JP2016538127A - アンモニア合成及びアンモニア分解のための触媒 - Google Patents

アンモニア合成及びアンモニア分解のための触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP2016538127A
JP2016538127A JP2016535148A JP2016535148A JP2016538127A JP 2016538127 A JP2016538127 A JP 2016538127A JP 2016535148 A JP2016535148 A JP 2016535148A JP 2016535148 A JP2016535148 A JP 2016535148A JP 2016538127 A JP2016538127 A JP 2016538127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
ammonia
synthesis
transition metal
catalyst according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016535148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6257767B2 (ja
Inventor
陳萍
郭建平
王培坤
熊智涛
胡大強
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dalian Institute of Chemical Physics of CAS
Original Assignee
Dalian Institute of Chemical Physics of CAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dalian Institute of Chemical Physics of CAS filed Critical Dalian Institute of Chemical Physics of CAS
Publication of JP2016538127A publication Critical patent/JP2016538127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6257767B2 publication Critical patent/JP6257767B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/24Nitrogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/025Preparation or purification of gas mixtures for ammonia synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/04Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of inorganic compounds, e.g. ammonia
    • C01B3/047Decomposition of ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/06Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents
    • C01B3/065Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents from a hydride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/02Preparation, purification or separation of ammonia
    • C01C1/026Preparation of ammonia from inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/02Preparation, purification or separation of ammonia
    • C01C1/04Preparation of ammonia by synthesis in the gas phase
    • C01C1/0405Preparation of ammonia by synthesis in the gas phase from N2 and H2 in presence of a catalyst
    • C01C1/0411Preparation of ammonia by synthesis in the gas phase from N2 and H2 in presence of a catalyst characterised by the catalyst
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

典型元素の窒素及び/又は水素含有化合物のうちの1種又は2種以上である主要部と、支持体、遷移金属窒化物又は遷移金属合金より選択される1種以上を含む添加物とを、質量比1000:1〜1:500の範囲内で含む触媒は、アンモニア合成及びアンモニア分解に好適な高活性触媒である。

Description

技術分野
本発明は、触媒技術に関し、特に、アンモニア合成及びアンモニア分解のための触媒並びにアンモニア合成及びアンモニア分解反応でのその適用を提供する。
背景
アンモニアは、肥料、硝酸、プラスチック等の重要な化学製品を生産するための基礎原料であり、そして同時に、潜在的な応用への可能性を有する水素源キャリアーである;したがって、アンモニア合成及び分解は、産業において非常に重要な意味を有する。N及びHの直接触媒転化は、工業的アンモニア合成の主な手段である。アンモニア合成の反応条件が厳しく、かつ装置への要求が非常に高いので、エネルギー消費は非常に高く、そして一年間に消費されるエネルギーは、世界中の年間総エネルギー消費の1%である。近時では、産業においてアンモニア合成及びアンモニア分解に広く使用される触媒はそれぞれ、遷移金属触媒、例えばFe系触媒、Ru系触媒、Ni系触媒等である。しかしながら、数十年来、アンモニア合成の効率は、大きく改善されも高められもしておらず、そして反応条件は依然として、高温及び高圧を必要とする。また一方、アンモニア分解反応に対して、廉価なNi系触媒は、低活性しか示さない。したがって現在は、低温、低圧活性及び高効率を有する新規なアンモニア合成及びアンモニア分解触媒系の開発が、非常に重要な開発テーマである。Fe及びRu系触媒に限らず、現在の基礎理論及び技術を参照することによる他の成分の触媒の研究及び開発が、新世代のアンモニア合成及びアンモニア分解触媒を開発する効果的な戦略である。
アンモニア合成及び分解の非Fe(Ru)系触媒に関しては、近年、多少の進展はなされている。Aika及びJacobsenらはそれぞれ、遷移金属窒化物合金は、アンモニア合成において良好な触媒活性を示すと報告した。低温及び低圧下、Cs促進CoMoN触媒の活性は、工業的に広く使用されている多重促進溶融鉄触媒の活性よりも優れており、そして条件によっては、Ru系触媒の活性よりも優れてさえいる[R. Kojima, K. Aika, Chem. Lett., 2000, 514-515; C. J. H. Jacobsen, Chem. Commu., 2000, 1057-1058.]。C.Liらは、アンモニア分解反応において、酸化アルミニウム上に支持された遷移金属窒化物合金を使用し、そしてより良好な触媒活性も得た[C. H. Liang, W. Z. Li, Z. B. Wei, Q. Xin, C. Li, Ind. Eng. Chem. Res., 2000, 39: 3694-3697.]。
Ohtsukaらは、低濃度(2000ppm)のアンモニアの分解反応において、炭素系材料上に支持した酸化カルシウムを使用し、その触媒が、700℃を超える温度で、或る程度の触媒アンモニア分解活性を示すことを見出した[Y. Ohtsuka, C. Xu, D. Kong, N. Tsubouchi, Fuel, 2004, 83: 685-692.]。
結論として、非Fe(Ru)系アンモニア合成及びアンモニア分解触媒は、多少の進歩はしているが、工業化を達成することもできていない。触媒組成及び構造を調節して触媒の活性及び安定性を高め、かつ触媒コストを減らす方法に関する更なる研究がなされるだろう。
概要
NHは、水素流中でアルカリ金属アミドを加熱することにより生成させることができ、そして反応式は以下の通りである:
LiNH+H=LiH+NH
しかしながら、そのような方法では、LiNHは、触媒というよりむしろ反応物である。2002年に、本発明者は、LiNH及びLiNは、中温で可逆的水素吸収−脱着反応を行うことができたこと、そして水素化生成物は、LiNH及びLiHであることを報告した。更なる実験結果は、そのLiNHは分解されて、200〜500℃の温度範囲内(ピーク温度は約370℃)でNHを放出することができることを示した。興味深い発見は、図1に示されるように、反応温度が400℃より高いとき、少量のN及びHが気体生成物中で検出されるということである。500℃より低い温度ではNHの気相自己分解の転化率は非常に低いので、LiNH又はLiNHが、気体生成物のアンモニアの更なる分解において、触媒効果を示し得る蓋然性が高い。
この効果を証明するために、本発明者らは、最初に、温度プログラミング反応の方法を採用して、希アンモニア(5% NH/Ar)中のLiNHの挙動を調査する。図2に示されるように、N及びHは、450℃の温度で生成され、そして温度が上昇するにつれて徐々に増加されており、それはアンモニアの分解反応がそのようなプロセスで起こる証拠である。反応したサンプルのXRD結果は、そのサンプルが依然としてLiNHであることを示し、それは更に、LiNHがアンモニア分解において触媒効果を有することを確証するものである。
更なる研究が、Na、K、Cs、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Al等などの典型元素の窒素又は/水素含有化合物も同様の触媒活性を有することを示している。窒素又は/及び水素含有化合物は、単一成分又は多成分窒化物、アミド、イミノ化合物、窒素酸化物、窒化物−水素化物及び水素化物又は2種以上の混合物等を含む。それらの基本組成は、Mm(3y−nx)であり、式中、Mは、IA、IIA、IIIA族元素のうちの1種又は2種以上であり、n(1、2及び3であり得る)は、Mの原子価であり、そしてm(1及び−1であり得る)は、Hの原子価であり;m=1のとき、式は、M3y−nx、x=1〜3、y=1〜3であり;そしてm=−1のとき、式は、Mnx−3y、x=1〜4、y=0〜1である。
典型元素の窒素又は/及び水素含有化合物は、所定の支持体上に担持することができる。支持体は、LiO、NaO、KO、MgO、CaO、SrO、BaO、SiO、Al、BN、Si、Mg、Ca、AlN、モレキュラーシーブ、炭素材及び金属有機構造体(MOF)の1種又は2種以上の組合せとすることができる。触媒対担体の質量比は、200:1〜1:100の好ましい範囲内にある。
典型元素の窒素又は/及び水素含有化合物に金属窒化物を加えることができる。金属窒化物は、IVB、VB、VIB、VIIB又はVIIIB元素、例えば、Ti、Zr、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Co等の窒化物のうちの1種又は2種以上である。触媒対金属窒化物の質量比は、200:1〜1:100の好ましい範囲内にある。
典型元素の窒素又は/及び水素含有化合物に金属合金を加えることができる。金属合金は、IVB、VB、VIB、VIIB又はVIIIB元素、例えば、Ti、Zr、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd及びPtのうちの2種又は3種の合成によって形成された二元又は三元以上の合金、又はIVB、VB、VIB、VIIB又はVIIIB元素、例えば、Ti、Zr、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd及びPtのうちの1種又は2種以上と、C及び/又はBとによって形成された二元又は三元以上の合金である。触媒対金属合金の質量比は、200:1〜1:100の好ましい範囲内にある。
アンモニア分解反応において、本発明で提供される触媒を採用することによって、比較的理想的な効果を得ることができる。すなわち、FeN/LiNH(モル比は0.5:3である)触媒は、慣用の含浸方法によって調製された5wt% Ru/CNT触媒と比較すると、近似の活性を示す。アンモニア合成反応において、N/H混合物(N:H=1:3)中のLiHのアンモニア合成反応速度は、常圧で400℃の反応条件下、95umol g触媒 −1−1に達し得る。
LiNHの昇温脱着(temperature programmed desorption)を示す(Ar−TPD)図である。 5% NH/Ar中のLiNHの昇温反応(temperature programmed reaction)を示す(NH−TPR)図である。 5% NH/Ar中のLiNH、KNH及びFeNの活性を示す図である。 5% NH/Ar中のFeN/LiNH(モル比は0.5:2である)及びFeN/KNH(モル比は0.5:2である)の反応活性を示す図である。 純アンモニア中のFeN/LiNH(モル比は0.5:3である)及びFeN/KNH(モル比は0.5:2である)の反応活性を示す図である。
詳細な説明
本発明を更に説明するため、以下の具体的な実施例が列挙されているが、添付の特許請求の範囲の全てによって定義される発明の範囲を限定するものではない。
実施例1:
アルゴングローブボックス内で、LiNH 0.0300gを、固定床ステンレス鋼反応器に正確にとる。サンプルをアルゴン雰囲気中、400℃に加熱し、そしてアルゴン流速は30mL/分である。20分後、5% NH/Ar混合物を導入し、反応物流速を1.8L/時及び3.6L/時の間に制御し、そして30分後、サンプリング分析を行う。測定結果を図3に示す。NH転化率は、温度が上昇するにつれて、ほぼ直線的に増加し、そしてNH転化率は、450℃で35%に達することができる。
実施例2:
アルゴングローブボックス内で、KNH0.0300gを、固定床ステンレス鋼反応器に正確にとる。サンプルをアルゴン雰囲気中、400℃に加熱し、20分後、5% NH/Ar混合物を導入し、反応物流速を1.8L/時〜3.6L/時の間に制御し、そして30分後、サンプリング分析を行う。測定結果を図3に示す。アンモニア転化率は、温度が上昇するにつれて、ほぼ直線的に増加する。同じ反応温度で、その活性は、LiNHの活性よりもやや高く、そしてNH転化率は、440℃で35%に達することができる。
実施例3:
アルゴングローブボックス内で、FeN 1.0000g及びLiNH 0.7300gを、自製のステンレス鋼ボールミルタンクに正確にとる。ボールミルタンクを密閉した後、200rpmのボールミル条件下、遊星ボールミル(Fischt PM400)内で5時間、FeN及びLiNHをボールミル粉砕することによって、サンプル FeN/LiNH(モル比は0.5:2である)を調製する。
アルゴングローブボックス内で、FeN/LiNH(モル比は0.5:2である) 0.0350gを、固定床ステンレス鋼反応器に正確にとる。サンプルを、反応雰囲気(5% NH/Ar混合物)中、所望の温度に加熱し、反応物流速を、1.8L/時〜3.6L/時の間に制御し、そして30分後、サンプリング分析を行う。測定結果を図4に示す。NH転化率は、温度が上昇するにつれて、徐々に増加し、そしてNH転化率は、380℃で22%に達することができ;温度が380℃よりも高いとき、触媒活性は低下し;そして、温度が400℃よりも高いとき、NH転化率は、温度が上昇するにつれて、徐々に増加する。
実施例4:
アルゴングローブボックス内で、FeN 1.0000g及びKNH 0.7300gは、自製のステンレス鋼ボールミルタンクに正確にとる。ボールミルタンクを密閉した後、200rpmのボールミル条件下、遊星ボールミル(Fischt PM400)内で5時間、FeN及びKNHをボールミル粉砕することによって、サンプル FeN/KNH(モル比は0.5:2である)を調製する。
アルゴングローブボックス内で、FeN/LiNH(モル比は0.5:2である) 0.0350gを、固定床ステンレス鋼反応器に正確にとる。サンプルを、反応雰囲気(5% NH/Ar混合物)中、所望の温度に加熱し、反応物流速を、1.8L/時〜3.6L/時の間に制御し、そして30分後、サンプリング分析を行う。測定結果を図4に示す。NH転化率は、300〜400℃の温度範囲の間で温度が上昇するにつれて、徐々に増加する。NH転化率は、380℃で16%に達することができ、それは、サンプル FeN/LiNH(モル比は0.5:2である)のものよりも低い。
実施例5:
アルゴングローブボックス内で、FeN/LiNH(モル比は0.5:3である) 0.0400gを、固定床ステンレス鋼反応器に正確にとる。サンプルを、純アンモニア雰囲気中、所望の反応温度に加熱し、反応物流速を2.4L/時に制御し、そして30分後、サンプリング分析を行う。測定結果を図5に示す。NH転化率は、400〜475℃の温度範囲の間で温度が上昇するにつれて増加し、そしてNH転化率は、470℃で9.2kgNH触媒 −1−1であると測定される。
実施例6:
アルゴングローブボックス内で、FeN/KNH(モル比は0.5:2である) 0.0400gを、固定床ステンレス鋼反応器に正確にとる。サンプルを、純アンモニア雰囲気中、所望の反応温度に加熱し、反応物流速を2.4L/時に制御し、そして30分後、サンプリング分析を行う。測定結果を図5に示す。NH転化率は、300〜400℃の温度範囲の間で温度が上昇するにつれて増加する。NH転化率は、470℃で6.9kgNH触媒 −1−1であると測定され、それは、サンプル FeN/LiNH(モル比は0.5:3である)のものよりも低い。
実施例7:
アルゴングローブボックス内で、ボールミル粉砕されたLiHサンプル 0.0300gを、固定床ステンレス鋼高圧反応器に正確にとる。サンプルを、N/H混合物(N対Hの容積比は1:3である)中で400℃に加熱し、全圧は1atmであり、反応物流速は1.8L/時であり、そしてNH合成速度を、慣用の電気伝導度法を使用することによって検出する。NH合成速度は、反応条件下で95umolg触媒 −1−1であると測定される。
実施例8:
アルゴングローブボックス内で、ボールミル方法によって調製したFe/KHサンプル 0.0300gを、固定床ステンレス鋼高圧反応器に正確にとる。サンプルを、N/H混合物(N対Hの容積比は1:3である)中で400℃に加熱し、全圧は1atmであり、反応物流速は1.8L/時であり、そしてNH合成速度を、慣用の電気伝導度法を使用することによって検出する。NH合成速度は、反応条件下で120umolg触媒 −1−1であると測定される。
実施例9:
アルゴングローブボックス内で、含浸法による自製の5wt% Ru/LiHサンプル 0.0560gを、固定床ステンレス鋼高圧反応器に正確にとる。サンプルを、N/H混合物(N対Hの容積比は1:3である)中で400℃に加熱し、全圧は10atmであり、反応物流速は2.4L/時であり、そしてNH合成速度を、慣用の電気伝導度法を使用することによって検出する。NH合成速度は、反応条件下で75umolg触媒 −1−1であると測定される。
実施例10:
アルゴングローブボックス内で、含浸法による自製のKNH促進5wt% Ru/LiHサンプル 0.1390gを、固定床ステンレス鋼高圧反応器に正確にとる。サンプルを、N/H混合物(N対Hの容積比は1:3である)中で340℃に加熱し、全圧は1atmであり、反応物流速は2.4L/時であり、そしてNH合成速度を、慣用の電気伝導度法を使用することによって検出する。NH合成速度は、反応条件下で5010umolg触媒 −1−1であると測定される。

Claims (8)

  1. アンモニア合成及びアンモニア分解のための触媒であって、主要部及び/又は添加物として使用され、前記主要部は、典型元素の窒素及び/又は水素含有化合物のうちの1種又は2種以上であり、そして前記添加物は、支持体、遷移金属窒化物又は遷移金属合金より選択される1種以上を含み;
    前記触媒主要部対前記添加物の質量比が1000:1〜1:500の範囲内にある、
    触媒。
  2. 前記典型元素の窒素及び/又は水素含有化合物の式は、Mm(3y−n−x)であり、式中、Mは、IA、IIA又はIIIA族元素、例えば、Li、Na、K、Rb、Cs、Mg、Ca、Ba及びAlより選択される1種以上であり、そしてn(1、2及び3であり得る)は、Mの原子価であり、そしてm(1及び−1であり得る)は、Hの原子価であり;m=1のとき、前記式は、M3y−nxであり、そしてx=1〜3、y=1〜3であり;そして
    m=−1のとき、前記式は、Mnx−3y、x=1〜4、y=0〜1である、請求項1記載の触媒。
  3. 前記典型元素が、Li、Na、K、Cs、Mg、Ca、Ba及びAl又は2種以上の混合物より選択されるものである、請求項1又は2記載の触媒。
  4. 前記支持体が、LiO、MgO、CaO、SrO、BaO、Al、BN、Si、Mg、Ca、AlN、モレキュラーシーブ、炭素材及び金属有機構造体(MOF)又は2種以上の組合せより選択されるものである、請求項1記載の触媒。
  5. 前記遷移金属窒化物が、IVB、VB、VIB、VIIB又はVIIIB族元素、例えば、Ti、Zr、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Ru、Co等の1種の窒化物又は2種以上の組合せの窒化物である、請求項1記載の触媒。
  6. 前記遷移金属合金が、IVB、VB、VIB、VIIB又はVIIIB族元素、例えば、Ti、Zr、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd及びPtのうちの2種又は3種の合成によって形成された二元又は三元合金であるか、又はIVB、VB、VIB、VIIB又はVIIIB族元素、例えば、C及び/又はBと、Ti、Zr、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd又はPtより選択される1種以上とによって形成された二元又は三元以上の合金である、請求項1記載の触媒。
  7. 前記触媒主要部対前記添加物の質量比が、200:1〜1:100の好ましい範囲内にある、請求項1記載の触媒。
  8. 前記触媒がアンモニア合成のために使用される場合には、操作条件は以下のとおり:サンプルを、N/H混合物(N対Hの容積比は1:3である)中で400℃に加熱し、全圧は1atm〜10atmであり、反応物流量は、1.8〜2.4L/時であり、そしてNH合成速度を検出するために慣用の電気伝導度法が使用される、であり;そして前記触媒がアンモニア分解のために使用される場合には、操作条件は以下のとおり:サンプルを、Ar又は反応雰囲気(5% NH/Ar混合物又は純アンモニア)中、所定の反応温度に加熱し、そしてガスクロマトグラフィーを採用することによって、生成物組成についてオンライン分析を行う、である、請求項1記載の触媒の使用。
JP2016535148A 2013-12-10 2013-12-20 アンモニア合成及びアンモニア分解のための触媒 Active JP6257767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310670541.0A CN103977828B (zh) 2013-12-10 2013-12-10 用于氨合成及氨分解的催化剂
CN201310670541.0 2013-12-10
PCT/CN2013/090133 WO2015085623A1 (zh) 2013-12-10 2013-12-20 用于氨合成及氨分解的催化剂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016538127A true JP2016538127A (ja) 2016-12-08
JP6257767B2 JP6257767B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=51270139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016535148A Active JP6257767B2 (ja) 2013-12-10 2013-12-20 アンモニア合成及びアンモニア分解のための触媒

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10046314B2 (ja)
EP (1) EP3081294B1 (ja)
JP (1) JP6257767B2 (ja)
CN (1) CN103977828B (ja)
WO (1) WO2015085623A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023513483A (ja) * 2020-05-07 2023-03-31 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 六方晶構造の支持体に触媒金属が担持された触媒およびその製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106163658B (zh) * 2014-02-27 2019-03-15 国立研究开发法人科学技术振兴机构 负载金属催化剂和使用该催化剂的氨合成法
CN107206363A (zh) * 2014-12-05 2017-09-26 国立研究开发法人科学技术振兴机构 复合体、复合体的制造方法、氨合成催化剂以及氨合成方法
PE20180153A1 (es) * 2015-02-17 2018-01-18 Ajinomoto Kk Sistema de produccion y metodo de produccion para producto seleccionado entre producto que contiene nitrogeno y producto fermentado y cultivado
EP3375521A4 (en) * 2015-11-10 2019-06-12 Japan Science and Technology Agency SUPPORTED METALLIC ARTICLE, SUPPORTED METAL CATALYST, AND METHOD OF SYNTHESIZING AMMONIA IN WHICH SUCH CATALYST IS USED
CN106881132B (zh) * 2015-12-15 2020-04-24 中国科学院大连化学物理研究所 一种合成氨的催化剂
CN106881133B (zh) * 2015-12-15 2019-12-06 中国科学院大连化学物理研究所 一种用于合成氨的催化剂
EP3423407B1 (en) 2016-03-01 2022-07-13 Starfire Energy Electrically enhanced haber-bosch (eehb) anhydrous ammonia synthesis
CN108080014A (zh) * 2016-11-22 2018-05-29 中国科学院大连化学物理研究所 一种钒基氨合成与氨分解催化剂及应用
CN108607609A (zh) * 2016-12-10 2018-10-02 中国科学院大连化学物理研究所 一种钴基氨合成催化剂及其应用
CN106902802A (zh) * 2017-03-31 2017-06-30 中石化炼化工程(集团)股份有限公司 一种添加剂及其制备方法与应用
WO2018213305A1 (en) 2017-05-15 2018-11-22 Starfire Energy Metal-decorated barium calcium aluminum oxide and related materials for nh3 catalysis
CN109126787B (zh) * 2017-06-16 2021-08-03 中国科学院大连化学物理研究所 一种用于氨合成的稀土金属氧化物负载钌催化剂及其应用
CN107262106A (zh) * 2017-07-03 2017-10-20 中石化炼化工程(集团)股份有限公司 一种催化剂及其制备方法和应用
CN109225222B (zh) * 2017-07-11 2021-03-16 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种复合光催化剂及其应用
CN109835917A (zh) * 2017-11-28 2019-06-04 中国科学院大连化学物理研究所 一种两步法合成氨的方法
CN109833910B (zh) * 2017-11-28 2022-05-31 中国科学院大连化学物理研究所 一种用于合成氨反应的催化剂
CN109954510A (zh) * 2017-12-14 2019-07-02 中国科学院大连化学物理研究所 一种铬基氨合成与氨分解催化剂及应用
WO2020055385A1 (en) * 2018-09-11 2020-03-19 West Virginia University Methods and compositions for microwave catalytic ammonia synthesis
CN109133103B (zh) * 2018-09-14 2021-06-11 东南大学 一种铁基载氧体化学链制氨方法
CN109082682B (zh) * 2018-09-19 2020-04-21 太原师范学院 以锌-金属有机骨架材料为中间界面层的双极膜在光电催化固氮中的应用
CN108842163B (zh) * 2018-09-19 2020-04-21 太原师范学院 以铜-金属有机骨架材料为中间界面层的双极膜在光电催化固氮中的应用
CN109529865A (zh) 2018-11-22 2019-03-29 福州大学化肥催化剂国家工程研究中心 一种钌基氨分解制氢催化剂及其制备方法与应用
US11772979B2 (en) * 2019-01-31 2023-10-03 Starfire Energy Metal-decorated barium calcium aluminum oxide catalyst for NH3 synthesis and cracking and methods of forming the same
CN111825107A (zh) * 2019-04-15 2020-10-27 中国科学院福建物质结构研究所 一种膜反应器、其制备方法及应用
CN112742434A (zh) * 2019-10-30 2021-05-04 天津大学 一种超薄结构氮化碳—氧化铁光催化剂及其制备方法
CN112973749B (zh) * 2019-12-13 2022-04-29 中国科学院大连化学物理研究所 一种催化剂以及制备方法、应用
JP7388776B2 (ja) * 2020-02-26 2023-11-29 国立研究開発法人科学技術振興機構 アンモニア合成用触媒、及びアンモニアの製造方法
CN111790420B (zh) * 2020-06-04 2021-11-16 福州大学 一种催化剂载体、氨分解催化剂及制备方法
CN111790427B (zh) * 2020-07-13 2022-03-29 福州大学 一种Co基低温低压氨合成催化剂及其制备方法
CN112337494B (zh) * 2020-10-07 2022-10-04 福州大学化肥催化剂国家工程研究中心 一种氨分解制氢催化剂及其制备方法和应用
CN113181957A (zh) * 2021-02-09 2021-07-30 厦门大学 一种低温起活高效氨分解催化剂
CN113289693B (zh) * 2021-04-30 2023-10-27 福大紫金氢能科技股份有限公司 一种氨分解催化剂及其制备方法和应用
CN114192144B (zh) * 2021-11-30 2024-04-19 常州大学 一种高效氨分解催化剂的制备方法
CN114733551A (zh) * 2022-05-06 2022-07-12 福州大学 一种高性能Ru基合成氨催化剂及其制备方法和应用
CN116116428A (zh) * 2022-12-14 2023-05-16 青岛创启新能催化科技有限公司 一种负载钌镍的金属氧化物催化剂、制备方法及其用途

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437592B1 (ja) * 1974-09-30 1979-11-15
US4235749A (en) * 1979-09-17 1980-11-25 Indianapolis Center For Advanced Research Ammonia synthesis catalysts and process of making and using them
JP2001300314A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Kinya Adachi アンモニア再生型水素製造用改質触媒の製造と改質条件
JP2004035399A (ja) * 2002-07-11 2004-02-05 Haldor Topsoe As アンモニア製造方法及びそれのための触媒
JP2010094667A (ja) * 2008-09-17 2010-04-30 Nippon Shokubai Co Ltd アンモニア分解触媒およびその製造方法、ならびに、アンモニア処理方法
JP2011156489A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Nippon Shokubai Co Ltd アンモニア合成用窒素透過膜、該透過膜を有するアンモニア合成反応装置およびアンモニア合成法
WO2013057473A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 The Science And Technology Facilities Council A method for producing hydrogen from ammonia

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB140439A (en) * 1919-03-17 1921-09-19 Nitrogen Corp Improvements in and relating to the production of ammonia
ATE285992T1 (de) * 1999-10-29 2005-01-15 Haldor Topsoe As Verfahren zur herstellung von ammoniak
US7537748B2 (en) * 2003-08-11 2009-05-26 National University Corporation, Hiroshima University Hydrogen storage matter and manufacturing method and apparatus for the same
JP4500534B2 (ja) * 2003-11-28 2010-07-14 太平洋セメント株式会社 水素貯蔵材料および水素発生方法
US20090121184A1 (en) * 2005-03-28 2009-05-14 Hironobu Fujii Hydrogen storage material and method for manufacturing same
EP2332646B1 (en) * 2008-09-17 2020-07-15 Nippon Shokubai Co., Ltd. Catalyst for ammonia decomposition, process for producing same, and method of treating ammonia
US8420267B2 (en) * 2008-10-31 2013-04-16 Alliant Techsystems Inc. Methods and systems for producing hydrogen and system for producing power
JP2011213534A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nippon Shokubai Co Ltd アンモニア合成用材料およびアンモニア合成方法
GB2518687A (en) * 2013-09-30 2015-04-01 Stfc Science & Technology A method of producing hydrogen

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437592B1 (ja) * 1974-09-30 1979-11-15
US4235749A (en) * 1979-09-17 1980-11-25 Indianapolis Center For Advanced Research Ammonia synthesis catalysts and process of making and using them
JP2001300314A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Kinya Adachi アンモニア再生型水素製造用改質触媒の製造と改質条件
JP2004035399A (ja) * 2002-07-11 2004-02-05 Haldor Topsoe As アンモニア製造方法及びそれのための触媒
JP2010094667A (ja) * 2008-09-17 2010-04-30 Nippon Shokubai Co Ltd アンモニア分解触媒およびその製造方法、ならびに、アンモニア処理方法
JP2011156489A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Nippon Shokubai Co Ltd アンモニア合成用窒素透過膜、該透過膜を有するアンモニア合成反応装置およびアンモニア合成法
WO2013057473A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 The Science And Technology Facilities Council A method for producing hydrogen from ammonia
JP2015502310A (ja) * 2011-10-21 2015-01-22 ザ サイエンス アンド テクノロジー ファシリティーズ カウンシルThe Science And Technology Facilities Council アンモニアから水素を製造する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023513483A (ja) * 2020-05-07 2023-03-31 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 六方晶構造の支持体に触媒金属が担持された触媒およびその製造方法
JP7427797B2 (ja) 2020-05-07 2024-02-05 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 六方晶構造の支持体に触媒金属が担持された触媒およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103977828A (zh) 2014-08-13
EP3081294B1 (en) 2021-08-25
CN103977828B (zh) 2016-02-10
US20160271595A1 (en) 2016-09-22
US10046314B2 (en) 2018-08-14
JP6257767B2 (ja) 2018-01-10
EP3081294A4 (en) 2017-06-14
WO2015085623A1 (zh) 2015-06-18
EP3081294A1 (en) 2016-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6257767B2 (ja) アンモニア合成及びアンモニア分解のための触媒
JP6680919B2 (ja) 担持金属触媒
JP6802544B2 (ja) 金属担持物、担持金属触媒及び該触媒を用いるアンモニア合成法
Alexander et al. The reduction of various nitrides under hydrogen: Ni 3 N, Cu 3 N, Zn 3 N 2 and Ta 3 N 5
Liu et al. Tailoring thermodynamics and kinetics for hydrogen storage in complex hydrides towards applications
Yang et al. Boron nitride supported Ni nanoparticles as catalysts for hydrogen generation from hydrolysis of ammonia borane
JPWO2017111028A1 (ja) 遷移金属担持金属間化合物、担持金属触媒、及びアンモニアの製造方法
CN106881133B (zh) 一种用于合成氨的催化剂
KR101781412B1 (ko) 암모니아 탈수소용 촉매, 이의 제조 방법 및 이를 이용하여 암모니아로부터 수소를 생산하는 방법
JP2016503751A (ja) 二酸化炭素からのカーボンナノチューブの製造
Zhou et al. Advances in nitrogen carriers for chemical looping processes for sustainable and carbon-free ammonia synthesis
JP7023457B2 (ja) アンモニア合成用触媒及び該触媒を用いるアンモニア合成法
KR20110075323A (ko) 수성 시프트 가스 반응 방법 및 이를 이용한 수소 제조 방법
Mateti et al. Nanomaterials enhancing the solid-state storage and decomposition of ammonia
US20070129242A1 (en) Intermetallic compound ni3al catalyst for reforming methanol and methanol reforming method using same
CN108607609A (zh) 一种钴基氨合成催化剂及其应用
CN109954510A (zh) 一种铬基氨合成与氨分解催化剂及应用
He et al. Lithium amidoborane hydrazinates: synthesis, structure and hydrogen storage properties
JP7418849B2 (ja) 酸窒素水素化物、酸窒素水素化物を含む金属担持物、及びアンモニア合成用触媒
CN108080014A (zh) 一种钒基氨合成与氨分解催化剂及应用
Liu et al. Insights into Tuning of Mo‐Based Structures toward Enhanced Electrocatalytic Performance of Nitrogen‐to‐Ammonia Conversion
JP6344052B2 (ja) アンモニア合成触媒およびアンモニア合成方法
JP7388776B2 (ja) アンモニア合成用触媒、及びアンモニアの製造方法
Tsunematsu et al. Catalysis of Sodium Alloys for Ammonia Synthesis around Atmospheric Pressure
JP2020142189A (ja) アンモニア合成用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6257767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250