JP2003141889A - 記憶サイト選択方法、コントロール・ゲート線デコーダ、及びコントロール・ゲート信号デコード装置 - Google Patents

記憶サイト選択方法、コントロール・ゲート線デコーダ、及びコントロール・ゲート信号デコード装置

Info

Publication number
JP2003141889A
JP2003141889A JP2002197393A JP2002197393A JP2003141889A JP 2003141889 A JP2003141889 A JP 2003141889A JP 2002197393 A JP2002197393 A JP 2002197393A JP 2002197393 A JP2002197393 A JP 2002197393A JP 2003141889 A JP2003141889 A JP 2003141889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control gate
voltage
memory cell
address
gate line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002197393A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Ogura
オグラ トモコ
Nori Ogura
オグラ ノリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Halo LSI Inc
Original Assignee
Halo LSI Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Halo LSI Inc filed Critical Halo LSI Inc
Publication of JP2003141889A publication Critical patent/JP2003141889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • G11C16/16Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0466Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/08Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0466Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
    • G11C16/0475Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS] comprising two or more independent storage sites which store independent data

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ツインMONOS EEPROMメモリ・ア
レーのコントロール・ゲート線デコーダを提供すること
を目的とする。 【解決手段】 メモリの各々のコントロール・ゲート線
へ接続されたデコーディング・ユニットは、読み出し、
プログラム、及び消去操作を実行するため、選択電圧、
開放電圧、非選択電圧を提供するように制御される。デ
コーディング・ユニットは奇数及び偶数アドレスへ分割
され、隣接するメモリ・セルのコントロール・ゲートへ
別々の電圧を印加することができる。選択されるセルの
動作が、隣接したメモリ・セル記憶サイトへ影響を及ぼ
さないようにする開放電圧は、選択されるセルのすぐ近
くの隣接セルのコントロール・ゲートへ印加されること
ができる。遠隔セルにおける遮断状態を防止するためす
るため、すぐ近くの隣接セルを越えて非選択電圧を印加
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体メモリの集
積回路設計に関し、更に具体的には、デュアル・ゲート
・メモリ・セル、具体的にはツインMONOS EEP
ROMのコントロール・ゲート・デコーダに関する。
【0002】
【従来の技術】フラッシュ及びMONOS EEPRO
Mは、独立的にプログラム(書き込み)及び読み出しの
できるセルのアレーから構成される。選択トランジスタ
は配線容量を切断するためにアレーに付け加えることが
でき、セルの消去が可能になるよう使用できる。
【0003】MOS電界効果トランジスタは、両方の型
のEEPROM個々のメモリ単位である。フラッシュM
OSトランジスタは、ソース、ドレイン、及びフローテ
ィング・ゲートを含み、コントロール・ゲートはワード
線(WL)へ接続される。セルをバイナリー「1」又は
「0」でプログラムするか、セルを消去するため、様々
な電圧がワード線へ印加される。
【0004】従来技術のMONOS MOSトランジス
タでは、ツインMONOSアレーの断面図である図1で
示されるように、MONOSデバイスの中のコントロー
ル・ゲートの下にあるプログラム可能な構成要素ははチ
ッ化層である。ツインMONOSメモリ・ユニットはコ
ントロール・ゲートCGを含み、コントロール・ゲート
CGは左側コンポーネントCG_L及び右側コンポーネ
ントCG_Rを有する。それらコンポーネントの下で、
2つの別々のサイトML及びMRが複合チッ化層の中の
記憶サイトとして使用される。ビット線拡散BLはコン
トロール・ゲートCGの下にあり、独立した多結晶シリ
コン・ワード線WLは、隣接したセルのコントロール・
ゲートの間にある。米国特許6,011,725(Eita
n)のアレー構成は、ワード線WLへ接続されたセルの
コントロール・ゲートの上を通る多結晶シリコン・ワー
ド線へ向けられる。ツインMONOSメモリ構造につい
ては、米国特許6,248,633(Oguraほか)を参
照されたい。左側及び右側のセル・コンポーネントをバ
イナリー「1」又は「0」でプログラムするため、コン
トロール・ゲートCGへ印加される様々な電圧が、ビッ
ト線BL及びワード線WLの電圧と組み合わせて使用さ
れる。別個の多結晶シリコン・ワード線が、コントロー
ル・ゲートの動作を可動にする追加のコントロールを提
供する。
【0005】米国特許6,248,633(Oguraら)
は、チッ化記憶サイトへのバリスティック電子注入及び
高速低電圧プログラミングを伴う超短コントロール・ゲ
ート・チャネルを有するツインMONOSセル構造を、
導いている。2002年3月15日の米国特許出願10
/099,030は、MONOSでは、メモリ・セルで
広いプログラム帯域幅及びEEPROM消去能力を得る
ため、メモリ・セルを選択及び動作させる方法を、導い
ている。2001年3月19日の米国特許出願09/8
10,122は、不揮発性メモリのアレー・アーキテク
チャ、及び金属ビット拡散アレーを使用するその動作方
法へ向けられている。
【0006】行及び列を含むアレーの中のEEPROM
メモリ・セルは、例えばNAND又はNORといった様
々な構成で接続されてよい。NAND及びNORの双方
は、コントロール・ゲート線及びワード線について異な
ったデコード手法を必要とする。NAND配列では、列
の中のセルは、次の行の中のセルのドレインに接続され
た1つのセルのソースと直列に接続される。(MONO
S EEPROMの)コントロール・ゲートは、ワード
線に沿って行の中の列を横切って接続され、従ってワー
ド線の行の中の全てのセルが選択されなければならな
い。ワード線デコーダは、1つのワード線へ選択電圧を
供給する一方で、ブロック内の全ての非選択ワード線へ
開放電圧(オーバーライド電圧)を印加する。
【0007】他の型のデコーダが、行方向にセルのコン
トロール・ゲートが接続されるNOR型のメモリ構成と
共に使用される。列方向にあるセルのドレインはビット
線へ接続され1つの行の中のセルのソースは一緒に接続
される。この典型的なNOR配列において、デコーダは
1つのワード線を選択することによって1つの行を選択
するが、他の全てのワード線は選択されない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ツイ
ンMONOS EEPROMメモリ・アレーのコントロ
ール・ゲート線デコーダを提供することである。
【0009】更に、本発明の目的は、読み出し及びプロ
グラム操作の間に、ワード線の中で1つ又は複数のビッ
トの選択を可能にするコントロール・ゲート線デコーダ
を提供することである。
【0010】更に、本発明の他の目的は、2ビット消去
のためのコントロール・ゲート線デコーダを提供するこ
とである。
【0011】更に、本発明の他の目的は、ブロック消去
のためのコントロール・ゲート線デコーダを提供するこ
とである。
【0012】更に、本発明の他の目的は、デュアルビッ
ト・メモリ・アレーの電圧選択要件を組み込んだコント
ロール・ゲート線デコーダを提供することである。
【0013】更に、本発明の他の目的は、左側及び右側
の隣接コントロール・ゲートの電圧を開放にすることの
できるコントロール・ゲート線デコーダを提供すること
である。
【0014】
【課題を解決するための手段】高密度デュアルビット型
アレー、例えば図1に示されるツインMONOSメモリ
・アレーでは、セルの1つのビット線は「ハードビッ
ト」と呼ばれる2つの記憶サイトの間で共用される。選
択されるメモリ・セルは、選択されるセルのビット線の
上だけでなく、隣接するセルのビット線の上で、特別の
電圧条件を必要とする。隣接するセルのビット線は、選
択されるセルの選択される記憶サイトに隣接している。
従って、もしセルの左側のハードビットが選択される
と、隣接するセルは左側にあり、もしセルの右側のハー
ドビットが選択されると、隣接するセルは右側にある。
【0015】単一のハードビット操作の間、1つのビッ
ト線はソース電圧を提供し、隣接するビット線はドレイ
ン電圧を与える。デュアルビット型アレーは、ワード線
の下を通る全てのビット線拡散が個々のビット線へ別々
に接続される点でNOR型構成に類似しているが、列の
中の全ての拡散がそれぞれのビット線へ接続される点で
NORと異なっている。マトリックス構成では、ワード
線は行の中の全てのワード線多結晶シリコン部分へ接続
され、従って1つの行のアレーが選択されるメカニズム
になっている。しかし、セルの各々のコントロール・ゲ
ートは行のワード線から分離され、列は、ワード線に対
して垂直でビット線に対して平行なコントロール・ゲー
ト線(CG)を介して接続される。これは、メモリ・セ
ルの行の中で特定のコントロール・ゲート線の選択を可
能にする。
【0016】コントロール・ゲートの選択は、単一のハ
ードビット操作の間に、選択されるセルの電圧に加えて
隣接セルのビット線電圧を必要とするNOR型マトリッ
クス構成のビット線選択と類似している。もし特定のモ
ードの間に、Y個のセルから1つのセルが選択される
と、Y本のコントロール・ゲート線の1つが、選択電圧
VCGsを保持し、対応する隣接セルのコントロール・
ゲートは、開放電圧VCGoで印加されることができ
る。選択されるワード線は、選択される行を決定する
が、コントロール・ゲート線は、その行の中の選択され
る列を決定する。正しい電圧をコントロール・ゲート線
に与える場合、コントロール・ゲート線のために特に設
計されたデコーダが、メモリ・マトリックスへ接続され
る必要がある。
【0017】読み出し操作条件及びプログラム操作条件
の双方において、MONOSメモリは、選択されるセル
のコントロール・ゲートに隣接するコントロール・ゲー
トへ特定の開放電圧の印加を必要とする。もしセルの左
側記憶サイトが、読み出し又はプログラムのために選択
されるならば、その記憶サイトの左側にある隣接コント
ロール・ゲートは開放電圧を必要とする。同様に、もし
右側の記憶サイトが選択されるならば、右側の隣接コン
トロール・ゲートが開放電圧を必要とする。
【0018】読み出し操作の間に使用される開放電圧
は、隣接するセルが、読み出しのために選択されるセル
の上に及ぼす影響を遮断する。プログラム操作及び消去
操作の間、選択されるセルが、選択されない隣接セルに
及ぼす影響を遮断するため、開放電圧が隣接セルの上で
使用される。読み出し操作の場合、選択されるセルのコ
ントロール・ゲート電圧よりも大きい開放電圧が、隣接
するセルのコントロール・ゲートへ印加され、隣接する
セルが、選択されるセルの読み出し操作に影響を与えな
いようにする。プログラム操作の場合、選択されるセル
のコントロール・ゲート電圧よりも低い開放電圧が、隣
接セルのコントロール・ゲートへ印加され、隣接するセ
ルが選択されないようにする。
【0019】読み出し及びプログラム操作に対し、左側
又は右側の記憶サイトを選択する様々な機構がある。図
2Aにおいて、セル[x]の左側が選択されるときの1
つの方法は、選択されるセルのすぐ近くの隣接セルへの
みコントロール・ゲート開放電圧を印加することであろ
う。隣接したセルの(左右の)ビット線電圧は同じであ
ってよい。なぜなら、左側/右側の開放選択は、コント
ロール・ゲートを介して行なわれるからである。図2B
に示される第2の方法は、選択されるセルの左側及び右
側の隣接セルに同じ開放電圧を印加し、BL電圧(ビッ
ト線電圧)を介して開放セルの位置を区別することであ
る。これらの方法は、双方とも、ここで提案されるデコ
ーディング機構を使用して実行可能である。
【0020】ツインMONOSメモリ・ユニットの左側
及び右側コンポーネントを同時に消去するためには、そ
れぞれのコントロール・ゲートへ負の電圧を印加し、対
応するビット線へ正の電圧を印加することが必要であ
る。選択されないコントロール・ゲートは0Vに保持さ
れてよく、開放電圧を考慮する必要はない。
【0021】読み出し又はプログラムの間、デコーダ
は、隣接するセルの左側及び右側コントロール・ゲート
の上、又は選択されるコントロール・ゲート・コンポー
ネントのすぐ近くに隣接したコントロール・ゲートの上
に、開放電圧を与える。コントロール・ゲート・デコー
ダは、選択されないセル(開放セルを含まない)に、非
選択電圧、典型的には0Vを供給する。個々のコントロ
ール・ゲート線に関連づけられたコントロール・ゲート
・デコーディング・ユニットは、パス・トランジスタの
2つのブロックを含む。
【0022】電圧の選択及び要求されるタイミングによ
って、デコーディング・ユニットのブロックは、単一の
高電圧トランジスタか、相補型伝達ゲートとして実現さ
れてよい。1つのブロックは、PMOSトランジスタを
メイン・コンポーネントとして使用し高電圧を通す。こ
のメイン・コンポーネントは、ソースで高コントロール
・ゲート電圧を使用し、それぞれのメモリ・セルへ接続
されたコントロール・ゲート線をドレインとして使用す
る。デコーディング・ブロックによって通された高コン
トロール・ゲート電圧は、読み出し又はプログラムの間
に使用される選択及び開放コントロール・ゲート電圧で
あり、消去の間に使用される非選択セル電圧である。
【0023】デコーディング・ユニットの第2のブロッ
クは、低電圧をコントロール・ゲート線へ通す。基本的
コンポーネントとしてのNMOSトランジスタは、ソー
ス・バイアスのために低コントロール・ゲート電圧を使
用し、ドレイン接続のためにコントロール・ゲート線を
使用する。双方のブロックは、論理回路によって提供さ
れる入力信号YCGを共用する。論理回路はコントロー
ル・ゲート線を高電圧と低電圧との間で切り替える。コ
ントロール・ゲート・デコーダは、それ自身メモリ・ア
レーと平行なデコーディング・ユニットのアレーであ
り、1つのデコーディング・ユニットが各々のコントロ
ール・ゲート線に対応する。コントロール・ゲート・デ
コーダを含む1つのグループは、個々のYCG入力信号
を有し、従って対応するコントロール・ゲート線は、正
しい電圧へ選択的に接続されてよい。偶数のコントロー
ル・ゲート線へ属する偶数のデコーディング・ユニット
の全ては、単一のVCGHIEV線へ接続された高電圧
線を有する。同様に、奇数コントロール・ゲート線に属
する奇数デコーディング・ユニットの全ては、単一のV
CGHIOD線へ接続された高電圧線を有する。従っ
て、偶数又は奇数のセルは、選択されるコントロール・
ゲート高電圧を有することができ、同時に、隣接したセ
ルは、コントロール・ゲートを開放にする異なった高電
圧を有する。本発明のコントロール・ゲート・デコーデ
ィング機構では、デコーディング・ユニットからの全て
の低電圧線は、偶数セルであるか奇数セルであるかに関
係なく単一のVCGLO線へ接続される。本発明のツイ
ンMONOSメモリの低電圧は、読み出し又はプログラ
ムの間、全ての非選択セルへ印加され、消去モードの
間、選択されるセルへ印加される。
【0024】本発明を添付の図面を参照して説明する。
【0025】
【発明の実施の形態】図1は、従来技術のツインMON
OSメモリ・アレーの基本的断面図である。アレーの中
の各々のセル、例えばセル[x]は2つの記憶サイト
(メモリ・セル)を含む。これらの記憶サイトは別々の
チッ化層であり、一方は左側のMLの上にあり、他方は
右側のMRの上にある。双方の記憶サイト(メモリ・セ
ル)は、左側及び右側のコンポーネントCG_L及びC
G_Rを有する1つのコントロール・ゲートCGの下の
酸化層の中にある。ビット線拡散BLは、コントロール
・ゲートCG及びワード線多結晶シリコンWLの下にあ
る。ワード線WLはコントロール・ゲートの上にあり、
個々のメモリ・セルのコントロール・ゲートを分離して
いる。読み出し及びプログラムの操作条件では、ツイン
MONOSメモリは、アレー内の選択されるセルのコン
トロール・ゲートCGsに隣接した、選択されない隣接
コントロール・ゲートCGoへ開放電圧VCGoを印加
する必要がある。
【0026】読み出し及びプログラム操作の双方につい
て、セルの左側又は右側を選択する様々な機構が存在す
る。図2Aおよび図2Bは、セル[x]の左側Msを選
択する本発明の2つの機構を示す。もしセル[x]の左
側のコントロール・ゲートCG_Lが読み出し又はプロ
グラムのために選択されるとすれば、左側にある隣接コ
ントロール・ゲートは、開放電圧VCGoを必要とする
開放コントロール・ゲートCGoとなる。開放電圧VC
Goは、選択されるセルのコントロール・ゲート電圧V
CGs及び選択されないセルのコントロール・ゲート電
圧VCGuとは異なっている。同様に、もし右側のセル
CG_Rが選択されるならば、選択されるセルのコント
ロール・ゲートCGsの右側にある隣接コントロール・
ゲートは、開放電圧VCGoを必要とする。この方法
は、開放電圧VCGoを、選択されるセルのすぐ近くの
隣接セルへのみ印加する。従って、隣接セルのビット線
電圧は、両側ともVBLoに等しくてよい。なぜなら、
左側又は右側の開放選択は、コントロール・ゲートを介
して行なわれるからである。
【0027】図2Bに示される第2の機構は、同じ開放
電圧VCGoを、左側及び右側の隣接コントロール・ゲ
ートCGoに印加し、ビット線電圧を介して開放セルの
位置を区別する。これらのこれら両方の方法は、ここで
提案されるデコーディング機構を使用できるが、説明を
簡単にするため、第2のCGコントロール・ゲート・デ
コーディング機構に焦点を絞って説明する。この第2の
機構では、選択されるセル・コンポーネントが左側であ
るか右側であるかに関わらず、開放電圧が両側の隣接コ
ントロール・ゲートへ印加される。
【0028】
【表1】
【0029】コントロール・ゲートの一般的電圧条件
は、表1に要約される。全ての操作モードは、パス・ト
ランジスタ・ユニットが高電圧VCGHI又は低電圧V
CGLOを個々のコントロール・ゲート線へ通すことを
必要とする。読み出しの間、VCGHI=VCGHIA
(これは約1.5V)であるか、VCGHI=VCGH
IB(これは、選択及び開放電圧について3.0V)で
ある。プログラムの間、VCGHI=VCGHIC(約
5.0V)であるか、選択及び開放電圧についてVCG
HI=VCGHID(約3.0V)である。低電圧VC
GLO=VSSは、読み出し又はプログラムの間に非選
択電圧として接続され、消去の間の選択電圧は、VCG
LO=VCGLOA(約−3V)である。消去の間、非
選択電圧はVCGHI=VCGHIE(約0〜3Vの範
囲)である。電圧VCGHIは、モードに依存してVC
GHIA、VCGHIB、VCGHIC、VCGHI
D、及びVCGHIEの間で切り替わる。電圧VCGL
Oは、VSSとVCGLOAとの間で切り替わる。
【0030】図3Aは、VCGHI又はVCGLOを特
定のコントロール・ゲート線CG[X]に通すデコーデ
ィング・ユニットの記号である。図3Bは、デコーディ
ング・ユニットの略図であって、2つのトランジスタ、
即ち、VCGHIを通す第1のトランジスタ10及びV
CGLOを通す第2のトランジスタ12を含む。図3C
は、PMOS及びNMOSトランジスタから構成される
インバータ・ユニットのようなデコーディング・ユニッ
トを示す。PMOSトランジスタのソースはVCGHI
へ接続され、NMOSトランジスタのソースはVCGL
Oへ接続される。2つのトランジスタの双方のドレイン
は、コントロール・ゲート線CG[X]へ接続され、双
方のゲートは入力信号YCG[Y]へ接続される。もし
YCG入力が高(VCGHIF=VCGHIよりも大き
いか等しい)であれば、VCGLOがコントロール・ゲ
ートへ通され、もしYCGが低(VCGLOよりも小さ
いか等しい)であれば、VCGHIがコントロール・ゲ
ート線CG[X]へ通される。一般的に、レベル・シフ
タは、論理信号をVDDの高論理レベルからVCGHI
Fへ上昇させ、0Vの低論理レベルをVCGLOA(消
去の間の0V又は−3V)へ低下させて、YCG信号を
生成する。
【0031】PMOSトランジスタの基板を、対応する
VCGHIソースへ接続し、NMOSトランジスタの基
板を、対応するVCGLOソースへ接続することが可能
である。しかし、読み出し・モード及びプログラム・モ
ードで異なったセルを選択する間に、VCGHI電圧は
選択電圧と開放電圧との間で切り替わるかも知れず、か
なりの基板負荷を負担しなければならないであろう。従
って、全てのPMOS基板は、読み出し又はプログラム
間の最高VCGHI電圧であるVCGHIFへ一緒に接
続される。更に、NMOS基板は、読み出し・モード及
びプログラム・モードの最低電圧であるVCGLOAへ
一緒に接続される(VCGLOAは、読み出し及びプロ
グラムの間、VSSに等しいか、又はそれよりも低く、
消去の間、−3Vに等しい)。
【0032】図3CのPMOSトランジスタ及びNMO
Sトランジスタは、図3D及び図3Eで示されるよう
に、相補型スイッチ(又はCMOS伝達ゲート)で置換
されることができる。PMOSトランジスタ及びNMO
Sトランジスタの双方は、プログラム及び消去における
高低両電圧に耐えうる高電圧デバイスでなければならな
い。より低いVCGHI(これは、PMOSデバイスの
閾値電圧に近い)が使用される読み出しの間、パス・ト
ランジスタの駆動低下が考慮すべき問題となるだろう。
相補型論理デバイス、より高いYCGのON電圧、更に
VCGHIの時間調節されたオーバシュートを使用すれ
ば、動作を早くすることができるかも知れない。VCG
HI線をチャージアップする時間がタイミング問題を提
起しないように、デコーダの全てのVCGHI線を動作
モードの最高電圧(読み出しの間ではVCGHIB、プ
ログラムの間ではVCGHIC)へプリチャージするこ
とができる。デコーディング・ユニットが非選択コント
ロール・ゲート電圧VCGuを通す消去の間、もしVC
GHIEがPMOSトランジスタの閾値電圧に近いか、
その下であれば、相補型スイッチが必要である。
【0033】図3Eは図3Dと類似したもので、更に伝
達ゲートを単純な図3BにおけるNMOSトランジスタ
[12]で置換したものである。これによって、電圧が
高でNMOSトランジスタの閾値に近いとき、電圧VC
GLOを早く通すことができる。これによって、NMO
Sトランジスタの閾値よりも高い高電圧をCG[x]へ
通すことができる。このようにして、電圧VCGLO
は、低電圧又は高電圧(特に消去操作では、VCGs又
はVCGu)を通すために使用されてよい。
【0034】図4は、メモリ・アレーへ接続されたサブ
ユニット・コントロール・ゲート・デコーダの構造の例
を示す。すぐ近くの隣接コントロール・ゲート線又は両
側の隣接コントロール・ゲート線のいずれかが高開放電
圧VCGoへ高められても、選択されるセルのコントロ
ール・ゲートは、開放にされる隣接セルとは異なった高
電圧VCGsを有するであろう。従って、全ての偶数セ
ルに対するデコーディング・ユニットからの全てのVC
GHI線(図3Aに示される)は、全ての奇数セル・コ
ントロール・ゲート線に対する高電圧線VCGHIOD
とは別に、高電圧線VCGHIEVへ接続される。選択
されるセルが偶数か奇数かに依存して、VCGHIEV
線及びVCGHIOD線は、表2で詳細に示されるよう
に、読み出し又はプログラム操作のために正しい選択電
圧VCGs及び開放電圧VCGoの間で切り替わる必要
がある。
【0035】
【表2】
【0036】図5Aは、CGHIスイッチのブロック図
である。CGHIスイッチは、入力電圧VCGHIA、
VCGHIB、VCGHIC、VCGHID、VCGH
IE、及び読み出し、プログラム、消去の操作モード入
力信号、並びにBL_ODから正しいVCGHIEV及
びVCGHIODを生成する。高レベル「H」であると
き、選択されるセルは奇数であり、その対応するビット
線BL及びコントロール・ゲートCGは奇数である。従
って、選択されるセルの電圧VCGsがVCGHIOD
へ印加され、開放にされるセルの電圧はVCGo=VC
GHIEVにされる。同様に、BL_ODが低レベル
「L」であるとき、選択されるセルは偶数であり、その
対応するビット線BL及びコントロール・ゲートCGは
偶数である。従って、選択されるセルの電圧VCGsが
VCGHIEVへ印加され、開放にされるセルの電圧は
VCGo=VCGHIODにされる。読み出し又はプロ
グラムの間、選択されないセルのコントロール・ゲート
CGuの残りの全ては、低電圧VCGu=VSSにされ
る。この電圧はVCGLO線へ接続される。選択及び開
放電圧は、別々の線を搬送されるから、デコード用のパ
ス・トランジスタは、YCG入力信号によって制御され
るVCGLOとVCGHIとの間を切り替わるだけでよ
い。ここで、偶数セルのコントロール・ゲートについて
はVCGHI=VCGHIEVであり、奇数セルのコン
トロール・ゲートについてはVCGHI=VCGHIO
Dである。
【0037】Yが4(1つの選択されるセル+開放にさ
れるコントロール・ゲートを有する1つのセル+2つの
選択されないセル、又は1つの選択されるセル+開放に
されるコントロール・ゲートを有する2つのセル+1つ
の選択されないセル)よりも大きいか等しい偶数である
とき、セルのデコーディング・ユニットがY本のCGを
一組として複数組配列される限り、選択されるコントロ
ール・ゲート・サブユニット・デコーダ(図5Aに示さ
れる)の中で、Y個のセルあたり1つを同時に読み出し
もしくはプログラムすることができる。もしY本のCG
を持つデコーダがM組あれば、選択されるサブユニット
の中で、M個のセルが同時に読み出されるかプログラム
される。デコーダへの入力YCG[y](ここで、y=
0...Y−1)は、コントロール・ゲートCG[m*
Y+y](ここで、m=0...M−1)がデコード入
力信号YCG[y]に対応するように、個々のデコーデ
ィング・ユニットへ逐次に接続される。選択されるコン
トロール・ゲート及び選択されない隣接コントロール・
ゲートCGoの対応するYCG[y]入力信号は、VC
GHI電圧の印加を可能とするように低レベル「L」へ
選択されることができる。高レベル「H」グループに属
する残りのYCG信号により、選択されないセルのCG
uへVCGLOが通される。左側もしくは右側のコント
ロール・ゲートが選択される第1のデコード機構におい
ては、CG[m*Y+y]が選択コントロール・ゲート
線であれば、YCG[y]は低レベルとなる。もし左側
のセルが選択されるならば、YCG[y−1]は低レベ
ルであり、一方他の全てのYCG信号は高レベルであ
る。もし右側のセルが選択されるならば、YCG[y]
及びYCG[y+1]は低であり、その間に全てのYC
G信号は高である。両側の隣接セルが開放電圧にされる
機構では、選択されるセルのYCG[y]に加えて、両
側のYCG[y−1]及びYCG[y+1]が低レベル
である。双方の機構において、もし選択されるメモリ・
セルがサブグループ中のy=0である最初のセル(左端
のセル)であれば、左側の隣接メモリ・セルは左側の隣
接サブグループ中のy=Y−1にある。もし選択される
セルがサブグループ中のY−1である最後のセル(右端
のセル)であれば、右側の隣接セルは右側の隣接サブグ
ループ中のy=0にある。メモリ・アレーの端及びサブ
ブロック内の冗長セルを考慮するときは、注意が必要で
ある。左端コントロール・ゲート(CGEL)及び右端
コントロール・ゲート(CGER)へ別々のYCG信
号、例えばYCGEL及びYCGERを与えることがで
きる。同様に、冗長CGR[0...R−1]のために
個々のYCGR[0...R−1]を与えることができ
る。ここで、Rはサブブロックの中の冗長セルの数と等
しい。
【0038】図5Bは、幾つかのサブユニットのコント
ロール・ゲート・デコーダへ接続されたCGHIドライ
バのブロック図である。ここで、Sはサブユニットの数
に等しい。多くのサブブロックの中から1つのサブブロ
ックを選択する場合、各々のコントロール・ゲート・サ
ブユニット・デコーダへの負論理であるYCG信号入力
は、読み出し又はプログラム操作の間、負論理のサブユ
ニット信号SU[s](ここで、s=0...S−1)
と(正論理における)論理和(もしくは負論理における
論理積)結合されることができる。従って、そのサブブ
ロックに対する対応するサブユニット信号SU[s]
が、読み出し及びプログラム操作の間、負論理動作にお
ける「L」(低レベル)であるときにのみ、YCG
[y]が低レベル「L」になる。表2で分かるように、
図6に示されるCGLOスイッチは、読み出し及びプロ
グラム操作の絶対に必要な部分ではない。なぜなら、選
択されるか選択されないサブユニットの中で全ての選択
されないセルCGuは、どのコントロール・ゲート線が
選択されるかに関係なく、同じ低電圧VSSを必要とす
るからである。CGLOスイッチが、選択されるコント
ロール・ゲートCGsへ印加されるVCGLO電圧を生
成し、CGHIドライバがVCGHIEV及びVCGH
IODを生成して、選択されないCGu電圧を与えると
き、サブユニットの動作を許可する入力信号YCGLO
ENを有するCGLOスイッチは、表3に記載される消
去条件で重要になる。
【0039】
【表3】
【0040】図6に示されるCGLO_SWITCH
は、消去モードの間に、選択されるコントロール・ゲー
トの電圧VCGsについて出力電圧VCGLOをVCG
LOA(約−3V)へ切り替える。しかし、そうでない
場合、電圧VSS及びVCGLOのために、入力YCG
LOEN及びYCGLOEN_Xを有するパス・トラン
ジスタを使用して、VSSとVCGLOAとの間を切り
替えることができる。入力YCGLOENは、選択され
るサブユニットについて高(VDD)であり、電圧VC
GLOAがコントロール・ゲート・デコーダVCGLO
へ通されることを可能にする。もしサブユニットが選択
されないで、信号YCGLOENが低レベルであれば
(VCGLOAよりも小さいか等しい)、VCGLO=
VSSにされる。従って、YCG[x](図4)を介し
て選択されるセルは、選択されないセルの電圧VSSを
通される。読み出し又はプログラム操作の間、入力YC
GLOENは同じ状態に留まることができ、従って表4
に記載されるように、どのサブユニットが選択されよう
と、VCGLOはVSSにされる。
【0041】
【表4】
【0042】消去モードの間、もしWLの中の全てのセ
ルが消去されるのであれば、コントロール・ゲート電圧
VCGLOAは、正しい選択消去電圧(約−3V)へ低
くされるだけでよく、全てのデコーダ入力信号YCG
[0...Y−1]が高レベルに設定されて、電圧VC
GLOAを全ての選択されるコントロール・ゲートCG
sへ通すだけでよい。しかし、読み出し・モード及びプ
ログラム・モードと同じように、Y個のコントロール・
ゲートから成るグループの中の1つのコントロール・ゲ
ートを、現在正論理の対応するデコーダ入力信号を介し
て、消去のために選択し、YCG[y]が高レベルであ
り、残りの入力信号YCGが低レベルとなるようにする
ことができる。VCGLOAスイッチがVCGLOA=
−3VをVCGLOへ通すため、サブユニットは入力信
号YCGLOEN(正論理)を介して選択される。続い
て、選択されるセルのコントロール・ゲートへVCGL
OA=−3Vが通される。選択されないサブユニットの
場合、YCGLOENは低レベルであり、VSSをVC
GLOへ通す。VCGLOは、選択されないコントロー
ル・ゲートへ印加される。注意すべきは、任意の操作モ
ードにおけるこれらの電圧条件において、1つの時点で
は、サブユニット内の低電圧が1つだけ必要とされるこ
とである。従って、1つのVCGLO線のみが、サブユ
ニット内の全てのデコーディング・ユニットへ接続され
る。しかし、もし消去が読み出し及びプログラムと類似
した機構であり、隣接セルが、選択されるセル及び他の
選択されないセルとは異なった低電圧を必要とするので
あれば、別個のVCGLOEV線及びVCGLOOD線
を設けることができる。もし、例えば他の選択されない
電圧が必要であれば、読み出し又はプログラム操作の間
に、単一のVCGLO線の代わりに別個のVCGLOE
V線及びVCGLOOD線を使用することができる。
【0043】ここで説明される変形において、サブユニ
ットの選択は、プログラム及び読み出し操作の間、負論
理入力信号を得るためYCG[0...Y−1]と論理
的に結合されることができる。消去の間、サブユニット
の選択は、VCGLOスイッチへのYCGLOEN入力
信号を介して行われた。しかし、YCG入力信号をサブ
ユニットの選択と組み合わせて、消去の間に正論理入力
信号を与えることができる。同様に、もし各々のサブユ
ニットが、動作許可信号YCGHIENを有するそれ自
身の個別のVCGHIスイッチを有するならば、選択さ
れないサブユニットの電圧VCGHIは、非選択サブユ
ニット電圧へ切り替えられることができよう。
【0044】表5は、選択又は非選択コントロール・ゲ
ートのためにコントロール・ゲート・デコーダによって
提供される電圧消去条件の要約を示す。これらの電圧条
件は、メモリ・ユニット内の全てのセルが消去される場
合、全てのサブユニット内のY個のセルの中の1つのセ
ルが消去される場合、選択されるサブユニット内のY個
のセルの中の1つのセルが消去される場合、全てのサブ
ユニット内のY個のセルの中の1つのセル(奇数番号又
は偶数番号)が消去される場合、選択されるサブユニッ
ト内のY個のセルの中の1つのセル(奇数番号又は偶数
番号)が消去される場合に対応する。
【0045】
【表5】
【0046】本発明は、好ましい実施形態を参照して詳
細に図示及び説明されたが、本発明の趣旨及び範囲から
逸脱することなく、形式及び詳細部分について様々な変
更が行なわれてよいことが当業者によって理解されるで
あろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のツインMONOSアレーの断面図で
ある。
【図2A】従来技術のツインMONOSアレーの断面図
であって、選択されるセルについて本発明の電圧を示
し、すぐ近くの隣接セルについて開放電圧を示す図であ
る。
【図2B】従来技術のツインMONOSアレーの断面図
であって、選択されるセルについて本発明の電圧を示
し、すぐ近くの隣接セルについて開放電圧を示す図であ
る。
【図3A】本発明のパス・トランジスタの様々な形式を
示す図である。
【図3B】本発明のパス・トランジスタの様々な形式を
示す図である。
【図3C】本発明のパス・トランジスタの様々な形式を
示す図である。
【図3D】本発明のパス・トランジスタの様々な形式を
示す図である。
【図3E】本発明のパス・トランジスタの様々な形式を
示す図である。
【図4】本発明のメモリ・アレーへ接続されるサブユニ
ット・コントロール・ゲート・デコーダの構造を示す図
である。
【図5A】本発明のCGHIスイッチを示すブロック図
である。
【図5B】本発明の複数のサブユニットを含むコントロ
ール・ゲート・デコーダへ接続されるCGHIスイッチ
を示すブロック図である。
【図6A】本発明のCGLOスイッチを示すブロック図
である。
【図6B】本発明のCGLOスイッチを示す略図であ
る。
【符号の説明】
10、12 トランジスタ BL ビット線拡散 BL_OD 低レベル「L」か高レベル「H」であるか
によって、選択されるセル、ビット線、コントロール・
ゲートを偶数又は奇数として決定する信号 BLo 開放にされるビット線 BLs 選択されるビット線 BLu 選択されないビット線 CG コントロール・ゲート CG_L 左側コンポーネント(左側コントロール・ゲ
ート) CG_R 右側コンポーネント(右側コントロール・ゲ
ート) CGo 開放にされるコントロール・ゲート CGs 選択されるコントロール・ゲート CGu 選択されないコントロール・ゲート ML 左側記憶サイト(メモリ・セル) MR 右側記憶サイト(メモリ・セル) Ms セルの選択される左側 Mu セルの選択されない右側 SU サブユニット信号 VBLo 開放にされるビット線の電圧 VBLs 選択されるビット線の電圧 VBLu 選択されないビット線の電圧 VCG コントロール・ゲート電圧 VCGHI 高電圧 VCGHIA 約1.5V VCGHIB 3.0V VCGHIC 約5.0V VCGHID 約3.0V VCGHIE 約0〜3V VCGHIF VCGHIより大きいか等しい電圧 VCGLO 低電圧 VCGLOA VSS以下、及び3V、0V又は−3V VCGHIEV 偶数デコーディング・ユニットの高電
圧線が接続される線 VCGHIOD 奇数デコーディング・ユニットの高電
圧線が接続される線 VCGLO 全てのデコーディング・ユニットの低電圧
線が接続される線 VCGLOA 約−3V VCGo 開放にされるコントロール・ゲートの電圧 VCGs 選択されるコントロール・ゲートの電圧 VCGu 選択されないコントロール・ゲートの電圧 VSS 非選択電圧 WL ワード線 YCG 高電圧と低電圧とを切り替える入力信号 YCGHIEN、YCGLOEN サブユニット選択可
動信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 29/788 G11C 17/00 633D 29/792 641 (72)発明者 トモコ オグラ アメリカ合衆国 12533 ニューヨーク州、 ホープウェル ジャンクション、モナーク ドライブ 10 (72)発明者 ノリ オグラ アメリカ合衆国 12533 ニューヨーク州、 ホープウェル ジャンクション、モナーク ドライブ 10 Fターム(参考) 5B025 AA03 AB01 AC02 AC03 AD01 AD02 AD03 AD08 AE00 AE08 5F083 EP18 EP22 EP28 EP48 EP77 ER22 GA15 GA16 GA30 JA04 KA08 LA04 LA05 LA10 ZA10 ZA21 5F101 BA45 BB02 BB03 BD02 BD10 BE01 BE07 BF05 BF10

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 読み出し及びプログラミングのために、
    コントロール・ゲートの開放(override)、選択(select)
    を使用してツインMONOSフラッシュ・メモリの中
    の記憶サイトを選択する方法であって、 (a)第1及び第2の記憶サイトを含む第1のメモリ・
    セルを選択し、 (b)前記第1のメモリ・セルの中の前記第1の記憶サ
    イトを選択し、 (c)前記第1の記憶サイトの上の第1のコントロール
    ・ゲートを選択し、 (d)前記第1のコントロール・ゲートへ「選択」電圧
    を印加し、 (e)第2のメモリ・セルの中の、選択されない記憶サ
    イトの上にあって前記第1の記憶サイトのすぐ近くに隣
    接した第2のコントロール・ゲートを選択し、 (f)前記第2のコントロール・ゲートへ「開放」電圧
    を印加し、 (g)第3のメモリ・セルの中の、選択されない第2の
    セルの上にあり、前記第1の記憶サイトのすぐ近くに隣
    接しない第3のコントロール・ゲートを選択し、 (h)前記第3のコントロール・ゲートへ「非選択」電
    圧を印加する、ことを含む記憶サイト選択方法。
  2. 【請求項2】 更に、(a)前記第1のメモリ・セルに
    接続された第1のビット線へビット線選択電圧を印加
    し、 (b)前記第1のメモリ・セルの左側及び右側に隣接し
    たメモリ・セルに接続された第2のビット線へビット線
    開放電圧を印加し、 (c)前記第1のメモリ・セルのすぐ近くに隣接してい
    ないメモリ・セルの第3のビット線へビット線非選択電
    圧を印加する、ことを含む請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記第1のメモリ・セルの中の前記第1
    の記憶サイトが左側の記憶サイトであり、前記第2のコ
    ントロール・ゲートを含む前記第2のメモリ・セルが前
    記第1のメモリ・セルのすぐ左側に隣接している請求項
    1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記第3のコントロール・ゲートを含む
    前記第3のメモリ・セルが、前記第1のメモリ・セルの
    すぐ右側に隣接している請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記第1のメモリ・セルの中の前記第1
    の記憶サイトが右側の記憶サイトであり、前記第2のコ
    ントロール・ゲートを含む前記第2のメモリ・セルが前
    記第1のメモリ・セルのすぐ右側に隣接している請求項
    1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記第3のコントロール・ゲートを含む
    前記第3のメモリ・セルが、前記第1のメモリ・セルの
    すぐ左側に隣接している請求項4に記載の方法。
  7. 【請求項7】 読み出し及びプログラミングのために、
    ビット線の開放選択を使用してツインMONOSフラッ
    シュ・メモリの中の記憶サイトを選択する方法であっ
    て、 (a)第1及び第2の記憶サイトを含む第1のメモリ・
    セルを選択し、 (b)前記第1のメモリ・セルの中の前記第1の記憶サ
    イトを選択し、 (c)前記第1の記憶サイトの上の第1のコントロール
    ・ゲートを選択し、 (d)前記第1のコントロール・ゲートへ「選択」電圧
    を印加し、 (e)第2のメモリ・セルの中の、選択されない記憶サ
    イトの上にあって前記第1のメモリ・セルのいずれかの
    側部のすぐ近くに隣接した第2のコントロール・ゲート
    を選択し、 (f)前記第2のコントロール・ゲートへ「開放」電圧
    を印加し、 (g)第3のメモリ・セルの中の、前記第1のメモリ・
    セルのすぐ近くに隣接しない第3のコントロール・ゲー
    トを選択し、 (h)前記第3のコントロール・ゲートへ「非選択」電
    圧を印加する、ことを含む記憶サイト選択方法。
  8. 【請求項8】 更に、(a)前記第1のメモリ・セルに
    接続された第1のビット線へビット線選択電圧を印加
    し、 (b)前記第1の記憶サイトのすぐ近くに隣接したメモ
    リ・セルに接続された第2のビット線へビット線開放電
    圧を印加し、 (c)前記第1の記憶サイトのすぐ近くに隣接していな
    いメモリ・セルの第3のビット線へビット線非選択電圧
    を印加する、ことを含む請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記第1のメモリ・セルの中の前記第1
    の記憶サイトが左側の記憶サイトであり、前記第2のビ
    ット線を含む前記第2のメモリ・セルが前記第1のメモ
    リ・セルのすぐ左側に隣接している請求項8に記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 前記第3のビット線を含む前記第3の
    メモリ・セルが、前記第1のメモリ・セルのすぐ右側に
    隣接している請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記第1のメモリ・セルの中の前記第
    1の記憶サイトが右側の記憶サイトであり、前記第2の
    ビット線を含む前記第2のメモリ・セルが前記第1のメ
    モリ・セルのすぐ右側に隣接している請求項8に記載の
    方法。
  12. 【請求項12】 前記第3のビット線を含む前記第3の
    メモリ・セルが、前記第1のメモリ・セルのすぐ左側に
    隣接している請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 ツインMONOSフラッシュ・メモリ
    ・セルを含むアレーのコントロール・ゲート線デコーダ
    であって、 (a)メモリ・アレーのコントロール・ゲート線のデコ
    ーダと、 (b)前記コントロール・ゲート線は、前記メモリ・ア
    レーの中の複数のツインMONOSメモリ・セルへ接続
    されることと、 (c)前記デコーダは、複数の前記コントロール線へ接
    続された複数のデコーディング・ユニットを含むこと
    と、 (d)前記複数のデコーディング・ユニットは、前記メ
    モリ・セルのアドレスとマッチする複数の奇数割り当て
    アドレス及び複数の偶数割り当てアドレスへ分割される
    ことと、 (e)前記複数の奇数割り当てアドレス・デコーディン
    グ・ユニットは、低電圧又は奇数割り当て電圧を、奇数
    割り当てアドレスを有するコントロール・ゲート線へ接
    続することと、 (f)前記複数の偶数割り当てアドレス・デコーディン
    グ・ユニットは、前記低電圧又は偶数割り当て電圧を、
    偶数割り当てアドレスを有するコントロール・ゲート線
    へ接続することと、を具備するコントロール・ゲート線
    デコーダ。
  14. 【請求項14】 前記デコーディング・ユニットは2つ
    以上のトランジスタを含み、前記2つ以上のトランジス
    タは、デコーダ信号を受け取ると、コントロール・ゲー
    ト低電圧又はコントロール・ゲート高電圧を前記コント
    ロール・ゲート線へ接続する請求項13に記載のコント
    ロール・ゲート線デコーダ。
  15. 【請求項15】 前記複数の偶数割り当てアドレス・デ
    コーディング・ユニットの偶数アドレス・デコーディン
    グ・ユニットは、コントロール・ゲート選択電圧を偶数
    アドレス・コントロール・ゲート線へ与え、前記複数の
    奇数割り当てアドレス・デコーディング・ユニットの奇
    数アドレス・デコーディング・ユニットは、コントロー
    ル・ゲート開放電圧を、前記偶数アドレス・コントロー
    ル・ゲート線のすぐ近くに隣接したアドレスの奇数アド
    レス・コントロール・ゲート線へ与える請求項13に記
    載のコントロール・ゲート線デコーダ。
  16. 【請求項16】 前記複数の偶数割り当てアドレス・デ
    コーディング・ユニットの偶数アドレス・デコーディン
    グ・ユニットは、コントロール・ゲート選択電圧を偶数
    アドレス・コントロール・ゲート線へ与え、前記複数の
    奇数割り当てアドレス・デコーディング・ユニットの第
    1の奇数アドレス・デコーディング・ユニットは、コン
    トロール・ゲート開放電圧を、前記偶数アドレス・コン
    トロール・ゲート線のすぐ近くに隣接したアドレスの第
    1の奇数アドレス・コントロール・ゲート線へ与え、前
    記複数の奇数割り当てアドレス・デコーディング・ユニ
    ットの第2の奇数アドレス・デコーディング・ユニット
    は、前記コントロール・ゲート開放電圧を、前記偶数ア
    ドレス・コントロール・ゲート線のすぐ近くに隣接した
    アドレスの第2の奇数アドレス・コントロール・ゲート
    線へ与える請求項13に記載のコントロール・ゲート線
    デコーダ。
  17. 【請求項17】 前記複数の奇数割り当てアドレス・デ
    コーディング・ユニットの奇数アドレス・デコーディン
    グ・ユニットは、コントロール・ゲート選択電圧を奇数
    アドレス・コントロール・ゲート線へ与え、前記複数の
    偶数割り当てアドレス・デコーディング・ユニットの偶
    数アドレス・デコーディング・ユニットは、コントロー
    ル・ゲート開放電圧を、前記奇数アドレス・コントロー
    ル・ゲート線のすぐ近くに隣接したアドレスの偶数アド
    レス・コントロール・ゲート線へ与える請求項13に記
    載のコントロール・ゲート線デコーダ。
  18. 【請求項18】 前記複数の奇数割り当てアドレス・デ
    コーディング・ユニットの奇数アドレス・デコーディン
    グ・ユニットは、コントロール・ゲート選択電圧を奇数
    アドレス・コントロール・ゲート線へ与え、前記複数の
    偶数割り当てアドレス・デコーディング・ユニットの第
    1の偶数アドレス・デコーディング・ユニットは、コン
    トロール・ゲート開放電圧を、前記奇数アドレス・コン
    トロール・ゲート線のすぐ近くに隣接したアドレスの第
    1の偶数アドレス・コントロール・ゲート線へ与え、前
    記複数の偶数割り当てアドレス・デコーディング・ユニ
    ットの第2の偶数アドレス・デコーディング・ユニット
    は、前記コントロール・ゲート開放電圧を、前記奇数ア
    ドレス・コントロール・ゲート線のすぐ近くに隣接した
    アドレスの第2の偶数アドレス・コントロール・ゲート
    線へ与える請求項13に記載のコントロール・ゲート線
    デコーダ。
  19. 【請求項19】 前記デコーディング・ユニットは、デ
    コーダ信号によって制御されて、選択されないコントロ
    ール・ゲート線へ「非選択」電圧を与える請求項13に
    記載のコントロール・ゲート線デコーダ。
  20. 【請求項20】 前記デコーディング・ユニットは、デ
    コーダ信号によって制御されて、選択されたコントロー
    ル・ゲート線へ「選択」電圧を与える請求項13に記載
    のコントロール・ゲート線デコーダ。
  21. 【請求項21】 前記デコーディング・ユニットは、デ
    コーダ信号によって制御されて、選択されるコントロー
    ル・ゲート線の左側又は右側に隣接した前記コントロー
    ル・ゲート線の上に開放電圧を与える請求項13に記載
    のコントロール・ゲート線デコーダ。
  22. 【請求項22】 ツインMONOSフラッシュ・メモリ
    のためにコントロール・ゲート信号をデコードする装置
    であって、 (a)第1の複数の電圧から第1の電圧を選択して第1
    のコントロール・ゲート線へ接続する第1のデコーディ
    ング手段と、 (b)第2の複数の電圧から第2の電圧を選択して第2
    のコントロール・ゲート線へ接続する第2のデコーディ
    ング手段と、 (c)前記第1の複数の電圧又は前記第2の複数の電圧
    から第3の電圧を選択して第3のコントロール・ゲート
    線へ接続する第3のデコーディング手段と、 (d)前記第1の複数の電圧を偶数アドレス・コントロ
    ール線へ割り当てる第1のアドレス手段と、 (e)前記第2の複数の電圧を奇数アドレス・コントロ
    ール線へ割り当てる第2のアドレス手段と、を具備する
    コントロール・ゲート信号デコード装置。
  23. 【請求項23】 更に、(a)前記第1の電圧を選択す
    る第1のデコーディング手段が、コントロール・ゲート
    選択電圧を、選択されるメモリ・セルのコントロール・
    ゲートへ接続することと、 (b)前記第2の電圧を選択する第2のデコーディング
    手段が、開放電圧を前記選択されるメモリ・セルに隣接
    したメモリ・セルのコントロール・ゲートへ接続するこ
    とと、を具備する請求項22に記載の装置。
  24. 【請求項24】 前記第2のデコーディング手段が、前
    記第2の電圧を選択して、前記開放電圧を前記選択され
    るメモリ・セルの両側の隣接セルへ接続する請求項23
    に記載の装置。
  25. 【請求項25】 更に、(a)前記第2の電圧を選択す
    る第2のデコーディング手段が、コントロール・ゲート
    選択電圧を、選択されるメモリ・セルのコントロール・
    ゲートへ接続することと、 (b)前記第1の電圧を選択する第1のデコーディング
    手段が、開放電圧を前記選択されるメモリ・セルに隣接
    したメモリ・セルのコントロール・ゲートへ接続するこ
    とと、を具備する請求項22に記載の装置。
  26. 【請求項26】 前記第1のデコーディング手段が、前
    記第1の電圧を選択して、前記開放電圧を前記選択され
    るメモリ・セルの両側の隣接セルへ接続する請求項25
    に記載の装置。
  27. 【請求項27】 前記第3の電圧を選択する手段が、非
    選択電圧をメモリ操作のために選択されないメモリ・セ
    ルのコントロール・ゲートへ接続する請求項22に記載
    の装置。
JP2002197393A 2001-07-06 2002-07-05 記憶サイト選択方法、コントロール・ゲート線デコーダ、及びコントロール・ゲート信号デコード装置 Pending JP2003141889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30373701P 2001-07-06 2001-07-06
US60/303737 2001-07-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003141889A true JP2003141889A (ja) 2003-05-16

Family

ID=23173465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002197393A Pending JP2003141889A (ja) 2001-07-06 2002-07-05 記憶サイト選択方法、コントロール・ゲート線デコーダ、及びコントロール・ゲート信号デコード装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6636438B2 (ja)
EP (1) EP1274093A3 (ja)
JP (1) JP2003141889A (ja)
KR (1) KR20030011259A (ja)
TW (1) TW583673B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6897522B2 (en) * 2001-10-31 2005-05-24 Sandisk Corporation Multi-state non-volatile integrated circuit memory systems that employ dielectric storage elements
US6925007B2 (en) 2001-10-31 2005-08-02 Sandisk Corporation Multi-state non-volatile integrated circuit memory systems that employ dielectric storage elements
JP2004071646A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Nec Electronics Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法と制御方法
US7031192B1 (en) * 2002-11-08 2006-04-18 Halo Lsi, Inc. Non-volatile semiconductor memory and driving method
US9418744B2 (en) * 2014-05-12 2016-08-16 Silicon Storage Technology, Inc. System and method to reduce disturbances during programming of flash memory cells
US11289164B2 (en) 2020-06-03 2022-03-29 Silicon Storage Technology, Inc. Word line and control gate line tandem decoder for analog neural memory in deep learning artificial neural network

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953250A (en) * 1997-06-05 1999-09-14 Aplus Integrated Circuits, Inc. Flash memory array and decoding architecture
US6768165B1 (en) 1997-08-01 2004-07-27 Saifun Semiconductors Ltd. Two bit non-volatile electrically erasable and programmable semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping
US6243289B1 (en) * 1998-04-08 2001-06-05 Micron Technology Inc. Dual floating gate programmable read only memory cell structure and method for its fabrication and operation
US6469935B2 (en) 1999-08-05 2002-10-22 Halo Lsi Design & Device Technology, Inc. Array architecture nonvolatile memory and its operation methods
US6248633B1 (en) * 1999-10-25 2001-06-19 Halo Lsi Design & Device Technology, Inc. Process for making and programming and operating a dual-bit multi-level ballistic MONOS memory
EP1246196B1 (en) 2001-03-15 2010-02-17 Halo, Inc. Twin MONOS memory cell usage for wide program bandwidth

Also Published As

Publication number Publication date
EP1274093A3 (en) 2004-12-08
EP1274093A2 (en) 2003-01-08
US20030079540A1 (en) 2003-05-01
US6636438B2 (en) 2003-10-21
TW583673B (en) 2004-04-11
KR20030011259A (ko) 2003-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2838993B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US7495958B2 (en) Program and erase methods and structures for byte-alterable flash memory
EP0606650B1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
EP1341185B1 (en) Operating techniques for reducing the program and read disturbs of a non-volatile memory
US5313432A (en) Segmented, multiple-decoder memory array and method for programming a memory array
US7095657B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device capable of realizing optimized erasing operation in a memory array
US6222773B1 (en) Nonvolatile semiconductor memory in which the number of programming or erasing bits increases with the progress of programming or erasing
US20020114192A1 (en) Nonvolatile memory and method of programming the same memory
JP2007317247A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の動作方法
KR20020069092A (ko) 비휘발성 메모리를 프로그래밍하기 위한 비트라인 셋업 및디스차지 회로
JP2008140488A (ja) 半導体記憶装置
US20090180333A1 (en) Semiconductor memory column decoder device and method
US6359810B1 (en) Page mode erase in a flash memory array
JPH0955093A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US7719919B2 (en) Semiconductor memory device in which word lines are driven from either side of memory cell array
TWI585777B (zh) 非揮發性半導體儲存裝置
US20030107923A1 (en) Flash memory having separate read and write paths
US7952931B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device which realizes “1” write operation by boosting channel potential
EP1214715A1 (en) 1 transistor cell for eeprom application
KR100329881B1 (ko) 비휘발성 반도체 메모리 장치
JP2003141889A (ja) 記憶サイト選択方法、コントロール・ゲート線デコーダ、及びコントロール・ゲート信号デコード装置
US20090168527A1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device
US9536614B2 (en) Common source architecture for split gate memory
US6876596B1 (en) Decoder circuit with function of plural series bit line selection
KR100206696B1 (ko) 불휘발성 반도체 메모리의 프로그램 방법