JP2016535487A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016535487A5
JP2016535487A5 JP2016525853A JP2016525853A JP2016535487A5 JP 2016535487 A5 JP2016535487 A5 JP 2016535487A5 JP 2016525853 A JP2016525853 A JP 2016525853A JP 2016525853 A JP2016525853 A JP 2016525853A JP 2016535487 A5 JP2016535487 A5 JP 2016535487A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
transistor
coupled
inverter
control terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016525853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016535487A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/065,854 external-priority patent/US9197198B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016535487A publication Critical patent/JP2016535487A/ja
Publication of JP2016535487A5 publication Critical patent/JP2016535487A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 回路であって、
    第1の入力電圧を受け取るように構成された制御端子、第1の端子、および第2の端子を有する第1のトランジスタと、
    第2の入力電圧を受け取るように構成された制御端子、第1の端子、および第2の端子を有する第2のトランジスタであって、前記第1のトランジスタの前記第1の端子が前記第2のトランジスタの前記第1の端子に結合され、かつ第1の基準電圧に選択的に結合される、第2のトランジスタと、
    第1のインバータおよび第2のインバータであって、前記第1のインバータの出力が前記第2のインバータの入力に結合され、前記第2のインバータの出力が前記第1のインバータの入力に結合され、前記第1のインバータのバイアス端子が前記第1のトランジスタの前記第2の端子に結合され、前記第2のインバータのバイアス端子が前記第2のトランジスタの前記第2の端子に結合される、第1のインバータおよび第2のインバータと
    を備え、
    前記第1のインバータが、
    制御端子、第1の端子、および第2の端子を有する第3のトランジスタ、
    制御端子、第1の端子、および第2の端子を有する第4のトランジスタ、ならびに
    前記第3のトランジスタの前記制御端子と前記第4のトランジスタの前記制御端子との間に結合される第1のコンデンサ
    を備え、
    前記第2のインバータが、
    制御端子、第1の端子、および第2の端子を有する第5のトランジスタ、
    制御端子、第1の端子、および第2の端子を有する第6のトランジスタ、ならびに
    前記第5のトランジスタの前記制御端子と前記第6のトランジスタの前記制御端子との間に結合される第2のコンデンサ
    を備え
    前記第1および第2のインバータがディセーブルであるとき、前記第3、第4、第5、および第6のトランジスタの前記第1および第2の端子ならびに前記第4および第6のトランジスタの前記制御端子が基準電圧に結合され、前記第3および第5のトランジスタの前記制御端子が前記基準電圧未満の電圧に結合される、回路。
  2. 前記第1および第2のインバータがディセーブルであるとき、前記第3および第5のトランジスタの前記制御端子が電源電圧未満のMOSトランジスタ閾値電圧に結合される、請求項1に記載の回路。
  3. 前記第3のトランジスタの前記制御端子および前記第5のトランジスタの前記制御端子に結合される事前充電回路をさらに備える、請求項1に記載の回路。
  4. 前記事前充電回路が、前記第3のトランジスタの前記制御端子に結合される第1の端子、および第2の端子を有する第7のトランジスタ、ならびに前記第5のトランジスタの前記制御端子に結合される第1の端子を有する第8のトランジスタを備える、請求項3に記載の回路。
  5. 前記第7のトランジスタの前記第2の端子および前記第8のトランジスタの前記第2の端子が基準発生器に結合される、請求項4に記載の回路。
  6. 前記基準発生器が、前記第7のトランジスタの前記第2の端子および前記第8のトランジスタの前記第2の端子に結合される制御端子を有する第9のトランジスタを備え、前記第9のトランジスタが、基準電圧に結合される第1の端子ならびに前記第9のトランジスタの前記制御端子および負荷に結合される第2の端子をさらに備える、請求項5に記載の回路。
  7. 前記事前充電回路が、前記第3のトランジスタの前記制御端子に結合される第1の端子および基準発生器に結合される第2の端子を有する第1の抵抗器、ならびに前記第5のトランジスタの前記制御端子に結合される第1の端子および前記基準発生器に結合される第2の端子を有する第2の抵抗器を備える、請求項3に記載の回路。
  8. 前記基準発生器が、前記第1の抵抗器の前記第2の端子および前記第2の抵抗器の前記第2の端子に結合される制御端子を有する第9のトランジスタを備え、前記第9のトランジスタが、基準電圧に結合される第1の端子ならびに前記第9のトランジスタの前記制御端子および負荷に結合される第2の端子をさらに備える、請求項7に記載の回路。
  9. 第1のトランジスタの制御端子上に第1の入力電圧を受け取るステップであって、前記第1のトランジスタが第1の端子および第2の端子を有する、ステップと、
    第2のトランジスタの制御端子上に第2の入力電圧を受け取るステップであって、前記第2のトランジスタが第1の端子および第2の端子を有し、前記第2のトランジスタの前記第1の端子が前記第1のトランジスタの前記第1の端子に結合され、第1の基準電圧に選択的に結合される、ステップと、
    前記第1のトランジスタの前記第2の端子からの差動信号の第1の成分を第1のインバータのバイアス端子に結合するステップと、
    前記第2のトランジスタの前記第2の端子からの前記差動信号の第2の成分を第2のインバータのバイアス端子に結合するステップであって、前記第1のインバータの出力が前記第2のインバータの入力に結合され、前記第2のインバータの出力が前記第1のインバータの入力に結合される、ステップと、
    前記第2のインバータの前記出力からの出力信号を、前記第1のインバータの前記入力において第4のトランジスタの制御端子および第1のコンデンサの第1の端子に結合して、前記出力信号を前記第1のコンデンサを通して第3のトランジスタの制御端子に結合するステップと、
    前記第1のインバータの前記出力からの出力信号を、前記第2のインバータの前記入力において第6のトランジスタの制御端子および第2のコンデンサの第1の端子に結合して、前記出力信号を前記第2のコンデンサを通して第5のトランジスタの制御端子に結合するステップと
    を含む、方法。
  10. 前記第3のトランジスタの前記制御端子に結合される第1の端子を有する第7のトランジスタ、および前記第5のトランジスタの前記制御端子に結合される第1の端子を有する第8のトランジスタを通して、第2の基準電圧を選択的に結合するステップによって、前記第3のトランジスタの前記制御端子および前記第5のトランジスタの前記制御端子を事前充電するステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  11. 第3の基準電圧に結合される第1の端子ならびに第9のトランジスタの制御端子および負荷に結合される第2の端子を有する前記第9のトランジスタ中の前記第2の基準電圧を生成するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 記第3のトランジスタの前記制御端子に結合される第1の端子を有する第1の抵抗器、および前記第5のトランジスタの前記制御端子に結合される第1の端子を有する第2の抵抗器を通して、第2の基準電圧を結合するステップによって、前記第3のトランジスタの前記制御端子および前記第5のトランジスタの前記制御端子を事前充電するステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  13. 第3の基準電圧に結合される第1の端子ならびに第9のトランジスタの制御端子および負荷に結合される第2の端子を有する前記第9のトランジスタ中の前記第2の基準電圧を生成するステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1および第2のインバータがディセーブルであるとき、前記第3、第4、第5、および第6のトランジスタの前記第1および第2の端子ならびに前記第4および第6のトランジスタの前記制御端子が基準電圧に結合され、前記第3および第5のトランジスタの前記制御端子が前記基準電圧未満の電圧に結合される、請求項9に記載の方法。
  15. 前記第1および第2のインバータがディセーブルであるとき、前記第3および第5のトランジスタの前記制御端子が電源電圧未満のMOSトランジスタ閾値電圧に結合される、請求項9に記載の方法。
JP2016525853A 2013-10-29 2014-10-29 ラッチコンパレータ回路および方法 Pending JP2016535487A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/065,854 2013-10-29
US14/065,854 US9197198B2 (en) 2013-10-29 2013-10-29 Latch comparator circuits and methods
PCT/US2014/062843 WO2015066142A1 (en) 2013-10-29 2014-10-29 Latch comparator circuits and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016535487A JP2016535487A (ja) 2016-11-10
JP2016535487A5 true JP2016535487A5 (ja) 2017-11-24

Family

ID=51904260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525853A Pending JP2016535487A (ja) 2013-10-29 2014-10-29 ラッチコンパレータ回路および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9197198B2 (ja)
EP (1) EP3063870A1 (ja)
JP (1) JP2016535487A (ja)
KR (1) KR20160079032A (ja)
CN (1) CN105684310A (ja)
WO (1) WO2015066142A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10447290B2 (en) * 2017-12-11 2019-10-15 Texas Instruments Incorporated Reduced noise dynamic comparator for a successive approximation register analog-to-digital converter
FR3076408B1 (fr) * 2018-01-04 2020-02-07 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Comparateur compense
EP3594950A1 (en) * 2018-07-11 2020-01-15 Stichting IMEC Nederland Latched comparator and analog-to-digital converter making use thereof
CN111371437A (zh) 2018-12-26 2020-07-03 恩智浦美国有限公司 锁存比较器电路及方法
GB201918211D0 (en) 2019-12-11 2020-01-22 Nordic Semiconductor Asa Low power electronic oscillators
US11290073B1 (en) * 2020-11-20 2022-03-29 Synaptics Incorporated Self-biased differential transmitter

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4412143A (en) 1981-03-26 1983-10-25 Ncr Corporation MOS Sense amplifier
JPS6065613A (ja) * 1983-09-21 1985-04-15 Hitachi Ltd チヨツパタイプコンパレ−タ
US5032744A (en) * 1989-10-31 1991-07-16 Vlsi Technology, Inc. High speed comparator with offset cancellation
US6064250A (en) 1996-07-29 2000-05-16 Townsend And Townsend And Crew Llp Various embodiments for a low power adaptive charge pump circuit
US6377084B2 (en) 1999-02-22 2002-04-23 Micron Technology, Inc. Pseudo-differential amplifiers
JP3874733B2 (ja) 2003-02-28 2007-01-31 富士通株式会社 高速入力信号の受信回路
US7116588B2 (en) * 2004-09-01 2006-10-03 Micron Technology, Inc. Low supply voltage temperature compensated reference voltage generator and method
JP4744325B2 (ja) * 2006-03-02 2011-08-10 ルネサスエレクトロニクス株式会社 信号増幅器
KR100995656B1 (ko) * 2007-09-04 2010-11-19 주식회사 하이닉스반도체 리시버 회로
JP2011211371A (ja) 2010-03-29 2011-10-20 Panasonic Corp 逐次比較型ad変換器用クロック生成回路
US8072244B1 (en) * 2010-08-31 2011-12-06 National Tsing Hua University Current sensing amplifier and method thereof
US8773169B2 (en) 2010-10-22 2014-07-08 Analog Devices, Inc. High frequency signal comparator for SHA-less analog-to-digital converters
US8274828B2 (en) 2010-12-15 2012-09-25 Fs Semiconductor Corp., Ltd. Structures and methods for reading out non-volatile memory using referencing cells
US8493092B2 (en) 2011-04-18 2013-07-23 Rambus, Inc. Linear equalizer
US8624632B2 (en) 2012-03-29 2014-01-07 International Business Machines Corporation Sense amplifier-type latch circuits with static bias current for enhanced operating frequency

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016535487A5 (ja)
JP2015129903A5 (ja) 半導体装置
JP2013251040A5 (ja)
JP2016129394A5 (ja)
JP2012231462A5 (ja)
WO2016105436A8 (en) Spin-orbit logic with charge interconnects and magnetoelectric nodes
JP2013235564A5 (ja)
TW201612671A (en) Current reference circuits
JP2014207721A5 (ja)
JP2011250345A5 (ja)
JP2015188209A5 (ja)
JP2012070364A5 (ja)
JP2008040499A5 (ja)
JP2012257213A5 (ja)
JP2014241589A5 (ja)
JP2016513914A5 (ja)
JP2015065650A5 (ja) 記憶回路
JP2017521963A5 (ja)
JP2015062278A5 (ja) 信号処理回路
WO2014138693A3 (en) Low threshold voltage comparator
JP2018512812A5 (ja)
JP2013214958A5 (ja)
JP2013257545A5 (ja) 表示装置
JP2012208868A5 (ja)
JP2019012753A5 (ja)