22が加工データに基づきレーザ光の照射による加工毎の仕事量を計算するとともに累積し、ステップS5で遅延時間設定手段としての制御装置22が、累積仕事量が所定の閾値以下か否かを判定し、累積仕事量が所定の閾値以下の場合には、集光レンズ18の温度上昇が許容温度以下であるとしてステップS3に戻って次の加工(例えば溶接)を行う。一方、ステップS5で累積仕事量が所定の閾値を超える場合には、ステップS6で遅延時間設定手段としての制御装置22が必要な遅延時間(インターバル)を計算し、続くステップS7で制御装置22が遅延時間を含めた加工工程全体のサイクルタイプがあらかじめ設定した許容サイクルタイム内か否かを判定し、許容サイクルタイム内の場合には、ステップS8における遅延時間の経過後にステップS11で次の加工(例えばマーキング)を行って加工を終了する。一方、ステップS7で遅延時間を含めた加工工程全体のサイクルタイムが許容サイクルタイムを超える場合には、遅延時間の確保に代えて、ステップS9で集光レンズ18をその光軸周りに所定角度だけ回転させ、続くステップS10で集光レンズ18を停止させた後、ステップS11で次の加工(例えばマーキング)を行って加工を終了する。
したがって、この実施形態のレーザ加工装置10およびレーザ加工方法によれば、制御装置22がレーザ光による加工毎の仕事量を計算、蓄積し、その蓄積仕事量が所定の閾値を超える場合に加工と加工との間に遅延時間(インターバル)を設定することによって集光レンズ18の冷却時間が確保されるので、簡易な装置構成で熱レンズ効果を抑制することができる。さらに、溶接等の材料加工とマーキング等の表面加工という異なる発振特性が要求される加工を1台のレーザ加工装置10で行うことができるので、設備投資費用を大幅に節約することができるとともに設置スペースを削減することができる。さらに加工対象物Aに対して溶接およびマーキング等の複数種類の加工を行う場合のステージ20上での位置決めを一度で実現できるため加工時間を短縮することができる。また、位置決めによる繰り返し誤差は、位置決めを一度に行うことにより最小化することができる。加えて、溶接等の加工時にロット番号等のマーキングを行うことで、加工時点での記録を確実に行うことができ、トレーサビリティ精度を向上させることができる。
ところで、溶接予定箇所にレーザ光を定点照射して溶接を行う場合、レーザ出力が小さいと溶接部の径が小さくなって溶接部の強度が不足し、レーザ出力が大きいと加工対象物Aに穴があくという不具合が生じるので、定点照射による溶接では加工品質の確保が容易ではない。そこで、この実施形態のレーザ加工装置10およびレーザ加工方法では、走査手段としてのX軸ガルバノスキャナ14およびY軸ガルバノスキャナ16が、図5に示すようにレーザ光のスポットを円形の軌跡(図中の一点鎖線)に沿って走査してレーザ光のスポット径よりも大きな溶接部を形成するよう構成されている。これにより、溶接部の穴あきを防止しつつ径の大きな溶接部を形成して溶接部の強度を高めることができる。なお、レーザ光のスポットの軌跡が密集して局所的に加熱されるのを防止するため、レーザ光のスポットの軌跡の直径はレーザ光のスポット径の2倍以上とするのが好ましい。また、レーザ光のスポットは、楕円形状や多角形状等の軌跡に沿って走査させてもよい。
また、レーザ光で溶接を行う場合には、エネルギ密度を高めるためスポット径は小さい方がよいが(例えば約0.06mm)、このスポット径のままマーキングを行うと形成される線が細すぎて視認性が低下する。そこで、この実施形態のレーザ加工装置10およびレーザ加工方法では、レーザ光の焦点が溶接を行う面には合うが、マーキングを行う面には一致せずスポット径が拡大されるようにすることが好ましい。これは集光レンズ18およびステージ20の少なくとも一方をZ軸方向(図1参照)に移動させることでも実現できるが、図6に示すように加工対象物Aの溶接を行う面とマーキングを行う面との間に高さ方向(Z軸方向)の段差をあらかじめ形成するという簡単な方法で実現することができる。なお、集光レンズ18からみてレーザ光の焦点の手前側と奥側では、手前側の方がレーザ光のパワー分布が揃っている、つまりスポット径に対して同心円状にパワーが分布するため、マーキングは、溶接を行う面よりも集光レンズ18側に位置する面に対して行うことがより好ましい。
以上、図示例に基づきこの発明を説明したがこの発明は上述の実施形態に限定されず、特許請求の記載範囲内で追加、変更が可能であり、例えば集光レンズ18にはテレセントリックレンズを用いてもよい。
この発明によれば、加工対象物に集光レンズを介して連続波レーザを照射する際の熱レンズ効果を簡易に抑制することができるレーザ加工装置およびレーザ加工方法を提供することができる。
10 レーザ加工装置
12 連続波レーザ発振器
14 X軸ガルバノスキャナ
16 Y軸ガルバノスキャナ
18 集光レンズ
20 ステージ
22 制御装置
24 ホイール付きモータ

Claims (10)

  1. 連続波レーザ光を発生する連続波レーザ発振器と前記連続波レーザ光を一点に集めて加工対象物に当てる集光レンズとを備え、加工データに従って前記加工対象物に前記連続波レーザ光を照射して加工を行うレーザ加工装置であって、
    前記加工データに基づき前記連続波レーザ光の照射による加工毎の仕事量を計算するとともに累積し、その累積仕事量が所定の閾値を超える場合に加工と加工との間に所定の遅延時間を設定する遅延時間設定手段を備えることを特徴とするレーザ加工装置。
  2. 前記遅延時間設定手段は、前記加工データに含まれる前記連続波レーザ光の出力および加工時間から前記連続波レーザ光の照射による加工毎の前記仕事量を計算するよう構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のレーザ加工装置。
  3. 前記遅延時間を含めた加工工程全体のサイクルタイムが許容サイクルタイムを超える場合に、少なくとも1回の遅延時間の設定に代えて前記集光レンズをその光軸周りに回転させる集光レンズ回転手段を備えることを特徴とする、請求項1または2に記載のレーザ加工装置。
  4. 前記加工には溶接が含まれ、前記溶接を行うに際して前記連続波レーザ光のスポット径よりも大きな溶接部が形成されるように前記連続波レーザ光を走査する走査手段を備えることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一項に記載のレーザ加工装置。
  5. 連続波レーザ光を発生する連続波レーザ発振器と、前記連続波レーザ光を一点に集めて加工対象物に当てる集光レンズとを備えるレーザ加工装置を用い、加工データに従って前記加工対象物に前記連続波レーザ光を照射して加工を行うレーザ加工方法であって、
    前記加工データに基づき前記連続波レーザ光の照射による加工毎の仕事量を計算するとともに累積し、その累積仕事量が所定の閾値を超える場合に加工と加工との間に所定の遅延時間を設定することを特徴とするレーザ加工方法。
  6. 前記加工データに含まれる前記連続波レーザ光の出力および加工時間から前記連続波レーザ光の照射による加工毎の前記仕事量を計算することを特徴とする、請求項5に記載のレーザ加工方法。
  7. 前記遅延時間を含めた加工工程全体のサイクルタイムが許容サイクルタイムを超える場合に、少なくとも1回の遅延時間の設定に代えて前記集光レンズをその光軸周りに回転させることを特徴とする、請求項5または6に記載のレーザ加工方法。
  8. 前記加工には溶接が含まれ、前記溶接を行うに際して前記連続波レーザ光を走査して連続波レーザ光のスポット径よりも大きな溶接部を形成することを特徴とする、請求項5から7までのいずれか一項に記載のレーザ加工方法。
  9. 前記加工には溶接とマーキングが含まれ、前記マーキングを前記溶接を行う面とは異なる高さ位置にある面に対して行うことを特徴とする、請求項5から8までのいずれか一項に記載のレーザ加工方法。
  10. 前記マーキングを前記溶接を行う面よりも前記集光レンズ側に位置する面に対して行うことを特徴とする、請求項9に記載のレーザ加工方法。
JP2017053508A 2017-03-17 2017-03-17 レーザ加工装置およびレーザ加工方法 Active JP6484272B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017053508A JP6484272B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 レーザ加工装置およびレーザ加工方法
CN201810165479.2A CN108620726B (zh) 2017-03-17 2018-02-28 激光加工装置及激光加工方法
US15/923,239 US11097375B2 (en) 2017-03-17 2018-03-16 Laser processing apparatus and laser processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017053508A JP6484272B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 レーザ加工装置およびレーザ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018153846A true JP2018153846A (ja) 2018-10-04
JP6484272B2 JP6484272B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=63521470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017053508A Active JP6484272B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 レーザ加工装置およびレーザ加工方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11097375B2 (ja)
JP (1) JP6484272B2 (ja)
CN (1) CN108620726B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021057555A (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 ファナック株式会社 レーザシステム、及びレーザ装置を制御する方法
WO2023234004A1 (ja) * 2022-06-02 2023-12-07 株式会社島津製作所 レーザ光照射装置及びレーザ加工装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7339031B2 (ja) * 2019-06-28 2023-09-05 株式会社ディスコ レーザー加工装置
TWI744794B (zh) * 2020-02-12 2021-11-01 財團法人工業技術研究院 掃描式光源模組
DE102021121086A1 (de) * 2021-08-13 2023-02-16 Alpha Laser Gmbh Fügewerkzeugeinheit und Werkzeugzange
JP2023128200A (ja) * 2022-03-03 2023-09-14 株式会社片岡製作所 溶接方法およびレーザ装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011186U (ja) * 1983-06-30 1985-01-25 株式会社東芝 レ−ザ加工装置
JPS6326290A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Toshiba Corp ガスレ−ザ装置
JP2007319922A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Nissan Motor Co Ltd レーザ加工装置およびその方法
WO2009157034A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Livio Campana Control device for machine tool for laser cutting
DE102008030374A1 (de) * 2008-06-26 2009-12-31 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Verfahren zum Laserschneiden und CO2-Laserschneidmaschine
WO2015129248A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ溶接方法
JP2016043358A (ja) * 2014-08-19 2016-04-04 ビアメカニクス株式会社 レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2017047455A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 トヨタ自動車株式会社 レーザ溶接方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273291A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ加工焦点位置制御装置
JPH01278988A (ja) * 1988-04-28 1989-11-09 Toshiba Corp レーザ加工装置
JPH05144701A (ja) 1991-11-22 1993-06-11 Canon Inc 投影露光装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法
US6135995A (en) * 1995-09-26 2000-10-24 Coherent, Inc. Electronically pulsed laser system
JP2001168429A (ja) * 1999-12-03 2001-06-22 Mitsubishi Electric Corp 固体レーザ発振器
JP2009142865A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Keyence Corp レーザ加工装置、レーザ加工方法及びレーザ加工装置の設定方法
JP2009288197A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Fujitsu Ltd 光探知装置及び光探知方法
US9314303B2 (en) * 2010-03-23 2016-04-19 Joe Denton Brown Laser surgery controller with variable time delay and feedback detector sensitivity control
CN103578943B (zh) * 2012-07-25 2017-05-31 上海微电子装备有限公司 一种激光退火装置及激光退火方法
WO2014120292A1 (en) * 2012-10-19 2014-08-07 Imra America, Inc. Noise detection, diagnostics, and control of mode-locked lasers
CN104009385B (zh) * 2014-06-04 2017-08-25 大族激光科技产业集团股份有限公司 激光能量控制方法和系统
GB201502149D0 (en) * 2015-02-09 2015-03-25 Spi Lasers Uk Ltd Apparatus and method for laser welding
CN106324997B (zh) * 2015-06-26 2018-03-30 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 Euv光源、曝光装置和一体式旋转结构制作方法
US9948866B2 (en) * 2016-02-01 2018-04-17 The Boeing Company Systems and methods for protecting against high-radiant-flux light based on time-of-flight
CN106124033B (zh) * 2016-08-25 2020-06-16 中国航空工业集团公司北京长城计量测试技术研究所 一种激光测振校准用大触发延迟的累积校准方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011186U (ja) * 1983-06-30 1985-01-25 株式会社東芝 レ−ザ加工装置
JPS6326290A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Toshiba Corp ガスレ−ザ装置
JP2007319922A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Nissan Motor Co Ltd レーザ加工装置およびその方法
DE102008030374A1 (de) * 2008-06-26 2009-12-31 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Verfahren zum Laserschneiden und CO2-Laserschneidmaschine
WO2009157034A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Livio Campana Control device for machine tool for laser cutting
WO2015129248A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ溶接方法
JP2016043358A (ja) * 2014-08-19 2016-04-04 ビアメカニクス株式会社 レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2017047455A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 トヨタ自動車株式会社 レーザ溶接方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021057555A (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 ファナック株式会社 レーザシステム、及びレーザ装置を制御する方法
WO2023234004A1 (ja) * 2022-06-02 2023-12-07 株式会社島津製作所 レーザ光照射装置及びレーザ加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180264597A1 (en) 2018-09-20
JP6484272B2 (ja) 2019-03-13
CN108620726A (zh) 2018-10-09
CN108620726B (zh) 2020-06-05
US11097375B2 (en) 2021-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6484272B2 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP4218209B2 (ja) レーザ加工装置
JP2013144312A (ja) レーザ加工方法、レーザ加工装置及びインクジェットヘッドの製造方法
EP3272453B1 (en) A method of laser processing of a metallic material with optical axis position control of the laser relative to an assist gas flow, and a machine and computer program for the implementation of said method
JP2006315031A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2011240349A (ja) 加工対象物切断方法
JP5094337B2 (ja) レーザ加工方法
KR101309803B1 (ko) 레이저 드릴링 장치 및 레이저 드릴링 방법
JP2007290932A (ja) スクライブ装置ならびにスクライブ方法
JP5446334B2 (ja) レーザ溶接装置、およびレーザ溶接方法
JP2006281250A (ja) レーザ加工装置及びその出力制御方法
JP2017124416A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
US20160001397A1 (en) Laser processing apparatus
CN118055826A (zh) 用于切割基材或制备供劈开的基材的方法和装置
JP2003218027A (ja) 結晶成長方法及びレーザアニール装置
JP2002224865A (ja) レーザマーキング装置
JP7308439B2 (ja) レーザ加工装置および光学調整方法
JP2008000782A (ja) プロセスステージ及び該プロセスステージを備えたレーザ加工装置
Howard et al. Investigation of a method for the determination of the focused spot size of industrial laser beams based on the drilling of holes in mylar film
US10898932B2 (en) Method and apparatus for cleaning a substrate and computer program product
JP2021030249A (ja) レーザー加工装置、及びレーザー加工方法
JP2006315035A (ja) レーザーマーキング方法及びその装置
JP5570323B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP6269554B2 (ja) ビーム加工装置
JP6843657B2 (ja) レーザ加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190215

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6484272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250