JP2017206670A - タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、タイヤ用フィラーの製造方法、および、凝集抑制剤 - Google Patents

タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、タイヤ用フィラーの製造方法、および、凝集抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2017206670A
JP2017206670A JP2016226808A JP2016226808A JP2017206670A JP 2017206670 A JP2017206670 A JP 2017206670A JP 2016226808 A JP2016226808 A JP 2016226808A JP 2016226808 A JP2016226808 A JP 2016226808A JP 2017206670 A JP2017206670 A JP 2017206670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
filler
polyvinyl alcohol
aggregation inhibitor
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016226808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6949473B2 (ja
Inventor
剛士 扇
Takeshi Oogi
剛士 扇
達也 塚本
Tatsuya Tsukamoto
達也 塚本
亜紀 中津
Aki Nakatsu
亜紀 中津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Chemical Inc
Original Assignee
Harima Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Chemical Inc filed Critical Harima Chemical Inc
Priority to CN201780030153.2A priority Critical patent/CN109153825B/zh
Priority to EP17799277.3A priority patent/EP3459997A4/en
Priority to US16/301,628 priority patent/US10947363B2/en
Priority to PCT/JP2017/017904 priority patent/WO2017199853A1/ja
Priority to TW106116098A priority patent/TWI739835B/zh
Publication of JP2017206670A publication Critical patent/JP2017206670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6949473B2 publication Critical patent/JP6949473B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0008Compositions of the inner liner
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • C09C1/3045Treatment with inorganic compounds
    • C09C1/3054Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • C09C1/3063Treatment with low-molecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/08Treatment with low-molecular-weight non-polymer organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/10Treatment with macromolecular organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C2001/005Compositions of the bead portions, e.g. clinch or chafer rubber or cushion rubber
    • B60C2001/0058Compositions of the bead apexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/02Tyres specially adapted for particular applications for aircrafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/04Tyres specially adapted for particular applications for road vehicles, e.g. passenger cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/10Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • C09C1/3081Treatment with organo-silicon compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】簡易に製造することができ、低燃費性の向上を図ることができるタイヤ用フィラー、そのタイヤ用フィラーを含有するタイヤ用ゴム組成物、そのタイヤ用ゴム組成物を用いて得られるタイヤ、また、タイヤ用フィラーの製造方法、さらに、そのタイヤ用フィラーの製造方法において用いられる凝集抑制剤を提供すること。【解決手段】シリカ粒子と、シリカ粒子シリカ粒子の凝集を抑制する凝集抑制剤とを含有するタイヤ用フィラーにおいて、凝集抑制剤が、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体を含有する。【選択図】なし

Description

本発明は、タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、タイヤ用フィラーの製造方法、および、凝集抑制剤に関し、詳しくは、タイヤ用フィラー、そのタイヤ用フィラーを含有するタイヤ用ゴム組成物、そのタイヤ用ゴム組成物を用いて得られるタイヤ、また、タイヤ用フィラーの製造方法、さらに、そのタイヤ用フィラーの製造方法において用いられる凝集抑制剤に関する。
近年、車両タイヤなどにおいては、低燃費性、機械強度などの種々の物性を向上させるため、シリカ粒子などの機能性フィラーや、その他の添加剤を添加することが知られている。
より具体的には、例えば、スチレンブタジエンゴム(SBR)などのゴム成分に、カーボンブラック、シリカ、オキサゾリン基を有する化合物、カルボジイミド基を有する化合物、アジリジン基を有する化合物、ヒドロキシル基を有するポリビニルアルコールなどと添加することが知られており、より具体的には、カルボキシル基含有SBR(変性SBR)に、カーボンブラック、シリカおよびポリビニルアルコールを添加し、混練することにより、ゴム組成物を得ることが知られている。また、このようなゴム組成物により、機械強度に優れたタイヤを得ることが知られている(例えば、特許文献1(比較例7)参照。)。
特開2010−168492号公報
一方、タイヤ用ゴム組成物では、シリカを良好に分散させ、低燃費性の向上を図ることが要求されており、特許文献1に記載のゴム組成物およびタイヤでは、低燃費性が不十分であるという不具合がある。
本発明の目的は、簡易に製造することができ、低燃費性の向上を図ることができるタイヤ用フィラー、そのタイヤ用フィラーを含有するタイヤ用ゴム組成物、そのタイヤ用ゴム組成物を用いて得られるタイヤ、また、タイヤ用フィラーの製造方法、さらに、そのタイヤ用フィラーの製造方法において用いられる凝集抑制剤を提供することにある。
本発明[1]は、シリカ粒子と、前記シリカ粒子の凝集を抑制する凝集抑制剤とを含有するタイヤ用フィラーであって、前記凝集抑制剤が、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体を含有する、タイヤ用フィラーを含んでいる。
本発明[2]は、前記ポリビニルアルコールのケン化度が80%以上である、上記[1]に記載のタイヤ用フィラーを含んでいる。
本発明[3]は、前記凝集抑制剤が、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体を含有する、上記[1]または[2]に記載のタイヤ用フィラーを含んでいる。
本発明[4]は、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体の塩を含有する、上記[1]〜[3]のいずれか一項に記載のタイヤ用フィラーを含んでいる。
本発明[5]は、上記[1]〜[4]のいずれか一項に記載のタイヤ用フィラーと、ゴム成分とを含有する、タイヤ用ゴム組成物を含んでいる。
本発明[6]は、上記[5]に記載のタイヤ用ゴム組成物からなる、タイヤを含んでいる。
本発明[7]は、ケイ酸ナトリウム水溶液から得られ、一度も乾燥されていないシリカを含むシリカスラリーに、凝集抑制剤を添加する添加工程と、前記添加工程の後、前記シリカスラリーを乾燥させる乾燥工程とを備え、前記凝集抑制剤が、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体を含有する、タイヤ用フィラーの製造方法を含んでいる。
本発明[8]は、上記[7]に記載のタイヤ用フィラーの製造方法に用いられ、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体を含有する、凝集抑制剤を含んでいる。
本発明のタイヤ用フィラーでは、シリカ粒子が特定の凝集抑制剤に付着および/または被覆されているため、シリカ粒子の凝集が抑制されている。そのため、本発明のタイヤ用フィラーは、分散性に優れており、低燃費性に優れるタイヤを得ることができる。
また、本発明のタイヤ用ゴム組成物およびタイヤは、本発明のタイヤ用フィラーを含有するため、低燃費性に優れる。
また、本発明のタイヤ用フィラーの製造方法、および、そのタイヤ用フィラーの製造方法に用いられる本発明の凝集抑制剤によれば、本発明のタイヤ用フィラーを、簡易に製造することができる。
本発明のタイヤ用フィラーは、シリカ粒子と、そのシリカ粒子の凝集を抑制する凝集抑制剤とを含有している。
シリカ粒子は、シリカ(二酸化珪素、SiO)からなる一次粒子である。
シリカ粒子は、詳しくは後述するが、例えば、ケイ酸ナトリウム水溶液を、硫酸などの酸で中和することにより得ることができる。
シリカ粒子の体積平均一次粒子径(測定:透過型電子顕微鏡)は、例えば、5nm以上、好ましくは、20nm以上であり、例えば、100nm以下、好ましくは、50nm以下である。
また、シリカ粒子のBET比表面積(ISO5794/1に準拠して測定する)は、例えば、40m/g以上、好ましくは、80m/g以上、より好ましくは、120m/g以上であり、例えば、350m/g以下である。BET表面積が上記範囲であれば、タイヤ用ゴム組成物(後述)における分散性を十分に確保することができる。
これらシリカ粒子は、単独使用することができ、また、体積平均一次粒子径やBET表面積の異なるシリカ粒子を併用することもできる。
凝集抑制剤は、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体を含有している。
ポリビニルアルコールは、公知の方法で得ることができる。具体的には、まず、酢酸ビニルモノマーを重合させてポリ酢酸ビニルを製造し、次いで、ポリ酢酸ビニルを部分ケン化または完全ケン化することにより、ポリビニルアルコールを得ることができる。
ポリビニルアルコールのケン化度は、例えば、50%以上、好ましくは、70%以上、より好ましくは、75%以上、さらに好ましくは、80%以上、とりわけ好ましくは、85%以上であり、通常、100%以下、生産効率の観点から、好ましくは、99.9%以下である。
ポリビニルアルコールのケン化度が上記範囲であれば、より良好に、分散性および低燃費性の向上を図ることができる。
ポリビニルアルコールの変性体としては、例えば、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体が挙げられる。
ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体は、例えば、ポリビニルアルコールとリン酸源化合物とを反応させることにより、得ることができる。
リン酸源化合物は、水酸基と反応してリン酸エステル基を形成する化合物であって、例えば、リン酸(HPO)、無水リン酸(P)などが挙げられる。これらは、単独使用または2種類以上併用することができる。なお、無水リン酸(P)が用いられる場合には、無水リン酸(P)と水(HO)とが併用される。
リン酸源化合物として、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体の生産効率の観点から、好ましくは、リン酸(HPO)が挙げられる。
また、ポリビニルアルコールとリン酸源化合物とは、例えば、有機溶媒の存在下において、反応する。
有機溶媒としては、ポリビニルアルコールおよびリン酸源化合物に対して不活性であれば、特に制限されないが、例えば、N,N−ジアルキル(メタ)アクリルアミド、ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)などの非プロトン性極性溶媒が挙げられる。これらは、単独使用または2種類以上併用することができる。有機溶媒として、好ましくは、ジメチルスルホキシドが挙げられる。
ポリビニルアルコールとリン酸源化合物とを反応させるには、まず、ポリビニルアルコールと有機溶媒とを混合し、必要に応じて加熱する。これにより、ポリビニルアルコールの溶液を得る。
加熱温度は、有機溶媒の融点および沸点により異なるが、例えば、50℃以上、好ましくは、60℃以上、より好ましくは、80℃以上であり、例えば、160℃以下、好ましくは、140℃以下、より好ましくは、120℃以下である。なお、加熱時間は、ポリビニルアルコールが有機溶媒に完全に溶解するまでであり、適宜設定される。
ポリビニルアルコールの溶液において、ポリビニルアルコールの濃度は、例えば、3質量%以上、より好ましくは、5質量%以上であり、例えば、30質量%以下、好ましくは、15質量%以下である。
次いで、この方法では、得られたポリビニルアルコールの溶液に、リン酸源化合物を添加する。
リン酸源化合物の添加量は、ポリビニルアルコール中の水酸基と、リン酸源化合物とが等モル以上となる割合であり、例えば、ポリビニルアルコール100質量部に対して、リン酸源化合物が、例えば、100質量部以上、好ましくは、150質量部以上であり、例えば、300質量部以下、好ましくは、200質量部以下である。
リン酸源化合物の添加方法は、特に制限されず、例えば、一括添加でもよく、また、分割添加でもよい。
その後、この方法では、必要により加熱し、ポリビニルアルコールとリン酸源化合物とを反応させる。
反応温度は、例えば、50℃以上、好ましくは、60℃以上、より好ましくは、80℃以上であり、例えば、160℃以下、好ましくは、140℃以下、より好ましくは、120℃以下である。
反応時間は、例えば、0.5時間以上、好ましくは、1時間以上であり、例えば、10時間以下、好ましくは、5時間以下である。
これにより、ポリビニルアルコールの水酸基を、リン酸エステル基に変性させ、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体を得ることができる。
凝集抑制剤として、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体を用いることにより、より良好に、分散性および低燃費性の向上を図ることができる。
また、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体は、好ましくは、塩(リン酸エステル塩)を形成する。換言すれば、凝集抑制剤として、好ましくは、ポリビニルアルコールのリン酸エステル塩が挙げられる。
ポリビニルアルコールのリン酸エステル塩は、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体と、塩基性化合物とを混合することにより得ることができる。
塩基性化合物としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどのアルカリ金属化合物、例えば、N−エタノールアミン、N,N−ジエタノールアミン、N,N,N−トリエタノールアミン、N−n−プロパノールアミン、N−イソプロパノールアミン、N,N−ジイソプロパノールアミン、N,N,N−トリイソプロパノールアミン、N−n−ブタノールアミン、N−t−ブタノールアミン、N,N−ジブタノールアミン、N,N,N−トリブタノールアミンなどのアルカノールアミンなどのアミン化合物、例えば、アンモニアなどが挙げられる。
塩基性化合物として、好ましくは、アルカリ金属化合物、アミン化合物(より好ましくは、アルカノールアミン)が挙げられ、さらに好ましくは、水酸化ナトリウム、N−n−ブチルエタノールアミンが挙げられる。
なお、塩基性化合物としてアルカリ金属を用いると、ポリビニルアルコールのリン酸エステルの金属塩が得られる。また、塩基性化合物としてアミン化合物を用いると、ポリビニルアルコールのリン酸エステルのアミン塩が得られる。
塩基性化合物の添加量は、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体中のリン酸エステル基1当量あたり、例えば、0.4当量以上、好ましくは、0.6当量以上であり、例えば、1.2当量以下、好ましくは、1.1当量以下である。
凝集抑制剤として、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体の塩を用いることにより、より良好に、分散性および低燃費性の向上を図ることができる。
また、凝集抑制剤は、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体の他、例えば、リン酸塩およびその変性体、アミノアルコール、カチオン性界面活性剤、水溶性アミノシラン、窒素含有複素環系化合物、非イオン性界面活性剤、第3級アミン化合物、非亜鉛せっけん、飽和脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステルなどを、適宜の割合で含有することもできる。
凝集抑制剤は、好ましくは、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体のみを含有する。換言すれば、凝集抑制剤は、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体からなる。
そして、このようなタイヤ用フィラーは、例えば、以下の方法により得られる。
すなわち、この方法では、まず、シリカスラリーに、上記した凝集抑制剤を添加する(添加工程)。
シリカスラリーとしては、ケイ酸ナトリウム水溶液から得られ、一度も乾燥されていないシリカ粒子(シリカの一次粒子)を含むシリカスラリーが用いられる。このようなシリカスラリーは、例えば、ケイ酸ナトリウム水溶液に酸を添加し、中和することにより、得ることができる。
ケイ酸ナトリウム水溶液は、特に制限されず、公知の方法により得ることができる。
ケイ酸ナトリウム水溶液の濃度は、SiO基準で、例えば、1g/L以上、好ましくは、5g/L以上であり、例えば、250g/L以下、好ましくは、100g/L以下である。
酸としては、例えば、塩酸、リン酸、硫酸などの無機酸、例えば、酢酸、プロピオン酸、安息香酸などの有機酸などが挙げられる。これらは、単独使用または2種類以上併用することができる。酸として、好ましくは、無機酸、より好ましくは、硫酸が挙げられる。
酸の添加割合は、特に制限されないが、例えば、酸を添加した後のpHが所定範囲となるように、調整される。具体的には、酸を添加した後のpHは、例えば、2以上、好ましくは、3以上であり、例えば、7以下、好ましくは、6.5以下である。
また、添加方法は、特に制限されず、一括添加でもよく、分割添加でもよい。
これにより、シリカ粒子を含むシリカスラリーが得られる。
また、必要により、シリカスラリーに水を添加し、濃度を調整することができる。
シリカスラリーのシリカ濃度(固形分濃度)は、例えば、1質量%以上、好ましくは、5質量%以上であり、例えば、30質量%以下、好ましくは、25質量%以下である。
凝集抑制剤の添加割合は、固形分基準で、例えば、シリカスラリー中のシリカ粒子100質量部に対して、例えば、0.1質量部以上、好ましくは、0.2質量部以上であり、例えば、50質量部以下、好ましくは、10質量部以下である。
また、凝集抑制剤の添加方法は、特に制限されず、一括添加でもよく、分割添加でもよい。
凝集抑制剤がシリカスラリーに添加されると、シリカスラリー中において、凝集抑制剤がシリカ粒子の表面に吸着され、その結果、シリカ粒子(一次粒子)が凝集抑制剤に付着および/または被覆される。これにより、シリカ粒子の凝集が抑制される。すなわち、凝集抑制剤は、分散剤として作用する。このような凝集抑制剤は、本発明に含まれる。
次いで、この方法では、上記の添加工程の後、シリカスラリーを乾燥させる(乾燥工程)。
乾燥方法は、特に制限されず、例えば、真空乾燥法、真空撹拌乾燥法、噴霧乾燥法などが挙げられ、好ましくは、噴霧乾燥法が挙げられる。
噴霧乾燥法における乾燥条件は、例えば、噴霧乾燥機の入口温度が、例えば、100℃以上、好ましくは、200℃以上であり、例えば、1000℃以下、好ましくは、720℃以下である。また、出口温度が、例えば、50℃以上、好ましくは、90℃以上であり、例えば、700℃以下、好ましくは、250℃以下である。
そして、これにより、シリカ粒子と、凝集抑制剤とを含むタイヤ用フィラーが得られる。
上記のタイヤ用フィラーの製造方法、および、そのタイヤ用フィラーの製造方法に用いられる凝集抑制剤によれば、タイヤ用フィラーを、簡易に製造することができる。
より具体的には、例えば、凝集抑制剤の添加前に、シリカ粒子が乾燥されると、シリカ粒子が凝集し、二次粒子を形成する場合がある。そのような場合、得られたシリカの二次粒子を再度水分散させ、得られたシリカスラリーに上記の凝集抑制剤を添加しても、シリカの一次粒子の表面には凝集抑制剤が吸着されず、シリカの二次粒子の表面に凝集抑制剤が吸着される。その結果、得られるシリカ粒子(二次粒子)は、シリカの一次粒子の表面に凝集抑制剤が吸着される場合に比べ、分散性に劣る。
一方、上記の方法では、一度も乾燥されていないシリカ粒子を含むシリカスラリーに、凝集抑制剤を添加する。そのため、シリカの一次粒子の表面に凝集抑制剤が吸着され、シリカの一次粒子が、凝集抑制剤に付着および/または被覆される。すなわち、凝集抑制剤は、シリカ粒子の表面全体、または、シリカ粒子の表面の一部に付着するように、複数のシリカ粒子の間に充填配置される。その結果、上記の方法では、分散性に優れる上記のタイヤ用フィラーが、簡易に製造される。
そして、このようなタイヤ用フィラーでは、上記したように、シリカ粒子が特定の凝集抑制剤に付着および/または被覆されているため、シリカ粒子の凝集が抑制されている。そのため、タイヤ用フィラーは、分散性に優れており、低燃費性に優れるタイヤ(後述)を得ることができる。
すなわち、タイヤ用フィラーは、タイヤ用ゴム組成物およびタイヤの製造に用いられる。
より具体的には、本発明のタイヤ用ゴム組成物は、上記のタイヤ用フィラーとゴム成分とを含有している。
ゴム成分としては、特に制限されないが、例えば、ジエン系ゴムが挙げられる。
ジエン系ゴムとしては、特に制限されないが、例えば、天然ゴム(NR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブタジエンゴム(BR)、イソプレンゴム(IR)、ブチルゴム(IIR)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)などが挙げられる。
これらゴム成分は、単独使用または2種類以上併用することができる。
得られる成形物の強度や耐摩耗性の向上を図る観点から、ゴム成分として、好ましくは、天然ゴム(NR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ブタジエンゴム(BR)が挙げられ、より好ましくは、スチレンブタジエンゴム(SBR)およびブタジエンゴム(BR)の併用が挙げられる。
スチレンブタジエンゴム(SBR)およびブタジエンゴム(BR)を併用する場合、それらの併用割合は、スチレンブタジエンゴム(SBR)およびブタジエンゴム(BR)の総量100質量部に対して、スチレンブタジエンゴム(SBR)が、例えば、40質量部以上、好ましくは、60質量部以上であり、例えば、95質量部以下、好ましくは、85質量部以下である。また、ブタジエンゴム(BR)が、例えば、5質量部以上、好ましくは、15質量部以上であり、例えば、60質量部以下、好ましくは、40質量部以下である。
スチレンブタジエンゴム(SBR)およびブタジエンゴム(BR)の併用割合が上記範囲であれば、得られる成形物の強度や耐摩耗性の向上を図ることができる。
タイヤ用ゴム組成物において、タイヤ用フィラーとゴム成分との配合割合は、目的および用途に応じて、適宜設定されるが、例えば、タイヤ用フィラーが、ゴム成分100質量部に対して、例えば、1質量部以上、好ましくは、10質量部以上であり、例えば、140質量部以下、好ましくは、120質量部以下である。
また、タイヤ用ゴム組成物は、その他のフィラー(上記のタイヤ用フィラーを除くフィラー)を含有することができる。
その他のフィラーとしては、例えば、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ケイ酸およびその塩類、クレー、タルク、雲母粉、ベントナイト、アルミナ、アルミニウムシリケート、アセチレンブラック、アルミニウム粉などの無機フィラー、例えば、コルクなどの有機フィラーなどが挙げられる。これらは、単独使用または2種類以上併用することができる。
その他のフィラーが配合される場合、その配合割合は、目的および用途に応じて、適宜設定されるが、例えば、ゴム成分100質量部に対して、その他のフィラーが、例えば、1質量部以上、好ましくは、10質量部以上であり、例えば、140質量部以下、好ましくは、120質量部以下である。
また、タイヤ用ゴム組成物は、好ましくは、加硫剤を含有する。
加硫剤としては、硫黄が挙げられる。
硫黄としては、特に制限されないが、例えば、粉末硫黄、沈降硫黄、コロイド硫黄、不溶性硫黄、高分散性硫黄などが挙げられる。
これら加硫剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。
加硫剤の配合割合は、ゴム成分100質量部に対して、例えば、0.5質量部以上、好ましくは、1質量部以上であり、例えば、5質量部以下、好ましくは、3質量部以下である。
また、タイヤ用ゴム組成物は、好ましくは、加硫促進剤を含有する。
加硫促進剤としては、例えば、酸化亜鉛、ステアリン酸など、さらには、スルフェンアミド系加硫促進剤〔N‐tert‐ブチル‐2‐ベンゾチアゾリルスルフェンアミド(TBBS)、N‐シクロヘキシル‐2‐ベンゾチアゾリルスルフェンアミド(CBS)、N,N‐ジシクロヘキシル‐2‐ベンゾチアゾリルスルフェンアミド(DCBS)、N,N‐ジイソプロピル‐2‐ベンゾチアゾールスルフェンアミドなど〕、グアニジン系加硫促進剤(ジフェニルグアニジン(DPG)、ジオルトトリグアニジン、トリフェニルグアニジン、オルトトリルビグアニド、ジフェニルグアニジンフタレートなど)などが挙げられる。
これら加硫促進剤は、単独使用または2種類以上併用することができる。
加硫促進剤の配合割合は、目的および用途に応じて、適宜設定される。
さらに、このようなタイヤ用ゴム組成物には、必要により、例えば、劣化防止剤(例えば、オゾン劣化防止剤、熱劣化防止剤、酸化劣化防止剤)、亀裂防止剤、シランカップリング剤、加硫促進剤、さらには、加硫助剤、加硫遅延剤、加硫活性化剤、可塑剤、軟化剤(処理蒸留芳香族系留出物(TDAE)など)、老化防止剤など、公知の各種添加剤を、適宜の割合で配合することができる。
また、これら添加剤は、例えば、上記各成分の少なくともいずれかに予め配合してもよく、また、それらの混合時において同時に配合してもよい。
そして、タイヤ用ゴム組成物は、上記の各成分を混合することにより、得ることができる。
混合方法としては、特に制限されず、例えば、ロール、バンバリーミキサー、ニーダーなどの公知のゴム用混練機械を使用することができる。また、混合条件は、特に制限されず、使用される装置などに応じて、適宜設定される。
そして、このようなタイヤ用ゴム組成物は、上記のタイヤ用フィラーが含まれているため、低燃費性に優れるタイヤを得ることができる。
そして、上記のタイヤ用ゴム組成物は、低燃費性の車両のタイヤの製造において、好適に用いられる。
上記のタイヤ用ゴム組成物を用いてタイヤを製造する方法としては、特に制限されず、公知の加硫成形法を採用することができる。
すなわち、例えば、タイヤ用ゴム組成物を、未加硫状態でタイヤの形状に合わせて押し出し加工し、タイヤ成型機上にて、他のタイヤ部材(例えば、サイドウォール部、ショルダー部、ビート部、インナーライナーなど)の部材と貼り合わせて、未加硫タイヤを形成する。次いで、この未加硫タイヤを、加硫機中にて、加熱加圧し、加硫する。
そして、このようにして得られたタイヤは、上記のタイヤ用フィラーが含まれているため、低燃費性に優れる。
そのため、例えば、自動車、二輪車、鉄道車両(例えば、モノレールなど)などの各種車両のタイヤや、例えば、航空機のタイヤなどとして、好適に用いられる。
次に、本発明を、実施例および比較例に基づいて説明するが、本発明は、下記の実施例によって限定されるものではない。なお、「部」および「%」は、特に言及がない限り、質量基準である。また、以下の記載において用いられる配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなどの具体的数値は、上記の「発明を実施するための形態」において記載されている、それらに対応する配合割合(含有割合)、物性値、パラメータなど該当記載の上限値(「以下」、「未満」として定義されている数値)または下限値(「以上」、「超過」として定義されている数値)に代替することができる。
製造例1(ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体の製造)
クラレポバールPVA205(ポリビニルアルコール、ケン化度86.5−89.0%、クラレ製)5.69gと、ジメチルスルホキシド(DMSO)51.21gとを100mL四つ口フラスコに投入し、100℃に加熱しながら撹拌し、クラレポバールPVA205の溶液を得た。溶液において、ポリビニルアルコールの濃度は、10質量%であった。
次いで、得られた溶液に、リン酸(HPO)の85質量%溶液を、1.92gずつ、30分毎に6回添加した。リン酸(HPO)の85質量%溶液の総量は、11.52g、リン酸(HPO)の固形分の総量は、9.8gであった。
次いで、溶液を2時間撹拌し、ポリビニルアルコールとリン酸とを反応させ、その後、室温まで放冷した。
次いで、反応液にアセトン100gを加え、反応生成物を析出させた。得られた析出物を、200meshフィルターでろ過し、アセトンで超音波洗浄した(10分×3回)。次いで、ろ物を水に溶解させ、20%水溶液を作製した。得られた水溶液に、アセトン100gを加え、目的物を析出させた。次いで、得られた析出物を、200meshフィルターでろ過し、得られたろ物を60℃で2時間熱風乾燥した。
これにより、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体(PVP)を得た。
製造例2(ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体の金属塩の製造)
製造例1で得られたポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体(PVP)を水に溶解させ、25質量%PVP水溶液を得た。
得られたPVP水溶液に、50質量%の水酸化ナトリウム水溶液を添加した。添加量は、PVP中のリン酸エステル基1当量あたり、水酸化ナトリウム1当量の割合とした。
その後、得られた混合物を室温で30分間撹拌(500rpm)し、PVPの金属塩(ナトリウム塩)を得た。
製造例3(ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体のアミン塩の製造)
製造例1で得られたポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体(PVP)を水に溶解させ、25質量%PVP水溶液を得た。
得られたPVP水溶液に、50質量%のN−n−ブチルエタノールアミン水溶液を添加した。添加量は、PVP中のリン酸エステル基1当量あたり、N−n−ブチルエタノールアミン1当量の割合とした。
その後、得られた混合物を室温で30分間撹拌(500rpm)し、PVPのアミン塩(アルカノールアミン塩)を得た。
実施例1
温度調節機付きの1mの反応容器に、ケイ酸ナトリウム水溶液(SiO濃度:10g/L、モル比:SiO/NaO=3.43)230Lを投入し、90℃に昇温した。
次いで、22%硫酸73Lと、ケイ酸ナトリウム水溶液(SiO濃度:90g/L、モル比:SiO/NaO=3.43)440Lを同時に120分かけて投入した。10分間熟成後、22%硫酸16Lを15分かけて投入した。上記反応中は、反応液温度を90℃に保持し、反応液を常時撹拌した。これにより、pH3.3のシリカスラリーを得た。
次いで、シリカスラリーを乾燥させることなく、シリカスラリーに、凝集抑制剤としてのクラレポバールPVA205(ポリビニルアルコール、ケン化度86.5−89.0%、クラレ製)を添加した。凝集抑制剤の添加量は、シリカスラリー中のシリカ粒子100質量部に対して、凝集抑制剤の固形分を5質量部とした。
次いで、シリカスラリーを550rpmで2分間、回転攪拌機(日立製)で撹拌混合し、その後、噴霧乾燥機を用いて、入口温度250℃、出口温度110℃で乾燥させた。
これにより、シリカ粒子および凝集抑制剤を含有するタイヤ用フィラーを得た。
また、得られたタイヤ用フィラーを用いて、表1に示す処方で各成分を配合および混練し、タイヤ用ゴム組成物を得た。
そして、得られたタイヤ用ゴム組成物を、厚み2mmのシート型に注入し、170℃で12分加硫させることにより、成形品を得た。
実施例2〜8および比較例1〜2
凝集抑制剤を、表2に示す種類に変更した以外は、実施例1と同じ方法で、タイヤ用フィラーを得た。また、得られたタイヤ用フィラーを用いて、実施例1と同じ方法で、タイヤ用ゴム組成物および成形品を得た。
なお、比較例1では、凝集抑制剤を用いることなく、タイヤ用フィラーを得た。また、比較例2では、凝集抑制剤を用いることなく、タイヤ用フィラーを得て、タイヤ用ゴム組成物の製造時に、タイヤ用フィラーとともにクラレポバールPVA205(ポリビニルアルコール、ケン化度86.5−89.0%、クラレ製)を添加した。
評価
<低燃費性>
粘弾性測定装置(装置名EPLEXOR500N、GABO社製)により、以下の条件でtanδを測定した。
・測定条件
測定モード:ひずみ分散
静的負荷:10%ひずみ
動的負荷:±0.1%〜±10%以上
周波数:10Hz
温度:60℃
そして、凝集抑制剤を添加しなかった場合(比較例1)の値を100とし、tanδを指数表示した。その結果を、表2に併せて示す。
なお、tanδの指数表示の値が小さいほど、低燃費性に優れると判断した。
Figure 2017206670
なお、表中の略号の詳細を下記する。
SBR:スチレンブタジエンゴム、SL−563、JSR社製
BR:ポリブタジエンゴム、JSR BR−51、JSR社製
オゾノン6C:オゾン劣化防止剤、精工化学社製
ノンフレックスRD:熱・酸化劣化防止剤、精工化学社製
サンタイト:表面亀裂防止剤、精工化学社製
亜鉛華:酸化亜鉛(加硫促進剤)、ハクスイテック社製
ステアリン酸つばき、加硫促進剤、日油社製
Si75:シランカップリング剤、エボニック社製
TDAE:Treated Distilled Aromatic Extracts(処理蒸留芳香族抽出物)、軟化剤、新日本石油社製
硫黄:分散性粉末硫黄、ヤブ商店
サンセラーD、加硫促進剤、三新化学
サンセラーCM−G:加硫促進剤、三新化学
Figure 2017206670
なお、表中の略号の詳細を下記する。
ポバールPVA205:クラレポバールPVA205、ポリビニルアルコール、ケン化度86.5−89.0%、クラレ製
ポバールPVA105:クラレポバールPVA105、ポリビニルアルコール、ケン化度98.0−99.0%、クラレ製
ポバールPVA505:クラレポバールPVA505、ポリビニルアルコール、ケン化度72.5−74.5%、クラレ製
ポバールPVA203:クラレポバールPVA203、ポリビニルアルコール、ケン化度87.0−89.0%、クラレ製
ポバールPVA210:クラレポバールPVA210、ポリビニルアルコール、ケン化度87.0−89.0%、クラレ製
PVP:製造例1で得られたポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体
PVPの金属塩:製造例2で得られたポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体の金属塩(ナトリウム塩)
PVPのアミン塩:製造例3で得られたポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体のアミン塩(アルカノールアミン塩)

Claims (8)

  1. シリカ粒子と、前記シリカ粒子の凝集を抑制する凝集抑制剤とを含有するタイヤ用フィラーであって、
    前記凝集抑制剤が、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体を含有することを特徴とする、タイヤ用フィラー。
  2. 前記ポリビニルアルコールのケン化度が80%以上であることを特徴とする、請求項1に記載のタイヤ用フィラー。
  3. 前記凝集抑制剤が、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体を含有することを特徴とする、請求項1または2に記載のタイヤ用フィラー。
  4. 前記凝集抑制剤が、ポリビニルアルコールのリン酸エステル変性体の塩を含有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のタイヤ用フィラー。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のタイヤ用フィラーと、
    ゴム成分とを含有することを特徴とする、タイヤ用ゴム組成物。
  6. 請求項5に記載のタイヤ用ゴム組成物からなることを特徴とする、タイヤ。
  7. ケイ酸ナトリウム水溶液から得られ、一度も乾燥されていないシリカを含むシリカスラリーに、凝集抑制剤を添加する添加工程と、
    前記添加工程の後、前記シリカスラリーを乾燥させる乾燥工程と
    を備え、
    前記凝集抑制剤が、ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体を含有することを特徴とする、タイヤ用フィラーの製造方法。
  8. 請求項7に記載のタイヤ用フィラーの製造方法に用いられ、
    ポリビニルアルコールおよび/またはその変性体を含有することを特徴とする、凝集抑制剤。
JP2016226808A 2016-05-16 2016-11-22 タイヤ用フィラー、および、タイヤ用フィラーの製造方法 Active JP6949473B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780030153.2A CN109153825B (zh) 2016-05-16 2017-05-11 轮胎用填料、轮胎用橡胶组合物、轮胎、轮胎用填料的制造方法及凝集抑制剂
EP17799277.3A EP3459997A4 (en) 2016-05-16 2017-05-11 FILLER FOR TIRES, RUBBER COMPOSITION FOR TIRES, TIRES, METHOD FOR PRODUCING A FILLER FOR TIRES AND AGGREGATION INHIBITORS
US16/301,628 US10947363B2 (en) 2016-05-16 2017-05-11 Filler for tires, rubber composition for tires, tire, method for producing filler for tires, and aggregation inhibitor
PCT/JP2017/017904 WO2017199853A1 (ja) 2016-05-16 2017-05-11 タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、タイヤ用フィラーの製造方法、および、凝集抑制剤
TW106116098A TWI739835B (zh) 2016-05-16 2017-05-16 輪胎用填料、輪胎用橡膠組成物、輪胎、輪胎用填料之製造方法及凝集抑制劑

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016097771 2016-05-16
JP2016097771 2016-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017206670A true JP2017206670A (ja) 2017-11-24
JP6949473B2 JP6949473B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=60414856

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016223145A Active JP6937111B2 (ja) 2016-05-16 2016-11-16 タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、および、タイヤ用フィラーの製造方法
JP2016226808A Active JP6949473B2 (ja) 2016-05-16 2016-11-22 タイヤ用フィラー、および、タイヤ用フィラーの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016223145A Active JP6937111B2 (ja) 2016-05-16 2016-11-16 タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、および、タイヤ用フィラーの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10947363B2 (ja)
EP (1) EP3459997A4 (ja)
JP (2) JP6937111B2 (ja)
CN (1) CN109153825B (ja)
TW (1) TWI739835B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017206669A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 ハリマ化成株式会社 タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、タイヤ用フィラーの製造方法、および、凝集抑制剤

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7040277B2 (ja) 2018-05-15 2022-03-23 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN112574472A (zh) * 2020-12-31 2021-03-30 常州市五洲化工有限公司 一种改性氧化锌的制备方法
CN115108562B (zh) * 2022-06-10 2023-03-24 金三江(肇庆)硅材料股份有限公司 一种食盐用二氧化硅抗结块剂及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024275B1 (ja) * 1966-06-18 1975-08-14
JP2006057086A (ja) * 2004-07-22 2006-03-02 Mizusawa Ind Chem Ltd 表面被覆粒子
JP2009125613A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Chuo Rika Kogyo Corp 消泡剤水系分散液、並びにこれを用いた消泡剤含有合成樹脂水性分散液、コーティング用合成樹脂組成物、及び塗工物
WO2012128194A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 Jsr株式会社 ゴム組成物およびその製造方法並びにタイヤ
WO2013168424A1 (ja) * 2012-05-08 2013-11-14 株式会社ブリヂストン ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びタイヤ
JP2014528991A (ja) * 2011-09-23 2014-10-30 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. 処理済フィラー、処理済フィラーを含む組成物、およびこれらから調製された物品
WO2015194086A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 株式会社ブリヂストン 変性ポリビニルアルコール樹脂組成物、被膜及びタイヤ
JP2017206669A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 ハリマ化成株式会社 タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、タイヤ用フィラーの製造方法、および、凝集抑制剤

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6605304B1 (en) 1998-02-09 2003-08-12 Bernard Technologies, Inc. Silicate-containing powders providing controlled, sustained gas release
JP2001011240A (ja) 1999-04-30 2001-01-16 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4355482B2 (ja) 2002-11-05 2009-11-04 株式会社トクヤマ ゴム用充填材
JP4761703B2 (ja) 2003-04-02 2011-08-31 花王株式会社 シリカ分散液
CN1916059A (zh) 2005-08-16 2007-02-21 周玉芳 合成橡胶用白炭黑及其制备方法
JP2009096958A (ja) 2007-10-19 2009-05-07 Toyo Ink Mfg Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
ES2396507T3 (es) 2007-10-19 2013-02-22 LANXESS International S.A. Compuestos de caucho butílico que comprenden un sistema modificador mixto de tres componentes
JP2009263536A (ja) 2008-04-25 2009-11-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010168492A (ja) 2009-01-23 2010-08-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
JP5860661B2 (ja) 2010-10-19 2016-02-16 住友ゴム工業株式会社 シリカの製造方法及びタイヤ用ゴム組成物
EP2651555A1 (en) 2010-12-17 2013-10-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Dehydrogenation catalyst and process
CN102198942B (zh) 2011-02-25 2013-01-23 福建远翔化工有限公司 二氧化硅的制备方法
CN104024321B (zh) 2011-10-18 2017-07-21 株式会社普利司通 橡胶组合物及使用其的轮胎
JP5970793B2 (ja) * 2011-11-30 2016-08-17 Dic株式会社 樹脂組成物、その製造方法、成形品およびその製造方法
JP6024268B2 (ja) 2012-08-07 2016-11-16 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
CN102775654B (zh) 2012-08-09 2014-07-30 杭州中策橡胶有限公司 液相搅拌混合白炭黑和天然胶的制备方法
JP2014034646A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
EP2883901B1 (en) 2012-09-07 2019-01-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire based on a silica/styrene butadiene rubber composite body and method for producing same
JP6127565B2 (ja) * 2013-02-18 2017-05-17 東レ株式会社 芳香族ポリアミド組成物の製造方法
JP6186151B2 (ja) * 2013-03-28 2017-08-23 第一工業製薬株式会社 反応性乳化剤を用いたポリマーディスパージョン
KR101409502B1 (ko) 2013-08-19 2014-06-18 신한유화(주) 타이어 제조용 아민계 실리카 분산제
US9815963B2 (en) 2013-08-30 2017-11-14 Harima Chemicals, Incorporated Agglomerated silica, rubber composition, tire, producing method of agglomerated silica, and producing method of rubber composition
KR101878478B1 (ko) * 2014-04-03 2018-07-13 주식회사 엘지화학 시아네이트계 수지에 대한 분산성이 우수한 실리카졸 조성물 및 이의 제조 방법
WO2015152674A1 (ko) * 2014-04-03 2015-10-08 주식회사 엘지화학 시아네이트계 수지에 대한 분산성이 우수한 실리카졸 조성물 및 이의 제조 방법
JP6291702B2 (ja) * 2014-04-16 2018-03-14 ユーエムジー・エービーエス株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
EP3363856B1 (en) * 2015-10-16 2020-05-20 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition
JP6256457B2 (ja) * 2015-12-25 2018-01-10 日立化成株式会社 プリント配線板用含水モリブデン酸亜鉛、プリプレグ、積層板、プリント配線板及びプリント配線板用スラリー

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024275B1 (ja) * 1966-06-18 1975-08-14
JP2006057086A (ja) * 2004-07-22 2006-03-02 Mizusawa Ind Chem Ltd 表面被覆粒子
JP2009125613A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Chuo Rika Kogyo Corp 消泡剤水系分散液、並びにこれを用いた消泡剤含有合成樹脂水性分散液、コーティング用合成樹脂組成物、及び塗工物
WO2012128194A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 Jsr株式会社 ゴム組成物およびその製造方法並びにタイヤ
JP2014528991A (ja) * 2011-09-23 2014-10-30 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. 処理済フィラー、処理済フィラーを含む組成物、およびこれらから調製された物品
WO2013168424A1 (ja) * 2012-05-08 2013-11-14 株式会社ブリヂストン ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びタイヤ
WO2015194086A1 (ja) * 2014-06-17 2015-12-23 株式会社ブリヂストン 変性ポリビニルアルコール樹脂組成物、被膜及びタイヤ
JP2017206669A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 ハリマ化成株式会社 タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、タイヤ用フィラーの製造方法、および、凝集抑制剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017206669A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 ハリマ化成株式会社 タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、タイヤ用フィラーの製造方法、および、凝集抑制剤
US10947363B2 (en) 2016-05-16 2021-03-16 Harima Chemicals, Incorporated Filler for tires, rubber composition for tires, tire, method for producing filler for tires, and aggregation inhibitor

Also Published As

Publication number Publication date
TW201806864A (zh) 2018-03-01
EP3459997A1 (en) 2019-03-27
EP3459997A4 (en) 2019-10-23
JP2017206669A (ja) 2017-11-24
TWI739835B (zh) 2021-09-21
JP6949473B2 (ja) 2021-10-13
CN109153825B (zh) 2021-07-20
JP6937111B2 (ja) 2021-09-22
US20190284364A1 (en) 2019-09-19
CN109153825A (zh) 2019-01-04
US10947363B2 (en) 2021-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI625353B (zh) 碳黑
JP6949473B2 (ja) タイヤ用フィラー、および、タイヤ用フィラーの製造方法
JP6526072B2 (ja) 複合体及びその製造方法
WO2015109790A1 (zh) 反式聚异戊二烯橡胶并用顺式聚异戊二烯橡胶组合物及其加工工艺
TW201213404A (en) Method for using s-(3-aminopropyl)thiosulfuric acid and/or metal salt thereof
JP5570152B2 (ja) タイヤ
JP6057683B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物、その製造方法及び空気入りタイヤ
EP3681945B1 (en) Tyre for vehicle wheels comprising a composite reinforcing filler
JP5670768B2 (ja) 複合体、その製造方法、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5524810B2 (ja) 複合体、その製造方法、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6487785B2 (ja) ゴム補強充填用含水ケイ酸
WO2017199853A1 (ja) タイヤ用フィラー、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ、タイヤ用フィラーの製造方法、および、凝集抑制剤
JP2017095569A (ja) ウェットマスターバッチの製造方法及びタイヤの製造方法
JP2014133829A (ja) 複合体、その製造方法、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012153758A (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP2012153759A (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP4416043B2 (ja) 天然ゴムマスターバッチの製造方法
JP2013056984A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2018062613A (ja) タイヤ部材の製造方法
JP5912345B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2019167410A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP7102823B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2013173843A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP7197238B2 (ja) ゴム用添加剤、ゴム用添加剤組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用架橋ゴム組成物、タイヤ用ゴム製品、及びタイヤ
JP2019019250A (ja) 重荷重タイヤのトレッド用ゴム組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6949473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150