JP2016514898A - リチウム二次電池用負極活物質、この製造方法、及びこれを含むリチウム二次電池 - Google Patents

リチウム二次電池用負極活物質、この製造方法、及びこれを含むリチウム二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2016514898A
JP2016514898A JP2016507896A JP2016507896A JP2016514898A JP 2016514898 A JP2016514898 A JP 2016514898A JP 2016507896 A JP2016507896 A JP 2016507896A JP 2016507896 A JP2016507896 A JP 2016507896A JP 2016514898 A JP2016514898 A JP 2016514898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
lithium secondary
silicon
secondary battery
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016507896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6129404B2 (ja
Inventor
キム、チェ−ヨン
キム、ヒョン−チョル
イ、ヨン−チュ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016514898A publication Critical patent/JP2016514898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6129404B2 publication Critical patent/JP6129404B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0428Chemical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/44Alloys based on cadmium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

本発明は、シリコン(Si)を含むコアと、前記コアの表面に形成されたシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)とを含む非炭素系リチウム二次電池用負極活物質及びこの製造方法に関するものである。本発明は、シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)を適用することにより、シリコン(Si)の短所である充放電の際の体積膨脹に対する短所を補完し、SiOx(x<1.0)の製造を容易に調節することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、リチウム二次電池用負極活物質、この製造方法、及びこれを含むリチウム二次電池に関し、より詳細には、Siを含む負極活物質の表面にシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)が形成されたリチウム二次電池用負極活物質、この製造方法、及びこれを含むリチウム二次電池に関する。
通常、リチウム二次電池は、炭素材料やリチウム金属合金からなる負極、リチウム金属酸化物からなる正極、及び有機溶媒にリチウム塩を溶解させた電解質を備え、特に、リチウム二次電池の負極を構成する負極活物質としては、初期にはリチウム金属が使用された。しかし、リチウムは、可逆性及び安全性が低いという問題があり、現在、リチウム二次電池の負極活物質としては、主に、炭素材が使用されている。炭素材は、リチウム金属に比べて容量は小さいが、体積変化が少なく、可逆性に優れて、費用の側面で有利な長所がある。
しかし、リチウム二次電池の使用が拡大しつつ、次第に高容量リチウム二次電池に対する需要が増加している実情であり、これにより、容量の小さい炭素材に代替できる高容量の負極活物質に対する要求がある。このような要求を満たすために、炭素材よりは高い充放電容量を表し、リチウムと電気化学的に合金化が可能な金属、例えば、Siなどを負極活物質として用いようとする試みがあった。
ところが、このような金属系負極活物質は、充放電の際に体積の変化が非常に大きくて、活物質層に亀裂が発生するなどの問題が生じる。したがって、このような金属系負極活物質を使用した二次電池は、充放電サイクルが進むにつれて容量が急に低下し、サイクルの寿命が短くなり、商業的には利用できないという短所がある。
しかし、SiOのような非炭素系素材を使用する場合、炭素系素材に比べて高容量特性及びSiに比べて体積膨脹に対する抑制が可能であるという長所があり、多くの研究をしているが、LiとOとの反応によって生じる副産物が非可逆反応を表すため、初期効率が低下するという短所がある。
したがって、上記のような問題を改善するために、SiOxに関する多くの研究が進まれており、例えば、韓国公開特許2012−7011002号の場合、SiOxを用いたリチウムイオン二次電池用負極活物質について開示しているが、充放電サイクルの特性を十分改善させることができないという限界があり、既存の合成法によりSiOxでx値を調節し難いという問題がある。
韓国公開特許第2012−7011002号公報
本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決するためのものであって、
SiO素材で酸素(O)により発生する初期非可逆反応の初期効率低下をSiOx(x<1.0)の製造を介して改善し、シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)を適用することにより、シリコン(Si)の短所である充放電の際の体積膨脹に対する短所を補完した非炭素系リチウム二次電池用負極活物質を提供することにその目的がある。
上記の目的を達成するために、本発明は、
シリコン(Si)を含むコアと、前記コアの表面に形成されたシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)とを含む非炭素系リチウム二次電池用負極活物質を提供する。
また、本発明は、前記コアの表面に存在し、炭素を含むコーティング層をさらに備える非炭素系リチウム二次電池用負極活物質を提供する。
また、本発明は、シリコン(Si)を含むコアを製造するステップと、分散されたシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)と前記コアとを混合して、コアの表面にシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)を蒸着させるステップとを含む非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法を提供する。
また、本発明は、前記非炭素系リチウム二次電池用負極活物質を含む負極と、正極活物質を含む正極と、電解質とを備えるリチウム二次電池を提供する。
本発明に係る非炭素系リチウム二次電池用負極活物質を用いれば、
リチウム二次電池の初期充電の際に発生する非可逆を減少させて初期効率が改善され、ナノサイズ(nano size)のシリコン(Si)を使用して、充放電時に体積膨脹率が大きくなることを予防することができるという長所がある。また、前記Siを含むコアとシリコンナノ粒子上に炭素コーティング(carbon coating)をする場合、コアとシリコンナノ粒子との間の結着力及び導電性を確保して、充放電サイクル特性の改善が可能である。
本発明の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法に関する模式図を示した図である。 本発明の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質のさらに他の製造方法に関する模式図を示した図である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明に係る非炭素系リチウム二次電池用負極活物質は、シリコン(Si)を含むコアと、前記コアの表面に形成されたシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)とを含む。
前記シリコン(Si)を含むコアは、好ましくは、1〜30μmの粒径を有し、より好ましくは、3〜20μmの粒径を有し、最も好ましくは、3〜10μmの粒径を有する。前記コアの粒径が1μm未満であれば、表面酸化による純度低下及びナノサイズ(nano size)シリコン(Si)との結合でそれぞれ凝集が発生し得るし、30μmを超過すれば、体積膨脹が大きくて、サイクル特性が低下し得る。
前記シリコン(Si)を含むコアは、SiOx(0<x≦1)を含むことが好ましく、より好ましくは、SiOを含むことができる。また、前記コアに含まれるSiOは、無定形(非晶質、Amorphous)であることが好ましい。前記コアが無定形(Amorphous)である場合には、リチウムの挿入及び脱離により、前記シリコンを含むコアの体積が変化する場合にも、前記コアの微粉化(pulverization)を防止または緩和することができ、また、前記シリコンと電解質との副反応を防止または減少させることができる。
前記コアの表面に形成されたシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)は、好ましくは、5〜100nmの粒径を有し、より好ましくは、20〜80nmの粒径を有し、最も好ましくは、30〜50nmの粒径を有する。前記シリコンナノ粒子の粒径が5nm未満であれば、シリコン粒子間の凝集が発生して、活物質内に均等に分散され難く、100nmを超過すれば、充放電過程で体積変化が激しくなり、電気的接触性が低下するか、集電体から活物質が剥離され得る。
前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)は、好ましくは、前記シリコンを含むコア100重量部に対して20〜200重量部の含量で含まれることができ、より好ましくは、30〜150重量部の含量で含まれることができ、最も好ましくは、50〜100重量部の含量で含まれることができる。前記シリコンナノ粒子の含量比が前記20〜200重量部の含量範囲を満たす場合には、体積膨脹によるサイクル特性低下が最小化された条件で初期効率の改善が可能である。
本発明に係る非炭素系リチウム二次電池用負極活物質は、前記コアの表面に存在し、炭素を含むコーティング層をさらに備えることができる。前記炭素を含むコーティング層は、前記コア等間の電気的な接続を維持できるようにし、また、前記シリコンコア同士にかたまるか、汚染されることを防止または緩和することができる。前記コーティング層は、前記コア表面の一部分に形成されていることもできるが、全体面に形成されることが好ましい。前記コーティング層は、約0.5nm〜約5nmの厚さを有することができる。コーティング層の厚さが前記範囲内である場合、リチウムの挿入及び脱離により前記シリコンを含むコアの体積が変化しても、前記コアの微粉化を効果的に防止または緩和することができ、また、前記シリコンと電解質との副反応を効果的に防止または緩和することができる。また、前記コーティング層は、前記非炭素系リチウム二次電池用負極活物質に対して3〜70重量%で含まれることが好ましい。前記コーティング層の含量比が3重量%以内である場合には、均一な導電性膜形成がパウダー全体に生成され難く、70重量%以上である場合には、黒鉛比率が高まることによる非可逆による初期効率の低下と容量の低下が発生するという短所がある。
本発明に係る非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法は、シリコン(Si)を含むコアを製造するステップと、分散されたシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)と前記コアとを混合して、コアの表面にシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)を付着させるステップとを含む。
まず、前記シリコン(Si)を含むコアを製造するステップは、コアがシリコン(Si)を含むように製造するステップであり、格別の制限はないが、好ましくは、シリコン(Si)を含むコアがSiOx(0<x≦1)の形態で構成されるように製造することができる。
コアの表面にシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)を付着させるステップは、図1のように、前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)と前記コアとを混合して、コアの表面にシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)を付着させてなる。具体的には、前記ステップで製造されたシリコン(Si)を含むコアをシリコンナノ粒子とともにボールミリング(ball milling)、遊星型ボールミル(Planetary ball mill)のような機械的処理方法により混合させるか、または前記ステップで製造されたシリコン(Si)を含むコアを分散剤により分散されたシリコンナノ粒子とともに溶媒内で攪拌するか、または超音波を用いて分散させて混合することができる。前記分散剤は、前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)と前記コアとの混合溶液に対して2〜10重量%で含まれることができる。前記分散剤の含量が2重量%未満に使用される場合には、分散の効果が十分でなく、10重量%を超過して使用される場合には、副反応のため、抵抗が高まるか、初期効率が減少される問題が生じ得る。前記分散剤としては、当業界で使用する通常の分散剤を使用することができる。前記混合時に使用される溶媒としては、格別の制限はないが、エタノールのような有機系溶媒を使用するか、または水系状態で使用することができる。また、前記分散時に、分散剤とともにバインダー、例えば、CMC(carboxymethylcellulose)を使用してコアとシリコンナノ粒子とを付着させることができ、この場合、結着力が向上する効果を有する。
本発明の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法には、格別の制限がなく、本発明に係るシリコンナノ粒子は、当業界に公知されている通常的なシーメンス法を使用して製造することができる。
また、本発明に係る非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法は、図2のように、シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)が蒸着されたコアの表面に炭素を含むコーティング層をコーティングするステップをさらに含むことができる。
前記炭素を含むコーティング層は、好ましくは、CVD(chemical vapor deposition)またはピッチコートなどによってコーティングされ得るが、必ずこれに制限されるものではない。
本発明に係るリチウム二次電池は、非炭素系リチウム二次電池用負極活物質を含む負極と、正極活物質を含む正極と、電解質とを備える。
本発明において、正極活物質としては、リチウム含有遷移金属酸化物が好ましく使用されることができ、例えば、LiCoO2、LiNiO2、LiMnO2、LiMn24、Li(NiaCobMnc)O2(0<a<1、0<b<1、0<c<1、a+b+c=1)、LiNi1-yCoy2、LiCo1-yMny2、LiNi1-yMny2(O≦y<1)、Li(NiaCobMnc)O4(0<a<2、0<b<2、0<c<2、a+b+c=2)、LiMn2-zNiz4(0<z<2)、LiMn2-zCoz4(0<z<2)、LiCoPO4、及びLiFePO4からなる群より選ばれるいずれか1つまたはこれらのうち、2種以上の混合物を使用することができる。また、このような酸化物(oxide)の他に、硫化物(sulfide)、セレン化物(selenide)、及びハロゲン化物(halide)なども使用されることができる。
本発明で使用される電解液において、電解質として含まれ得るリチウム塩は、リチウム二次電池用電解液に通常使用されるものなどが制限無しに使用されることができ、例えば、前記リチウム塩の陰イオンとしては、F-、Cl-、Br-、I-、NO3 -、N(CN)2 -、BF4 -、ClO4 -、PF6 -、(CF32PF4 -、(CF33PF3 -、(CF34PF2 -、(CF35PF-、(CF36-、CF3SO3 -、CF3CF2SO3 -、(CF3SO22-、(FSO22-、CF3CF2(CF32CO-、(CF3SO22CH-、(SF53-、(CF3SO23-、CF3(CF27SO3 -、CF3CO2 -、CH3CO2 -、SCN-、及び(CF3CF2SO22-からなる群より選ばれるいずれか1つでありうる。
本発明のリチウム二次電池は、携帯電話のような小型デバイスの電源として使用される電池セルはもちろん、多数の電池セルを含む中大型電池モジュールの単位セルとしても好ましく使用されることができる。適用可能な中大型デバイスとしては、パワーツール(Power Tool)、電気自動車(Electric Vehicle、EV)、ハイブリッド電気自動車(Hybrid Electric Vehicle、HEV)、及びプラグインハイブリッド電気自動車(Plug−in Hybrid Electric Vehicle、PHEV)を含む電気自動車、電動自転車(Ebike)、電動スクーター(E−scooter)を含む電動二輪車、電動ゴルフカート(Electric Golf Cart)、電動トラック、電気商用車、電力貯蔵用システムなどを挙げることができる。
以下、本発明を実施例に基づいてさらに詳しく説明するが、下記に開示される本発明の実施形態はあくまでも例示であり、本発明の範囲は、これらの実施形態に限定されない。本発明の範囲は、特許請求の範囲に表され、さらに、特許請求の範囲の記録と均等な意味及び範囲内での全ての変更を含有している。また、以下の実施例、比較例で含量を表す「%」及び「部」は、特に言及しない限り、質量基準である。
(実施例)
負極活物質の製造
[合成例1]
シリコン酸化物(SiO、D50:5um)100重量部にSiNP(D50<50nm)25重量部で混合した後、水溶液に溶解された低分子CMC1重量部と分散剤5重量部を入れた後、1時間の間ミリングした。ミリング後、乾燥して水分を除去し、シリコン複合体負極活物質を製造した。
[合成例2]
前記合成例1において、シリコン酸化物100重量部にSiNP66重量部で混合することを除いては、同じ方法でシリコン複合体負極活物質を製造した。
[合成例3]
前記合成例1において、シリコン酸化物100重量部にSiNP150重量部で混合することを除いては、同じ方法でシリコン複合体負極活物質を製造した。
[合成例4]
合成例1で製造されたシリコン複合体負極活物質をエチレンとアルゴンの混合ガス雰囲気でThermal CVDを使用してカーボンコーティングをし、黒色粉末のシリコン複合体を回収した。前記シリコン複合体の炭素蒸着量は、シリコン複合体総重量に対して10重量%であった。
[合成例5]
前記合成例1において、SiNPの粒径サイズ(D50)が150nmであることを除いては、同じ方法でシリコン複合体負極活物質を製造した。
半セルの製造
[実施例1]
前記合成例1で製造された負極活物質をSBR(Styrene−Butadiene Rubber)及びCMC(Carboxy Methyl Celluose)と混合して、負極活物質:SBR:CMC=97.0:1.5:1.5の重量比となるようにしてスラリーを製造した後、前記製造された負極活物質スラリーを50μm厚さの銅フォイルにコーティングし、150℃で20分乾燥した後、ロールプレスして負極を製造した。
前記負極と、リチウム対極、微細多孔性ポリエチレンセパレータ、及び電解質を使用してヘリウム充填されたグローブボックスでコインタイプの半セル(2016 R−type half cell)を製造した。前記電解質は、エチレンカーボネート及びジメチルカーボネートを50:50の体積比で混合した溶媒に1M LiPF6を溶解させたものを使用した。
[実施例2]
前記合成例2で製造された負極活物質を使用したことを除いては、実施例1と同じ方法でコインタイプの半セル(2016 R−type half cell)を製造した。
[実施例3]
前記合成例3で製造された負極活物質を使用したことを除いては、実施例1と同じ方法でコインタイプの半セル(2016 R−type half cell)を製造した。
[実施例4]
前記合成例4で製造された負極活物質を使用したことを除いては、実施例1と同じ方法でコインタイプの半セル(2016 R−type half cell)を製造した。
[実施例5]
前記合成例5で製造された負極活物質を使用したことを除いては、実施例1と同じ方法でコインタイプの半セル(2016 R−type half cell)を製造した。
[比較例1]
市販されるSiOパウダー(シグマアルドリッチ)を購入して、これをリチウム二次電池用負極活物質として用いたことを除いては、前記実施例1と同じ方法でコインタイプの半セル(2016 R−type half cell)を製造した。
試験例1:初期充電容量、初期放電容量、クーロン効率測定、及び体積膨脹テスト
前記実施例1〜5及び比較例1で製造した半セルを0V〜1.5Vにおいて、0.2C(900mA/g)で1回充放電を実施して、初期放電容量、初期充電容量、クーロン効率、及び体積膨張率を測定して下記の表1に表した。
本発明のリチウム二次電池用負極活物質を使用した実施例1〜5の場合、コアをなすSiOの表面にシリコンナノ粒子が含まれるにつれて、負極活物質が全体的にSiOxでSiの割合が高く形成されることにより、初期放電容量及び初期充電容量が優秀であり、クーロン効率も優秀であった。
また、カーボンコーティングをした実施例4の場合、シリコン素材に対して電極内に導電性が確保されることにより、クーロン効率が増加して放電容量が増加した。
実施例5の場合、実施例2と同様な容量とクーロン効率は維持するが、SiNP(Silicon Nano Particle)の粒子が大きくなることにより、体積膨脹が大きくなることを確認した。

Claims (19)

  1. シリコン(Si)を含むコアと、
    前記コアの表面に形成されたシリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)と、
    を含む非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  2. 前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)は、前記シリコンを含むコア100重量部に対して20〜200重量部で含まれることを特徴とする請求項1に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  3. 前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)は、前記シリコンを含むコア100重量部に対して50〜100重量部で含まれることを特徴とする請求項1に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  4. 前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)は、5〜100nmの粒径を有することを特徴とする請求項1に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  5. 前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)は、20〜80nmの粒径を有することを特徴とする請求項4に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  6. 前記シリコン(Si)を含むコアは、1〜30μmの粒径を有することを特徴とする請求項1に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  7. 前記シリコン(Si)を含むコアは、3〜10μmの粒径を有することを特徴とする請求項6に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  8. 前記負極活物質は、前記コアの表面に存在し、炭素を含むコーティング層をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  9. 前記炭素を含むコーティング層は、前記非炭素系リチウム二次電池用負極活物質に対して5〜70重量%で含まれることを特徴とする請求項8に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  10. 前記シリコン(Si)を含むコアがSiOx(0<x≦1)から形成されることを特徴とする請求項1に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  11. 前記シリコン(Si)を含むコアは、SiOから形成されることを特徴とする請求項10に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  12. 前記SiOx(0<x≦1)は、無定形(Amorphous)であることを特徴とする請求項10に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質。
  13. シリコン(Si)を含むコアを製造するステップと、
    シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)と前記コアとを混合して、前記コアの表面に前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)を付着させるステップと、
    を含む非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法。
  14. 前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)と前記コアとは、
    ボールミリング(ball milling)または遊星型ボールミル(Planetary ball mill)によって混合されることを特徴とする請求項13に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法。
  15. 前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)と前記コアとは、
    前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)を分散剤によって分散させた後、前記シリコン(Si)を含むコアとともに溶媒内で攪拌させて混合されることを特徴とする請求項13に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法。
  16. シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)が付着されたコアの表面に炭素を含むコーティング層を形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法。
  17. 前記分散剤は、前記シリコンナノ粒子(Silicon Nano Particle)と前記コアとの混合溶液に対して2〜10重量%で含まれることを特徴とする請求項15に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法。
  18. 前記炭素を含むコーティング層は、CVD(chemical vapor deposition)またはピッチコートによってコーティングされることを特徴とする請求項16に記載の非炭素系リチウム二次電池用負極活物質の製造方法。
  19. 請求項1〜12のいずれか1項による非炭素系リチウム二次電池用負極活物質を含む負極と、
    正極活物質を含む正極と、
    電解質と、
    を備えるリチウム二次電池。
JP2016507896A 2013-05-07 2014-05-07 リチウム二次電池用負極活物質、この製造方法、及びこれを含むリチウム二次電池 Active JP6129404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130051347A KR101723186B1 (ko) 2013-05-07 2013-05-07 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR10-2013-0051347 2013-05-07
PCT/KR2014/003995 WO2014182036A1 (ko) 2013-05-07 2014-05-07 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016514898A true JP2016514898A (ja) 2016-05-23
JP6129404B2 JP6129404B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=51867458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016507896A Active JP6129404B2 (ja) 2013-05-07 2014-05-07 リチウム二次電池用負極活物質、この製造方法、及びこれを含むリチウム二次電池

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9780367B2 (ja)
EP (1) EP2996180B1 (ja)
JP (1) JP6129404B2 (ja)
KR (1) KR101723186B1 (ja)
CN (1) CN105308776B (ja)
PL (1) PL2996180T3 (ja)
TW (1) TWI508356B (ja)
WO (1) WO2014182036A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018131608A1 (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 Jnc株式会社 ポリシルセスキオキサン被覆シリコンナノ粒子又はその焼成物及びその製造方法、リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、及びリチウムイオン電池
WO2018131606A1 (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 Jnc株式会社 シリコンナノ粒子含有水素ポリシルセスキオキサン焼成物-金属酸化物複合体及びその製造方法、リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、及びリチウムイオン電池
WO2018131607A1 (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 Jnc株式会社 シリコンナノ粒子含有水素ポリシルセスキオキサン焼成物、リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、及びリチウムイオン電池
KR20190025811A (ko) 2016-06-30 2019-03-12 제이엔씨 주식회사 실리콘 나노 입자 함유 수소 폴리실세스퀴옥산, 그 소성물, 및 이들의 제조 방법
WO2019064547A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 日立化成株式会社 リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP2020042931A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 トヨタ自動車株式会社 固体電池

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3322007A4 (en) * 2015-07-10 2019-01-23 JNC Corporation NEGATIVE ELECTRODE ACTIVE SUBSTANCE FOR LITHIUM ION SECONDARY BATTERY AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
TWI608648B (zh) 2016-04-28 2017-12-11 國立交通大學 複合電極材料及其製造方法
EP3343677B1 (en) 2016-06-02 2023-08-02 LG Energy Solution, Ltd. Cathode active material, cathode comprising same, and lithium secondary battery comprising same
EP3471177B1 (en) 2016-12-23 2021-05-19 LG Chem, Ltd. Negative electrode active material and negative electrode including the same
KR102434067B1 (ko) * 2017-09-08 2022-08-22 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차전지용 음극, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR102254263B1 (ko) 2017-10-16 2021-05-21 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차전지용 음극, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
CN108232151B (zh) * 2017-12-29 2021-11-23 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种高容量复合负极材料、制备方法及包含其的锂离子电池
CN108598454A (zh) * 2018-05-29 2018-09-28 宁波大学 一种硅碳负极材料、其制备方法及锂离子电池
TWI735017B (zh) * 2019-08-05 2021-08-01 輝能科技股份有限公司 活性材料球複合層
CN112467102A (zh) * 2020-11-13 2021-03-09 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种SiOx-Si@C@CNTs复合材料的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002170561A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Denki Kagaku Kogyo Kk 電極活物質及び非水系二次電池
JP2011249302A (ja) * 2010-04-28 2011-12-08 Hitachi Chem Co Ltd 複合粒子、複合粒子の製造方法、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
WO2012000854A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-05 Umicore Negative electrode material for lithium-ion batteries
JP2014022319A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Toyota Industries Corp 二次電池用負極活物質、その製造方法、二次電池用負極、二次電池、及びSi−酸化物固体電解質複合体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI278429B (en) * 2002-05-17 2007-04-11 Shinetsu Chemical Co Conductive silicon composite, preparation thereof, and negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary cell
JP5272492B2 (ja) * 2008-04-21 2013-08-28 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材及びその製造方法、ならびに非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
KR101080956B1 (ko) * 2009-04-13 2011-11-08 국립대학법인 울산과학기술대학교 산학협력단 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
GB2495951B (en) * 2011-10-26 2014-07-16 Nexeon Ltd A composition for a secondary battery cell
KR101798061B1 (ko) 2009-06-25 2017-11-16 삼성전자주식회사 음극 활물질, 이를 포함하는 음극, 음극의 제조 방법 및 리튬 전지
JP4749502B2 (ja) 2009-10-09 2011-08-17 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ SiOxならびにこれを用いたバリアフィルム用蒸着材およびリチウムイオン二次電池用負極活物質
GB201014707D0 (en) 2010-09-03 2010-10-20 Nexeon Ltd Electroactive material
GB201014706D0 (en) * 2010-09-03 2010-10-20 Nexeon Ltd Porous electroactive material
KR101191625B1 (ko) * 2010-12-01 2012-10-17 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질을 포함하는 리튬 이차 전지
KR101253494B1 (ko) * 2010-12-13 2013-04-15 한양대학교 산학협력단 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 그 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP5898499B2 (ja) 2011-01-21 2016-04-06 日本バイリーン株式会社 不織布及びその製造方法
KR101342601B1 (ko) * 2011-06-30 2013-12-19 삼성에스디아이 주식회사 음극 활물질, 그 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 전지
KR101396521B1 (ko) 2011-08-05 2014-05-22 강원대학교산학협력단 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법, 그리고 이를 포함하는 음극 및 리튬 이차 전지

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002170561A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Denki Kagaku Kogyo Kk 電極活物質及び非水系二次電池
JP2011249302A (ja) * 2010-04-28 2011-12-08 Hitachi Chem Co Ltd 複合粒子、複合粒子の製造方法、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
WO2012000854A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-05 Umicore Negative electrode material for lithium-ion batteries
JP2014022319A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Toyota Industries Corp 二次電池用負極活物質、その製造方法、二次電池用負極、二次電池、及びSi−酸化物固体電解質複合体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Si nanoparticle-decorated Si nanowire networks for Li-ion battery anodes.", CHEM. COMMUN., vol. 47, no. 1, JPN7016002768, 2011, pages 367 - 369, ISSN: 0003401848 *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190025811A (ko) 2016-06-30 2019-03-12 제이엔씨 주식회사 실리콘 나노 입자 함유 수소 폴리실세스퀴옥산, 그 소성물, 및 이들의 제조 방법
US11027978B2 (en) * 2016-06-30 2021-06-08 Jnc Corporation Silicon nanoparticle-containing hydrogen polysilsesquioxane, calcined product thereof, production method therefor, active material, negative electrode, and lithium ion battery
US20190152787A1 (en) * 2016-06-30 2019-05-23 Jnc Corporation Silicon nanoparticle-containing hydrogen polysilsesquioxane, calcined product thereof, production method therefor, active material, negative electrode, and lithium ion battery
US11031591B2 (en) 2017-01-11 2021-06-08 Jnc Corporation Polysilsesquioxane covered silicon nanoparticles or calcined product thereof and production method thereof, negative electrode active material for lithium ion battery, negative electrode for lithium ion battery and lithium ion battery
WO2018131607A1 (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 Jnc株式会社 シリコンナノ粒子含有水素ポリシルセスキオキサン焼成物、リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、及びリチウムイオン電池
KR20190069573A (ko) 2017-01-11 2019-06-19 제이엔씨 주식회사 폴리실세스퀴옥산 피복 실리콘 나노 입자 또는 그의 소성물 및 그의 제조 방법, 리튬 이온 전지용 음극 활물질, 리튬 이온 전지용 음극, 및 리튬 이온 전지
CN110278709A (zh) * 2017-01-11 2019-09-24 捷恩智株式会社 含有硅纳米粒子的氢聚倍半硅氧烷烧结体-金属氧化物复合体及其制造方法、锂离子电池用负极活性物质、锂离子电池用负极以及锂离子电池
JPWO2018131607A1 (ja) * 2017-01-11 2019-11-07 Jnc株式会社 シリコンナノ粒子含有水素ポリシルセスキオキサン焼成物、リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、及びリチウムイオン電池
JPWO2018131608A1 (ja) * 2017-01-11 2019-11-07 Jnc株式会社 ポリシルセスキオキサン被覆シリコンナノ粒子又はその焼成物及びその製造方法、リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、及びリチウムイオン電池
WO2018131606A1 (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 Jnc株式会社 シリコンナノ粒子含有水素ポリシルセスキオキサン焼成物-金属酸化物複合体及びその製造方法、リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、及びリチウムイオン電池
WO2018131608A1 (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 Jnc株式会社 ポリシルセスキオキサン被覆シリコンナノ粒子又はその焼成物及びその製造方法、リチウムイオン電池用負極活物質、リチウムイオン電池用負極、及びリチウムイオン電池
US11127947B2 (en) 2017-01-11 2021-09-21 Jnc Corporation Silicon nanoparticle-containing hydrogen polysilsesquioxane calcined product, negative electrode active material for lithium ion battery, negative electrode for lithium ion battery and lithium ion battery
US11211603B2 (en) 2017-01-11 2021-12-28 Jnc Corporation Silicon nanoparticle-containing hydrogen polysilsesquioxane calcined product-metal oxide complex and production method thereof, negative electrode active material for lithium ion battery, negative electrode for the lithium ion battery and lithium ion battery
WO2019064547A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 日立化成株式会社 リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP2020042931A (ja) * 2018-09-07 2020-03-19 トヨタ自動車株式会社 固体電池
JP7006545B2 (ja) 2018-09-07 2022-01-24 トヨタ自動車株式会社 固体電池

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140132178A (ko) 2014-11-17
TWI508356B (zh) 2015-11-11
EP2996180A1 (en) 2016-03-16
US20160006027A1 (en) 2016-01-07
CN105308776A (zh) 2016-02-03
EP2996180B1 (en) 2018-12-12
WO2014182036A1 (ko) 2014-11-13
PL2996180T3 (pl) 2019-04-30
EP2996180A4 (en) 2016-06-08
JP6129404B2 (ja) 2017-05-17
US9780367B2 (en) 2017-10-03
CN105308776B (zh) 2018-05-22
TW201507247A (zh) 2015-02-16
KR101723186B1 (ko) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6129404B2 (ja) リチウム二次電池用負極活物質、この製造方法、及びこれを含むリチウム二次電池
Lee et al. Improved electrochemical performances of LiNi0. 8Co0. 1Mn0. 1O2 cathode via SiO2 coating
JP6946836B2 (ja) リチウム固体電池、およびリチウム固体電池の製造方法
JP5462445B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP5954345B2 (ja) リチウム固体電池モジュールの製造方法
JP6688673B2 (ja) 酸化珪素系粉末負極材
KR101134397B1 (ko) 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
WO2011046000A1 (ja) 非水電解液型リチウムイオン二次電池
WO2013002162A1 (ja) 非水電解質二次電池及びその製造方法
WO2021008429A1 (zh) 二次电池及其相关的电池模块、电池包和装置
KR101684645B1 (ko) 바나듐 산화물 제로겔/카본 나노복합체의 제조방법, 이를 포함하는 리튬-황 이차전지 양극 및 이의 제조방법
JP7415019B2 (ja) マンガン酸リチウム正極活性材料及びそれを含む正極シート、二次電池、電池モジュール、電池パック及び電気装置
WO2020135110A1 (zh) 负极活性材料、电池及装置
JP2018125077A (ja) リチウムイオン二次電池用負極
KR20120091590A (ko) 출력특성이 향상된 혼합 양극활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
WO2016185663A1 (ja) 非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池並びに非水電解質二次電池用負極材の製造方法
JP2013062089A (ja) リチウムイオン二次電池
Lin et al. In situ electrochemical creation of cobalt oxide nanosheets with favorable performance as a high tap density anode material for lithium-ion batteries
JP6295966B2 (ja) 全固体電池
JP5232353B2 (ja) 非水電解質二次電池用電極組成物、これを用いた電極および電池
EP4297139A1 (en) Secondary battery, battery module, battery pack, and electrical apparatus
WO2022140902A1 (zh) 负极极片及其制备方法、二次电池、电池模块、电池包和装置
JP6283171B2 (ja) リチウムイオン二次電池用カーボンブラックおよびその用途
CN110931754A (zh) 一种负极材料、其制备方法、负极极片及电化学装置
JP7457145B2 (ja) 人造黒鉛及びその製造方法、負極電極シート、二次電池、電池モジュール、電池パック及び電力消費装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6129404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250