JP2017145626A - 建設機械の安全装置 - Google Patents

建設機械の安全装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017145626A
JP2017145626A JP2016028415A JP2016028415A JP2017145626A JP 2017145626 A JP2017145626 A JP 2017145626A JP 2016028415 A JP2016028415 A JP 2016028415A JP 2016028415 A JP2016028415 A JP 2016028415A JP 2017145626 A JP2017145626 A JP 2017145626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warning
construction machine
state
safety device
state information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016028415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6466865B2 (ja
Inventor
柴森 一浩
Kazuhiro Shibamori
一浩 柴森
英信 束田
Hidenobu Tsukada
英信 束田
恵一郎 中村
Keiichiro Nakamura
恵一郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2016028415A priority Critical patent/JP6466865B2/ja
Priority to CN201680048640.7A priority patent/CN107923155B/zh
Priority to KR1020187004908A priority patent/KR102057498B1/ko
Priority to PCT/JP2016/082138 priority patent/WO2017141500A1/ja
Priority to EP16890637.8A priority patent/EP3418456B1/en
Priority to US15/754,746 priority patent/US10633830B2/en
Publication of JP2017145626A publication Critical patent/JP2017145626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6466865B2 publication Critical patent/JP6466865B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/24Safety devices, e.g. for preventing overload
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/267Diagnosing or detecting failure of vehicles
    • E02F9/268Diagnosing or detecting failure of vehicles with failure correction follow-up actions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2800/00Features related to particular types of vehicles not otherwise provided for
    • B60Q2800/20Utility vehicles, e.g. for agriculture, construction work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/005Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

【課題】建設機械の状態に応じて、オペレータに注意を促すことができる建設機械の安全装置を提供する。【解決手段】建設機械の安全装置は、建設機械の状態に関する状態情報を取得する状態情報取得部と、シートベルトがオペレータに装着されているか否かを検出するシートベルト検出部と、前記シートベルトが前記オペレータに装着されていない場合に、前記状態情報に基づいて警告を行うように警告部を制御する制御部と、を備えた建設機械の安全装置であって、前記状態情報は、前記建設機械の操作レバーの指令を無効とするロック位置と、前記操作レバーの指令を有効とするロック解除位置とに操作されるゲートロックレバーの操作位置に関する情報を含み、前記制御部は、前記ゲートロックレバーの操作位置が前記ロック解除位置の場合に、警告を行うように前記警告部を制御する。【選択図】図2

Description

本発明は、建設機械の安全装置に関する。
従来、シートベルトがオペレータに装着されていることがシートベルトセンサによって検出されない場合に、操作具による操作を実行不能とする建設機械が知られている(特許文献1)。
特開2012-21362号公報
しかし、特許文献1に記載の建設機械では、シートベルトが装着されていない場合に操作を実行不能とするため、建設機械の状態によっては不都合を生じるおそれがある。
本発明の一態様による建設機械の安全装置は、建設機械の状態に関する状態情報を取得する状態情報取得部と、シートベルトがオペレータに装着されているか否かを検出するシートベルト検出部と、前記シートベルトが前記オペレータに装着されていない場合に、前記状態情報に基づいて警告を行うように警告部を制御する制御部と、を備えた建設機械の安全装置であって、前記状態情報は、前記建設機械の操作レバーの指令を無効とするロック位置と、前記操作レバーの指令を有効とするロック解除位置とに操作されるゲートロックレバーの操作位置に関する情報を含み、前記制御部は、前記ゲートロックレバーの操作位置が前記ロック解除位置の場合に、警告を行うように前記警告部を制御する。
本発明によれば、建設機械の状態に応じて、オペレータに注意を促すことができる。
建設機械の一例である油圧ショベル100の側面図。 第1の実施の形態に係る安全装置10の構成を示すブロック図。 第1の実施の形態に係る安全装置10における処理の一例を示すフローチャート。 第2の実施の形態に係る安全装置10Bの構成を示すブロック図。 第2の実施の形態に係る安全装置10Bにおける処理の一例を示すフローチャート。 第3の実施の形態に係る安全装置10Cの構成を示すブロック図。 第3の実施の形態に係る安全装置10Cにおける処理の一例を示すフローチャート。 第4の実施の形態に係る安全装置10Dの構成を示すブロック図。 第4の実施の形態に係る安全装置10Dにおける処理の一例を示すフローチャート。
(第1の実施の形態)
図1は、建設機械の一例である油圧ショベル100の側面図である。なお、説明の便宜上、図1に示すように油圧ショベル100の前後および上下方向を規定する。油圧ショベル100は、走行体101と、走行体101上に旋回可能に設けられた旋回体102とを備える。旋回体102の前部にはフロント作業装置103が設けられている。
フロント作業装置103は、ブーム104、アーム105、および、バケット106を備える。ブーム104は、旋回体102のフレームにおいて、旋回体102に対して上下方向に回動可能に取り付けられている。ブーム104は、ブームシリンダ104aによって駆動されて起伏する。
アーム105は、ブーム104の先端において、ブーム104に対して上下方向に回動可能に取り付けられている。アーム105は、アームシリンダ105aによって駆動されて起伏する。バケット106は、アーム105の先端において、アーム105に対して上下方向に回動可能に取り付けられている。バケット106は、バケットシリンダ106aによって駆動される。
旋回体102のフレームには、オペレータが搭乗する運転室107と、カウンタウエイト109とが備えられている。運転室107には、警告部30、キースイッチ部40、シートベルトスイッチ部50、ゲートロックレバー部60が設けられている(図2参照)。運転室107には、さらに、操作レバーが備えられている。操作レバーは、フロント作業装置103や旋回体102の駆動を指令する。
図2は、第1の実施の形態に係る安全装置10の構成を示すブロック図である。安全装置10は、コントローラ20を含んで構成されている。警告部30は、コントローラ20により制御される。コントローラ20は、CPUや記憶装置であるROMおよびRAM、その他の周辺回路などを有する演算処理装置を含んで構成されている。
コントローラ20は、制御部21と、キー検出部22と、シートベルト検出部23と、状態情報取得部24とを機能的に備える。コントローラ20は、警告部30、キースイッチ部40、シートベルトスイッチ部50、ゲートロックレバー部60などと接続されている。
ゲートロックレバー部60は、ゲートロックレバーと、ゲートロックスイッチ部とを有する。ゲートロックレバーは、運転室107の入口に設けられ、油圧ショベル100の操作レバーの指令を無効とするロック位置と、操作レバーの指令を有効とするロック解除位置とに選択的に操作される。ロック位置は、たとえば、ゲートロックレバーを上げた状態(運転室107の入口を開放する位置)である。ロック解除位置は、たとえば、ゲートロックレバーを下げた状態(運転室107の入口を制限する位置)である。ゲートロックスイッチ部は、ゲートロックレバーの操作位置に応じた状態信号をコントローラ20に出力する。ゲートロックスイッチ部は、状態信号として、たとえば、ゲートロックレバーがロック解除位置にある場合にON信号を出力し、ゲートロックレバーがロック位置にある場合にOFF信号を出力する。
状態情報取得部24は、油圧ショベル100の状態に関する情報である状態情報を取得する。状態情報取得部24は、ゲートロック検出部25を含んで構成される。
ゲートロック検出部25は、ゲートロックレバー部60により取得された状態信号を、そのまま又は信号処理して、ゲートロックレバー状態情報として取得する。信号処理は、たとえば、信号のノイズ成分を除去する処理である。
シートベルトスイッチ部50は、シートベルトの装着状態に応じた電気信号をシートベルト検出部23に出力する。シートベルト検出部23は、シートベルトスイッチ部50により出力された電気信号に基づいて、シートベルトがオペレータに装着されているか否かを検出する。シートベルト検出部23は、検出結果に応じた検出信号(シートベルト状態信号)を生成する。
キースイッチ部40は、油圧ショベル100のキーの操作位置に応じた電気信号をキー検出部22に出力する。キー検出部22は、キースイッチ部40により出力された電気信号に基づいて、キーの操作位置を検出する。キーの操作位置は、たとえば、ON位置、OFF位置である。キー検出部22は、検出結果に応じた検出信号(キー状態信号)を生成する。
制御部21は、状態情報取得部24で取得された油圧ショベル100の状態情報であるゲートロックレバー状態情報と、シートベルト検出部23で取得されたシートベルト状態信号とに基づいて、オペレータに警告を行うように警告部30を制御する。制御部21は、油圧ショベル100の状態情報に基づいて、警告制御信号を生成し、警告部30が行う警告の態様を変化させる。制御部21は、生成した警告制御信号を警告部30に出力する。
警告部30は、制御部21により出力された警告制御信号に基づいて、オペレータに警告を行う。警告部30は、表示部と、報音部とを含んで構成される。表示部は、たとえば、液晶ディスプレイであり、燃料残量計などの各種計器や、警告灯を表示する。警告灯には、オペレータにシートベルトが装着されているか否かを示すシートベルト警告灯などがある。報音部は、スピーカなどから構成され、警告音を出力する。制御部21は、警告部30による警告の態様を変化させることで、警告の警告度(注意喚起性)を高める。ここで、警告の警告度(注意喚起性)を高めるとは、オペレータの緊迫感を高めることをいう。警告の警告度(注意喚起性)を高める例としては、警告灯を点滅させる、警告灯の点滅速度を上げる、警告音の音量を上げる、警告音の音色を変える、音声メッセージを出力するなどがある。
図3は、コントローラ20において実行される処理の一例を示すフローチャートである。図3のフローチャートに示す処理は、たとえば、コントローラ20が、キー状態信号に基づいて、キーの操作位置がON状態であることを検出した場合に開始される。
ステップS100において、コントローラ20は、シートベルト状態信号に基づいて、シートベルトがオペレータに装着されているか否かを判定する。ステップS100で肯定判定されると、ステップS110へ進み、ステップS100で否定判定されると、ステップS120へ進む。
ステップS110において、コントローラ20は、警告を行わないように警告部30を制御する。警告部30は、たとえば、シートベルト警告灯が点灯していた場合は、シートベルト警告灯を消灯する。
ステップS120において、コントローラ20は、ゲートロックレバー状態情報に基づいて、ゲートロックレバーの操作位置がロック位置であるか否かを判定する。ステップS120で肯定判定されると、ステップS130へ進み、ステップS120で否定判定されると、ステップS140へ進む。
ステップS130において、コントローラ20は、第1の警告を行わせるように警告部30を制御する。警告部30は、たとえば、第1の警告として、シートベルト警告灯を点灯する。
ステップS140において、コントローラ20は、第2の警告を行わせるように警告部30を制御する。一般的に、シートベルトが未装着でゲートロックレバーがロック位置の状態よりも、シートベルトが未装着でゲートロックレバーがロック解除位置の状態の方が、誤操作が生じるおそれがあるため、危険度が高い状態である。コントローラ20は、第1の警告よりも注意喚起性が高い第2の警告を行わせる。警告部30は、たとえば、第2の警告として、シートベルト警告灯を点滅させる。
本実施の形態の動作をまとめると次のようになる。オペレータが、キーの操作位置をON位置にすると、油圧ショベル100が起動する。油圧ショベル100のコントローラ20は、シートベルト状態信号と、ゲートロックレバー状態情報とを取得する。
コントローラ20は、シートベルト状態信号と、ゲートロックレバー状態情報とに基づいて、警告制御信号を生成し、警告部30に送信する。警告部30は、ゲートロックレバーがロック位置にある場合、すなわちフロント作業装置103や旋回体102を駆動できない状態において、シートベルトが未装着であると、第1の警告を行う。警告部30は、ゲートロックレバーがロック解除位置にある場合、すなわちフロント作業装置103や旋回体102を駆動できる状態において、シートベルトが未装着であると、第1の警告より注意喚起性の高い第2の警告を行う。このように、コントローラ20は、油圧ショベル100の状態に応じて警告部30に警告を行わせることにより、オペレータに注意喚起を行う。
オペレータは、警告部30による警告を確認することで、油圧ショベル100の状態を認識することができ、適切な対応をとることができる。
上述した実施の形態によれば、次の作用効果が得られる。
(1)油圧ショベル100の安全装置10は、油圧ショベル100の状態に関する状態情報を取得する状態情報取得部24と、シートベルトがオペレータに装着されているか否かを検出するシートベルト検出部23と、シートベルトがオペレータに装着されていない場合に、状態情報に基づいて警告を行うように警告部30を制御する制御部21と、を備える。状態情報取得部24により取得される状態情報は、油圧ショベル100の操作レバーの指令を無効とするロック位置と、操作レバーの指令を有効とするロック解除位置とに操作されるゲートロックレバーの操作位置に関する情報を含む。制御部21は、ゲートロックレバーの操作位置がロック解除位置の場合に、警告を行うように警告部30を制御する。本実施の形態では、ゲートロックレバーがロック解除位置にある場合には、ゲートロックレバーがロック位置にある場合に比べて、注意喚起性の高い警告を行うようにした。このようにしたので、ゲートロックレバーの操作位置に応じて、オペレータに注意を促すことができる。
(2)制御部21は、状態情報に応じて、警告灯の点灯や点滅など、警告の態様が変化するように警告部30を制御する。このようにしたので、油圧ショベル100の状態に応じて、オペレータへの注意喚起性を高めることができる。
(3)特許文献1に記載の建設機械では、シートベルトセンサによりシートベルトが未装着と検出された場合に操作を実行不能とする。そのため、センサが故障した場合は、建設機械を動かすことができないという不都合が生じる。これに対して、第1の実施の形態では、油圧ショベル100の状態に応じてオペレータに警告を行うため、センサが故障した場合に操作不能となることを回避でき、油圧ショベル100を作業現場から整備場に移動させるなどの適切な対応をとることができる。
(第2の実施の形態)
図4を参照して、第2の実施の形態に係る建設機械の安全装置10Bを説明する。なお、図中、第1の実施の形態と同一もしくは相当部分には、同一の参照番号を付し、相違点を主に説明する。図4は、第2の実施の形態に係る安全装置10Bの構成を示すブロック図である。第1の実施の形態では、状態情報として油圧ショベル100のゲートロックレバー状態情報を用いる例について説明した。これに対して、第2の実施の形態では、状態情報として油圧ショベル100のゲートロックレバー状態情報および傾斜情報を用いて警告を制御する。
第2の実施の形態では、コントローラ20Bは、状態情報取得部24Bを有する。状態情報取得部24Bは、ゲートロック検出部25および傾斜検出部26を有する。コントローラ20Bは、ゲートロックレバー部60、センサ部80などと接続されている。
センサ部80は、エンジンの回転数を検出する回転数センサ、水平面に対する車体の傾斜角度を検出する傾斜角センサ、走行ペダルの操作量に応じたパイロット圧を検出する圧力センサなどの各種センサを有する。センサ部80は、各種センサにより生成された検出信号をコントローラ20Bに出力する。
傾斜検出部26は、センサ部80を構成する傾斜角センサにより生成された検出信号に基づいて、油圧ショベル100の傾斜状態を検出する。傾斜検出部26は、検出結果に応じた傾斜情報を取得する。
図5は、コントローラ20Bにおいて実行される処理の一例を示すフローチャートである。図5のフローチャートに示す処理は、たとえば、キーの操作位置がON状態の場合に開始される。
ステップS200において、コントローラ20Bは、シートベルト状態信号に基づいて、シートベルトがオペレータに装着されているか否かを判定する。ステップS200で肯定判定されると、ステップS210へ進み、ステップS200で否定判定されると、ステップS220へ進む。ステップS210において、コントローラ20Bは、警告部30に警告を解除させる。
ステップS220において、コントローラ20Bは、ゲートロックレバー状態情報に基づいて、ゲートロックレバーの操作位置がロック位置であるか否かを判定する。ステップS220で肯定判定されると、ステップS230へ進み、ステップS220で否定判定されると、ステップS240へ進む。ステップS230において、コントローラ20Bは、警告部30に第1の警告を行わせる。
ステップS240において、コントローラ20Bは、傾斜情報に基づいて、油圧ショベル100が水平面に対して傾斜しているか否かを判定する。ステップS240で肯定判定されると、ステップS250へ進み、ステップS240で否定判定されると、ステップS260へ進む。ステップS260において、コントローラ20Bは、警告部30に第1の警告よりも注意喚起性が高い第2の警告を行わせる。
ステップS250において、コントローラ20Bは、警告部30に第2の警告よりも注意喚起性が高い第3の警告を行わせる。警告部30は、シートベルトが未装着と判定され、かつ、ゲートロックレバーがロック解除位置と判定され、かつ、油圧ショベル100が傾斜していると判定された場合は、第3の警告を行う。警告部30は、たとえば、第3の警告として、シートベルト警告灯を点滅し、かつ、警告音を出力する。なお、警告部30は、油圧ショベル100の傾斜が大きくなるほど、警告音の音量が大きくなるようにしてもよい。
上述した実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様の作用効果に加えて、次の作用効果が得られる。
(4)状態情報取得部24Bにより取得される状態情報は、油圧ショベル100の傾斜状態に関する情報を含む。制御部21は、油圧ショベル100が水平面に対して傾斜している場合に、警告を行うように警告部30を制御する。本実施の形態では、油圧ショベル100が水平面に対して傾斜している場合には、油圧ショベル100が水平面に対して傾斜していない場合に比べて、注意喚起性の高い警告を行うようにした。このようにしたので、油圧ショベル100の傾斜状態に応じて、オペレータに注意を促すことができる。
(5)特許文献1に記載の建設機械では、シートベルトが未装着と検出された場合に操作を実行不能とする。しかし、建設機械が傾斜している場合に操作不能となると、危険回避行動が遅れるおそれがある。これに対して、第2の実施の形態では、油圧ショベル100の傾斜状態に応じてオペレータに警告を行うため、オペレータは油圧ショベル100を安全な場所に移動させるなどの適切な対応をとることができる。
(第3の実施の形態)
図6を参照して、第3の実施の形態に係る建設機械の安全装置10Cを説明する。なお、図中、第1、第2の実施の形態と同一もしくは相当部分には、同一の参照番号を付し、相違点を主に説明する。図6は、第3の実施の形態に係る安全装置10Cの構成を示すブロック図である。第3の実施の形態では、状態情報として油圧ショベル100のゲートロックレバー状態情報および操作レバー状態情報を用いて警告を制御する。
第3の実施の形態では、コントローラ20Cは、状態情報取得部24Cを有する。状態情報取得部24Cは、ゲートロック検出部25および操作検出部27を有する。コントローラ20Cは、ゲートロックレバー部60、操作レバー部70などと接続されている。
操作レバー部70は、操作レバーと、パイロット弁と、パイロット圧センサとを有する。操作レバーは、フロント作業装置用の操作部材、走行用の操作部材、旋回用の操作部材などの油圧ショベル100の各種操作レバーである。パイロット弁は、操作レバーの操作量に応じたパイロット圧を出力する。パイロット圧センサは、パイロット圧を検出して、パイロット圧に応じた検出信号を生成する。操作レバー部70は、パイロット圧に応じた検出信号をコントローラ20Cに出力する。
操作検出部27は、操作レバー部70により出力されたパイロット圧の値に応じた検出信号に基づいて、操作レバーを操作しているか否かを判定し、判定結果に応じた操作レバー状態情報を生成する。操作検出部27は、たとえば、操作レバーの状態に応じたパイロット圧の値が所定値以上である場合に、操作レバーを操作していると判定し、パイロット圧の値が所定値未満である場合に、操作レバーを操作していないと判定する。
図7は、コントローラ20Cにおいて実行される処理の一例を示すフローチャートである。図7のフローチャートに示す処理は、たとえば、キーの操作位置がON状態の場合に開始される。
ステップS300において、コントローラ20Cは、シートベルト状態信号に基づいて、シートベルトがオペレータに装着されているか否かを判定する。ステップS300で肯定判定されると、ステップS310へ進み、ステップS300で否定判定されると、ステップS320へ進む。ステップS310において、コントローラ20Cは、警告部30に警告を解除させる。
ステップS320において、コントローラ20Cは、ゲートロックレバー状態情報に基づいて、ゲートロックレバーの操作位置がロック位置であるか否かを判定する。ステップS320で肯定判定されると、ステップS330へ進み、ステップS320で否定判定されると、ステップS340へ進む。ステップS330において、コントローラ20Cは、警告部30に第1の警告を行わせる。
ステップS340において、コントローラ20Cは、操作レバー状態情報に基づいて、油圧ショベル100の操作レバーが操作されているか否かを判定する。ステップS340で肯定判定されると、ステップS350へ進み、ステップS340で否定判定されると、ステップS360へ進む。ステップS360において、コントローラ20Cは、警告部30に第2の警告を行わせる。
ステップS350において、コントローラ20Cは、警告部30に第3の警告を行わせる。警告部30は、シートベルトが未装着と判定され、かつ、ゲートロックレバーがロック解除位置と判定され、かつ、操作レバーが操作されていると判定された場合は、第3の警告を行う。
上述した実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様の作用効果に加えて、次の作用効果が得られる。
(6)状態情報取得部24Cにより取得される状態情報は、油圧ショベル100の操作レバーの状態に関する情報を含む。制御部21は、油圧ショベル100の操作レバーが操作されている場合に、警告を行うように警告部30を制御する。本実施の形態では、操作レバーが操作されている場合には、操作レバーが操作されていない場合に比べて、注意喚起性の高い警告を行うようにした。このようにしたので、油圧ショベル100の操作レバーの状態に応じて、オペレータに注意を促すことができる。
(第4の実施の形態)
図8を参照して、第4の実施の形態に係る建設機械の安全装置10Dを説明する。なお、図中、第1〜第3の実施の形態と同一もしくは相当部分には、同一の参照番号を付し、相違点を主に説明する。図8は、第4の実施の形態に係る安全装置10Dの構成を示すブロック図である。第4の実施の形態では、状態情報として、ゲートロック状態情報と、運転室107のドアおよび窓の開閉状態に関する開閉情報と、車体操作情報とを用いて警告を制御する。
第4の実施の形態では、コントローラ20Dは、状態情報取得部24Dを有する。状態情報取得部24Dは、ゲートロック検出部25と、操作検出部27と、開閉検出部28とを有する。コントローラ20Dは、ゲートロックレバー部60、操作レバー部70、センサ部80、運転室ドアスイッチ部90などと接続されている。
運転室ドアスイッチ部90は、運転室107のドアの開閉状態に応じた電気信号と、運転室107の窓の開閉状態に応じた電気信号とをコントローラ20Dに出力する。
開閉検出部28は、ドアの開閉状態に応じた電気信号に基づいてドアの開閉状態を検出し、窓の開閉状態に応じた電気信号に基づいて窓の開閉状態を検出する。開閉検出部28は、検出結果に応じた開閉情報を取得する。
操作検出部27は、ゲートロックレバーの操作位置、操作レバーの状態、走行ペダルの状態、エンジン回転数の少なくとも一つに基づいて、オペレータが油圧ショベル100を操作しているか否かを検出する。操作検出部27は、検出結果に応じた車体操作情報を取得する。
操作検出部27は、たとえば、ゲートロックレバーの操作位置に応じた状態信号がON信号、すなわちゲートロックレバーがロック解除位置である場合に、油圧ショベル100を操作していることを検出する。操作検出部27は、操作レバーの状態に応じたパイロット圧の値が所定値以上である場合に、油圧ショベル100を操作していることを検出する。操作検出部27は、走行ペダルの状態に応じたパイロット圧が所定値以上である場合に、油圧ショベル100を操作していることを検出する。操作検出部27は、回転数センサにより検出されたエンジン回転数が所定回数以上である場合に、油圧ショベル100を操作していることを検出する。
図9は、コントローラ20Dにおいて実行される処理の一例を示すフローチャートである。図9のフローチャートに示す処理は、たとえば、キーの操作位置がON状態の場合に開始される。
ステップS400において、コントローラ20Dは、シートベルト状態信号に基づいて、シートベルトがオペレータに装着されているか否かを判定する。ステップS400で肯定判定されると、ステップS410へ進み、ステップS400で否定判定されると、ステップS420へ進む。ステップS410において、コントローラ20Dは、警告部30に警告を解除させる。
ステップS420において、コントローラ20Dは、ゲートロックレバー状態情報に基づいて、ゲートロックレバーの操作位置がロック位置であるか否かを判定する。ステップS420で肯定判定されると、ステップS430へ進み、ステップS420で否定判定されると、ステップS440へ進む。ステップS430において、コントローラ20Dは、警告部30に第1の警告を行わせる。
ステップS440において、コントローラ20Dは、開閉情報に基づいて、油圧ショベル100の運転室107の窓またはドアが開いているか否かを判定する。ステップS440で肯定判定されると、ステップS450へ進み、ステップS440で否定判定されると、ステップS480へ進む。ステップS480において、コントローラ20Dは、警告部30に第2の警告を行わせる。
ステップS450において、コントローラ20Dは、車体操作情報に基づいて、油圧ショベル100が操作されているか否かを判定する。ステップS450で肯定判定されると、ステップS460へ進み、ステップS450で否定判定されると、ステップS470へ進む。ステップS470において、コントローラ20Dは、警告部30に第2の警告よりも注意喚起性が高い第3の警告を行わせる。
ステップS460において、コントローラ20Dは、警告部30に第3の警告よりも注意喚起性が高い第4の警告を行わせる。警告部30は、シートベルトが未装着と判定され、かつ、ゲートロックレバーがロック解除位置と判定され、かつ、運転室107の窓またはドアが開いると判定され、かつ、油圧ショベル100を操作していると判定された場合は、第4の警告を行う。警告部30は、たとえば、第4の警告として、シートベルト警告灯を点滅し、かつ、警告音を出力し、かつ、第3の警告の場合に対して警告音の音色または音量を変更する。
上述した実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様の作用効果に加えて、次の作用効果が得られる。
(7)状態情報取得部24Dにより取得される状態情報は、油圧ショベル100の運転室107の窓またはドアの開閉状態に関する情報と、油圧ショベル100の操作状態に関する情報とを含む。制御部21は、窓またはドアを開けた状態で、油圧ショベル100を操作している場合に、警告を行うように警告部30を制御する。このようにしたので、油圧ショベル100の運転室107の窓またはドアの開閉状態と、油圧ショベル100の操作状態とに応じて、オペレータに注意を促すことができる。
次のような変形も本発明の範囲内であり、変形例の一つ、もしくは複数を上述の実施形
態と組み合わせることも可能である。
(変形例1)
上述した第4の実施の形態では、シートベルトが未装着と判定され、かつ、ゲートロックレバーがロック解除位置と判定され、かつ、運転室107の窓またはドアが開いると判定された場合に、車体操作情報に応じて第3または第4の警告を行う例について説明した。しかし、運転室107の窓またはドアが開いていると判定されたことのみをもって、警告を行うようにしてもよい。
(変形例2)
上述した実施の形態では、建設機械として油圧ショベル100を例に説明したが、本発明はこれに限定されず、たとえば、ホイールローダ、フォークリフト、テレハンドラー、リフトトラック、ダンプトラック、クレーン等、他の建設機械に本発明を適用することもできる。
上記では、種々の実施の形態および変形例を説明したが、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の態様も本発明の範囲内に含まれる。
10 安全装置、21 制御部、23 シートベルト検出部、24 状態情報取得部、30 警告部、100 油圧ショベル(建設機械)

Claims (6)

  1. 建設機械の状態に関する状態情報を取得する状態情報取得部と、シートベルトがオペレータに装着されているか否かを検出するシートベルト検出部と、前記シートベルトが前記オペレータに装着されていない場合に、前記状態情報に基づいて警告を行うように警告部を制御する制御部と、を備えた建設機械の安全装置であって、
    前記状態情報は、前記建設機械の操作レバーの指令を無効とするロック位置と、前記操作レバーの指令を有効とするロック解除位置とに操作されるゲートロックレバーの操作位置に関する情報を含み、
    前記制御部は、前記ゲートロックレバーの操作位置が前記ロック解除位置の場合に、警告を行うように前記警告部を制御することを特徴とする建設機械の安全装置。
  2. 請求項1に記載の建設機械の安全装置において、
    前記状態情報は、前記建設機械の傾斜状態に関する情報を含み、
    前記制御部は、前記建設機械が水平面に対して傾斜している場合に、警告を行うように前記警告部を制御することを特徴とする建設機械の安全装置。
  3. 請求項1に記載の建設機械の安全装置において、
    前記状態情報は、前記建設機械の操作レバーの状態に関する情報を含み、
    前記制御部は、前記建設機械の操作レバーが操作されている場合に、警告を行うように前記警告部を制御することを特徴とする建設機械の安全装置。
  4. 請求項1に記載の建設機械の安全装置において、
    前記状態情報は、前記建設機械の運転室の窓またはドアの開閉状態に関する情報と、前記建設機械の操作状態に関する情報とを含み、
    前記制御部は、前記窓またはドアを開けた状態で、前記建設機械を操作している場合に警告を行うように前記警告部を制御することを特徴とする建設機械の安全装置。
  5. 請求項1に記載の建設機械の安全装置において、
    前記制御部は、前記状態情報に応じて、警告の態様が変化するように前記警告部を制御することを特徴とする建設機械の安全装置。
  6. 請求項4に記載の建設機械の安全装置において、
    前記状態情報取得部は、ゲートロックレバーの操作位置、操作レバーの状態、走行ペダルの状態、エンジン回転数の少なくとも一つに基づいて、前記建設機械を操作しているか否かを検出することを特徴とする建設機械の安全装置。
JP2016028415A 2016-02-17 2016-02-17 建設機械の安全装置 Active JP6466865B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016028415A JP6466865B2 (ja) 2016-02-17 2016-02-17 建設機械の安全装置
CN201680048640.7A CN107923155B (zh) 2016-02-17 2016-10-28 工程机械的安全装置
KR1020187004908A KR102057498B1 (ko) 2016-02-17 2016-10-28 건설 기계의 안전 장치
PCT/JP2016/082138 WO2017141500A1 (ja) 2016-02-17 2016-10-28 建設機械の安全装置
EP16890637.8A EP3418456B1 (en) 2016-02-17 2016-10-28 Safety device for construction machinery
US15/754,746 US10633830B2 (en) 2016-02-17 2016-10-28 Safety device for a construction machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016028415A JP6466865B2 (ja) 2016-02-17 2016-02-17 建設機械の安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017145626A true JP2017145626A (ja) 2017-08-24
JP6466865B2 JP6466865B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=59624992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016028415A Active JP6466865B2 (ja) 2016-02-17 2016-02-17 建設機械の安全装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10633830B2 (ja)
EP (1) EP3418456B1 (ja)
JP (1) JP6466865B2 (ja)
KR (1) KR102057498B1 (ja)
CN (1) CN107923155B (ja)
WO (1) WO2017141500A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019049490A1 (ja) * 2017-09-07 2019-03-14 住友建機株式会社 ショベル
WO2020080293A1 (ja) 2018-10-15 2020-04-23 日立建機株式会社 油圧ショベル
JP2023053407A (ja) * 2019-07-12 2023-04-12 株式会社小松製作所 作業機械および作業機械の制御システム
JP7467290B2 (ja) 2020-09-04 2024-04-15 ヤンマーホールディングス株式会社 報知装置およびそれを備えた作業車両

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109138015B (zh) * 2018-10-18 2021-02-09 山东北骏重工有限公司 一种基于行驶超速控制工作臂的挖掘机
JP7251148B2 (ja) * 2019-01-09 2023-04-04 コベルコ建機株式会社 建設機械の操作制御装置
CA3134408A1 (en) * 2019-03-25 2020-10-01 Clark Equipment Company Immobilization of electrohydraulic power machine
CN114008277B (zh) 2019-08-08 2023-08-29 住友建机株式会社 挖土机
US11774990B2 (en) 2019-12-30 2023-10-03 Marathon Petroleum Company Lp Methods and systems for inline mixing of hydrocarbon liquids based on density or gravity
CA3104319C (en) 2019-12-30 2023-01-24 Marathon Petroleum Company Lp Methods and systems for spillback control of in-line mixing of hydrocarbon liquids
US11607654B2 (en) 2019-12-30 2023-03-21 Marathon Petroleum Company Lp Methods and systems for in-line mixing of hydrocarbon liquids
CN111775955B (zh) * 2020-07-20 2021-05-28 三一重机有限公司 工程机械的安全保护系统及方法
FR3112882B1 (fr) * 2020-07-23 2023-07-14 Manitou Bf Machine de manutention a bras et procede d’avertissement correspondant
US11578836B2 (en) 2021-03-16 2023-02-14 Marathon Petroleum Company Lp Scalable greenhouse gas capture systems and methods
US11578638B2 (en) 2021-03-16 2023-02-14 Marathon Petroleum Company Lp Scalable greenhouse gas capture systems and methods
US11655940B2 (en) 2021-03-16 2023-05-23 Marathon Petroleum Company Lp Systems and methods for transporting fuel and carbon dioxide in a dual fluid vessel
US11447877B1 (en) 2021-08-26 2022-09-20 Marathon Petroleum Company Lp Assemblies and methods for monitoring cathodic protection of structures
US11686070B1 (en) * 2022-05-04 2023-06-27 Marathon Petroleum Company Lp Systems, methods, and controllers to enhance heavy equipment warning
CN115346337B (zh) * 2022-08-23 2023-07-21 云南电网有限责任公司电力科学研究院 防止作业人员坠落的方法、控制器、安全带和存储介质
US12006014B1 (en) 2023-02-18 2024-06-11 Marathon Petroleum Company Lp Exhaust vent hoods for marine vessels and related methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1122269A (ja) * 1997-07-03 1999-01-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の運転室開閉ドアのアンロック警報装置
JP2007327190A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械
JP2012021362A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Komatsu Ltd 建設機械
JP2013159193A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Nippon Seiki Co Ltd シートベルトの装着情報報知装置
JP2015128952A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社Ihiシバウラ 走行車両および作業車両

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3902168B2 (ja) 2003-09-04 2007-04-04 日立建機株式会社 建設機械の診断情報表示システム
US7487023B2 (en) * 2005-10-27 2009-02-03 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP4091955B2 (ja) * 2005-12-02 2008-05-28 新キャタピラー三菱株式会社 作業機械
US9206587B2 (en) * 2012-03-16 2015-12-08 Harnischfeger Technologies, Inc. Automated control of dipper swing for a shovel
CN203022033U (zh) * 2013-01-09 2013-06-26 斗山工程机械(中国)有限公司 挖掘机
JP5989786B2 (ja) * 2014-07-30 2016-09-07 株式会社小松製作所 作業車両の表示装置及びその表示方法並びに作業車両
US9714003B2 (en) * 2015-03-17 2017-07-25 Intel Corporation Restraint apparatus and method with alert

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1122269A (ja) * 1997-07-03 1999-01-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の運転室開閉ドアのアンロック警報装置
JP2007327190A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械
JP2012021362A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Komatsu Ltd 建設機械
JP2013159193A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Nippon Seiki Co Ltd シートベルトの装着情報報知装置
JP2015128952A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社Ihiシバウラ 走行車両および作業車両

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7289787B2 (ja) 2017-09-07 2023-06-12 住友建機株式会社 ショベル
US11319695B2 (en) 2017-09-07 2022-05-03 Sumitomo Construction Machinery Co., Ltd. Shovel
WO2019049490A1 (ja) * 2017-09-07 2019-03-14 住友建機株式会社 ショベル
KR102539678B1 (ko) * 2017-09-07 2023-06-01 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨
KR20200051570A (ko) * 2017-09-07 2020-05-13 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨
JPWO2019049490A1 (ja) * 2017-09-07 2020-10-15 住友建機株式会社 ショベル
CN110945189A (zh) * 2017-09-07 2020-03-31 住友建机株式会社 挖土机
WO2020080293A1 (ja) 2018-10-15 2020-04-23 日立建機株式会社 油圧ショベル
JP7478275B2 (ja) 2018-10-15 2024-05-02 日立建機株式会社 油圧ショベル
KR20210032483A (ko) 2018-10-15 2021-03-24 히다치 겡키 가부시키 가이샤 유압 셔블
JP2020063566A (ja) * 2018-10-15 2020-04-23 日立建機株式会社 油圧ショベル
JP2023054217A (ja) * 2018-10-15 2023-04-13 日立建機株式会社 油圧ショベル
US11739503B2 (en) 2018-10-15 2023-08-29 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic excavator
KR20230145209A (ko) 2018-10-15 2023-10-17 히다치 겡키 가부시키 가이샤 유압 셔블
EP3832035A4 (en) * 2018-10-15 2022-06-01 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. HYDRAULIC EXCAVATOR
JP2023053407A (ja) * 2019-07-12 2023-04-12 株式会社小松製作所 作業機械および作業機械の制御システム
JP7340710B2 (ja) 2019-07-12 2023-09-07 株式会社小松製作所 作業機械および作業機械の制御システム
JP7467290B2 (ja) 2020-09-04 2024-04-15 ヤンマーホールディングス株式会社 報知装置およびそれを備えた作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP3418456A1 (en) 2018-12-26
KR102057498B1 (ko) 2019-12-19
EP3418456B1 (en) 2022-06-01
JP6466865B2 (ja) 2019-02-06
US10633830B2 (en) 2020-04-28
US20180245313A1 (en) 2018-08-30
CN107923155B (zh) 2020-03-03
CN107923155A (zh) 2018-04-17
WO2017141500A1 (ja) 2017-08-24
KR20180031027A (ko) 2018-03-27
EP3418456A4 (en) 2019-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6466865B2 (ja) 建設機械の安全装置
KR102646808B1 (ko) 작업 기계 및 주위 감시 시스템
JP5840565B2 (ja) ショベル
JPWO2019049490A1 (ja) ショベル
JP4597914B2 (ja) 作業機械
WO2022080025A1 (ja) 建設機械
KR20080099749A (ko) 굴삭기의 작업장치 제어장치 및 제어방법
JP3202263U (ja) エンジン制御装置
JP2020063568A (ja) 作業機械
JP4750970B2 (ja) クレーン作業兼用油圧ショベル
JP2018048530A (ja) 小型建設機械
CN112585323A (zh) 液压挖掘机
WO2021085448A1 (ja) 建設機械
JP2014009555A (ja) 建設機械
JP4473057B2 (ja) 建設機械の干渉防止装置
JP4133562B2 (ja) 作業機械の作業機干渉防止域表示装置
JP2019172383A (ja) 建設機械
JP7441699B2 (ja) 作業機械
CN114286882B (zh) 作业机械
WO2024135228A1 (ja) 作業機械の制御システム及び制御方法
JP7284450B2 (ja) 安全装置
JP2007145471A (ja) 建設機械の転倒防止装置
JP2024052406A (ja) 建設機械
CN113840792A (zh) 作业机械
JP2006336409A (ja) 角度計の故障判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6466865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150