JP2017516253A - スプリットゲートフラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱を低減するシステム及び方法 - Google Patents

スプリットゲートフラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱を低減するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017516253A
JP2017516253A JP2016567594A JP2016567594A JP2017516253A JP 2017516253 A JP2017516253 A JP 2017516253A JP 2016567594 A JP2016567594 A JP 2016567594A JP 2016567594 A JP2016567594 A JP 2016567594A JP 2017516253 A JP2017516253 A JP 2017516253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flash memory
control gate
memory cells
line
sector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016567594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6573909B2 (ja
Inventor
ジンホ キム
ジンホ キム
アーン リー
アーン リー
ヴィクトル マルコフ
ヴィクトル マルコフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silicon Storage Technology Inc
Original Assignee
Silicon Storage Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silicon Storage Technology Inc filed Critical Silicon Storage Technology Inc
Publication of JP2017516253A publication Critical patent/JP2017516253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6573909B2 publication Critical patent/JP6573909B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/02Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store with means for avoiding parasitic signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0425Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a merged floating gate and select transistor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/08Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3418Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
    • G11C16/3427Circuits or methods to prevent or reduce disturbance of the state of a memory cell when neighbouring cells are read or written
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/10Decoders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

フラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱を低減するための改良された制御ゲートデコーディング設計を開示する。一実施形態において、制御ゲート線デコーダが、第1のセクタ内のフラッシュメモリセル行に関連付けられた第1の制御ゲート線、及び第2のセクタ内のフラッシュメモリセル行に関連付けられた第2の制御ゲート線に連結される。

Description

フラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱を低減するための改良された制御ゲートデコーディング設計を開示する。
浮遊ゲートを使用して電荷を蓄積するフラッシュメモリセル、及び半導体基板の中に形成されたかかる不揮発性メモリセルのメモリアレイは、当該技術分野において周知である。典型的には、かかる浮遊ゲートメモリセルは、スプリットゲート型、又はスタックゲート型となっている。
1つの従来技術の不揮発性メモリセル10を図1に示す。スプリットゲートSuperFlash(SF)メモリセル10は、P型などの第1の導電型の半導体基板1を備える。基板1は、その上にN型などの第2の導電型の第1の領域2(ソース線SLとしても知られる)が形成されている表面を有する。N型などの第2の導電型の第2の領域3(ドレイン線としても知られる)もまた、基板1の表面に形成される。第1の領域2と第2の領域3との間には、チャネル領域4が設けられている。ビット線(BL)9は、第2の領域3に接続される。ワード線(WL)8(セレクトゲートとも称される)は、チャネル領域4の第1の部分の上に配置され、そこから絶縁される。ワード線8は、第2の領域3とほとんど又は全く重ならない。浮遊ゲート(FG)5は、チャネル領域4の他の部分の上方にある。浮遊ゲート5は、そこから絶縁され、ワード線8に隣接する。浮遊ゲート5はまた、第1の領域2にも隣接する。結合ゲート(CG)7(制御ゲートとしても知られる)は、浮遊ゲート5の上方にあり、そこから絶縁される。消去ゲート(EG)6は、第1の領域2の上方にあり、浮遊ゲート5及び結合ゲート7に隣接し、そこから絶縁される。消去ゲート6はまた、第1の領域2から絶縁される。
従来技術の不揮発性メモリセル10の消去及びプログラムのための一操作例は次のとおりである。セル10は、消去ゲートEG6に高電圧を印加し、他の端子が0ボルトと等しくなることにより、ファウラーノルドハイム・トンネリング・メカニズムによって消去される。電子が浮遊ゲートFG5から消去ゲートEG6にトンネリングすることにより、浮遊ゲートFG5が陽電荷を帯び、読み出し状態のセル10がオンになる。その結果生じるセルの消去状態は、「1」状態として知られる。消去の別の実施形態は、消去ゲートEG6に正電圧Vegpを印加し、結合ゲートCG7に負電圧Vcgnを印加し、他の端子に0電圧を印加することによる。負電圧Vcgnによって浮遊ゲートFG5は負に帯電して連結され、その結果、消去に必要な正電圧Vcgpは小さくなる。電子が浮遊ゲートFG5から消去ゲートEG6にトンネリングすることにより、浮遊ゲートFG5が陽電荷を帯び、読み出し状態のセル10がオンになる(セル状態「1」)。あるいは、ワード線WL8(Vwle)及びソース線SL2(Vsle)を負にして、消去に必要な消去ゲートFG5の正電圧を更に小さくすることができる。この場合の負電圧Vwle及びVsleの絶対値は、周囲の酸化物を絶縁破壊することも、p/n接合を順方向バイアスすることもない、十分小さい値である。
セル10は、結合ゲートCG7に高電圧を印加し、ソース線SL2に高電圧を印加し、消去ゲートEG6に中電圧又はソース線電圧と同じ電圧を印加し、ビット線BL9にプログラミング電流を印加することにより、ソース側ホットエレクトロン・プログラミング・メカニズムによってプログラミングされる。ワード線WL8と浮遊ゲートFG5との間の隙間全体に流れる電子の一部は、十分なエネルギーを得て、浮遊ゲートFG5に注入され、その結果、浮遊ゲートFG5が陰電荷を帯び、読み出し状態のセル10がオフになる。その結果生じるセルのプログラミングされた状態は、「0」状態として知られる。
セル10は、ビット線BL9に禁止電圧を印加することにより、プログラミングを禁止できる(例えば、セル10をプログラミングしないが、同じ行にある別のセルをプログラミングする場合)。スプリットゲートフラッシュメモリ動作及び様々な回路が、Hieu Van Tranらによる「Sub Volt Flash Memory System」米国特許第7,990,773号、及び、Hieu Van Tranらによる「Array of Non−Volatile Memory Cells Including Embedded Local and Global Reference Cells and Systems」米国特許第8,072,815号において説明されており、これらの特許は、参照することで本明細書に組み入れられる。
図2を参照すると、図1に示したタイプのフラッシュメモリセルがアレイに配置されている。フラッシュメモリセルの行はワード線を使用して選択され、フラッシュメモリセルの列はビット線を使用して選択される。個別のフラッシュメモリセルは、ワード線とビット線の組み合わせを使用して選択される。フラッシュメモリセルは、セクタに更に配置される。各セクタ内のフラッシュメモリセルは消去ゲート制御線を共有しており、各セクタ内の全てのフラッシュメモリセルはその消去ゲート制御線を使用して同時に消去される。更に、各セクタ内のフラッシュメモリセルはソース線も共有している。また、各行内のフラッシュメモリセルは制御ゲート線も共有している。
図2の例示の実施例では、フラッシュメモリセルのセクタが2つ示されている。フラッシュメモリアレイには任意の数のセクタが含まれ得ること、及び各セクタには任意の数の行及び列のフラッシュメモリセルが含まれ得ることを理解すべきである。この例において、図示された各フラッシュメモリセル(201、202、203、211、212、213、221、222、223、231、232、及び233)は図1の設計に従う。
セクタ150は、ワード線151及び制御ゲート251によってアクセスされる行にセル201、セル202、及びセル203を備え、ワード線152及び制御ゲート252によってアクセスされる行にセル211、セル212、及びセル213を備える。セクタ160は、ワード線161及び制御ゲート261によってアクセスされる行にセル221、セル222、及びセル223を備え、ワード線162及び制御ゲート162によってアクセスされる行にセル231、セル232、及びセル233を備える。セクタ150内のセルは消去ゲート線155によって消去され、セクタ160内のセルは消去ゲート線165によって消去される。セクタ150内のセルはソース線156に連結され、セクタ160内のセルはソース線166に連結される。
各セルでは、それの対応するビット線(101、102、又は103)が図1のビット線9に接続され、それのワード線(151、152、161、又は162)が図1のワード線8に接続され、それの消去ゲート線(155又は165)が図1の消去ゲート6に接続され、それの制御ゲート線(251、252、261、又は262)が図1の制御ゲート7に接続され、それのソース線(156又は166)が図1のソース線2に連結される。
図2の従来技術システムでは、各セクタ内の2本以上の制御ゲート線が制御ゲート線デコーダに連結される。したがって、図2では、制御ゲート線251及び制御ゲート線252が制御ゲート線デコーダ250に連結され、制御ゲート線261及び制御ゲート線262が制御ゲート線デコーダ260に連結される。制御ゲート線デコーダ250は制御ゲート電圧ソース255に連結され得、制御ゲート線デコーダ260は制御ゲート電圧ソース265に連結され得る。例えば、システムは、制御ゲート線252を活性化する場合、制御ゲート線252を制御ゲート電圧ソース255に連結するように制御ゲート線デコーダ250を構成する。この構成は、制御ゲート線デコーダ250に送信される選択信号(図示なし)を使用して行われ得る。
この従来技術設計による好ましくない結果の1つは、フラッシュメモリセルのプログラミングプロセス中に、制御ゲート線デコーダの使用に起因する外乱がセクタ内で発生することである。例えば、セル212がプログラミングされる場合、ワード線152及びビット線102が活性化され、ソース線156には高電圧が入力される。制御線デコーダ250は制御ゲート線252を制御ゲート電圧ソース255に連結する。実際の動作では、いくらかの電荷が、制御ゲート電圧ソース255から制御線デコーダ250を経由して、制御ゲート線251に漏れる。これにより、ビット線102及びソース線156をセル212と共有しているせいでセル202がたまにプログラミングされたり(列外乱(column disturbance)として知られる)、ソース線156をセル212と共有しているせいで、セル203がたまにプログラミングされたり(対角外乱(diagonal disturbance)として知られる)、場合によってはセクタ150内の他のセルもプログラミングされたりする、意図しない結果がもたらされる。更に、セル213もまた、ワード線152、制御ゲート線252、及びソース線156をセル212と共有しているせいで、意図せずプログラミングされることがある(行外乱(row disturbance)として知られる)。
そのため、フラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱の発生を最小限に抑える改良されたシステムが必要である。
制御ゲート線デコーダがフラッシュメモリセルの行に連結され、それらの行が同一セクタではなく別々のセクタに配置される実施形態を説明する。この実施形態は、従来技術で見られる列外乱及び対角外乱の発生を低減する。
従来技術のスプリットゲートフラッシュメモリセルを示す。 従来技術のフラッシュメモリアレイのレイアウトを示す。 フラッシュメモリアレイの実施形態の例示的なレイアウトを示す。
図3を参照すると、実施形態が示されている。図3は、図2に示されている多くの同じ要素を共有しており、図2と同じ番号を使用している要素は、図2に対して前に説明した要素と同じものである。図3では、制御ゲート線デコーダ360は制御ゲート線252及び制御ゲート線261に連結される。制御ゲート線252はセクタ150に含まれ、制御ゲート線261はセクタ160に含まれる。制御ゲート線デコーダ360は制御ゲート電圧ソース365に連結され得る。制御ゲート線デコーダ350は、制御ゲート線251及び異なるセクタ内の別の制御ゲート線(図示なし)に連結される。制御ゲート線デコーダ370は、制御ゲート線262及び異なるセクタ内の別の制御ゲート線(図示なし)に連結される。制御ゲート線デコーダ370は制御ゲート電圧ソース375に連結され得る。
セル212がプログラミングされる場合、ワード線152及びビット線102が活性化され、ソース線156には高電圧が入力される。制御線デコーダ360が制御ゲート線252を制御ゲート電圧ソース365に連結する。実際の動作では、いくらかの電荷が、制御ゲート電圧ソース365から制御線デコーダ360を経由して制御ゲート線261に漏れる。しかし、ソース線166は低電圧状態にあるため(セクタ160はプログラミング中ではないため)、制御ゲート線261に関連付けられたセルは、どれも意図せずプログラミングされることはない。したがって、図2の列外乱は図3の設計には存在しない。同様に、図2の対角外乱も図3には存在しない。
したがって、各制御ゲート線デコーダを別々のセクタに含まれる制御ゲート線と関連付けることにより、従来技術の意図せぬプログラム外乱の発生を回避することができる。
図3の実施形態では、各制御ゲート線デコーダが2本の制御ゲート線に連結され、各制御ゲート線は別々のセクタに含まれているが、別の方法では、代わりに各制御ゲート線デコーダが3本以上の制御ゲート線に連結されることができ、各制御ゲート線は別々のセクタに含まれることを当業者なら理解するであろう。図3の実施形態の原理と同じものが適用される。
本明細書における本発明に対する言及は、いかなる請求項又は請求項の用語の範囲も限定することを意図するものではなく、代わりに請求項の1つ以上によって包含されることがある1つ以上の特徴に言及することを意図するにすぎない。上述の材料、プロセス、及び数値例は、単なる例示であり、請求項を限定するものと見なされるべきではない。本明細書で使用されるとおり、用語「〜の上方に(over)」及び「〜の上に(on)」の両方は、「直接的に〜の上に」(中間の材料、要素、又は間隙が間に配設されていない)及び「間接的に〜の上に」(中間の材料、要素、又は間隙が間に配設されている)を包括的に含むことに留意されるべきである。同様に、用語「隣接する」は、「直接的に隣接する」(中間の材料、要素、又は間隙が間に配設されていない)及び「間接的に隣接する」(中間の材料、要素、又は間隙が間に配設されている)を含む。例えば、「基板の上方に」要素を形成することは、中間の材料/要素が介在せずに直接的に基板の上にその要素を形成することも、1つ以上の中間の材料/要素が介在して間接的に基板の上にその要素を形成することも含む可能性がある。

Claims (20)

  1. フラッシュメモリシステムであって、
    フラッシュメモリセルの第1の複数の行を含む第1のセクタであって、前記第1のセクタが第1のソース線と関連付けられる、第1のセクタと、
    フラッシュメモリセルの第2の複数の行を含む第2のセクタであって、前記第2のセクタが第2のソース線と関連付けられる、第2のセクタと、
    制御ゲート電圧ソースに連結される制御ゲート線デコーダであって、前記第1の複数の行のうちの1つに関連付けられた制御ゲート線及び前記第2の複数の行のうちの1つに関連付けられた制御ゲート線に選択的に連結される、制御ゲート線デコーダと、を含む、システム。
  2. 前記第1のセクタが第1の消去ゲート線と関連付けられ、前記第2のセクタが第2の消去ゲート線と関連付けられる、請求項1に記載のフラッシュメモリシステム。
  3. 前記第1の複数の行のそれぞれが別々の制御ゲート線と関連付けられる、請求項1に記載のフラッシュメモリシステム。
  4. 前記第2の複数の行のそれぞれが別々の制御ゲート線と関連付けられる、請求項3に記載のフラッシュメモリシステム。
  5. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項1に記載のフラッシュメモリシステム。
  6. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項2に記載のフラッシュメモリシステム。
  7. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項3に記載のフラッシュメモリシステム。
  8. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項4に記載のフラッシュメモリシステム。
  9. フラッシュメモリセルをプログラミングする方法であって、
    第1のワード線及び第1のビット線を使用して第1のセクタ内の選択されたフラッシュメモリセルを活性化する工程と、
    制御ゲート線デコーダを使用して制御ゲート電圧ソースを前記選択されたフラッシュメモリセルの制御ゲートに連結する工程であって、前記制御ゲート線デコーダを前記第1のセクタの外側にある1つ以上のフラッシュメモリセルの制御ゲートに選択的に連結することができる、工程と、
    前記選択されたフラッシュメモリセルの浮遊ゲートにデジタル値を保存する工程と、を含む、方法。
  10. 消去ゲート線を使用して前記選択されたフラッシュメモリセルを消去する工程を更に含む、請求項9に記載の方法。
  11. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項9に記載のフラッシュメモリシステム。
  12. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項10に記載のフラッシュメモリシステム。
  13. フラッシュメモリセルをプログラミング及び読み取る方法であって、
    第1のワード線及び第1のビット線を使用して第1のセクタ内の選択されたフラッシュメモリセルを活性化する工程と、
    制御ゲート線デコーダを使用して制御ゲート電圧ソースを前記選択されたフラッシュメモリセルの制御ゲートに連結する工程であって、前記制御ゲート線デコーダを前記第1のセクタの外側にある1つ以上のフラッシュメモリセルの制御ゲートに選択的に連結することができる、工程と、
    前記選択されたフラッシュメモリセルの浮遊ゲートにデジタル値を保存する工程と、
    前記選択されたフラッシュメモリセルのソース線を使用して前記デジタル値を読み取る工程と、を含む、方法。
  14. 前記保存する工程が前記浮遊ゲートに電子を追加する工程を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 消去ゲート線を使用して前記選択されたフラッシュメモリセルを消去する工程を更に含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記消去する工程が前記浮遊ゲートから電子を除去する工程を含む、請求項15に記載の方法。
  17. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項13に記載のフラッシュメモリシステム。
  18. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項14に記載のフラッシュメモリシステム。
  19. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項15に記載のフラッシュメモリシステム。
  20. フラッシュメモリセルの前記第1の複数の行及びフラッシュメモリセルの前記第2の複数の行がそれぞれスプリットゲートフラッシュメモリセルを含む、請求項16に記載のフラッシュメモリシステム。
JP2016567594A 2014-05-12 2015-04-21 スプリットゲートフラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱を低減するシステム及び方法 Active JP6573909B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/275,362 2014-05-12
US14/275,362 US9418744B2 (en) 2014-05-12 2014-05-12 System and method to reduce disturbances during programming of flash memory cells
PCT/US2015/026809 WO2015175170A1 (en) 2014-05-12 2015-04-21 System and method for reducing disturbances during programming of split gate flash memory cells

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017516253A true JP2017516253A (ja) 2017-06-15
JP6573909B2 JP6573909B2 (ja) 2019-09-11

Family

ID=53015973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016567594A Active JP6573909B2 (ja) 2014-05-12 2015-04-21 スプリットゲートフラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱を低減するシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9418744B2 (ja)
EP (1) EP3143625B1 (ja)
JP (1) JP6573909B2 (ja)
KR (1) KR101752617B1 (ja)
CN (1) CN106415725B (ja)
TW (1) TWI567741B (ja)
WO (1) WO2015175170A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9922715B2 (en) * 2014-10-03 2018-03-20 Silicon Storage Technology, Inc. Non-volatile split gate memory device and a method of operating same
US10074438B2 (en) 2016-06-10 2018-09-11 Cypress Semiconductor Corporation Methods and devices for reducing program disturb in non-volatile memory cell arrays
US9997253B1 (en) * 2016-12-08 2018-06-12 Cypress Semiconductor Corporation Non-volatile memory array with memory gate line and source line scrambling
CN107342107B (zh) * 2017-07-05 2020-07-17 上海华虹宏力半导体制造有限公司 存储器件及其操作方法
US11409352B2 (en) * 2019-01-18 2022-08-09 Silicon Storage Technology, Inc. Power management for an analog neural memory in a deep learning artificial neural network
CN116168749B (zh) * 2023-03-06 2023-08-29 北京中电华大电子设计有限责任公司 嵌入式Flash存储器的驱动电路

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030067808A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Tuan Hsing T. Nonvolatile memory structures and access methods
US20040190343A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Jongmin Park Nonvolatile memories with asymmetric transistors, nonvolatile memories with high voltage lines extending in the column direction, and nonvolatile memories with decoding circuits sharing a common area
US20080068887A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-20 Yue-Der Chih Program methods for split-gate memory
US20080123416A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-29 Yue-Der Chih Program and erase methods and structures for byte-alterable flash memory
JP2009295241A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Sanyo Electric Co Ltd 不揮発性メモリ制御回路
US20130223148A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory device and embedded memory system including the same
US20140104965A1 (en) * 2012-10-15 2014-04-17 Silicon Storage Technology Inc. Non-volatile Memory Array And Method Of Using Same For Fractional Word Programming

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2685825B2 (ja) * 1988-08-12 1997-12-03 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
JP2624864B2 (ja) * 1990-02-28 1997-06-25 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
MY109874A (en) 1992-12-17 1997-09-30 Koninklijke Philips Electronics Nv Scanning device and optical player comprising the scanning device
US5579259A (en) * 1995-05-31 1996-11-26 Sandisk Corporation Low voltage erase of a flash EEPROM system having a common erase electrode for two individually erasable sectors
US6377507B1 (en) * 2001-04-06 2002-04-23 Integrated Memory Technologies, Inc. Non-volatile memory device having high speed page mode operation
JP2003141889A (ja) * 2001-07-06 2003-05-16 Halo Lsi Inc 記憶サイト選択方法、コントロール・ゲート線デコーダ、及びコントロール・ゲート信号デコード装置
US6507514B1 (en) * 2001-10-10 2003-01-14 Integrated Memory Technologies, Inc. Integrated circuit memory chip for use in single or multi-chip packaging
US7031192B1 (en) * 2002-11-08 2006-04-18 Halo Lsi, Inc. Non-volatile semiconductor memory and driving method
US7274594B2 (en) * 2005-04-11 2007-09-25 Stmicroelectronics S.R.L. Non-volatile memory electronic device with NAND structure being monolithically integrated on semiconductor
US7697365B2 (en) 2007-07-13 2010-04-13 Silicon Storage Technology, Inc. Sub volt flash memory system
US8068365B2 (en) * 2008-02-04 2011-11-29 Mosaid Technologies Incorporated Non-volatile memory device having configurable page size
US7839682B2 (en) * 2009-01-29 2010-11-23 Silicon Storage Technology, Inc. Array and pitch of non-volatile memory cells
US8018773B2 (en) 2009-03-04 2011-09-13 Silicon Storage Technology, Inc. Array of non-volatile memory cells including embedded local and global reference cells and system
US8325521B2 (en) 2010-10-08 2012-12-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Structure and inhibited operation of flash memory with split gate

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030067808A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Tuan Hsing T. Nonvolatile memory structures and access methods
US20040190343A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Jongmin Park Nonvolatile memories with asymmetric transistors, nonvolatile memories with high voltage lines extending in the column direction, and nonvolatile memories with decoding circuits sharing a common area
US20080068887A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-20 Yue-Der Chih Program methods for split-gate memory
US20080123416A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-29 Yue-Der Chih Program and erase methods and structures for byte-alterable flash memory
JP2009295241A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Sanyo Electric Co Ltd 不揮発性メモリ制御回路
US20130223148A1 (en) * 2012-02-28 2013-08-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory device and embedded memory system including the same
US20140104965A1 (en) * 2012-10-15 2014-04-17 Silicon Storage Technology Inc. Non-volatile Memory Array And Method Of Using Same For Fractional Word Programming
JP2015536011A (ja) * 2012-10-15 2015-12-17 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッドSilicon Storage Technology, Inc. 不揮発性メモリアレイ及びフラクショナルワードプログラミングのための不揮発性メモリアレイを使用する方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201606772A (zh) 2016-02-16
EP3143625B1 (en) 2020-11-11
KR101752617B1 (ko) 2017-06-29
JP6573909B2 (ja) 2019-09-11
CN106415725B (zh) 2018-06-05
KR20170017948A (ko) 2017-02-15
US20150325300A1 (en) 2015-11-12
US9418744B2 (en) 2016-08-16
EP3143625A1 (en) 2017-03-22
TWI567741B (zh) 2017-01-21
WO2015175170A1 (en) 2015-11-19
CN106415725A (zh) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6311072B2 (ja) Eeprom機能を有するフラッシュメモリシステム
JP6573909B2 (ja) スプリットゲートフラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱を低減するシステム及び方法
JP6532522B2 (ja) スプリットゲートフラッシュメモリセルのセクタの一部分の消去を禁止するシステム及び方法
CN109256164B (zh) 降低非易失性存储器单元中的编程干扰的方法
JP2017130247A (ja) バイト消去動作を実行することができるメモリアレイ
US9443598B2 (en) Method for programming a non-volatile memory cell comprising a shared select transistor gate
US20150294726A1 (en) Nand-type flash memory device and method of programming the same
JP2017509162A (ja) バイト消去可能な不揮発性メモリアーキテクチャ及びその消去方法
KR20130098643A (ko) 불휘발성 메모리 장치 및 그것을 포함하는 임베디드 메모리 시스템
KR20100115612A (ko) 프로그램 디스터브를 줄일 수 있는 비휘발성 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 프로그램 방법
JP6535812B2 (ja) ソース線プルダウン回路としてダミーメモリセルを使用するフラッシュメモリシステム
JP2009170077A (ja) 半導体メモリ列デコーダデバイス及びその方法
JP2018517223A (ja) フラッシュメモリシステムにおける選択していないビット線のプログラミングを禁止する方法及び装置
JP2022551851A (ja) バイト消去動作を有する4つのゲートのスプリットゲートフラッシュメモリアレイ
US10607703B2 (en) Split-gate flash memory array with byte erase operation
US20150194217A1 (en) Method of controlling memory array
KR102687843B1 (ko) 저장된 인덱스 정보를 갖는 비휘발성 메모리 디바이스
WO2016014166A1 (en) System and method to inhibit erasing of portion of sector of split gate flash memory cells
JP2827607B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2010277656A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR20100119164A (ko) 불휘발성 메모리 소자의 소거 방법
JP2007066355A (ja) 不揮発性半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6573909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250