JP2017082081A - N−ビニルラクタム重合用組成物 - Google Patents

N−ビニルラクタム重合用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017082081A
JP2017082081A JP2015211431A JP2015211431A JP2017082081A JP 2017082081 A JP2017082081 A JP 2017082081A JP 2015211431 A JP2015211431 A JP 2015211431A JP 2015211431 A JP2015211431 A JP 2015211431A JP 2017082081 A JP2017082081 A JP 2017082081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
polymerization
mass
composition
vinyllactam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015211431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6703739B2 (ja
Inventor
邦宏 伊藤
Kunihiro Ito
邦宏 伊藤
西川 徹
Toru Nishikawa
徹 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp filed Critical NOF Corp
Priority to JP2015211431A priority Critical patent/JP6703739B2/ja
Publication of JP2017082081A publication Critical patent/JP2017082081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6703739B2 publication Critical patent/JP6703739B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

【課題】残存モノマー量が少なく、かつ臭気が少ないN−ビニルラクタム重合体を得ることができる、N−ビニルラクタム重合用組成物を提供する。【解決手段】(A)N−ビニルラクタムを含むビニルモノマー組成物;100質量部、(B)一般式(I)で表される水酸基含有有機過酸化物;0.005〜2質量部、【化1】[式中Rは水素原子またはメチル基](C)還元剤;0.005〜2質量部、および、(D)水;100〜1000質量部、を含むN−ビニルラクタム重合用組成物。【選択図】なし

Description

本発明は、有機過酸化物を含有するN−ビニルラクタム重合用組成物に関する。詳しくは、重合後の残存モノマーが少なく、臭気の少ないポリマーを得ることができ、重合開始剤として使用可能な水酸基含有有機過酸化物を含むN−ビニルラクタム重合用組成物に関する。
N−ビニルラクタム重合体は、分散剤、増粘剤、接着剤、化粧品、医薬品、賦形剤など多種多様な用途に使用されており、その性能や安全性の向上が求められている。
これまでに、N−ビニルラクタム重合体中の残存モノマー低減、重合体の性能および安全性を向上させる方法が開示されている。
特許文献1には、N−ビニルラクタムの重合において、重合開始剤として過硫酸塩やアゾ系開始剤を使用せず、ハイドロパーオキサイドとロンガリットを併用したレドックス系を用いることで、重合開始剤由来の有毒な分解生成物が生じることなく、重合体の重合度低下を抑制する方法が開示されている。
特許文献2には、N−ビニルラクタムの重合において、重合開始剤としてt-ブチルハイドロパーオキサイドと亜硫酸塩を併用したレドックス系を用いることで、ポリマー水溶液の着色および臭気が少なく、不純物が極めて少ない重合体が得られる方法が開示されている。
特許文献1と特許文献2に記載されている、重合開始剤の併用系を用いて得られたN−ビニルラクタム重合体は、還元剤であるロンガリットから副生するホルムアルデヒドが環境や人体への影響を与える可能性があることや、残存モノマー量の低減が未だ十分であることから、その改善が望まれている。
特開昭59−215302号公報 特開2002−069115号公報
本発明は、残存モノマー量が少なく、かつ臭気が少ないN−ビニルラクタム重合体を得ることができる、N−ビニルラクタム重合用組成物を提供するものである。
すなわち本発明は、下記[1]〜[3]である。
[1](A)N−ビニルラクタムを含むビニルモノマー組成物;100質量部、
(B)一般式(I)で表される水酸基含有有機過酸化物;0.100〜2質量部、
Figure 2017082081
[式中Rは水素原子またはメチル基]
(C)還元剤;0.005〜2質量部、および、
(D)水;100〜1000質量部、
を含むN−ビニルラクタム重合用組成物。
本発明の組成物によれば、特定の水酸基含有有機過酸化物をN−ビニルラクタム重合用組成物の重合開始剤に使用することにより、残存モノマーが少ないN−ビニルラクタム重合体を得ることができる。
本発明において、N−ビニルラクタム重合体とは、ポリビニルラクタム(単独重合体)およびN−ビニルラクタムを構成単位として含む共重合体を意味する。
本発明のN−ビニルラクタム重合用組成物は、(A)N−ビニルラクタムを含むビニルモノマー組成物、(B)水酸基含有有機過酸化物、(C)還元剤および(D)水を含む組成物である。
本発明に用いられる、N−ビニルラクタムとその他ビニルモノマーとの割合は任意であるが、水溶性モノマーが好ましい。
本発明において、用いることができるN−ビニルラクタムとしては、N−ビニル−2−ピロリドン、N−ビニル−3−メチル−2−ピロリドンN−ビニル−3−エチル−2−ピロリドン、N−ビニル−3−プロピル−2−ピロリドン、N−ビニル−3−ブチル−2−ピロリドン、N−ビニル−3,3−ジメチル−2−ピロリドン、N−ビニル−4−メチル−2−ピロリドン、N−ビニル−4−エチル−2−ピロリドン、N−ビニル−4−プロピル−2−ピロリドン、N−ビニル−4−ブチル−2−ピロリドン、N−ビニル−5−メチル−2−ピロリドン、N−ビニル−5−エチル−2−ピロリドン、N−ビニル−5−プロピル−2−ビロリドン、N−ビニル−5−ブチル−2−ピロリドン、N−ビニル−4−メチル−5−プロピルピロリドン、N−ビニル−4−メチル−5−エチルピロリドン、N−ビニル−5−メチル−5−エチルピロリドン、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニル−4−メチルカプロラクタム、N−ビニル−6−メチルカプロラクタム、N−ビニル−6−プロピルカプロラクタム、N−ビニル−7−ブチルカプロラクタム、N−ビニル−2−ピペリドン等が挙げられる。
本発明において、N−ビニルラクタム系重合体は、その一部にN−ビニルラクタム以外のモノマーを含んでもよく、用いることのできるモノマーとしては、カルボン酸基含有モノマー、スルホン酸基含有モノマー、ノニオン性親水基含有モノマー、メチロール基含有モノマー、N−ビニル系モノマー、アミノ基含有不飽和モノマー、およびアクリル酸エステル等が挙げられる。詳しくは、カルボン酸基含有モノマーとしては、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸、およびソルビン酸等;スルホン酸基含有モノマーとしては、2−(メタ)アクリロイルエタンスルホン酸、2−(メタ)アクリロイルプロパンスルホン酸、2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、ビニルスルホン酸、およびスチレンスルホン酸等、およびそれらの塩;ノニオン性親水基含有モノマーとしては、メタクリルアミド、N−置換(メタ)アクリルアミド、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、およびポリエチレングリコール(メタ)アクリレート等;N−ビニル基含有モノマーとしては、N−ビニルアセトアミド、N−ビニルホルムアミド、N−ビニルカルバゾール等;メチロール基含有モノマーとしては、N−メチロールアクリルアミド等;アミノ基含有不飽和モノマーとしては、N,N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N−ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリレート、およびN,N−ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド等、およびそれらの4級アンモニウム塩;アクリル酸エステルとしては、メチル(メタ)アクリレート、およびエチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
本発明においてN−ビニルラクタム系重合体は、任意で架橋させてもよく、架橋させる場合は、架橋性のモノマーを用いることができる。架橋性のモノマーとしては、ジビニルベンゼン、N,N′−メチレンビス(メタ)アクリルアミド、(ポリ)エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、グリセリントリ(メタ)アクリレート、およびトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート等が挙げられる。さらにこれらの2種以上を選択して用いることもできる。
本発明で用いる水酸基含有有機過酸化物としては、3−ヒドロキシ−1,1−ジメチルブチルヒドロペルオキシド(式1のR=メチル基)および3−ヒドロキシ−1,1−ジメチルプロピルヒドロペルオキシド(式1のR=水素原子)が挙げられる。
3−ヒドロキシ−1,1−ジメチルブチルヒドロペルオキシドおよび3−ヒドロキシ−1,1−ジメチルプロピルヒドロペルオキシドは単独で使用されても良いし、併用されても良い。
本発明において、水酸基含有有機過酸化物は、(A)N−ビニルラクタムを含むビニルモノマー組成物100質量部に対して、0.005〜2質量部を用いる。好ましくは、0.01〜1質量部である。また、重合反応の後期に残存モノマー低減のために追加することも可能である。
本発明において、水酸基含有有機過酸化物は、還元剤を併用することでレドックス反応を起こして活性ラジカルを生じ、生じた活性ラジカルによりN−ビニルラクタムを含むビニルモノマーの重合が開始し、N−ビニルラクタム重合体が生成する。
本発明で用いる還元剤としては、アスコルビン酸、イソアスコルビン酸、イソアスコルビン酸ナトリウム、酒石酸、ロンガリット、糖類、ホルマリン、硫酸第一鉄、硫酸銅、亜硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、およびチオ尿素等を用いることができる。
本発明において還元剤は、N−ビニルラクタムを含むビニルモノマーの総量100質量部に対して、0.005〜2質量部を用いる。好ましくは、0.01〜1質量部である。
本発明において、水は水溶液重合における溶媒であるために必須の構成成分であり、N−ビニルラクタムを含むビニルモノマーの総量100質量部に対して、100〜1000質量部を用いる。
本発明のN−ビニルラクタム重合体には、必要に応じて公知の添加剤を加えることもできる。添加剤としては、可塑剤、無機もしくは有機充填剤、増粘剤、および有機溶剤等が挙げられる。
本発明のN−ビニルラクタムを含むビニルモノマー組成物の重合は、公知の重合方法のいずれも用いることができる。加えて、製造方式(バッチもしくは連続)、重合温度、攪拌の有無、加圧の有無、連鎖移動剤の有無、重合停止剤の有無を任意に選択することで、分子量、ゲル含有量、分子末端構造を制御することが可能である。
N−ビニルラクタム重合体の水溶液重合においては、公知の水溶液重合法を用いることができ、モノマーおよびその他のメルカプタン類等の連鎖移動剤、各種消泡剤等を初期に一括、または連続して添加してもよいし、その一部を重合中に連続、または分割して添加してもよい。
N−ビニルラクタム重合体の精製方法、回収方法、乾燥方法、および細断方法は、公知技術を適用することができる。
以下、本発明を実施例に基づき説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。なお、実施例および比較例中に記載される「部」は、全て質量基準である。
<N−ビニル−2−ピロリドン重合体の製造>
(実施例1)
フラスコに水200部および1%亜硫酸ナトリウム水溶液10部を加えた後、窒素置換を行いながら80℃まで昇温した。攪拌しながら、N−ビニル−2−ピロリドン100部と、1%3−ヒドロキシ−1,1−ジメチルブチルヒドロペルオキシド水溶液10部を3時間かけて滴下した。滴下終了後、さらに3時間重合を行い、重合体を得た。
(実施例2〜5)
重合に使用したモノマー、重合開始剤、還元剤および水を下記表1に記載する種類及び配合量に変更した以外は、実施例1−1と同様にして重合を行い、重合体を得た。
(比較例1)
フラスコに水200部および1%亜硫酸ナトリウム水溶液10部を加えた後、窒素置換を行いながら80℃まで昇温した。攪拌しながら、N−ビニル−2−ピロリドン100部と、1%t-ブチルヒドロペルオキシド水溶液10部を3時間かけて滴下した。滴下終了後、さらに3時間重合を行い、重合体を得た。
(比較例2、3)
重合に使用した重合開始剤および還元剤を下記表1に記載する種類及び配合量に変更した以外は、比較例1と同様にして重合を行い、重合体を得た。
<評価方法>
各実施例及び比較例で得られた溶液を、下記試験法によって評価した。得られた評価結果を下記表1に示す。
(残存モノマー量の測定)
液体クロマトグラフィーを用いて、得られたN−ビニルラクタム重合体中に残存するモノマーの含有量を測定した。残存モノマー量を以下基準に分類し、判定した。
評価基準:○…残存モノマー量が100ppm未満
△…残存モノマー量が100ppm以上、500ppm未満
×…残存モノマー量が500ppm以上
(臭気)
重合直後のポリマー水溶液の臭気を下記の基準で判定した。
○・・・ほとんど臭気のないもの
△・・・わずかに臭気があるもの
×・・・臭気があるもの
Figure 2017082081
なお、表1中の略称は以下の通りである。
NVPR:N−ビニル−2−ピロリドン
NVPP:N−ビニルピペリドン
AAm:アクリルアミド
DHB−HPO:3−ヒドロキシ−1,1−ジメチルブチルヒドロペルオキシド
DHP−HPO:3−ヒドロキシ−1,1−ジメチルプロピルヒドロペルオキシド
TB−HPO:t-ブチルヒドロペルオキシド
C−HPO:クミルヒドロペルオキシド
AAPH:2,2−アゾビス−2−アミジノプロパンジヒドロクロリド
SS:亜硫酸ナトリウム(Sodium Sulfite)
AA:アスコルビン酸(Ascorbic Acid)
SFS:ロンガリット(Sodium Formaldehyde Sulfoxylate)

Claims (1)

  1. (A)N−ビニルラクタムを含むビニルモノマー組成物;100質量部、
    (B)一般式(I)で表される水酸基含有有機過酸化物;0.005〜2質量部、
    Figure 2017082081

    [式中Rは水素原子またはメチル基]
    (C)還元剤;0.005〜2質量部、および、
    (D)水;100〜1000質量部、
    を含むN−ビニルラクタム重合用組成物。
JP2015211431A 2015-10-28 2015-10-28 N−ビニルラクタム重合用組成物 Active JP6703739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015211431A JP6703739B2 (ja) 2015-10-28 2015-10-28 N−ビニルラクタム重合用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015211431A JP6703739B2 (ja) 2015-10-28 2015-10-28 N−ビニルラクタム重合用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017082081A true JP2017082081A (ja) 2017-05-18
JP6703739B2 JP6703739B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=58713987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015211431A Active JP6703739B2 (ja) 2015-10-28 2015-10-28 N−ビニルラクタム重合用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6703739B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020075964A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 日油株式会社 毛髪化粧料用(共)重合体、その製造方法および毛髪化粧料

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215302A (ja) * 1983-05-23 1984-12-05 Nippon Akuriru Kagaku Kk n−ビニルラクタムの重合方法
JP2002069115A (ja) * 2000-06-15 2002-03-08 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ビニルピロリドン重合体の製造方法
JP2007211144A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Nippon Shokubai Co Ltd ビニルピロリドン系重合体溶液、及び、その製造方法
JP2012082409A (ja) * 2010-09-17 2012-04-26 Nippon Shokubai Co Ltd N−ビニルラクタム系重合体及びその製造方法
JP2015137262A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 日油株式会社 有機過酸化物組成物及びこれを用いたビニルモノマーの重合方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215302A (ja) * 1983-05-23 1984-12-05 Nippon Akuriru Kagaku Kk n−ビニルラクタムの重合方法
JP2002069115A (ja) * 2000-06-15 2002-03-08 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd ビニルピロリドン重合体の製造方法
JP2007211144A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Nippon Shokubai Co Ltd ビニルピロリドン系重合体溶液、及び、その製造方法
JP2012082409A (ja) * 2010-09-17 2012-04-26 Nippon Shokubai Co Ltd N−ビニルラクタム系重合体及びその製造方法
JP2015137262A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 日油株式会社 有機過酸化物組成物及びこれを用いたビニルモノマーの重合方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020075964A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 日油株式会社 毛髪化粧料用(共)重合体、その製造方法および毛髪化粧料
JP7163724B2 (ja) 2018-11-06 2022-11-01 日油株式会社 毛髪化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP6703739B2 (ja) 2020-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9932499B2 (en) UV-curable composition and pressure sensitive adhesive having breathability derived therefrom, as well as method for manufacturing the same
JP3999022B2 (ja) ビニルピロリドン系重合体
JP6703739B2 (ja) N−ビニルラクタム重合用組成物
JP7418907B2 (ja) N-ビニルラクタム系共重合体の製造方法
EP3296333B1 (en) Alkenyl ether-vinyl ester copolymer
JP2021070809A (ja) N−ビニルラクタム系共重合体の製造方法
EP2848636B1 (en) Polymer, method for preparing same, and composition and film comprising same
JP6506072B2 (ja) N−ビニルラクタム系重合体およびn−ビニルラクタム系重合体の製造方法
US20180118869A1 (en) Method for producing alkenyl ether polymer
JP4414056B2 (ja) N−ビニル環状ラクタム系グラフト重合体およびその製造方法
JP6014372B2 (ja) ポリカルボン酸系重合体およびその製造方法
JP6488902B2 (ja) アクリル酸重合用組成物
JP2017078116A (ja) アクリルアミド重合用組成物
JP4859613B2 (ja) N−ピロリドン系グラフト重合体組成物の製造方法及びn−ピロリドン系グラフト重合体組成物
JP7395297B2 (ja) グラフト共重合体の製造方法
JP2006111710A (ja) 無水マレイン酸(共)重合体の製造方法、無水マレイン酸(共)重合体、及びその加水分解物
JP6245948B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2016030771A (ja) ピロリドン系重合体の水性分散体
JP2007077204A (ja) 保護コロイド剤
JP5213330B2 (ja) N−ビニル環状ラクタム系重合体、その製造方法及び用途
JP2022141381A (ja) カルボン酸系重合体
JP2003026726A (ja) ポリビニルラクタム変性物
JP6741297B2 (ja) ファルネセン重合体及びその製造方法
JP2023032066A (ja) カルボキシル基含有共重合体組成物及びその製造方法
JP6497502B2 (ja) 酢酸ビニル系重合体エマルジョン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191111

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6703739

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250