JP2017024442A - 車両のカウルステー構造 - Google Patents

車両のカウルステー構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2017024442A
JP2017024442A JP2015141587A JP2015141587A JP2017024442A JP 2017024442 A JP2017024442 A JP 2017024442A JP 2015141587 A JP2015141587 A JP 2015141587A JP 2015141587 A JP2015141587 A JP 2015141587A JP 2017024442 A JP2017024442 A JP 2017024442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl stay
vehicle
headlight
head pipe
cowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015141587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6120914B2 (ja
Inventor
大 高桑
Masaru Takakuwa
大 高桑
浩嗣 上野
Koji Ueno
浩嗣 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2015141587A priority Critical patent/JP6120914B2/ja
Priority to EP16174326.5A priority patent/EP3118094B1/en
Priority to US15/202,061 priority patent/US10106219B2/en
Publication of JP2017024442A publication Critical patent/JP2017024442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6120914B2 publication Critical patent/JP6120914B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J11/00Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps
    • B62J11/10Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps for mechanical cables, hoses, pipes or electric wires, e.g. cable guides
    • B62J11/19Supporting arrangements specially adapted for fastening specific devices to cycles, e.g. supports for attaching maps for mechanical cables, hoses, pipes or electric wires, e.g. cable guides specially adapted for electric wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/02Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for shielding only the rider's front
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/10Ventilation or air guiding devices forming part of fairings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J40/00Arrangements of air cleaners specially adapted for cycles
    • B62J40/10Arrangements of air cleaners specially adapted for cycles characterised by air duct arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/027Supporting means therefor, e.g. mounting brackets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/04Frames characterised by the engine being between front and rear wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/04Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices
    • F02M35/048Arranging or mounting on or with respect to engines or vehicle bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10013Means upstream of the air filter; Connection to the ambient air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/162Motorcycles; All-terrain vehicles, e.g. quads, snowmobiles; Small vehicles, e.g. forklifts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J35/00Fuel tanks specially adapted for motorcycles or engine-assisted cycles; Arrangements thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • B62J50/22Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger electronic, e.g. displays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】複数の部品を支持しながら小型軽量化を図ることができる車両のカウルステー構造を提供する。
【解決手段】左右に分かれて前後方向に延びる一対のメインフレーム2aを有する車体フレーム2の前端部に取り付けられてカウリング9を支持する車両のカウルステー構造において、カウリング9を支持するカウルステー30は、車体前方から取り入れた空気をエアクリーナボックス4に誘導する中空構造のダクトとして前部開口33を有する。カウルステー30を、車体フレーム2の前端に取り付けられたヘッドパイプ8に形成されたヘッドパイプ開口8bを塞ぐようにヘッドパイプ(8)の前面に取り付ける。カウルステー30の内部に車両(1)の前方を照射するヘッドライト(25)を配設する。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両のカウルステー構造に係り、特に、車体前方を覆う外装部品としてのカウリングを車体フレームに固定するための車両のカウルステー構造に関する。
従来から、自動二輪車の操向ハンドルの前方側に、メータ装置、ヘッドライト、バックミラー、風防装置としてのカウリング等を取り付けた構造が知られている。
特許文献1には、カウリングを車体フレームに取り付けるためのカウルステーに、メータ装置、ヘッドライト、バックミラー等の取り付けステーを一体化することで、部品点数を低減するようにした自動二輪車が開示されている。
特開平9−95273号公報
しかしながら、複数の部品をカウルステーに支持させようとすると、カウルステーの構造が複雑で大型化しやすく、また、必要な強度を確保するために重量も増加しやすいという課題があった。
本発明の目的は、上記従来技術の課題を解決し、複数の部品を支持しながら小型軽量化を図ることができる車両のカウルステー構造を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、車体フレーム(2)の前端部に取り付けられてカウリング(9)を支持する車両のカウルステー構造において、前記カウリング(9)を支持するカウルステー(30)は、車体前方から取り入れた空気をエアクリーナボックス(4)に誘導する中空構造のダクトとして前部開口(33)を有し、前記カウルステー(30)は、前記車体フレーム(2)の前端に取り付けられたヘッドパイプ(8)に形成された前記エアクリーナボックス(7)の空気取り入れ口であるヘッドパイプ開口(8b)を塞ぐように前記ヘッドパイプ(8)の前面に取り付けられており、前記カウルステー(30)の内部に、車両(1)の前方を照射するヘッドライト(25)が配設されている点に第1の特徴がある。
また、前記カウルステー(30)は、中空構造を上下に分割する上側部材(31)および下側部材(32)からなり、前記上側部材(31)によって、少なくとも前記カウリング(9)および前記ヘッドライト(25)が支持されており、前記上側部材(31)と前記下側部材(32)とが互いに強度の異なる部材で構成されており、前記下側部材(32)より前記上側部材(31)の方が強度の高い部材で構成されている点に第2の特徴がある。
また、前記カウルステー(30)の上面に、上方に延びる上方延出部(40)が左右一対で設けられており、前記上方延出部(40)の上端部が、トラス構造を有する連結部(42)によって互いに連結されており、前記連結部(42)には、車両情報を表示するメータ装置(26)を支持する取り付けボス(43,43a)を設けた点に第3の特徴がある。
また、前記上方延出部(40)の上端部に連結されて車幅方向外側に延出する第1側方延出部(34L,34R)を備え、前記第1側方延出部(34L,34R)に、少なくともバックミラー(70)またはウインカ装置(71)の一方がウインカ支持部(52)によって支持される点に第4の特徴がある。
また、前記第1側方延出部(34L,34R)は、トラス状の肉抜き部(45)を備える点に第5の特徴がある。
また、前記カウルステー(30)には、前記メータ装置(26)の後方の位置に、前記ヘッドライト(25)に電力を供給するヘッドライト用ハーネス(68)が通る貫通孔(49)が形成されており、前記ヘッドライト用ハーネス(68)は、前記メータ装置(26)の後方で、前記メータ装置(26)に連結されるメータ装置用ハーネス(90)と合流する合流部(95)を構成する点に第6の特徴がある。
また、前記ウインカ装置(71)に電力を供給するウインカ用ハーネス(91)は、前記第1側方延出部(34L,34R)に形成される断面C状のガイド溝(34b)に沿って配索されると共に、前記合流部(95)で、前記ヘッドライト用ハーネス(68)と前記メータ装置用ハーネス(90)と合流する点に第7の特徴がある。
さらに、前記カウルステー(30)の後部開口(33b)は、車幅方向外側から締結される複数の締結部材によって、前記ヘッドパイプ(8)のヘッドパイプ開口(8b)を形成する箱状の立設壁(8a)に固定される点に第8の特徴がある。
第1の特徴によれば、前記カウリング(9)を支持するカウルステー(30)は、車体前方から取り入れた空気をエアクリーナボックス(4)に誘導する中空構造のダクトとして前部開口(33)を有し、前記カウルステー(30)は、前記車体フレーム(2)の前端に取り付けられたヘッドパイプ(8)に形成された前記エアクリーナボックス(7)の空気取り入れ口であるヘッドパイプ開口(8b)を塞ぐように前記ヘッドパイプ(8)の前面に取り付けられており、前記カウルステー(30)の内部に、車両(1)の前方を照射するヘッドライト(25)が配設されているので、カウルステーが、車体前方から取り入れた空気をクリーナボックスに誘導する中空構造のダクトを兼用することで部品点数を低減することができる。また、中空構造のカウルステーの内部にヘッドライトを配設することでカウルステーの構造を簡略化し、小型化を図ることが可能となる。また、車体前方から導入した空気をヘッドパイプに形成された開口を通して車体フレームの前方から後方に導く構造を有する車両において、この開口を塞ぐ位置で、かつカウリングを最も支持しやすい位置にカウルステーを設置することができる。
第2の特徴によれば、前記カウルステー(30)は、中空構造を上下に分割する上側部材(31)および下側部材(32)からなり、前記上側部材(31)によって、少なくとも前記カウリング(9)および前記ヘッドライト(25)が支持されており、前記上側部材(31)と前記下側部材(32)とが互いに強度の異なる部材で構成されており、前記下側部材(32)より前記上側部材(31)の方が強度の高い部材で構成されているので、複数の部品を支持するために強度が必要な上側カウルステーにのみ強度の高い部材を適用することで、十分な強度を確保しながらカウルステー全体の重量を低減することができる。
第3の特徴によれば、前記カウルステー(30)の上面に、上方に延びる上方延出部(40)が左右一対で設けられており、前記上方延出部(40)の上端部が、トラス構造を有する連結部(42)によって互いに連結されており、前記連結部(42)には、車両情報を表示するメータ装置(26)を支持する取り付けボス(43,43a)を設けたので、トラス構造の連結部によって上方延出部およびカウルステーの剛性が高められるため、カウルステーの小型化および薄肉化等による軽量化が可能となる。また、連結部を利用することで、部品点数を増やすことなくメータ装置を支持することができる。
第4の特徴によれば、前記上方延出部(40)の上端部に連結されて車幅方向外側に延出する第1側方延出部(34L,34R)を備え、前記第1側方延出部(34L,34R)に、少なくともバックミラー(70)またはウインカ装置(71)の一方がウインカ支持部(52)によって支持されるので、カウルステーの他に別部品を設けることなく、バックミラーやウインカ装置を支持することが可能となり、カウルステーを小型化しつつ多くの部品を支持することができ、コンパクトな構造とすることができる。
第5の特徴によれば、前記第1側方延出部(34L,34R)は、トラス状の肉抜き部(45)を備えるので、カウルステーの強度を保ちながら軽量化することができる。
第6の特徴によれば、前記カウルステー(30)には、前記メータ装置(26)の後方の位置に、前記ヘッドライト(25)に電力を供給するヘッドライト用ハーネス(68)が通る貫通孔(49)が形成されており、前記ヘッドライト用ハーネス(68)は、前記メータ装置(26)の後方で、前記メータ装置(26)に連結されるメータ装置用ハーネス(90)と合流する合流部(95)を構成するので、挿通孔を通してハーネスが合流するため、ハーネスの配索構造を簡素化することができる。これにより、ハーネスの配索距離を短縮してコストを低減すると共に、カウルステーをコンパクトに構成することができる。
第7の特徴によれば、前記ウインカ装置(71)に電力を供給するウインカ用ハーネス(91)は、前記第1側方延出部(34L,34R)に形成される断面C状のガイド溝(34b)に沿って配索されると共に、前記合流部(95)で、前記ヘッドライト用ハーネス(68)と前記メータ装置用ハーネス(90)と合流するので、第1側方延出部にガイド溝が形成されることで、別体のハーネスガイドを設ける必要がなく、部品点数を減らすことができ、カウルステーを小型化しつつコンパクトな構造とすることができる。
第8の特徴によれば、前記カウルステー(30)の後部開口(33b)は、車幅方向外側から締結される複数の締結部材によって、前記ヘッドパイプ(8)のヘッドパイプ開口(8b)を形成する箱状の立設壁(8a)に固定されるので、カウルステーの支持強度を高め、カウルステーを小型化することができる。
本発明の一実施形態に係る車両のカウルステー構造を適用した自動二輪車(車両)の左側面図である。 車体前部構造を分解した状態を示す斜視図である。 カウルステーの斜視図である。 カウルステーを上側部材および下側部材に分解した状態を示す斜視図である。 カウルステーの正面図である。 カウルステーの右側面図である。 車体前部構造を示す正面図である。 カウルステーの平面図である。 カウルステーを車体後方側から見た状態を示す斜視図である。 図8のX−X線断面図である。 図8のXI−XI線断面図である。
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る車両のカウルステー構造を適用した自動二輪車(車両)1の左側面図である。
自動二輪車1の車体フレーム2は、エンジン14を車幅方向左右から挟んで支持する2本のメインフレーム2aを有する。メインフレーム2aの前端は、フロントフォーク11を操舵可能に軸支するヘッドパイプ8に固定されている。左右一対のフロントフォーク11の下端には前輪WFが回転自在に軸支されており、フロントフォーク11の上端には操向ハンドル6が固定されている。前輪WFの上部を覆うフロントフェンダ10は、フロントフォーク11に取り付けられている。
車体フレーム2の下方には、4サイクル多気筒の内燃機関であるエンジン14が吊り下げられている。シリンダヘッド5の後部には、吸気管およびエアクリーナボックス4が連結され、シリンダヘッド5の前部には、マフラ20に連なる排気管13が連結されている。排気管13の前方には、エンジン14の冷却水を放熱するラジエータ12が配設されている。
車体フレーム2の後方下部に設けられるピボット16には、後輪WRを回転自在に軸支するスイングアーム18が揺動自在に軸支される。エンジン14の駆動力は、その出力軸に固定されたドライブスプロケット15から無端状のドライブチェーン19を介して後輪WRに伝達される。
車体フレーム2の上方後部には、左右一対のサブフレーム22が取り付けられており、サブフレーム22の上部には、シート23およびシートカウル21が固定されている。マフラ20の下方には、左右一対の後側ウインカ装置24が配設されている。シート23の前方には、エアクリーナボックス4を覆う形状の燃料タンク3が配設されている。
防風装置としてのカウリング9は、操向ハンドル6の前方からエンジン14の側方下方にかけての範囲を覆っている。カウリング9の上部には、無色透明または有色透明のウインドスクリーン7が取り付けられている。車体前方を覆うカウリング9は、主にカウルステー30によって車体フレーム2に固定されている。カウルステー30は、ヘッドパイプ8の前部に固定されると共に、左右一対のバックミラー70も支持している。バックミラー70の支持部は、自動二輪車1の進路変更を報知する点滅光を前方に照射する前側のウインカ装置71を兼用した構成とされる。
図2は、車体前部構造を分解した状態を示す斜視図である。また、図3はカウルステー30の斜視図であり、図4はカウルステー30を上側部材31および下側部材32に分解した状態を示す斜視図である。
カウルステー30は、車体フレーム2のヘッドパイプ8に固定されている。ヘッドパイプ8には、フロントフォーク11を操舵可能に軸支するステアリングステム(不図示)の両側に、車体前方のカウルステー30の前部開口33から導入した空気をヘッドパイプ8後方のエアクリーナボックス4に直線的に導くためのスリットが設けられている。ヘッドパイプ8の前面からメインフレーム2aにかかる範囲には、2つの貫通孔の周囲を囲んで略正方形のヘッドパイプ開口8bを形成する立設壁8aが設けられている。カウルステー30は、その後端に形成される箱状の後部開口33bを立設壁8aに被せて締結部材で固定することで車体フレーム2に固定される。
中空構造を有するカウルステー30は、車体前方から取り入れた空気をエアクリーナボックス4に誘導するダクトとして機能し、車体前端部には横長の前部開口33が形成されている。カウルステー30は、上側部材31と下側部材32とが互いに強度の異なる部材で構成されており、下側部材32より上側部材31の方が強度の高い部材で構成されている。本実施形態では、アルミ等の金属からなる上側部材31とABS等の樹脂からなる下側部材32とを、ボルト等の締結部材で固定することで構成されている。前部開口33には、LED(発光ダイオード)を光源とする左右一対のヘッドライトユニット(ヘッドライト)25が配設される。ヘッドライトユニット25は、締結孔25aを通る締結部材を用いて、前部開口33を構成する上側部材31の下面に固定される。
上側部材31には、バックミラー70およびカウリング9を支持するために車幅方向外側に延出する第1側方延出部34L,34Rと、カウリング9を支持するために車幅方向外側に延出する第2側方延出部35L,35Rとが設けられている。第1側方延出部34L,34Rの端部には、カウリング9の取り付け部9aを間に挟んでバックミラー70が固定される。第1側方延出部34L,34Rの後方には、箱状のメータ装置26が固定される。メータ装置26には、3カ所の取り付け部26aが設けられる。
外装部品のアッパー部分を構成するカウリング(アッパーカウル)9は、上側取り付け孔9bおよび下側取り付け孔9cが設けられた分割部9eによってロアー部分(不図示)と結合される。カウルステー30の第2側方延出部35L,35Rは、分割部9eの上側取り付け孔9bによってカウリング9を支持する。第2側方延出部35L,35Rの端部には、ボルト等の締結部材が螺合する取り付け用孔35bが形成されたボス35aが設けられる。カウリング9の前方下部に形成される横長の導入口9dは、カウルステー30の前部開口33に係合する。
図3,4を参照して、上側部材31および下側部材32は、分割線30aで結合することにより、入口が横長で出口が略長方形となる中空構造の導風ダクトを構成する。上側部材31および下側部材32は、上側部材31に形成される左右一対の挿通孔47に係合するボルト等の締結部材(不図示)で結合される。
カウルステー30の後側の開口は、上側部材31に形成された上側係合部36Uと下側部材32に形成された下側係合部36Lとによって形成されており、固定孔46を通って車幅方向に指向するボルト等の締結部材(不図示)で車体フレーム2に固定される。
上側部材31の天板部39には、左右一対の上方延出部40が設けられている。上方延出部40は、前側上方延出部40aおよび後側上方延出部40bによって三角形状のアーチを構成している。上方延出部40の上端部には、カウルステー30の平面視で略X形状をなして左右の上方延出部40を連結する連結部42が設けられている。
上方延出部40の上端部かつ連結部42が連結される位置の反対側には、車幅方向外側に延びる第1側方延出部34L,34Rが連結されている。第1側方延出部34L,34Rの基部の後端には、メータ装置26を支持するための取り付けボス43が左右一対で設けられ、左右の後側上方延出部40bの間には、3つ目の取り付けボス43aが設けられている。
第1側方延出部34L,34Rは、棒状の斜材44を残して肉抜き孔45を設けたトラス状の構造を有し、強度を保ちながら大幅な軽量化が図られている。上側部材31は、その天板部39から第1側方延出部34L,34R、第2側方延出部35L,35Rまでがアルミ鋳造の一体部品として形成されている。
第1側方延出部34L,34Rの車幅方向外側の端部には、それぞれ、ウインカ支持部52が形成されている。ウインカ支持部52には、バックミラー70を固定するための2つの締結用孔51と、バックミラー70の支持部でもあるウインカ装置71に電力を供給するウインカハーネスの通し孔50とが形成されている。
図4を参照して、上側部材31の天板部39の前端部を構成する上側ダクト半体38U、および、下側部材32の前端部を構成する下側ダクト半体38Lは、それぞれ薄板状に形成されて軽量化が図られている。下側部材32は、その全体が合成樹脂で形成されており、バックミラー70やカウリング9を支持する第1側方延出部34L,34R、第2側方延出部35L,35Rの強度を保ちながら、カウルステー30の大幅な軽量化を可能としている。下側部材32を合成樹脂で形成することは、カウルステー30を支持するヘッドパイプ8から遠い部分の軽量化となり、結合部分に作用する曲げモーメントを低減して立設壁8aの負担も低減される。
下側部材32は、平滑な合わせ面60によって上側部材31と当接し、内側に形成されたボス61の取り付け用孔62を用いて締結部材(不図示)によって上側部材31と締結される。カウルステー30は、上側部材31と下側部材32とを結合することで筒状をなし、さらにヘッドパイプ8に取り付けることで有底箱状をなして高い構造強度を得ている。これにより、上側部材31および下側部材32の薄肉化を可能としている。カウルステー30の内部空間の形状は、前後方向略中央の絞り部37において入口より面積の小さな略長方形に変形される。この形状により、吸気口の面積と比べヘッドパイプ8のヘッドパイプ開口8bの開口面積が小さくなり、吸気に用いられる走行風の流速を大きくし、効率よく吸気を行うことが可能となる。
図5は、カウルステー30の正面図である。また、図6はカウルステー30の右側面図である。前側上方延出部40aおよび後側上方延出部40bからなる上方延出部40は、カウルステー30の正面視において、天板部39から車幅方向外側に傾斜して立設している。X字状の連結部42は、上方延出部40の上端を連結して強度を増すと共に、意匠性のあるデザインとしても機能する。連結部42の下方には、天板部39から立設してメータ装置26の取り付けボス43aを下側から支持する下側支持部41が設けられている。
カウリング9の上側取り付け孔9bに連結される第2側方延出部35L,35Rは、段差付きの丸棒状とされる。これに対し、第1側方延出部34L,34Rは三角形の平板に肉抜きを施した構成とされ、連結部42から連なるトラス構造をなして強度が高められる。これにより、カウルステー30のコンパクト化が可能になると共に、トラスによる意匠性のあるデザインとしている。また、第2側方延出部35L,35Rがほぼ車幅方向に延出するのに対し、第1側方延出部34L,34Rは外側に向かって高くなるように傾斜しており、メータ装置26の前方で視認されないように構成されている。
カウルステー30の前端には、薄板状の上側ダクト半体38Uおよび下側ダクト半体38Lを組み合わせることで、正面視で横長の前部開口33が形成される。カウルステー30の後部開口33bは、上側部材31に形成された上側係合部36Uと下側部材32に形成された下側係合部36Lとによって略長方形に形成される。
図7は、車体前部構造を示す正面図である。左右一対のヘッドライトユニット25は、前部開口33を形成する上側ダクト半体38Uの両端に沿うように互いに離間して配設されている。前部開口33は、ヘッドパイプ8を超えてメインフレーム2aにおよぶ横長形状とされ、ヘッドライトユニット25は、前部開口33から導入される空気によって積極的に冷却される。
バックミラー70は、板状の鏡体を支持するミラーハウジング73と該ミラーハウジング73を支持する棒状のウインカ装置71とを有する。ミラーハウジング73およびウインカ装置71は合成樹脂等で形成することができる。ウインカ装置71には、横長形状のウインカレンズ面72が溶着されている。バックミラー70を第1側方延出部34L,34Rに取り付けると、第1側方延出部34L,34Rからウインカ装置71までが直線をなすように構成されている。メータ装置26は、3つの取り付けボス43,43,43aを用いて固定されると、左右の上方延出部40の幅内に収まるように構成されている。
図8は、カウルステー30の平面図である。また、図9はカウルステー30を車体後方側から見た状態を示す斜視図である。ヘッドライトユニット25は、締結部材66,67によって上側部材31の下面に固定されている。ヘッドライトユニット25の後方側の上側部材31には、ヘッドライトユニット25の後部に設けられるヒートシンク25g(図10参照)を露出させるヒートシンク用開口48が設けられている。なお、ヘッドライトユニット25がヒートシンクを有してない場合は、ヒートシンク用開口48を設けなくてもよい。前記したように、横長の前側開口33から導入される吸入空気Wiは、前側開口33より面積の小さい後側開口33bから排気空気Woとして排出される。
車幅方向中央の取り付けボス43aが形成された下側支持部41の後方には、平坦な底面63およびその両脇に段差を挟んで設けられる高台面64が形成されている。底面63の車体前方側には、ヘッドライトユニット25に電力を供給するヘッドライト用ハーネス68が通る貫通孔49が形成されている。高台面64には、底面63および高台面64を覆う板状部材(不図示)を固定するためのネジ孔65が設けられている。なお、高台面64に固定する板状部材をナビゲーション装置等に変更することも可能である。
図9に示すように、底面63および高台面64は、略正方形の後部開口33bの上部の位置に、車体後方に傾斜して形成されている。底面63には、貫通孔49を通って上方に出たヘッドライト用ハーネス68のほか、メータ装置26に電力およびセンサ情報を提供するメータ装置用ハーネス90、左右のウインカ装置71に電力を供給するウインカ用ハーネス91が集まる集合部95が形成される。このレイアウトにより、各ハーネスの曲がりを最小限に抑えて車体後方側に導くことができ、さらに、不図示の板状部材を高台面64に固定することで、各ハーネスの位置決めおよび保護が可能となる。なお、各ハーネスには、光ファイバを使用することもできる。
ウインカ用ハーネス91は、後側上方延出部40bと第1側方延出部34L,34Rとの接合部に設けられた通し孔34aを通り、断面C状に形成されたガイド溝34bに沿って車幅方向外側に導かれ、さらに、車幅方向外側の通し孔50を通ってウインカ装置71に到達する。ガイド溝34bは、図8のXI−XI線断面図である図11に示すように、断面C状に形成されてウインカ用ハーネス91の位置決めを行っている。この構成により、別体式のステー等を用いることなくウインカ用ハーネス91を所定の位置に配索することができ、カウルステー30の構造が簡略化される。
図10は、図8のX−X線断面図である。この図では、ヒートシンクを有しないタイプのヘッドライトユニット25を示している。ヘッドライトユニット25は、黒色等の合成樹脂で形成されるハウジング25fの内部に、LED素子25dを実装する基板25cと、光源の照射光を車体前方に反射するリフレクタ25eとを収納し、無色透明の合成樹脂等からなるレンズ部材25bで蓋をした構成とされる。LED素子25dの照射方向を車体下方に指向させてリフレクタ25eで照射範囲を規定する構造により、ハウジング25fの天地寸法の低減を可能としている。
ヘッドライトユニット25のハウジング25fの上面は、上側ダクト半体38Uに合わせた形状とされており、締結部材66を締結することにより両者が近接配置される。ヘッドライトユニット25と上側ダクト半体38Uとの間に、振動を吸収するクッション材やLED素子25dの発熱を伝達しやすい熱伝動部材を挟んでもよい。
なお、自動二輪車の形態、カウリングの形状や素材、カウルステーの形状や構造、カウルステーの分割構造、上側部材および下側部材の材質等は、上記実施形態に限られず、種々の変更が可能である。例えば、カウルステーの筒状部分を一体に構成することもできる。本発明に係るカウルステーは、自動二輪車に限られず、ヘッドパイプおよびカウリングを有する各種車両に適用することが可能である。
1…自動二輪車(車両)、2…車体フレーム、2a…メインフレーム、4…エアクリーナボックス、8…ヘッドパイプ、8a…立設壁、8b…ヘッドパイプ開口、9…カウリング、25…ヘッドライトユニット、26…メータ装置、30…カウルステー、31…上側部材、32…下側部材、33…前部開口、33b…後部開口、34b…ガイド溝、34L,34R…第1側方延出部、35L,35R…第2側方延出部、40…上方延出部、42…連結部、43,43a…取り付けボス、44…肉抜き部、49…貫通孔、52…ウインカ支持部、68…ヘッドライト用ハーネス、70…バックミラー、71…ウインカ装置、72…ウインカレンズ面、90…メータ装置用ハーネス、91…ウインカ用ハーネス、95…合流部
前記目的を達成するために、本発明は、車体フレーム(2)の前端部に取り付けられてカウリング(9)を支持する車両のカウルステー構造において、前記カウリング(9)を支持するカウルステー(30)は、車体前方から取り入れた空気をエアクリーナボックス(4)に誘導する中空構造のダクトとして前部開口(33)を有し、前記カウルステー(30)は、前記車体フレーム(2)の前端に取り付けられたヘッドパイプ(8)に形成された前記エアクリーナボックス(4)の空気取り入れ口であるヘッドパイプ開口(8b)を塞ぐように前記ヘッドパイプ(8)の前面に取り付けられており、前記カウルステー(30)の内部に、車両(1)の前方を照射するヘッドライト(25)が配設されている点に第1の特徴がある。
第1の特徴によれば、前記カウリング(9)を支持するカウルステー(30)は、車体前方から取り入れた空気をエアクリーナボックス(4)に誘導する中空構造のダクトとして前部開口(33)を有し、前記カウルステー(30)は、前記車体フレーム(2)の前端に取り付けられたヘッドパイプ(8)に形成された前記エアクリーナボックス(4)の空気取り入れ口であるヘッドパイプ開口(8b)を塞ぐように前記ヘッドパイプ(8)の前面に取り付けられており、前記カウルステー(30)の内部に、車両(1)の前方を照射するヘッドライト(25)が配設されているので、カウルステーが、車体前方から取り入れた空気をクリーナボックスに誘導する中空構造のダクトを兼用することで部品点数を低減することができる。また、中空構造のカウルステーの内部にヘッドライトを配設することでカウルステーの構造を簡略化し、小型化を図ることが可能となる。また、車体前方から導入した空気をヘッドパイプに形成された開口を通して車体フレームの前方から後方に導く構造を有する車両において、この開口を塞ぐ位置で、かつカウリングを最も支持しやすい位置にカウルステーを設置することができる。
図8は、カウルステー30の平面図である。また、図9はカウルステー30を車体後方側から見た状態を示す斜視図である。ヘッドライトユニット25は、締結部材66,67によって上側部材31の下面に固定されている。ヘッドライトユニット25の後方側の上側部材31には、ヘッドライトユニット25の後部に設けられるヒートシンク25g(図10参照)を露出させるヒートシンク用開口48が設けられている。なお、ヘッドライトユニット25がヒートシンクを有してない場合は、ヒートシンク用開口48を設けなくてもよい。前記したように、横長の前開口33から導入される吸入空気Wiは、前開口33より面積の小さい後開口33bから排気空気Woとして排出される。

Claims (8)

  1. 車体フレーム(2)の前端部に取り付けられてカウリング(9)を支持する車両のカウルステー構造において、
    前記カウリング(9)を支持するカウルステー(30)は、車体前方から取り入れた空気をエアクリーナボックス(4)に誘導する中空構造のダクトとして前部開口(33)を有し、
    前記カウルステー(30)は、前記車体フレーム(2)の前端に取り付けられたヘッドパイプ(8)に形成された前記エアクリーナボックス(7)の空気取り入れ口であるヘッドパイプ開口(8b)を塞ぐように前記ヘッドパイプ(8)の前面に取り付けられており、
    前記カウルステー(30)の内部に、車両(1)の前方を照射するヘッドライト(25)が配設されていることを特徴とする車両のカウルステー構造。
  2. 前記カウルステー(30)は、中空構造を上下に分割する上側部材(31)および下側部材(32)からなり、
    前記上側部材(31)によって、少なくとも前記カウリング(9)および前記ヘッドライト(25)が支持されており、
    前記上側部材(31)と前記下側部材(32)とが互いに強度の異なる部材で構成されており、
    前記下側部材(32)より前記上側部材(31)の方が強度の高い部材で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の車両のカウルステー構造。
  3. 前記カウルステー(30)の上面に、上方に延びる上方延出部(40)が左右一対で設けられており、
    前記上方延出部(40)の上端部が、トラス構造を有する連結部(42)によって互いに連結されており、
    前記連結部(42)には、車両情報を表示するメータ装置(26)を支持する取り付けボス(43,43a)を設けたことを特徴とする請求項1または2に記載の車両のカウルステー構造。
  4. 前記上方延出部(40)の上端部に連結されて車幅方向外側に延出する第1側方延出部(34L,34R)を備え、
    前記第1側方延出部(34L,34R)に、少なくともバックミラー(70)またはウインカ装置(71)の一方がウインカ支持部(52)によって支持されることを特徴とする請求項3に記載の車両のカウルステー構造。
  5. 前記第1側方延出部(34L,34R)は、トラス状の肉抜き部(45)を備えることを特徴とする請求項4に記載の車両のカウルステー構造。
  6. 前記カウルステー(30)には、前記メータ装置(26)の後方の位置に、前記ヘッドライト(25)に電力を供給するヘッドライト用ハーネス(68)が通る貫通孔(49)が形成されており、
    前記ヘッドライト用ハーネス(68)は、前記メータ装置(26)の後方で、前記メータ装置(26)に連結されるメータ装置用ハーネス(90)と合流する合流部(95)を構成することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の車両のカウルステー構造。
  7. 前記ウインカ装置(71)に電力を供給するウインカ用ハーネス(91)は、前記第1側方延出部(34L,34R)に形成される断面C状のガイド溝(34b)に沿って配索されると共に、
    前記合流部(95)で、前記ヘッドライト用ハーネス(68)と前記メータ装置用ハーネス(90)と合流することを特徴とする請求項6に記載の車両のカウルステー構造。
  8. 前記カウルステー(30)の後部開口(33b)は、車幅方向外側から締結される複数の締結部材によって、前記ヘッドパイプ(8)のヘッドパイプ開口(8b)を形成する箱状の立設壁(8a)に固定されることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の車両のカウルステー構造。
JP2015141587A 2015-07-15 2015-07-15 車両のカウルステー構造 Active JP6120914B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015141587A JP6120914B2 (ja) 2015-07-15 2015-07-15 車両のカウルステー構造
EP16174326.5A EP3118094B1 (en) 2015-07-15 2016-06-14 Cowl stay structure of vehicle
US15/202,061 US10106219B2 (en) 2015-07-15 2016-07-05 Cowl stay structure for vehicle, and vehicle including same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015141587A JP6120914B2 (ja) 2015-07-15 2015-07-15 車両のカウルステー構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017024442A true JP2017024442A (ja) 2017-02-02
JP6120914B2 JP6120914B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=56120995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015141587A Active JP6120914B2 (ja) 2015-07-15 2015-07-15 車両のカウルステー構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10106219B2 (ja)
EP (1) EP3118094B1 (ja)
JP (1) JP6120914B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019064552A1 (ja) * 2017-09-29 2020-10-15 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の部品支持構造

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015071935A1 (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両
US10023264B2 (en) * 2015-04-02 2018-07-17 GM Global Technology Operations LLC Cooling method for E-bike power and energy systems
US10618404B2 (en) 2016-01-29 2020-04-14 Bombardier Recreational Products Inc. Vehicle having dual air intake systems
US10352281B2 (en) * 2016-07-08 2019-07-16 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Manufacturing method of head box of motorcycle, and air-intake device of motorcycle
JP6722214B2 (ja) * 2018-03-06 2020-07-15 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両用ステー
DE102018111179B3 (de) * 2018-05-09 2019-05-09 Ktm Ag Luftansaugvorrichtung für ein mit einer Brennkraftmaschine ausgestattetes Fahrzeug
JP7046783B2 (ja) * 2018-11-16 2022-04-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
IT202000005872A1 (it) 2020-03-19 2021-09-19 Piaggio & C Spa Veicolo a sella cavalcabile con filtro dell’aria in posizione facilmente accessibile.
EP3939869A1 (en) * 2020-07-16 2022-01-19 TVS Motor Company Limited Headlamp unit for a saddle-type motorcycle
JP2022062939A (ja) * 2020-10-09 2022-04-21 スズキ株式会社 車載部品の支持構造

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313899A (ja) * 2005-06-23 2005-11-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車両用エンジンの空気取入装置
JP2008213541A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Honda Motor Co Ltd 吸気ダクト
JP2010083367A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両の前部構造
JP2014069710A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のフロントカウル構造
JP2015096415A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両
JP2015098220A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 スズキ株式会社 自動二輪車の吸気ダクト装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577570A (en) * 1992-04-09 1996-11-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Wind introducing system for motorcycle
JP3583840B2 (ja) 1995-09-30 2004-11-04 本田技研工業株式会社 自動2輪車のカウリングステー
JP3862464B2 (ja) * 1999-09-07 2006-12-27 本田技研工業株式会社 自動2輪車用エアクリーナ装置
JP3723792B2 (ja) * 2002-09-13 2005-12-07 川崎重工業株式会社 車両用エンジンの空気取入装置
JP4340500B2 (ja) * 2003-09-09 2009-10-07 川崎重工業株式会社 自動二輪車の吸気装置
JP4490203B2 (ja) * 2004-08-09 2010-06-23 川崎重工業株式会社 自動二輪車の吸気装置
JP4444868B2 (ja) * 2005-03-31 2010-03-31 本田技研工業株式会社 吸気ダクト構造
JP4745175B2 (ja) * 2005-12-28 2011-08-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車
US7748746B2 (en) * 2007-01-17 2010-07-06 Polaris Industries Inc. Fuel tank arrangement for a vehicle
US8162101B2 (en) * 2008-09-19 2012-04-24 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Ram intake unit having a sound absorbing structure
JP2011148451A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の前部構造
JP5897985B2 (ja) * 2012-05-17 2016-04-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車における前部導風構造
JP5965270B2 (ja) * 2012-09-28 2016-08-03 本田技研工業株式会社 自動二輪車における前部導風構造
JP6117642B2 (ja) * 2013-07-24 2017-04-19 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313899A (ja) * 2005-06-23 2005-11-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車両用エンジンの空気取入装置
JP2008213541A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Honda Motor Co Ltd 吸気ダクト
JP2010083367A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両の前部構造
JP2014069710A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のフロントカウル構造
JP2015096415A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両
JP2015098220A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 スズキ株式会社 自動二輪車の吸気ダクト装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019064552A1 (ja) * 2017-09-29 2020-10-15 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の部品支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP6120914B2 (ja) 2017-04-26
US20170015382A1 (en) 2017-01-19
EP3118094A1 (en) 2017-01-18
EP3118094B1 (en) 2018-08-15
US10106219B2 (en) 2018-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6120914B2 (ja) 車両のカウルステー構造
JP5033585B2 (ja) 自動二輪車のシートレール
US10391925B2 (en) Vehicle headlight with a plurality of inner non spherical lenses transmitting light from a high beam and a low beam light source
US8602615B2 (en) Motorcycle tail light device
US9440702B2 (en) Vehicle body front structure of saddle-type vehicle
JP6346631B2 (ja) 鞍乗型車両の前部構造
JP5048433B2 (ja) 鞍乗り型車両のウインカ一体型バックミラー
JP5211020B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部灯火器構造
JP2017171184A (ja) 鞍乗型車両の前部構造
JP2011148451A (ja) 鞍乗り型車両の前部構造
JP2010095244A (ja) ラムダクトユニット
JP2003320979A (ja) 自動二輪車の後部照明装置
JP6176859B2 (ja) 車両のウインカ構造
US7325952B2 (en) Lamp and motorcycle provided with the lamp
EP2557025B1 (en) Back part structure of body in saddle-ride type vehicle
JP5947536B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6752741B2 (ja) 鞍乗り型車両の灯火装置配置構造
JP5801236B2 (ja) 自動二輪車の灯火器
JPWO2019065485A1 (ja) 鞍乗型車両の外装部品構造
JP7391919B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP5851230B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2019119441A (ja) 鞍乗り型車両のフロントカウル構造
JP7038222B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5916120B2 (ja) 鞍乗り型車両における前部構造
WO2019064552A1 (ja) 鞍乗型車両の部品支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6120914

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150