JP2018032857A - 半導体プロセスモジュールのためのエッジリングまたはプロセスキット - Google Patents

半導体プロセスモジュールのためのエッジリングまたはプロセスキット Download PDF

Info

Publication number
JP2018032857A
JP2018032857A JP2017159933A JP2017159933A JP2018032857A JP 2018032857 A JP2018032857 A JP 2018032857A JP 2017159933 A JP2017159933 A JP 2017159933A JP 2017159933 A JP2017159933 A JP 2017159933A JP 2018032857 A JP2018032857 A JP 2018032857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
edge ring
sensor
top surface
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017159933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7227692B2 (ja
JP2018032857A5 (ja
Inventor
エル ダンブラ アレン
Ambra Allen L D
エル ダンブラ アレン
エル タルシバッグウェール シェシュラジ
L Tulshibagwale Sheshraj
エル タルシバッグウェール シェシュラジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2018032857A publication Critical patent/JP2018032857A/ja
Publication of JP2018032857A5 publication Critical patent/JP2018032857A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7227692B2 publication Critical patent/JP7227692B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32642Focus rings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32917Plasma diagnostics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68735Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge profile or support profile
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/061Sources
    • G01N2201/06113Coherent sources; lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】製造プロセスをモニタし、歩留まりを向上させること。【解決手段】本発明は、一般にエッチングまたは他のプラズマ処理チャンバで使用されるリングアセンブリに対する浸食を検出するための方法および装置に関する。一実施形態において、方法は、プラズマ処理チャンバ内でプラズマによって処理する前に、プラズマ処理チャンバの基板支持体上に配置されたリングアセンブリ上の摩耗を示すメトリックを得ることによって始まる。リングアセンブリに対するメトリックは、センサによってモニタされる。メトリックがしきい値を超えているかどうかが判定され、メトリックがしきい値を超えたことに応答して信号を生成する。【選択図】図2A

Description

本発明の実施形態は、一般に、エッチングまたは他のプラズマ処理チャンバのためのリングおよびリングアセンブリに関する。
半導体処理チャンバでは、基板は、堆積、エッチング、およびアニーリングなどの様々なプロセスを受ける。プロセスのいくつかの間、基板は、処理のために静電チャック(ESC)などの基板支持体上に配置される。エッチプロセスでは、基板によって覆われていない基板支持体の領域の浸食を防ぐために、リングが基板のまわりに配置されることがある。リングは、プラズマを集束させて、基板を適所に位置づける。
リングは、通常、石英またはシリコン系材料から作られており、エッチングガスおよび/または流体にさらされるため、エッチプロセスにおいて非常に消耗する。リングは、ウエハ処理中にプラズマによってエッチングされ、最終的に浸食され始める。リングから除去された十分な材料が基板のエッジに沿って処理プラズマのプロファイルを変化させた後に、リングの浸食がプロセスドリフトを引き起こす。プロセスドリフトは、究極的には基板上に欠陥を引き起こす。著しく浸食されたリングは、通常、プロセス適合性を保証し、製造欠陥が処理歩留まりに影響を及ぼすのを防ぐために交換される。しかしながら、リングの交換には、高価な製造プロセス設備の運転を停止させる必要がある。欠陥が発生し、リングの耐用年数が著しく低減する前にリングを交換するために製造プロセスの運転を停止させることと、製造歩留まりを低下させることとの間にトレードオフがある。
したがって、当技術分野において、製造プロセスをモニタし、歩留まりを向上させる必要がある。
本発明は、一般に、エッチングまたは他のプラズマ処理チャンバで使用されるリングアセンブリに対する浸食を検出するための方法および装置に関する。一実施形態において、方法は、プラズマ処理チャンバ内でプラズマによって処理する前に、プラズマ処理チャンバの基板支持体上に配置されたリングアセンブリ上の摩耗を示すメトリック(metric)を得ることによって始まる。リングアセンブリに対するメトリックは、センサによってモニタされる。メトリックがしきい値を超えているかどうかが判定され、メトリックがしきい値を超えたことに応答して信号を生成する。
本発明の上記の特徴を詳細に理解することができるように、一部が添付図面に示される実施形態を参照することによって上で要約された本発明のより具体的な記載を行うことができる。しかし、添付された図面は、本発明の典型的な実施形態のみを示し、その範囲を限定すると考えられるべきではなく、その理由は、本発明が他の等しく効果的な実施形態を受け入れることができるためであることに留意されたい。
処理チャンバに配置されたリングアセンブリを有する例示的な基板支持体の概略断面図である。 本発明の第1の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第1の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第1の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第2の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第2の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第2の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第3の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第3の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第4の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第4の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第4の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第5の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第5の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。 本発明の第5の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。
理解を容易にするために、各図に共通の同一の要素を指定するために、可能な場合は、同一の参照数字が使用された。一実施形態の要素および特徴は、さらに詳説することなく他の実施形態において有益に組み込まれてもよいことが想定されている。
半導体製造に使用される処理チャンバでは、エッジリングは、ウエハ/基板を取り囲むプロセスキットの一部として使用される。基板は、通常、エッジリングを設置するための段差特徴を有するペデスタルまたは静電チャックの上に置かれる。エッジリングは、処理チャンバ内の基板に対するプロセス性能を制御するために使用される。エッジリングの劣化または浸食をモニタすることによって、処理性能が仕様から外れる前にエッジリングを交換することが可能となる。エッジリングの浸食をモニタする現代の方法は、経験的に決定されている。以下に開示される実施形態は、プロセスドリフトが許容可能なしきい値を超えるのを制限するまたは防止するために、ある時間(RF時間)にわたってエッジリングの浸食の積極的なまたはその場でのモニタを行う。これによって、半導体メーカは、スケジュールされた予防保守を正確に実施し、性能を犠牲にすることなく、チャンバ内のプロセスキットの寿命を最適化することが可能となる。
図1は、処理チャンバ100に配置されたカバーリング104を有する例示的な基板支持体115の概略断面図である。ここでは詳細に論じないが、基板支持体115は、典型的には、エッチングチャンバなどのプラズマ処理チャンバに配置される。処理チャンバ100は、単独で、または集積半導体基板処理システムの処理モジュールとして、あるいはクラスタツールとして利用されてもよい。処理チャンバ100は、グランド129に結合された本体128を有してもよい。
処理チャンバ100の本体128は、側壁103、リッド184、および底面109を有することができる。側壁103、リッド184、および底面109は、内部容積116を画成する。処理チャンバ100の内部容積116は、スロットルバルブ(図示せず)を介して真空ポンプ134に結合された高真空容器である。動作時には、基板は、基板支持体115上に配置され、チャンバ内部は、ほぼ真空環境にされる。
シャワーヘッド120は、リッド184に近接して、内部容積116内部に配置される。1つまたは複数のガスがシャワーヘッド120を介してガスパネル160から処理チャンバ100の内部容積116内へ導入される。シャワーヘッド120は、マッチング回路124を通してRF電源132に結合されてもよい。シャワーヘッド120からのガスは、RF電源132からシャワーヘッド120に電力を印加することによって、内部容積116内でプラズマ118へと点火されてもよい。プラズマは、処理中に基板144の特徴をエッチングするために使用され、次いで、真空ポンプ134によって処理チャンバ100から排出されてもよい。
基板支持体115は、処理チャンバ100の内部容積116内へ様々なガスを供給するために使用されるシャワーヘッド120の下方に配置されている。基板支持体115は、一般に、静電チャック(ESC)102、カバーリング104およびエッジリング105を有するリングアセンブリ170、ESC102を電気的にバイアスするカソード106、絶縁体パイプ108、ペデスタル絶縁体110、ならびにペデスタル支持体112を含む。
絶縁体パイプ108およびペデスタル絶縁体110は、ESC102に印加された電気的なバイアスから、チャンバ壁および基板支持体115をそれぞれ電気的に絶縁するように機能する。基板支持体115は、DC電源152によってバイアスされてもよい。RF電源126が、任意選択で、マッチング回路122を通して基板支持体115に結合されてもよい。
カバーリング104は、エッジリング105および絶縁体パイプ108上に載る単一部材のリングであってもよい。基板144は、基板支持体115上に配置されたとき、ESC102上に載り、エッジリング105およびカバーリング104によって取り囲まれる。エッジリング105およびカバーリング104もプラズマを集束させるため、エッジリング105およびカバーリング104は、通常、シリコンまたは石英から作られており、処理中に消耗する。一実施形態において、カバーリング104は、石英材から形成され、エッジリング105は、本体190を有する。本体190は、シリコン含有材料から形成される。プラズマエッチチャンバでは、カバーリング104およびエッジリング105は、ESC102をプラズマによる浸食から保護するばかりなく、処理中に基板144のエッジ近くのプラズマの分布を制御する。カバーリング104およびエッジリング105の浸食によるプロセスドリフトを防止するために、エッジリング105、および、または処理チャンバ100は、エッジリング105の摩耗をモニタするための構造を組み込む。
エッジリング105の摩耗をモニタするための変形形態がここで別々の実施形態として開示される。図2A〜図2Cは、本発明の第1の実施形態によるリングアセンブリ170の領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。図2Aは、ESC102の垂直上方に配置されたシャワーヘッド120の一部を示す。ESC102は、カバーリング104、およびエッジリング105の第1の実施形態を有する。
エッジリング105の本体190は、処理チャンバ100内でプラズマ環境にさらされる頂面201を有する。エッジリング105の本体190は、底面206を有する。エッジリング105の底面206は、ESC102上に配置されている。本体190は、内部に埋め込まれた摩耗インジケータ材料290をさらに有する。例えば、摩耗インジケータ材料290は、材料のピン205もしくはスラグ、材料の層、または本体190の材料とは異なる、エッジリング105がプラズマによって摩耗するときに検出するのに適した他の特徴であってもよい。摩耗インジケータ材料290は、本体190とは異なる、検出可能な異なる特性を有する材料から形成されてもよい。例えば、摩耗インジケータ材料290は、本体190とは異なる反射率を有してもよい。
図2A〜図2Cの実施形態では、摩耗インジケータ材料290についてピン205を参照して論じる。しかしながら、摩耗インジケータ材料290は、環状リングなどの別の適切な特徴であってもよいことを当業者には理解されたい。ピン205は、エッジリング105の頂面201に最近接して配置されているが頂面201の下方に間隔を置いて配置された上面251を有する。同様に、ピン205は、エッジリング105の底面206に最近接して配置された下面256を有する。ピン205の下面256は、エッジリング105の底面206がピン205の下面256と実質的に共平面になるように、エッジリング105の底面206まで延在してもよい。あるいは、ピン205の下面256は、エッジリング105の頂面201と底面206との間に配置されてもよい。一実施形態において、ピン205は、エッジリング105によって完全に閉じ込められる。第2の実施形態では、ピン205の下面256は、エッジリング105の底面206の開口部に沿って、またはその開口部を通してアクセス可能である。他の実施形態では、摩耗インジケータ材料290は、エッジリング105の本体190内部に配置された環状の材料層であってもよい。
ピン205は、機械的または化学的な技法によってエッジリングの底面206に配置されてもよい。例えば、孔がエッジリング105の底面206に形成されてもよく、ピン205が孔に挿入されてもよい。ピン205は、孔に接着されてもよく、または孔に圧入されてもよい。任意選択で、ピン205を覆い、かつエッジリング105の底面206を形成するために、ピン205は、シリコンシートなどのエッジリング105に対する追加の材料層によって、またはシリコンの堆積によって覆われてもよい。あるいは、ピン205は、プラズマ処理技法または3D印刷を使用して、エッジリング105内に形成されてもよい。ピン205は、頂面201の浸食が生じるにつれ、露出して検出される、エッジリング105の頂面201から所定の深さに位置する、エッジリング105の本体190の材料とは異なる材料の層である。例えば、ピン205、すなわち摩耗インジケータ材料290は、石英から形成されてもよいが、エッジリング105は、SiCなどのシリコン含有材料から形成されている。
センサ230は、エッジリング105の上方に置かれてもよい。エッジリングは、位置合わせ特徴を有することができる。位置合わせ特徴は、エッジリング105をセンサ230に関して配向させるためのキー、ピン、または他の適切なデバイスであってもよい。センサ230は、シャワーヘッド120に取り付けられてもよい。一実施形態において、センサ230は、シャワーヘッド120内に配置される。センサ230は、視線232をエッジリング105のピン205(または前記位置)に焦点を合せることができる。センサ230は、光学的または電気的な伝送線231を介してコントローラ180に結合されてもよい。センサ230は、プラズマが存在しない状態で、すなわち、基板144の処理が行われていない間に動作するように構成されてもよい。あるいは、センサ230は、処理チャンバ100の外部に配置され、窓を通してエッジリング105を見てもよい。
処理中に、エッジリング105は、プラズマによって浸食される。図2Bは、エッジリング105の頂面201に沿った浸食211を示す。浸食211は、エッジリング105に窪み210を形成し始める。センサ230およびピン205は、視線232が窪み210に向けられるように置かれてもよい。エッジリング105の頂面201が摩耗しきって、ピン205上のエッジリング105材料の量が細り、究極的に、十分に浸食されて、ピン205が露出すると、センサ230は、光学信号または音響信号を検出することができる。エッジリング105が浸食を受けている間、センサ230は、プロセス均一性を維持するためにプロセス設備にフィードバックを行うことができる。
図2Cでは、頂面201の浸食211は、窪み210が今やピン205の上面251を十分に露出させる開口部220となる点まで進行している。ピン205の上面251が露出すると、センサ230によって集められた光学/音響信号を用いて計測学変化(metrology change)を検出することができる。ピン205は、頂面201の反射率とは異なる反射率を有し、効率的な検出を促進することができる。このようにして、浸食を処理中にモニタすることができ、ピン205によって提供される信号は、エッジリング105の浸食に対するしきい値に達することを示すことができる。頂面201からピン205の上面251までの深さは、エッジリング105の許容可能な浸食に関連付けられたプロセスドリフトデータに基づいてもよい。ピン205に達する浸食211が検出されると、浸食がしきい値を超えていることを示す信号を生成することができる。例えば、信号は、コントローラまたはオペレータに送信されてもよく、処理チャンバ100は、予防保守のためにスケジュールされてもよく、リングアセンブリ170が交換されてもよい。
図3A〜図3Cは、本発明の第2の実施形態によるリングアセンブリ170の領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。図3Aは、ESC102の垂直上方に配置されたシャワーヘッド120の一部を示す。ESC102は、カバーリング104、およびエッジリング105の第2の実施形態を有する。
エッジリング105の本体190は、処理チャンバ100内でプラズマ118にさらされる頂面301を有する。エッジリング105は、底面306を有する。エッジリングの底面306は、ESC102上に配置されている。エッジリング105の本体190は、内部に埋め込まれた信号スパイク材料310をさらに有する。以下で論じるように、信号スパイク材料310は、プラズマによって浸食されると、センサ350によって検出可能な微粒子を内部容積116内へ導入することができる。信号スパイク材料310は、エッジリング105の頂面301に最近接して配置された、上面311を有するプラグまたは環状リングの形状であってもよい。信号スパイク材料310は、エッジリング105の底面306に最近接して配置された下面356を有する。信号スパイク材料310の下面356は、エッジリング105の底面306が信号スパイク材料310の下面356と実質的に共平面になるように、エッジリング105の底面306まで延在することができる。あるいは、信号スパイク材料310の下面356は、頂面301とエッジリング105の底面306との間に配置されてもよい。一実施形態において、信号スパイク材料310は、エッジリング105によって完全に閉じ込められている。第2の実施形態では、信号スパイク材料310の下面356は、エッジリング105の底面306の開口部に沿って、またはその開口部を通してアクセス可能である。
信号スパイク材料310は、機械的または化学的な技法によってエッジリングの底面306に配置されてもよい。例えば、孔がエッジリング105の底面306に形成されてもよく、信号スパイク材料310が孔に挿入されてもよい。信号スパイク材料310は、孔に接着されてもよく、または孔に圧入されてもよい。任意選択で、信号スパイク材料310を覆い、かつエッジリング105の底面306を形成するために、信号スパイク材料310は、シリコンシートなどのエッジリング105に対する追加の材料層によって、またはシリコンの堆積によって覆われてもよい。あるいは、信号スパイク材料310は、プラズマ処理技法または3D印刷を使用して、エッジリング105内に形成されてもよい。信号スパイク材料310は、頂面301の浸食が生じるにつれ、露出して検出される、エッジリング105の頂面301から所定の深さに位置する、エッジリング105の本体190の材料とは異なる材料の層である。例えば、信号スパイク材料310は、プラズマ118によって浸食されたときに、フォトンを放出するSiO、蛍光材料、または他の適切な材料から形成されてもよい。
センサ350は、内部容積116に配置されてもよい。一実施形態において、センサ350は、シャワーヘッド120に取り付けられている。別の実施形態では、センサは、処理チャンバ100の本体128に取り付けられている。センサ350は、チャンバ環境、すなわち内部容積116の微粒子を検出することができる。センサ350は、エッジリング105のシリコンの浸食、プラズマ118中の微粒子、ならびに信号スパイク材料310などのプラズマ処理による放出を検出することができる。センサ350は、光学的または電気的な伝送線を介してコントローラ180に結合されてもよい。センサ230は、プラズマが存在する状態で、すなわち、処理が基板144上で行われている間に動作するように構成されてもよい。センサ230は、プラズマ特性の変化を検出する分光計、浸食後に露出する材料を活性化するレーザ、ESCに配置される場合はキャパシタンス測定センサ、イオン選択性電極、または他の適切な装置であってもよい。
処理中に、エッジリング105の本体190は、プラズマによって浸食される。図3Bは、エッジリング105の頂面301に沿った浸食303を示す。浸食303は、本体190の頂面301に窪みを形成し始める。信号スパイク材料310は、本体190からの材料によって依然として覆われており、したがってプラズマ118とコンタクトしない。センサ350は、信号スパイク材料310からのフォトンをモニタする。
図3Cでは、頂面301の浸食303は、信号スパイク材料310が上面311においてプラズマ118にさらされる点まで進行している。プラズマ118は、信号スパイク材料310からの微粒子を処理チャンバの内部容積116内へ入れるようにすることができる。これらの微粒子は、フォトン、イオン、または検出可能ではあるが、基板144上の処理動作に害を与えない他のトレース材料であってもよい。頂面301から信号スパイク材料310の上面311までの深さは、所与の用途に対してプロセスドリフトデータが受け入れ不能になる前の、エッジリング105に許容される許容可能な浸食量に基づいてもよい。センサ350によって信号スパイク材料310が検出されると、内部容積116内のスパイク材料310からの微粒子の存在を示すために信号が送信される。信号を受信すると、処理チャンバ100は、予防保守のためにスケジュールされてもよく、リングアセンブリ170が交換されてもよい。
図4A〜図4Bは、本発明の第3の実施形態によるリングアセンブリ170の領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。図4Aは、ESC102の垂直上方に配置されたシャワーヘッド120の一部を示す。ESC102は、カバーリング104、および信号スパイク層420を有するエッジリング105の第3の実施形態を有する。
エッジリング105の本体190は、処理チャンバ100内でプラズマ118にさらされる頂面401を有する。本体190は、底面406を有する。本体190は、基板144に隣接する内側エッジ462、および内側エッジ462の反対側の外側エッジ464をさらに有する。エッジリング105の本体190の底面406は、ESC102上に配置されている。本体190は、頂面401を包含する第1の層410を有する。第1の層410は、信号スパイク層420上に配置されている。信号スパイク層420の材料および機能は、図3A〜図3Cで論じた信号スパイク材料310と実質的に同様である。信号スパイク層420は、底面406を包含することができる。任意選択で、エッジリング105の本体190は、第3の層430を含んでもよい。第1の層410は、頂面401から底面406まで測定したときのエッジリング105の厚さの10パーセントであってもよい。信号スパイク層420は、第3の層430上に配置されてもよい。エッジリング105の本体190が第3の層430を含む実施形態では、第3の層430は、底面406を包含する。
信号スパイク層420、第1の層410、および任意選択で第3の層430のそれぞれが、エッジリング105の内側エッジ462から外側エッジ464まで延在する。信号スパイク層420は、第1の層410が配置された上面421を有する。信号スパイク層420は、一部の実施形態ではESC102と、または他の実施形態では第3の層430とコンタクトする下面422を有する。
信号スパイク層420は、焼結またはボンディングなどの機械的技法によって形成されてもよい。信号スパイク層420は、あるいは、エッジリング105の本体190の第1の層410、任意選択で第3の層430によって信号スパイク層420を覆うようにシリコンを堆積させるなどの化学的技法によって形成されてもよい。あるいは、信号スパイク層420は、エッジリング105またはその一部を3D印刷することによって形成されてもよい。信号スパイク層420は、頂面401の浸食が生じるにつれ、露出して検出される、本体190の頂面401から所定の深さに位置するエッジリング105の本体190の材料とは異なる材料層である。例えば、信号スパイク層420は、プラズマ118によって浸食されたときにフォトンを放出するSiO、蛍光材料、または他の適切な材料から形成されてもよい。
センサ350は、内部容積116に配置されてもよい。一実施形態において、センサ350は、シャワーヘッド120に取り付けられている。別の実施形態では、センサは、処理チャンバ100の本体128に取り付けられている。センサ350は、上記の図3A〜図3Cに関連して実質的に記載され、処理が基板144上で行われている間に、信号スパイク層420からの、チャンバ環境、すなわち内部容積116内の微粒子を検出する。
処理中に、エッジリング105の本体190は、プラズマによって浸食される。図4Bは、エッジリング105の頂面401に沿った浸食を示す。頂面401の浸食は、本体190の頂面401に凹み403を形成し始める。信号スパイク層420は、最終的には、第1の層410の浸食によってエッジリング105の材料から露出し、信号スパイク層420がプラズマ118とコンタクトするようになる。センサ350は、信号スパイク層420からのフォトンをモニタする。センサ350によって信号スパイク層420が検出されると、信号が送信される。信号は、メッセージまたは命令を含むことができる。例えば、メッセージは、処理チャンバ100を予防保守のためにスケジュールするべきであり、リングアセンブリ170を交換するべきであることを示すことができる。
図5A〜図5Cは、本発明の第4の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。図5Aは、ESC102の垂直上方に配置されたシャワーヘッド120の一部を示す。ESC102は、カバーリング104、およびエッジリング105上の摩耗を検出するための第4の実施形態を有する。
エッジリング105の本体190は、処理チャンバ100の内部容積116内でプラズマ118にさらされる頂面501を有する。本体190は、底面506を有する。エッジリング105の底面506は、ESC102上に配置されている。本体190は、絶縁性材料(SiC)から形成される。
電極530が、ESC102に配置され、エッジリング105の下方に置かれてもよい。電極530は、光学的または電気的な伝送線を介してコントローラ180に結合されてもよい。電極530は、連続波としてアナログ的に、または離散的な階段波によってデジタル的に動作してもよい。電極530は、プラズマ118と結合することによって、すなわち、基板144の処理が行われている間に、またはプラズマが内部容積116内部に存在する他の時間にエッジリング105の抵抗を測定するように動作することができる。
処理中に、エッジリング105の本体190の頂面501は、プラズマによって浸食される。図5Bは、本体190の頂面501に沿った浸食502を示す。浸食502は、本体190に凹み511を形成し始める。電極530は、エッジリング105の本体190の向こう側まで抵抗を測定することによって、エッジリング105の厚さを決定することができる。凹み511は、図5Aに示すような浸食を示さないエッジリング105とは対照的にエッジリング105の抵抗を低減させる。プロセスパラメータまたはエッジリング105の状態を示すために信号が送信されてもよい。例えば、信号は、予防保守事象をスケジュールするまでの残された時間に対する推定値に関する情報を含んでもよい。加えて、またはあるいは、信号は、プロセスパラメータを調節するために使用することができる浸食速度情報を含んでもよい。信号は、テキストメッセージ、コンピュータメッセージ、視覚的なメッセージ、または他の適切な通信技法などの、メッセージの形態の通知であってもよい。
図5Cでは、頂面501の浸食502は、凹み511がしきい値503、すなわち最小の受け入れられる抵抗に達した点まで進行している。しきい値503では、エッジリング105の本体190は、それ以上の浸食が受け入れられないプロセスドリフトを引き起こす可能性がある点まで浸食されている。凹み511がしきい値503を達成したと電極530が判定すると、信号が送信されてもよい。信号は、プロセスが停止すべきであると通信することができ、処理チャンバ100は、予防保守のためにスケジュールされてもよく、リングアセンブリ170が交換されてもよい。
図6A〜図6Cは、本発明の第5の実施形態によるリングアセンブリの領域における図1の処理チャンバの一部に対する平面図である。図6Aは、ESC102の垂直上方に配置されたシャワーヘッド120の一部を示す。ESC102は、カバーリング104、およびエッジリング105上の過剰摩耗を検出するための第5の実施形態を有する。
エッジリング105の本体190は、処理チャンバ100の内部容積116にさらされる頂面601を有する。本体190は、底面606を有する。エッジリング105の底面606は、ESC102上に配置されている。エッジリング105の本体190は、SiC、石英、または他の適切な材料から形成されてもよい。
センサ630は、ESC102に配置され、エッジリング105の下方に置かれてもよい。センサ630は、光学的または電気的な伝送線を介してコントローラ180に結合されてもよい。センサ630は、音響信号を検出するためのマイクロホンであってもよい。あるいは、センサ630は、光学的な光検出器であってもよい。センサ630は、エッジリング105の厚さを測定するように動作することができる。センサ630が音響信号を検出するためのマイクロホンである実施形態では、プラズマ、すなわちプラズマ118がノイズを出していないときに、追加のフィルタリングなしにエッジリングの正確な測定を行うことができる。
処理中に、エッジリング105の本体190の頂面601は、プラズマによって浸食される。図2Bは、本体190の頂面601に沿った浸食を示す。浸食は、エッジリング105の本体190に凹み603を形成し始める。センサ630は、センサ630から頂面601の凹み603までの距離632を判定することができる。距離632は、音響信号または光検出を使用して、センサ630によって測定されてもよい。プロセスは、センサ630によって測定されたエッジリング105の浸食を認識して、チャンバ100において調整され得る。
図6Cでは、頂面601の凹み603は、距離632が最小のしきい値633、すなわち本体190の頂面601の最大の受け入れられる凹み603に達した点まで進行している。最小のしきい値633を達成すると、エッジリング105の本体190は、それ以上の浸食が受け入れられないプロセスドリフトを引き起こす可能性がある点まで浸食される。センサ630が、距離632が最小のしきい値633を達成したと判定すると、オペレータまたは装置コントローラにエッジリング105の状態を通知するために信号が送信されてもよい。処理チャンバ100は、予防保守のためにスケジュールされてもよく、リングアセンブリ170が交換されてもよい。
上に開示した実施形態は、結果として基板欠陥をもたらす受け入れられないプロセスドリフトを受ける前に、プロセスフィードバックを行い、予防保守のタイミングを調整するための方法論を有利には提供する。実施形態は、交換前のリングセンブリの最大限の使用を保証し、したがって、高価で不当な交換を低減させる。加えて、電極などのある特定の実施形態を利用して、プロセスの実時間フィードバックを行い、プロセスの調整を可能にすることができる。
前述の事項は、本発明の実施形態を対象としているが、本発明の他のおよびさらなる実施形態が本発明の基本的な範囲から逸脱せずに、考案されてもよく、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定される。
100 処理チャンバ
102 静電チャック
103 側壁
104 カバーリング
105 エッジリング
106 カソード
108 絶縁体パイプ
109 底面
110 ペデスタル絶縁体
112 ペデスタル支持体
115 例示的な基板支持体
116 内部容積
118 プラズマ
120 シャワーヘッド
122 マッチング回路
124 マッチング回路
126 RF電源
128 本体
129 グランド
132 RF電源
134 真空ポンプ
144 基板
152 DC電源
160 ガスパネル
170 リングアセンブリ
180 コントローラ
184 リッド
190 本体
201 頂面
205 ピン
206 底面
210 窪み
211 浸食
220 開口部
230 センサ
231 電気的な伝送線
232 視線
251 上面
256 下面
290 インジケータ材料
301 頂面
303 浸食
306 底面
310 信号スパイク材料
311 上面
350 センサ
356 下面
401 頂面
403 凹み
406 底面
410 第1の層
420 信号スパイク層
421 上面
422 下面
430 任意選択の第3の層
462 内側エッジ
464 外側エッジ
501 頂面
502 浸食
503 しきい値
506 底面
511 凹み
530 電極
601 頂面
603 凹み
606 底面
630 センサ
632 距離
633 最小のしきい値

Claims (15)

  1. 頂面、底面、および内径壁を有する本体と、
    前記本体に配置された摩耗インジケータ材料であって、前記本体の前記頂面の下方に間隔をおいて配置された、前記本体を構成する材料とは異なる、摩耗インジケータ材料と、
    を含む、プラズマ処理チャンバのためのリング。
  2. 前記摩耗インジケータ材料が、
    円筒状ピン
    を構成する、請求項1に記載のリング。
  3. 前記摩耗インジケータ材料が、
    環状のバンド
    を構成する、請求項1に記載のリング。
  4. 前記摩耗インジケータ材料が、
    前記エッジリングの前記本体の反射率とは異なる反射率
    を備える、請求項1に記載のリング。
  5. 前記摩耗インジケータ材料が、
    前記摩耗インジケータ材料および前記本体がプラズマにさらされるときに、前記本体から放出されるイオンとは異なるイオンを放出する材料、
    を含む、請求項1に記載のリング。
  6. 前記摩耗インジケータ材料がSiOであり、前記本体の前記材料が石英である、請求項1に記載のリング。
  7. 内部容積を有するチャンバ本体と、
    前記内部容積に配置された基板支持体と、
    前記基板支持体上に配置されたリングであって、
    頂面、底面、および内径壁を有する石英本体、ならびに
    前記本体に配置され、前記本体の前記頂面の下方に間隔を置いて配置され、SiOから製造された、摩耗インジケータ材料
    を含む、リングと、
    前記リングとインターフェースするように置かれ、前記摩耗インジケータ材料を検出するように構成された1つまたは複数のセンサであって、前記摩耗インジケータ材料が、前記摩耗インジケータ材料および本体がプラズマにさらされるときに形成される、前記本体から放出されるイオンとは異なるイオンを放出する、1つまたは複数のセンサと、
    を備える、プラズマ処理チャンバ。
  8. エッジリングおよび外側リングを有するリングアセンブリ上の摩耗を示すメトリックを得るステップであって、前記エッジリングが頂面を有する本体を有し、かつシリコンを含有し、前記リングアセンブリが、前記プラズマ処理チャンバ内でのプラズマによる処理の前に、プラズマ処理チャンバの基板支持体上に配置される、ステップと、
    センサによって前記リングアセンブリに対する前記メトリックをモニタするステップと、
    前記メトリックがしきい値を超えていると判定するステップと、
    前記メトリックが前記しきい値を超えたことに応答して信号を生成するステップと、
    を含む、リングアセンブリの浸食を検出する方法。
  9. 前記エッジリングの上方で前記プラズマ処理チャンバに配置された前記センサによって前記頂面の下方の前記本体に埋め込まれた信号材料の浸食を検知するステップ、
    をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記信号材料が前記本体の前記頂面に沿って配置されたシリコン含有層の下方に配置された層である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記エッジリングの下方に配置された電磁気センサによって前記プラズマが存在する状態で前記エッジリングの向こう側まで抵抗を測定するステップと、
    前記測定された抵抗の値に基づいて前記プロセスパラメータまたは保守スケジュールを修正するステップと、
    をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  12. 前記センサによって前記エッジリングの前記頂面までの距離を測定するステップであって、前記センサが前記プラズマ処理チャンバに配置された、前記プラズマにさらされるセンサである、ステップと、
    前記距離が最大のしきい値を超えていると判定するステップと、
    をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  13. 前記センサによって前記エッジリングの前記頂面までの距離を測定するステップであって、前記センサが前記基板支持体に配置されている、ステップと、
    前記距離が最大のしきい値を超えていると判定するステップと、
    をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  14. 音響センサによって音響信号を前記エッジリングの下方から得るステップ
    をさらに含む、請求項13に記載の方法。
  15. 光センサによって光信号を前記エッジリングの上方から得るステップ
    をさらに含む、請求項13に記載の方法。
JP2017159933A 2016-08-23 2017-08-23 半導体プロセスモジュールのためのエッジリングまたはプロセスキット Active JP7227692B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662378492P 2016-08-23 2016-08-23
US62/378,492 2016-08-23

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018032857A true JP2018032857A (ja) 2018-03-01
JP2018032857A5 JP2018032857A5 (ja) 2020-10-01
JP7227692B2 JP7227692B2 (ja) 2023-02-22

Family

ID=61243362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017159933A Active JP7227692B2 (ja) 2016-08-23 2017-08-23 半導体プロセスモジュールのためのエッジリングまたはプロセスキット

Country Status (5)

Country Link
US (3) US20180061696A1 (ja)
JP (1) JP7227692B2 (ja)
KR (2) KR20180022593A (ja)
CN (3) CN208908212U (ja)
TW (3) TW201818446A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020180656A1 (en) * 2019-03-06 2020-09-10 Lam Research Corporation Measurement system to measure a thickness of an adjustable edge ring for a substrate processing system
JP2020528104A (ja) * 2018-06-13 2020-09-17 瀋陽富創精密設備有限公司 半導体業界において応用される直接描画式プラズマ溶射方法
CN112514042A (zh) * 2018-09-04 2021-03-16 应用材料公司 用于针对移动的工艺套件测量侵蚀并校准位置的方法和装置
JP2021086945A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及び測定方法
JP2021097065A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 東京エレクトロン株式会社 リングアセンブリ、基板支持体及び基板処理装置
JP2022536683A (ja) * 2019-06-11 2022-08-18 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド プロセスキットリング摩耗の検出器
JP7305076B1 (ja) * 2022-09-01 2023-07-07 三菱電機株式会社 データ収集分析システム、測定データ収集ユニット、および、データ収集分析方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017131927A1 (en) 2016-01-26 2017-08-03 Applied Materials, Inc. Wafer edge ring lifting solution
US10177018B2 (en) 2016-08-11 2019-01-08 Applied Materials, Inc. Process kit erosion and service life prediction
US20180061696A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Applied Materials, Inc. Edge ring or process kit for semiconductor process module
US9947517B1 (en) 2016-12-16 2018-04-17 Applied Materials, Inc. Adjustable extended electrode for edge uniformity control
US10553404B2 (en) 2017-02-01 2020-02-04 Applied Materials, Inc. Adjustable extended electrode for edge uniformity control
US11075105B2 (en) 2017-09-21 2021-07-27 Applied Materials, Inc. In-situ apparatus for semiconductor process module
JP7033441B2 (ja) * 2017-12-01 2022-03-10 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
KR20200086375A (ko) * 2017-12-05 2020-07-16 램 리써치 코포레이션 에지 링 마모 보상 (wear compensation) 을 위한 시스템 및 방법
US11043400B2 (en) 2017-12-21 2021-06-22 Applied Materials, Inc. Movable and removable process kit
EP3562285A1 (de) * 2018-04-25 2019-10-30 Siemens Aktiengesellschaft Verbinden elektrischer bauelemente
US10790123B2 (en) 2018-05-28 2020-09-29 Applied Materials, Inc. Process kit with adjustable tuning ring for edge uniformity control
JP7045931B2 (ja) * 2018-05-30 2022-04-01 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
US11935773B2 (en) 2018-06-14 2024-03-19 Applied Materials, Inc. Calibration jig and calibration method
US11289310B2 (en) 2018-11-21 2022-03-29 Applied Materials, Inc. Circuits for edge ring control in shaped DC pulsed plasma process device
US10903050B2 (en) * 2018-12-10 2021-01-26 Lam Research Corporation Endpoint sensor based control including adjustment of an edge ring parameter for each substrate processed to maintain etch rate uniformity
US11393663B2 (en) * 2019-02-25 2022-07-19 Tokyo Electron Limited Methods and systems for focus ring thickness determinations and feedback control
JP2020155489A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 キオクシア株式会社 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
WO2020214327A1 (en) 2019-04-19 2020-10-22 Applied Materials, Inc. Ring removal from processing chamber
US20200335368A1 (en) * 2019-04-22 2020-10-22 Applied Materials, Inc. Sensors and system for in-situ edge ring erosion monitor
US11479849B2 (en) * 2019-06-03 2022-10-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Physical vapor deposition chamber with target surface morphology monitor
KR20210002175A (ko) 2019-06-26 2021-01-07 삼성전자주식회사 센서 모듈 및 이를 구비하는 식각 장치
JP2021040076A (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 東京エレクトロン株式会社 環状部材、基板処理装置及び基板処理装置の制御方法
US11915953B2 (en) * 2020-04-17 2024-02-27 Applied Materials, Inc. Apparatus, systems, and methods of measuring edge ring distance for thermal processing chambers
CN111463165B (zh) * 2020-06-18 2020-09-29 中芯集成电路制造(绍兴)有限公司 固定机构、半导体机台及晶圆清洗装置
KR102632552B1 (ko) 2021-07-23 2024-02-02 한국표준과학연구원 플라즈마 진단기능 및 유전체 두께 측정기능을 갖는 센서, 이를 구비하는 공정장치 및 공정시스템
KR20240051153A (ko) * 2021-08-17 2024-04-19 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 반도체 플라즈마 공정 챔버 내의 소모성 부품의 특성을 측정하기 위한 광센서
CN113607714B (zh) * 2021-10-08 2022-01-11 成都齐碳科技有限公司 分子膜成膜或表征器件、装置、方法以及生物芯片

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003068714A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JP2006512770A (ja) * 2002-12-31 2006-04-13 東京エレクトロン株式会社 光放射による、システムコンポーネントの腐食のモニタリング
JP2009245988A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置、チャンバ内部品及びチャンバ内部品の寿命検出方法
JP2012164716A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Showa Shinku:Kk 基板処理装置、基板処理方法、ならびに、プログラム
JP2016154224A (ja) * 2015-01-28 2016-08-25 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation 半導体製造チャンバ内の消耗部品の余寿命の推定
JP2017050535A (ja) * 2015-08-21 2017-03-09 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation 半導体製造機器内の消耗部品の摩耗検出

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03148118A (ja) * 1989-11-02 1991-06-24 Fujitsu Ltd 半導体製造装置
JPH05136098A (ja) * 1991-11-15 1993-06-01 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法
JPH08203865A (ja) * 1995-01-23 1996-08-09 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
US6077387A (en) * 1999-02-10 2000-06-20 Stmicroelectronics, Inc. Plasma emission detection for process control via fluorescent relay
TW580735B (en) * 2000-02-21 2004-03-21 Hitachi Ltd Plasma treatment apparatus and treating method of sample material
US6806949B2 (en) * 2002-12-31 2004-10-19 Tokyo Electron Limited Monitoring material buildup on system components by optical emission
US7001482B2 (en) * 2003-11-12 2006-02-21 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for improved focus ring
JP4365226B2 (ja) * 2004-01-14 2009-11-18 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマエッチング装置及び方法
JP4006004B2 (ja) * 2004-12-28 2007-11-14 株式会社東芝 半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
US7602116B2 (en) * 2005-01-27 2009-10-13 Advanced Optoelectronic Technology, Inc. Light apparatus capable of emitting light of multiple wavelengths using nanometer fluorescent material, light device and manufacturing method thereof
JP5496630B2 (ja) * 2009-12-10 2014-05-21 東京エレクトロン株式会社 静電チャック装置
CN103187225B (zh) * 2011-12-28 2015-10-21 中微半导体设备(上海)有限公司 一种可监测刻蚀过程的等离子体处理装置
GB2499816A (en) * 2012-02-29 2013-09-04 Oxford Instr Nanotechnology Tools Ltd Controlling deposition and etching in a chamber with fine time control of parameters and gas flow
JP6383647B2 (ja) * 2014-11-19 2018-08-29 東京エレクトロン株式会社 測定システムおよび測定方法
US20180061696A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Applied Materials, Inc. Edge ring or process kit for semiconductor process module

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003068714A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JP2006512770A (ja) * 2002-12-31 2006-04-13 東京エレクトロン株式会社 光放射による、システムコンポーネントの腐食のモニタリング
JP2009245988A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置、チャンバ内部品及びチャンバ内部品の寿命検出方法
JP2012164716A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Showa Shinku:Kk 基板処理装置、基板処理方法、ならびに、プログラム
JP2016154224A (ja) * 2015-01-28 2016-08-25 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation 半導体製造チャンバ内の消耗部品の余寿命の推定
JP2017050535A (ja) * 2015-08-21 2017-03-09 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation 半導体製造機器内の消耗部品の摩耗検出

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020528104A (ja) * 2018-06-13 2020-09-17 瀋陽富創精密設備有限公司 半導体業界において応用される直接描画式プラズマ溶射方法
CN112514042A (zh) * 2018-09-04 2021-03-16 应用材料公司 用于针对移动的工艺套件测量侵蚀并校准位置的方法和装置
WO2020180656A1 (en) * 2019-03-06 2020-09-10 Lam Research Corporation Measurement system to measure a thickness of an adjustable edge ring for a substrate processing system
JP2022536683A (ja) * 2019-06-11 2022-08-18 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド プロセスキットリング摩耗の検出器
JP2021086945A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及び測定方法
JP7394601B2 (ja) 2019-11-28 2023-12-08 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及び測定方法
US11908665B2 (en) 2019-11-28 2024-02-20 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus and measurement method
JP2021097065A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 東京エレクトロン株式会社 リングアセンブリ、基板支持体及び基板処理装置
JP7471810B2 (ja) 2019-12-13 2024-04-22 東京エレクトロン株式会社 リングアセンブリ、基板支持体及び基板処理装置
JP7305076B1 (ja) * 2022-09-01 2023-07-07 三菱電機株式会社 データ収集分析システム、測定データ収集ユニット、および、データ収集分析方法
WO2024047835A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 三菱電機株式会社 データ収集分析システム、測定データ収集ユニット、および、データ収集分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201818446A (zh) 2018-05-16
KR20180022593A (ko) 2018-03-06
CN208908212U (zh) 2019-05-28
TWM598516U (zh) 2020-07-11
KR20220058510A (ko) 2022-05-09
CN107768225A (zh) 2018-03-06
US20230296512A1 (en) 2023-09-21
US20180061696A1 (en) 2018-03-01
JP7227692B2 (ja) 2023-02-22
CN207637742U (zh) 2018-07-20
US20190348317A1 (en) 2019-11-14
TWM602281U (zh) 2020-10-01
KR102497659B1 (ko) 2023-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7227692B2 (ja) 半導体プロセスモジュールのためのエッジリングまたはプロセスキット
TWI723004B (zh) 用於半導體製造腔室中之可消耗零件的剩餘使用壽命的估計
JP6598745B2 (ja) 半導体製造機器内の消耗部品の摩耗検出
JP3214531U (ja) パーツ摩耗インジケータを有するチャンバ部品、およびパーツの摩耗を検出するためのシステム
KR101711685B1 (ko) 플라즈마 아크 검출, 절연 및 방지를 위한 시스템 및 방법
TW201735235A (zh) 用以進行邊緣環特徵化之系統及方法
JP2009543298A (ja) プラズマ処理チャンバの非拘束状態の検出方法および装置
JP2013502718A (ja) ウエハバイアス電位を測定するための方法および装置
JP2009245988A (ja) プラズマ処理装置、チャンバ内部品及びチャンバ内部品の寿命検出方法
US10770321B2 (en) Process kit erosion and service life prediction
JP3868427B2 (ja) プラズマプロセスのリアルタイムモニタ装置
US20080097627A1 (en) Monitoring method of processing state and processing unit
TWI816890B (zh) 電漿處理裝置及環構件之厚度測定方法
KR101124795B1 (ko) 플라즈마 처리장치, 챔버내 부품 및 챔버내 부품의 수명 검출 방법
US7993487B2 (en) Plasma processing apparatus and method of measuring amount of radio-frequency current in plasma
US20090056627A1 (en) Method and apparatus for monitoring plasma-induced damage using dc floating potential of substrate
CN110828272B (zh) 腔室内衬、下电极装置和半导体处理设备
KR100239760B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
JP2006245509A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
KR20070087462A (ko) 스퍼터링설비
KR20040009959A (ko) 개선된 epd 시스템 및 이를 구비한 플라즈마 식각 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200824

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7227692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150