JP2017524528A - ローラ並びにそれを用いるローリングプレス装置および垂直ローラミル装置 - Google Patents

ローラ並びにそれを用いるローリングプレス装置および垂直ローラミル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017524528A
JP2017524528A JP2017525665A JP2017525665A JP2017524528A JP 2017524528 A JP2017524528 A JP 2017524528A JP 2017525665 A JP2017525665 A JP 2017525665A JP 2017525665 A JP2017525665 A JP 2017525665A JP 2017524528 A JP2017524528 A JP 2017524528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
protruding block
roller according
protruding
ridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017525665A
Other languages
English (en)
Inventor
珂 ▲張▼
珂 ▲張▼
▲進▼▲才▼ ▲張▼
▲進▼▲才▼ ▲張▼
▲沿▼▲東▼ 胡
▲沿▼▲東▼ 胡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2017524528A publication Critical patent/JP2017524528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/28Details
    • B02C4/30Shape or construction of rollers
    • B02C4/305Wear resistant rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/28Details
    • B02C4/30Shape or construction of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C2210/00Codes relating to different types of disintegrating devices
    • B02C2210/02Features for generally used wear parts on beaters, knives, rollers, anvils, linings and the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

【課題】一次歩留り率の高いローラ並びにそれを用いるローリングプレス装置および垂直ローラミル装置を提供する。【解決手段】ローラは基体2を含む。基体2は凸条4に設置されている。凸条部4はローラ軸方向に沿い連続的に緊密に配列されている突出ブロック5により構成されている。突出ブロック5は高耐磨耗性材料で形成されている。ローラの構造は、ローラの一次歩留り率を高めるだけでなく、使用寿命および耐摩耗性を高めることが可能である。一次歩留り率は22%〜30%、使用寿命は15000〜20000時間に達することが可能であり、2100時間使用されたときの摩耗損失量は2.5mmである。【選択図】図1

Description

本発明は研磨用または粉砕用のローラ並びにそれを用いるローリングプレス装置および垂直ローラミル装置に関する。
一般にローラはローリングプレス装置に用いられ、材料の研磨または粉砕するのに用いられる。通常ローラにより材料をローリングプレスするとき、ローラの基体表面に設置されている凸部により実現される。従来の設備における凸部は、主に基体表面に複数の基体表面より高いスタッドが設置され、スタッドとスタッドとの間は間隔を空けて配置されており、スタッドにより材料を押圧することによって、材料の研磨または粉砕効果が達成される。
しかしながら、スタッドローラは材料を押圧または粉砕するとき、一次歩留り率は10%〜16%であり、あまり高くない。また、スタッドローラの使用寿命は12000〜15000時間であり、2100時間使用されたときの摩耗損失量は例えば3.2mmである。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は一次歩留り率の高いローラ並びにそれを用いるローリングプレス装置および垂直ローラミル装置を提供することにある。
本発明の目的は以下の技術方法により実現する。
本発明のローラはローラ軸と基体とを備える。基体には凸条部が設置されている。凸条部は、突出ブロックが緊密に配列して構成される。突出ブロックはローラ軸方向に沿い連続的に構成され、かつ突出ブロックは高耐摩耗性材料により製造される。このような設計は、ローラが材料をローリングプレスする一次歩留り率を有効に高めることができる。
ローラの耐摩耗性をさらに高めるために、高耐摩耗性材料は硬質合金、陶磁器などであってもよい。好ましくは、脆性、曲げ強度および衝撃靱性などの性能を有する硬質合金である。
ローラの使用寿命をさらに高めるために、突出ブロックおよび基体は、基体に形成されている凹溝により接続される。突出ブロックは嵌入方式により凹溝内に位置する。このような設置は、ローラの使用寿命を有効に高めることができ、かつ突出ブロックがローラの基体表面の方向に沿い裂け目ができることを防ぐことが可能である。上述の嵌入方式は、締まり嵌めまたは隙間嵌めであってもよい。隙間嵌めは、金属接着剤により接着して固定する、または、溶接方式により固定してもよい。好ましくは、金属接着剤により接着して固定する隙間嵌めである。なぜなら、このような隙間嵌めは、製造プロセスにおいて締まり嵌めより実現しやすいだけでなく、凹溝が熱膨脹または冷収縮するとき、接続部位に影響されることを防ぐことができる。
使用寿命をさらに高めるために、突出ブロックの底面の幅は突出ブロックとローラ面との交差面の幅より小さくない。たとえ突出ブロックがローラの直径方向において破裂したとしても、ローラの使用に影響されない。
使用寿命をさらに高めるために、突出ブロックの断面の形状は長方形、梯形、L形、T形、凸形であってもよい。突出ブロックの断面の好ましい形状は梯形である。なぜなら、加工が容易であり、使用過程において摩損されても脱落しにくいためである。
ローラの耐摩耗性をさらに高めるために、突出ブロックはローラ面より高く、その高さの差は、突出ブロック全体の高さの15%〜30%である。耐摩耗性を高めると同時に使用寿命も高めることができる。
ローラの一次歩留り率をさらに高めるために、突出ブロックはローラ面より4〜7mm高い。
ローラの使用寿命をさらに高めるために、同一の凸条部を構成する突出ブロックは、ローラ面より高く、その高さの差は一致している。
上述の突出ブロックが、ローラ面に配列して形成された形状は「一」の字形、Z形、「人」の字形、弓形であってもよい。好ましくは「一」の字形である。なぜなら、凹溝および突出ブロックを加工するのに便利であり、コストを有効に削減可能だからである。
ローラが材料をローリングプレスするときの一次歩留り率をさらに高めるために、ローラの両端に当接辺を設置する。当接辺は隣接する二本の凸条部の間に嵌め込まれる。好ましくは、当接辺と凸条部とは同じ高さである。このような設計は、一次歩留り率をさらに高めることができる。
上述の突出ブロックは、一つまたは二つの規格サイズであってもよい。これによって任意の幅を有する突起を構成することができるため、買い付けコストを削減し、型費用が減少され、突起の汎用性および互換性を高められる。
本発明において、上述のローラは、ローラ軸と基体とが一体となっているローラ、または、ローラ軸と基体との二つの部材が組み合わせたローラであってもよい。
有益な効果
本発明におけるローラを使用することにより、一次歩留り率を高めると同時に使用寿命および耐摩耗性も高めることができる。本発明の一次歩留り率は22%〜30%、使用寿命は15000〜20000時間に達することが可能であり、2100時間使用されたときの摩耗損失量は2.5mmである。
本発明のローラの構造を示す斜視図である 本発明の突出ブロックの梯形の断面図である。 本発明におけるローラ面で形成される突出ブロックの形状を示す図である。 本発明における突出ブロックの断面の形状を示す図である。
以下に図面に基づいて本発明の実施形態を説明する。但し、本発明は下記の実施形態に限らない。本発明の基本精神に基づいた全ての改良および置換は、いずれも本発明の特許請求の範囲に属する。
実施形態1
図1に示すように、ローラはローラ軸1と基体2とを備える。基体2には凸条部4が設置されている。凸条部4は軸方向に沿い連続的に緊密に配列された突出ブロック5により構成されている。突出ブロック5は高い耐摩耗性を有する材料を使用する。ローラはローリングプレス、垂直ローラミルなどのローリングプレス装置に用いられる。
本実施形態におけるローラは、一次歩留り率を22%まで高めることができる。使用寿命は15000時間まで高めることができる。2100時間使用されたときの摩耗損失量は2.5mmまで下げることができる。
実施形態2
図1に示すようにローラは、ローラ軸1と基体2とを備える。基体2には凸条部4が設置されている。凸条部4は軸方向に沿い連続的に緊密に配列された突出ブロック5により構成されている。突出ブロック5は高耐摩耗性を有する硬質合金により製造される。突出ブロック5はローラ面3より高く、その高さの差L1は7mmである。
この他、図3に示すように同一の凸条部4を構成する突出ブロック5は、ローラ面3より高く、その高さの差は一致している。ローラはローリングプレス、垂直ローラミルなどのローリングプレス装置に用いられる。
本実施形態によるローラは、一次歩留り率を25%まで高めることができる。使用寿命を16500時間まで高めることができる。2100時間使用されたときの摩耗損失量は2.5mmまで下げることができる。
実施形態3
図1に示すように、ローラはローラ軸1と基体2とを備える。基体2には凸条部4が設置されている。凸条部4は軸方向に沿い連続的に緊密に配列された突出ブロック5により構成されている。突出ブロック5は高耐摩耗性を有する硬質合金により製造される。突出ブロック5と基体2とは、基体2に形成されている凹溝6により接続されており、突出ブロック5は嵌入方式により凹溝6に位置する。
図2に示すように、突出ブロック5の底面の幅L4は、突出ブロック5とローラ面3との交差面の幅L3より小さくない。突出ブロック5はローラ面3より高く、その高さの差L1は7mmであり、突出ブロック5全体の高さLは47mmである。
この他、図3に示すように、同一の凸条部4を構成する突出ブロック5は、ローラ面3より高く、その高さの差は一致している。また、突出ブロック5は、ローラ面3において「一」の字形の凸条部4に配列されている。このローラはローリングプレス、垂直ローラミルなどのローリングプレス装置に用いられる。
本実施形態によるローラは、一次歩留り率を27%まで高めることができる。使用寿命を18000時間まで高めることができる。2100時間使用されたときの摩耗損失量は2.5mmまで下げることができる。
実施形態4
図1に示すように、ローラはローラ軸1と基体2とを備える。基体2には凸条部4が設置されている。凸条部4は軸方向に沿い連続的に緊密に配列された突出ブロック5により構成されている。突出ブロック5は高耐摩耗性を有する硬質合金により製造される。突出ブロック5と基体2とは、基体2に形成されている凹溝6により接続されており、突出ブロック5は嵌入方式により凹溝6内に位置する。前記嵌入方式とは、突出ブロック5が、金属接着剤により凹溝6に隙間嵌めの状態で接続されることである。
図2に示すように、突出ブロック5の底面の幅L4は、突出ブロック5とローラ面3との交差面の幅L3より小さくない。突出ブロック5の断面は梯形である。突出ブロック5はローラ面3より高く、その高さの差L1は4mmである。突出ブロック5全体の高さLは14mmである。
この他、図3に示すように、同一の凸条部4を構成する突出ブロック5は、ローラ面3より高く、その高さの差は一致している。また、突出ブロック5は、ローラ面3において「一」の字形の凸条部4に配列されている。このローラはローリングプレス、垂直ローラミルなどのローリングプレス装置に用いられる。
本実施形態によるローラは、一次歩留り率が28%まで高めることができ、使用寿命が19000時間まで高めることができる。2100時間使用されたときの摩耗損失量は2.5mmまで下げることができる。
実施形態5
図1に示すように、ローラはローラ軸1と基体2とを備える。基体2には凸条部4が設置されている。凸条部4は軸方向に沿い連続的に緊密に配列された突出ブロック5により構成されている。突出ブロック5は高耐摩耗性を有する硬質合金により製造される。突出ブロック5と基体2とは、基体2に形成されている凹溝6により接続されており、突出ブロック5は嵌入方式により凹溝6内に位置する。前記嵌入方式とは、突出ブロック5が、金属接着剤により凹溝6に隙間嵌めの状態で接続されることである。
図2に示すように、突出ブロック5の底面の幅L4は、突出ブロック5とローラ面3との交差面の幅L3より小さくない。突出ブロック5の断面は梯形である。突出ブロック5はローラ面3より高く、その高さの差L1は5mmである。突出ブロック5全体の高さLは30mmである。
この他、図3に示すように、同一の凸条部4を構成する突出ブロック5は、ローラ面3より高く、その高さの差は一致している。また、突出ブロック5は、ローラ面3において「一」の字形の凸条部4に配列されている。ローラの両端に、凸条部4と同じ高さの当接辺7が嵌め込まれている。前記ローラはローリングプレス、垂直ローラミルなどのローリングプレス装置に用いられる。
本実施形態によるローラは、一次歩留り率を30%まで高めることができる。使用寿命を20000時間まで高めることができる。2100時間使用されたときの摩耗損失量は2.5mmまで下げることができる。

Claims (17)

  1. 基体(2)を含み、前記基体に凸条部(4)が設置されており、前記凸条部は、ローラ軸方向に沿い連続的に緊密に配列されている突出ブロック(5)により構成されており、前記突出ブロックは高耐摩耗性材料から形成されていることを特徴とするローラ。
  2. 前記高耐摩耗性材料は、硬質合金であることを特徴とする請求項1に記載のローラ。
  3. 前記基体(2)には凹溝(6)が形成されており、前記突出ブロック(5)は前記凹溝(6)内に位置することを特徴とする請求項1または2に記載のローラ。
  4. 前記突出ブロック(5)は嵌入方式により前記凹溝(6)内に位置することを特徴とする請求項3に記載のローラ。
  5. 前記嵌入方式は隙間嵌めであることを特徴とする請求項4に記載のローラ。
  6. 隙間嵌めされた前記突出ブロック(5)と前記凹溝(6)との間は金属接着剤により接着されていることを特徴とする請求項5に記載のローラ。
  7. 前記突出ブロック(5)の底面の幅(L4)は、前記突出ブロック(5)とローラ面(3)との交差面の幅(L3)より小さくないことを特徴とする請求項3、4、5または6に記載のローラ。
  8. 前記突出ブロック(5)の断面は梯形であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のローラ。
  9. 前記突出ブロック(5)はローラ面(3)より高く、その高さの差は、突出ブロック(5)全体の高さの15%〜30%であることを特徴とする請求項3、4、5、6、7または8に記載のローラ。
  10. 前記突出ブロック(5)はローラ面(3)より4〜7mm高いことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のローラ。
  11. 同一の前記凸条部(4)を構成する前記突出ブロック(5)は、ローラ面(3)より高く、その高さの差は一致していることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のローラ。
  12. 前記突出ブロックはローラ面(3)において「一」の字形の前記凸条部に配列されていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載のローラ。
  13. 両端に当接辺(7)が設置されていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載のローラ。
  14. 前記当接辺(7)は隣接する二本の前記凸条部(4)の間に嵌め込まれていることを特徴とする請求項13に記載のローラ。
  15. 前記当接辺(7)と前記凸条部(4)との高さは同じであることを特徴とする請求項13または14に記載のローラ。
  16. 請求項1から15のいずれか一項に記載のローラを用いるローリングプレス装置。
  17. 請求項1から15のいずれか一項に記載のローラを用いる垂直ローラミル装置。
JP2017525665A 2014-08-01 2015-07-09 ローラ並びにそれを用いるローリングプレス装置および垂直ローラミル装置 Pending JP2017524528A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410376414.4 2014-08-01
CN201410376414.4A CN104084259B (zh) 2014-08-01 2014-08-01 一种辊子及其辊压装置
PCT/CN2015/083674 WO2016015553A1 (zh) 2014-08-01 2015-07-09 一种辊子及其辊压装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017524528A true JP2017524528A (ja) 2017-08-31

Family

ID=51632076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017525665A Pending JP2017524528A (ja) 2014-08-01 2015-07-09 ローラ並びにそれを用いるローリングプレス装置および垂直ローラミル装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20170216848A1 (ja)
JP (1) JP2017524528A (ja)
CN (1) CN104084259B (ja)
AU (1) AU2015296352A1 (ja)
BR (1) BR112017001530A2 (ja)
CL (1) CL2017000234A1 (ja)
DE (1) DE112015003565T5 (ja)
FI (1) FI20175188A (ja)
MX (1) MX2017001427A (ja)
WO (1) WO2016015553A1 (ja)
ZA (1) ZA201700970B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109865744A (zh) * 2019-02-12 2019-06-11 镇江市丹徒区环宇轧辊厂 一种带弧形轧槽的低合金高硼高速钢轧辊

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN204194013U (zh) * 2014-08-01 2015-03-11 张珂 一种辊子及其辊压装置
CN104084259B (zh) * 2014-08-01 2017-02-22 张珂 一种辊子及其辊压装置
TWI534367B (zh) * 2014-11-28 2016-05-21 Dtech Prec Ind Co Ltd Wheel structure and its application method
CN104525309B (zh) * 2014-12-30 2017-07-11 成都建筑材料工业设计研究院有限公司 抗磨密排装甲辊面
CN105413804A (zh) * 2015-12-03 2016-03-23 中钢集团安徽天源科技股份有限公司 一种高压辊磨机辊面结构及制作方法
CN105772155A (zh) * 2016-05-09 2016-07-20 张进才 一种辊子及其辊压装置
CN105728106A (zh) * 2016-05-09 2016-07-06 张进才 一种辊子及其辊压装置
CN105772156B (zh) * 2016-05-09 2019-07-26 张进才 一种辊子及其辊压装置
CN109865554A (zh) * 2019-04-18 2019-06-11 郑州机械研究所有限公司 一种辊压机挤压辊辊套
CN111056354A (zh) * 2019-12-04 2020-04-24 立敦电子科技(惠州)有限公司 一种拼接式辊轮
CN113578456A (zh) * 2021-08-04 2021-11-02 武汉华材表面科技有限公司 一种镶铸包套钎焊柱钉排的高密度柱钉辊套及其制造方法
CN114618635A (zh) * 2022-03-28 2022-06-14 胡沿东 一种磁性铁矿的干磨干选工艺
CN114618627A (zh) * 2022-03-28 2022-06-14 胡沿东 一种矿石解理系统及其工艺
CN114618634B (zh) * 2022-03-28 2023-09-22 胡沿东 一种矿石的干磨干选工艺
CN114931220A (zh) * 2022-05-10 2022-08-23 安徽省大三益食品有限公司 薯类清洗破碎设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224268U (ja) * 1975-08-12 1977-02-21
JPS62136230U (ja) * 1986-02-24 1987-08-27
JPS6332643U (ja) * 1986-08-13 1988-03-02
US5860609A (en) * 1996-09-19 1999-01-19 Deutz Aktiengesellschaft Wear-resistant surface armoring for the rolls of high-pressure roll presses for the pressure disintegration of granular material
WO2008132137A1 (de) * 2007-04-25 2008-11-06 Khd Humboldt Wedag Gmbh Panzerung der oberflächen von rollenpressen-presswalzen
JP2011031246A (ja) * 2010-11-15 2011-02-17 Ing Shoji Kk 破砕面部材
WO2014093280A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Flsmidth A/S Device for comminution of material

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE394820C (de) * 1924-05-06 Werke Akt Ges Deutsche Mahlwalze
US412558A (en) * 1889-10-08 Surface for grinding and crushing
DE489149C (de) * 1928-09-30 1930-01-14 Daawet Saar Mahlvorrichtung mit einer zwischen zwei Teile eines Hohlzylinders bildenden Mahlkoerpern umlaufenden Mahlwalze
US2042893A (en) * 1935-02-07 1936-06-02 Dilts Machine Works Inc Bandless beater roll and jordan plug
US2595810A (en) * 1947-06-30 1952-05-06 Willis M Perry Hammer-mill bed plate and teeth therefor
US3390839A (en) * 1965-11-12 1968-07-02 Bolton Emerson Grooved refiner plug and method for filling same
USRE29053E (en) * 1972-05-09 1976-11-30 Mixer-refiner
US3838826A (en) * 1972-09-27 1974-10-01 Capeletti Bros Inc Removable caps for crusher hammer assembly
DE2643307A1 (de) * 1976-09-25 1978-03-30 Willy Rueschhoff Gmbh & Co Kg Walzenmantel fuer mahlwalzen von walzenschuesselmuehlen
SE413632B (sv) * 1978-03-03 1980-06-16 Defibrator Ab Anordning vid malorgan for malapparater for fibrost, foretredesvis vegetabiliskt material
US4351489A (en) * 1978-06-21 1982-09-28 Laptev Lev N Refiner disk
US4717083A (en) * 1984-01-27 1988-01-05 Quast Roger H Hammer assembly for a rotary material crusher
US4773600A (en) * 1987-04-27 1988-09-27 Metski Edward S Stumpit
IT1216574B (it) * 1988-04-14 1990-03-08 Pozzato Alberto Breganze Vicen Mulino a martelli, per la frantumazione di minerali e simili.
US4946110A (en) * 1989-01-10 1990-08-07 American Magotteaux Corporation Laminar segments for use with comminution equipment
DE3905492A1 (de) * 1989-02-23 1990-08-30 Hoffmann Albert Kg Schutzschild fuer scheiben eines hammerbrecherrotors
US4998574A (en) * 1989-12-01 1991-03-12 Kennametal Inc. Cutting bit and block mount
US5238046A (en) * 1990-09-20 1993-08-24 Magotteaux International Method of manufacturing a bimetal casting and wearing part produced by this method
DE4132474A1 (de) * 1991-05-28 1992-12-03 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Verschleissfeste mahlwalze fuer die verwendung in walzenmaschinen, insbesondere in hochdruckwalzenpressen
AU654608B2 (en) * 1992-01-10 1994-11-10 Envirotech Pumpsystems, Inc. Grinding mill, lining and associated method of manufacture
US5328776A (en) * 1993-01-04 1994-07-12 Michail Garber Abrasion and impact resistant composite castings and wear resistant surface provided therewith
DE9305835U1 (ja) * 1993-04-20 1993-06-17 Doppstadt, Werner, 5620 Velbert, De
US5381976A (en) * 1993-06-11 1995-01-17 The Babcock & Wilcox Company Replaceable tip hammer
DE4324074A1 (de) * 1993-07-17 1995-01-19 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Verschleißfeste Oberflächenpanzerung für die Walzen von Hochdruck-Walzenpressen und Verfahren zum Aufbau einer solchen Walzenpanzerung
WO1995003126A1 (de) * 1993-07-20 1995-02-02 Maschinenfabrik Köppern Gmbh & Co. Kg Walzenpressen, insbesondere zum zerkleinern von stark abrasiven stoffen
DE4400797A1 (de) * 1994-01-13 1995-07-20 Krupp Polysius Ag Mahlwerkzeug für Walzenmühlen
DE19506600A1 (de) * 1995-02-24 1996-08-29 Krupp Polysius Ag Walze, Verfahren zur Herstellung einer Walze sowie Gutbettwalzenmühle
CA2146295A1 (en) * 1995-04-04 1996-10-05 Gilles Morin Quick change inserted edges anvil system for wood chippers
DE19614999A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Krupp Polysius Ag Mahlwalze
US6309762B1 (en) * 1997-05-08 2001-10-30 Conforma Clad Replaceable wear resistant surfaces
US6189821B1 (en) * 1999-03-25 2001-02-20 Raymond James Apparatus for plastic particle reduction using dove-tailed blade
DK1077087T3 (da) * 1999-08-14 2003-08-04 Kloeckner Humboldt Wedag Formalingsvalse og fremgangsmåde til dens fremstilling
DE10120765A1 (de) * 2001-04-27 2002-10-31 Krupp Foerdertechnik Gmbh Mehrwalzenbrecher
US7195187B2 (en) * 2001-08-31 2007-03-27 August Albers Rolling mill system
EP1570905A1 (fr) * 2004-03-03 2005-09-07 Magotteaux International S.A. Galets de broyage pour broyeur vertical
EP1812164A2 (de) * 2004-10-21 2007-08-01 Welldone Weartec N.V. Mahlelement, sowie mahlkörper mühlen, mischer, extruder und pressschnecken mit solchen mahlelementen
CN2925603Y (zh) * 2006-07-11 2007-07-25 广州德润环保科技发展有限公司 垃圾双辊筒破碎装置
US7866585B2 (en) * 2006-09-21 2011-01-11 Hall David R Rotary shaft impactor
US7523794B2 (en) * 2006-12-18 2009-04-28 Hall David R Wear resistant assembly
US8241761B2 (en) * 2007-08-15 2012-08-14 Mikhail Garber Abrasion and impact resistant composite castings for working in condition of wear and high dynamic loads
CN101722081A (zh) * 2009-12-03 2010-06-09 钱尧翎 一种垃圾破碎机改进结构
CA2784643C (en) * 2009-12-18 2017-04-04 Metso Minerals (Wear Protection) Ab Bimaterial elongated insert member for a grinding roll
FR2956042A1 (fr) * 2010-02-05 2011-08-12 Jean Luc Mossotti Bloc de protection pour rotor de broyeur de materiau
DE102010016498A1 (de) * 2010-04-16 2011-10-20 Betek Bergbau- Und Hartmetalltechnik Karl-Heinz Simon Gmbh & Co. Kg Schlagleiste für einen Prallbrecher, insbesondere einen Rotationsprallbrecher
DE102010024221A1 (de) * 2010-06-18 2011-12-22 Khd Humboldt Wedag Gmbh Profilierte Bandage für eine Rollenpresse
US8484824B2 (en) * 2010-09-01 2013-07-16 Flsmidth A/S Method of forming a wearable surface of a body
SG190747A1 (en) * 2010-12-01 2013-07-31 Swiss Redux Engineering Ag Device for separating composite materials
JP2012125671A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Mitsubishi Materials Corp 多結晶シリコンの破砕装置及び多結晶シリコン破砕物の製造方法
US20130299618A1 (en) * 2010-12-29 2013-11-14 Flsmidth A/S Crushing body and method of making the same
JP5853580B2 (ja) * 2011-10-21 2016-02-09 三菱マテリアル株式会社 破砕装置及び破砕物製造方法
MX2014007983A (es) * 2011-12-27 2014-08-21 Smidth As F L Soportes de insercion de proteccion de borde para rodillos de molido.
DE102013111312A1 (de) * 2013-10-14 2015-04-16 Thyssenkrupp Ag Aufnahmeanordnung eines Brechzahnes an einer Brechwalze eines Brechers
WO2015123772A1 (en) * 2014-02-19 2015-08-27 Cast Steel Products Lp, By Its General Partner Cast Steel Products Gp Ltd. Roller with replaceable edge reinforcements
WO2015123773A1 (en) * 2014-02-19 2015-08-27 Cast Steel Products Lp, By Its General Partner Cast Steel Products Gp Ltd. Roller and replaceable surface segments for roller
BE1021839B1 (fr) * 2014-04-23 2016-01-21 Magotteaux International S.A. Galet de broyage comportant des inserts a massivite elevee
DE202014011091U1 (de) * 2014-04-30 2017-10-19 Betek Gmbh & Co. Kg Gegenschneide
CN204194013U (zh) * 2014-08-01 2015-03-11 张珂 一种辊子及其辊压装置
CN104084259B (zh) * 2014-08-01 2017-02-22 张珂 一种辊子及其辊压装置
DE102015207927A1 (de) * 2015-04-29 2016-11-03 Takraf Gmbh Seitenverschleißschutz für die Rolle einer Rollenpresse
US20170252749A1 (en) * 2016-03-03 2017-09-07 Daniel T. Miller Processing blade

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224268U (ja) * 1975-08-12 1977-02-21
JPS62136230U (ja) * 1986-02-24 1987-08-27
JPS6332643U (ja) * 1986-08-13 1988-03-02
US5860609A (en) * 1996-09-19 1999-01-19 Deutz Aktiengesellschaft Wear-resistant surface armoring for the rolls of high-pressure roll presses for the pressure disintegration of granular material
WO2008132137A1 (de) * 2007-04-25 2008-11-06 Khd Humboldt Wedag Gmbh Panzerung der oberflächen von rollenpressen-presswalzen
JP2011031246A (ja) * 2010-11-15 2011-02-17 Ing Shoji Kk 破砕面部材
WO2014093280A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Flsmidth A/S Device for comminution of material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109865744A (zh) * 2019-02-12 2019-06-11 镇江市丹徒区环宇轧辊厂 一种带弧形轧槽的低合金高硼高速钢轧辊

Also Published As

Publication number Publication date
MX2017001427A (es) 2017-05-11
AU2015296352A1 (en) 2017-03-09
ZA201700970B (en) 2019-07-31
WO2016015553A1 (zh) 2016-02-04
US20170216848A1 (en) 2017-08-03
CN104084259A (zh) 2014-10-08
CL2017000234A1 (es) 2017-07-28
BR112017001530A2 (pt) 2018-06-05
CN104084259B (zh) 2017-02-22
FI20175188A (fi) 2017-03-01
DE112015003565T5 (de) 2017-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017524528A (ja) ローラ並びにそれを用いるローリングプレス装置および垂直ローラミル装置
RU2358806C2 (ru) Мелющий валок для измельчения давлением зернистого материала
CA2476153A1 (en) Grinding roll
CN211677983U (zh) 一种辊压机用硬质合金柱钉辊面
RU2606791C2 (ru) Прижимной валок для валкового пресса и валковый пресс
RU2592853C2 (ru) Прижимной валок для валкового пресса и валковый пресс
UA44403U (uk) Листовий матеріал
WO2012159894A3 (de) Mahlwalze sowie eine hochdruck-walzenmühle
WO2016015556A1 (zh) 一种辊子及其辊压装置
JP4865736B2 (ja) 縦型ミル
JP6362336B2 (ja) 焼結鉱破砕機
CN204051774U (zh) 高压辊磨机辊子
CN205732306U (zh) 一种可更换衬板的型钢入口导板
CN203577965U (zh) 带有无内壁衬板进料装置的高压辊磨机
CN209393251U (zh) 一种齿辊及破碎机
CN104174457A (zh) 高压辊磨机辊子护圈、辊子及装配方法
CN102600925B (zh) 一种辊压机辊面
CN103111347A (zh) 一种磨辊和磨盘瓦
AU2010100643C4 (en) Wear plate
CN205700814U (zh) 单段锤式破碎机转子部件的锤盘结构
CN202278006U (zh) 成型机轧辊
CN205190640U (zh) 输送带接头连接装置
CN203441728U (zh) 切割环和混凝土泵送设备
CN202845108U (zh) 一种立式磨机高耐磨复合磨辊、磨盘
CN209034441U (zh) 一种陶瓷镶嵌式立磨磨辊辊套

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180724