JP2018075698A - 工作機械 - Google Patents

工作機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2018075698A
JP2018075698A JP2016220993A JP2016220993A JP2018075698A JP 2018075698 A JP2018075698 A JP 2018075698A JP 2016220993 A JP2016220993 A JP 2016220993A JP 2016220993 A JP2016220993 A JP 2016220993A JP 2018075698 A JP2018075698 A JP 2018075698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle head
machine tool
heat
spindle
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016220993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6378290B2 (ja
Inventor
佐藤 直樹
Naoki Sato
直樹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2016220993A priority Critical patent/JP6378290B2/ja
Priority to DE102017010287.2A priority patent/DE102017010287B4/de
Priority to CN201711093657.7A priority patent/CN108067639B/zh
Priority to CN201721484326.1U priority patent/CN207521715U/zh
Priority to US15/808,922 priority patent/US10272533B2/en
Publication of JP2018075698A publication Critical patent/JP2018075698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6378290B2 publication Critical patent/JP6378290B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/70Stationary or movable members for carrying working-spindles for attachment of tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/12Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine
    • B23Q11/126Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine for cooling only
    • B23Q11/127Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine for cooling only for cooling motors or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0003Arrangements for preventing undesired thermal effects on tools or parts of the machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/02Driving main working members
    • B23Q5/04Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/12Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

【課題】熱変位による支持部の姿勢の変形を抑制することができる工作機械を提供する。【解決手段】刃具12によりワークWの切削を行う工作機械10であって、熱を発する主軸モータ24と、主軸モータ24を支持する主軸頭22と、主軸モータ24と主軸頭22との間に設けられたシート状の断熱シート46と、を有し、主軸頭22の熱容量が大きい部分に接する断熱シート46の面積を小さくし、主軸モータ24から主軸頭22の熱容量の大きい部分への伝熱量が大きくなるようにして、主軸頭22の温度分布を均一にする。【選択図】図4

Description

本発明は、工具によりワークの切削を行う工作機械に関する。
特許文献1には、モータ軸に設けられたモータ軸爪と、主軸に設けられた主軸爪との間に、断熱性を有する第1部材と第2部材とが緊密に押し込まれているものが開示されている。特許文献2には、主軸を回転駆動するモータのロータと、主軸との間に断熱部材を設けたものが開示されている。特許文献3には、X軸テーブルを駆動するボールねじのボールねじナットが断熱材を介してスライダの下面に固定されているものが開示されている。特許文献4には、ヘッド駆動手段とヘッドとの間に断熱部材を設けたものが開示されている。
特開2005−297076号公報 特開平04−343638号公報 特開平11−320211号公報 特開平02−076601号公報
特許文献1〜4の技術では、発熱部と、発熱部を支持する支持部の間に断熱材等を設けることにより、発熱部から支持部への熱伝導を抑制し、支持部の熱変位を低減している。しかし、一般的に金属製の断熱材は存在せず、発熱部と支持部とを断熱材を介して完全に分離して結合することは、工作機械の精度を確保できないため、実現は難しい。その結果、一般的には結合部の一部は、発熱部と支持部が直接結合されているため、また、一般的には金属製ボルトを使用して結合するため、発熱部から支持部への熱伝導を完全になくすことはできず、支持部の熱変位は避けることができない。支持部は、形状に応じてその部位ごとに熱容量にバラツキが生じるため、支持部の部位によって熱変位量が異なる。そのため、支持部の軸方向への延びに加えて、軸方向に対しての傾きも生じ、支持部の姿勢が変化して工作機械の精度が悪化する問題があった。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、熱変位による支持部の姿勢の変形を抑制することができる工作機械を提供することを目的とする。
本発明の態様は、工具によりワークの切削を行う工作機械であって、熱を発する発熱部と、前記発熱部を支持する支持部と、前記発熱部と前記支持部との間に設けられたシート状の断熱材と、を有し、前記支持部の熱容量が大きい部分に接する前記断熱材の面積を小さくし、前記発熱部から前記支持部の熱容量の大きい部分への伝熱量が大きくなるようにして、前記支持部の温度分布のばらつきを低減する。
本発明によれば、支持部の熱変位による姿勢の変形を抑制することができる。
工作機械の概略正面図である。 工作機械の概略側面図である。 スペーサの斜視図である。 断熱シートの正面図である。 主軸頭の熱変位について説明する図である。 主軸頭の熱変位について説明する図である。 スペーサの変形例を示す斜視図である。 断熱シートの変形例を示す正面図である。
本発明に係る工作機械について、好適な実施の形態を掲げ、添付の図面を参照しながら以下、詳細に説明する。
[工作機械の全体構成]
図1は工作機械10の概略正面図である。図2は工作機械10の概略側面図である。工作機械10は、刃具保持工具13に保持されたドリル等の刃具12によりワークWの切削加工を行う。工作機械10は、ベッド14、テーブル16、テーブル駆動機構18、主軸20、主軸頭22、主軸モータ24、コラム26、主軸頭駆動機構28および制御装置30を有している。
テーブル16の上には、ワークWが固定される。テーブル駆動機構18は、テーブル16をX軸方向およびY軸方向に移動させる。X軸およびY軸はテーブル16の上面の平面上に伸びる軸であって、X軸とY軸とは直交している。
テーブル駆動機構18は、ベッド14の上に設置されている。テーブル駆動機構18は、Y軸レール34、Y軸モータ36、サドル38、X軸レール40およびX軸モータ42を有している。
Y軸レール34は、ベッド14上にY軸方向に伸びるように設けられている。サドル38は、Y軸レール34上をY軸方向に移動可能に設置されている。Y軸モータ36はサーボモータであり、図示しないボールねじ機構を介してサドル38に接続している。Y軸モータ36が駆動することにより、Y軸モータ36はサドル38をY軸方向に移動させる。Y軸モータ36はベッド14に支持されている。
X軸レール40は、サドル38上にX軸方向に伸びるように設けられている。テーブル16は、X軸レール40上をX軸方向に移動可能に設置されている。X軸モータ42は、サーボモータであり、図示しないボールねじ機構を介してテーブル16に接続している。X軸モータ42が駆動することにより、X軸モータ42はテーブル16をX軸方向に移動させる。X軸モータ42は、サドル38に支持されている。テーブル駆動機構18により、テーブル16に設置されたワークWはX軸方向およびY軸方向に移動することが可能となる。
主軸頭22は、鉄系の金属により形成されている。主軸頭22は、図示しないベアリングを介して主軸20をZ軸周りに回転可能に支持している。主軸20は主軸モータ24により回転駆動される。主軸モータ24は、スペーサ44および断熱シート46とともに、主軸頭22に図示しないボルトにより締結されている。主軸20は、刃具保持工具13を脱着可能に保持する。
主軸頭22の背面22aには首部52が存在する。首部52は、主軸頭駆動機構28のZ軸レール48に接続している。主軸頭22は、首部52と一体の構造である。主軸頭駆動機構28は、Z軸レール48、Z軸モータ54および図示しないボールねじ機構を有している。Z軸レール48は、コラム26上にZ軸方向に伸びるように設けられている。Z軸モータ54はサーボモータであり、ボールねじ機構を介して主軸頭22に接続している。Z軸モータ54が駆動することにより、Z軸モータ54は主軸頭22をZ軸方向に移動させる。Z軸モータ54はコラム26に支持されている。主軸頭駆動機構28により、主軸20はZ軸方向に移動することが可能となる。この主軸20のZ軸方向の移動と、テーブル16のX軸方向およびY軸方向への移動とによって、工作機械10は、ワークWを任意の三次元形状に加工することができる。
制御装置30は処理装置、記憶装置、強電回路等を有し、記憶装置に記憶されているプログラムにしたがって、またはオペレータの操作にしたがって、主軸モータ24、Y軸モータ36、X軸モータ42およびZ軸モータ54等を駆動する制御信号を演算して出力する。制御装置30は、コラム26の背面に支持されている。
[スペーサおよび断熱シートの構成]
図3はスペーサ44の斜視図である。スペーサ44は、鉄系の金属により形成されている。スペーサ44は、図3に示すように略直方体に形成されている。スペーサ44は、軸方向に貫通する貫通孔44aが形成されている。貫通孔44aには、主軸モータ24の図示しない回転軸が挿入される。
スペーサ44の主軸頭22側の面44kには、4つの脚部44b〜44eが形成されている。脚部44b〜44eは、スペーサ44の主軸頭22側の面44kに形成された円柱状の突出部である。脚部44b〜44eには、図示しないボルトが貫通するボルト孔44fが開口している。スペーサ44が主軸頭22に締結されている状態で、脚部44b〜44eは主軸頭22に直接接する。金属製の主軸頭22と金属製の脚部44b〜44eが直接接することにより、主軸モータ24から主軸頭22までの軸方向寸法の精度を確保することができる。また、前記脚部44b〜44eの形状は、円柱状ではなく任意の形状でよい。
主軸頭22は、形状に応じてその部位ごとに熱容量にバラツキが生じる。主軸頭22の背面22a側は首部52が接続されているため、主軸頭22に伝わった熱の一部が首部52側に逃げるため熱容量は大きい。一方、主軸頭22の前面22b側は、熱が逃げる場所がないため熱容量は小さい。
脚部44b〜44eの断面積は、主軸頭22の熱容量の差異に応じて設定される。つまり、首部52に近い側の脚部44b、44cの断面積は、首部52から遠い側の脚部44d、44eの断面積に比べて大きく形成されている。これにより、主軸モータ24(スペーサ44)から主軸頭22に伝わる熱量は、主軸頭22の背面22a側で大きく、主軸頭22の前面22b側では小さくなり、主軸頭22の温度分布を均一にし、熱変位量を均一にすることができる。
図4は断熱シート46の正面図である。断熱シート46は、例えばシリカ等を含有するシート状の部材である。断熱シート46の外形は、スペーサ44の主軸頭22側の面44kと略同形に形成されている。断熱シート46には、スペーサ44の貫通孔44aと対応する位置に貫通孔46aが形成されている。貫通孔46aには、主軸モータ24の図示しない回転軸が挿入される。断熱シート46には、スペーサ44の脚部44b〜44eと対応する位置に挿入孔46b〜46eが形成されている。挿入孔46b〜46eには、脚部44b〜44eが挿入される。
挿入孔46b〜46eの断面積は、主軸頭22の熱容量に応じて設定される。つまり、首部52に近い側の挿入孔46b、46cの面積を、首部52から遠い側の挿入孔46d、46eの面積に比べて大きく形成されている。これにより、首部52に近い側の断熱シート46の面積は、首部52から遠い側の断熱シート46の面積よりも小さくなる。したがって、主軸モータ24(スペーサ44)から主軸頭22に伝わる熱量は、主軸頭22の背面22a側で大きく、主軸頭22の前面22b側では小さくなり、主軸頭22の温度分布を均一にし、熱変位量を均一にすることができる。
本実施の形態では、脚部44b〜44eの断面積と挿入孔46b〜46eの断面積を略同一となるように形成している。しかし、挿入孔46b〜46eの断面積は、脚部44b〜44eが挿入できればよい。また、前記挿入孔46b〜46eは、任意の形状でよい。
[作用効果]
図5および図6は主軸頭22の熱変位について説明する図である。図5は主軸頭22を正面から見た図、図6は主軸頭22を側面から見た図である。主軸モータ24の駆動時に発生する熱は主軸頭22に伝わり、主軸頭22には熱変位が生じる。主軸頭22の熱変位を抑制するために、主軸モータ24と主軸頭22との間には断熱シート46が設けられるが、主軸モータ24から主軸頭22への熱の伝達を完全に遮断することはできない。
主軸頭22の背面22aは首部52が存在するため、主軸頭22の前面22b側と比べて熱容量が大きい。主軸頭22の前面22b側と背面22a側とに同じ熱量が伝達した場合、主軸頭22の背面22a側の温度に対して、主軸頭22の前面22b側の温度が高くなる。そのため、主軸頭22の前面22b側の熱変位量が大きく、主軸頭22の背面22a側の熱変位量が小さくなる。したがって、図5に示すように正面から主軸頭22を見ると主軸20の軸は傾かないが、図6に示すように側面から主軸頭22を見ると主軸20の軸が傾くおそれがある。
なお、主軸頭22がZ軸、X軸、Y軸方向に伸縮するような熱変位をしたとしても、主軸20の軸が傾かなければZ軸モータ54、X軸モータ42、Y軸モータ36の駆動量を補正することにより、主軸頭22の熱変位による影響を解消することができる。しかし、主軸20の軸の傾きによって生じる、幾何学的精度の悪化は、Z軸モータ54、X軸モータ42、Y軸モータ36の駆動量では補正を行うことができない。本実施の形態は、主軸頭22にある程度の熱変位が生じることは許容するものの、主軸20の軸が傾くような主軸頭22の熱変位を抑制しようとするものである。
そこで本実施の形態では、熱を発する主軸モータ24(発熱部)と、主軸モータ24を支持する主軸頭22(支持部)と、主軸モータ24と主軸頭22との間に設けられたシート状の断熱シート46(断熱材)と、を有し、主軸頭22の熱容量が大きい部分に接する断熱シート46の面積を小さくし、主軸モータ24から主軸頭22への伝熱量が大きくなるようにして、主軸頭22の温度分布が均一になるようにする。断熱シート46の面積を主軸頭22の熱容量に応じて設定することにより、主軸頭22の熱変位が均一となり、主軸20の軸が傾くことを抑制することができる。
また本実施の形態では、断熱シート46は複数の挿入孔46b〜46e(貫通孔)を有し、挿入孔46b〜46eに挿入され、主軸モータ24と主軸頭22との両方に接する脚部44b〜44e(連結部)を有し、主軸頭22の熱容量が大きい部分に接する脚部44b〜44eの断面積を大きくし、主軸モータ24から主軸頭22への伝熱量が大きくなるようにして、主軸頭22の温度分布が均一になるようにする。脚部44b〜44eの断面積を主軸頭22の熱容量に応じて設定することにより、主軸頭22の熱変位が均一となり、主軸20の軸が傾くことを抑制することができる。
〔他の実施の形態〕
以上、本発明の実施の形態に基づいて説明してきたが、各発明の具体的な構成は実施の形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
例えば、図7に示すように、スペーサ44の脚部44g〜44jの断面積を全て同じ大きさに設定し、図8に示すように断熱シート46の挿入孔46f〜46iの面積を全て同じ大きさに設定してもよい。この場合、断熱シート46の首部52に近い側に、新たな貫通孔46jを形成すればよい。これにより、断熱シート46の首部52に近い側の面積を小さくすることができる。
また、図7に示すように、スペーサ44の脚部44g〜44jの断面積を全て同じ大きさに設定し、図4に示すように断熱シート46の挿入孔46b〜46eの面積を変えるようにしてもよい。
また上記の実施の形態では、スペーサ44に脚部44b〜44eを形成したが、主軸頭22側に脚部を形成するようにしてもよい。また、脚部44b〜44eに代えて、スペーサ44とは別体に形成したリング状の部材を設けてもよい。
またスペーサ44を設けず、主軸モータ24を断熱シート46を介して主軸頭22に取り付けるようにしてもよい。この場合、主軸モータ24、または主軸頭22のどちらか一方または両方に脚部を形成するようにしてもよい。
また上記の実施の形態で説明した構造は、主軸モータ24と主軸頭22との間に適用するだけでなく、熱を発する発熱部と、発熱部を支持する支持部との間に適用することができる。例えば、上記の実施の形態で説明した構造と同様の構造を、強電回路を有する制御装置30と、コラム26との間に適用してもよい。さらに、上記の実施の形態で説明した構造と同様の構造を、Y軸モータ36とベッド14との間、X軸モータ42とサドル38との間、Z軸モータ54とコラム26との間に適用してもよい。
10…工作機械 12…刃具
13…刃具保持工具 14…ベッド
16…テーブル 18…テーブル駆動機構
20…主軸 22…主軸頭(支持部)
22a…主軸頭の背面 22b…主軸頭の前面
24…主軸モータ(発熱部) 26…コラム(支持部)
28…主軸頭駆動機構 30…制御装置(発熱部)
34…Y軸レール 36…Y軸モータ(発熱部)
38…サドル 40…X軸レール
42…X軸モータ(発熱部) 44…スペーサ
44a…貫通孔
44b〜44e、44g〜44j…脚部(連結部)
44f…ボルト孔 44k…スペーサの主軸頭側の面
46…断熱シート(断熱材) 46a…断熱シートの貫通孔
46b〜46i…挿入孔(貫通孔) 48…Z軸レール
52…首部 54…Z軸モータ(発熱部)
W…ワーク

Claims (5)

  1. 工具によりワークの切削を行う工作機械であって、
    熱を発する発熱部と、
    前記発熱部を支持する支持部と、
    前記発熱部と前記支持部との間に設けられたシート状の断熱材と、
    を有し、
    前記断熱材は、前記支持部の温度分布が均一になるように、前記支持部の熱容量の大きさに応じた面積となる形状に形成されている工作機械。
  2. 請求項1に記載の工作機械であって、
    前記断熱材は複数の貫通孔を有し、
    前記貫通孔に挿入され、前記発熱部と前記支持部との両方に接する連結部を有し、
    前記連結部は、前記支持部の温度分布が均一になるように、前記支持部の熱容量の大きさに応じた断面積となる形状に形成されている工作機械。
  3. 請求項1または2に記載の工作機械であって、
    前記発熱部は、前記工具を回転駆動する主軸モータである工作機械。
  4. 請求項1または2に記載の工作機械であって、
    前記発熱部は、前記工作機械を制御する制御装置である工作機械。
  5. 請求項1または2に記載の工作機械であって、
    前記発熱部は、前記ワークが装着されるテーブルを駆動する駆動モータである工作機械。
JP2016220993A 2016-11-11 2016-11-11 工作機械 Active JP6378290B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016220993A JP6378290B2 (ja) 2016-11-11 2016-11-11 工作機械
DE102017010287.2A DE102017010287B4 (de) 2016-11-11 2017-11-07 Werkzeugmaschine
CN201711093657.7A CN108067639B (zh) 2016-11-11 2017-11-08 机床
CN201721484326.1U CN207521715U (zh) 2016-11-11 2017-11-08 机床
US15/808,922 US10272533B2 (en) 2016-11-11 2017-11-10 Machine tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016220993A JP6378290B2 (ja) 2016-11-11 2016-11-11 工作機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018075698A true JP2018075698A (ja) 2018-05-17
JP6378290B2 JP6378290B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=62026309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016220993A Active JP6378290B2 (ja) 2016-11-11 2016-11-11 工作機械

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10272533B2 (ja)
JP (1) JP6378290B2 (ja)
CN (2) CN108067639B (ja)
DE (1) DE102017010287B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6378290B2 (ja) * 2016-11-11 2018-08-22 ファナック株式会社 工作機械
TWI759967B (zh) * 2020-11-18 2022-04-01 財團法人金屬工業研究發展中心 光路刀把之散熱裝置及光路刀把
CN114683067B (zh) * 2020-12-25 2024-05-03 财团法人金属工业研究发展中心 光路刀把的散热装置及光路刀把

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239934U (ja) * 1985-08-29 1987-03-10
JPH0276601A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Yamazaki Mazak Corp 工作機械の主軸台溝造
JPH11320211A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Seibu Electric & Mach Co Ltd 工作機械の熱的変形防止構造
JP2005246545A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Fanuc Ltd 冷却機構を備えた工作機械
JP2009214187A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Brother Ind Ltd 工作機械

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0084271B1 (en) * 1982-01-08 1986-11-05 Fanuc Ltd. A spindle head unit
JPS58201559A (ja) * 1982-05-17 1983-11-24 Fanuc Ltd 主軸台の断熱装置
JPH04343638A (ja) 1991-05-22 1992-11-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 主軸用モータの冷却装置
JPH0639682A (ja) * 1992-03-31 1994-02-15 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械の姿勢制御方法及びその装置
JPH08290305A (ja) * 1995-04-19 1996-11-05 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 横型旋盤
US20020136613A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Artran, Inc. Rotary actuator for precision applications
JP4343638B2 (ja) 2003-09-30 2009-10-14 株式会社クレハ フッ化ビニリデン系樹脂モノフィラメントおよびその製造方法
JP4419131B2 (ja) 2004-04-06 2010-02-24 株式会社ニイガタマシンテクノ 工作機械の主軸装置
JP2008155339A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 主軸倒れ検出装置及びこれを備えた工作機械
JP5246847B2 (ja) * 2008-02-08 2013-07-24 津田駒工業株式会社 工作機械用スピンドルヘッド
CN201807743U (zh) * 2010-07-02 2011-04-27 东南大学 用于控制立式加工机床主轴箱热变形的新型空气冷却装置
CN202922331U (zh) * 2012-11-30 2013-05-08 高瑞数控技术(苏州)有限公司 加工中心主轴温升控制装置
CN205552146U (zh) * 2016-02-27 2016-09-07 协鸿工业股份有限公司 工具机头散热装置
CN105855996A (zh) * 2016-06-07 2016-08-17 东莞市乔锋机械有限公司 一种立式金属加工机
CN106041635B (zh) * 2016-07-22 2018-01-05 宁波海天精工股份有限公司 一种电主轴轴承座的隔热冷却机构
JP6378290B2 (ja) * 2016-11-11 2018-08-22 ファナック株式会社 工作機械

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239934U (ja) * 1985-08-29 1987-03-10
JPH0276601A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Yamazaki Mazak Corp 工作機械の主軸台溝造
JPH11320211A (ja) * 1998-05-15 1999-11-24 Seibu Electric & Mach Co Ltd 工作機械の熱的変形防止構造
JP2005246545A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Fanuc Ltd 冷却機構を備えた工作機械
JP2009214187A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Brother Ind Ltd 工作機械

Also Published As

Publication number Publication date
CN207521715U (zh) 2018-06-22
CN108067639A (zh) 2018-05-25
US20180133858A1 (en) 2018-05-17
DE102017010287B4 (de) 2023-06-07
US10272533B2 (en) 2019-04-30
JP6378290B2 (ja) 2018-08-22
DE102017010287A1 (de) 2018-05-17
CN108067639B (zh) 2019-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6378290B2 (ja) 工作機械
JP6540058B2 (ja) 送り装置及び工作機械
JP5051925B2 (ja) 運転中に位置合わせ可能なスピンドルを有するスピンドルユニット及びそれを備える工作機械
JP2000028303A (ja) 測定装置
JP2008023658A (ja) 工作機械
JPWO2013146525A1 (ja) 工作機械
JP4276277B2 (ja) 流体軸受構造および流体軸受の組立方法
CN114728388B (zh) 机床
JP2001269827A (ja) 立形工作機械
JP4449583B2 (ja) マシニングセンタおよびマシニングセンタのコラム支持方法
JP2007033052A (ja) 石材定盤を備える装置及び座標測定機
US8561508B2 (en) Hard turning micro-machine tool
JP2647542B2 (ja) 均熱装置
JP2008298857A (ja) スキャナ装置及びレーザ加工装置
JP2008296312A (ja) 工作機械のベッド構造
JP6014793B1 (ja) 組立治具の製造方法、及び組立治具
JP2006142385A (ja) 工作機械のヘッドおよび工作機械
JP2005313250A (ja) 工作機械
JP2016185580A (ja) 工作機械
JP7266875B2 (ja) 工作機械
JP2001150260A (ja) マシニングセンタ
JP4267369B2 (ja) 工作機械
JP6590765B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JPH0742213Y2 (ja) 主軸モータ
JPH02152702A (ja) 工作機械の主軸頭

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6378290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150