JP2017198818A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017198818A
JP2017198818A JP2016088885A JP2016088885A JP2017198818A JP 2017198818 A JP2017198818 A JP 2017198818A JP 2016088885 A JP2016088885 A JP 2016088885A JP 2016088885 A JP2016088885 A JP 2016088885A JP 2017198818 A JP2017198818 A JP 2017198818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
guide
roller
transfer
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016088885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6515864B2 (ja
Inventor
中村 新
Shin Nakamura
新 中村
剛史 渡邉
Takashi Watanabe
剛史 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016088885A priority Critical patent/JP6515864B2/ja
Priority to US15/491,281 priority patent/US10162299B2/en
Priority to EP17000692.8A priority patent/EP3239779B1/en
Priority to CN201710273245.5A priority patent/CN107315332B/zh
Publication of JP2017198818A publication Critical patent/JP2017198818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6515864B2 publication Critical patent/JP6515864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00675Mechanical copy medium guiding means, e.g. mechanical switch

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】転写ニップ部へシートを導くガイド部材を備えた画像形成装置において、画像欠陥の発生を抑止することができる画像形成装置を提供する。【解決手段】画像形成装置1は、転写ニップ部24NへシートPを導くシート搬送ガイド部50を備える。シート搬送ガイド部50は、シートPの現像剤像が転写される側の一表面P1をガイドする第1ガイド部材51を含む。この第1ガイド部材51は、シートPの一表面P1と対向するガイド面511Aaを有するガイド本体511と、ガイド本体511の搬送方向H下流側の端縁部511Abに連なる先端部512とを含む。この第1ガイド部材51において、先端部512の先端縁512Aは、ガイド面511Aaよりも転写前搬送路41から退避し、ガイド面511Aaに沿って搬送されてきたシートPの一表面P1に対して隙間S2を隔てて配置されている。【選択図】図3

Description

本発明は、現像剤像をシートに転写する画像形成装置に関する。
現像剤像をシートに転写する画像形成装置は、現像剤像を担持する像担持面を有する感光体ドラムと、像担持面に対向して現像ニップ部を形成する現像ローラーと、像担持面と接触して転写ニップ部を形成する転写ローラーと、転写ニップ部へシートを搬送するレジストローラー対と、を備える。現像ニップ部において現像ローラーから像担持面に現像剤が供給されて現像剤像が形成され、転写ニップ部をシートが通過することによって像担持面上の現像剤像がシート表面に転写される。このような画像形成装置として、特許文献1に開示されているように、ガイドを備えた装置が知られている。
特許文献1に開示された画像形成装置において、ガイドは、転写ニップ部のシート搬送方向の上流直近に配置され、レジストローラー対により搬送されるシートを転写ニップ部へ導くものである。
特開2011− 2594号公報
ガイドに沿って搬送されたシートは、その先端が感光体ドラムに当接した直後に感光体ドラムの回転に伴って変形して、転写ニップ部へ導かれる。シートの先端が感光体ドラムに当接した状態で変形すると、現像ニップ部、ガイド、シート先端及び感光体ドラムにより画定される空間の容積が、シート先端の変形分変化し、それに伴って当該空間内の圧力が変動する。シート先端の変形により圧力が変動すると、前記空間内に気流が発生することになる。前記空間内に気流が発生すると、現像ニップ部において現像剤が飛散し、感光体ドラムの像担持面上に担持される現像剤像の位置ずれが発生してしまう。これにより、シート上の転写画像に、横筋等の画像欠陥が発生してしまう。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、画像欠陥の発生を抑止することができる画像形成装置を提供することにある。
本発明の一の局面に係る画像形成装置は、シートに転写される現像剤像を担持する像担持面を有し、第1方向に延びる軸回りに回転可能な像担持体と、前記第1方向に沿って延び、前記像担持面に現像剤を供給して前記現像剤像を形成する現像部と、前記第1方向に沿って延び、前記像担持面上の前記現像剤像をシートに転写する転写部と、前記現像部の、前記第1方向と直交する第2方向の一方側において、前記第1方向及び前記第2方向の両方向と直交する所定の搬送方向に搬送されるシートを前記転写部へ導く転写前搬送路と、前記転写前搬送路の、前記第2方向の前記一方側とは反対の他方側の一側面を形成するガイド部材と、を備える。前記ガイド部材は、前記搬送方向に搬送されるシートの一表面と対向するガイド面を有する板状のガイド本体と、前記ガイド本体の前記搬送方向下流側の端縁部に連なる屈曲部を含み、前記搬送方向下流側の先端縁が前記像担持体に対向して配置される先端部と、を有する。前記先端部の前記先端縁は、前記ガイド面よりも前記転写前搬送路から退避し、前記ガイド面に沿って搬送されてきたシートの一表面に対して隙間を隔てて配置されている。
この画像形成装置によれば、ガイド部材は、転写前搬送路を搬送されるシートの一表面と対向するガイド面を有するガイド本体と、ガイド本体の搬送方向下流側の端縁部に連なる屈曲部を含み、搬送方向下流側の先端縁が像担持体に対向して配置される先端部と、を有する。そして、先端部の先端縁は、ガイド本体のガイド面よりも転写前搬送路から退避し、ガイド面に沿って搬送されてきたシートの一表面に対して隙間を隔てて配置されている。これにより、像担持体と現像部との間で形成される現像ニップ部、ガイド部材、シート先端及び像担持体により画定される空間内において、シート先端が像担持体に当接したときの変形に伴う圧力変動を小さくすることができる。このため、シート先端の変形により発生する気流を弱めることができ、現像ニップ部における現像剤の飛散を防止することができる。従って、シート上の転写画像に、画像欠陥が発生することを抑止することができる。
上記の画像形成装置において、前記ガイド本体には、前記搬送方向に延び、前記転写前搬送路側へ突出する突起部が形成され、前記突起部が前記ガイド面を構成することが望ましい。
この態様では、ガイド本体の突起部によって、当該突起部に沿って搬送されてきたシートの一表面と先端部の先端縁との間に、より確実に隙間が形成される。これにより、シート先端が像担持体に当接したときの変形に伴う圧力変動を、より確実に小さくすることができ、シート先端の変形により発生する気流を弱めることができる。更に、ガイド本体の突起部によって、ガイド本体とシートとの間に、シート先端の変形により発生する気流の、突起部に沿った通路が形成される。このため、シート先端の変形により発生する気流が突起部に沿った前記通路を流れることになる。この結果、シート先端の変形により発生する気流によって、現像ニップ部において現像剤が飛散することを、より確実に防止することができる。
上記の画像形成装置は、前記ガイド部材の前記搬送方向の上流側に配置され、前記第1方向に沿って延びる第1ローラーと、前記第1ローラーに対して圧接されてニップ部を形成する第2ローラーとからなり、前記シートを挟持して前記転写部へ搬送する搬送ローラー対を、更に備える構成としてもよい。そして、前記第1方向から見た平面視において、前記ニップ部における前記第2ローラーの接線に対し、前記ガイド部材は前記第2方向の前記他方側に配置され、前記転写部は前記第2方向の前記一方側に配置されている。
この態様では、画像形成装置は、転写部へシートを搬送する搬送ローラー対を備える。例えば、搬送ローラー対のニップ部の接線上に転写部の転写ニップ部が位置したような構成の画像形成装置では、搬送ローラー対により搬送されたシート先端は、像担持体に当接せずに直接転写ニップ部へ進入するため、当該シート先端の変形が少なくなる。これに対し、像担持体の回転軸が延びる第1方向から見た平面視において、搬送ローラー対のニップ部における第2ローラーの接線を挟むように、ガイド部材と転写部とが配置された構成では、ガイド部材のガイド面に沿って搬送されたシートの先端が像担持体に当接した直後から転写部へ導かれるときに、シート先端の変形が生じやすい。このようなシート先端の変形が生じやすい構成であっても、ガイド部材において先端部の先端縁が、ガイド本体のガイド面に沿って搬送されてきたシートの一表面に対して隙間を隔てて配置された構成であるので、シート先端が像担持体に当接したときの変形に伴う圧力変動を小さくすることができる。このため、シート先端の変形により発生する気流を弱めることができ、現像ニップ部における現像剤の飛散を防止することができる。
上記の画像形成装置において、前記先端部の前記屈曲部は、前記ガイド本体の前記搬送方向下流側の端縁部から前記第2方向の前記他方側に屈曲しており、前記先端部は、前記先端縁に向かって先下がりに傾斜していることが望ましい。
この態様では、ガイド部材において先端部の屈曲部が、ガイド本体の搬送方向下流側の端縁部から第2方向の他方側に屈曲しているので、ガイド面に沿って搬送されるシートとガイド部材の先端部の先端縁との間に、より確実に隙間が形成される。これにより、シート先端が像担持体に当接したときの変形に伴う圧力変動を、より確実に小さくすることができる。また、ガイド部材の先端部が先端縁に向かって先下がりに傾斜しているので、ガイド面に沿って搬送されるシートの像担持体への案内効果を高めることができる。
上記の画像形成装置において、前記先端部は、前記先端縁から前記第2方向の前記他方側に折り曲げられてなる折り曲げ部を有することが望ましい。この態様では、ガイド部材の先端部の先端縁に折り曲げ部が設けられているので、ガイド部材の変形に対する強度を高めることができるとともに、ガイド面に沿って搬送されるシートが先端部の先端縁に接触したときの引っ掛かりを防止し、シートの搬送性を良好にすることができる。
上記の画像形成装置において、前記突起部における突端は、前記転写前搬送路側に凸の曲面によって形成されることが望ましい。この態様では、ガイド部材のガイド本体においてガイド面を構成する突起部の突端が曲面であることにより、ガイド面に沿って搬送されるシートの搬送性を良好にすることができる。
上記の画像形成装置では、前記ガイド本体において、前記突起部は、前記第1方向に間隔をあけて複数形成されていることが望ましい。この態様では、ガイド部材のガイド本体に複数の突起部が形成されることにより、当該突起部に沿って搬送されてきたシートの一表面と先端部の先端縁との間に、より確実に隙間が形成される。これにより、シート先端が像担持体に当接したときの変形に伴う圧力変動を、より確実に小さくすることができる。
上記の画像形成装置において、前記現像部は、現像ローラーと、前記現像ローラーを収容する現像ハウジングとを含み、前記ガイド部材は、前記現像ハウジングに取り付けられていることが望ましい。
この態様では、ガイド部材が現像ハウジングに取り付けられることにより、転写部へシートを導く転写前搬送路の一側面を形成するべく所定の位置にガイド部材を、高精度に位置決めされた状態で配置することができる。
本発明によれば、ガイド部材における先端部の先端縁は、ガイド本体のガイド面に沿って搬送されてきたシートの一表面に対して隙間を隔てて配置されている。これにより、像担持体と現像部との間で形成される現像ニップ部、ガイド部材、シート先端及び像担持体により画定される空間内において、シート先端が像担持体に当接したときの変形に伴う圧力変動を小さくすることができる。このため、シート先端の変形により発生する気流を弱めることができ、現像ニップ部における現像剤の飛散を防止することができる。従って、シート上の転写画像に、画像欠陥が発生することを抑止することができる。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置の構成を概略的に示す図である。 画像形成装置における第1ガイド部材の近傍を拡大して示す斜視図である。 第1ガイド部材の構成を示す斜視図である。 第1ガイド部材の断面図である。 シートが第1ガイド部材を通過する状況を説明するための図である。 第1ガイド部材を通過したシートの先端が感光体ドラムに当接する状況を説明するための図である。
以下、本発明の一実施形態に係る画像形成装置について図面に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置1の構成を概略的に示す図である。画像形成装置1は、例えばプリンター、複写機、ファクシミリ、或いはこれらの複合機等である。以下の説明において、「シート」との用語は、コピー用紙、コート紙、OHPシート、厚紙、葉書、トレーシングペーパーや画像形成処理を受ける他のシート材料或いは画像形成処理以外の任意の処理を受けるシート材料を意味する。
画像形成装置1は、画像形成部20と、定着部30と、シート搬送路40と、シート搬送ガイド部50とが、装置本体10に配設されてなる。
画像形成部20は、シートPに現像剤像(トナー像)を形成する部分であり、感光体ドラム21(像担持体)と、帯電ローラー22と、現像部23と、転写ローラー24と、摺擦ローラー25と、クリーニングブレード26とを含む。
感光体ドラム21は、円筒状の部材であり、その周面である像担持面21Aに静電潜像及び現像剤像を担持する。感光体ドラム21は、所定の第1方向Xに延びるドラム回転軸211回りに回転可能に装置本体10に支持されている。感光体ドラム21は、図略のモーターからの駆動力を受けてドラム回転軸211回りに回転される。本実施形態では、第1方向Xは水平方向(左右方向)であり、第1方向Xの一方X1が右方側となり、第1方向Xの一方X1とは反対の他方X2が左方側となる。
帯電ローラー22は、感光体ドラム21の像担持面21Aに当接されるローラーであり、像担持面21Aを均一に帯電する。帯電された像担持面21Aには、図略の露光装置によりレーザー光が照射される。これにより、感光体ドラム21の像担持面21Aに静電潜像が形成される。
現像部23は、静電潜像を担持する感光体ドラム21の像担持面21Aに現像剤(トナー)を供給して現像剤像を形成する。現像部23は、装置本体10に着脱自在に装着される。現像部23は、現像ローラー231と、第1撹拌部材232と、第2撹拌部材233とが、現像ハウジング234に収容されてなる。
現像部23において、現像ローラー231は、感光体ドラム21と平行に第1方向Xに沿って延びるローラーであり、軸回りに回転可能に現像ハウジング234に支持されている。現像ローラー231は、その周面が感光体ドラム21の像担持面21Aに対向して現像ニップ部23Nを形成する。現像ローラー231は、現像ニップ部23Nにおいて現像剤を感光体ドラム21の像担持面21Aに供給して現像剤像を形成する。
現像部23において、第1撹拌部材232及び第2撹拌部材233は、現像ローラー231と平行に配置された状態で、回転可能に現像ハウジング234に支持されている。第1撹拌部材232及び第2撹拌部材233は、回転することにより現像ハウジング234内の現像剤を撹拌しながら、当該現像剤を現像ローラー231に補給する。
転写ローラー24は、感光体ドラム21と平行に第1方向Xに沿って延びるローラーであり、軸回りに回転可能に装置本体10に支持されている。転写ローラー24は、その周面が感光体ドラム21の像担持面21Aに接触して転写ニップ部24Nを形成する。転写ローラー24は、転写ニップ部24Nにおいて感光体ドラム21の像担持面21Aに担持された現像剤像をシートPに転写する。具体的には、転写ローラー24は、導電性を有する弾性ローラーであり、シートPが転写ニップ部24Nを通過する際、シートPの裏面側からシートPに転写バイアスを印加する。シートPに電荷が与えられることにより、感光体ドラム21の像担持面21Aに担持された現像剤像が、転写ニップ部24NにおいてシートPに転写される。転写ローラー24は、転写部の一例である。
摺擦ローラー25は、その周面が感光体ドラム21の像担持面21Aに付勢力をもって当接され、像担持面21Aを清浄化するためのローラーである。クリーニングブレード26は、感光体ドラム21の像担持面21Aに摺接し、像担持面21Aに残留する現像剤を除去する。
定着部30は、画像形成部20に対し、第1方向Xと直交する所定のシート搬送方向Hの下流側に配置され、シートPに転写された現像剤像を定着させる部分である。定着部30は、ヒーターを内蔵する定着ローラー31と、定着ローラー31と対向して設けられる加圧ローラー32とを含む。加圧ローラー32の周面は定着ローラー31の周面に圧接され、これにより定着ニップ部が形成される。定着部30は、現像剤像が転写されたシートPを定着ローラー31及び加圧ローラー32によって加熱及び加圧しつつ搬送することにより、シートP上の現像剤像を当該シートPへ定着させる。
シート搬送路40は、シートPを画像形成部20及び定着部30を経由して搬送するための経路である。シート搬送路40は、シートPのシート搬送方向Hで定義すると、転写ニップ部24Nの上流側に配置される転写前搬送路41と、転写ニップ部24Nの下流側に配置される転写後搬送路42とを含む。転写前搬送路41及び転写後搬送路42は、いずれも、略水平方向のシート搬送方向Hに沿ってシートPを搬送する搬送路である。転写前搬送路41は、現像部23の、第1方向X及びシート搬送方向Hの両方向と直交する第2方向Zの一方Z1側において、シート搬送方向Hに搬送されるシートPを転写ニップ部24Nへ導くための搬送路である。転写後搬送路42は、転写ニップ部24Nを通過したシートPを定着部30へ導くための搬送路である。
転写前搬送路41の上流端には、レジストローラー対43(搬送ローラー対の一例)が配置されている。すなわち、レジストローラー対43は、転写前搬送路41に配設される後述のシート搬送ガイド部50のシート搬送方向Hの上流側に配置されている。シートPは、レジストローラー対43にて一旦停止され、スキュー矯正が行われた後、画像転写のための所定のタイミングで、転写ニップ部24Nに送り出される。レジストローラー対43は、第1方向Xに沿って延びる第1ローラー431と、第1ローラー431に対向して配置される第2ローラー432とからなる。第2ローラー432は、第2方向Zの一方Z1側から第1ローラー431に圧接されてレジストニップ部43Nを形成する。レジストローラー対43において、第2ローラー432は、第2方向Zの一方Z1側に配置されるローラーであり、第1ローラー431は、第2方向Zの一方Z1とは反対の他方Z2側に配置されるローラーである。本実施形態では、第2方向Zは上下方向であり、第2方向Zの一方Z1が下方側となり、第2方向Zの他方Z2が上方側となる。レジストローラー対43は、レジストニップ部43NにおいてシートPを挟持して転写ニップ部24Nへ搬送する。
本実施形態では、レジストローラー対43において、第1ローラー431は、円筒状のステンレス鋼等の金属によってローラー形状に形成されてなる金属製ローラーである。また、レジストローラー対43において、第2ローラー432は、ステンレス鋼等の円筒型の芯金と、芯金上に形成されるゴム等の弾性層とを備える弾性体ローラーである。これによって、第2ローラー432は、適正なニップ幅及び適正な圧力でシートPに搬送力を付与することができる。
シート搬送ガイド部50は、転写ニップ部24Nとレジストニップ部43Nとの間において、転写前搬送路41に配設され、レジストニップ部43Nを通過してシート搬送方向Hに搬送されるシートPをガイドして、当該シートPのシート先端を感光体ドラム21に向けて案内するためのガイド部分である。シート搬送ガイド部50は、第2方向Zの他方Z2側(上方側)に配置される第1ガイド部材51(ガイド部材)と、第2方向Zの一方Z1側(下方側)に配置される第2ガイド部材52とを含む。シート搬送ガイド部50において、第1ガイド部材51は、転写前搬送路41の、第2方向Zの他方Z2側(上方側)の一側面を形成するガイド部材である。第1ガイド部材51は、シート搬送方向Hに関して転写前搬送路41の全領域にわたって設けられ、シートPの現像剤像が転写される側の一表面をガイドして、当該シートPのシート先端を感光体ドラム21に向けて案内する。
また、シート搬送ガイド部50において、第2ガイド部材52は、転写前搬送路41の、第2方向Zの一方Z1側(下方側)の一側面を形成するガイド部材である。第2ガイド部材52は、シートPの現像剤像が転写される側とは反対の裏面をガイドして、当該シートPのシート先端を感光体ドラム21に向けて案内する。第2ガイド部材52は、シート搬送方向Hに関して転写前搬送路41の下流端に設けられる下流側領域部52Aと、下流側領域部52Aに対してシート搬送方向Hの上流側に設けられる上流側領域部52Bとを含む。下流側領域部52Aは、第2方向Zの他方Z2側(上方側)に凸の曲面によって形成されている。また、上流側領域部52Bは、シート搬送方向Hの下流端が上流端よりも第2方向Zの他方Z2側(上方側)となるように傾斜した傾斜面によって形成されている。レジストニップ部43Nを通過したシートPは、第1ガイド部材51と第2ガイド部材52とによってガイドされながら、当該シートPのシート先端が感光体ドラム21に向けて案内される。
以下、シート搬送ガイド部50における第1ガイド部材51に関して詳述する。図2は、画像形成装置1における第1ガイド部材51の近傍を拡大して示す斜視図である。図3は、第1ガイド部材51の構成を示す斜視図であり、図4は、第1ガイド部材51の断面図である。また、図5は、シートPが第1ガイド部材51を通過する状況を説明するための図であり、図6は、第1ガイド部材51を通過したシートPの先端が感光体ドラム21に当接する状況を説明するための図である。
第1ガイド部材51は、図2に示すように、現像ハウジング234の第2方向Zの一方Z1側(下方側)に配置される底壁部に取り付けられている。換言すると、現像部23は、転写前搬送路41に配設される第1ガイド部材51に対して第2方向Zの他方Z2側(上方側)に配置される。第1ガイド部材51が現像ハウジング234に取り付けられることにより、転写ニップ部24NへシートPを導く転写前搬送路41の、第2方向Zの他方Z2側(上方側)の一側面を形成するべく所定の位置に第1ガイド部材51を、高精度に位置決めされた状態で配置することができる。また、図1に示すように、レジストローラー対43は、第1方向Xから見た平面視において、転写ニップ部24Nにおける転写ローラー24の接線L2上ではなく、当該接線L2に対して第2方向Zの一方Z1側(下方側)に配置されている。
第1ガイド部材51は、ガイド本体511と先端部512とを含んで構成される。第1ガイド部材51において、ガイド本体511は、板状に形成され、レジストニップ部43Nを通過してシート搬送方向Hに搬送されるシートPの一表面P1と対向するガイド面511Aaを有する。
また、第1ガイド部材51において、ガイド本体511は、現像ハウジング234の底壁部に沿った形状となるように、平坦部511Aと傾斜部511Bと固定片部511Cとを含んで構成される。ガイド本体511において、平坦部511Aは、シート搬送方向Hの最下流に配置される、略水平な部分である。この平坦部511Aに突起部511Dが形成されている。ガイド本体511において、傾斜部511Bは、平坦部511Aのシート搬送方向Hの上流側端縁部に連なる部分である。傾斜部511Bは、シート搬送方向Hに関し、上流側端部が下流側端部よりも第2方向Zの他方Z2側(上方側)に位置するように、平坦部511Aに対して傾斜している。ガイド本体511において、固定片部511Cは、傾斜部511Bのシート搬送方向Hの上流側端縁部に連なる部分である。固定片部511Cが現像ハウジング234の底壁部に固定されることによって、第1ガイド部材51が現像ハウジング234に取り付けられるようにされている。
第1ガイド部材51において、先端部512は、板状に形成され、ガイド本体511のシート搬送方向Hの下流側端縁部511Abに連なる部分である。この先端部512は、シート搬送方向Hの下流側の先端縁512Aが感光体ドラム21に対向して配置される。そして、先端部512の先端縁512Aは、ガイド本体511のガイド面511Aaよりも転写前搬送路41から退避し、ガイド面511Aaに沿って搬送されてきたシートPの一表面P1に対して隙間S2を隔てて配置されている。換言すると、ガイド本体511のガイド面511Aaは、先端部512の先端縁512Aよりも第2方向Zの一方Z1側(下方側)に配置されている。
図5及び図6に示すように、第1ガイド部材51のガイド本体511におけるガイド面511Aaに沿って搬送されたシートPは、そのシート先端P3が感光体ドラム21に当接した直後に感光体ドラム21の回転に伴って変形して、転写ニップ部24Nへ導かれる。シート先端P3が感光体ドラム21に当接した状態で変形すると、現像ニップ部23N、第1ガイド部材51、シート先端P3及び感光体ドラム21により画定される空間S1の容積が、シート先端P3の変形分変化し、それに伴って当該空間S1内の圧力が低下するように変動する。シート先端P3の変形により圧力が変動すると、前記空間S1内に気流が発生することになる。前記空間S1内に気流が発生すると、現像ニップ部23Nにおいて現像剤が飛散し、感光体ドラム21の像担持面21A上に担持される現像剤像の位置ずれが発生してしまう場合がある。
そこで、本実施形態では、第1ガイド部材51において、先端部512の先端縁512Aは、前述の如く、ガイド面511Aaに沿って搬送されてきたシートPの一表面P1に対して隙間S2を隔てて配置されている。これにより、現像ニップ部23N、第1ガイド部材51、シート先端P3及び感光体ドラム21により画定される前記空間S1内において、シート先端P3が感光体ドラム21に当接したときの変形に伴う圧力変動を小さくすることができる。この結果、シート先端P3の変形により発生する気流を弱めることができ、現像ニップ部23Nにおける現像剤の飛散を防止することができる。従って、シートP上の転写画像に、画像欠陥が発生することを抑止することができる。
また、本実施形態では、図3及び図4に示すように、第1ガイド部材51において、ガイド本体511には、シート搬送方向Hに沿って延び、転写前搬送路41側へ突出する突起部511Dが形成されていてもよい。この場合には、突起部511Dがガイド面511Aaを構成し、当該突起部511Dの突端511Daが、先端部512の先端縁512Aよりも第2方向Zの一方Z1側(下方側)に配置されている。ここで、突起部511Dの突端511Daとは、突起部511Dにおいて最も第2方向Zの一方Z1側(下方側)に位置する部分である。ガイド本体511の突起部511Dによって、当該突起部511Dに沿って搬送されてきたシートPの一表面P1と先端部512の先端縁512Aとの間に、より確実に隙間S2が形成される。これにより、シート先端P3が感光体ドラム21に当接したときの変形に伴う圧力変動を、より確実に小さくすることができ、シート先端P3の変形により発生する気流を弱めることができる。更に、ガイド本体511の突起部511Dによって、ガイド本体511とシートPとの間に、シート先端P3の変形により発生する気流の、突起部511Dに沿った通路が形成される。このため、シート先端P3の変形により発生する気流が突起部511Dに沿った前記通路を流れることになる。この結果、シート先端P3の変形により発生する気流によって、現像ニップ部23Nにおいて現像剤が飛散することを、より確実に防止することができる。
また、本実施形態では、ガイド本体511において、突起部511Dは、第1方向Xに間隔をあけて複数形成されている。複数の突起部511D同士の第1方向Xにおける間隔は、レジストニップ部43Nを通過する異なるサイズのシートPのシート幅に対応して段階的に設定されている。これにより、第1ガイド部材51における、異なるサイズのシートPのガイド面511Aaを構成する突起部511Dに沿った搬送性を良好にすることができる。
また、図1を参照して説明すると、例えば、レジストニップ部43Nにおける第2ローラー432の接線L1上に転写ニップ部24Nが位置したような構成の画像形成装置では、レジストローラー対43により搬送されたシートPのシート先端P3は、感光体ドラム21に当接せずに直接転写ニップ部24Nへ進入するため、当該シート先端P3の変形が少なくなる。これに対し、本実施形態では、図1に示すように、第1方向Xから見た平面視において、第1ガイド部材51は、接線L1に対して、第2方向Zの他方Z2側(上方側)に配置されている。そして、転写ローラー24は、接線L1に対して、第2方向Zの一方Z1側(下方側)に配置されている。換言すると、第1方向Xから見た平面視において、接線L1を挟むように、第1ガイド部材51と転写ローラー24とが配置されている。このような構成では、第1ガイド部材51のガイド面511Aaに沿って搬送されたシートPのシート先端P3が感光体ドラム21に当接した直後から転写ニップ部24Nへ導かれるときに、シート先端P3の変形が生じやすい。このようなシート先端P3の変形が生じやすい構成であっても、本実施形態の第1ガイド部材51では、先端部512の先端縁512Aが、ガイド本体511のガイド面511Aaに沿って搬送されてきたシートPの一表面P1に対して隙間S2を隔てて配置された構成であるので、シート先端P3が感光体ドラム21に当接したときの変形に伴う圧力変動を小さくすることができる。このため、シート先端P3の変形により発生する気流を弱めることができ、現像ニップ部23Nにおける現像剤の飛散を防止することができる。
また、上述したように、本実施形態では、レジストローラー対43において、第1ローラー431は金属製ローラーであり、第2ローラー432は弾性体ローラーである。このようなレジストローラー対43では、レジストニップ部43Nにおいて第2ローラー432の周面が凹没した状態となる。このため、レジストニップ部43Nを通過したシートPは、レジストニップ部43Nにおける第2ローラー432の前記接線L1に対して、第1ローラー431が配置される第2方向Zの他方Z2側(上方側)に傾斜するように搬送される。本実施形態では、第1ガイド部材51は、レジストローラー対43のシート搬送方向Hの下流側において、前記接線L1に対して第2方向Zの他方Z2側(上方側)に配置されているので、レジストニップ部43Nを通過し、弾性体ローラーからなる第2ローラー432により第2方向Zの他方Z2側(上方側)に傾斜するように搬送されたシートPは、第1ガイド部材51のガイド面511Aaに向かって進むことになる。このため、レジストニップ部43Nを通過したシートPを第1ガイド部材51のガイド面511Aaに沿って搬送させることができ、シートPのシート先端P3を感光体ドラム21に向けて精度よく案内することができる。
一方、第1ガイド部材51のガイド面511Aaに沿ってシートPが搬送されると、現像ニップ部23N、第1ガイド部材51、シート先端P3及び感光体ドラム21により画定される前記空間S1が閉空間となりやすく、シート先端P3が感光体ドラム21に当接したときの変形に伴う圧力変動が大きくなりがちである。これに対し、本実施形態の第1ガイド部材51では、先端部512の先端縁512Aが、ガイド本体511のガイド面511Aaに沿って搬送されてきたシートPの一表面P1に対して隙間S2を隔てて配置された構成であるので、シート先端P3が感光体ドラム21に当接したときの変形に伴う圧力変動を小さくすることができる。このため、シート先端P3の変形により発生する気流を弱めることができ、現像ニップ部23Nにおける現像剤の飛散を防止することができる。
また、本実施形態の第1ガイド部材51では、図4に示すように、先端部512においてガイド本体511の下流側端縁部511Abに連なる屈曲部512Cは、第2方向Zの他方Z2側(上方側)に屈曲している。そして、先端部512は、先端縁512Aに向かって先下がりに傾斜するように構成されている。先端部512の屈曲部512Cが第2方向Zの他方Z2側(上方側)に屈曲していることにより、ガイド面511Aaに沿って搬送されるシートPと第1ガイド部材51の先端部512との間に、より確実に隙間S2が形成される。これにより、シート先端P3が感光体ドラム21に当接したときの変形に伴う圧力変動を、より確実に小さくすることができる。また、第1ガイド部材51の先端部512が先端縁512Aに向かって先下がりに傾斜していることにより、ガイド面511Aaに沿って搬送されるシートPの感光体ドラム21への案内効果を高めることができる。
また、本実施形態の第1ガイド部材51では、図4に示すように、先端部512は、先端縁512Aから第2方向Zの他方Z2側(上方側)に折り曲げられてなる折り曲げ部512Bを有するように構成されている。この折り曲げ部512Bは、180度折り返す曲げ加工である所謂ヘミング曲げ加工により形成される。第1ガイド部材51の先端部512の先端縁512Aに折り曲げ部512Bが設けられていることにより、第1ガイド部材51の変形に対する強度を高めることができるとともに、ガイド面511Aaに沿って搬送されるシートPが先端部512の先端縁512Aに接触したときの引っ掛かりを防止し、シートPの搬送性を良好にすることができる。
また、本実施形態の第1ガイド部材51では、ガイド本体511の突起部511Dにおける突端511Daは、第2方向Zの一方Z1側(下方側)に凸の曲面によって形成されている。このように、第1ガイド部材51のガイド本体511においてガイド面511Aaを構成する突起部511Dの突端511Daが曲面であることにより、ガイド面511Aaに沿って搬送されるシートPの搬送性を良好にすることができる。
1 画像形成装置
10 装置本体
20 画像形成部
21 感光体ドラム(像担持体)
21A 像担持面
211 ドラム回転軸
22 帯電ローラー
23 現像部
23N 現像ニップ部
231 現像ローラー
232 第1撹拌部材
233 第2撹拌部材
234 現像ハウジング
24 転写ローラー(転写部)
24N 転写ニップ部
43 レジストローラー対(搬送ローラー対)
43N レジストニップ部(ニップ部)
431 第1ローラー
432 第2ローラー
50 シート搬送ガイド部
51 第1ガイド部材(ガイド部材)
511 ガイド本体
511A 平坦部
511Aa ガイド面
511B 傾斜部
511C 固定片部
511D 突起部
512 先端部
512A 先端縁
512B 折り曲げ部
512C 屈曲部
52 第2ガイド部材

Claims (8)

  1. シートに転写される現像剤像を担持する像担持面を有し、第1方向に延びる軸回りに回転可能な像担持体と、
    前記第1方向に沿って延び、前記像担持面に現像剤を供給して前記現像剤像を形成する現像部と、
    前記第1方向に沿って延び、前記像担持面上の前記現像剤像をシートに転写する転写部と、
    前記現像部の、前記第1方向と直交する第2方向の一方側において、前記第1方向及び前記第2方向の両方向と直交する所定の搬送方向に搬送されるシートを前記転写部へ導く転写前搬送路と、
    前記転写前搬送路の、前記第2方向の前記一方側とは反対の他方側の一側面を形成するガイド部材と、を備え、
    前記ガイド部材は、前記搬送方向に搬送されるシートの一表面と対向するガイド面を有する板状のガイド本体と、前記ガイド本体の前記搬送方向下流側の端縁部に連なる屈曲部を含み、前記搬送方向下流側の先端縁が前記像担持体に対向して配置される先端部と、を有し、
    前記先端部の前記先端縁は、前記ガイド面よりも前記転写前搬送路から退避し、前記ガイド面に沿って搬送されてきたシートの一表面に対して隙間を隔てて配置されている、画像形成装置。
  2. 前記ガイド本体には、前記搬送方向に延び、前記転写前搬送路側へ突出する突起部が形成され、前記突起部が前記ガイド面を構成する、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記ガイド部材の前記搬送方向の上流側に配置され、前記第1方向に沿って延びる第1ローラーと、前記第1ローラーに対して圧接されてニップ部を形成する第2ローラーとからなり、前記シートを挟持して前記転写部へ搬送する搬送ローラー対を、更に備え、
    前記第1方向から見た平面視において、前記ニップ部における前記第2ローラーの接線に対し、前記ガイド部材は前記第2方向の前記他方側に配置され、前記転写部は前記第2方向の前記一方側に配置されている、請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記先端部の前記屈曲部は、前記ガイド本体の前記搬送方向下流側の端縁部から前記第2方向の前記他方側に屈曲しており、
    前記先端部は、前記先端縁に向かって先下がりに傾斜している、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記先端部は、前記先端縁から前記第2方向の前記他方側に折り曲げられてなる折り曲げ部を有する、請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 前記突起部における突端は、前記転写前搬送路側に凸の曲面によって形成される、請求項2に記載の画像形成装置。
  7. 前記ガイド本体において、前記突起部は、前記第1方向に間隔をあけて複数形成されている、請求項2に記載の画像形成装置。
  8. 前記現像部は、現像ローラーと、前記現像ローラーを収容する現像ハウジングとを含み、
    前記ガイド部材は、前記現像ハウジングに取り付けられている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2016088885A 2016-04-27 2016-04-27 画像形成装置 Active JP6515864B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016088885A JP6515864B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 画像形成装置
US15/491,281 US10162299B2 (en) 2016-04-27 2017-04-19 Image forming apparatus
EP17000692.8A EP3239779B1 (en) 2016-04-27 2017-04-21 Image forming apparatus
CN201710273245.5A CN107315332B (zh) 2016-04-27 2017-04-24 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016088885A JP6515864B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017198818A true JP2017198818A (ja) 2017-11-02
JP6515864B2 JP6515864B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=58632730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016088885A Active JP6515864B2 (ja) 2016-04-27 2016-04-27 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10162299B2 (ja)
EP (1) EP3239779B1 (ja)
JP (1) JP6515864B2 (ja)
CN (1) CN107315332B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019086612A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びこれに用いられる遮熱部品
JPWO2021205791A1 (ja) * 2020-04-08 2021-10-14

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020186079A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2021006482A (ja) 2019-06-27 2021-01-21 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2022183536A (ja) * 2021-05-31 2022-12-13 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436768A (ja) * 1990-06-01 1992-02-06 Canon Inc 画像形成装置
JPH10123847A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2007204185A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fuji Xerox Co Ltd シート搬送装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2007225829A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007293263A (ja) * 2006-03-28 2007-11-08 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2008297044A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Brother Ind Ltd プロセスカートリッジおよび画像形成装置
US20090297241A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd Structure to guide print medium and image forming apparatus employing the same
JP2010197458A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2016038533A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865453A (ja) * 1981-10-15 1983-04-19 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機の用紙安内装置
US5220396A (en) * 1989-12-28 1993-06-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet separating mechanism
JP4421835B2 (ja) * 2003-03-28 2010-02-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2005003907A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Canon Inc 転写材案内手段及びこれを備えた画像形成装置
US7280798B2 (en) * 2004-03-09 2007-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with conveying device urging a recording material toward a charge eliminating member
JP4498396B2 (ja) * 2004-03-09 2010-07-07 キヤノン株式会社 画像形成装置
EP1686429B1 (en) * 2005-01-28 2016-08-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus with guide members for guiding a recording medium towards the image carrying member
JP5202074B2 (ja) * 2007-04-13 2013-06-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4858576B2 (ja) * 2009-06-18 2012-01-18 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP6167539B2 (ja) * 2013-02-01 2017-07-26 株式会社リコー 画像形成システム
US20160033919A1 (en) * 2014-08-04 2016-02-04 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0436768A (ja) * 1990-06-01 1992-02-06 Canon Inc 画像形成装置
JPH10123847A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2007204185A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fuji Xerox Co Ltd シート搬送装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2007225829A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007293263A (ja) * 2006-03-28 2007-11-08 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2008297044A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Brother Ind Ltd プロセスカートリッジおよび画像形成装置
US20090297241A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd Structure to guide print medium and image forming apparatus employing the same
JP2010197458A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2016038533A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019086612A (ja) * 2017-11-06 2019-06-06 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びこれに用いられる遮熱部品
JP7087344B2 (ja) 2017-11-06 2022-06-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置及びこれに用いられる遮熱部品
JPWO2021205791A1 (ja) * 2020-04-08 2021-10-14
WO2021205791A1 (ja) 2020-04-08 2021-10-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US11656573B1 (en) 2020-04-08 2023-05-23 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
JP7468629B2 (ja) 2020-04-08 2024-04-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10162299B2 (en) 2018-12-25
US20170315490A1 (en) 2017-11-02
EP3239779B1 (en) 2019-04-03
JP6515864B2 (ja) 2019-05-22
CN107315332A (zh) 2017-11-03
EP3239779A1 (en) 2017-11-01
CN107315332B (zh) 2020-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5935699B2 (ja) 画像形成装置
JP2017198818A (ja) 画像形成装置
JP5177412B2 (ja) 画像形成装置
JP2010085895A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2014170023A (ja) 転写装置及び画像形成装置
JP6493129B2 (ja) 画像形成装置
JP6185897B2 (ja) 画像形成装置
US9081337B2 (en) Fixing device ensuring smooth delivery of sheet
JP2009210899A (ja) 画像形成装置
JP6627491B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP6069156B2 (ja) 転写装置及び画像形成装置
JP2019219639A (ja) 画像形成装置
CN110554588A (zh) 图像形成装置
JP5094570B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP7009874B2 (ja) 転写装置および画像形成装置
JP5927132B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP2016156854A (ja) 定着装置及び該定着装置を備えた画像形成装置
JP3166444U (ja) 画像形成装置
JP2005266225A (ja) 画像形成装置の転写材搬送ガイド機構
JP2011095632A (ja) 画像形成装置
JP6303807B2 (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2006171538A (ja) 転写前ガイドおよびこれを備えた画像形成装置
JP2014026095A (ja) 記録シートガイド構造およびカートリッジ
JP2013167705A (ja) 画像形成装置
JP2012206831A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6515864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150