JP2018075757A - ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法 - Google Patents

ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018075757A
JP2018075757A JP2016218532A JP2016218532A JP2018075757A JP 2018075757 A JP2018075757 A JP 2018075757A JP 2016218532 A JP2016218532 A JP 2016218532A JP 2016218532 A JP2016218532 A JP 2016218532A JP 2018075757 A JP2018075757 A JP 2018075757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
roll paper
succeeding
image data
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016218532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6750465B2 (ja
Inventor
振一 秋山
Shinichi Akiyama
振一 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2016218532A priority Critical patent/JP6750465B2/ja
Priority to CN201711076625.6A priority patent/CN108058473B/zh
Priority to US15/805,697 priority patent/US10162586B2/en
Publication of JP2018075757A publication Critical patent/JP2018075757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6750465B2 publication Critical patent/JP6750465B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/025Registering devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
    • G06F3/1251Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition for continuous media, e.g. web media, rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0036Devices for scanning or checking the printed matter for quality control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6517Apparatus for continuous web copy material of plain paper, e.g. supply rolls; Roll holders therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • G03G15/6564Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration with correct timing of sheet feeding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1282High volume printer device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2233/00Arrangements for the operation of printing presses
    • B41P2233/10Starting-up the machine
    • B41P2233/13Pre-registering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1262Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by grouping or ganging jobs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】先行ジョブの印刷中に後続ジョブが投入された場合でも、先行ジョブを止めることなく後続ジョブを並行して処理する。【解決手段】ジョブに基づいてロール紙に印刷を行うロール紙印刷装置は、先行ジョブの印刷中に後続ジョブが投入された場合に、先行ジョブのオブジェクトの印刷領域とロール紙の幅とに基づいて、ロール紙の幅方向の一端側又は両端側の余白領域を算出し、余白領域の幅と後続ジョブのオブジェクトの幅方向のサイズとに基づいて、余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置するジョブ合成が可能であるかを判定し、ジョブ合成が可能であると判定された場合に、余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置し、所定のタイミングで、印刷対象の画像データを、先行ジョブのオブジェクトの画像データから先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える。【選択図】図5

Description

本発明は、ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法に関し、特に、先行ジョブに後続ジョブを合成してロール紙に印刷するロール紙印刷装置、当該ロール紙印刷装置で動作するロール紙印刷制御プログラム及び先行ジョブに対する後続ジョブの合成を制御するロール紙印刷制御方法に関する。
ロール状に巻回された印刷媒体(ロール紙)に印刷するジョブを処理する場合、印刷済みのロール紙を所定の単位で断裁する等の後処理を行うことによって最終印刷物が作成される。ここで、複数のジョブが混在する時、枚葉の印刷媒体に印刷する場合は、任意のページでジョブを切り替えて処理することができるが、ロール紙に印刷する場合、各々のジョブのオブジェクトを混在させて印刷すると、断裁する間隔が不規則になって後処理が困難になる。そのため、ロール紙に印刷するジョブが混在する場合の制御が問題になる。
複数のジョブが投入された場合の制御に関して、例えば、下記特許文献1には、連続紙に対して画像を出力する画像出力手段と、受け付けた印刷指示に基づいて描画処理を行って画像データを生成する生成手段と、少なくとも2つ以上の印刷指示に基づく複数の画像データを連続紙上に並列に出力するための画像配置を決定する決定手段と、前記決定手段により決定された画像配置に基づいて、前記生成手段により生成された複数の画像データを合成する合成手段と、前記合成手段により合成された画像データを連続紙に対して出力するよう前記画像出力手段を制御する制御手段と、を有する画像形成装置が開示されている。
特開2011−067960号公報
複数のジョブが投入された後にジョブの処理を開始する場合は、特許文献1のように、後処理を考慮して画像配置を決定した後、決定された画像配置に基づいて複数の画像データを合成して印刷を行うことにより、複数のジョブを効率的に処理することができる。しかしながら、先に処理しているジョブ(先行ジョブと呼ぶ。)の処理中に次のジョブ(後続ジョブと呼ぶ。)が投入された場合、双方のジョブを混在させると後処理が困難になるため、先行ジョブの処理が終了してから後続ジョブの処理を開始するか、若しくは、先行ジョブの処理を中断して後続ジョブの処理を開始するかのいずれかとなり、これらの方法では、双方のジョブを効率的に処理することができない。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、その主たる目的は、先行ジョブのロール紙印刷中に後続ジョブが投入された場合でも、先行ジョブを止めることなく後続ジョブを並行して処理することができるロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法を提供することにある。
本発明の一側面は、ジョブに基づいてロール紙に印刷を行うロール紙印刷装置であって、前記ジョブをラスタライズして、前記ジョブのオブジェクトの画像データを生成する画像処理部と、先行ジョブの印刷処理中に後続ジョブが投入された場合に、前記先行ジョブのオブジェクトの印刷領域と前記ロール紙の幅とに基づいて、前記ロール紙の幅方向の一端側又は両端側の、前記先行ジョブのオブジェクトが印刷されない余白領域を算出し、前記余白領域の幅と前記後続ジョブのオブジェクトの前記幅方向のサイズとに基づいて、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置するジョブ合成が可能であるかを判定する合成可否判定部と、前記ジョブ合成が可能であると判定された場合に、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置し、所定のタイミングで、印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える合成制御部と、前記印刷対象の画像データに基づいて前記ロール紙にオブジェクトを印刷する印刷処理部と、を備えることを特徴とする。
本発明の一側面は、ジョブに基づいてロール紙に印刷を行うロール紙印刷装置で動作するロール紙印刷制御プログラムであって、前記ロール紙印刷装置に、RIP(Raster Image Processor)部に、先行ジョブのオブジェクトの画像データを生成させ、印刷エンジンに、当該画像データに基づいて前記ロール紙に前記先行ジョブのオブジェクトを印刷させる第1処理、前記先行ジョブの印刷処理中に後続ジョブが投入された場合に、前記先行ジョブのオブジェクトの印刷領域と前記ロール紙の幅とに基づいて、前記ロール紙の幅方向の一端側又は両端側の、前記先行ジョブのオブジェクトが印刷されない余白領域を算出し、前記余白領域の幅と前記後続ジョブのオブジェクトの前記幅方向のサイズとに基づいて、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置するジョブ合成が可能であるかを判定する第2処理、前記ジョブ合成が可能であると判定された場合に、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置し、所定のタイミングで、印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える第3処理、前記印刷エンジンに、前記差し替えた画像データに基づいて前記ロール紙にオブジェクトを印刷させる第4処理、を実行させることを特徴とする。
本発明の一側面は、ジョブに基づいてロール紙に印刷を行うロール紙印刷装置を含む印刷システムにおけるロール紙印刷制御方法であって、前記ロール紙印刷装置は、RIP部に、先行ジョブのオブジェクトの画像データを生成させ、印刷エンジンに、当該画像データに基づいて前記ロール紙に前記先行ジョブのオブジェクトを印刷させる第1処理と、前記先行ジョブの印刷処理中に後続ジョブが投入された場合に、前記先行ジョブのオブジェクトの印刷領域と前記ロール紙の幅とに基づいて、前記ロール紙の幅方向の一端側又は両端側の、前記先行ジョブのオブジェクトが印刷されない余白領域を算出し、前記余白領域の幅と前記後続ジョブのオブジェクトの前記幅方向のサイズとに基づいて、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置するジョブ合成が可能であるかを判定する第2処理と、前記ジョブ合成が可能であると判定された場合に、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置し、所定のタイミングで、印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える第3処理と、前記印刷エンジンに、前記差し替えた画像データに基づいて前記ロール紙にオブジェクトを印刷させる第4処理と、を実行することを特徴とする。
本発明のロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法によれば、先行ジョブのロール紙印刷中に後続ジョブが投入された場合でも、先行ジョブを止めることなく後続ジョブを並行して処理することができる。
その理由は、ジョブに基づいてロール紙に印刷を行うロール紙印刷装置は、画像処理部(RIP部)に、先行ジョブのオブジェクトの画像データを生成させ、印刷処理部(印刷エンジン)に、当該画像データに基づいてロール紙に先行ジョブのオブジェクトを印刷させ、先行ジョブの印刷処理中に後続ジョブが投入された場合に、先行ジョブのオブジェクトの印刷領域とロール紙の幅とに基づいて、ロール紙の幅方向の一端側又は両端側の、先行ジョブのオブジェクトが印刷されない余白領域を算出し、余白領域の幅と後続ジョブのオブジェクトの幅方向のサイズとに基づいて、余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置するジョブ合成が可能であるかを判定し、ジョブ合成が可能であると判定された場合に、余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置し、所定のタイミングで、印刷対象の画像データを、先行ジョブのオブジェクトの画像データから先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替え、印刷処理部(印刷エンジン)に、差し替えた画像データに基づいてロール紙にオブジェクトを印刷させる制御を行うからである。
本発明の第1の実施例に係る印刷システムの構成を示す模式図である。 本発明の第1の実施例に係るクライアント装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施例に係るロール紙印刷装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施例に係る後続ジョブ設定画面の一例を示す図である。 本発明の第1の実施例に係るロール紙印刷制御方法(先行ジョブの処理中に後続ジョブが投入された場合の動作)を示すフローチャート図である。 ロール紙に先行ジョブを面付けした状態を示す模式図である。 ロール紙に後続ジョブのみを面付けした状態を示す模式図である。 後続ジョブの1オブジェクトを拡大した模式図である。 本発明の第1の実施例に係る先行ジョブと後続ジョブの合成方法(合成方法1)を説明する模式図である。 本発明の第1の実施例に係る先行ジョブと後続ジョブの合成方法(合成方法2)を説明する模式図である。 本発明の第1の実施例に係る先行ジョブと後続ジョブの合成方法(合成方法3)を説明する模式図である。 本発明の第2の実施例に係るジョブの開始/終了タイミングを示す図である。 本発明の第2の実施例に係るロール紙印刷制御方法(先行ジョブの処理中に後続ジョブが投入された場合の動作)を示すフローチャート図である。 後続ジョブのオブジェクトの配置を先行ジョブとの合成時と統一する場合を説明する模式図である。 後続ジョブのオブジェクトの配置を先行ジョブとの合成時と統一しない場合を説明する模式図である。 本発明の第3の実施例に係る先行ジョブと後続ジョブの合成方法(複数の後続ジョブが投入された場合)を説明する模式図である。 本発明の第4の実施例に係る印刷システムの構成を示す模式図である。 本発明の第4の実施例に係る印刷システムの他の構成を示す模式図である。 本発明の第4の実施例に係るロール機の選択方法を説明する模式図である。
背景技術で示したように、ロール紙に印刷するジョブを処理する場合、ロール紙を断裁する後処理を行うため、複数のジョブが混在する時に各々のジョブのオブジェクトを混在させて印刷すると、断裁する間隔が不規則になって後処理が困難になる。そのため、ロール紙に印刷するジョブが混在する場合の制御が問題になる。
この問題に対して、複数のジョブが投入された後にジョブの処理を開始する場合は、後処理を考慮して画像配置を決定した後、決定された画像配置に基づいて印刷を行えばよいが、先行ジョブの処理中に後続ジョブが投入された場合、先行ジョブの処理が終了してから後続ジョブの処理を開始するか、先行ジョブの処理を中断して後続ジョブの処理を開始するかのいずれかとなり、双方のジョブを効率的に処理することができない。
そこで、本発明の一実施の形態では、ロール紙の幅方向の一端側又は両端側に、先行ジョブのオブジェクトが印刷されない領域(余白領域と呼ぶ。)があり、後続ジョブのオブジェクトが余白領域に収まる場合は、その余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置する(先行ジョブに後続ジョブを合成する)ようにする。
その際、出力されたロール紙は後端から後処理が開始されるため、先行ジョブの終了が後続ジョブの終了以降の場合(先行ジョブの長さが後続ジョブの長さ以上の場合)は、先行ジョブと後続ジョブの後端が揃うように、先行ジョブの後端に合わせて後続ジョブのオブジェクトを余白領域に配置し、先行ジョブの長さと後続ジョブの長さとが一致するタイミングで、印刷対象の画像データを、先行ジョブのオブジェクトの画像データから先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える。
また、先行ジョブの終了が後続ジョブの終了よりも早い場合(先行ジョブの長さが後続ジョブの長さ未満の場合)は、第1のタイミングで、印刷対象の画像データを、先行ジョブのオブジェクトの画像データから先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替えた後、先行ジョブの印刷が完了する第2のタイミングで、印刷対象の画像データを、先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データから後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える。その際、先行ジョブの終了時間を維持するために、先行ジョブの印刷が完了する第2のタイミングで印刷を止め、止めた後に後続ジョブだけの画像データに基づいて印刷を継続したり、先行ジョブの印刷が完了してから後続ジョブの印刷が完了するまでの所要時間が一定時間以上の場合は、先行ジョブの印刷が完了する第2のタイミングで印刷を止める(所要時間が上記一定時間よりも短い場合は、後続ジョブの印刷が完了した後に印刷を止める)ようにしたりする。
また、複数の後続ジョブが投入された場合は、余白領域にオブジェクトを配置可能な1又は複数の後続ジョブを選択したり、複数のロール紙印刷装置で先行ジョブの処理を行っている場合は、余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置できるロール紙印刷装置を選択したりする。
このような制御を行うことにより、先行ジョブの印刷を止めることなく後続ジョブも並行して印刷することができ、複数のジョブを効率的に処理することができる。
上記した本発明の実施の形態についてさらに詳細に説明すべく、本発明の第1の実施例に係るロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法について、図1乃至図11を参照して説明する。図1は、本実施例の印刷システムの構成を模式的に示す図であり、図2は、クライアント装置の構成を示すブロック図、図3は、ロール紙印刷装置の構成を示すブロック図である。また、図4は、本実施例の後続ジョブ設定画面の一例を示す図であり、図5は、本実施例のロール紙印刷制御方法を示すフローチャート図である。また、図6乃至図11は、ロール紙にジョブを面付けした状態を示す模式図である。
図1に示すように、本実施例の印刷システム10は、印刷ジョブを生成してロール紙に対する印刷を指示する1又は複数のクライアント装置20と、印刷ジョブに基づいてロール紙に印刷を行うロール紙印刷装置30とで構成される。これらは、イーサネット(登録商標)、トークンリング、FDDI(Fiber-Distributed Data Interface)等の規格により定められるLAN(Local Area Network)等の通信ネットワークによって接続されている。以下、各々の装置について具体的に説明する。
[クライアント装置]
図2(a)に示すように、クライアント装置20は、制御部21と、記憶部22と、ネットワークI/F部23と、表示部24と、操作部25などで構成される。
制御部21は、マイクロプロセッサ等により構成されるCPU(Central Processing Unit)21aと、ROM(Read Only Memory)21bやRAM(Random Access Memory)21cなどのメモリとで構成される。図2(b)に示すように、CPU21aは、クライアント装置20の動作を制御するためのプログラム、Windows(登録商標)やMac OS(登録商標)、Android(登録商標)等のOS(Operating System)26、アプリケーション27、プリンタドライバ28をROM21b又は記憶部22から読み出し、RAM21cに展開して実行する。
上記プリンタドライバ28は、アプリケーション27を用いて作成された原稿データを、ロール紙印刷装置30が解釈可能な言語の印刷ジョブ(PJL(Printer Job Language)やPS(PostScript)、PCL(Printer Control Language)等のページ記述言語で記述されたPDL(Page Description Language)データ、または、PDF(Portable Document Format)データ)に変換し、当該印刷ジョブをロール紙印刷装置30に送信して印刷を指示する。
記憶部22は、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)などで構成され、プログラムや原稿データ、印刷ジョブなどを記憶する。
ネットワークI/F部23は、NIC(Network Interface Card)やモデムなどで構成され、クライアント装置20を通信ネットワークに接続し、ロール紙印刷装置30との通信を可能にする。
表示部24は、液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)や有機EL(electroluminescence)表示装置等からなり、アプリケーション27の原稿作成画面、プリンタドライバ28の印刷設定画面などを表示する。
操作部25は、マウスやキーボード等からなり、アプリケーション27による原稿の作成やプリンタドライバ28による印刷条件の設定、後処理条件の設定、印刷指示などの操作を可能にする。
[ロール紙印刷装置]
図3(a)に示すように、ロール紙印刷装置30は、MFP(Multi-Functional Peripherals)などの画像形成装置であり、制御部31と、記憶部32と、ネットワークI/F部33と、表示操作部34と、画像処理部35と、印刷処理部36と、後処理部37などで構成される。
制御部31は、マイクロプロセッサ等により構成されるCPU31aと、ROM31bやRAM31cなどのメモリとで構成される。CPU31aは、各種プログラムをROM31b又は記憶部32から読み出し、RAM31cに展開して実行する。上記制御部31は、図3(b)に示すように、設定部38、合成可否判定部39、合成制御部40などとしても機能する。
設定部38は、表示操作部34に、後続ジョブの設定ができるようにするUI(User Interface)として、図4に示すような後続ジョブ設定画面60を表示させる。この後続ジョブ設定画面60には、図4(a)に示すように、「設定」選択欄と、「後端合わせ」選択欄と、「後端合わせをしない場合の動作」選択欄と、「ジョブ合成形態」選択欄とが設けられている。「設定」選択欄では、図4(b)に示すように、サブメニューで、後続ジョブ設定画面60の設定の「有効」、「無効」を選択することができる。また、「後端合わせ」選択欄では、図4(c)に示すように、サブメニューで、後端合わせを「する」、「しない」を選択することができ、後端合わせをしない場合、図4(d)に示すように、「後端合わせをしない場合の動作」選択欄のサブメニューで、「ジョブ完了時に停止」(先行ジョブの印刷完了時に印刷を停止)、「一定時間継続する場合停止」(先行ジョブの印刷が完了してから後続ジョブの印刷が一定時間継続する場合に先行ジョブの印刷完了時に印刷を停止)、「停止しない」(先行ジョブの印刷が完了しても印刷を停止しない)を選択することができる。また、「ジョブ合成形態」選択欄では、図4(e)に示すように、サブメニューで、「合成時と統一する」(後続ジョブのみを処理する場合のオブジェクトの配置を先行ジョブと合成する場合の配置と同じにする)、「合成時と統一しない」(後続ジョブのみを処理する場合にオブジェクトをロール紙全体に配置する)を選択することができる。
合成可否判定部39は、あるクライアント装置20から受信した先行ジョブの印刷処理中に、同一又は異なるクライアント装置20から後続ジョブが投入された場合に、先行ジョブのオブジェクトのサイズから、オブジェクトの印刷領域を特定し、特定したオブジェクトの印刷領域とロール紙の幅とに基づいて、ロール紙の幅方向の一端側又は両端側の、先行ジョブのオブジェクトが印刷されない余白領域を算出する。そして、余白領域の幅と後続ジョブのオブジェクトのサイズ(幅方向のサイズ)とに基づいて、余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置するジョブ合成が可能であるか(先行ジョブに後続ジョブを合成できるか)を判定する。また、合成可否判定部39は、ジョブの合成可否に判定にあたって、先行ジョブのオブジェクトの長さ(通紙方向の長さ)とオブジェクトの数(印刷回数)とに基づいて先行ジョブの長さを算出すると共に、後続ジョブのオブジェクトの長さ(通紙方向の長さ)とオブジェクトの数(印刷回数)とに基づいて後続ジョブの長さを算出し、後続ジョブ設定画面60の「後端合わせ」の設定及び先行ジョブの長さと後続ジョブの長さとの比較結果に基づいて、ジョブ合成が可能であるかを判定する。
合成制御部40は、ジョブ合成が可能であると判定された場合に、先行ジョブの余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置して、先行ジョブに後続ジョブを合成する。そして、先行ジョブの長さが後続ジョブの長さ以上の場合(後端合わせができる場合)は、後続ジョブ設定画面60の「後端合わせ」の設定に応じて、先行ジョブの後端に合わせて後続ジョブのオブジェクトを余白領域に配置し、先行ジョブの長さと後続ジョブの長さとが一致するタイミングで、印刷対象の画像データを、先行ジョブのオブジェクトの画像データから先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替えて印刷処理部36に印刷を指示する。また、先行ジョブの長さが後続ジョブの長さ未満の場合(後端合わせができない場合)は、第1のタイミングで、印刷対象の画像データを、先行ジョブのオブジェクトの画像データから先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替えた後、第2のタイミング(先行ジョブの印刷が完了するタイミング)で、印刷対象の画像データを、先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データから後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替えて印刷処理部36に印刷を指示する。その際、後続ジョブ設定画面60の「後端合わせをしない場合の動作」の設定に応じて、先行ジョブの印刷が完了するタイミングで印刷処理部36に印刷の停止を指示したり、先行ジョブの印刷が完了してから後続ジョブの印刷が完了するまでの所要時間が予め定めた時間以上の場合は先行ジョブの印刷が完了するタイミングで印刷処理部36に印刷の停止を指示(すなわち、上記所要時間が予め定めた時間よりも短い場合は、後続ジョブの印刷が完了した後に印刷処理部36に印刷の停止を指示)したりする。また、先行ジョブの長さが後続ジョブの長さ未満の場合(後端合わせができない場合)において、後続ジョブのオブジェクトを配置する際、後続ジョブ設定画面60の「ジョブ合成形態」の設定に従って、後続ジョブのオブジェクトの配置をジョブの合成時と統一する(オブジェクトを余白領域のみに配置する)、若しくは、ジョブの合成時と統一しない(オブジェクトをロール紙の全体に配置する)ようにする。
なお、上記設定部38、合成可否判定部39、合成制御部40はハードウェアとして構成してもよいし、制御部31を設定部38、合成可否判定部39、合成制御部40(特に、合成可否判定部39、合成制御部40)として機能させるプログラム(ロール紙印刷制御プログラム)として構成し、当該ロール紙印刷制御プログラムをCPU31aに実行させる構成としてもよい。
記憶部32は、HDDやSSDなどで構成され、プログラムや印刷ジョブ、画像データなどを記憶する。
ネットワークI/F部33は、NICやモデムなどで構成され、ロール紙印刷装置30を通信ネットワークに接続し、クライアント装置20との通信を可能にする。
表示操作部34は、液晶表示装置や有機EL表示装置等の表示部上に、透明電極が格子状に配置された感圧式の操作部(タッチセンサ)を備えるタッチパネルなどであり、ロール紙印刷装置30を操作するための画面や上述した後続ジョブ設定画面60などを表示すると共に、各種設定や指示などを可能にする。
画像処理部35は、RIP(Raster Image Processor)部を備え、印刷ジョブを解析し、印刷ジョブをラスタライズしてオブジェクトの画像データを生成し、必要に応じて画像処理(色調整、濃度調整、サイズ調整などの処理)やスクリーニングを行った後、印刷処理部36で印刷可能な画像データに変換する。
印刷処理部(印刷エンジン)36は、電子写真方式や静電記録方式等の作像プロセスを利用した画像形成に必要な構成要素で構成され、画像処理部35で作成した印刷対象の画像データ又は合成制御部40が差し替えた印刷対象の画像データに基づいてロール紙にオブジェクトを印刷する。具体的には、帯電装置により帯電された感光体ドラムに露光装置から画像に応じた光を照射して静電潜像を形成し、現像装置で帯電したトナーを付着させて現像し、そのトナー像を転写ベルトに1次転写し、転写ベルトからロール紙に2次転写し、更に定着装置でロール紙上のトナー像を定着させる処理を行う。
後処理部37は、印刷処理部36から搬送されるロール紙に対して、制御部31からの指示に従って、断裁や製本などの後処理を加えて出力する。
なお、図3は本実施例のロール紙印刷装置30の一例であり、その構成は適宜変更可能である。例えば、本実施例では、ロール紙印刷装置30に画像処理部35を設け、クライアント装置20から受信した印刷ジョブを画像処理部35がラスタライズする構成としているが、通信ネットワークにRIP部を備えるコントローラなどを設け、当該コントローラがクライアント装置20から送信される印刷ジョブを受信し、印刷ジョブをラスタライズして画像データを生成し、生成した画像データをロール紙印刷装置30に送信する(すなわち、コントローラを設定部38、合成可否判定部39、合成制御部40として機能させる)構成としてもよい。
以下、先行ジョブの処理中に後続ジョブが投入された場合のロール紙印刷装置30の動作について、図5のフローチャート図及び図6乃至図11の模式図を参照して説明する。CPU31aは、ROM31b又は記憶部32に記憶したロール紙印刷制御プログラムをRAM31cに展開して実行することにより、図5のフローチャート図に示す各ステップの処理を実行する。なお、上述した後続ジョブ設定画面60で、「設定」は「有効」、「後端合わせ」は「する」に設定されているものとする。
まず、ロール紙印刷装置30の制御部31は、クライアント装置20から先行ジョブを受信し(S101)、画像処理部35は、受信した先行ジョブをラスタライズしてオブジェクトをロール紙に面付けする(S102)。次に、制御部31(合成可否判定部39)は、先行ジョブのオブジェクトをロール紙に面付けした場合の、余白領域と先行ジョブの長さとを算出する(S103)。そして、印刷処理部36は、先行ジョブの印刷を開始する(S104)。
なお、図6に示すように、先行ジョブのオブジェクト51aをロール紙50の幅方向の中央に配置する(すなわち、ロール紙50の両側に余白領域を設ける)場合、
余白領域幅=(ロール紙幅―オブジェクトの印刷領域幅)/2
となり、先行ジョブのオブジェクト51aをロール紙50の片側に寄せて配置する(すなわち、ロール紙50の片側に余白領域を設ける)場合、
余白領域幅=(ロール紙幅―オブジェクトの印刷領域幅)
となる。また、先行ジョブの長さは、
先行ジョブの長さ=オブジェクトの長さ(通紙方向の長さ)×オブジェクトの数
となる。
次に、ロール紙印刷装置30の制御部31は、先行ジョブの印刷中にクライアント装置20から後続ジョブを受信すると(S105)、画像処理部35は、必要に応じて、受信した後続ジョブをラスタライズし(S106)、制御部31(合成可否判定部39)は、後続ジョブのオブジェクトのサイズ(オブジェクト1つの印刷領域)と後続ジョブの長さ(オブジェクトの長さ(通紙方向の長さ)×オブジェクトの数(印刷回数))を算出する(S107)。図7は、ロール紙50に後続ジョブのオブジェクト51bのみを面付けした状態を示している。
なお、制御部31(合成可否判定部39)は、後続ジョブを解析してオブジェクトのサイズを特定できる場合は、S106のラスタライズを省略する(S108のジョブ合成可否の判定後に行う)ことができる。また、先行ジョブや後続ジョブのオブジェクトの印刷領域幅やオブジェクトの長さは必ずしもオブジェクトそのもののサイズとは一致しない。これはシール印刷を行う場合は、後処理でカス上げを行うために一定のカス幅が必要となるためであり、この場合、図8に示すように、オブジェクトの印刷領域幅やオブジェクトの長さはカス幅を含んだサイズとなる。
次に、制御部31(合成可否判定部39)は、ジョブを合成可能かを判定する(S108)。例えば、ロール紙の両端に余白領域があり、各々の余白領域に後続ジョブのオブジェクトを1列で配置し、後端を揃える場合は、
余白領域幅>後続ジョブのオブジェクト幅
先行ジョブの長さ>後続ジョブの長さ/2
の関係を満たす場合に、ジョブを合成可能と判定する。
ジョブを合成できない(余白領域内に後続ジョブのオブジェクトが収まらない、又は、先行ジョブの処理が先に完了する)場合は(S108のNo)、一連の処理を終了し、ジョブを合成可能な場合は(S108のYes)、制御部31(合成制御部40)は、ジョブを合成(後続ジョブのオブジェクトを先行ジョブの余白領域に配置)する(S109)。このジョブの合成方法として、以下の3つの方法がある。
合成方法1は、図9に示すように、後端(先行ジョブの最後のオブジェクト51aの後端位置)から逆算して、後続ジョブのオブジェクト51bを最小間隔で配置する方法である。この方法の場合、通常、先行ジョブのオブジェクト51aの配置間隔と後続ジョブのオブジェクト51bの配置間隔とは一致しないため、先行ジョブのオブジェクト51aの画像データと後続ジョブのオブジェクト51bの画像データとは合成しない(先行ジョブの画像データと後続ジョブの画像データとを合成した画像データ自体は生成せず、双方の画像データに基づいて印刷処理部36に印刷を指示する)。そのため、後続ジョブのラスタライズはS108のジョブの合成可否判定以降(例えば、S109のジョブ合成時)に行えばよく、S106の後続ジョブのラスタライズを省略することにより、ジョブの合成可否の判断を素早く行うことができ、ジョブを合成できない場合に、後続ジョブのラスタライズが無駄になることを防ぐことができる。
合成方法2は、図10に示すように、後続ジョブのオブジェクト51bの間隔を調整し、先行ジョブのオブジェクト51aの配置間隔と後続ジョブのオブジェクト51bの配置間隔とを整合させる方法である。この方法の場合、先行ジョブのオブジェクト51aの画像データと後続ジョブのオブジェクト51bの画像データとを合成した画像データを生成し、合成した画像データに基づいて印刷処理部36に印刷を指示することができるため、印刷処理の制御を容易にすることができる。なお、後処理で、ロール紙50から余白領域を切り離した後、余白領域を後続ジョブのオブジェクト51b単位で断裁するため、後続ジョブのオブジェクト51bを等間隔に配置することによって、後処理を容易にすることができるが、後続ジョブのオブジェクト51bが等間隔でなくても(例えば、先行ジョブのオブジェクト51aの上下の後続ジョブの2つのオブジェクト51bの間隔を狭めたり広げたりしても)、後続ジョブのオブジェクト51bの間隔は規則的に変化するため、後処理は可能である。
合成方法3は、後続ジョブのオブジェクトのサイズと余白領域の幅とに応じて、オブジェクトを回転して配置する方法である。例えば、図11に示すように、余白領域の幅が後続ジョブのオブジェクト51bの長手方向の幅よりも広い場合は、余白領域に後続ジョブのオブジェクト51bを90°回転して配置する。この方法では、余白領域に後続ジョブのオブジェクト51bを効率的に配置することができるため、後続ジョブが長い場合であっても、先行ジョブに合成することができ、また、ロール紙を節約することができる。
図5に戻って、制御部31(合成制御部40)は、画像データの差し替えタイミング(先行ジョブの単独処理から先行ジョブ及び後続ジョブの並列処理への切り替えタイミング)であるかを判断する(S110)。具体的には、S103で算出した先行ジョブの長さとS107で算出した後続ジョブの長さ/2(ロール紙の片側に後続ジョブのオブジェクトを配置する場合は、後続ジョブの長さ)とが一致するタイミングを、画像データを差し替えるタイミングとして判断する。
そして、画像データの差し替えタイミングになった場合(S110のYes)、制御部31(合成制御部40)は、先行ジョブのオブジェクトのみの画像データを先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替え(S111)、印刷処理部36は、差し替えた画像データに基づいて印刷を継続し(S112)、印刷が完了したら一連の処理を終了する。
以上説明したように、ロール紙印刷装置30は、先行ジョブの処理中に後続ジョブが投入された場合に、後続ジョブのオブジェクトを先行ジョブの余白領域に配置可能、かつ、後端揃えが可能かを判断し、余白領域に配置可能かつ後端揃えが可能な場合は、先行ジョブに後続ジョブを合成し、画像データの差し替えタイミングになったら先行ジョブのオブジェクトのみの画像データを先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替えて印刷を継続するため、先行ジョブと後続ジョブとを効率的に合成することができ、先行ジョブと後続ジョブとを後端を揃えて終了させることができる。
次に、本発明の第2の実施例に係るロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法について、図12乃至図15を参照して説明する。図12は、ジョブの開始/終了タイミングを示す図であり、図13は、本実施例のロール紙印刷制御方法を示すフローチャート図である。また、図14及び図15は、後続ジョブのオブジェクトの配置を先行ジョブとの合成時と統一する場合としない場合とを説明する模式図である。
前記した第1の実施例では、図5のフローチャート図のS108でジョブが合成可能かを判定する際に、余白領域内に後続ジョブのオブジェクトが配置可能であり、かつ、先行ジョブの長さが後続ジョブの長さ/2(ロール紙の片側に後続ジョブのオブジェクトを配置する場合は、後続ジョブの長さ)以上(すなわち、図12の先行ジョブと後続ジョブ1のように後端を揃えて後続ジョブを合成できる)場合に、ジョブを合成可能と判断したが、ジョブの長さの比較を行わずにジョブの合成可否判定を行った場合、図12の先行ジョブと後続ジョブ2のように、先行ジョブの印刷が完了した後も後続ジョブの印刷が継続する場合がある。この場合、後続ジョブが終わるまで印刷処理は完了しないため、先行ジョブは早く終わらせたいとしても、後続ジョブが終わるまで待つこととなり、先行ジョブの処理に支障が生じる。
この問題に対して、先行ジョブの印刷が完了したタイミングで一度印刷を停止し、ロール紙を切り離した後に、後続ジョブだけで印刷を継続する方法が考えられる。ただし、この方法では、後続ジョブだけの印刷が短時間で終わる場合であっても印刷を一旦停止するため、後続ジョブの処理が遅延する恐れがあるため、先行ジョブの印刷が完了してから後続ジョブの印刷が完了するまで所要時間が短い場合(予め定めた一定時間未満の場合)は後続ジョブが完了するまで印刷を継続するようにしてもよい。
そこで、本実施例では、図4の後続ジョブ設定画面60の「後端合わせをしない場合の動作」として、「ジョブ完了時に停止」(先行ジョブの印刷完了時に印刷を停止)するか、「一定時間継続する場合停止」(先行ジョブの印刷が完了してから後続ジョブの印刷が一定時間継続する場合に先行ジョブの印刷完了時に印刷を停止)するか、「停止しない」(先行ジョブの印刷が完了しても印刷を停止しない)か、をユーザに選択させ、制御部31(合成制御部40)は、選択された動作に従ってジョブの合成を行い、画像データの差し替えタイミングを判断する。その際、画像データは、先行ジョブのオブジェクトのみの画像データ、先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データ(又は、先行ジョブのオブジェクトの画像データと後続ジョブのオブジェクトの画像データとを合成した画像データ)、後続ジョブのオブジェクトのみの画像データの3つのパターンがあるため、画像データの差し替えタイミングを2回判定する。
この場合のロール紙印刷装置30の動作について、図13のフローチャート図、図14及び図15の模式図を参照して説明する。CPU31aは、ROM31b又は記憶部32に記憶したロール紙印刷制御プログラムをRAM31cに展開して実行することにより、図13のフローチャート図に示す各ステップの処理を実行する。なお、後続ジョブ設定画面60で、「設定」は「有効」、「後端合わせ」は「しない」に設定されているものとする。
第1の実施例と同様に、ロール紙印刷装置30の制御部31は、クライアント装置20から先行ジョブを受信し(S201)、画像処理部35は、受信した先行ジョブをラスタライズしてオブジェクトをロール紙に面付けする(S202)。次に、制御部31(合成可否判定部39)は、先行ジョブのオブジェクトをロール紙に面付けした場合の、余白領域と先行ジョブの長さとを算出する(S203)。そして、印刷処理部36は、先行ジョブの印刷を開始する(S204)
次に、ロール紙印刷装置30の制御部31は、先行ジョブの印刷中にクライアント装置20から後続ジョブを受信すると(S205)、画像処理部35は、必要に応じて、受信した後続ジョブをラスタライズし(S206)、制御部31(合成可否判定部39)は、後続ジョブのオブジェクトのサイズ(オブジェクト1つの印刷領域)と後続ジョブの長さ(オブジェクトの長さ(通紙方向の長さ)×オブジェクトの数(印刷回数))を算出する(S207)。なお、第1の実施例と同様に、後続ジョブを解析してオブジェクトのサイズを特定できる場合は、S206のラスタライズを省略してS208のジョブ合成可否の判定後に行うことができる。また、シール印刷を行う場合は、先行ジョブや後続ジョブのオブジェクトの印刷領域幅やオブジェクトの長さはカス幅を含んだサイズとなる。
次に、制御部31(合成可否判定部39)は、ジョブを合成可能かを判定する(S208)。その際、本実施例では、後端合わせをしないため、
余白領域幅>後続ジョブのオブジェクト幅
の関係を満たす場合に、ジョブを合成可能と判定する。
ジョブを合成できない(余白領域内に後続ジョブのオブジェクトが収まらない)場合は(S208のNo)、一連の処理を終了し、ジョブを合成可能な場合は(S208のYes)、制御部31(合成制御部40)は、ジョブを合成(後続ジョブのオブジェクトを先行ジョブの余白領域に配置)する(S209)。このジョブの合成方法は、第1の実施例と同様に、後続ジョブのオブジェクト51bを最小間隔で配置する方法(合成方法1)、又は、後続ジョブのオブジェクト51bの間隔を調整し、先行ジョブのオブジェクト51aの配置間隔と後続ジョブのオブジェクト51bの配置間隔とを整合させる方法(合成方法2)、又は、後続ジョブのオブジェクト51bのサイズと余白領域の幅とに応じて、オブジェクト51bを回転して配置する方法(合成方法3)などを用いることができる。
次に、制御部31(合成制御部40)は、画像データの差し替えタイミング(先行ジョブの単独処理から先行ジョブ及び後続ジョブの並列処理への切り替えタイミング)であるかを判断する(S210)。画像データの差し替えタイミングになった場合(S210のYes)、制御部31(合成制御部40)は、先行ジョブのオブジェクトのみの画像データを先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替え(S211)、印刷処理部36は、差し替えた画像データに基づいて印刷を継続する(S212)。
次に、制御部31(合成制御部40)は、画像データの差し替えタイミング(先行ジョブ及び後続ジョブの並列処理から後続ジョブの単独処理への切り替えタイミング)であるかを判断する(S213)。画像データの差し替えタイミングになった場合(S213のYes)、制御部31(合成制御部40)は、印刷を停止する設定か(後続ジョブ設定画面60の「後端合わせをしない場合の動作」選択欄で「ジョブ完了時に停止」が選択されているか)を判断し(S214)、印刷を停止する設定の場合(S214のYes)、印刷を停止する。その後、制御部31(合成制御部40)は、先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データを後続ジョブのオブジェクトのみの画像データに差し替え(S216)、印刷処理部36は、差し替えた画像データに基づいて印刷を行う(S217)。
後続ジョブのオブジェクトのみの画像データに差し替える場合、後続ジョブ設定画面60の「ジョブ合成形態」選択欄で「合成時と統一する」が選択されている場合は、図14に示すように、先行ジョブの余白領域のみに後続ジョブのオブジェクト51bを配置する。この方法の場合、後続ジョブの終了が遅くなるが、後続ジョブのオブジェクト51bの配置は変化しないため、後処理(オブジェクト51b毎の断裁)を容易にすることができる。また、「ジョブ合成形態」選択欄で「合成時と統一しない」が選択されている場合は、図15に示すように、ロール紙50全体に後続ジョブのオブジェクト51bを配置する。この方法の場合、後処理(オブジェクト51b毎の断裁)の条件は変化するが、後続ジョブの終了を早めることができ、また、ロール紙50の無駄を削減することができる。
以上説明したように、ロール紙印刷装置30は、先行ジョブの処理中に後続ジョブが投入された場合に、後続ジョブのオブジェクトを先行ジョブの余白領域に配置可能かを判断し、余白領域に配置可能な場合は先行ジョブと後続ジョブとを合成し、画像データの差し替えタイミングになったら先行ジョブのオブジェクトのみの画像データを先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替え、更に、先行ジョブ及び後続ジョブのオブジェクトの画像データを後続ジョブのオブジェクトのみの画像データに差し替えて印刷を継続することにより、先行ジョブと後続ジョブとを効率的に合成することができる。
次に、本発明の第3の実施例に係るロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法について、図16を参照して説明する。図16は、先行ジョブと後続ジョブの合成方法(複数の後続ジョブが投入された場合)を説明する模式図である。
前記した第1及び第2の実施例では、先行ジョブの処理中に1つの後続ジョブが投入される場合について記載したが、2つ以上の後続ジョブが投入される場合が考えられる。その場合、ロール紙印刷装置30の制御部31(合成可否判定部39)は、2つ以上の後続ジョブの内の、余白領域にオブジェクトを配置することができ、必要に応じて、後端を揃えることができる(先行ジョブよりも長さが短い)ジョブを合成対象のジョブとして選択するようにしてもよい。
例えば、図16に示すように、先行ジョブとして第1のジョブの処理中に、後続ジョブとして、余白領域にオブジェクトを配置可能な第2乃至第4のジョブが投入された場合、第3のジョブは第1のジョブよりも長いため、第3のジョブは合成せず、後端を揃えることができる第2及び第4のジョブのみを合成することができる。又は、全ての後続ジョブを合成し、第1、第2、第4のジョブが終了した後、第2の実施例で説明した手法を用いて第3のジョブのみを印刷するようにしてもよい。
このように、複数の後続ジョブを先行ジョブに合成することにより、ジョブを効率的に処理することができる。なお、第1の実施例の図5のS106又は第2の実施例の図13のS206で後続ジョブをラスタライズすることなく、後続ジョブを解析してオブジェクトのサイズを取得することにより、合成可能なジョブを迅速に判断することができ、選択されなかった後続ジョブのラスタライズが無駄になることを防ぐことができる。
次に、本発明の第4の実施例に係るロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法について、図17乃至図19を参照して説明する。図17及び図18は、本実施例の印刷システムの構成を示す模式図であり、図19は、ロール機の選択方法を説明する図である。
前記した第1乃至第3の実施例では、1台のロール紙印刷装置30を用いてジョブを合成する場合について記載したが、図17及び図18に示すように、印刷システム10に複数台のロール紙印刷装置30が接続され、クライアント装置20又は図18のコントローラ70が複数のロール紙印刷装置30を群で管理可能であり、同じ群に属するロール紙印刷装置30を本実施例のロール紙印刷制御の対象とすることができる場合において、複数のロール紙印刷装置30での先行ジョブの印刷中に、後続ジョブが投入された場合、後続ジョブを受信したロール紙印刷装置30又はコントローラ70又はクライアント装置20は、後続ジョブのオブジェクトが余白領域に収まる先行ジョブを処理しているロール紙印刷装置30にジョブの合成を実行させることができる。
例えば、図19に示すように、一方のロール紙印刷装置30(ロール機A)の先行ジョブのオブジェクト51のサイズが大きく、他方のロール紙印刷装置30(ロール機B)の先行ジョブのオブジェクト51のサイズが小さい場合において、一方のロール紙印刷装置30(ロール機A)に後続ジョブが投入された場合、当該ロール紙印刷装置30の制御部31(合成可否判定部39)は、自装置のロール紙50の余白領域を算出すると共に、他のロール紙印刷装置30からロール紙50の余白領域の情報を取得し、後続ジョブのオブジェクトのサイズと各々のロール紙印刷装置30のロール紙50の余白領域幅とを比較し、余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置可能なロール紙印刷装置30(ここではロール機B)を選択して、選択されたロール紙印刷装置30の制御部31(合成制御部40)に後続ジョブの合成を指示する(ここでは後続ジョブをロール機Bに転送する)ことができる。
又は、コントローラ70(又はクライアント装置20)は、各々のロール紙印刷装置30からロール紙50の余白領域の情報を取得し、後続ジョブのオブジェクトのサイズと各々のロール紙印刷装置30のロール紙50の余白領域幅とを比較し、余白領域に後続ジョブのオブジェクトを配置可能なロール紙印刷装置30(ここではロール機B)を選択し、選択されたロール紙印刷装置30に、後続ジョブの合成を指示する(後続ジョブをロール機Bに送信する)ことができる。
このように、群管理されている複数のロール紙印刷装置30の中から、後続ジョブを合成可能なロール紙印刷装置30を選択することにより、様々なオブジェクトサイズの後続ジョブを合成することができ、ジョブの処理を効率的に実施することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて、印刷システムの構成や各装置の制御は適宜変更可能である。
例えば、上記各実施例では、ロール紙印刷装置30が、クライアント装置20から受信した印刷ジョブ(先行ジョブ及び後続ジョブ)を処理する場合について記載したが、プリントサーバなどに保存された印刷ジョブやUSB(Universal Serial Bus)メモリなどの記録媒体を介して取得した印刷ジョブ、ロール紙印刷装置30の記憶部32に保存した印刷ジョブなどを処理する場合に対しても、本発明の制御を同様に適用することができる。
本発明は、先行ジョブに後続ジョブを合成してロール紙に印刷するロール紙印刷装置、当該ロール紙印刷装置で動作するロール紙印刷制御プログラム、当該印刷制御プログラムを記録した記録媒体、及び、先行ジョブに対する後続ジョブの合成を制御するロール紙印刷制御方法に利用可能である。
10 印刷システム
20 クライアント装置
21 制御部
21a CPU
21b ROM
21c RAM
22 記憶部
23 ネットワークI/F部
24 表示部
25 操作部
26 OS
27 アプリケーション
28 プリンタドライバ
30 ロール紙印刷装置
31 制御部
31a CPU
31b ROM
31c RAM
32 記憶部
33 ネットワークI/F部
34 表示操作部
35 画像処理部
36 印刷処理部
37 後処理部
38 設定部
39 合成可否判定部
40 合成制御部
50 ロール紙
51、51a〜51d オブジェクト
60 後続ジョブ設定画面
70 コントローラ

Claims (23)

  1. ジョブに基づいてロール紙に印刷を行うロール紙印刷装置であって、
    前記ジョブをラスタライズして、前記ジョブのオブジェクトの画像データを生成する画像処理部と、
    先行ジョブの印刷処理中に後続ジョブが投入された場合に、前記先行ジョブのオブジェクトの印刷領域と前記ロール紙の幅とに基づいて、前記ロール紙の幅方向の一端側又は両端側の、前記先行ジョブのオブジェクトが印刷されない余白領域を算出し、前記余白領域の幅と前記後続ジョブのオブジェクトの前記幅方向のサイズとに基づいて、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置するジョブ合成が可能であるかを判定する合成可否判定部と、
    前記ジョブ合成が可能であると判定された場合に、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置し、所定のタイミングで、印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える合成制御部と、
    前記印刷対象の画像データに基づいて前記ロール紙にオブジェクトを印刷する印刷処理部と、を備える、
    ことを特徴とするロール紙印刷装置。
  2. 前記合成可否判定部は、更に、前記先行ジョブのオブジェクトの通紙方向の長さと当該オブジェクトの印刷回数とに基づいて前記先行ジョブの長さを算出すると共に、前記後続ジョブのオブジェクトの前記通紙方向の長さと当該オブジェクトの印刷回数とに基づいて前記後続ジョブの長さを算出し、前記先行ジョブの長さと前記後続ジョブの長さとに比較結果に基づいて、前記ジョブ合成が可能であるかを判定する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のロール紙印刷装置。
  3. 前記合成制御部は、前記先行ジョブの長さが前記後続ジョブの長さ以上の場合は、前記先行ジョブの後端に合わせて前記後続ジョブのオブジェクトを配置し、前記先行ジョブの長さと前記後続ジョブの長さとが一致するタイミングで、前記印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える、
    ことを特徴とする請求項2に記載のロール紙印刷装置。
  4. 前記合成制御部は、前記先行ジョブの長さが前記後続ジョブの長さ未満の場合は、第1のタイミングで、前記印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替えた後、前記先行ジョブの印刷が完了する第2のタイミングで、前記印刷対象の画像データを、前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データから前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える、
    ことを特徴とする請求項2に記載のロール紙印刷装置。
  5. 前記合成制御部は、前記第2のタイミングで、前記印刷処理部に印刷の停止を指示する、
    ことを特徴とする請求項4に記載のロール紙印刷装置。
  6. 前記合成制御部は、前記第2のタイミングから前記後続ジョブの印刷が完了するまでの所要時間が予め定めた時間よりも短い場合は、前記後続ジョブの印刷が完了した後に、前記印刷処理部に印刷の停止を指示する、
    ことを特徴とする請求項4に記載のロール紙印刷装置。
  7. 前記合成可否判定部は、複数の前記後続ジョブが投入された場合に、前記余白領域にオブジェクトを配置可能な1又は複数の前記後続ジョブを選択し、
    前記合成制御部は、前記余白領域に、選択された1又は複数の前記後続ジョブのオブジェクトを配置する、
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一に記載のロール紙印刷装置。
  8. 前記合成可否判定部は、自装置で処理している前記先行ジョブの前記余白領域を算出すると共に、自装置に接続されている他のロール紙印刷装置から、当該ロール紙印刷装置で処理している先行ジョブの余白領域の情報を取得し、前記後続ジョブが投入された場合に、各々の前記ロール紙印刷装置の前記余白領域と前記後続ジョブのオブジェクトの前記幅方向のサイズとを比較して、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置可能な前記ロール紙印刷装置を選択し、選択した前記ロール紙印刷装置の前記合成制御部に、前記ジョブ合成を指示する、
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一に記載のロール紙印刷装置。
  9. ジョブに基づいてロール紙に印刷を行うロール紙印刷装置で動作するロール紙印刷制御プログラムであって、
    前記ロール紙印刷装置に、
    RIP(Raster Image Processor)部に、先行ジョブのオブジェクトの画像データを生成させ、印刷エンジンに、当該画像データに基づいて前記ロール紙に前記先行ジョブのオブジェクトを印刷させる第1処理、
    前記先行ジョブの印刷処理中に後続ジョブが投入された場合に、前記先行ジョブのオブジェクトの印刷領域と前記ロール紙の幅とに基づいて、前記ロール紙の幅方向の一端側又は両端側の、前記先行ジョブのオブジェクトが印刷されない余白領域を算出し、前記余白領域の幅と前記後続ジョブのオブジェクトの前記幅方向のサイズとに基づいて、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置するジョブ合成が可能であるかを判定する第2処理、
    前記ジョブ合成が可能であると判定された場合に、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置し、所定のタイミングで、印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える第3処理、
    前記印刷エンジンに、前記差し替えた画像データに基づいて前記ロール紙にオブジェクトを印刷させる第4処理、を実行させる、
    ことを特徴とするロール紙印刷制御プログラム。
  10. 前記第2処理では、更に、前記先行ジョブのオブジェクトの通紙方向の長さと当該オブジェクトの印刷回数とに基づいて前記先行ジョブの長さを算出すると共に、前記後続ジョブのオブジェクトの前記通紙方向の長さと当該オブジェクトの印刷回数とに基づいて前記後続ジョブの長さを算出し、前記先行ジョブの長さと前記後続ジョブの長さとに比較結果に基づいて、前記ジョブ合成が可能であるかを判定する、
    ことを特徴とする請求項9に記載のロール紙印刷制御プログラム。
  11. 前記第3処理では、前記先行ジョブの長さが前記後続ジョブの長さ以上の場合は、前記先行ジョブの後端に合わせて前記後続ジョブのオブジェクトを配置し、前記先行ジョブの長さと前記後続ジョブの長さとが一致するタイミングで、前記印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える、
    ことを特徴とする請求項10に記載のロール紙印刷制御プログラム。
  12. 前記第3処理では、前記先行ジョブの長さが前記後続ジョブの長さ未満の場合は、第1のタイミングで、前記印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替えた後、前記先行ジョブの印刷が完了する第2のタイミングで、前記印刷対象の画像データを、前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データから前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える、
    ことを特徴とする請求項10に記載のロール紙印刷制御プログラム。
  13. 前記第4処理では、前記第2のタイミングで、前記印刷エンジンに印刷を停止させる、
    ことを特徴とする請求項12に記載のロール紙印刷制御プログラム。
  14. 前記第4処理では、前記第2のタイミングから前記後続ジョブの印刷が完了するまでの所要時間が予め定めた時間よりも短い場合は、前記後続ジョブの印刷が完了した後に、前記印刷エンジンに印刷を停止させる、
    ことを特徴とする請求項12に記載のロール紙印刷制御プログラム。
  15. 前記第2処理では、複数の前記後続ジョブが投入された場合に、前記余白領域にオブジェクトを配置可能な1又は複数の前記後続ジョブを選択し、
    前記第3処理では、前記余白領域に、選択された1又は複数の前記後続ジョブのオブジェクトを配置する、
    ことを特徴とする請求項9乃至14のいずれか一に記載のロール紙印刷制御プログラム。
  16. ジョブに基づいてロール紙に印刷を行うロール紙印刷装置を含む印刷システムにおけるロール紙印刷制御方法であって、
    前記ロール紙印刷装置は、
    RIP(Raster Image Processor)部に、先行ジョブのオブジェクトの画像データを生成させ、印刷エンジンに、当該画像データに基づいて前記ロール紙に前記先行ジョブのオブジェクトを印刷させる第1処理と、
    前記先行ジョブの印刷処理中に後続ジョブが投入された場合に、前記先行ジョブのオブジェクトの印刷領域と前記ロール紙の幅とに基づいて、前記ロール紙の幅方向の一端側又は両端側の、前記先行ジョブのオブジェクトが印刷されない余白領域を算出し、前記余白領域の幅と前記後続ジョブのオブジェクトの前記幅方向のサイズとに基づいて、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置するジョブ合成が可能であるかを判定する第2処理と、
    前記ジョブ合成が可能であると判定された場合に、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置し、所定のタイミングで、印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える第3処理と、
    前記印刷エンジンに、前記差し替えた画像データに基づいて前記ロール紙に前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトを印刷させる第4処理と、を実行する、
    ことを特徴とするロール紙印刷制御方法。
  17. 前記第2処理では、更に、前記先行ジョブのオブジェクトの通紙方向の長さと当該オブジェクトの印刷回数とに基づいて前記先行ジョブの長さを算出すると共に、前記後続ジョブのオブジェクトの前記通紙方向の長さと当該オブジェクトの印刷回数とに基づいて前記後続ジョブの長さを算出し、前記先行ジョブの長さと前記後続ジョブの長さとに比較結果に基づいて、前記ジョブ合成が可能であるかを判定する、
    ことを特徴とする請求項16に記載のロール紙印刷制御方法。
  18. 前記第3処理では、前記先行ジョブの長さが前記後続ジョブの長さ以上の場合は、前記先行ジョブの後端に合わせて前記後続ジョブのオブジェクトを配置し、前記先行ジョブの長さと前記後続ジョブの長さとが一致するタイミングで、前記印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える、
    ことを特徴とする請求項17に記載のロール紙印刷制御方法。
  19. 前記第3処理では、前記先行ジョブの長さが前記後続ジョブの長さ未満の場合は、第1のタイミングで、前記印刷対象の画像データを、前記先行ジョブのオブジェクトの画像データから前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替えた後、前記先行ジョブの印刷が完了する第2のタイミングで、前記印刷対象の画像データを、前記先行ジョブ及び前記後続ジョブのオブジェクトの画像データから前記後続ジョブのオブジェクトの画像データに差し替える、
    ことを特徴とする請求項17に記載のロール紙印刷制御方法。
  20. 前記第4処理では、前記第2のタイミングで、前記印刷エンジンに印刷を停止させる、
    ことを特徴とする請求項19に記載のロール紙印刷制御方法。
  21. 前記第4処理では、前記第2のタイミングから前記後続ジョブの印刷が完了するまでの所要時間が予め定めた時間よりも短い場合は、前記後続ジョブの印刷が完了した後に、前記印刷エンジンに印刷を停止させる、
    ことを特徴とする請求項19に記載のロール紙印刷制御方法。
  22. 前記第2処理では、複数の前記後続ジョブが投入された場合に、前記余白領域にオブジェクトを配置可能な1又は複数の前記後続ジョブを選択し、
    前記第3処理では、前記余白領域に、選択された1又は複数の前記後続ジョブのオブジェクトを配置する、
    ことを特徴とする請求項16乃至21のいずれか一に記載のロール紙印刷制御方法。
  23. 前記印刷システムに、複数の前記ロール紙印刷装置が接続され、
    前記第2処理では、自装置で処理している前記先行ジョブの前記余白領域を算出すると共に、他の前記ロール紙印刷装置から、当該ロール紙印刷装置で処理している先行ジョブの余白領域の情報を取得し、前記後続ジョブが投入された場合に、各々の前記ロール紙印刷装置の前記余白領域と前記後続ジョブのオブジェクトの前記幅方向のサイズとを比較して、前記余白領域に前記後続ジョブのオブジェクトを配置可能な前記ロール紙印刷装置を選択し、選択した前記ロール紙印刷装置に、前記ジョブ合成を指示する、
    ことを特徴とする請求項16乃至22のいずれか一に記載のロール紙印刷制御方法。
JP2016218532A 2016-11-09 2016-11-09 ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法 Active JP6750465B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016218532A JP6750465B2 (ja) 2016-11-09 2016-11-09 ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法
CN201711076625.6A CN108058473B (zh) 2016-11-09 2017-11-06 卷纸印刷装置以及卷纸印刷控制方法
US15/805,697 US10162586B2 (en) 2016-11-09 2017-11-07 Roll printing device, non-transitory recording medium storing program for controlling printing on roll of print media, and method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016218532A JP6750465B2 (ja) 2016-11-09 2016-11-09 ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018075757A true JP2018075757A (ja) 2018-05-17
JP6750465B2 JP6750465B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=62064561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016218532A Active JP6750465B2 (ja) 2016-11-09 2016-11-09 ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10162586B2 (ja)
JP (1) JP6750465B2 (ja)
CN (1) CN108058473B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019185414A (ja) * 2018-04-11 2019-10-24 コニカミノルタ株式会社 ロール紙印刷装置、印刷制御プログラム及び印刷制御方法
JP2020042554A (ja) * 2018-09-11 2020-03-19 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6696254B2 (ja) * 2016-03-24 2020-05-20 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法、制御プログラムおよび画像形成管理装置
JP6885080B2 (ja) * 2017-01-30 2021-06-09 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、印刷システム、画像処理方法
JP7176362B2 (ja) * 2018-11-08 2022-11-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2023022445A (ja) * 2021-08-03 2023-02-15 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2024015782A (ja) * 2022-07-25 2024-02-06 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007313688A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
JP2011067960A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、印刷装置およびプログラム
JP2013150312A (ja) * 2012-12-17 2013-08-01 Make Softwear:Kk 写真撮影遊戯機
JP2016087830A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像形成制御装置および画像形成方法
JP2016132154A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 コニカミノルタ株式会社 印刷物の製造方法、印刷装置、および印刷装置を制御する制御プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09188471A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 Canon Inc 複合画像形成システム
US7099037B2 (en) * 2003-04-22 2006-08-29 Lightning Source Inc. N-up printing
JP5605746B2 (ja) * 2010-03-23 2014-10-15 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置、画像形成システムおよびプログラム
US8891126B2 (en) * 2012-11-30 2014-11-18 Just One Label, Llc Systems and method for roll based label printing
US9840091B2 (en) * 2014-02-07 2017-12-12 Agfa Graphics Nv Manufacturing of decorative workpieces by inkjet
JP6202014B2 (ja) * 2015-02-06 2017-09-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法、共通余白形成周期設定プログラムおよび画像形成システム
JP2017222034A (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007313688A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
JP2011067960A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、印刷装置およびプログラム
JP2013150312A (ja) * 2012-12-17 2013-08-01 Make Softwear:Kk 写真撮影遊戯機
JP2016087830A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像形成制御装置および画像形成方法
JP2016132154A (ja) * 2015-01-19 2016-07-25 コニカミノルタ株式会社 印刷物の製造方法、印刷装置、および印刷装置を制御する制御プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019185414A (ja) * 2018-04-11 2019-10-24 コニカミノルタ株式会社 ロール紙印刷装置、印刷制御プログラム及び印刷制御方法
JP2020042554A (ja) * 2018-09-11 2020-03-19 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP7155776B2 (ja) 2018-09-11 2022-10-19 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10162586B2 (en) 2018-12-25
CN108058473A (zh) 2018-05-22
CN108058473B (zh) 2019-12-27
JP6750465B2 (ja) 2020-09-02
US20180129457A1 (en) 2018-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6750465B2 (ja) ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法
JP6623938B2 (ja) 画像処理装置及び面付け制御プログラム並びに面付け制御方法
JP2020001358A (ja) 画像形成装置、リカバリ制御プログラム及びリカバリ制御方法
US20160182751A1 (en) Imposition control program, image processing apparatus, and imposition control method
JP2020023053A (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理方法及びジョブ処理プログラム
JP2016179619A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置により印刷所要時間を求める方法、画像形成装置及び画像形成装置の制御方法ならびにプログラム
JP7073930B2 (ja) 後処理装置、用紙挿入制御プログラム及び用紙挿入制御方法
JP2020168784A (ja) 画像形成装置、ジョブ処理方法及びジョブ処理プログラム
JP4973460B2 (ja) 印刷ジョブ実行装置、印刷ジョブ実行装置で使用される方法、および印刷ジョブ実行装置で実行されるコンピュータプログラム
JP6206111B2 (ja) 画像形成装置及び印刷システム並びに制御プログラム
JP7087656B2 (ja) 画像形成装置、面付け制御プログラム及び面付け制御方法
JP2018094785A (ja) ロール紙印刷装置、ロール紙印刷制御プログラム及びロール紙印刷制御方法
JP2019057207A (ja) プリントコントローラー、画像形成システム及び画像形成装置
JP2019077044A (ja) 画像形成装置、印刷制御方法及び印刷制御プログラム
JP6740821B2 (ja) 印刷システム、印刷制御方法及び印刷制御プログラム
JP2017065128A (ja) 印刷装置、その制御方法、およびプログラム
JP2019185414A (ja) ロール紙印刷装置、印刷制御プログラム及び印刷制御方法
JP2000339111A (ja) 印刷制御方法及び装置
JP6447407B2 (ja) ジョブ管理システム及びジョブ管理プログラム並びにジョブ管理方法
JP2019031020A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2009154544A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP6881038B2 (ja) 画像形成装置、ラベル印刷制御プログラム及びラベル印刷制御方法
JP6946771B2 (ja) 画像処理装置、ジョブ処理制御プログラム及びジョブ処理制御方法
JP6206207B2 (ja) 印刷制御装置の制御方法、印刷制御装置の制御プログラム、および印刷制御装置の制御プログラムを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体
JP6350100B2 (ja) プリンタコントローラ及びジョブ処理制御プログラム並びにジョブ処理制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190724

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191118

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6750465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150