JP2017090051A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017090051A5
JP2017090051A5 JP2015215504A JP2015215504A JP2017090051A5 JP 2017090051 A5 JP2017090051 A5 JP 2017090051A5 JP 2015215504 A JP2015215504 A JP 2015215504A JP 2015215504 A JP2015215504 A JP 2015215504A JP 2017090051 A5 JP2017090051 A5 JP 2017090051A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
rotation
sensor
yaw direction
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015215504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017090051A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015215504A priority Critical patent/JP2017090051A/ja
Priority claimed from JP2015215504A external-priority patent/JP2017090051A/ja
Priority to CN201610929056.4A priority patent/CN107014365A/zh
Priority to US15/340,278 priority patent/US10451419B2/en
Publication of JP2017090051A publication Critical patent/JP2017090051A/ja
Publication of JP2017090051A5 publication Critical patent/JP2017090051A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

また本発明の一態様では、前記第1のセンサーは、前記車輪に設けられ、前記第2のセンサーは、前記車輪と共に前記ヨー方向における回動の軸に平行な軸で回動する部材に設けられてもよい。
車輪は、移動体が走行する面に接しているため、車輪の向きや回転は移動体の移動方向や移動速度を正確に反映している。そのため、車輪に第1のセンサーを設け、車輪と共にヨー方向における回動の軸に平行な軸で回動する部材に第2のセンサーを設けることで、正確な自己位置推定が可能となる。
また本発明の一態様では、前記車輪は、前記ヨー方向における回動の軸に平行な軸で360度の回動が可能であってもよい。
移動体の本体に対して車輪がヨー方向における回動の軸に平行な軸で自由に回動する場合、移動体の移動方向と本体の向きの間に相関が無い。そのため、本体にジャイロセンサー等のセンサーを取り付けても正確に自己位置を推定できない。この点、本発明の一態様によれば、第1のセンサーが車輪の回転情報を検出し、第2のセンサーが車輪のヨー方向回動情報を検出することで、正確に移動体の自己位置を推定できる。
第2のセンサーユニット900は、移動体の本体25と車輪35を接続するキャスター部15(広義には接続部材)に設けられ、本体25に対するキャスター部15の回動(即ち本体25に対する車輪35の回動)と共に回動する。キャスター部15は、回動軸L2の回りに自由に(360度)時計回り及び反時計回りに回転できる。移動体の通常の走行状態(使用状態)において、回動軸L2はヨー方向における回動の軸(移動体が走行する面に垂直な方向の軸)である。また回動軸L2は回転軸L1に直交(広義には交差)する軸である。ジャイロセンサー910の検出軸は、キャスター部15の回動軸L2に平行であり、ジャイロセンサー910は回動軸L2回りのキャスター部15の回動角速度を検出する。或いはジャイロセンサー910は、回動角速度を積分した回動角度を出力する。検出された回動角速度又は回動角度(車輪35のヨー方向回動情報)は記憶部920に記憶される。通信部930は、記憶部920に記憶された回動角速度又は回動角度を処理部300の通信部320へ送信する。
なお、図1、図2の実施形態において、第1のセンサーはジャイロセンサー810に対応し、回転情報は、車輪35の車軸を回転軸L1とする回転角速度又は回転角度を表す情報に対応する。なお、第1のセンサーはジャイロセンサー810に限定されず、例えばロータリーエンコーダーや車速センサー(車速パルスを出力するセンサー)等を用いてもよい。第2のセンサーはジャイロセンサー910に対応し、ヨー方向における回動の角速度情報は、キャスター部15の回動角速度又は回動角度の情報に対応する。
ヨー方向における回動の軸は、移動体が走行する面に垂直な方向の軸である。例えば移動体が床面を走行する場合にはヨー方向における回動の軸は鉛直方向の軸に対応し、或いは移動体が壁面を走行するような場合にはヨー方向における回動の軸は壁面に垂直な方向の軸に対応する。
また本実施形態では、第1のセンサーは、車輪35に設けられ、第2のセンサーは、車輪35と共にヨー方向における回動の回動軸L2で回動する部材に設けられる。具体的には、第2のセンサーはキャスター部15(広義には、本体25と車輪35を接続する部材)に設けられる。
また本実施形態では、車輪35は、ヨー方向における回動の回動軸L2で360度の回動が可能である。

Claims (15)

  1. 移動体の車輪の回転情報を検出する第1のセンサーと、
    前記車輪のヨー方向における回動の角速度情報又は角度情報をヨー方向回動情報として検出する第2のセンサーと、
    前記回転情報と前記ヨー方向回動情報に基づき前記移動体の位置情報を求める処理部へ出力される前記回転情報と前記ヨー方向回動情報とを、記憶する記憶部と、
    を含むことを特徴とする検出装置。
  2. 請求項1に記載の検出装置において、
    前記第1のセンサーは、前記車輪に設けられ、
    前記第2のセンサーは、前記車輪と共に前記ヨー方向における回動の軸に平行な軸で回動する部材に設けられることを特徴とする検出装置。
  3. 請求項1又は2に記載の検出装置において、
    前記第1のセンサー及び前記第2のセンサーは、ジャイロセンサーであることを特徴とする検出装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の検出装置において、
    前記車輪は、前記ヨー方向における回動の軸に平行な軸で360度の回動が可能であることを特徴とする検出装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の検出装置において、
    前記移動体は、非自走式の移動体であることを特徴とする検出装置。
  6. 移動体の車輪の回転情報を検出する第1のセンサーと、
    前記車輪のヨー方向における回動の角速度情報又は角度情報をヨー方向回動情報として検出する第2のセンサーと、
    前記回転情報と前記ヨー方向回動情報を、前記回転情報と前記ヨー方向回動情報に基づいて前記移動体の位置情報を求める処理部へ送信する通信部と、
    を含むことを特徴とする検出装置。
  7. 移動体の車輪の回転情報を検出する第1のセンサーと、
    前記車輪のヨー方向における回動の角速度情報又は角度情報をヨー方向回動情報として検出する第2のセンサーと、
    前記車輪の前記回転情報と前記ヨー方向回動情報に基づいて前記移動体の位置情報の推定処理を行う処理部と、
    を含むことを特徴とする検出システム。
  8. 請求項7に記載の検出システムにおいて、
    前記第1のセンサーは、前記車輪の回転の角速度情報又は角度情報を前記回転情報として検出するセンサーであり、
    前記処理部は、
    前記推定処理において、前記回転情報の前記角速度情報を積分処理した角度情報又は前記回転情報の前記角度情報に基づいて前記車輪の移動距離を求め、前記ヨー方向回動情報の前記角速度情報を積分処理した角度情報又は前記ヨー方向回動情報の前記角度情報に基づいて前記車輪の各移動距離での移動方向を求め、前記移動距離と前記移動方向から前記移動体の前記位置を推定することを特徴とする検出システム。
  9. 請求項7又は8に記載の検出システムにおいて、
    前記第1のセンサーは、前記車輪の前記回転の角速度情報又は角度情報を前記回転情報として検出するセンサーであり、
    前記移動体が第1位置から第2位置に移動した場合において、
    前記処理部は、
    前記回転情報と前記ヨー方向回動情報に基づいて推定した前記第2位置での前記位置情報と、前記第2位置に対応する所定の位置情報との差分に基づいて、前記推定処理におけるゼロ点補正値及び感度補正値の少なくとも一方である補正値を求めることを特徴とする検出システム。
  10. 請求項9に記載の検出システムにおいて、
    前記処理部は、
    前記第1位置から前記第2位置までの経路に沿った複数の前記位置情報である経路情報を取得し、前記経路情報に基づいて前記補正値を求め、前記補正値に基づいて前記経路情報を修正することを特徴とする検出システム。
  11. 請求項9に記載の検出システムにおいて、
    前記補正値を記憶する記憶部を含み、
    前記処理部は、
    前記記憶部に記憶された前記補正値に基づいて、前記位置情報の前記推定処理を行うことを特徴とする検出システム。
  12. 請求項7乃至11のいずれか一項に記載の検出システムにおいて、
    前記処理部は、
    前記位置情報に基づいて前記移動体が所定領域に移動したと判断された場合に、前記所定領域に関する情報を提示する処理を行うことを特徴とする検出システム。
  13. 請求項7乃至12のいずれか一項に記載の検出システムにおいて、
    前記処理部は、
    各移動体が前記第1のセンサーと前記第2のセンサーを有する複数の移動体のうち、所定数以上の移動体が所定領域内に存在すると判断した場合に、通知処理を行うことを特徴とする検出システム。
  14. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載された検出装置を含むことを特徴とする移動体。
  15. 請求項7乃至13のいずれか一項に記載された検出システムを含むことを特徴とする移動体。
JP2015215504A 2015-11-02 2015-11-02 検出装置、検出システム及び移動体 Withdrawn JP2017090051A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215504A JP2017090051A (ja) 2015-11-02 2015-11-02 検出装置、検出システム及び移動体
CN201610929056.4A CN107014365A (zh) 2015-11-02 2016-10-31 检测装置、检测系统以及移动体
US15/340,278 US10451419B2 (en) 2015-11-02 2016-11-01 Detection system having wheel rotation sensors for navigation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015215504A JP2017090051A (ja) 2015-11-02 2015-11-02 検出装置、検出システム及び移動体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017090051A JP2017090051A (ja) 2017-05-25
JP2017090051A5 true JP2017090051A5 (ja) 2018-11-22

Family

ID=58635305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015215504A Withdrawn JP2017090051A (ja) 2015-11-02 2015-11-02 検出装置、検出システム及び移動体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10451419B2 (ja)
JP (1) JP2017090051A (ja)
CN (1) CN107014365A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10864127B1 (en) 2017-05-09 2020-12-15 Pride Mobility Products Corporation System and method for correcting steering of a vehicle
JP2019099373A (ja) * 2017-12-08 2019-06-24 東芝テック株式会社 台車及び情報処理装置
JP6870635B2 (ja) * 2018-03-08 2021-05-12 セイコーエプソン株式会社 慣性計測装置、移動体、携帯型電子機器、及び電子機器
JP7091733B2 (ja) * 2018-03-14 2022-06-28 トヨタ自動車株式会社 位置推定システム、位置検出方法、およびプログラム
CN109085835A (zh) * 2018-08-28 2018-12-25 扬州方棱机械有限公司 一种生成割草工作区域虚拟边界的方法
CN109901581A (zh) * 2019-03-15 2019-06-18 智久(厦门)机器人科技有限公司上海分公司 一种agv车自旋角的标定方法及自旋运动控制方法
JP2021051000A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 キヤノン株式会社 角速度検出装置、画像表示装置、角速度検出方法、及びプログラム
JP2021124310A (ja) * 2020-02-03 2021-08-30 株式会社Screenホールディングス 測位装置、測位プログラム、および、測位方法
CN113322925B (zh) * 2021-05-17 2022-11-01 浙江华东工程建设管理有限公司 一种强夯施工质量监测装置及方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698775A (en) * 1985-05-17 1987-10-06 Flexible Manufacturing Systems, Inc. Self-contained mobile reprogrammable automation device
JPH06107183A (ja) * 1992-09-24 1994-04-19 Sony Corp ショッピングカート
US5916285A (en) * 1995-10-18 1999-06-29 Jervis B. Webb Company Method and apparatus for sensing forward, reverse and lateral motion of a driverless vehicle
KR0154271B1 (ko) * 1995-11-07 1998-12-01 정몽원 차량의 거동 감지장치
JPH09229697A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Mitsubishi Electric Corp 自己位置標定装置
JP3334074B2 (ja) 1998-03-25 2002-10-15 住友重機械工業株式会社 移動体の位置計測装置
US7199709B2 (en) * 2001-12-04 2007-04-03 Arichell Technologies, Inc. Cart fleet management system
US6826478B2 (en) * 2002-04-12 2004-11-30 Ensco, Inc. Inertial navigation system for mobile objects with constraints
JP2004110805A (ja) * 2002-08-28 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ショッピングカートおよび買い物かご
US20040221790A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-11 Sinclair Kenneth H. Method and apparatus for optical odometry
JP3735722B2 (ja) * 2003-07-07 2006-01-18 国立大学法人名古屋大学 移動観測用一輪車
JP2006125951A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Nec Fielding Ltd 無線lan自動サイトサーベイ装置及び方法並びに無線lan自動サイトサーベイシステム
CA2601569C (en) * 2005-03-18 2015-08-18 Gatekeeper Systems, Inc. Navigation systems and methods for wheeled objects
JP2006349399A (ja) 2005-06-14 2006-12-28 Yaskawa Electric Corp 方位角計測装置および移動体
JP2007058492A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Teraoka Seiko Co Ltd ショッピングカートシステム
JP2007058758A (ja) 2005-08-26 2007-03-08 Seiko Epson Corp 顧客移動経路情報収集装置
JP4192940B2 (ja) * 2005-11-18 2008-12-10 トヨタ自動車株式会社 移動体用位置推定装置
JP2007232635A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Seiko Epson Corp 測位装置、測位装置の制御方法、測位装置の制御プログラム、測位装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20080074260A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-27 Andrew Eric Reiner Security device and method for inhibiting the unauthorized removal of a transport vehicle from a designated use area
US20080231432A1 (en) * 2007-03-25 2008-09-25 Media Cart Holdings, Inc. Cart explorer for fleet management/media enhanced shopping cart paging systems/media enhanced shopping devices with integrated compass
KR20090115316A (ko) * 2008-05-02 2009-11-05 이윤희 자율복귀 기능을 갖는 쇼핑카트
JP5182046B2 (ja) * 2008-12-01 2013-04-10 富士通株式会社 自律測位装置、および自律測位プログラム
JP5287462B2 (ja) * 2009-04-20 2013-09-11 セイコーエプソン株式会社 角速度または角度の検出方法及びロボットの制御方法
JP5368181B2 (ja) * 2009-06-12 2013-12-18 セイコーエプソン株式会社 物理量検出装置並びに物理量検出装置の制御方法、異常診断システム及び異常診断方法
US9081109B1 (en) * 2010-06-15 2015-07-14 See Scan, Inc. Ground-tracking devices for use with a mapping locator
CN102297693B (zh) * 2010-06-24 2013-03-27 鼎亿数码科技(上海)有限公司 测量物体位置和方位的方法
JP5552976B2 (ja) * 2010-09-07 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 角速度検出装置及び電子機器
KR101744723B1 (ko) * 2010-12-20 2017-06-20 한국전자통신연구원 실내 위치 인식 시스템 및 이를 이용한 실내 위치 인식 방법
JP2012149904A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Seiko Epson Corp 温度検出回路及びセンサー装置
JP5838758B2 (ja) * 2011-03-31 2016-01-06 富士通株式会社 キャリブレーション方法、情報処理装置及びキャリブレーションプログラム
JP5982774B2 (ja) * 2011-10-11 2016-08-31 セイコーエプソン株式会社 モーター制御装置、ロボットハンド
US9702707B2 (en) * 2011-12-22 2017-07-11 AppLabz, LLC Systems, methods, and apparatus for providing indoor navigation using optical floor sensors
US9513127B2 (en) * 2011-12-22 2016-12-06 AppLabz, LLC Systems, methods, and apparatus for providing indoor navigation
US9243918B2 (en) * 2011-12-22 2016-01-26 AppLabz, LLC Systems, methods, and apparatus for providing indoor navigation using magnetic sensors
JP2013176012A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Kyocera Corp 通信システム及び通信方法
JP6197323B2 (ja) * 2013-03-22 2017-09-20 セイコーエプソン株式会社 検出装置、センサー、ジャイロセンサー、電子機器及び移動体
CA2930468C (en) * 2013-11-15 2022-04-26 Verifi Llc Determination of gyroscopic based rotation
JP6189815B2 (ja) * 2014-10-29 2017-08-30 株式会社Soken 走行区画線認識システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017090051A5 (ja)
KR101297388B1 (ko) 위치 보정 기능을 제공하는 이동 장치 및 위치 보정 방법
JP2011128093A5 (ja)
JP6408860B2 (ja) 物体検知装置
JP6222353B2 (ja) 物標検出装置及び物標検出方法
US11287819B2 (en) Systems and methods for ground plane estimation
US8060256B2 (en) Apparatus, method, and medium for localizing moving robot and transmitter
US20100049391A1 (en) Autonomous moving apparatus
KR101379652B1 (ko) 타이어 위치 정보 송신 장치 및 방법
JP2014031144A5 (ja)
JP6191580B2 (ja) 移動体のセンサ校正方法
JP2014215296A (ja) 移動体ナビゲーション用レーザスキャナ
JP6383907B2 (ja) 車輌位置計測装置及び方法
KR20190116500A (ko) 차재기, 연산 장치 및 프로그램
JP2012128714A5 (ja)
JP5748174B2 (ja) 移動体の相対姿勢計測方法と装置
CN105717500A (zh) 一种激光雷达及其数据修正方法
JP2021036416A (ja) 自走式ロボット
KR20140138635A (ko) 관성 센서 향상
JP5591185B2 (ja) 車両の位置姿勢測定装置
US20150300842A1 (en) Device and Method For Determining the Change of Position of a 3D Measuring Head
WO2018126911A1 (zh) 定位方法、装置、业务处理系统以及计算机可读存储介质
JP6409625B2 (ja) 車両位置算出装置
JP2016081159A (ja) 移動体
JP6056142B2 (ja) 車両姿勢判定装置