JP2017502343A - カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置並びにそれを利用したレンズ光軸整列および組立方法 - Google Patents

カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置並びにそれを利用したレンズ光軸整列および組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017502343A
JP2017502343A JP2016541178A JP2016541178A JP2017502343A JP 2017502343 A JP2017502343 A JP 2017502343A JP 2016541178 A JP2016541178 A JP 2016541178A JP 2016541178 A JP2016541178 A JP 2016541178A JP 2017502343 A JP2017502343 A JP 2017502343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
camera module
optical axis
image sensor
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016541178A
Other languages
English (en)
Inventor
ソンクァン カン
ソンクァン カン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISC Co Ltd
Original Assignee
ISC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020130159153A external-priority patent/KR101409322B1/ko
Priority claimed from KR20140069736A external-priority patent/KR101509176B1/ko
Priority claimed from KR20140070555A external-priority patent/KR101474221B1/ko
Application filed by ISC Co Ltd filed Critical ISC Co Ltd
Publication of JP2017502343A publication Critical patent/JP2017502343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/10Aligning parts to be fitted together
    • B23P19/102Aligning parts to be fitted together using remote centre compliance devices
    • B23P19/105Aligning parts to be fitted together using remote centre compliance devices using sensing means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B43/00Testing correct operation of photographic apparatus or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P21/00Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49769Using optical instrument [excludes mere human eyeballing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49778Method of mechanical manufacture with testing or indicating with aligning, guiding, or instruction
    • Y10T29/4978Assisting assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53022Means to assemble or disassemble with means to test work or product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53061Responsive to work or work-related machine element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

レンズの光軸を円滑に調整できるカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置とその方法が開示される。開示されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置は、イメージセンサが設置された基板を支持する支持ブロックと、イメージセンサのチルト状態を測定する変位センサと、レンズホルダーを基板に締結させるボルト締結機および、変位センサの測定結果によりチルト状態を補正できるようにボルト締結機によるレンズホルダーの締付力を制御するコントローラを含む。このような構成のレンズ光軸整列および組立装置を利用すれば、レンズの光軸を迅速かつ精密に調整して組み立てることができ、したがって、これを利用すれば、鮮明かつきれいなイメージの撮影が保障された高性能のカメラモジュールを実現することができる。【選択図】図2

Description

本発明は、車両の前後方監視用または自動走行のモニタリング用に用いられるカメラモジュールの組立装置および方法に関するもので、さらに詳細には、カメラモジュールに備えられるレンズの光軸を効果的に整列させて組み立てることができるように改善されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置並びに方法に関するものである。
最近では、駐車ガイドや周辺監視などのためにカメラを車両に装着する場合が多くなってきている。また、走行中車線維持の有無や表示板認識などのような自動走行機能を果たすするためのモニタリング用にもカメラを装着しようとする需要が増えている。
このように、車両に装着されるカメラは一般的にイメージセンサとレンズなどが組み立てられた一つのモジュールの形態で供給されるが、この時、レンズとイメージセンサ間の光軸が精密に整列されないと所望の高性能カメラの機能を実現することが難しい。
したがって、信頼度の高い高性能のカメラモジュールを実現するためには、モジュールの組立時にレンズの光軸を精密に調整できなければならなく、したがって、このような精密調整を含むカメラモジュールの組み立てを効率的に円滑に遂行できるようにする組立装置と方法が要求されている。
本発明は、レンズの光軸を精密に調整しつつカメラモジュールを効率的に組立できるように改善されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置とその方法、そして、これによって製造されたカメラモジュールを提供することにその目的がある。
前記目的を達成するための本発明の一側面は、カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置に関するものである。本発明の一側面に係るカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置は、イメージセンサが設置された基板を支持する支持ブロックと、前記イメージセンサのチルト状態を感知し、センサチルト情報を生成する変位センサと、少なくとも3つのボルトによって前記基板に締結されるレンズホルダーと、前記レンズホルダーを前記基板に締結させるために、前記少なくとも3つのボルトを締付けるように駆動されるボルト締結機と、前記ボルト締結機を制御するコントローラとを備える。前記コントローラは、前記イメージセンサのチルト状態を補正するために、前記センサチルト情報によって制御され、前記支持ブロックの軸を制御するとともに前記少なくとも3つのボルトを互いに異なる締結力で締付けるように前記ボルト締結機を制御する。
前記の目的を達成するための本発明の他の一側面は、カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法に関するものである。本発明の他の一側面に係るカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法は、イメージセンサが設置され、ホルダーホールにより前記イメージセンサのアクティブ領域が露出するようにレンズホルダーが締結された基板を支持ブロックにセッティングする支持ブロックセッティング段階と、前記イメージセンサのチルティングを補正するために、前記ホルダーホールを介して露出する前記イメージセンサのアクティブ領域の複数の地点を変位センサで測定してセンサチルティング情報を生成し、コントローラが前記センサチルティング情報によって前記支持ブロックを制御するセンサチルティング補正段階と、前記チルティング補正段階が行われた後、接着剤が塗布された前記レンズホルダーにレンズが設置されたレンズバレルを挿入するレンズバレル挿入段階と、前記レンズバレル挿入段階が行われた後、前記レンズの中央を前記イメージセンサの基準点に整列させるために行われるレンズバレル制御段階とを備え、前記レンズバレル制御段階において、前記コントローラがレンズイメージによって前記レンズバレルを制御するように駆動され、前記レンズイメージは前記レンズを介して前記イメージセンサに感知される前記テストチャートに対するイメージである。
前記の目的を達成するための本発明のさらに他の一側面も、カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法に関するものである。本発明のさらに他のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法は、
イメージセンサが設置された基板、レンズが設置されたレンズバレル、及び前記基板と前記レンズバレルとの間に結合されるレンズホルダーを含むカメラモジュールの前記基板上の複数個の地点を変位センサで測定して基板チルティング情報を生成する基板チルティング情報生成段階と、前記カメラモジュールをヒーティングするモジュールヒーティング段階と、ヒーティングされた前記カメラモジュールを支持ブロックにセッティングする支持ブロックセッティング段階と、コントローラが前記基板チルティング情報によって前記支持ブロックを制御するように駆動される基板チルティング補正段階と、前記基板チルティング補正段階が遂行された後、前記イメージセンサに感知されたテストチャートのイメージである判別イメージにより前記コントローラで前記カメラモジュールの光軸の不良有無を判別する判別段階とを備え、前記レンズバレルはヒーティングによって硬化する接着剤により前記レンズホルダーと結合される。
前記の目的を達成するための本発明のさらに他の一側面は、前記カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法によって製造されたカメラモジュールである。
前記のような構成のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置と組立方法によれば、レンズの光軸を迅速かつ精密に調整して組み立てることができるため、高性能のカメラモジュールを効率的に実現することができる。
本発明に用いられる各図面の簡単な説明が提供される。
本発明に係るカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置で調整されるカメラモジュールの構造を示した分離斜視図である。 本発明のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置を示した図面である。 本発明のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置を示した図面である。 イメージセンサチルティング補正のために、図2および図3に示されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置のうち、変位センサでイメージセンサのチルト状態を測定する過程を示した図面である。 図1に示されたカメラモジュールの断面構造を示した図面である。 レンズバレルチルティング補正のために、図2および図3に示されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置のうち、変位センサでイメージセンサのチルト状態を測定して補正する過程を説明するための図面である。 レンズバレルチルティング補正のために、図2および図3に示されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置のうち、ビジョンカメラでイメージセンサの基準点とテストチャートの基準点を測定して一致させるように補正する過程を説明するための図面である。 レンズバレルチルティング補正のために、図2および図3に示されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置のうち、レンズバレルに設置されたレンズの中央点をイメージセンサの基準点に一致させる過程を説明するための図面である。 レンズバレルチルティング補正を行うための本発明のモジュールのレンズ光軸整列および組立方法を示すフローチャートである。 接着剤硬化チルティング補正のために、図2および図3に示されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置のうち、変位センサで接着剤ヒーティング後のレンズバレルのチルト状態を測定する過程を説明するための図面である。 接着剤硬化チルティング補正のために、図2および図3に示されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置のうち、レンズバレルに設置されたレンズの中央点をテストチャートの基準点に一致させる過程を説明するための図面である。 接着剤硬化チルティング補正のために、図2および図3に示されたカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置のうち、イメージセンサでテストチャートを測定してカメラモジュールの不良有無を判別する過程を説明するための図面である。 接着剤硬化チルティング補正のための本発明の一実施例に係るモジュールのレンズ光軸整列および組立方法を示すフローチャートである。 レンズバレルをレンズホルダーに設置する過程を説明するための図面である。 レンズバレルをレンズホルダーに設置する過程を説明するための図面である。 レンズバレルをレンズホルダーに設置する過程を説明するための図面である。 レンズバレルをレンズホルダーに設置する過程を説明するための図面である。 接着剤硬化チルティング補正のための本発明の他の一実施例に係るモジュールのレンズ光軸整列および組立方法を示すフローチャートである。
本発明と、本発明の動作上の利点および本発明の実施によって達成される目的を十分に理解するためには、本発明の好ましい実施例を例示する添付図面および添付図面に記載された内容を参照する。各図面を理解するにおいて、同じ部材はできるだけ同じ参照符号で図示しようとしたことに留意しなければならない。また、下記の説明で、具体的な処理フローのような多くの特定詳細は本発明のより全般的な理解を提供するために記述される。しかし、これら特定詳細がないとしても、本発明を実施できることは当該技術分野で通常の知識を有した者には自明である。そして、図面で多様な要素を明確に表現するために、長さ、幅、厚さなどを拡大および/または縮小して示すことができ、本発明の要旨を不要に曖昧にし得るものと判断される公知の機能および構成に対する詳細な記載は省略する。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施例をより詳細に説明する。
本発明は、図1に図示されたようなカメラモジュール10を組み立てるカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置並びにそれを利用したレンズ光軸整列および組立方法に関するものである。
前記カメラモジュール10は、イメージセンサ14が付着された基板15と、レンズホルダー13およびレンズバレル11を含んで構成される。
好ましくは、前記基板15は、信号、データ、情報などを伝送できるように配線された基板である。前記レンズホルダー13は前記基板15に締結され、前記レンズバレル11はレンズ12を搭載して前記レンズホルダー13に結合される。
このように組み立てられたカメラモジュール10の光軸が非常によく整列された状態であれば、レンズの焦点がイメージセンサ上の正確な位置に合わせられるが、光軸整列の誤差が発生した状態であればレンズの焦点が外れたところに合わせられる。
このような光軸整列誤差の発生要因として、下記の三つのチルティングが含まれる。
第1の要因は、「イメージセンサ付着チルティング」であり、基板15に導電性接着剤1を介してイメージセンサ14が付着される時に発生する。
第2の要因は、「レンズバレル結合チルティング」であり、イメージセンサ14が設置された基板15に締結されたレンズホルダー13にレンズバレル11が結合する時に発生する。
第3の要因は、「接着剤硬化チルティング」であり、レンズホルダー13とレンズバレル11との間の接着剤をヒーティングによって硬化させる時に発生する。
引き続き、光軸整列誤差を補正しながらカメラモジュールを組み立てるカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置の全体的構成を詳察する。
図2および図3は、本実施例のレンズ光軸整列および組立装置の全体的な構成を示したものである。ここで、図2はカメラモジュール10に魚眼レンズが装着された場合の状況を示したものであり、図3は標準レンズが装着された場合の状況を示したものである。
参照符号100は、前記イメージセンサ14でテスト撮影するテストチャートシステムを示す。前記テストチャートシステム100にイメージセンサ14によって感知されるテストパターンを有するテストチャートが設置される。
参照符号200は、対象体のチルト状態を感知して多様なチルト情報を生成する変位センサを示す。前記変位センサ200は、カメラモジュール10、イメージセンサ14、レンズバレル11の端部などのチルト状態を感知してチルト情報を生成することができる。好ましくは、前記変位センサ200は非接触式センサであって、光の波長帯を利用して変位を精密に測定する共焦点変位センサである。しかし、前記変位センサ200は、所定の速度で線または面全体を移動しながら変位を測定する2次元または3次元変位センサで実現されてもよい。
参照符号300は、前記レンズホルダー13に挿入されて結合されるレンズバレル(11:図1参照)をクランピングしてレンズホルダー13の結合面上において微小間隔で流動させて位置を調整するレンズクランパを示し、参照符号210はイメージセンサ14の水平方向のシフト程度などを確認するためのビジョンカメラを示す。
参照符号400は、ボルト締結機を示す。前記ボルト締結機400は、前記レンズホルダー13を前記基板15に締結させる。
参照符号500は、前記レンズバレル11をレンズホルダー13に結合させるためにレンズホルダー13の一面に接着剤を塗布するディスペンサーを示し、参照符号510はその接着剤に紫外線を照射して硬化させるUV照射機を示す。
参照符号600は、支持ブロック800に搭載されたカメラモジュール10に照明を照らしてレンズ12の汚染やクラック欠陥等を肉眼で容易に確認できるようにするLED照明器を示す。また、参照符号600のLED照明器によって、前記肉眼で確認するとともに、シェーディングおよび光軸に対するテストも可能になる。
参照符号700は、カメラモジュール10と近距離に設置されたテストチャートシステムのパターン101に焦点がよく合うように前記レンズ12の焦点距離を減らしてくれるコリメーターレンズを示す。
参照符号800は、組み立てられる対象体が搭載される支持ブロックを示す。支持ブロック800はチルトの調節が可能である。
参照符号900は、本発明の構成要素を全体的に制御するコントローラを示す。
引き続き、本発明のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置を利用して、光軸ズレを誘発する前記三つのチルティングを補正するカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法を順に述べる。
(イメージセンサの付着チルティング補正)
まず、イメージセンサの付着チルティングが発生する場合、イメージセンサ14の中心を基準とした光軸も傾くため、その中心の垂直線を基準としてレンズホルダー13およびレンズバレル11を設置すると、レンズ12の中央とイメージセンサ14の中央とがずれることになる。
このような、「イメージセンサ付着チルティング」の補正のためのカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置での主な構成要素の作用を図2および図3を参照して説明すると、次の通りである。
前記支持ブロック800は、イメージセンサ14が付着した基板15を支持する。前記変位センサ200はイメージセンサ14のチルト状態が感知されてセンサチルト情報が生成される。レンズホルダー13は少なくとも3つのボルト16によって前記基板15に締結される。ボルト締結機400は、前記レンズホルダー13を前記基板15に締結させるために、前記少なくとも3つのボルト16を締付けるように駆動される。コントローラ900は、前記ボルト締結機400を制御する。このとき、支持ブロック800はチルトの調節が可能である。
すなわち、支持ブロック800にイメージセンサ14が付着した基板15が置かれる。そして、前記変位センサ200によって、イメージセンサ14のチルト状態が感知されセンサチルト情報が生成される。このとき、前記コントローラ900は前記イメージセンサ14のチルト状態を補正するために、前記センサチルト情報によって制御され、前記支持ブロック800の軸を制御するとともにボルト締結機400を制御する。これによって、レンズホルダー13が基板15に締結される。
本発明のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置を利用した光軸整列および組立過程は、次のように進行され得る。
まず、イメージセンサ14が付着した基板15を前記支持ブロック800の上に装着する。基板15の装着は自動または手動で行える。このとき、基板15のイメージセンサ14は中央が若干傾いた状態であり得るが、このチルト状態を変位センサ200が測定する。
すなわち、図4に図示された通り、変位センサ200が支持ブロック800の上に移動してイメージセンサ14の5地点またはそれ以上の地点に対して平坦度の特性を測定し、コントローラ900はこの情報からイメージセンサ14のチルト状態を把握する。
このようにイメージセンサ14のチルト状態が把握されると、そのチルト状態を勘案してレンズホルダー13を締結させる工程に続く。すなわち、コントローラ900が前記センサチルト情報により支持ブロック800の軸の制御によるチルトを調節するとともに、ボルト締結機400を制御してボルト16を適切に締付け、前記レンズホルダー13を前記基板15に締結する。
ここでボルト16は、図5に示された通り、少なくとも3ヶ所に締結されるが、この複数のボルト16が締結される締付力を互いに異ならせることによってイメージセンサ14のチルト状態を補正する。言い換えると、複数のボルト16の締付力を異ならせると、相対的により強く締付けられた部位と弱く締付けられた部位においてレンズホルダー13と基板15との間の間隔が微細に異なるため、変位センサ200で測定されたイメージセンサ14のチルトの程度を反映してこの締付力を調整すれば光軸のチルト状態を補正することができる。
引き続き、レンズバレル結合チルティング補正について説明する。
(レンズバレルの結合チルティングの補正)
「レンズバレルの結合チルティング」補正のためのカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置における主な構成要素の作用を図2および図3を参照して説明すると次の通りである。
前記支持ブロック800にはイメージセンサ14が設置され、レンズホルダー13が締結された基板15がセッティングされる。このとき、前記支持ブロック800は、チルト、回転(rotation)およびシフト(shift)の調節が可能である。そして、前記レンズホルダー13は、ホルダーホール13aを介して前記イメージセンサ14のアクティブ領域14aが露出するように前記基板15に締結される。
前記変位センサ200は、図6に図示されるように、前記基板15に設置された前記イメージセンサ14のチルト状態を感知してセンサチルティング情報を生成する。
このとき、前記変位センサ200は、前記イメージセンサ14で実際のイメージが撮像されるアクティブ領域14a上の複数地点14bの変位を測定して前記イメージセンサ14のチルト状態を感知する。
前記コントローラ900は、前記イメージセンサ14のチルト状態を補正するために、前記センサチルティング情報によって、好ましくは、自動で前記支持ブロック800を制御するように、結果的には前記イメージセンサ14をチルティングさせるように駆動される。
前記ビジョンカメラ210は、図7のように、前記レンズホルダー13のホルダーホール13aにより「ビジョンイメージ」を確認する。このとき、前記「ビジョンイメージ」は前記イメージセンサ14のイメージである。
この場合、前記コントローラ900は、前記イメージセンサの基準点(P14、図7参照)と、前記テストチャートの基準点(P110、図7)とを一致させるために、前記ビジョンカメラ210によって確認される前記「ビジョンイメージ」によって、好ましくは、自動で前記支持ブロック800(結果的に前記イメージセンサ14)または前記テストチャート110をシフトするように駆動される。
このとき、前記イメージセンサ14の基準点(P14)は前記イメージセンサ14の中央点であり、前記テストチャート110の基準点(P110)は前記テストチャートの中央点である。
前記レンズクランパ300は、レンズ12が設置されたレンズバレル11をクランピングして流動させる。このとき、レンズクランパ300は、前記コントローラ900によって制御され得る。
すなわち、図8でのように、前記レンズバレル11が前記レンズホルダー13に締結された状態で、前記レンズ12を介して前記イメージセンサ14によって感知される前記テストチャートに対するイメージである「レンズイメージ」が生成される。
この場合、前記コントローラ900は、前記イメージセンサ14の基準点(P14)に対して前記レンズ12の中央点を一致させるために、前記「レンズイメージ」によって自動で前記レンズバレル11を制御するように駆動される。
図9は「レンズバレルの結合チルティング」補正のための本発明の一実施例に係るカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法を示すフローチャートである。
図9を参照すれば、「レンズバレルの結合チルティング」補正のための本発明のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法は、支持ブロックセッティング段階(S110)およびチルティング補正段階(S120)を備え、好ましくは、基準整列段階(S130)、レンズバレル挿入段階(S140)およびレンズバレル制御段階(1S50)を備える。
前記支持ブロックセッティング段階(S110)では、イメージセンサ14が設置され、レンズホルダー13が締結された基板15が支持ブロック800にセッティングされる。このとき、前記レンズホルダー13は、ホルダーホール13aを介して前記イメージセンサ14のアクティブ領域14aが露出するように前記基板15に締結されることは前述した通りである。
前記センサチルティング補正段階(S120)では、前記イメージセンサ14のアクティブ領域14aの複数地点を変位センサ200で測定してセンサチルティング情報が生成される。そして、前記イメージセンサ14のチルティングを補正するために、前記コントローラ900が前記センサチルティング情報により前記支持ブロック800を制御するように駆動される。
前記基準整列段階(S130)で、テストチャート110の基準点(P110)と、前記イメージセンサ14の基準点(P14)とを一致させるために、前記コントローラ900が「ビジョンイメージ」によって前記支持ブロック800または前記テストチャート110をシフトするように制御される。このとき、前記「ビジョンイメージ」は、ビジョンカメラ210によって確認される前記イメージセンサ14のイメージであることは前述した通りである。
そして、前記イメージセンサ14の基準点(P14)は前記イメージセンサ14の中央点であり、前記テストチャート110の基準点(P110)は前記テストチャート110の中央点であることが好ましい。
前記レンズバレル挿入段階(S140)では、接着剤が塗布された前記レンズホルダー13にレンズ12が設置されたレンズバレル11が挿入される。
そして、前記基準整列段階(S130)および前記レンズバレル挿入段階(S140)が行われた後で行われる前記レンズバレル制御段階(S150)では、前記レンズ12の中央を前記イメージセンサ14の基準点(P14)に整列させるために、前記コントローラ900が「レンズイメージ」によって前記レンズバレル11を制御するように駆動される。このとき、前記「レンズイメージ」は前記レンズ12を介して前記イメージセンサ14に感知される前記テストチャート110に対するイメージであることは前述した通りである。
その後、UVキュアリング段階(S160)では、前記レンズ12の中央が前記イメージセンサ14の基準点(P14)に整列した後、接着剤に紫外線が照射されて仮硬化される。
このような過程によりカメラモジュール10を組み立てると、「レンズバレルの結合チルティング」が補正され、また、レンズ12とイメージセンサ14との間の光軸が迅速かつ正確に整列されるようになる。
引き続き、接着剤硬化チルティング補正を説明する。
(接着剤の硬化チルティングの補正)
「接着剤の硬化チルティング」はレンズバレル11をレンズホルダー13に結合させるために、前記レンズホルダー13とレンズバレル11との間の接着剤をヒーティングによって硬化させる時に発生する。すなわち、硬化した接着剤の厚さのばらつきによって、結果的にレンズ12の光軸がずれることがある。
前記「接着剤の硬化チルティング」補正のためのカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置における主な構成要素の作用を図2および図3を参照して説明すると次の通りである。
前記支持ブロック800にはカメラモジュール10がセッティングされる。前記カメラモジュール10は、イメージセンサ14が設置された基板15、レンズ12が設置されたレンズバレル11、そして、前記基板15と前記レンズバレル11との間に結合されるレンズホルダー13を含む。
前記レンズホルダー13は、ホルダーホール13aを介して前記イメージセンサ14のアクティブ領域14aが露出するように前記基板15に締結される。
そして、前記レンズバレル11は、ヒーティングによって硬化する接着剤により前記レンズホルダー13と結合される。
前記変位センサ200は、図10に示すように、接着剤のヒーティング後に前記レンズバレル11のチルティング状態を感知してバレルチルティング情報を生成する。
このとき、前記変位センサ200は、前記変位センサ200側の前記レンズバレル11の端部11a表面上の複数地点11bの変位を測定して前記レンズバレル11のチルト状態を感知する。
前記コントローラ900は、前記接着剤のヒーティング後の前記レンズバレル11のチルト状態を補正するために、前記バレルチルティング情報によって、好ましくは、自動で前記支持ブロック800を制御して前記レンズバレル11をチルティングさせるように駆動される。
前記ビジョンカメラ210は図11のように、前記接着剤のヒーティング後、前記レンズ12を介して「ヒーティングビジョンイメージ」を確認する。このとき、前記「ヒーティングビジョンイメージ」は前記接着剤のヒーティング後の前記レンズ12のイメージである。
この場合、前記コントローラ900は、前記レンズの基準点(P12)と前記テストチャートの基準点(P110)とを一致させるために、前記ビジョンカメラ210によって確認される前記「ヒーティングビジョンイメージ」によって、好ましくは、自動で前記支持ブロック800(結果的に前記レンズ12)または前記テストチャート110をシフトするように駆動される。
このとき、前記レンズ12の基準点(P12)は前記レンズ12の中央点であり、前記テストチャート110の基準点(P110)は前記テストチャートの中央点である。
また、前記イメージセンサ14は、図12に示すように、前記接着剤のヒーティング後、前記レンズ12を介して「判別イメージ」を確認する。このとき、前記「判別イメージ」は、接着剤のヒーティング後に前記レンズ12を通過して前記イメージセンサ14に感知された前記テストチャート110のイメージである。
この場合、前記コントローラ900は、前記「判別イメージ」によって前記カメラモジュール10の光軸の不良有無を判別する。
このとき、前記カメラモジュール10の光軸の不良有無は、前記「判別イメージ」を所定の基準イメージと比較して判別することもでき、また、前記「判別イメージ」の光軸測定値を所定の光軸基準値と比較して判別することもでき、その他の多様な方法で判別することができる。
引き続き、「接着剤の硬化チルティング」を補正するための本発明のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法について説明する。参考として、「接着剤の硬化チルティング」を補正するための本発明のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法は、カメラモジュールの不良有無の判別により行える。
図13は、接着剤の硬化チルティング補正のための本発明の一実施例に係るモジュールのレンズ光軸整列および組立方法を示すフローチャートである。
図13を参照すれば、前記モジュールヒーティング段階(S205)では、カメラモジュール10がヒーティングされる。前記カメラモジュール10はイメージセンサ14が設置された基板15、レンズ12が設置されたレンズバレル11、そして、前記基板15と前記レンズバレル11との間に結合されるレンズホルダー13を含む。このとき、前記レンズホルダー13は、ホルダーホール13aを介して前記イメージセンサ14のアクティブ領域14aが露出するように前記基板15に締結され、前記レンズバレル11はヒーティングによって硬化する接着剤2によって前記レンズホルダー13と結合される。
具体的に、図14に示すように、ディスペンサー500を稼動してレンズホルダー13の一面に接着剤2を塗布する。引き続き、図15のように、レンズホルダー13の接着面にレンズバレル11を挿入して結合させる。このとき、レンズバレル11をレンズホルダー13に挿入する作業も自動または手動ですることができ、レンズバレル11を挿入した後は、テストチャートシステム100を稼動してイメージセンサ14でテストパターンを直接撮影する。
そして、テストパターンの撮影時に、もし、光軸が正しく整列されていないと確認されると、前記レンズクランパ300でレンズバレル11をクランピングして、レンズホルダー13の結合面上において微小間隔で流動させながらチルト誤差を調整する。その後、図16のように、UV照射機510から紫外線を照射して接着剤2を一次的に仮硬化させる。
このようにレンズバレル11まで結合した後は、前記LED照明器600をオンにして、レンズ12の表面を肉眼で確認する。また、LED照明器600によって、シェーディング(shading)、欠陥(defect)、ステイン(stain)等のレンズ12表面の不良とともに光軸に対するテストも可能になる。
引き続き、テストチャートシステム100を稼動し、イメージセンサ14でテストパターンを直接撮影する。
このように調整が完了した後は、図17のように、ヒーター520でカメラモジュール10をヒーティングして前記レンズホルダー13とレンズバレル11との間の接着剤2を完全に硬化させる。
前記支持ブロックセッティング段階(S210)では、ヒーティングされた前記カメラモジュール10が支持ブロック800にセッティングされる。
前記バレルチルティング補正段階(S220)は、ヒーティングされた前記カメラモジュール10の前記レンズバレル11のチルティングを補正するための段階である。
前記バレルチルティング補正段階(S220)では、前記変位センサ200側の前記レンズバレル11端部上の複数地点11bを前記変位センサ200で測定し、「バレルチルティング情報」が生成される。そして、前記レンズバレル11のチルティングを補正するために、前記コントローラ900が前記「バレルチルティング情報」によって前記支持ブロック800を制御するように駆動される。
前記基準整列段階(S230)で、テストチャート110の基準点(P110)と前記レンズ12の基準点(P12)を一致させるために、前記コントローラ900が「ヒーティングビジョンイメージ」によって前記支持ブロック800または前記テストチャート110をシフトするように制御される。
そして、前記レンズ12の基準点(P12)は前記レンズ12の中央点であり、前記テストチャート110の基準点(P110)は前記テストチャート110の中央点であることが好ましい。
そして、前記基準整列段階(S230)が行われた後で行われる前記判別段階では、前記コントローラ900が「判別イメージ」により前記カメラモジュール10の光軸の不良有無を判別する。このとき、前記「判別イメージ」は前記イメージセンサ14に感知される前記テストチャート110に対するイメージである。
このような過程を経て、レンズ12のチルト誤差をコントローラ900の制御下で調整し、最終的に正確な整列がなされたかも再度確認するので、レンズ12とイメージセンサ14との間の光軸を迅速かつ正確に整列させることができる。
また、接着剤の硬化チルティング補正は、図18で示すような本発明の他の一実施例のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法によって行われ得る。
図18を参照すれば、カメラモジュール10のヒーティング前に、前記基板15上の複数地点を前記変位センサ200で測定し、「基板チルティング情報」を生成する基板チルティング情報生成段階(S310)が行われる。ここで、前記カメラモジュール10は、イメージセンサ14が設置された基板15、レンズ12が設置されたレンズバレル11、そして、前記基板15と前記レンズバレル11との間に結合されるレンズホルダー13を含む。このとき、前記レンズホルダー13は、ホルダーホール13aを介して前記イメージセンサ14のアクティブ領域14aが露出するように前記基板15に締結され、前記レンズバレル11はヒーティングによって硬化する接着剤2によって前記レンズホルダー13と結合される。
そして、前記モジュールヒーティング段階(S320)では、前記レンズバレル11をヒーティングによって硬化する接着剤2により前記レンズホルダー13と結合させるために、カメラモジュール10がヒーティングされる。
前記支持ブロックセッティング段階(S330)では、ヒーティングされた前記カメラモジュール10が支持ブロック800にセッティングされる。
前記基板チルティング補正段階(S340)は、前記コントローラ900が前記「基板チルティング情報」によって前記支持ブロック800を制御するように駆動される。
そして、前記基板チルティング補正段階(S340)が行われた後で行われる判別段階(S350)では、前記コントローラ900が「判別イメージ」により前記カメラモジュール10の光軸の不良有無を判別する。このとき、前記「判別イメージ」は、前記イメージセンサ14に感知される前記テストチャート110に対するイメージである。
このような過程を経て、レンズ12のチルト誤差をコントローラ900の制御下で調整し、最終的に正確な整列がなされたかも再度確認するので、レンズ12とイメージセンサ14間の光軸を迅速かつ正確に整列させることができる。
本発明は、図面に示された一実施例を参照して説明されたが、これは例示的なものに過ぎず、本技術分野の通常の知識を有する者であれば、そこから多様な変形および均等な他の実施例が可能であることが理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、添付された特許請求範囲の技術的思想によって定められるべきである。
本発明はカメラモジュールのレンズ分野に利用可能である。

Claims (17)

  1. イメージセンサが設置された基板を支持する支持ブロックと、
    前記イメージセンサのチルト状態を感知し、センサチルト情報を生成する変位センサと、
    少なくとも3つのボルトによって前記基板に締結されるレンズホルダーと、
    前記レンズホルダーを前記基板に締結させるために、前記少なくとも3つのボルトを締付けるように駆動されるボルト締結機と、
    前記ボルト締結機を制御するコントローラとを備え、
    前記コントローラは、
    前記イメージセンサのチルト状態を補正するために、前記センサチルト情報によって制御され、前記支持ブロックの軸を制御するとともに前記少なくとも3つのボルトを互いに異なる締結力で締付けるように、前記ボルト締結機を制御することを特徴とする、カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置。
  2. レンズが装着されたレンズバレルを前記レンズホルダーに付着するために、前記レンズホルダーの一面に接着剤を塗布するディスペンサーをさらに備える、請求項1に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置。
  3. 前記接着剤が塗布された前記レンズホルダーの接着面上で前記レンズバレルをクランピングして流動させるレンズクランパをさらに含む、請求項2に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置。
  4. 前記接着剤に紫外線を照射して硬化させるUV照射機をさらに備える、請求項2に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置。
  5. 前記レンズを肉眼により検査できるように均一な照明を照らすためのLED照明器をさらに備える、請求項2に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置。
  6. 前記レンズ表面の不良有無および光軸の検査を可能にする、請求項5に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置。
  7. 前記レンズにより前記イメージセンサに感知されるテストパターンを有するテストチャートシステムをさらに備える、請求項2に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置。
  8. 前記レンズと前記テストチャートシステムとの間で前記レンズの焦点距離を減らすコリメーターレンズをさらに含む、請求項7に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置。
  9. イメージセンサが設置され、ホルダーホールを介して前記イメージセンサのアクティブ領域が露出するようにレンズホルダーが締結された基板を支持ブロックにセッティングする支持ブロックセッティング段階と、
    前記イメージセンサのチルティングを補正するために、前記ホルダーホールを介して露出する前記イメージセンサのアクティブ領域の複数地点を変位センサで測定してセンサチルティング情報を生成し、コントローラが前記センサチルティング情報によって前記支持ブロックを制御するセンサチルティング補正段階と、
    前記チルティング補正段階が行われた後、接着剤が塗布された前記レンズホルダーにレンズが設置されたレンズバレルを挿入するレンズバレル挿入段階と、
    前記レンズバレル挿入段階が行われた後、前記レンズの中央を前記イメージセンサの基準点に整列させるために行われるレンズバレル制御段階とを備え、
    前記レンズバレル制御段階において、前記コントローラがレンズイメージによって前記レンズバレルを制御するように駆動され、前記レンズイメージは前記レンズを介して前記イメージセンサに感知される前記テストチャートに対するイメージであることを特徴とする、カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法。
  10. 前記センサチルティング補正段階が行われ、前記レンズバレル挿入段階が行われる前にテストチャートの基準点と前記イメージセンサの基準点とを一致させるために行われる基準整列段階をさらに備え、
    前記コントローラがビジョンイメージによって前記支持ブロックまたは前記テストチャートをシフトするように駆動され、
    前記ビジョンイメージは、ビジョンカメラによって確認される前記イメージセンサのイメージであることを特徴とする、請求項9に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法。
  11. 前記イメージセンサの基準点は前記イメージセンサの中央点であり、
    前記テストチャートの基準点は前記テストチャートの中央点であることを特徴とする、請求項10に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法。
  12. イメージセンサが設置された基板、レンズが設置されたレンズバレル、及び前記基板と前記レンズバレルとの間に結合されるレンズホルダーを含むカメラモジュールをヒーティングするモジュールヒーティング段階と、
    ヒーティングされた前記カメラモジュールを支持ブロックにセッティングする支持ブロックセッティング段階と、
    ヒーティングされた前記カメラモジュールのレンズバレルの端部上の複数の地点を変位センサで測定してバレルチルティング情報を生成し、コントローラが前記バレルチルティング情報によって前記支持ブロックを制御するように駆動されるバレルチルティング補正段階と、
    前記バレルチルティング補正段階が行われた後、前記イメージセンサに感知されたテストチャートのイメージである判別イメージにより前記コントローラで前記カメラモジュールの光軸の不良有無を判別する判別段階とを備え、
    前記モジュールヒーティング段階において、前記レンズバレルはヒーティングによって硬化する接着剤により前記レンズホルダーと結合されることを特徴とする、カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法。
  13. 前記バレルチルティング補正段階が行われ、前記判別段階が行われる前に行われる基準整列段階とをさらに備え
    前記基準整列段階において、前記テストチャートの基準点と前記レンズの基準点とを一致させるために、前記コントローラがヒーティングビジョンイメージによって前記支持ブロックまたは前記テストチャートをシフトするように駆動され、
    前記ヒーティングビジョンイメージは、ビジョンカメラによって確認される前記接着剤のヒーティング後の前記レンズのイメージであることを特徴とする、請求項12に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法。
  14. 前記レンズの基準点は前記レンズの中央点であり、
    前記テストチャートの基準点は前記テストチャートの中央点であることを特徴とする、請求項13に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法。
  15. 前記変位センサは、
    共焦点変位センサであることを特徴とする、請求項12に記載のカメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法。
  16. イメージセンサが設置された基板、レンズが設置されたレンズバレル、及び前記基板と前記レンズバレルとの間に結合されるレンズホルダーを含むカメラモジュールの前記基板上の複数個の地点を変位センサで測定して基板チルティング情報を生成する基板チルティング情報生成段階と、
    前記カメラモジュールをヒーティングするモジュールヒーティング段階と、
    ヒーティングされた前記カメラモジュールを支持ブロックにセッティングする支持ブロックセッティング段階と、
    コントローラが前記基板チルティング情報によって前記支持ブロックを制御するように駆動される基板チルティング補正段階と、
    前記基板チルティング補正段階が遂行された後、前記イメージセンサに感知されたテストチャートのイメージである判別イメージにより前記コントローラで前記カメラモジュールの光軸の不良有無を判別する判別段階とを備え
    前記レンズバレルはヒーティングによって硬化する接着剤により前記レンズホルダーと結合されることを特徴とする、カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立方法。
  17. 請求項9〜請求項16のいずれか一つの方法によって製造された、カメラモジュール。
JP2016541178A 2013-12-19 2014-12-16 カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置並びにそれを利用したレンズ光軸整列および組立方法 Pending JP2017502343A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0159153 2013-12-19
KR1020130159153A KR101409322B1 (ko) 2013-12-19 2013-12-19 카메라 모듈의 렌즈 광축 정렬 및 조립 장치 및 그것을 이용한 렌즈 광축 정렬 및 조립 방법
KR10-2014-0069736 2014-06-09
KR20140069736A KR101509176B1 (ko) 2014-02-24 2014-06-09 효율성 및 정확도가 향상되는 카메라 모듈의 렌즈 광축 정렬 및 조립 장치 및 그것을 이용한 렌즈 광축 정렬 및 조립 방법
KR20140070555A KR101474221B1 (ko) 2014-06-11 2014-06-11 히팅후의 광축 정렬을 강화한 카메라 모듈의 렌즈 광축 정렬 및 조립 장치 및 그것을 이용한 렌즈 광축 정렬 및 조립 방법
KR10-2014-0070555 2014-06-11
PCT/KR2014/012375 WO2015093808A1 (ko) 2013-12-19 2014-12-16 카메라 모듈의 렌즈 광축 정렬 및 조립 장치 및 그것을 이용한 렌즈 광축 정렬 및 조립 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017502343A true JP2017502343A (ja) 2017-01-19

Family

ID=53399053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541178A Pending JP2017502343A (ja) 2013-12-19 2014-12-16 カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置並びにそれを利用したレンズ光軸整列および組立方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10293441B2 (ja)
EP (1) EP3086173A4 (ja)
JP (1) JP2017502343A (ja)
CN (1) CN104735313B (ja)
WO (1) WO2015093808A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019009653A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 アイホン株式会社 インターホン機器におけるカメラモジュールの調整方法
CN111399158A (zh) * 2020-06-03 2020-07-10 宁波丞达精机有限公司 一种光学镜头aa设备
JPWO2020240968A1 (ja) * 2019-05-24 2021-11-11 三菱電機株式会社 カメラモジュールの製造方法及び製造装置、並びに光学モジュールの製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9715078B2 (en) * 2015-05-14 2017-07-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustable lens mount
KR102400658B1 (ko) * 2015-07-27 2022-05-20 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
DE102015117611A1 (de) * 2015-10-16 2017-04-20 Connaught Electronics Ltd. Linseneinrichtung für eine Kamera eines Kraftfahrzeugs mit verbessertem Klebebereich, Kamera, Kraftfahrzeug sowie Verfahren
CN105445889B (zh) 2015-12-02 2019-01-01 宁波舜宇光电信息有限公司 采用分体式镜头的摄像模组及其组装方法
US10732376B2 (en) 2015-12-02 2020-08-04 Ningbo Sunny Opotech Co., Ltd. Camera lens module and manufacturing method thereof
CN112565563B (zh) * 2016-01-25 2022-09-06 Lg伊诺特有限公司 相机模块和光学设备
US10070028B2 (en) 2016-02-10 2018-09-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical systems and methods of use
US10962733B2 (en) 2016-03-30 2021-03-30 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module and optical apparatus comprising same
CN105965250B (zh) * 2016-04-21 2018-05-25 珠海上富电技股份有限公司 摄像头中心轴校准机
CN105736538B (zh) * 2016-05-04 2017-12-22 昆山丘钛微电子科技有限公司 双摄像头模组自动组装一体化机台
US20180017741A1 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package device and method of manufacturing the same
CN106194943B (zh) * 2016-08-30 2018-04-13 昆山丘钛微电子科技有限公司 主摄像头模组主动对准的组装机台
CN106425451B (zh) * 2016-10-26 2019-03-26 珠海市广浩捷精密机械有限公司 一种摄像头模组装配设备
CN107649875B (zh) * 2017-10-17 2024-05-10 歌尔光学科技有限公司 光学模组组装设备及方法
CN107748446B (zh) * 2017-10-27 2024-09-13 东莞东聚电子电讯制品有限公司 一种三相机模组的主动对准设备
CN108188708B (zh) * 2018-01-12 2020-11-24 深圳市鹰眼在线电子科技有限公司 一种摄像头模组组装机构
CN110039298B (zh) * 2018-01-15 2020-06-19 浙江宇视科技有限公司 平整度调整方法及系统
CN108419003A (zh) * 2018-03-26 2018-08-17 深圳市泰品科技有限公司 一种具有两个或以上摄像头的模组组装工艺和设备
US10750063B2 (en) * 2018-07-19 2020-08-18 Hand Held Products, Inc. System and method for an image focusing adjustment module
TWI705289B (zh) * 2018-09-17 2020-09-21 群光電子股份有限公司 鏡頭裝置與鏡頭調焦方法
CN111355873B (zh) * 2018-12-21 2022-03-11 余姚舜宇智能光学技术有限公司 摄像模组组装方法
US11159706B2 (en) * 2019-03-19 2021-10-26 Pfa Corporation Camera module manufacturing apparatus and camera module manufacturing method
CN109940360B (zh) * 2019-04-10 2020-04-24 武汉锐科光纤激光技术股份有限公司 透镜夹取装置及其夹取方法
CN111947890A (zh) * 2019-05-16 2020-11-17 三赢科技(深圳)有限公司 测试治具
CN112954146B (zh) * 2019-12-11 2022-10-28 余姚舜宇智能光学技术有限公司 摄像模组安装设备及其安装方法
KR102544085B1 (ko) * 2020-02-26 2023-06-15 가부시키가이샤 피에프에이 카메라 모듈 제조 장치
CN111308732A (zh) * 2020-03-27 2020-06-19 广州立景创新科技有限公司 摄像镜头的制造方法
KR102311872B1 (ko) 2020-04-08 2021-10-12 현대모비스 주식회사 솔더젯을 이용한 자동차용 카메라 모듈 조립 구조
CN111399162B (zh) * 2020-06-08 2020-08-18 宁波丞达精机有限公司 一种光学镜头主动调焦装置及调焦方式
US11283978B1 (en) * 2020-10-15 2022-03-22 Asm Technology Singapore Pte Ltd Aligning lens elements in a lens module relative to an image sensor
CN112318112B (zh) * 2020-10-30 2022-02-15 苏州天准科技股份有限公司 摄像头多工位aa组装机及组装方法
CN114667055B (zh) * 2020-12-22 2023-11-14 宁波舜宇光电信息有限公司 虚拟现实眼镜组装设备及组装方法
CN114654221B (zh) * 2020-12-22 2023-07-28 深圳市耐仕光电有限公司 一种吸顶灯的自动化组装工艺
CN115156900B (zh) * 2022-09-07 2022-11-25 昆山纳博旺精工科技有限公司 一种柔性传输系统导轨接驳精度的校准方法及接驳机构
CN117697394B (zh) * 2024-02-06 2024-04-09 四川辰宇微视科技有限公司 一种融合相机的双镜头与壳体的快速装配装置及方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218102A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Casio Comput Co Ltd 撮像素子の傾き調整装置
US20050007482A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Chih-Yu Liao Method for adjusting relative position of lens module by using uniform light source
JP2008124796A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Citizen Miyota Co Ltd 固体撮像装置
JP2010011040A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Toshiba Teli Corp エリアイメージセンサ支持装置および同センサのアオリ調整方法
US20130047396A1 (en) * 2011-08-29 2013-02-28 Asm Technology Singapore Pte. Ltd. Apparatus for assembling a lens module and an image sensor to form a camera module, and a method of assembling the same
KR20130061432A (ko) * 2011-12-01 2013-06-11 삼성전기주식회사 카메라 모듈
JP2013242560A (ja) * 2012-05-17 2013-12-05 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi カメラモジュール及びその組立方法
JP2014026091A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Xacti Corp レンズユニットのアオリ調整方法
JP2014215378A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 東芝テリー株式会社 バックフォーカス調整機構
JP2015115677A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 コニカミノルタ株式会社 撮像装置の製造方法、撮像装置及び携帯端末

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242678A (ja) * 1985-08-09 1987-02-24 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像装置
AU2003263519A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for assembling a camera module
CN100390596C (zh) * 2003-12-09 2008-05-28 松下电器产业株式会社 透镜驱动装置
CN100573315C (zh) * 2007-04-04 2009-12-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 相机模块污点测试系统及方法
KR20080108661A (ko) 2007-06-11 2008-12-16 삼성전기주식회사 카메라 모듈 제작용 지그 및 이를 이용한 카메라 모듈의제조방법
CN101329434B (zh) * 2007-06-18 2010-04-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 相机模组组合方法
CN101755229B (zh) * 2007-10-17 2011-11-09 Ads技术株式会社 在光学装置组装期间使用传感器调节自由度的设备
CN101620304A (zh) * 2008-06-30 2010-01-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影像撷取模组
KR101450906B1 (ko) 2008-08-01 2014-10-15 삼성전자주식회사 카메라 모듈 조립 장치 및 방법
KR101058648B1 (ko) * 2009-02-16 2011-08-22 삼성전자주식회사 카메라 렌즈 모듈의 렌즈 조립체 정렬 장치
CN102308240B (zh) * 2009-02-18 2015-03-04 柯尼卡美能达精密光学株式会社 透镜单元、位置对准方法、摄像装置及摄像装置制造方法
KR101625098B1 (ko) 2009-03-23 2016-05-27 엘지이노텍 주식회사 휴대폰 카메라의 액츄에이터 측정시스템
KR101630731B1 (ko) 2009-03-23 2016-06-16 엘지이노텍 주식회사 변위센서를 이용한 휴대폰 카메라의 틸트 및 성능 측정시스템
JP5357614B2 (ja) * 2009-04-15 2013-12-04 日本電産サンキョー株式会社 撮影用光学装置
KR101083364B1 (ko) 2009-06-04 2011-11-14 (주)이즈미디어 카메라 모듈의 렌즈 초점 조절 및 고정장치
CN102340622A (zh) * 2010-07-19 2012-02-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影像摄取模块
US9065991B2 (en) * 2010-11-04 2015-06-23 Lensvector Inc. Methods of adjustment free manufacture of focus free camera modules
EP2485474B1 (en) * 2011-02-08 2013-05-01 Axis AB Digital camera with adjustable sensor
TWI505704B (zh) * 2011-09-14 2015-10-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 相機模組組裝方法及相機模組
KR101292330B1 (ko) 2011-11-25 2013-08-01 김대봉 위치검출 기능을 구비한 카메라모듈의 초점 조정 및 본딩 장치
KR20130063648A (ko) 2011-12-07 2013-06-17 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈의 광축 조정장치
KR101308622B1 (ko) * 2012-06-14 2013-09-23 주식회사 하이소닉 소형 카메라 액추에이터의 렌즈 광축 정렬방법 및 정렬장치

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218102A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Casio Comput Co Ltd 撮像素子の傾き調整装置
US20050007482A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Chih-Yu Liao Method for adjusting relative position of lens module by using uniform light source
JP2008124796A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Citizen Miyota Co Ltd 固体撮像装置
JP2010011040A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Toshiba Teli Corp エリアイメージセンサ支持装置および同センサのアオリ調整方法
US20130047396A1 (en) * 2011-08-29 2013-02-28 Asm Technology Singapore Pte. Ltd. Apparatus for assembling a lens module and an image sensor to form a camera module, and a method of assembling the same
KR20130061432A (ko) * 2011-12-01 2013-06-11 삼성전기주식회사 카메라 모듈
JP2013242560A (ja) * 2012-05-17 2013-12-05 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi カメラモジュール及びその組立方法
JP2014026091A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Xacti Corp レンズユニットのアオリ調整方法
JP2014215378A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 東芝テリー株式会社 バックフォーカス調整機構
JP2015115677A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 コニカミノルタ株式会社 撮像装置の製造方法、撮像装置及び携帯端末

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019009653A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 アイホン株式会社 インターホン機器におけるカメラモジュールの調整方法
JPWO2020240968A1 (ja) * 2019-05-24 2021-11-11 三菱電機株式会社 カメラモジュールの製造方法及び製造装置、並びに光学モジュールの製造方法
CN111399158A (zh) * 2020-06-03 2020-07-10 宁波丞达精机有限公司 一种光学镜头aa设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP3086173A4 (en) 2017-05-24
US10293441B2 (en) 2019-05-21
WO2015093808A1 (ko) 2015-06-25
CN104735313B (zh) 2019-05-03
US20150174715A1 (en) 2015-06-25
EP3086173A1 (en) 2016-10-26
CN104735313A (zh) 2015-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017502343A (ja) カメラモジュールのレンズ光軸整列および組立装置並びにそれを利用したレンズ光軸整列および組立方法
KR101409322B1 (ko) 카메라 모듈의 렌즈 광축 정렬 및 조립 장치 및 그것을 이용한 렌즈 광축 정렬 및 조립 방법
KR101263391B1 (ko) 위치검출 기능을 구비한 카메라모듈 연속 검사 및 초점 조정 장치
KR101509176B1 (ko) 효율성 및 정확도가 향상되는 카메라 모듈의 렌즈 광축 정렬 및 조립 장치 및 그것을 이용한 렌즈 광축 정렬 및 조립 방법
CN100516846C (zh) 玻璃基板的切断面检查装置
JP6577488B2 (ja) ダイレクトイメージングシステムのキャリブレーション
KR101917131B1 (ko) 광학 검사 장치
KR101474221B1 (ko) 히팅후의 광축 정렬을 강화한 카메라 모듈의 렌즈 광축 정렬 및 조립 장치 및 그것을 이용한 렌즈 광축 정렬 및 조립 방법
TW202111313A (zh) 用於至少對半導體裝置之側表面檢測之設備、方法及電腦程式產品
JP2011150142A (ja) 実装装置および実装方法
KR101470424B1 (ko) 렌즈 검사 장치
KR101720009B1 (ko) 백라이트유닛 검사장치
US11283978B1 (en) Aligning lens elements in a lens module relative to an image sensor
CN101755229A (zh) 在光学装置组装期间使用传感器调节自由度的设备
TW201708863A (zh) 鏡頭調焦方法與光學模組
JP4287494B2 (ja) 調芯固定方法および調芯固定装置
KR101870088B1 (ko) 카메라모듈 예비 능동정렬 방법
JP2008091843A (ja) 基板の圧着状態検査装置
KR102227473B1 (ko) 박막 증착 장치 및 이를 이용한 박막 형성 방법
JP6422819B2 (ja) 画像認識装置および画像認識方法
JP4094731B2 (ja) 液晶パネルの画素欠陥修正方法及び画素欠陥修正装置
CN101300655A (zh) 形成燃烧器组件的方法
JP2005300477A (ja) ヘッドライトテスター
JP4127986B2 (ja) 調芯固定方法および調芯固定装置
JP3865459B2 (ja) 半導体素子実装装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170224

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170622

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180914

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20181128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191203