JP2016537225A - 凹版印刷機械及び凹版印刷機械を備える印刷施設 - Google Patents

凹版印刷機械及び凹版印刷機械を備える印刷施設 Download PDF

Info

Publication number
JP2016537225A
JP2016537225A JP2016533050A JP2016533050A JP2016537225A JP 2016537225 A JP2016537225 A JP 2016537225A JP 2016533050 A JP2016533050 A JP 2016533050A JP 2016533050 A JP2016533050 A JP 2016533050A JP 2016537225 A JP2016537225 A JP 2016537225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
cylinder
plate cylinder
printing plate
printing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016533050A
Other languages
English (en)
Inventor
エルマー シャークス フォルカー
エルマー シャークス フォルカー
ロルフ シュヴィツキー フォルクマー
ロルフ シュヴィツキー フォルクマー
ヴュアシュ アラン
ヴュアシュ アラン
ツィーロルト ベンヤミン
ツィーロルト ベンヤミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JP2016537225A publication Critical patent/JP2016537225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/30Arrangements for tripping, lifting, adjusting, or removing inking rollers; Supports, bearings, or forks therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/06Details
    • B41F9/08Wiping mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F11/00Rotary presses or machines having forme cylinders carrying a plurality of printing surfaces, or for performing letterpress, lithographic, or intaglio processes selectively or in combination
    • B41F11/02Rotary presses or machines having forme cylinders carrying a plurality of printing surfaces, or for performing letterpress, lithographic, or intaglio processes selectively or in combination for securities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/0024Frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/004Electric or hydraulic features of drives
    • B41F13/0045Electric driving devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/008Mechanical features of drives, e.g. gears, clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/10Forme cylinders
    • B41F13/11Gravure cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/18Impression cylinders
    • B41F13/187Impression cylinders for rotogravure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/04Grippers
    • B41F21/05In-feed grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/08Combinations of endless conveyors and grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/10Combinations of transfer drums and grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/30Arrangements for tripping, lifting, adjusting, or removing inking rollers; Supports, bearings, or forks therefor
    • B41F31/301Devices for tripping and adjusting form rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/30Arrangements for tripping, lifting, adjusting, or removing inking rollers; Supports, bearings, or forks therefor
    • B41F31/302Devices for tripping inking devices as a whole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0018Protection means against injury to the operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/04Tripping devices or stop-motions
    • B41F33/12Tripping devices or stop-motions for starting or stopping the machine as a whole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices
    • B41F35/02Cleaning arrangements or devices for forme cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/02Rotary intaglio printing presses for multicolour printing
    • B41F9/021Sheet printing presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/02Rotary intaglio printing presses for multicolour printing
    • B41F9/023Web printing presses
    • B41F9/028Web printing presses of the satellite type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/06Details
    • B41F9/08Wiping mechanisms
    • B41F9/10Doctors, scrapers, or like devices
    • B41F9/1018Doctors, scrapers, or like devices using a wiping cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2235/00Cleaning
    • B41P2235/10Cleaning characterised by the methods or devices
    • B41P2235/20Wiping devices
    • B41P2235/22Rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

本発明は、1回転で印刷可能な有効面の数I(I∈IN)に関してダブルサイズ、すなわちI=2の印刷版シリンダ(07)であって、1回転で印刷可能な有効面の数m(m∈IN)に関してダブルサイズ、すなわちm=2のインプレッションシリンダ(09)とともに胴入れ時に印刷箇所(14)を形成する印刷版シリンダ(07)と、胴入れ時に印刷版シリンダ(07)と協働するワイピングシリンダ(38)と、胴入れ時に印刷版シリンダ(07)と協働するインキ集合シリンダ(08)と、胴入れ時にインキ集合シリンダ(08)とその周囲において相前後して協働する、それぞれ少なくとも1つのインキ装置(29)により着色可能な複数のシャブロンシリンダ(31)とを有する印刷部(02)を備える凹版印刷機械であって、インキ集合シリンダ(08)は、印刷版シリンダ(07)に対して整数倍、すなわちn倍の周囲を有して形成されており、n∈IN及びn>1である凹版印刷機械に関する。

Description

本発明は、請求項1若しくは2又は19の上位概念部に記載の凹版印刷機械及び凹版印刷機械を備える印刷施設に係り、特に証券シートを印刷するものに関する。
欧州特許出願公開第0563007号明細書は、凹版印刷機械であって、3つのフレーム部分を備え、第1のフレーム内にインプレッションシリンダと、2つの印刷版を相前後して有する印刷版シリンダと、ワイピングシリンダとが設けられ、第2のフレーム内にインキ集合シリンダが設けられ、第3のフレーム内に、インキ集合シリンダを運転位置においてザンメル凹版印刷のために着色するそれぞれ1つのシャブロンローラ(Schablonenwalze)を有する3つのインキ装置が設けられている凹版印刷機械を開示している。直接的な凹版印刷の運転位置のために、中間のフレームは取り除かれている。インプレッションシリンダ、版胴及びインキ集合シリンダは、同じ周囲を有している。印刷機械は、校正刷り機械としての形態において特に有利である。
DE69008941T2は、小さなインキ集合シリンダが、より大きな凹版印刷版シリンダとオルロフ法にて協働するようになった、証券印刷用の凹版印刷機械の従来技術を改良するものである。DE69008941T2では、インキ集合シリンダは、プレートシリンダと同じサイズであるか、又はそれよりも大きくあることが望ましい。これにより、常にインキ集合シリンダの同じ領域がプレートシリンダにおける同じ領域と接触することが達成されるはずである。他方、プレートシリンダは、一般に少なくとも2つ、好ましくは3つ又は4つの彫刻されたプレートを担持するので、プレートシリンダ及びインキ集合シリンダの圧力計は、比較的大きい。プレートシリンダが3倍のサイズである場合、直径は、例えば840mmである。これは、概ね2,640mm弱の周囲あるいはセグメント当たり約880mmの周囲に相当する。この大きな直径は、接触帯において必要な圧縮力を小さくし、より有利な分離特性を達成する。図示の例では、インキ集合シリンダ、プレートシリンダ及び圧胴が、直径を840mmとする同じ3セグメントの周囲を有している。3セグメントのインキ集合シリンダの周囲には、様々なインキが設けられているように、多数の、例えば4つのインキ選択ローラが配置されている。一変形例において、インキ集合シリンダの周囲は、プレートシリンダの減じられた寸法が、インキ集合シリンダの次のようなサイズを実際的な理由から許容するのであれば、プレートシリンダの周囲の2倍又はそれどころか3倍のサイズとされてもよい。
欧州特許出願公開第1602482号明細書には、4つのシャブロンローラと協働する2セグメントのインキ集合シリンダを備える凹版印刷機械が公知である。それぞれ周方向で2セグメントに形成されるインキ集合シリンダ、印刷版シリンダ及びインプレッションシリンダは、振動低減のために1本の線上に配置されている。
欧州特許第2150412号明細書は、両面の印刷のために2つの機械が、凹版印刷法でのそれぞれ片面の印刷のための設けられている印刷機械システムに関する。このシステムについての実施の形態において、印刷機械は、それぞれ、3倍サイズのインキ集合シリンダ、プレートシリンダ及び圧胴を備えて、つまり3:3:3の周囲比で形成されており、ここでは、整数からなる任意の別の周囲比も可能であるが、1〜5、特に1〜3の数からなる比が特に有利とされている。3倍サイズのシリンダを有する実施の形態において、3セグメントのインキ集合シリンダは、その着色のためにその周囲において5つのインキ装置と協働する。
専門書「Handbuch der Printmedien(Helmut Kipphan、Springer、2000)」の証券印刷に関する章において、オルロフ鋼凹版印刷装置を備える証券印刷機械の印刷部が公知である。この場合、インキ集合シリンダとしての2区域あるいは2セグメントの凸版印刷版シリンダは、4つのインキ装置により多色に着色され、それ自体は、3区域のプレートシリンダの鋼凹版プレートをオルロフ法で着色する。
欧州特許出願公開第2253468号明細書は、3倍サイズの印刷版シリンダを備え、印刷版シリンダが、一形態では、4倍のサイズのインキ集合シリンダと協働し、別の形態では、同様に3倍サイズのインキ集合シリンダと協働する凹版印刷機械を開示している。装備目的で、インキ装置を担持する部分フレームは、スキンフレームから押し離し可能である。
国際公開第2011/077350号により、3倍サイズの版胴、インキ集合シリンダ及びインプレッションシリンダを備え、インキ集合シリンダと、インキ集合シリンダを着色する5つのシャブロンシリンダ(Schablonenzylinder)とが、メインフレームから押し離し可能な第1のフレーム部分内に支持され、シャブロンシリンダを着色するインキ装置が、押し離し可能な第1のフレーム部分から押し離し可能な第2のフレーム部分内に支持されている凹版印刷機械が公知である。押し離し可能なフレーム部分は、担持枠に懸装されて相応に可動に支持されている。第1の形態において、凹版印刷機械のシリンダ及びインキ装置は、運転中、一部では、切断可能な駆動結合を介して1つの主モータにより一緒に、そして装備目的で、一部では、補助駆動装置を介して駆動されている。第2の形態においては、インキ集合シリンダ及びシャブロンシリンダは、運転中も、固有の駆動モータを介して、第3の形態においては、付加的にインキ装置も、少なくとも1つの固有の駆動モータを介して駆動されている。
欧州特許出願公開第1743768号明細書には、同時両面印刷用のザンメルオフセット印刷機械が開示されており、ここでは、印刷装置シリンダを収容する機械フレームの両側に、インキ装置フレームが、機械フレームに向かって可動かつ機械フレームから離間可能である。分離可能なフレームの個々のシリンダ又はシリンダ若しくはローラの群は、駆動インターフェースにおいてさもなければ場合によっては発生する漏れを回避するために、固有の駆動モータにより駆動されている。駆動ボックスの対応する面は、完全に閉鎖されている。
欧州特許出願公開第2392461号明細書は、凹版印刷機械の版胴へのワイピングシリンダの接触圧を、ワイピングシリンダを駆動するモータの駆動モーメントを介して調整する方法及び装置に関する。ワイピングシリンダを有するワイピングユニットは、機械から操作側のサイドフレームに設けられた切欠きを通して側方に機械から移動可能である。
本発明の根底にある課題は、凹版印刷機械、特に証券印刷用の凹版印刷機械と、凹版印刷機械を有する印刷施設とを提供することである。
上記課題は、本発明により請求項1若しくは2又は19に記載の特徴により解決される。
本発明により達成可能な利点は、特に、少量生産印刷用及び/又はハイボリュームの生産印刷前のテスト印刷用の、コンパクトかつ簡単に取り扱い可能な証券印刷用の印刷機械が提供されていることにある。
この印刷機械は、特に、少量生産及び/又は校正刷りも、是認できる手間あるいはコストで、高価値生産印刷に匹敵する品質をもって製造可能であり、しかも採算も合う点において優れている。凹版印刷印刷版、特に証券印刷、特に銀行券印刷における凹版印刷印刷版の製造時の比較的高いコスト及び所要時間、少量生産のための使用は、凹版印刷にとって一般的であるように極めて多量の生産印刷用に設計されている機械の製造及び/又は調整に矛盾する。好ましくは、この機械は、例えば取り付けたいあるいは取り付けられた印刷版を含めて、例えば最大でも精々1,600mm、好ましくは最大でも精々1,400mm、特に最大でも1,250mmの外周囲を有する印刷版シリンダを備えて形成されている。外周囲は、例えば800mm〜1,600mm、好ましくは900mm〜1,400mm、特に1,000mm〜1,250mmである。生産印刷用の機械とは異なり、印刷版シリンダの最大の印刷幅、すなわち最大で印刷のために利用可能な幅は、例えば300mm〜600mm、特に350〜500mmであり、処理すべき最大の被印刷体幅は、最大で印刷のために利用可能な幅、すなわち最大の印刷幅より大きくてもよい。これにより、小さな周囲及び/又は特にスリムな形態により、他の凹版印刷機械に対して明らかに小さな、版胴上の印刷面、すなわち明らかに小さな鋼凹版グラビアの面が提供可能である。好ましくは、上述の範囲にある寸法は、印刷版シリンダ07の周囲上の、印刷のために最大で利用可能な面積、すなわち周方向での印刷長さの合計と最大で利用可能な幅とを乗算した面積が、最大でも0.40m、特に最大でも0.35m、好ましくは最大でも0.30mであるように、かつ/又はこのような条件下にあるようになっている。
少量生産用及び/又は校正刷り用に形成される印刷機械(特に本明細書では、コンパクト印刷機械ともいう)は、簡単かつ迅速な操作、特に簡単かつ/又は迅速な生産切り換えを可能にする手段を特徴とする。一方では、このために、印刷部のフレームは、複数の部分から形成されており、その結果、1つのフレーム部分に又は1つのフレーム部分内に、印刷版シリンダが支持され、1つの別のフレーム部分に又は1つの別のフレーム部分内に、印刷版シリンダを着色するシリンダ、例えばインキ集合シリンダが支持されており、これらの両フレーム部分が互いに印刷版シリンダの半径方向で互いに位置変更可能である。付加的に又はその代わりに、印刷すべき被印刷体の、印刷部内への供給は、印刷後に印刷済み被印刷体の排出が実施されるのと同一の、印刷部の側から実施可能である。このために、好ましい形態では、シートフィーダ及びシートデリバリが、印刷箇所の位置に対して相対的に同一の側に配置されていることができる。
特に有利な形態において、凹版印刷印刷版を装着した又は装着すべき印刷版シリンダは、最大でも2倍のサイズに、すなわち、最大でも2つ、特にまさに2つの印刷版を周方向で相前後して収容する周囲及び/又は1回転当たり2つの有効面(Nutzen)又は印刷長さを印刷する周囲を有して形成されている。好ましくは、このようなシリンダは、周方向で均等に相前後して分配される2つのセグメントを有し、2つのセグメント上には、それぞれ1つの、好ましくは、少なくとも目下印刷すべき印刷幅全体、特に最大の印刷幅にわたって一貫して延びる印刷版が配置可能である。好ましい形態において、特に小さく形成される印刷版シリンダには、2つの印刷版が相前後して装着可能である。それというのも、これにより印刷版の長さ、ひいては、運転中、場合によっては僅かに実施される圧延の効果が低減され、特に全周にわたって延びる印刷版と比較して半減される。印刷版シリンダは、好ましくは、2セグメントの形態にかかわらずその周囲において、印刷すべき印刷画像のグラビアが設けられた1つの印刷版だけを担持するように形成されており、他のセグメントは、好ましくは空いているか、又は場合によってはいわゆるブラインドプレートを担持する。
コンパクト印刷機械のために、小さな印刷版シリンダ周囲にかかわらず、生産印刷に匹敵する印刷品質及び/又は印刷多様性を保証するために、印刷版シリンダに対して大きなインキ集合シリンダが設けられており、インキ集合シリンダは、その着色のために少なくとも4つ、好ましくは5つのインキ装置列と協働する。しかし、これらの4つ又は5つのインキ装置列は、3つの部分からなるあるいは3セグメントのインキ集合シリンダと協働せず、4倍かつ/又は4セグメントのインキ集合シリンダと協働する。これにより、版胴の比較的小さな形態に関して、比較的高い剛性がインキ集合シリンダにおいて提供されている。他方、インキ集合シリンダの2つのセグメントは、常に、印刷版シリンダの同じセグメントと合致する。この構成により、印刷版シリンダの半分側しか占拠されていない場合にも、ダブリなしに印刷可能である。
例えば簡単な組み立てに関して、少なくとも1つの箇所にて分割可能なフレームを有する印刷部の形態において、少なくとも、版胴を担持する部分フレームと、インキ装置を担持する部分フレームと、可動の中間部分が設けられている場合には、インキ集合シリンダを担持する部分フレームとが、1つの共通の担持フレーム、例えばベースプレート又は担持枠の形態の担持フレーム上に配置されているあるいは配置可能である。この場合、走行軌道は、既にメーカ側で、この上位の担持フレーム内に設けられているか、又は現場で工場の床を傷付けることなく担持フレーム内に又は担持フレーム上に装入されていることができる。場合によっては押し離し可能なワイピングボックスユニットは、原則、同様にこの担持フレームに、又はこの担持フレームに接続される別個の担持フレームに配置されていることができる。
これとは無関係に、又はしかしこれに対して付加的に、オルロフ法にしたがって作業する凹版印刷機械にとって、凹版印刷機械内でワイピングボックスが、特にワイピングシリンダ共々、半径方向で印刷版シリンダから装備目的及び保守目的で押し離し可能であることが有利である。これにより、高い自動化手間又は組み立て手間なしに、例えば比較的少量の生産間の効率的なクリーニングが達成可能である。しかし、好ましい形態において、フレームはシリンダの端面から進入に対して閉鎖されている。
本発明の実施の形態を図面に示し、以下に詳細に説明する。
コンパクト印刷機械として形成される印刷機械の被印刷体供給装置と被印刷体排出装置とを有する印刷部の一実施の形態を示す図である。 図1に示した印刷部のシリンダ及びローラの拡大図である。 図1及び図2に示した印刷部を保守位置において示す図である。 印刷部の駆動装置の第1の実施の形態を示す図である。 印刷部の駆動装置の第2の実施の形態を示す図である。 印刷部の駆動装置の第3の実施の形態を示す図である。 印刷部の駆動装置の第4の実施の形態を示す図である。 制御部、温度調整部及び製品仮置き部を備える、コンパクト印刷機械として形成される印刷機械の一実施の形態を示す図である。 コンパクト印刷機械又は小型印刷機械として形成される印刷機械と、少なくとも1つ、好ましくは2つの、生産印刷及び/又は大量印刷用に形成される印刷機械とを備える印刷所の印刷機械の一実施の形態を示す図である。
印刷機械01、特に少量生産印刷用及び/又はハイボリュームの生産印刷前のテスト印刷用の、例えば輪転印刷機械又は好ましくはシート印刷機械として構成される印刷機械01は、印刷部02、例えば印刷ユニット02を有しており、印刷部02あるいは印刷ユニット02には、入口側で供給装置03により、好ましくはシート状又は場合によってはウェブ状の被印刷体04が供給され、印刷部02により被印刷体04は、片面又は両面で単色又は多色に印刷される。さらに印刷機械01は、製品デリバリ06を有している。製品デリバリ06には、印刷された製品又は中間製品がパイル状に又は連続的に排出される(例えば図1参照)。図面に示した好ましい形態において、印刷機械01は、証券印刷用の印刷機械01として、例えばウェブ状の被印刷体04、例えば被印刷ウェブを印刷するために、しかし好ましくはシート状の被印刷体04、例えば被印刷体シート04を印刷するために構成されている。この場合、供給装置03は、例えばシートフィーダ03として形成されている。シートフィーダ03内には、供給して印刷すべき被印刷体シート04のパイルが配置されているかつ/又は配置可能である。製品デリバリ06は、1つ又は複数のパイルを形成するシートデリバリ06として構成されていてもよい。
好ましくは証券印刷機械01として形成される印刷機械の印刷部02は、原則、2つ又は特にそれよりも多くの、胴入れ時にペア状に互いに転動するシリンダ07;08;09;31、例えば印刷装置シリンダ07;08;09;31を有する、任意の印刷法に基づく印刷部02として形成されていてもよいが、好ましい形態では、オルロフ法での少なくとも片面の印刷用及び/又は凹版印刷法での少なくとも片面の印刷用、特に鋼凹版印刷用に形成されている(例えば図1参照)。胴入れなる表現は、ここ及び以下では、印刷運転中にあるかつ/又は印刷運転用に設けられているような、協働するシリンダ07;08;09;31;38及び/又はローラ32;33;63の相対位置を指している。被印刷体04は、最も好ましくは、テキスタイル、リネン又はヘンプの繊維を含んで形成されている紙及び/又は好ましくは未印刷状態で凸及び/又は凹のすき入れを有している紙として構成されている。
シート印刷機械の最も好ましい態様で存在する被印刷体シート04は、パイルとして、シートフィーダ03として形成される供給装置03内に予め格納されており、供給装置03から被印刷体シート04は、例えば吸い口を有する把持装置11により個々にピックアップされて個別化され、搬送区間、例えばベルトシステム12として形成され、1つ又は複数のベルト区分を有する搬送システム12及び/又は印刷部02の入口領域近傍の少なくとも1つのテーブル13を有する搬送区間12を介して、印刷部02への入口に搬送される。印刷部02への入口において被印刷体シート04は、印刷部02に対応する搬送区間、例えば印刷部02に対応する搬送システムに引き渡される。この搬送区間を通して被印刷体シート04、略してシート04は、その搬送経路に沿って1つ又は場合によっては複数の印刷箇所14を通過し、その後、印刷部02に対応する搬送区間から第3の搬送区間、例えばベルトシステム16として形成される搬送システム19を有する第3の搬送区間に引き渡され、この第3の搬送区間を通して製品デリバリ06、例えばパイル形成用の1つ又は複数のシート台を有する製品デリバリ06まで搬送される。
印刷部02に対応する搬送区間は、シート印刷機械の好ましい態様では、例えばグリッパシステムとして形成されている。グリッパシステムにおいて被印刷体シート02は、搬送方向で連続する1つ又は複数のドラム及び/又はシリンダ09、例えば搬送ドラム及び/又は搬送シリンダ09を介して、搬送経路に沿って印刷部02を通して搬送される。例えば1つの印刷箇所14しか有しないかつ/又は凹版印刷用の印刷ユニット02として形成される印刷部02の本態様では、例えば同時に搬送兼インプレッションシリンダ09として有効なシリンダ09は、周囲領域に把持装置17を有している。
供給装置03の、シートパイルから印刷部02に至る搬送区間の終端には、かつ/又は印刷部02への入口の領域には、例えば少なくとも1つの搬送ロール18が設けられている。搬送ロール18によりシート04は、シリンダ09に対して正しい位相でシリンダ09の周囲に向けて、シート04の先行する縁部が、図2に概略的にのみ示した把持装置17に受け取られ、シリンダ09の生産回転方向(図2に曲線矢印により図示)での回転により印刷箇所を通して出力領域に搬送されるように、搬送される。出力領域においてシート04は、印刷後、例えば取り出し装置19、例えば保持手段を有するロール19の介在を介して、シリンダ09に対応する把持装置17から受け取られ、製品デリバリ06に至る搬送区間に引き渡される。テーブル13は、いわゆるスイング装置の形態で形成されていてもよい。スイング装置の運動により、把持装置17を有するシリンダ09への見当の合ったフィードが促進される。それぞれの搬送区間及び/又は印刷部02の特徴次第では、供給装置03の搬送システム12と、製品デリバリ06への搬送システム19との間に、1つ又は複数の別の引き渡しドラムが設けられていてもよい。
好ましくは、搬送兼インプレッションシリンダ09として有効なシリンダ09は、周囲に相前後して複数の把持装置17を有している。把持装置17の数は、好ましくは、該当するシリンダ09の「サイズ」に相関している。シリンダ09のサイズは、印刷区分長さに関連付けられていて、周囲における印刷区分長さ及び/又は「有効面(Nutzen)」の数m(m∈IN)により特徴付けられている。把持装置17の数は、特にこの数m(m∈IN)に相当する。
以下では、シリンダあるいは印刷装置シリンダ07;08;09;31の「サイズ」は、周方向で相前後して設けられる又は設けられ得る印刷区分長さ(略して印刷長さ又は特に「有効面」ともいう)の数j;k;l;m(j,k,l,m∈IN)でも表示される。この場合、印刷長さあるいは有効面の長さは、備え付けられた印刷部02に関して、搬送方向で見て最大で印刷部02により印刷し得る連続した印刷画像長さに相当する、周方向での長さと解されることが望ましい。印刷長さあるいは有効面の長さは、モチーフ長さとも称呼可能である。それぞれの印刷区分を含む周囲区分D08;D08;D09は、差し当たり、外套面が実際にセグメント化されて形成されているか否かに関わらず、「セグメントI;II;III;IV」とも称呼可能である。
そして、該当するシリンダ07;08,09;31の周囲長さU07;U08;U09;U31は、少なくとも、印刷長さD及び/又は該当する周囲区分D07;D08;D09;D31の数j;k;l;mからなる総長さに相当する。ウェブとして形成される被印刷体04の場合、周囲は、この総長さにちょうど相当し得る。シート印刷機械01としての好ましい形態では、該当するシリンダ07;08,09の周囲長さU07;U08;U09;U31は、例えば、印刷機械01あるいは印刷装置あるいは印刷部02に指定されている印刷長さDにそれぞれ少なくとも相当する、印刷のために利用可能な周囲区分D07;D08;D09;D31(例えば印刷区分D7;D8;D9;D31)の数j;k;l;mからなる総長さに、それぞれ2つの印刷長さD及び/又は印刷に供される周囲区分D08;D08;D09;D31間の、印刷に供されないそれぞれ1つの周囲区分Δ07;Δ08;Δ09;Δ31を加えたものに相当する。印刷に供されない周囲区分Δ07;Δ08;Δ09;Δ31は、それぞれ2つの印刷長さD及び/又は印刷に供される周囲区分D08;D08;D09;D31間の、確かに外套線を延長するものの、印刷には供されない周囲区分Δ07;Δ08;Δ09;Δ31として設けられていることができ、これにより、例えば、シート搬送時に連続する2つのシート04間のずれ及び/又は複数あるシリンダ07;08;09;31の他のシリンダ上の閉じられた外套線の中断を考慮することができる。該当するシリンダ07;08;09;31上の印刷に供されない周囲区分Δ07;Δ08;Δ09;Δ31は、該当するシリンダ07;08;09;31の周囲自体に、2つの印刷区分D07;D08;D09;D31の間に、閉じられた周囲線を中断する凹部が存在するように形成されており、これに起因している場合もある。凹部は、例えば、2つの胴張り21;23;37又は胴張り端部又は胴張り区分21;23;37間の突き合わせのためである、かつ/又は胴張り21;23;37の端部及び場合によっては保持装置22;24又はシリンダが搬送シリンダ09である場合には把持装置17を収容するギャップ26;27;28;35のためである場合もある。場合によっては存在する凹部にかかわらず、周囲長さU07;U08;U09;U31とのここでの関連においては、包絡し、円周を妨げられることなく延長する周囲線に沿った長さと解すべきである。
説明したような形で周方向にある特定の数j;k;l;mの印刷長さD及び/又はセグメントI;II;III;IVを有して形成されるシリンダ07;08;09;31は、以下では、周囲線を中断する周囲区分Δ07;Δ08;Δ09;Δ31を有して構成されているか否かにかかわらず、j倍、k倍、l倍又はm倍のサイズと称呼する。
コンパクトかつ小型の構造形式に関して好ましい本例において、インプレッションシリンダ09は、上述の意味で最大でも2つの印刷長さDを有する周囲、すなわち単倍サイズ又は好ましくは2倍サイズの周囲を有して、あるいは単倍サイズ又は特に2倍サイズ(「ダブルサイズ」ともいう)に、例えばm=2に形成されている。その周囲長さU09は、ここでは、把持装置17を収容する1つ、特に2つのギャップ26により提供されている、1つあるいは2つの印刷に供されない周囲区分Δ09を加えた、1つ又は好ましくは2つの印刷長さDに相当する。
印刷部02は、オルロフ法で作業する印刷装置、例えばオルロフ凹版印刷印刷装置、特にオルロフ鋼凹版印刷装置を有する印刷ユニット02として構成されている。このために、版胴07として構成される印刷版シリンダ07が、インプレッションシリンダ09と協働し、ニップ箇所においてインプレッションシリンダ09とともに印刷箇所14を形成している。片面印刷の図示の態様では、印刷箇所14の非印刷側に配置されるインプレッションシリンダ09は、純然たる圧胴(プレッサ(Presseur)ともいう)09として形成されている。原則、インプレッションシリンダ09は、被印刷体04の他方の側を印刷する印刷装置、特にオフセット印刷装置のシリンダ09として構成されていてもよく、この場合、反対に印刷版シリンダ07がインプレッションシリンダとして用いられる。しかし、両態様において、インプレッションシリンダ09は、好ましくは、上述の意味でダブルサイズの周囲を有して、あるいは周方向に2つのセグメントI;IIを有して形成されている。
印刷版シリンダ07は、コンパクトかつ小型の構造形式の意味で、上述の意味で最大でも2つの印刷長さDを有する周囲、すなわち、単倍サイズ又は好ましくは2倍サイズあるいはダブルサイズの周囲を有して、すなわち、単倍サイズ(l=1)又は好ましくはダブルサイズ(l=2)に形成されている。印刷版シリンダ07は、周方向で、好ましくはl=2の印刷に供される周囲区分D07上に、最大で予定される印刷長さDに相当する長さを有する印刷画像の各1つの印刷パターン、例えばグラビアを担持している。好ましいダブルサイズの形態においては、印刷版シリンダ07は、相前後して、同じ又は場合によっては2つの異なる印刷画像の、l=2の数のこの種の印刷パターン、特にグラビアを、相前後して担持している。
印刷版シリンダ07は、l、好ましくはl=2の数の印刷パターンを2つの印刷区分D07の2つの印刷版21上に担持している。この場合、有効面の印刷パターン、例えば1つの印刷版21の1つの印刷パターン又は2つの印刷版21及び/又は印刷区分D07の両方の印刷パターンは、印刷版シリンダ07の外套面に直接設けられている、特に彫り込まれていてもよい。しかし、好ましくは、一回転で印刷すべき印刷区分長さ毎及び/又はシリンダ07上に設けられる印刷区分D07毎及び/又はシリンダ07上の有効面毎に、「印刷プレート」21の形態の取り外し可能かつ/又は解離可能な印刷版21が、版胴07の周囲に配置されているかつ/又は配置可能である。印刷版21は、その外面に印刷パターン、特にグラビアを坦持している。
シート印刷機械としての好ましい態様では、周囲長さU07は少なくとも、1つ、ここでは好ましくは2つの印刷長さDの長さである。ギャップ26内に固定すべきあるいは固定される印刷版21を有する図示の態様では、版胴07の周囲長さU07は、両印刷区分D07に、印刷版端部を保持する保持装置22を収容する両ギャップ26により提供されている両印刷に供されない周囲区分Δ07を加えた長さである。そして、版胴07上の反復長さ(Rapportlaenge)、すなわち、2つの連続する印刷パターンの印刷始端から印刷始端までの間隔は、1つの印刷区分D07の長さに、1つの印刷に供されない周囲区分Δ07及び/又は印刷に利用不可の周囲区分Δ07の長さを加えたものに相当する。これによりダブルサイズの版胴07は、2つのこの種の反復長さの周囲長さU07を有する周囲を有している。印刷版21、例えば凹版印刷版21として完全に0.5mmより厚い場合もある印刷版21を考慮して、外周囲は、例えば最大でも1,600mm、好ましくは最大でも1,400mm、特に最大でも1,250mmの周囲長さU07を有している。周囲長さU07は、例えば800mm〜1,600mm、好ましくは900mm〜1,400mm、特に1,000mm〜1,250mmにある。
版胴07の最大の印刷幅、すなわち、最大で印刷のために利用可能な幅は、コンパクト又は小型凹版印刷機械01として形成される印刷機械01の場合、例えば300mm〜600mmであり、特に350〜500mmにすぎない。
好ましくは、印刷長さ及び印刷幅についての上述の範囲にある寸法は、運転準備の整った状態に備え付けられた印刷版シリンダ07の周囲上の、印刷のために最大で利用可能な面積、すなわち、周方向での印刷長さ及び/又は可能なモチーフ長さの合計と、最大で印刷パターン及び/又は印刷モチーフのために利用可能な幅とを乗算した面積が、最大でも0.40m、特に最大でも0.35m、好ましくは最大でも0.30mであるようにかつ/又はこの条件下で設けられている。
印刷版シリンダ07は、インキ流に関して上流で、版胴07を印刷運転中多色で着色する印刷装置シリンダ08、例えばインキ集合シリンダ08と協働する。印刷装置シリンダ08は、例えば弾性変形かつ/又は圧縮変形可能な表面、例えばゴムを有する表面を有している。インキ集合シリンダ08は、k倍(k∈IN)の周囲、特に版胴07に対して複数倍、例えばn倍の周囲を有して形成されている(n∈IN及びn>1)。好ましくは、このインキ集合インキシリンダ08は、例えば4倍の周囲(k=4)を有して形成されており、これにより、好ましくはダブルサイズ(l=2)に形成される版胴07の2倍のサイズ(n=2)である。特に細い印刷版シリンダ07との関連で特に、好ましくは、例えば小さな印刷長さに関して好ましくは、4倍のサイズのインキ集合シリンダ08は、より細い形態と比較してより大きな剛性を有しており、このことは、特に版胴07とインキ集合シリンダ08との間のギャップショックとの関連で有利である。インキ集合シリンダ08は、その周囲にk個の印刷区分D08及び/又は4つのセグメントI,II,III,IVを有している。k個の印刷区分D08及び/又は4つのセグメントI,II,III,IVは、胴入れ時に相前後してそれぞれ版胴07のl個の印刷区分D07及び/又はセグメントI,IIの1つに対して転動する。k個の印刷区分は、周方向で一貫して延びる外套面、例えばスリーブ状のゴムブランケット、周囲の略全体を取り巻くように延在する単一の有端のゴムブランケット、又は周方向で相前後して配置される複数の、例えばk/2個又は図示したようにk個のゴムブランケット23上に設けられていてもよい。しかし、好ましくは、一回転で印刷すべき印刷区分長さ毎及び/又はインキ集合シリンダ08上に設けられる印刷区分D08毎及び/又はシリンダ08用に設けられる有効面毎に、少なくともその外面に弾性変形かつ/又は圧縮変形可能な表面を担持する解離可能な印刷ブランケット23が、インキ集合シリンダ08の周囲に配置されているかつ/又は配置可能である。
シート印刷機械としての好ましい態様では、周囲長さU08は、少なくともk個、特に4つの印刷長さDの長さに相当している。ギャップ27内に固定すべきあるいは固定される複数のゴムブランケット23を有する図示の態様では、インキ集合シリンダ08の周囲長さU08は、全体として、k個、特に4つの印刷区分D08の長さに、k個、特に4つの印刷に供されない周囲区分Δ08を加えたものに相当し、4つの印刷に供されない周囲区分Δ08は、ゴムブランケット端部を保持する保持装置24を収容する4つのギャップ27により提供されている。
インキ集合シリンダ08の上流(この場合、上流あるいは下流は、インキ供給部から印刷箇所14への印刷インキの実際のインキ流の方向に関する。)において、インキ集合シリンダ08は、胴入れ時にあるいは当接位置において、インキ集合シリンダ08の多色の着色のために、o個(o∈IN、o>1、特にo≧4、好ましくはo=5)のシリンダ31と協働する。これらのシリンダ31は、シリンダ31の着色のために、複数の、例えばo個(o∈IN、o>1)のインキ装置29のローラ列と、これらのシリンダ31の単色又は場合によっては2色の着色(レインボー印刷)のために協働する。インキ集合シリンダ08と協働するシリンダ31は、好ましくはインキ選択シリンダ31(シャブロンシリンダ(Schablonenzylinder)31ともいう)として形成されており、インキ集合インキシリンダ08を相前後してそれぞれ少なくとも1つの印刷インキ又はレインボー印刷では1つの印刷インキ組み合わせで着色する。シリンダ31は、シリンダ31の表面にシャブロン(Schablone)37、例えば該当するインキあるいはインキ組み合わせに相当する輪郭であって、このインキあるいはインキ組み合わせに該当する印刷画像区分のインキパターンのための輪郭のレリーフを有する凸版印刷版の形態のシャブロン37を有している。シャブロンシリンダ31は、原則、それぞれ、任意に形成されるインキ装置29の一部であってもよく、対応するローラ列により着色され得る。しかし、ここで有利な形態において、インキ装置29は、いわゆるショートタイプのインキ装置(Kurzfarbwerk)29として構成されており、シャブロンシリンダ31は、上流において、胴入れ時に、1つ又は好ましくは複数の、例えば2つのローラ32、特にインキ着けローラ32により着色される。ローラ32自体は、インキを別のローラ33、例えばドクタローラ33から受け取る。
ドクタローラ33は、インキ源34、例えばインキつぼ34と協働する。ドクタローラ34の周囲には、付加的に少なくとも1つの横振り可能なローラ36、例えば摩擦ローラ36が設けられていてもよい。これにより印刷インキは、ドクタローラ33から2つのインキ着けローラ32を介して、対応するシャブロンシリンダ31の隆起した領域に塗布される。シャブロンシリンダ31の隆起した領域は、該当するインキあるいはインキ組み合わせの、シャブロン37により予め規定されたパターンをインキ集合ローラ08の印刷区分D08に転移する。印刷区分D08から、印刷版シリンダ07上の印刷画像領域又は印刷画像箇所は、シャブロン37により予め規定されたパターンに応じて着色される。
シャブロンシリンダ31は、コンパクトかつ小型の構造形式の意味で、好ましくは、上述の意味で1つの印刷長さ及び/又は1つの有効面しか有しない周囲、すなわち、単倍サイズの周囲を有して、すなわち、j倍サイズ(j∈IN、j=1)で形成されている。シャブロンシリンダ31は、周方向で、最大で予定される印刷長さに相当する長さを有する周囲区分D31上に、多色で印刷すべき印刷画像の、該当する印刷装置により印刷すべきインキ領域のインキパターン用のシャブロン37を坦持している。
この場合、印刷区分D31に相当するインキパターンを有するシャブロン37は、原則、例えば強制駆動されるローラとして形成されるシャブロンシリンダ31の外套面に直接設けられており、特に隆起した領域により、該当するローラの、その他の部分では切り下げられた外套面の外側の外套層内に形成されていることができる。しかし、好ましくは、一回転で印刷すべき印刷区分長さ及び/又はシリンダ31上に設けられる印刷区分D31及び/又は各有効面、特に1つの有効面のために、解離可能なシャブロン37が、例えばフレキシブルなプレート37の形態で、シャブロンシリンダ31の周囲に配置されているかつ/又は配置可能である。
シート印刷機械としての好ましい態様では、周囲長さU31は少なくとも、1つの印刷長さDの長さである。ギャップ35内に固定すべきあるいは固定されるシャブロンを有する図示の態様では、シャブロンシリンダ31の周囲長さU31は、印刷区分D31の長さに、シャブロン37を保持する保持装置を収容するギャップ26により提供されている印刷に供されない周囲区分Δ31を加えたものである。
シート印刷用の機械内でのシリンダ07;08;09;31の構成の如何にかかわらず、かつ印刷に供されない周囲区分Δ07;Δ08;Δ09;Δ31が、該当するシリンダ07;08;09;31及び/又は他のシリンダ07;08;09;31のギャップ26;27;28;35のためである、かつ/又は搬送されるシート04の個別化のためであるか否かにかかわらず、少なくとも版胴07、インキ集合シリンダ08及びシャブロンシリンダ31(好ましくはインプレッションシリンダ09も)の周囲長さU07;U08;U31;U09は、反復長さの整数倍、特に一桁の整数倍に相当し、ここで整数iは、それぞれ、好ましくはi=1、2、3又は4の数のいずれかである。
好ましくは、版胴07の周囲長さU07(好ましくはインプレッションシリンダ09の周囲長さも)は、2つの反復長さに、インキ集合シリンダ08の周囲長さは、4つの反復長さに、シャブロンシリンダ31の周囲長さU31は、ちょうど1つの反復長さに、それぞれ相当する。
インプレッションシリンダ09、版胴07、インキ集合シリンダ08及びシャブロンシリンダ31は、運転中、ペア状に実質的にスリップなしに互いに転動する。
版胴07の外套面とは、好ましくは1つの別のシリンダ38、例えばワイピングシリンダ38が協働する。このシリンダ38により当接位置において余剰インキ、特に、グラビア外の表面上に存在する印刷インキが取り除かれる。このためにワイピングシリンダ38は、好ましくは、版胴07の生産回転方向に対して同じ回転方向で回転する。ワイピングシリンダ38は、外套面、例えばプラスチックから形成されており、少なくとも薄い液膜を介して、版胴07上に配置される印刷版21の表面と接触して、グラビア外に存在する表面をすべての印刷インキから解放する外套面を例えば有している。ワイピングシリンダ38は、他方、貯えられた洗浄流体と接触するように浸漬している。洗浄流体によりワイピングシリンダ38の外套面は、版胴07において取り除いた印刷インキから解放される。このためにワイピングシリンダ38は、洗浄流体中に浸漬可能であり、場合によっては付加的に好適な装置、例えばブレード及び/又はブラシにより掻き取り可能である。洗浄流体は、例えば流体容器39、例えば洗浄つぼ39内に貯えられている。流体容器39内にワイピングシリンダ38は、ワイピングシリンダ38のクリーニングのために部分的に浸漬する。
ワイピングシリンダ38は、好ましくは周方向で不断に形成される外套面を有しているかつ/又は反復長さの一桁の整数倍とは異なる周囲を有していてもよい。例えばワイピングシリンダは、反復長さの1.4倍〜1.6倍及び/又は版胴07、特にダブルサイズの版胴07の周囲長さU07の0.7倍〜0.8倍に相当する周囲長さU38を有する周囲を有している。好ましくは、ワイピングシリンダ38は、生産運転中、版胴回転数より高い回転数、例えば、版胴回転数に対して1.1倍〜1.4倍、好ましくは1.2倍(±5%)の回転数で回転する。印刷版21の表面とワイピングシリンダ38の表面との間には、運転中、ニップ箇所に好ましくは、版胴07上に配置される印刷版21の外面に生じる周速の少なくとも2倍に相当する相対速度が生じる。
コンパクト機械としての印刷機械の好ましい形態において、印刷機械は、印刷すべき被印刷体04の、印刷部02内への供給が、印刷部02の、印刷後、印刷された被印刷体04の排出が実施されるのと同じ側から実施されるように形成されている。このためにシートフィーダ03と製品デリバリ06とが、印刷箇所14の位置に対して相対的に同じ側に配置されている。例えば図1に看取可能であるように、少なくとも、被印刷体供給を行う搬送システム12の一部と、被印刷体排出を行う搬送システム16の一部とが、印刷箇所14に対して同じ側に、上下に配置されており、その結果、両者は、鉛直方向で延びる同一平面を横切っている。好ましくは、製品デリバリ06は、被印刷体貯蔵部より高くに位置するレベルに設けられており、例えば操作平面41、例えばベース平面42より高くにある通路平面41を介して、例えば階段47を介して到達可能である。供給用の搬送システム12及び排出用の搬送システムは、フレーム51、例えばマルチピースの、すなわち互いに結合される複数の横材及び縦材から構成される担持構造又は枠構造51内に配置されている。担持構造又は枠構造51は、例えば機械フレーム43に、特に機械フレーム43が複数部分構成に形成されている場合は第1の部分フレーム43.1に、引っ張り及び圧縮に対して堅固に結合されている。
印刷部02のシリンダ07;08;09;37を担持する機械フレーム43、略してフレーム43は、確かに、原則、ワンピースに形成されていても、互いに堅固に結合されている複数の枠部分から単数部分構成に、すなわち端面毎に1つずつのひとまとまりのフレーム47から形成されていてもよい。しかし、好ましくは、図示のように、複数部分構成に、すなわち端面毎に複数の、例えば互いに分離されるあるいは運転上保守目的で分離可能なフレーム43.1;43.2;43.3;43.4、例えば部分フレーム43.1;43.2;43.3;43.4を有して形成されている。
その際、印刷箇所14を形成する両シリンダ07;09は、第1の印刷装置区分の構成部分であるかつ/又は第1の部分フレーム43.1、例えば、好ましくは位置固定に印刷機械内に配置されるスキンフレーム43.1内に支持されている。インキ集合シリンダ08及び複数のシャブロンシリンダ37は、第2の印刷装置区分の構成部分であるかつ/又は第2の部分フレーム43.2内に支持されている。第1及び第2の部分フレーム43.1;43.2は、選択的に、作業位置を形成する第1の相対位置と、保守位置を形成する第2の相対位置とに互いに移動可能であり、保守位置において、空間44、例えば保守空間及び/又は操作空間44が、第1及び第2の印刷装置区分間かつ/又はこれらの印刷装置区分を担持する部分フレーム43.1;43.2間に形成されており、例えばオペレータに、一方では版胴07への、他方ではインキ集合シリンダ08への直接的なアクセスを可能にする(例えば図3参照)。
このためには、原則、両部分フレーム43.1;43.2又は第1の部分フレーム43.1が可動に印刷機械内に配置されていてもよいが、好ましくは、第2の部分フレーム43.2が、第1の部分フレーム43.1に対して相対的に移動可能に形成されている。このために第2の部分フレーム43.2は、移動軌道に沿って並進移動可能に、例えば滑動面又は転動体を介して走行軌道46上を、場合によっては滑り軸受の滑動面を介して又は好ましくはころを介して対応するレール上を、第1の部分フレーム43.1に向かってあるいは第1の部分フレーム43.1から離れるように移動可能に支持されている。
例えば、両部分フレーム43.1;43.2を作業位置で互いに結合するあるいは連結する詳細には図示しない手段が設けられている。作業位置で第2の部分フレーム43.2は、第1の部分フレーム43.1から離間されているかつ/又は第1の部分フレーム43.1に結合されていない。好ましくは、連結のために機械式のロックが設けられている。機械式のロックは、遠隔操作式あるいは遠隔操作可能に少なくとも1つのアクチュエータにより開閉可能である。
作業位置で版胴07及びインキ集合シリンダ08は、互いに相対的に運転位置、すなわち運転上の当接位置又は当接位置にある。例えば運転上の離間位置において、インキ集合シリンダ08及び版胴07の有効な外套面間の間隔aは、例えば一桁のミリメートル領域(すなわち例えば0<a<10mm)にあり、かつ/又は部分フレーム43.1;43.2の相対運動を伴わない当接位置と離間位置との間での切り換えが実施され、かつ/又は引き起こされる。しかし、これに対して保守位置では、外套面は半径方向で互いに対して、離間位置における間隔aより著しく大きい、例えば少なくとも10倍大きい、好ましくは100倍よりも大きい間隔Aを置いている(すなわち、例えばA>100×a及び/又はA≧100mm、特に)。作業位置と保守位置との間の切り換えは、両部分フレーム43.1;43.2の相対運動とともにかつ/又は両部分フレーム43.1;43.2の相対運動により実施される。
原則、インキ装置29は、同様に第2の印刷装置区分の構成部分であるかつ/又は第2の部分フレーム43.2内に支持され、第2の部分フレーム43.2内で連れ動かされていてもよいかつ/又は連れ動かし可能であってもよい。しかし、保守目的のために、インキ装置29は、好ましくは第3の印刷装置区分の構成部分であるかつ/又は第3の部分フレーム43.3内に支持されている。第2及び第3の部分フレーム43.2;43.3も、互いに対して相対的に位置可変である。好ましくは、第2及び第3の部分フレーム43.2;43.3も、互いに対して選択的に、作業位置を形成する第1の相対位置と、保守位置を形成する第2の相対位置とに移動可能であり、保守位置において、空間49、例えば保守空間及び/又は操作空間49が、第2及び第3の印刷装置区分間及び/又はこれらの印刷装置区分を担持する部分フレーム43.2;43.3間に形成されている。この空間49は、例えばオペレータに、一方ではシャブロンシリンダ31への、他方では内側からインキ装置29(例えば図3参照)への直接的なアクセスを可能にする。第3の部分フレーム43.3は、例えば同様に移動軌道に沿って並進移動可能に、例えば滑動面を介して又は転動体を介して1つの固有の又は同じ走行軌道46上を、場合によっては滑り軸受の滑動面を介して又は好ましくはころを介して対応するレール、例えば同じレール又は上述のレールの延長上を、第2の部分フレーム43.2に向かってあるいは第2の部分フレーム43.2から離れるように移動可能に支持されており、インキ装置キャリッジとも称呼される。ここでも、好ましくは、上述のロックが、両部分フレーム43.2;43.3間にその作業位置において設けられている。
好ましい形態において、制御装置、例えばソフトウエア制御部及び/又は制御回路内に、第1の部分フレーム43.1に対する第2の部分フレーム43.2の相対運動を、第3の部分フレーム43.3との結合状態でのみ、例えばロック閉鎖時においてのみ許可し、かつ/又は第2の部分フレーム43.2に対する第3の部分フレーム43.3の相対運動を、第1及び第2のサイドフレーム43.1;43.2間の連結の存在時においてのみ、例えばロック閉鎖時においてのみ許可するように形成されている論理が設けられている。
好ましい態様において、機械の制御装置、例えばソフトウエア制御部及び/又は制御回路内には、機械の始動及び/又は運転を、部分フレーム43.1;43.2;43.3あるいは印刷装置区分が作業ポジションにあるときだけ、かつ/又は第1の部分フレーム43.1と第2の部分フレーム43.2との間のロック、そして分離可能な第3の印刷装置区分が設けられている場合には、第2の部分フレーム43.2と第3の部分フレーム43.3との間のロックが、それぞれ閉鎖されているときだけ許可するように形成されている論理が実装されているか、又は設けられている。作業位置及び/又はロックの状態を監視するために、好ましくは、上述の制御装置に信号接続されているセンサが設けられていてもよい。
版胴07上の印刷版21を交換するときは、印刷機械の停止時に、まず、第1及び第2の部分フレーム43.1;43.2間のロックが、特に遠隔操作されるアクチュエータにより、機械制御部あるいはこの機械制御部内に実装される制御ルーチンにより、かつ/又はこの機械制御部に接続されるオペレータインタフェース、例えばコントロールステーションにおいてトリガされて、解除される。ロックが解除されると、第1及び第2の部分フレーム43.1;43.2は、例えば駆動装置、例えばモータ駆動式のねじ山式ドライブや、圧力媒体により操作可能なシリンダ‐ピストン‐システムの作動により、例えば相応の制御ルーチンを介してその相対位置を作業位置から保守位置へと変化させる。保守位置において第1及び第2の部分フレーム43.1;43.2は、大きく互いに間隔を置いており、例えばオペレータがアクセス可能な空間44を両者間に形成する。このことは、好ましくは、第1の部分フレーム43.1が空間固定であるとき、第2の部分フレーム43.2が(場合によっては存在する第3の部分フレーム43.3とともに)移動することにより実施される。次に、既に装着の解かれた、又は別の作業工程で今や空間44を介して、場合によっては先行の最後の生産のすべての印刷版21から解放された版胴07に、来たる生産のための少なくとも1つの印刷版21が装着される。装着後、第1及び第2の部分フレーム43.1;43.2が、同じ又は別の駆動装置の作動により制御ルーチンを介して保守位置から再び作業位置へと互いに移動され、第1及び第2の部分フレーム43.1;43間のロックが再び形成され、最終的に機械制御部を介して、例えばオペレータインタフェースにおける指令にトリガされて、機械の始動が執り行われる。しかし、始動は、機械制御部により、部分フレーム43.1;43.2、特に第2の部分フレーム43.2の作業位置及び/又はロックの状態を監視するセンサの信号状態に基づいて実施されるか、又は作業位置及び/又はロックの検査結果がネガティブであれば中止される。
少なくとも、版胴07を担持する部分フレーム43.1と、インキ装置29を担持する部分フレーム43.3と、そして可動の中間部分が設けられている場合には、インキ集合シリンダ08を担持する部分フレーム43.2とは、好ましくは、1つの共通の担持フレーム45、例えばベースプレート45又は担持枠45の形態の担持フレーム45上に配置されているあるいは配置可能である。この場合、上記走行軌道46は、既にメーカ側で、この上位の担持フレーム45、例えばベースプレート45又は担持枠45内に設けられているか、又は現場で担持フレーム45内又は担持フレーム45上に装着されることができ、このために顧客側で工場の床に手間を要して作業を加える必要がなくなる。このことは、特にコンパクト印刷機械01として形成される印刷機械01との関連で有利であり、かつ簡単に実施可能である。
凹版印刷機械01であって、それ以外の点では図示のものに限定されないが、このために簡単な取り扱いに基づいて特に有利である凹版印刷機械01の好ましい形態において、上記流体容器39、特に洗浄つぼ39は、固有のフレーム48、例えば第4の部分フレーム48に、版胴07を担持するフレーム43;43.1から分けられてかつ/又は分離可能に設けられている。版胴07を担持するフレーム43;43.1に対して相対的に可動なこのフレーム48は、例えば洗浄つぼユニット48として、全体として、作業位置を形成する第1の相対位置と、保守位置を形成する第2の相対位置とに移動可能であり、保守位置において少なくとも1つの空間54が、洗浄つぼユニット48と残余の印刷部02との間かつ/又はこれらを担持するフレーム48;43;43.1間に形成されている。この空間54は、例えばオペレータに、一方では版胴07への、しかし、特にワイピングシリンダ37への直接的なアクセスを可能にする。この場合、洗浄つぼユニット38は、その作業位置から、好ましくは版胴07の半径方向で押し離し可能である。その際、洗浄つぼユニット38は、その保守位置への押し離し後、場合によっては完全に側方に機械配列から除去可能である。好ましくは、ワイピングシリンダ38を担持するフレーム48は、版胴07の、インキ集合シリンダ08から離反した側に押し離し可能である。これにより第4の部分フレーム48及び/又は洗浄つぼユニット48は、例えば同様に移動軌道に沿って並進移動可能に、例えば滑動面を介して又は転動体を介して同じ又は1つの固有の走行軌道46;52上を、場合によっては滑り軸受の滑動面を介して又は好ましくはころ53を介して対応するレール、例えば1つのレール上又はレール内を、第1の部分フレーム43.1に向かってあるいは第1の部分フレーム43.1から離れるように移動可能に支持されている。ここでも、連結のために好ましくはロックが設けられている。特に、ワイピングシリンダ37が洗浄つぼユニット48の一部である場合、好ましくは、例示的に図1に略示した作動装置49が設けられており、作動装置49により洗浄つぼユニット48全体及び/又は特にワイピングシリンダ37は、版胴07の外套面に対する間隔に関して調整可能かつ/又は調節可能である。好ましい形態において、洗浄つぼユニット48は、ワイピングシリンダ38を有しており、これにより洗浄つぼユニット48は、全体として機械フレーム43;43.1に対して相対的に、上述の空間54が形成され得るように離間可能であり、付加的に作業位置において、ワイピングシリンダ38と版胴07との間の間隔は、調節可能である。
互いに押し離し可能なフレームに関して、特にワイピングシリンダ38のフレーム48に関して、好ましい形態では、保守位置において互いに押し離されるかつ/又は押し離し可能であって、互いの間に空間を空けるフレーム43.1;43.2;43.3;48が、作業位置では、実質的に閉鎖された1つのフレーム43を形成すること、すなわち、互いに押し離し可能な両フレーム43.1;43.2;43.3;48間の自由なアクセスを許可しないように互いに接続されていることが成立する。このことは、印刷部02の高さで操作側から印刷部内への進入が不可能であることを意味する。
洗浄つぼユニット48がワイピングシリンダ38を伴わない択一的な形態において、洗浄つぼ38の離間により、ワイピングシリンダ38は、同様に良好にアクセス可能である。この場合、ワイピングシリンダ38は、版胴07が支持されているのと同じフレーム43;43.1に支持されていることができ、好ましくはここでも版胴07に対して相対的に間隔の調節が可能である。
印刷部02の強制駆動されるシリンダ07;08;09;31;38及び/又はローラ33の駆動は、第1の形態において、例えば1つの共通の駆動モータ56から実施され、これを例えば主駆動装置56ともいう。周辺ユニット、例えば搬送手段駆動装置、例えば搬送システム12;16若しくは把持装置の搬送手段駆動装置、又は作動駆動装置のために、図示しない副駆動装置又は補助駆動装置が設けられていてもよい。本形態において、駆動モータ56から、直接的に版胴07のジャーナルに、又は減速伝動装置57、例えばベルトドライブを介してかつ/又は好ましくは少なくとも1つのピニオン58を有する歯車列を介して、版胴07のジャーナルに相対回動不能に結合される駆動ホイール59、例えば歯車59にされる。駆動ホイール59からは、例えば並列に、インプレッションシリンダ09のジャーナル及びインキ集合シリンダ08のジャーナルに相対回動不能に結合される駆動ホイール61;62、例えば歯車61;62に伝動される。後者の伝動は、少なくとも偶数の中間ホイールを介して、又は好ましくは直接、この場合「4倍サイズ」に形成される歯車62に実施される。インキ集合シリンダ08の駆動ホイール62からさらに、シャブロンシリンダ31のジャーナルに結合される駆動ホイール63、例えば歯車63に伝動される。図示の形態では、それぞれのシャブロンシリンダ31の駆動ホイール63から、それぞれ1つの中間ホイールを介して、対応するインキ装置29のドクタローラ33に相対回動不能に結合される駆動ホイール64、例えば歯車64に伝動されているあるいは伝動されることができる。
ワイピングシリンダ38への駆動は、第1の形態では、同様に駆動モータ56から、ワイピングシリンダ38のジャーナルに相対回動不能に結合される駆動ホイール66、例えば歯車66に実施される。このことは、第1の変形例において、適当なサイズに構成されたピニオン58から直接、又はしかし、偶数の、例えば2つの図示しない中間ホイールを介して、版胴07の駆動に対して並列に上記歯車へ実施可能である。好ましい変形例において、駆動は、直列に駆動モータ56から版胴07の駆動ホイール59と、奇数の、例えば1つの中間ホイール67とを介して、駆動ホイール66へ実施される。中間ホイールの上述の数は、互いに噛み合う2つの歯車の回転方向逆転のための軸線の数に関するものであり、その結果、異なる歯先円直径の、同一の軸線上に相対回動不能に配置される2つの歯車も、この意味では1つの歯車と解される。版胴07の歯車59とワイピングシリンダ38のジャーナルとの間の駆動列は、好ましくは、その展開比(Abwicklungsverhaeltnis)に関してかつ/又は付加的な伝動装置68により、ワイピングシリンダ38の有効外周及び装備された版胴07の有効外周を考慮しつつ、版胴07とワイピングシリンダ07;38とが同一の回転方向で回転し、ニップ箇所において、版胴07の周速の少なくとも2倍、好ましくは2.2倍に相当する接線方向の相対速度が生じるように構成されていることができる。付加的な伝動装置68は、原則、ワイピングシリンダ38の駆動ホイール66と、そのジャーナルとの間において、好ましくはしかし、版胴07の駆動ホイール62と、ワイピングシリンダ38の駆動ホイール66との間のパワートレーン内において配置されていることができ、この場合、例えば中間ホイール67を有している又は中間ホイール67に取って代わることができる。駆動モータ54の少なくとも回転数制御される運転のために、駆動モータ54の上流には、例えば駆動制御器73が配置されている。
好ましい変形例、特に、洗浄つぼユニット48が分離可能である場合にとって好ましい変形例において、ワイピングシリンダ38は、残余のシリンダ07;08;09;31から機械的に独立した駆動モータ69により駆動されている(例えば図5参照)。駆動は、モータ軸により軸方向でそのジャーナルに直接実施されても、又はしかし、点線で略示しただけの伝動装置、例えば減速伝動装置を介して実施されてもよい。この伝動装置71は、軸方向の付属伝動装置71、例えば遊星伝動装置として形成されていてもよい。駆動モータ66は、例えばフレーム固定に、洗浄つぼユニット48に配置されていてもよい。印刷部02の強制駆動される残余のシリンダ07;08;09;31及び/又はローラ33は、図4に示すように、駆動モータ56により駆動されていてもよい。好ましい形態において、駆動モータ69は、回転数に関して開ループ制御及び/又は閉ループ制御可能に形成されている。少なくとも回転数制御される運転のために、例えばワイピングシリンダの駆動モータ69の上流にも、駆動制御器73が配置されている。
印刷装置シリンダ07;08;09の少なくとも1つを駆動する駆動モータ56の駆動制御器73は、対応する駆動モータ56の運転のためのプリセット、例えば速度プリセット又は回転数プリセットを、例えば信号線路72、例えばネットワーク72を介して、機械制御部74、特に機械制御部74に包含される又は機械制御部74に信号技術的に接続される駆動制御部75から受け取る。駆動制御部75により例えば、接続される単数又は複数の駆動装置の、例えば時間依存の回転角位置及び/又は回転数に関する目標プリセットが、手動で又は機械制御部74により規定されるプリセットからされる。機械制御部74、又は機械制御部74に包含される駆動制御部75には、速度又はその変化を規定する相応のプリセット、又はランプに沿った作動ルーチンをトリガする指令が、同じネットワーク72又は別の信号接続を介して、例えばコントロールステーション76(例えば図4、図5又は図6参照)から設定されているあるいはされることができる。ワイピングシリンダ38が別途駆動モータ69を介して駆動される場合、ワイピングシリンダ38を駆動する駆動モータ69あるいはこの駆動モータ69に対応する駆動制御器73は、機械制御部74から同様にそのプリセット、例えば速度プリセット又は回転数プリセットを、同じ又は別の信号線路を介して受け取る。機械制御部74の記憶手段若しくは機械制御部74に包含される又は接続される駆動制御部75の記憶手段内、又は複数ある駆動制御器73の1つの駆動制御器73内には、両駆動モータ56;66の回転数間の相関K、特に比が、両駆動モータ56;66が互いに、運転中、所定の回転数比、特に1以外の回転数比にあるように設定されていることができる。好ましくは、比及び/又は相関は、上記接線方向の相対速度が生じるようになっている。
相関Kあるいは比は、固定に格納された、好ましくはしかし、例えば調整目的で変更可能な、比を規定する係数Kとして、機械制御部74の記憶手段及び/若しくは駆動制御部75の記憶手段又は他の制御手段78(下記参照)内に設けられていることができる。係数の変更により、上記接線方向の相対速度は可変である。この伝動係数は、駆動制御器73に供給すべきプリセットの目標値処理の際に既に考慮され得る。
別の変形例では、係数の考慮が、両駆動モータ56;69の一方の駆動制御器73、例えばワイピングシリンダ38に対応する駆動モータ69の駆動制御器73内で「電子的な伝動係数」として実施可能であり、版胴07及びワイピングシリンダ38を駆動する駆動モータ56;66の駆動制御器73に、同じ回転数プリセット及び/又は速度プリセットが供給される。この場合、単数又は複数の駆動制御器73に同じ信号線路72又は別の信号線路を介して制御信号が供給可能であることができ、制御信号により単数及び/又は複数の駆動制御器73のパラメタライゼーション、例えば電子的な伝動係数のパラメタライゼーションが、相関Kを規定する上記係数に関してパラメタライズ可能である。
特に印刷部02が複数の印刷装置区分に分離可能に形成される場合のために、少なくとも第1の印刷装置区分の印刷装置シリンダ07;09のために、第2の印刷装置区分のシリンダ08;31の駆動装置とは機械的に独立した少なくとも1つの駆動装置が、駆動モータ76により設けられている。駆動モータ76は、例えばフレーム固定に、インキ集合シリンダ08を担持するフレーム43;43.2に配置されていることができる。ワイピングシリンダ38は、上記形式で駆動モータ56又は固有の駆動モータ66により駆動されていることができる。版胴及びインキ集合シリンダ07;08の駆動ホイール59;62は、駆動結合されておらず、例えば、互いに軸方向でオフセットされた2つの駆動平面内に配置されている。同じことは、ワイピングシリンダ83が機械的に独立して駆動される場合、版胴及びワイピングシリンダ07;38の、場合によっては設けられる駆動ホイール59,66にも当てはまる。
第1の印刷装置区分の印刷装置シリンダ07;09と、第2の印刷装置区分の印刷装置シリンダ08;31との間の分離可能な駆動結合と、これに伴う関連措置とは、省略可能である(例えば図6及び図7参照)。原則、択一形態において、シャブロンシリンダ31の駆動ホイール63から上記形式でインキ装置29に伝動可能である。しかし、ここで好ましい択一形態において、インキ装置29、特にドクタローラ33のために、第2の印刷装置区分のシリンダ08;31の駆動装置とは機械的に独立した少なくとも1つの駆動装置が、少なくとも1つの駆動モータ77により設けられており、これにより、本形態でも、第2及び第3の印刷装置区分間の分離可能な機械的な駆動結合により必要な手間あるいはコストは、省略可能である。駆動モータ77は、例えばフレーム固定に、インキ装置29を担持するフレーム43;43.3に配置されていることができる。
第2の印刷装置区分のフレーム部分43.2が離間移動されるとき、インキ集合シリンダ08が運転上、印刷版シリンダ07駆動モータ56とは機械的に独立した駆動モータ76により駆動されるあるいは駆動可能である場合、補助駆動装置を必要とすることなく、モータアシスト式の胴張り交換が、複数倍、好ましくは4倍のサイズのインキ集合シリンダ08において実施可能である。さらに、該当する印刷装置区分のために少なくとも1つの駆動モータ56;76;77;78;79と、この印刷装置区分に対応する強制駆動される、印刷部02の2つのシリンダ07;08;09;31;38及び/又はローラ33間の少なくとも1つの駆動結合とが設けられている場合のために、閉鎖された、この印刷装置区分にのみ割り当てられた伝動装置ケースが設けられていることができ、伝動装置ケースは、例えば潤滑剤室又はオイル室として形成されている。
少なくとも略オイルフリーの形態では、少なくとも、見当正しく、すなわち、規定された相対角度位置で駆動すべきシリンダ07;08;09,31、例えば版胴、インプレッションシリンダ、インキ集合シリンダ及びシャブロンシリンダ07;08;09;31の各々は、固有の、特に角度位置制御可能な駆動モータ56;76;78;79(例えば図7にハッチングを施して図示)により、好ましくはそれぞれいわゆるトルクモータとして形成されている、かつ/又はロータが軸方向で該当するシリンダ07;08;09,31に作用するような形で駆動されている。すなわち、駆動装置は、それぞれの駆動モータ56;76;78;79と、角度位置制御のために備え付けられた対応する駆動制御器73とを有している。これらの駆動制御器73又はその一部は、多軸用途のための手段を有して形成されている制御装置、例えば周波数変換器の部分、例えばプロセスであってもよい。インキ装置29、特にインキ装置29のドクタローラ33は、同様に、1つの共通の、上述の意味で角度位置制御可能又は回転数制御可能な駆動モータ77により、又は好ましくはそれぞれ1つの角度位置制御可能又は少なくとも回転数制御可能な駆動モータ77により、好ましくはいわゆるトルクモータ又は永久磁石界磁型電動モータとして、形成されていることができる。インキ装置29、特にインキ装置29のドクタローラ33は、ロータが軸方向でローラ33に作用するような形で駆動されていることができる。少なくとも回転数制御可能な駆動モータは、図7に例示的にハッチングを施さずに示してある。
同様にワイピングシリンダ38は、角度位置制御可能又は少なくとも回転数制御可能な駆動モータ79により、好ましくはいわゆるトルクモータとして形成されている、かつ/又はロータが軸方向でシリンダ39に作用するような形で駆動されていることができる。
上記実施の形態において挙げた駆動モータ56;66;76;77;78;79は、好ましくは、該当するシリンダ07;08;09;31;38及び/又はローラ33を例えば保守作業及び/又は装備作業のためだけに駆動する補助駆動装置ではなく、該当するシリンダ07;08;09;31;38及び/又はローラ33をグループ毎に又は個別に、装備運転のためにも、生産運転中にも駆動するためのものである。
各運転速度のために、機械的に接続されていない駆動モータ56;66;76;77;78;79により間の相関されたかつ/又は同期された駆動を保証するために、上述したような多モータ構成とした形態の一形態の2つ、3つ、4つ又はそれ以上の、角度位置制御可能かつ/又は回転数制御可能な駆動モータ56;66;76;77;78;79の駆動制御器73は、本形態においていわゆる電子マスタ軸を導く信号接続72を介して相互にかつ/又は駆動マスタとしての、マスタ軸運動を設定する駆動制御部75に接続されている。駆動マスタは、図6及び図7の図示とは異なり、複数ある駆動制御器73の1つの駆動制御器73に割り当てられた、マスタとして有効な駆動制御部により提供されていても、好ましくは、図示したように、別個に設けられた駆動制御部75により提供されていてもよい。マスタ軸運動を設定する駆動制御部75は、そのプリセット、例えば速度プリセット又は回転数プリセットを機械制御部74から受け取る。機械制御部74には、相応のプリセット、又はランプに沿った作動ルーチンをトリガする指令が、例えばコントロールステーション76(例えば図8参照)から設定されているあるいは設定されることができる。駆動制御器には、マスタ軸信号に対して付加的に同じ信号線路72又は別の信号線路を介して制御信号が供給される又は供給されていることができる。この制御信号により、該当する駆動装置の要求される相対位置及び/又は伝動特性が規定可能である又は規定されている。特に、複数の又はすべての駆動制御器73のパラメタライゼーション、例えばそれぞれ固有の電子的な伝動係数のパラメタライゼーション及び/又は固有の相対的な角度位置オフセットをパラメタライズ可能な制御信号が供給可能である。版胴駆動装置及び/又はワイピングシリンダ駆動装置のための固有の伝動係数に上記相関Kを働かせることが可能である。
印刷機械01には、印刷部02と、供給装置03と、製品デリバリ06と、この印刷機械01又は場合によっては複数の印刷機械に割り当てられたコントロールステーション81への接続とに対して付加的に、温度調整装置82が設けられている。温度調整装置82により、印刷部02の単数又は複数の構成部分の温度調整が可能である。例えばドクタローラ33及び/又はシャブロンシリンダ31及び/又はインキ集合シリンダ08及び/又は版胴07及び/又はワイピングシリンダ31は、温度調整装置82にそれぞれの温度調整のために接続されている。印刷機械01の制御のために必要な回路及び/又はプロセスは、相応の制御手段83、例えば制御プログラミング可能な回路(steuerprogrammierbare Schaltung、略してSPS)としてかつ/又は計算及び/又はデータ処理装置として構成される単数又は複数の制御手段83内に実装されていることができ、制御手段83は、例えばエンクロージャ84内に格納されている。そこには、設けられている場合は、機械制御部74及び/又は駆動制御部75のプロセスが設けられていてもよい。エンクロージャ84の制御手段83は、例えばコントロールステーション81に割り当てられた計算及び/又はデータ処理手段86と信号接続しており、計算及び/又はデータ処理手段86内には、機械制御部74に関するプロセス又はその一部も実装されていることができる。
最終的に印刷機械01には、循環エレベータあるいは「パーテルノステル(Paternoster)87」とも称呼する仮置き装置87が設けられていてもよい。仮置き装置87内では、印刷されたばかりの、まだ乾き切っていないシート04が過度に高い圧力負荷により塊化してしまうことを回避するために、上下に配置され得る中間フロア上に、印刷されたシート04の比較的小さなパイルが収容可能である。
同じ側に向かって配置されるシート供給部及びシート排出部を備える機械のコンパクトな形態により、コントロールステーション81を印刷機械01の一方の端面側の端部に、コントロールステーション81への道程を容認できないほど延長することなく配置可能である。
オペレータにとって不必要な道程を減らすべく、コントロールステーション81に対して付加的に、印刷装置近傍の、すなわちコントロールステーション81と比較して印刷部02の印刷箇所14の近くに位置する制御パネル85が設けられていてもよい。制御パネル85において、少なくとも印刷部02の操作のための基本機能が操作可能かつ/又は印刷部02のステータス情報に関する情報が出力可能である。
コンパクト機械(Kompaktmaschine)又は小型プレス(Kleinformatpress)又は少量生産プレス(Kleinauflagenpresse)とも称呼される印刷機械01は、好ましくは印刷所において別タイプ及び/又は他型式の単数又は特に複数の印刷機械88;96とともに配置されている。これらの印刷機械01;88;96は、同じ印刷所及び/又は印刷施設の同じ印刷室又は異なる印刷室内に配置されていることができる。
こうして印刷機械は、例えば1つの印刷所又は印刷施設内に配置されており、印刷所又は印刷施設内には、上記コンパクト機械、特にコンパクト凹版印刷機械01に対して付加的に、単倍サイズ又は好ましくは複数倍サイズ、特に3倍サイズの版胴91を有する凹版印刷部91を備える、凹版印刷機械88、特に証券印刷用の凹版印刷機械88として構成される印刷機械88が設けられている。版胴91は、第1の印刷機械01、すなわちコンパクト凹版印刷機械01の版胴07の周囲長さと比較して大きな、特に少なくとも50%大きな、すなわち少なくとも1.5倍の周囲長さを有して形成されている。この場合、版胴91は、コンパクト印刷ユニットの版胴07と比較して大きな、特に少なくとも1.5倍の印刷幅も有している。好ましくは、凹版印刷機械88は、最大で利用可能な印刷面が第1の印刷機械01の最大で利用可能な印刷面の少なくとも2倍、好ましくは3倍のサイズである版胴91を有して形成されている。これにより、翻って見れば、生産印刷あるいは大量印刷のために設けられた印刷機械01に対して、同じ寸法のコンパクト印刷機械01内で、小さな、すなわち最大でも半分の、好ましくは最大でも3分の1の総印刷面が使用可能である。このことは、特に少量生産の印刷及び/又はいわゆる校正刷り、すなわち、ハイボリュームの生産印刷前のテスト印刷のために有利である。校正刷りでは、(例えば大量印刷ともいう)後の生産印刷のためにかつ/又は相応に大きなアウトプットを有する凹版印刷機械において同一の印刷版21上に多数設けるべき印刷パターン、例えば銀行券のグラビアが検査され、現像される。
こうして印刷施設及び/又は印刷所は、好ましくは、例えば校正刷り又は少量生産の印刷のために形成される第1の印刷機械01であって、凹版印刷用に形成される印刷部02を備え、印刷部02の版胴07が、1回転当たり1つの印刷長さDを印刷するために単倍サイズ又は好ましくは2つの印刷長さDを印刷するためにダブルサイズに形成されており、印刷部02の着色のために好ましくは4倍サイズのインキ集合シリンダ08と協働する第1の印刷機械01と、例えば生産印刷及び/又は大量印刷用の印刷機械として形成される第2の印刷機械88であって、凹版印刷用に形成される印刷部89を備え、印刷部89の版胴91が、少なくとも1回転当たり2つの印刷長さD’を印刷するためにダブルサイズ又は好ましくは3つの印刷長さD’を印刷するために例えば3つのセグメント及び/又は印刷長さD’を有する3倍サイズに形成されており、印刷部89は、例えば印刷部89の着色のために、例えば同様に大きな、好ましくは3倍サイズのインキ集合シリンダ92であって、例えば3つのセグメント及び/又は印刷長さD’を有するインキ集合シリンダ92と協働する第2の印刷機械88とを有し、第2の印刷機械88の印刷長さD’は、第1の印刷機械01の少なくとも1.5倍、好ましくは少なくとも2倍に相当する。インキ集合シリンダ92は、第1の印刷機械01の場合のように、複数、特に少なくとも4つ、好ましくは5つのシャブロンシリンダ93により着色される。好ましくは、ここでは、版胴91及び/又はインキ集合シリンダ92及び/又はインプレッションシリンダ94は、シャブロンシリンダ93の周囲に対して整数倍、例えば少なくとも3倍の周囲長さを有する周囲を有している。好ましくは、版胴91及び/又はインキ集合シリンダ92及び/又はインプレッションシリンダ94は、シャブロンシリンダ93に対して同じ整数倍となっている。第1及び第2の凹版印刷機械01;88内に設けられるシャブロンシリンダ93の数oは、好ましくは同数、好ましくは5である。
一態様において、証券印刷、特に銀行券印刷用に形成される印刷施設及び/又は印刷所は、例えば校正刷り又は少量生産の印刷用に形成される第1の凹版印刷機械01に対して付加的に、かつ好ましくは、生産印刷用の印刷機械として形成される上記第2の凹版印刷機械88に対して付加的に、凹版印刷法とは異なる印刷法で印刷する印刷部97を備える第3の印刷機械96、例えばオフセット印刷印刷法で印刷する印刷部97を備えるオフセット印刷機械96を有している。好ましい図示の態様において、第3の印刷機械96は、被印刷体、例えば被印刷体シートを少なくとも片面で1つの印刷装置により、好ましくは同時に両面で2つの印刷装置によりオフセット法で印刷する、生産印刷及び/又は大量印刷用の印刷機械である。この場合、オフセット印刷装置として形成される印刷装置は、例えば1つのセグメント及び/又は1つの印刷長さを有する、少なくとも1つの、好ましくは複数の単倍サイズの版胴98を有しており、版胴98は、1回転当たり1つの印刷長さのみを印刷するために形成されており、その着色のために、例えば、好ましくは複数倍サイズのオフセットシリンダ又は転移シリンダ99、特に、例えば3つのセグメント及び/又は印刷長さを有する3倍サイズのオフセットシリンダ又は転移シリンダ99と協働する。
版胴98は、コンパクト印刷機械01の版胴07に対して大きな、特に少なくとも1.5倍又は好ましくは2倍の印刷幅を有している。第2の印刷機械88も設けられている好ましい態様に関して、第3の印刷機械96の印刷部97あるいは版胴98の最大の印刷長さは、好ましくは、第2の印刷機械88の印刷部89あるいは版胴91の最大の印刷長さに等しい。
証券、例えば銀行券を製造する際、生産印刷及び/又は大量印刷時、シートは、相前後して、生産印刷用に形成される両印刷機械88;96のうちの第1の印刷機械と、生産印刷用に形成される両印刷機械88;96の他方の印刷機械とにより、互いに異なる2つの印刷法で印刷可能である。凹版印刷版の製造及び現像のために時間のかかる新しい生産の準備のために、生産は、両印刷機械88;96を有する機械ラインにわたって中断される必要がない。また、モチーフを表すグラビアの現像及び製造時、不必要に大きな印刷版21及び/又は不必要に大きなシート04が印刷される必要がない。いわゆる校正刷りは、コンパクト機械において実施可能である。校正刷り機械としてのこの使用の代わりに、又は校正刷り機械としてのこの使用に対して付加的に、例えばコンパクト印刷機械01として形成される印刷機械01は、比較的少量の生産用及び/又は比較的小さな印刷モチーフ用にも製造可能である。例えば印刷機械01は、切手のシート04又はラベルのシート又は株券のシートを製造するために運転される。
01 印刷機械、証券印刷機械、コンパクト凹版印刷機械
02 印刷部、印刷ユニット
03 供給装置、シートフィーダ
04 被印刷体、被印刷体シート、シート
05 ‐
06 製品デリバリ
07 シリンダ、印刷装置シリンダ、版胴、印刷版シリンダ
08 シリンダ、印刷装置シリンダ、インキ集合シリンダ
09 シリンダ、印刷装置シリンダ、インプレッションシリンダ、圧胴
10 ‐
11 把持装置
12 搬送システム、ベルトシステム
13 テーブル
14 印刷箇所
15 ‐
16 搬送システム、ベルトシステム
17 把持装置
18 搬送ロール
19 取り出し装置、ロール
20 ‐
21 胴張り、印刷版、凹版印刷版、印刷プレート
22 保持装置
23 胴張り、ゴムブランケット
24 保持装置
25 ‐
26 ギャップ
27 ギャップ
28 ギャップ
29 インキ装置
30 ‐
31 シリンダ、シャブロンローラ、インキ選択シリンダ、シャブロンシリンダ
32 ローラ、インキ着けローラ
33 ローラ、ドクタローラ
34 インキ源、インキつぼ
35 ギャップ
36 ローラ、摩擦ローラ
37 胴張り、シャブロン、プレート
38 シリンダ、ワイピングシリンダ
39 流体容器、洗浄つぼ
40 ‐
41 操作平面、通路平面
42 ベース平面
43 機械フレーム、フレーム
43.x フレーム、部分フレーム(ここで、x=1、2又は3)
44 空間
45 担持フレーム、ベースプレート、担持枠
46 走行軌道、レール
47 階段
48 フレーム、部分フレーム、洗浄つぼユニット、洗浄つぼキャリッジ
49 空間、保守空間、操作空間
50 ‐
51 フレーム、担持構造、枠構造
52 走行軌道
53 ころ
54 空間、保守空間、操作空間
55 ‐
56 駆動モータ
57 減速伝動装置
58 歯車、ピニオン
59 駆動ホイール、歯車
60 ‐
61 駆動ホイール、歯車
62 駆動ホイール、歯車
63 駆動ホイール、歯車
64 駆動ホイール、歯車
65 ‐
66 駆動ホイール、歯車
67 中間ホイール、歯車
68 伝動装置、無段
69 駆動モータ
70 ‐
71 伝動装置、付属伝動装置
72 信号接続、ネットワーク
73 駆動制御器
74 機械制御部
75 駆動制御部
76 駆動モータ
77 駆動モータ
78 駆動モータ
79 駆動モータ
80 ‐
81 コントロールステーション
82 温度調整装置
83 制御手段
84 エンクロージャ
85 制御パネル
86 データ処理手段
87 仮置き装置、パーテルノステル
88 印刷機械、第2、凹版印刷機械
89 印刷部、凹版印刷部
90 ‐
91 版胴
92 インキ集合シリンダ
93 シャブロンシリンダ
94 インプレッションシリンダ
95 ‐
96 印刷機械、第3、オフセット印刷機械
97 印刷部
98 版胴
99 転移シリンダ
Δ07 周囲区分、非印刷
Δ08 周囲区分、非印刷
Δ09 周囲区分、非印刷
Δ31 周囲区分、非印刷
D07 印刷区分
D08 印刷区分
D09 印刷区分
D86 印刷区分
I セグメント
II セグメント
III セグメント
IV セグメント
K 相関、係数
本発明は、請求項1又は19の上位概念部に記載の凹版印刷機械及び凹版印刷機械を備える印刷施設に係り、特に証券シートを印刷するものに関する。
欧州特許出願公開第2392461号明細書は、凹版印刷機械の版胴へのワイピングシリンダの接触圧を、ワイピングシリンダを駆動するモータの駆動モーメントを介して調整する方法及び装置に関する。ワイピングシリンダを有するワイピングユニットは、機械から操作側のサイドフレームに設けられた切欠きを通して側方に機械から移動可能である。
欧州特許出願公開第1995062号明細書は、凹版印刷法でシートを両面印刷する印刷機械システムを開示している。インプレッションシリンダ、版胴及びザンメル胴は、例えばかつ好ましくは、同じ直径、図示の態様では、それぞれ3倍の直径を有している。これとは別の比、例えば記載順に2:3:2、2:3:3、2:2:2、3:3:4、3:4:4、4:4:4等も可能である。原則、整数からなる任意の比x:y:zが可能であり、ここでx、y及びzは、1、2、3、4、5又はそれ以上である。
欧州特許出願公開第2338682号明細書には、1つのインキ集合シリンダと複数のシャブロンローラとを担持する第1の部分フレームが、1つの凹版印刷版シリンダと1つのインプレッションシリンダとを担持するフレームから押し離し可能となった凹版印刷機械が開示されている。複数のインキ装置を担持するインキ装置フレーム自体は、第1の部分フレームから押し離し可能である。
本願の出願時には未公開の欧州特許出願公開第2835257号明細書は、凹版校正印刷機械に関し、インキ集合シリンダは、4倍サイズに、印刷版シリンダは、2倍サイズに、インプレッションシリンダは、同様に2倍サイズに、形成されている。
上記課題は、本発明により請求項1又は19に記載の特徴により解決される。

Claims (22)

  1. 1回転で印刷可能な有効面の数l(l∈IN)に関してダブルサイズ、すなわちl=2の印刷版シリンダ(07)であって、1回転で印刷可能な有効面の数m(m∈IN)に関してダブルサイズ、すなわちm=2のインプレッションシリンダ(09)とともに胴入れ時に印刷箇所(14)を形成する印刷版シリンダ(07)と、胴入れ時に前記印刷版シリンダ(07)と協働するワイピングシリンダ(38)と、胴入れ時に前記印刷版シリンダ(07)と協働するインキ集合シリンダ(08)と、胴入れ時に前記インキ集合シリンダ(08)とその周囲において相前後して協働する、それぞれ少なくとも1つのインキ装置(29)により着色可能な複数のシャブロンシリンダ(31)とを有する印刷部(02)を備える凹版印刷機械であって、前記インキ集合シリンダ(08)は、前記印刷版シリンダ(07)に対して整数倍、すなわちn倍の周囲を有して形成されており、n∈IN及びn>1であることを特徴とする凹版印刷機械。
  2. 1回転で印刷可能な有効面の数l(l∈IN)に関してダブルサイズ、すなわちl=2の印刷版シリンダ(07)と、胴入れ時に前記印刷版シリンダ(07)と協働するワイピングシリンダ(38)と、胴入れ時に前記印刷版シリンダ(07)と協働するインキ集合シリンダ(08)と、胴入れ時に前記インキ集合シリンダ(08)とその周囲において相前後して協働する、それぞれ少なくとも1つのインキ装置(29)により着色可能な複数のシャブロンシリンダ(31)とを有する印刷部(02)を備える凹版印刷機械であって、前記印刷版シリンダ(07)は、前記シャブロンシリンダ(31)の周囲に対して同じ又は2倍の周囲長さを有する周囲を有する、かつ/又は前記印刷版シリンダ(07)の周囲長さは、最大でも1,600mmである、かつ前記インキ集合シリンダ(08)は、前記シャブロンシリンダ(31)の周囲に対して少なくとも4倍の周囲長さを有する周囲を有することを特徴とする凹版印刷機械。
  3. 前記印刷版シリンダ(07)は、1回転で印刷可能な有効面の数l(l∈IN)に関してダブルサイズ、すなわちl=2に、かつ/又は前記印刷版シリンダ(07)とともに印刷箇所(14)を形成するインプレッションシリンダ(09)は、1回転で印刷可能な有効面の数m(m∈IN)に関してダブルサイズ、すなわちm=2に、かつ/又は前記インキ集合シリンダ(08)は、前記印刷版シリンダ(07)に対して整数倍、すなわちn倍の周囲を有して形成されており、n∈IN及びn>1に構成されている、請求項2に記載の凹版印刷機械。
  4. 前記インキ集合シリンダ(08)は、1回転で印刷可能な有効面の数k(k∈IN)に関して4倍サイズ、すなわちk=4に、かつ/又は前記シャブロンローラ(31)は、1回転で印刷可能な有効面の数l(j∈IN)に関して単倍サイズ、すなわちj=1に構成されている、請求項1、2又は3に記載の凹版印刷機械。
  5. 前記印刷版シリンダ(07)は、解離可能な2つの印刷版(21)を前記印刷版シリンダ(07)の周囲に周方向で相前後して収容かつ/又は保持するように、かつ/又は前記インキ集合シリンダ(08)は、解離可能な4つのゴムブランケット(23)を前記インキ集合シリンダ(08)の周囲に周方向で相前後して収容かつ/又は保持するように、かつ/又は前記シャブロンシリンダ(31)は、1つだけシャブロン(37)を前記シャブロンシリンダ(31)の周囲に周方向で収容かつ/又は保持するように、形成されている、請求項1、2、3又は4に記載の凹版印刷機械。
  6. 前記印刷版シリンダ(07)は、最大でも600mm、好ましくは最大でも500mmの最大で印刷するために利用可能な幅を有する、かつ/又は運転準備の整った状態に備え付けられた前記印刷版シリンダ(07)上の、印刷のために最大で利用可能な面積は、最大で0.40mである、かつ/又は前記印刷版シリンダ(07)の周囲長さは、最大でも1,600mm、好ましくは最大でも1,400mmである、請求項1、2、3、4又は5に記載の凹版印刷機械。
  7. 前記シャブロンシリンダ(31)の数o(o∈IN)が少なくとも4、すなわちo≧4、好ましくは5、すなわちo=5であり、o個の前記シャブロンシリンダ(31)が、前記インキ集合シリンダ(08)の周囲に相前後して配置されている、請求項1、2、3、4、5又は6に記載の凹版印刷機械。
  8. 前記インキ集合シリンダ(08)及び前記シャブロンシリンダ(31)は、前記印刷版シリンダ(07)を支持するフレーム(43.1)から保守位置に押し離し可能である1つのフレーム(43.2)内に設けられており、前記保守位置において、前記第1及び第2の印刷装置区分間かつ/又は前記第1及び第2のフレーム(43.1;43.2)間に、前記インキ集合シリンダ(08)の外套面及び前記印刷版シリンダ(07)の外套面への直接的なアクセスを保証する空間(44)が形成されている、請求項1、2、3、4、5、6又は7に記載の凹版印刷機械。
  9. 前記シャブロンシリンダ(31)と胴入れ時にそれぞれ協働する前記インキ装置(29)は、少なくとも前記インキ集合シリンダ(08)及び前記シャブロンシリンダ(31)を担持するフレーム(43.1;43.2)から保守位置に押し離し可能である1つのフレーム(43.3)内に設けられており、前記保守位置において、前記インキ集合シリンダ(08)を有する前記第1の印刷装置区分と、前記インキ装置(29)を有する前記印刷装置区分との間、かつ/又は前記シャブロンローラ(31)と前記インキ装置(29)との間、かつ/又は前記インキ集合シリンダ(08)を担持する前記フレーム(43.1;43.2)と、前記インキ装置(29)を担持する前記フレーム(43.3)との間に、前記シャブロンローラ(31)の外套面及び前記インキ装置(29)の内面への直接的なアクセスを保証する空間(49)が形成されている、請求項1、2、3、4、5、6、7又は8に記載の凹版印刷機械。
  10. 前記ワイピングシリンダ(38)の周囲は、前記印刷版シリンダ(07)の周囲より小さいが、前記印刷版シリンダ(07)の周囲の半分よりは大きい、請求項1、2、3、4、5、6、7、8又は9に記載の凹版印刷機械。
  11. 前記ワイピングシリンダ(38)は、生産中、前記印刷版シリンダ(07)に対して同じ回転方向で駆動されている、かつ/又は運転中、前記ワイピングシリンダ(38)のクリーニングのために流体容器(39)の洗浄液中に浸漬する、かつ/又は機械的に前記印刷版シリンダ(07)の駆動装置とは独立した駆動モータ(66)により駆動されている、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10に記載の凹版印刷機械。
  12. 前記ワイピングシリンダ(38)及び流体容器(39)は、前記印刷版シリンダ(07)からかつ/又は前記印刷版シリンダ(07)を支持するフレーム(43;43.1)から全体として保守位置に押し離し可能である1つのフレーム(48)にかつ/又は内に配置されており、前記保守位置において、前記印刷版シリンダ(07)を有する印刷装置区分と、前記ワイピングシリンダ(38)との間、かつ/又は前記印刷版シリンダ(07)を担持する前記フレーム(43,43.1)と、前記流体容器(37)を担持する前記フレーム(48)との間、かつ/又は前記ワイピングシリンダ(38)の外套面と、前記印刷版シリンダ(07)の外套面との間に、前記印刷版シリンダ(07)の外套面及び前記流体容器(37)及び/又は前記ワイピングシリンダ(38)の外套面への直接的なアクセスを保証する空間(54)が形成されている、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10又は11に記載の凹版印刷機械。
  13. 保守位置に互いに押し離されるかつ/又は押し離し可能な前記フレーム(43.1;43.2;43.3;48)は、作業位置において互いに堅固に連結、特にロックを介して互いに結合されており、好ましくは、前記連結、特にロックを監視する少なくとも1つのセンサと、前記少なくとも1つのセンサに信号技術的に接続される制御装置とが設けられており、前記制御装置内には、前記少なくとも1つのセンサの信号状態を監視し、結果がネガティブであれば、機械始動の開始を阻止する論理が実装されている、請求項8、9又は12に記載の凹版印刷機械。
  14. 保守位置に互いに押し離されるかつ/又は押し離し可能な、互いの間に前記空間を空ける前記フレーム(43.1;43.2;43.3;48)は、作業位置では、相俟って1つの、実質的に閉鎖されたフレーム(43)を形成する、すなわち、互いに押し離し可能な両前記フレーム(43.1;43.2;43.3;48)間の自由なアクセスを許容しないように互いに接続される、請求項8、9、12又は13に記載の凹版印刷機械。
  15. 前記版胴(07)及び前記ワイピングシリンダ(38)は、機械的に互いに独立して2つの駆動モータ(56;69)により駆動されており、機械制御部若しくは駆動制御部(74;75)の記憶手段又は両前記駆動モータ(56;69)の少なくとも一方の駆動モータの駆動制御器(73)の記憶手段内に、両前記駆動モータ(56;66)の目標回転数間の比及び/又は相関が設定されており、両前記駆動モータ(56;66)は互いに、運転中常に、規定された、好ましくは調整可能な回転数比にあり、好ましくは、印刷版シリンダとワイピングシリンダ(07;38)との間のニップ箇所に、前記印刷版シリンダ(07)の周速の少なくとも2倍に相当する接線方向の相対速度が生じるように、前記駆動制御部は調整されるとともに、前記目標回転数間の前記相関(K)、特に前記比は、前記周囲長さを考慮して前記記憶手段内に設定されている、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13又は14に記載の凹版印刷機械。
  16. 前記ワイピングシリンダ(38)の駆動は、前記印刷版シリンダ(07)の駆動に対して並列に、駆動モータ(56)により駆動される歯車(59)により直接的に又は偶数の中間ホイールを介して、前記ワイピングシリンダ(38)に相対回動不能に結合される歯車(66)へと実施されるか、又は直列に、前記駆動モータ(56)により前記印刷版シリンダ(07)の前記駆動ホイール(59)と奇数の中間ホイール(67)とを介して前記ワイピングシリンダ(38)の前記駆動ホイール(66)へと実施され、好ましくは、前記印刷版シリンダ(07)の前記ジャーナルと前記ワイピングシリンダ(38)の前記ジャーナルとに至る前記駆動列は、その展開比に関してかつ/又は付加的な伝動装置(68)により、前記ワイピングシリンダ(38)の有効外周及び装備された前記印刷版シリンダ(07)の有効外周を考慮しつつ、前記版胴及び前記ワイピングシリンダ(07;38)が同一の回転方向で回転し、前記ニップ箇所において、前記印刷版シリンダ(07)の周速の少なくとも2倍に相当する接線方向の相対速度が生じるように構成されている、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13又は14に記載の凹版印刷機械。
  17. 印刷すべき被印刷体の、前記印刷部への供給は、第1の搬送システム(12)により、印刷後に印刷済みの前記被印刷体の排出が第2の搬送システム(16)により実施されるのと同一の、前記印刷部(02)の側から実施される、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15又は16に記載の凹版印刷機械。
  18. 前記版胴(07)及び前記インキ集合シリンダ(08)は、それぞれ異なる、特に角度位置制御可能な駆動モータ(56;76)により機械的に互いに独立して駆動可能でありかつ/又は駆動されており、好ましくは、複数ある前記インキ装置(29)の少なくとも1つのインキ装置のローラ(33)は、特に少なくとも回転数制御可能な駆動モータ(77)により、前記インキ集合シリンダ(08)及び/又は前記シャブロンシリンダ(31)とは機械的に独立して駆動可能であるかつ/又は駆動されている、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16又は17に記載の凹版印刷機械。
  19. 印刷施設、特に証券シートを印刷する印刷施設であって、請求項1から18までのいずれか1項又は複数項に記載の第1の凹版印刷機械(01)と、少なくとも1つの別の、凹版印刷機械(88)として構成される第2の印刷機械とを備え、前記第2の印刷機械は、印刷版シリンダ(91)と、インキ集合シリンダ(92)と、胴入れ時に前記インキ集合シリンダ(92)とその周囲において相前後して協働する複数のシャブロンシリンダ(93)とを有し、前記印刷版シリンダ(91)及び前記インキ集合シリンダ(92)は、前記シャブロンシリンダ(93)の周囲に対して少なくとも3倍の周囲長さを有する同じ周囲を有することを特徴とする印刷施設。
  20. 前記第2の印刷機械(88)の前記印刷版シリンダ(91)は、前記第1の印刷機械の最大で利用可能な印刷面の少なくとも2倍に相当する最大で利用可能な印刷面を有する、請求項19に記載の印刷施設。
  21. 第3の印刷機械(96)を備え、前記第3の印刷機械(96)は、凹版印刷法とは異なる印刷法で印刷する、印刷版シリンダ(98)を有する印刷部(97)、特に、少なくとも1つのオフセット印刷装置を有する印刷部(97)を有する、請求項19又は20に記載の印刷施設。
  22. 前記第2の印刷機械(88)の前記印刷版シリンダ(91)の最大の印刷幅及び/又は前記第3の印刷機械(96)の前記印刷版シリンダ(98)の最大の印刷幅は、前記第1の印刷機械(01)の前記印刷版シリンダ(07)の最大の印刷幅の少なくとも2倍のサイズである、請求項21に記載の印刷施設。
JP2016533050A 2013-11-21 2014-07-29 凹版印刷機械及び凹版印刷機械を備える印刷施設 Pending JP2016537225A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013223826.6 2013-11-21
DE102013223826.6A DE102013223826B4 (de) 2013-11-21 2013-11-21 Tiefdruckmaschinen und Druckanlage mit einer Tiefdruckmaschine
PCT/EP2014/066238 WO2015074773A1 (de) 2013-11-21 2014-07-29 Tiefdruckmaschine und druckanlage mit einer tiefdruckmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016537225A true JP2016537225A (ja) 2016-12-01

Family

ID=51265677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016533050A Pending JP2016537225A (ja) 2013-11-21 2014-07-29 凹版印刷機械及び凹版印刷機械を備える印刷施設

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160279925A1 (ja)
EP (1) EP3071411A1 (ja)
JP (1) JP2016537225A (ja)
CN (1) CN105745078A (ja)
DE (1) DE102013223826B4 (ja)
RU (1) RU2647231C9 (ja)
WO (1) WO2015074773A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021519235A (ja) * 2019-02-05 2021-08-10 ケーニッヒ ウント バウアー アー・ゲーKoenig & Bauer AG 凹版印刷法によって基材に印刷する凹版印刷装置
JP2022508366A (ja) * 2019-02-05 2022-01-19 ケーニッヒ ウント バウアー アー・ゲー 凹版印刷装置および凹版印刷法におけるインキトランスファを調整および/または変更する方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2566944B (en) * 2017-09-26 2022-08-03 De La Rue Int Ltd Method of forming microimage elements
CN108128021A (zh) * 2018-02-01 2018-06-08 广东丹青印务有限公司 一种双向凹版印刷机
DE102018122149A1 (de) * 2018-09-11 2020-03-12 Koenig & Bauer Ag Bogendruckeinheit und eine Bogendruckmaschine
CN109733069B (zh) * 2019-03-05 2023-10-13 泉州市维新机械有限公司 一种自动印刷系统
DE102019129927A1 (de) * 2019-11-06 2021-05-06 Koenig & Bauer Ag Tiefdruckmaschine
DE102020100442A1 (de) 2020-01-10 2021-07-15 Koenig & Bauer Ag Tiefdruckmaschine und Verfahren zum Aufbringen von zumindest einem Druckfluid auf zumindest ein Substrat
CN114472222B (zh) * 2022-01-14 2024-01-09 增和包装股份有限公司 一种背涂辊、辊加工方法及分段控制背涂的烟标加工工艺
CN115284733B (zh) * 2022-08-31 2023-10-03 西门子(中国)有限公司 凹版印刷机启动控制系统及方法
DE102022128544A1 (de) 2022-10-27 2024-05-02 Bundesdruckerei Gmbh Druckvorrichtung und Druckverfahren für eine mehrfarbige Nummerierung
DE102022128546A1 (de) 2022-10-27 2024-05-02 Bundesdruckerei Gmbh Druckvorrichtung für den Irisdruck

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222057A (ja) * 1988-07-11 1990-01-24 Komori Printing Mach Co Ltd 両面多色オフセットザンメル印刷機
JPH0338347A (ja) * 1989-06-29 1991-02-19 De La Rue Giori Sa 紙幣用紙印刷用凹版印刷機
JPH0639990A (ja) * 1992-03-26 1994-02-15 De La Rue Giori Sa 凹版印刷機
JPH1034874A (ja) * 1996-07-19 1998-02-10 Dainippon Printing Co Ltd 版胴運搬兼インキ装置
JP2000168035A (ja) * 1998-12-11 2000-06-20 Toshiba Mach Co Ltd 複合型印刷装置
JP2000272088A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Kyodo Printing Co Ltd グラビア枚葉印刷機
JP2005313505A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 National Printing Bureau 凹版印刷機の押圧力検出方法及びその検出システム
JP2007021858A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Komori Corp 移動型インキユニットを備えた印刷機
JP2010269447A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Komori Corp 凹版印刷機
JP2011251504A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Komori Corp 印刷機の接触圧調整方法及び接触圧調整装置
US20120312180A1 (en) * 2009-12-22 2012-12-13 Johannes Georg Scheade Intaglio printing press with mobile carriage supporting ink-collecting cylinder
JP2013039790A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Komori Corp 凹版印刷機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19513536A1 (de) * 1995-04-10 1996-10-17 Heidelberger Druckmasch Ag Druckmaschine mit mehreren Druckwerken
JP3002468B1 (ja) * 1999-03-03 2000-01-24 株式会社石原技研 セメント製品の製造方法
CN1265963C (zh) * 2000-10-20 2006-07-26 Kba-吉奥里股份有限公司 单张纸印刷机及其使用方法
EP1602482A1 (en) 2004-06-03 2005-12-07 Kba-Giori S.A. Intaglio printing machine with antishock cylinder arrangement
EP1958769A1 (en) * 2007-02-15 2008-08-20 Kba-Giori S.A. Method and apparatus for forming an ink pattern exhibiting a two-dimensional ink gradient
EP1995062A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-26 Kba-Giori S.A. Intaglio printing press systems for recto-verso intaglio-printing of sheets, in particular for the production of banknotes and the like securities
CN105150668A (zh) * 2010-06-04 2015-12-16 小森公司 印刷机的接触压力调整方法和接触压力调整装置
EP2774759A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-10 KBA-NotaSys SA Forme cylinder of a sheet-fed rotary printing press for the production of banknotes and like securities

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222057A (ja) * 1988-07-11 1990-01-24 Komori Printing Mach Co Ltd 両面多色オフセットザンメル印刷機
JPH0338347A (ja) * 1989-06-29 1991-02-19 De La Rue Giori Sa 紙幣用紙印刷用凹版印刷機
JPH0639990A (ja) * 1992-03-26 1994-02-15 De La Rue Giori Sa 凹版印刷機
JPH1034874A (ja) * 1996-07-19 1998-02-10 Dainippon Printing Co Ltd 版胴運搬兼インキ装置
JP2000168035A (ja) * 1998-12-11 2000-06-20 Toshiba Mach Co Ltd 複合型印刷装置
JP2000272088A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Kyodo Printing Co Ltd グラビア枚葉印刷機
JP2005313505A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 National Printing Bureau 凹版印刷機の押圧力検出方法及びその検出システム
JP2007021858A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Komori Corp 移動型インキユニットを備えた印刷機
JP2010269447A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Komori Corp 凹版印刷機
US20120312180A1 (en) * 2009-12-22 2012-12-13 Johannes Georg Scheade Intaglio printing press with mobile carriage supporting ink-collecting cylinder
JP2013514910A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム インク収集シリンダを支持する移動可能なキャリッジを備えた凹版印刷機
JP2011251504A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Komori Corp 印刷機の接触圧調整方法及び接触圧調整装置
JP2013039790A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Komori Corp 凹版印刷機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021519235A (ja) * 2019-02-05 2021-08-10 ケーニッヒ ウント バウアー アー・ゲーKoenig & Bauer AG 凹版印刷法によって基材に印刷する凹版印刷装置
JP2022508366A (ja) * 2019-02-05 2022-01-19 ケーニッヒ ウント バウアー アー・ゲー 凹版印刷装置および凹版印刷法におけるインキトランスファを調整および/または変更する方法
JP7038858B2 (ja) 2019-02-05 2022-03-18 ケーニッヒ ウント バウアー アー・ゲー 凹版印刷法によって基材に印刷する凹版印刷装置
JP7060767B2 (ja) 2019-02-05 2022-04-26 ケーニッヒ ウント バウアー アー・ゲー 凹版印刷装置および凹版印刷法におけるインキトランスファを調整および/または変更する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160279925A1 (en) 2016-09-29
RU2016124311A (ru) 2017-12-26
WO2015074773A1 (de) 2015-05-28
RU2647231C9 (ru) 2018-11-28
DE102013223826A1 (de) 2015-05-21
RU2647231C2 (ru) 2018-03-14
EP3071411A1 (de) 2016-09-28
DE102013223826B4 (de) 2016-09-22
CN105745078A (zh) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016537225A (ja) 凹版印刷機械及び凹版印刷機械を備える印刷施設
JP5284778B2 (ja) 凸版印刷機
EP2114677B1 (en) Method and apparatus for forming an ink pattern exhibiting a two-dimensional ink gradient
US20120079954A1 (en) Device and method for setting at least two cylinders of a printing machine against each other
CN108025547B (zh) 印刷装置以及用于使印刷装置中的刮刀装置运行的方法
US9738065B2 (en) Intaglio printing press
US20160129684A1 (en) Method and device for setting ink-conducting rotational bodies of a printing press
US7011026B2 (en) Method for engaging and disengaging cylinders
EP1500502B1 (en) Rotary press
JP2007160940A (ja) 加工機用駆動装置
CN113442554B (zh) 分布式柔板印刷机及印刷控制方法
JP5335071B2 (ja) 無限可変カットオフ印刷機
JP2001277748A (ja) 印刷機の印刷装置
JP4190889B2 (ja) 印刷ユニットを駆動する方法
JP2000006359A (ja) 枚葉紙輪転印刷機
US20080184905A1 (en) Method of Operating a Dampening Unit in a Printing Press and Printing Press Having a Dampening Unit
JP2012516787A (ja) 加工機において被印刷材料に仕上げ加工を行うための方法および装置
JP6626984B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機のための駆動装置
JPH10278220A (ja) 枚葉輪転印刷機
JP2009137297A (ja) 枚葉紙材料加工機械の駆動のための方法および駆動装置
JP2006501083A (ja) 印刷機
EP3581382B1 (en) Controlling longitudinal positioning of a foil web as used in a printing process
JPH115291A (ja) 多色印刷装置および両面印刷方法
ITFI980263A1 (it) Macchina da stampa per formati di stampa variabili e relativo metododi stampa
JP2002200737A (ja) 枚葉印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180226