JP2016505442A - 水陸両用車用のパワートレイン - Google Patents

水陸両用車用のパワートレイン Download PDF

Info

Publication number
JP2016505442A
JP2016505442A JP2015548777A JP2015548777A JP2016505442A JP 2016505442 A JP2016505442 A JP 2016505442A JP 2015548777 A JP2015548777 A JP 2015548777A JP 2015548777 A JP2015548777 A JP 2015548777A JP 2016505442 A JP2016505442 A JP 2016505442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
drive
power train
land
powertrain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015548777A
Other languages
English (en)
Inventor
ティモシー ギブズ、アラン
ティモシー ギブズ、アラン
Original Assignee
ギブズ テクノロジーズ リミテッド
ギブズ テクノロジーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ギブズ テクノロジーズ リミテッド, ギブズ テクノロジーズ リミテッド filed Critical ギブズ テクノロジーズ リミテッド
Publication of JP2016505442A publication Critical patent/JP2016505442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60FVEHICLES FOR USE BOTH ON RAIL AND ON ROAD; AMPHIBIOUS OR LIKE VEHICLES; CONVERTIBLE VEHICLES
    • B60F3/00Amphibious vehicles, i.e. vehicles capable of travelling both on land and on water; Land vehicles capable of travelling under water
    • B60F3/0007Arrangement of propulsion or steering means on amphibious vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60FVEHICLES FOR USE BOTH ON RAIL AND ON ROAD; AMPHIBIOUS OR LIKE VEHICLES; CONVERTIBLE VEHICLES
    • B60F3/00Amphibious vehicles, i.e. vehicles capable of travelling both on land and on water; Land vehicles capable of travelling under water
    • B60F3/0061Amphibious vehicles specially adapted for particular purposes or of a particular type
    • B60F3/0069Recreational amphibious vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0806Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0806Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts
    • F16H37/0813Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts with only one input shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/87Auxiliary drives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

本発明は、図1に関連して、陸上および船舶モードで動作可能な水陸両用車用のパワートレインを提供する。パワートレインは原動機と、少なくとも第1陸上推進手段と、第1船舶用推進手段と、第2船舶用推進手段と、少なくとも1つの変速伝動機とを含む。原動機は、陸上モード時に少なくとも1つの変速伝動機を介して、少なくとも第1陸上推進手段を駆動するように構成される。また原動機は、船舶モード時に、少なくとも1つの変速伝動機または別の変速伝動機または変速伝動機の組合せを介して、第1船舶用推進手段および第2船舶用推進手段を駆動するように構成される。さらに、本発明は該パワートレインを備えた水陸両用車を提供する。【選択図】 図1

Description

本発明は、陸上および水上を走行することのできる水陸両用車に使用するのに特に適したパワートレインに関する。さらに詳しくは、パワートレインは、少なくとも1つの格納可能な車輪を備えかつ水上を滑走することのできる、高速水陸両用車に使用するのに適する。本発明はまた、そのようなパワートレインを有する水陸両用車にも関する。
水陸両用車用のパワートレインは当該技術分野において公知である。これらは一般的に2つのカテゴリの一方に該当する。第1のカテゴリは、水上の性能が限定されかつ遅い、完全排水型の水陸両用車用のパワートレインである。これらは一般的に、船舶用推進手段に駆動力を与えるように改変された自動車用パワートレインである。第2のカテゴリは、限定された陸上性能を免れない滑走水陸両用車用のパワートレインである。これらは一般的に、車輪または軌道に駆動力をもたらすように改変された船舶用パワートレインである。
しかし、最近になって、出願人は、少なくとも1つの格納可能な車輪を有しかつ水上を滑走することができる、新しい分類の高速水陸両用車用のパワートレインを開発した。さらに、これらの高速水陸両用車は、水陸両用車が陸上またはオフロードを(例えば四輪駆動で)運行するときの路上操作性が優れている。
しかし、水陸両用車を水上で使用するための船舶用推進手段(例えばジェット駆動装置、プロペラ等)への駆動力およびパワーの送達における柔軟性および効率を高めるだけでなく、パワートレインのパッケージングをも改善することによって、これらの先行技術のパワートレインを改善することが依然必要である。車輪および/または車輪サスペンションアセンブリまたは軌道駆動装置を格納する必要性は、パッケージング、重量配分の観点から、かつ結果的に得られる動力伝達経路をどのように実現できるかの観点からも、重要な問題を提起する。
したがって、第1態様では、本発明は、陸上モードおよび船舶モードで動作可能な水陸両用車用のパワートレインであって、
原動機と、
少なくとも第1陸上推進手段と、
第1船舶用推進手段と、
第2船舶用推進手段と、
少なくとも1つの変速伝動機と、
を備え、
原動機が、陸上モード時に少なくとも1つの変速電動機を介して、少なくとも第1陸上推進手段を駆動するように構成され、
原動機が、船舶モード時に少なくとも1つの変速伝動機、または別の変速伝動機、またはそれらの組合せを介して、第1船舶用推進手段および第2船舶用推進手段を駆動するように構成された、パワートレインを提供する。
この構成により、パワートレインは、水陸両用車が船舶モードのときに、原動機のトルクを第1および第2船舶用推進手段の効率によく適合させることを可能にすると共に、水陸両用車が陸上で運転されるときに、原動機のトルクに適合するパワーの最適化および効率的な送達をも可能にする。
第2態様では、本発明は、本書に記載するパワートレインを含む水陸両用車を提供する。
本発明の好適な実施形態について、単なる例として添付の図面に関連して説明する。
本発明の好適な実施形態に係るパワートレインの略上面図である。 図1のパワートレインの一部分の拡大略平面図である。 明確にするために特定の構成部品を省略して、水陸両用車の船体に位置するパワートレインを示す、図1のパワートレインの略平面図である。 本発明に係るパワートレインの第1の代替的実施形態の略上面図である。 本発明に係るパワートレインの第2の代替的実施形態の略上面図である。 本発明に係るパワートレインの第3の代替的実施形態の略上面図である。 本発明に係るパワートレインの第4の代替的実施形態の略上面図である。 本発明に係るパワートレインの第5の代替的実施形態の略上面図である。
最初に図1および図2を参照すると、パワートレイン10は、
原動機、すなわちエンジン12と、
無段変速伝動機14と、
トランスファケース16と、
2つの船舶用推進ユニット、すなわち左舷ウォータジェット駆動装置18および右舷ウォータジェット駆動装置20と、
2つの船舶用推進駆動軸、すなわち左舷ウォータジェット駆動軸22および右舷ウォータジェット駆動軸24と、
2つの陸上推進駆動軸、すなわち第1軸部28および第2軸部30で形成された前部陸上推進駆動軸26、および後部陸上推進駆動軸32と、
2つの差動装置、すなわち前部差動装置34および後部差動装置36と、
4つの半(車)軸、すなわち左舷および右舷前部半軸38、40ならびに左舷および右舷後部半軸42、44と、
4つの車輪、すなわち左舷および右舷前輪46、48ならびに左舷および右舷後輪50、52と、を備えていることが分かる。
無段変速伝動機14は、エンジン12によって駆動される入力軸13と、伝動機14の後部(船尾側)に装着されたトランスファケース16に駆動力を提供する出力軸15とを含む。エンジン12は任意の適切な種類とすることができる。この実施例では、エンジン12は圧縮点火内燃エンジンである。エンジン12および変速伝動機14は、変速伝動機14がエンジン12の船尾側に取り付けられた状態で、水陸両用車に長手方向に取り付けられ、水陸両用車の船体100の長手軸と略整列する(図3参照)。無段変速伝動機14は、手動シーケンシャルシャフト、半自動または自動変速機、連続無段伝動機(CVT)、またはいずれかの適切な無段変速伝動機を含むことができる。伝動機14をエンジン12に直接取り付けるのではなく、入力軸13を使用することによって、エンジン12と伝動機14との間の距離を、車両の動作要件に応じて、例えば水陸両用車の特定のパッケージング要件に適合するように、またはそのバランスを変更するために、増減させることができる。そのような場合、それに応じて入力軸13および出力軸15のそれぞれの長さを調整することができる。
トランスファケース16は、駆動力を出力軸15から前部および後部陸上推進駆動軸26、32に伝達するために、係止可能な中央差動装置17を含む。トランスファケース16はまた、駆動力を左舷ベルト23により出力軸15から左舷ウォータジェット駆動装置22に伝達し、かつ右舷ベルト25により右舷ウォータジェット駆動装置24に伝達する、動力取出装置として働く。入力軸15と駆動軸22、24、26、32との間の駆動力の比率は1:1であるが、特定の構成または動作条件に適合するように選択された別の比率(または可変比率)とすることができる。
左舷および右舷ジェット駆動入力軸22、24は、それぞれ左舷および右舷ジェット駆動装置18、20の羽根車を駆動するために、トランスファケース16の後方(船尾側)に延びる。
図に示す好適な実施形態では、示唆的に示す船舶用推進ユニットはウォータジェット18、20であるが、スクリュプロペラまたはいずれかの他の適切な船舶用推進手段、システム、もしくは組合せを使用することができる。
前部陸上推進駆動軸26は、前部差動駆動ベルト19によって中央差動装置17に接続され、水陸両用車でトランスファケース16から船首に向かって前方に延び、エンジン12の前方の位置にまたはエンジン12の前部に近接/隣接して配置された/取り付けられた前部差動駆動装置29によって接続された第1軸部28および第2軸部30を含む。前部差動駆動装置29は駆動力を第1軸部29から第2軸部30へ1:1の比率で伝達し、いずれかの適切なタイプ、例えばベルト駆動装置、チェーン駆動装置、または歯車駆動装置とすることができる。代替的に、比率は、特定の構成または動作条件に適合するように選択された別の比率(または可変比率)とすることができる。第1軸部28は、それが長手方向中心に配設されたエンジン12に隣接してかつその油溜めの高さの上を走るように、トランスファケース16から前部差動駆動装置29まで、船体100の中心長手軸と略平行でありかつ中心長手軸から側方に偏位した方向に延びる。これはエンジン12を車両内の低い位置に配置することを可能にし、それは水陸両用車の重心および傾心高を低くする。第2軸部30は前部差動駆動装置29と前部差動装置34との間に延び、船体100の中心長手軸と略平行に走り、それにより前部差動装置34を船体100の中心長手軸と略平行に配置することが可能になる。翻って、前部差動装置34は左舷前部半軸38および右舷前部半軸40に、かつさらにそれぞれの左舷前輪46および右舷前輪48に駆動力を提供する。前部差動装置34を水陸両用車の中心に配置することにより、車輪の格納時に90度までまたはそれ以上のアーティキュレーションが可能になる。それは、偏位前部差動装置34では難しい/不可能である。
後部陸上推進駆動軸32は、駆動力を後部差動装置36に伝達するために、水陸両用車内を後方(船尾側)にトランスファケース16から後部差動装置36まで走る。翻って、後部差動装置36は左舷後部半軸42および右舷後部半軸44に、かつさらにそれぞれの左舷後輪50および右舷後輪52に駆動力を提供する。前部差動装置34の場合と同様に、後部差動装置36は船体100の中心長手軸と略整列し、車輪の格納時に90度までまたはそれ以上のアーティキュレーションが可能になる。
前部および後部差動装置34、36は、従来の自動車のように、半(車)軸38、40、42、44を介して、水陸両用車のそれぞれの前輪および後輪46、48、50、52に駆動力を伝達する。適宜、等速(CV)ジョイントを使用することができる。
例えば車両が船舶モードのときに、ジェット駆動装置18、20に駆動力が伝達されるのを阻止することなく、エンジン12から後部差動装置36への駆動力を選択的に連結解除することを可能にするために、後部陸上推進駆動軸32と後部差動装置34との間に後部デカップラ33が設けられる。
後部差動装置と同様に、エンジン12から前部差動装置34への駆動力を選択的に連結解除することを可能にするために、前部差動駆動装置29と第2軸部30との間に前部デカップラ(図示せず)を設けることができる。
代替実施例として、前部デカップラ(図示せず)は、前部差動駆動ベルト19と前部差動装置34との間の任意の位置に設けることができる。デカップラはまた、エンジン12から車輪46、48、50、52への駆動力を随意、選択的に連結したり連結解除したりすることができるように、車輪46、48、50、52のいずれか/一部/全部とその関連駆動半軸38、40、42、44との間、および/または駆動半軸38、40、42、44のいずれか/一部/全部とそれぞれの前部および/または後部差動装置34、36との間の駆動力伝達系統にも設けることができる。しかし、そのようなデカップラの全てが必要不可欠ではなく、省くことができ、あるいは選択されたものを省くことができる。存在する場合、いずれかの適切なデカップラおよび関連作動/制御システムを使用することができる。必要に応じて、パワートレイン10の構成部品間の角度差に対する許容性をもたらすために、等速ジョイントを設けることができる。加えて、等速ジョイントは、水陸両用車を水上で高速滑走モードで使用する場合に車輪格納で、かつ/または操舵のために、有利に使用することができる。
使用時、本発明に係るパワートレイン10は柔軟性および融通性が極めて高い。それは多種多様な方法で動作することができ、これらは水陸両用車の制御システムによって、かつ/または運転者によって、もしくは運転者の入力により選択される。陸上モード(進水および上陸を含む)では、水陸両用車は一輪、二輪、三輪、または四輪駆動で、かつ駆動力を提供するために個々の車輪の様々な組合せを選択して、運転することができる。ジェット駆動装置18、20は陸上モードでも駆動される。船舶モードでは、両方のウォータジェット18、20が船舶推進を達成し、その間、車輪への駆動力は、デカップラの連結解除により阻止される。単なる例として、次の表は、図1に示した特定の構成で利用可能な複数のモード/選択肢を表す。
Figure 2016505442
言うまでもなく、他の構成と共にさらなるモード/選択肢が利用可能である。したがって、本発明に係るパワートレイン10の柔軟性および融通性は、上記から容易に理解される。
エンジン12のトルク曲線が閾値より上で比較的平坦である場合(例えばディーゼルエンジンで)、変速伝動機14はエンジン12の燃料効率の高い使用をもたらす。例えば、モード16は、パワーを充分に上げて高い回転数(例えば、純粋に例として3800rpm)で滑走状態にした後、滑走状態で、変速伝動機を用いて適切な歯車比を選択して、スロットルを緩めて例えば半分の回転数(例えば、純粋に例として1900rpm)に戻すことができ、それによって燃料効率が改善され、ノイズが低減される。加えて、変速伝動機14は、エンジン12のトルク曲線をジェット18、20の効率曲線に一致させることができる。
エンジン12および伝動機14は水陸両用車の船体100の長手軸と平行していると記載されているが、代替的構成も同等に可能である。例えば、エンジン12は、他の構成部品の適切な配置により、横向きに配置することができる。
図3は、本発明に係る(特に図1に示された)パワートレイン10が配置された、水陸両用車の好適な船体100を示す。
本願出願人の特許および公開された特許出願に記載された格納可能な車輪(および/または軌道駆動装置)およびサスペンションアセンブリ(図示せず)は、本発明のパワートレイン10と共に使用するのに特に適している。
図4は、本発明に係るパワートレイン110の第1の代替的実施形態を示す。パワートレイン110はパワートレイン10に類似している。しかし、左舷および右舷ジェット駆動軸22、24は駆動力をトランスファケース16から直接受け取るのではなく、ジェット駆動入力軸154がトランスファケース116の後方にジェット駆動伝動機156まで延び、それは次いで左舷および右舷ジェット駆動軸122、124を駆動する。ジェット伝動機156はいずれかの適切なタイプ、例えばベルト駆動装置、チェーン駆動装置、または歯車駆動装置とすることができる。ジェット駆動入力軸154と左舷および右舷ジェット駆動入力軸122、124との間の駆動力の比率は1:1であるが、特定の構成に適合するように選択された別の比率とすることができる。代替的に、比率は可変比率とすることができる。加えて、前部陸上推進駆動軸126の第1および第2軸部128、130を前部差動駆動装置と接続するのではなく、ユニバーサルジョイントまたは他の適切なジョイント129(例えばフック、またはCV)が軸128および130の間に設けられる。パワートレイン10の場合と同様に、第1軸部128は水陸両用車の船体の中心長手軸と略平行に、しかし長手軸から側方に間隔を置いて走る。しかし、パワートレイン10の場合とは異なり、第2軸部130を前部差動装置134に接続してそれを駆動させることができるように、第2軸部130はユニバーサルジョイント129から第1軸部128に対し斜めに、船体の中心長手軸に向かって延びる。ユニバーサルジョイント129が軸部128、130を接続する角度は、水陸両用車のパッケージング要件に基づいて選択される。この実施例では、ユニバーサルジョイント129は軸部128、130を7度の角度で接続する。
使用時、パワートレイン10の場合と同様に、車輪146、148、150、152およびジェット駆動装置118、120は、無段変速伝動機114を介してエンジン112によって駆動される。これは、エンジンのトルクを、パワートレイン110が船舶モードで動作するときにはジェット118、120の効率に対して最適化し、陸上モードで動作するときには、車両の速度に対して最適化することを可能にする。船舶モード時に、ジェット118、120は、無段変速伝動機114、トランスファケース116、およびジェット伝動機156を介して、エンジン112によって駆動される。駆動力が車輪146、148、150、152に伝達されるのを防止するために、デカップラは係合解除される。陸上モード時に、ジェット118、120は船舶モード時と同様に駆動されるが、デカップラは係合され、それぞれ無段変速伝動機114、トランスファケース116、ならびに前部および後部差動装置134、136を介して、駆動力をエンジン112から前輪および後輪146、148、150、152に伝達することができる。
図5は、本発明に係るパワートレイン210の第2の代替的実施形態を示す。パワートレイン210はパワートレイン110と非常に類似している。しかし、トランスファケース216から駆動力を直接受け取るのではなく、ジェット駆動入力軸254がトランスファケース216から後部差動装置236を介して駆動力を受け取る。パワートレイン210が船舶モードで駆動されるときに、ジェット駆動装置218、220がエンジン212によって駆動され続けることを確実にするために、後部差動装置236の前に後部デカップラは設けられない。代わりに、左舷後部デカップラ(図示せず)が後部差動装置236と左舷後輪250との間に配置され、かつ右舷後部デカップラ(図示せず)が後部差動装置236と右舷後輪252との間に配置される。
使用時、パワートレイン10および110の場合と同様に、エンジンのトルクを、パワートレイン210が船舶モードで動作するときに、ジェット218、220の効率に対し最適化し、かつ陸上モードで動作するときに、車両の速度に対して最適化することができるように、車輪246、248、250、252およびジェット駆動装置218、220は、無段変速伝動機214を介してエンジン212によって駆動される。船舶モード時に、ジェット218、220は、無段変速伝動機214、トランスファケース216、後部差動装置236、およびジェット伝動機256を介して、エンジン212によって駆動される。駆動力が車輪246、248、250、252に伝達されるのを防止するために、前部および後部デカップラは係合解除される。陸上モード時に、ジェット218、220は船舶モード時と同様に駆動されるが、デカップラは係合され、それぞれ無段変速伝動機214、トランスファケース216、ならびに前部および後部差動装置234、236を介して、駆動力をエンジン212から前輪および後輪246、248、250、252に伝達することができる。
図6は、本発明に係るパワートレイン310の第3の代替的実施形態を示す。パワートレイン310はパワートレイン110と類似している。しかし、トランスファケース316を介して無段変速伝動機314から駆動力を受け取るのではなく、ジェット駆動入力軸354が、無段変速伝動機314の前部に取り付けられた動力取出装置358から駆動力を取り出す。動力取出装置358は、いずれかの適切なタイプ、例えばベルト駆動装置、チェーン駆動装置、または歯車駆動装置とすることができる。動力取出装置358は、例えば、標準比率およびジェット318、320をエンジン312より速い速度で回転させるオーバドライブ比率の2段変速をもたらす。特定の比率(または可変比率)は、特定の構成または動作条件に適合するように選択することができる。車輪346、348、350、352への駆動力を選択的に係止解除することができるように、伝動機314と前部および後部差動装置334、336との間のいずれかの位置に1つ以上のデカップラ(図示せず)を配置することができる。代替的に、デカップラを全て省くことができ、車輪346、348、350、352への駆動力を切断するには、単に伝動機314がニュートラルギアに配置されるだけである。
船舶モードでは、エンジン312は動力取出装置358およびジェット伝動機328を介してジェット318、320を駆動する一方、デカップラを係合解除することによって、または無段変速伝動機314でニュートラルギアを選択することによって、車輪346、348、350、352への駆動力は阻止される。陸上モードでは、ジェット318、320は船舶モード時と同様に駆動され、エンジン312からそれぞれ無段変速伝動機314、トランスファケース316、ならびに前部および後部差動装置334、336を介して前輪および後輪346、348、350、352に駆動力を伝達することができるように、デカップラが係合される。この構成は、エンジン312とジェット318、320との間の伝達比率に対し、パワートレイン10、110、および210によってもたらされるレベルの柔軟性をもたらさないが、それにもかかわらず、標準比率とオーバドライブ比率とを切り替える選択肢は、パワートレイン310がジェット318、320に対し、従来の1:1の比率の場合より効率的に動力を送達することを可能にする。さらに、動力取出装置358をエンジン312と変速伝動機314との間に配置することによって、代替的パッケージングおよび重量配分が可能になり、エンジン312とジェット318、320との間の動力損失を低減することができる。
図7は、本発明に係るパワートレイン410の第4の代替的実施形態を示す。パワートレイン410はパワートレイン310に非常に類似している。しかし、前部陸上推進駆動軸426の第1軸部428および第2軸部430を、ユニバーサルジョイントを用いて接続するのではなく、パワートレイン10に関連して上述したように、2つの軸428、430の間に前部差動駆動装置429が設けられる。パワートレイン10の場合と同様に、第1軸部428は、エンジン412に隣接して、かつ水陸両用車の船体の中心長手軸から偏位して走る。第2軸部430は、前部差動駆動装置429から水陸両用車の船体の中心長手軸と略整列した方向に延び、第2副軸430を中心に配設された前部差動装置434に接続することを可能にする。
使用時、パワートレイン410は基本的に、パワートレイン310に関連して上述したのと同様に働く。しかし、陸上モード時に、駆動力が前輪446、448に必要な場合、駆動力は、ユニバーサルジョイントを介してではなく、前部差動駆動装置429を介して、第1軸部428から第2軸部430に伝達される。
図8は、本発明に係るパワートレイン510の第5の代替的実施形態を示す。パワートレイン510は、構造および動作がパワートレイン410と非常に類似している。しかし、ジェット駆動装置518、520の回転速度を切り替えるために動力取出装置558が2段変速をもたらすのではなく、2段変速は、標準比率および特定の構成または動作条件に適合するように選択されるオーバドライブ比率を有するジェット伝動機556によってもたらされる。動力取出装置558は単に、単一の比率、例えば1:1を提供することができるだけである。
デカップラについては説明したが、パワートレインの構成部品は、適宜使用することのできる一体的デカップラ、断路器、またはロック(例えばデフロック)と共に提供または供給することができる。さらに、駆動軸は単一体とするか、あるいは短い駆動軸および/またはスタブ軸の組合せから形成することができる。
車輪は全体を通して陸上推進手段として記載したが、軌道駆動装置または個別軌道駆動装置(すなわち単一の車輪に代わるもの)を代替物として、または車輪と組み合わせて使用することができる。
トランスファケースは全体を通してベルトを有するものとして記載したが、トランスファケースはいずれかの適切なタイプ、例えばベルト駆動装置、チェーン駆動装置、または歯車駆動装置とすることができる。
さらに、圧縮点火内燃エンジン12、112、212、312、412、512は、代わりに火花点火内燃エンジン、または電気、油圧、もしくはハイブリッドエンジンを含むことができる。原動機がノイズおよび放熱を制限する場合、ステルスモードを組み込むことができる。例えば、エンジン12、112、212、312、412、512は、電池を充電するための交流電源として働く電動発電機を組み込むことができ、この充電は次いでステルスモードの期間中車両に電力を供給するために使用される。
本明細書(添付の特許請求の範囲および図面を含む)に開示した各特徴は、別段明記しない限り、同一、同等、または同様の目的を果たす代替的特徴に置き換えることができる。したがって、別段明記しない限り、開示した各特徴は、包括的な一連の同等または同様の特徴の単なる一例にすぎない。加えて、本明細書(添付の特許請求の範囲、要約書、および図面を含む)に開示した全ての特徴、および/または方法もしくはプロセスの全てのステップは、そのような特徴および/またはステップの少なくとも一部が互いに矛盾する組合せを除いて、任意の組合せで組み合わせることができる。したがって、本発明の様々な実施形態について上に記載したが、記載し、図示し、かつ/または添付の特許請求の範囲で請求する特徴のいずれか1つ以上または全部を分離して、または様々に組み合わせて、いずれかの実施形態に使用することができる。したがって、いずれか1つ以上の特徴を除去したり、置換したりすることができ、かつ/または記載し、図示し、かつ/または請求する特徴の組合せのいずれかに追加することができる。誤解を避けるために、いずれかの実施形態の特徴のいずれか1つ以上を、いずれかの実施形態のいずれかの他の単一または複数の特徴と共に、異なる実施形態において組み合わせてかつ/または別々に使用することができる。
現在最も実用的かつ好適な実施形態であると考えられるものに関連して本発明を説明したが、本発明は開示した構成に限定されず、むしろ添付する特許請求の範囲に含まれる様々な変形および同等な構成を網羅するものであることを理解されたい。

Claims (47)

  1. 陸上モードおよび船舶モードで動作可能な水陸両用車用のパワートレインであって、前記パワートレインは、
    原動機と、
    少なくとも第1陸上推進手段と、
    第1船舶用推進手段と、
    第2船舶用推進手段と、
    少なくとも1つの変速伝動機と、
    を備え、
    前記原動機が、陸上モード時に、前記少なくとも1つの変速伝動機を介して前記少なくとも第1陸上推進手段を駆動するように構成され、
    前記原動機が、船舶モード時に、前記少なくとも1つの変速伝動機、または別の変速伝動機、または変速伝動機の組合せを介して、前記第1船舶用推進手段および前記第2船舶用推進手段を駆動するように構成された、パワートレイン。
  2. 前記原動機は、陸上モード時に、前記少なくとも1つの変速伝動機、または別の変速伝動機、または変速伝動機の組合せを介して、前記少なくとも第1陸上推進手段、前記第1船舶用推進手段、および前記第2船舶用推進手段を駆動するように構成された、請求項1に記載のパワートレイン。
  3. 前記原動機は、前記少なくとも1つの変速伝動機、または別の変速伝動機、または変速伝動機の組合せを介して、前記少なくとも第1陸上推進手段、前記第1船舶用推進手段、および前記第2船舶用推進手段に常に駆動力を提供するように構成された単一の原動機を含む、請求項1または2に記載のパワートレイン。
  4. 前記原動機は、船舶モード時に、駆動力が前記少なくとも1つの変速伝動機、または別の変速伝動機、または変速伝動機の組合せを介して、前記第1船舶用推進手段および前記第2船舶用推進手段の両方に係合/提供されるときに、常に駆動力を提供する、請求項1ないし3のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  5. 前記少なくとも1つの変速伝動機は、直接または前記原動機によって駆動される入力駆動軸を介して前記原動機に連結される第1変速伝動機を含む、請求項1ないし4のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  6. 前記パワートレインは、第1陸上推進駆動軸を介して前記第1変速伝動機に連結される第1差動装置を含み、前記第1変速伝動機は、前記第1陸上推進駆動軸および前記第1差動装置を介して、前記少なくとも第1陸上推進手段を駆動するように構成された、請求項5に記載のパワートレイン。
  7. 前記第1差動装置は後部差動装置であり、前記第1陸上推進駆動軸は後部陸上推進駆動軸であり、前記少なくとも第1陸上推進手段は、少なくとも1つの後輪もしくは後部軌道駆動装置、または1対の後輪もしくは後部軌道駆動装置を含む、請求項6に記載のパワートレイン。
  8. 前記パワートレインは、前記原動機を前記少なくとも第1陸上推進手段から選択的に連結解除するように構成された1つ以上のデカップラをさらに含む、請求項1ないし7のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  9. 前記パワートレインは第2陸上推進手段をさらに含み、前記原動機は、前記少なくとも1つの変速伝動機を介して前記第2陸上推進手段を駆動するように構成される、請求項1ないし8のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  10. 前記第2陸上推進手段は、少なくとも1つの前輪もしくは前部軌道駆動装置または1対の前輪または前部軌道駆動装置を含む、請求項9に記載のパワートレイン。
  11. 前記パワートレインは、前記少なくとも1つの変速伝動機から駆動力が係合/提供されるときに、駆動力を受け取るように連結されかつ構成された第1動力取出装置またはトランスファケースをさらに含む、請求項1ないし10のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  12. 前記少なくとも1つの変速伝動機は、前記第1動力取出装置またはトランスファケースを介して、前記少なくとも第1陸上推進手段および/または第2陸上推進手段を駆動するように構成された、請求項11に記載のパワートレイン。
  13. 前記パワートレインは、第2陸上推進駆動軸を介して前記第1変速伝動機に連結された第2差動装置をさらに含み、前記第1変速伝動機は、前記第2陸上推進駆動軸および前記第2差動装置を介して前記第2陸上推進手段を駆動するように構成された、請求項6ないし12のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  14. 前記第2差動装置は前部差動装置であり、前記第2陸上推進駆動軸は前部陸上推進駆動軸である、請求項13に記載のパワートレイン。
  15. 前記第2陸上推進駆動軸の少なくとも一部分は、前記原動機に隣接して、かつ前記原動機の最下部分より上を走る、請求項13または14に記載のパワートレイン。
  16. 前記第2陸上推進駆動軸は第2軸部に連結された第1軸部を含み、前記第2軸部は前記第1軸部から前記第2差動装置に駆動力を伝達するように構成された、請求項13ないし15のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  17. 前記第2軸部は、前記第2軸部の長手軸が前記第1軸部の長手軸に対して斜めに配置することができるように、ユニバーサル、フック、またはCVジョイントによって前記第1軸部に連結される、請求項16に記載のパワートレイン。
  18. 前記第2軸部は、前記第2軸部の長手軸が、第1軸部の長手軸と略平行であるか否かに関わらずそこから側方に偏位するように、ベルト駆動装置、歯車駆動装置、チェーン駆動装置、または他のそのような構成によって前記第1軸部に連結される、請求項17に記載のパワートレイン。
  19. 前記第1軸部は前記原動機に隣接して走り、前記原動機より前方の位置で前記第2軸部に連結される、請求項16ないし18のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  20. 前記パワートレインは、前記原動機を前記第2陸上推進手段から選択的に連結解除するように構成された1つ以上のデカップラをさらに含む、請求項9ないし19のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  21. 前記少なくとも第1陸上推進手段は後部の1組の車輪または軌道駆動装置を含み、前記第2陸上推進手段は前部の1組の車輪または軌道駆動装置を含む、請求項9ないし20のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  22. 前記パワートレインの前記1つ以上のデカップラのいずれかを選択的に作動および停止させる制御手段をさらに含む、請求項8ないし21のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  23. 前記少なくとも1つの変速伝動機は、駆動力が係合/提供されるときに、第1船舶推進駆動軸を介して前記第1船舶用推進手段を駆動するように構成され、かつ第2船舶推進駆動軸を介して前記第2船舶用推進手段を駆動するように構成された、請求項1ないし22のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  24. 前記パワートレインは、駆動力が係合/提供されるときに、前記原動機によって駆動されるように構成され、かつ船舶駆動伝動機を介して第1および第2船舶推進駆動軸を駆動するように構成された、第3船舶推進駆動軸をさらに含む、請求項23に記載のパワートレイン。
  25. 前記少なくとも1つの変速伝動機、または別の変速伝動機、または変速伝動機の組合せは、前記第3船舶推進駆動軸を直接駆動するように構成された、請求項1ないし24のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  26. 前記少なくとも1つの変速伝動機、または別の変速伝動機、または変速伝動機の組合せは、動力取出装置もしくはトランスファケースまたは前記第1動力取出装置もしくはトランスファケースを介して、前記第3船舶推進駆動軸を駆動するように構成された、請求項1ないし25のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  27. 前記少なくとも1つの変速伝動機、または別の変速伝動機、または変速伝動機の組合せは、前記第1差動装置を介して、前記第3船舶推進駆動軸を駆動するように構成された、請求項1ないし26のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  28. 前記パワートレインは、前記原動機から直接駆動力を受け取るように連結されかつ駆動力が係合/提供されるときに前記第3船舶推進軸を駆動するように構成された、第2動力取出装置またはトランスファケースをさらに含む、請求項24に記載のパワートレイン。
  29. 前記少なくとも1つの変速伝動機は少なくとも第1および第2変速伝動機を含む、請求項28に記載のパワートレイン。
  30. 前記第2変速伝動機は第2動力取出装置またはトランスファケースを含み、前記第2動力取出装置またはトランスファケースは、前記原動機と前記第3船舶推進軸との間の伝達比率を選択的に変更するように構成された、請求項29に記載のパワートレイン。
  31. 前記第2変速伝動機は前記船舶駆動伝動機を含み、前記船舶駆動伝動機は、前記第3船舶推進軸と前記第1および第2船舶推進軸との間の伝達比率を選択的に変更するように構成された、請求項29に記載のパワートレイン。
  32. 前記原動機は、火花点火内燃エンジン、圧縮点火内燃エンジン、電動機、油圧モータ、ハイブリッドエンジン、または電動発電機のいずれか1つまたは組合せを含む、請求項1ないし31のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  33. 前記第1船舶用推進手段および前記第2船舶用推進手段のいずれか一方または両方ともが、ウォータジェットまたはプロペラのいずれかを含む、請求項1ないし32のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  34. 前記少なくとも1つの変速伝動機は無段変速伝動機を含む、請求項1ないし33のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  35. 前記少なくとも1つの変速伝動機は、手動、シーケンシャルシフト、半自動、または自動の変速機または連続無段伝動機のいずれか1つ以上を含む、請求項1ないし34のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  36. 前記少なくとも1つの変速伝動機は、前記少なくとも1つの変速伝動機が前記原動機から離して配置されるように構成された入力軸を介して、前記原動機に連結される、請求項1ないし35のいずれか一項に記載のパワートレイン。
  37. 請求項1ないし36のいずれか一項に記載のパワートレインを備えた水陸両用車。
  38. 前記原動機は、前記水陸両用車の長手軸と略平行に配置される、請求項37に記載の水陸両用車。
  39. 前記少なくとも1つの変速伝動機は前記原動機の後方にまたは船尾側に配置される、請求項37または38に記載の水陸両用車。
  40. 前記少なくとも第1陸上推進手段は、船舶モード時に水上で使用する場合、前記船体の最下位置より上に格納することができ、かつ陸上モード時に陸上で使用する場合、船体の最下位置より下に突出させることができる、請求項37ないし39のいずれか一項に記載の水陸両用車。
  41. 前記水陸両用車が船舶モードで動作する場合、前記第1および第2船舶用推進手段は、前記水陸両用車が滑走するために充分な流体力学的揚力が達成される速度まで、前記水陸両用車に動力を供給することができる、請求項37ないし40のいずれか一項に記載の水陸両用車。
  42. 前記水陸両用車が陸上モードで動作するときに、一輪、二輪、三輪、または四輪駆動で駆動することができる、請求項37ないし41のいずれか一項に記載の水陸両用車。
  43. 陸上モードおよび船舶モードで動作可能な水陸両用車用のパワートレインであって、
    前記パワートレインは、
    原動機と、
    少なくとも第1陸上推進手段と、
    少なくとも第1船舶用推進手段と、
    少なくとも1つの変速伝動機と、
    を備え、
    前記原動機が、陸上モード時に、前記少なくとも1つの変速伝動機を介して前記少なくとも第1陸上推進手段を駆動するように構成され、
    前記原動機が、船舶モード時に、前記少なくとも1つの変速伝動機、または別の変速伝動機、または変速伝動機の組合せを介して、前記少なくとも第1船舶用推進手段を駆動するように構成された、パワートレイン。
  44. 前記パワートレインが、請求項2ないし36に記載の特徴のいずれか1つ以上をさらに含む、請求項43に記載のパワートレイン。
  45. 請求項43または44に記載のパワートレインを備えた水陸両用車。
  46. 添付の図面に示しまたはそれに関連して実質的に明細書に記載した水陸両用車用のパワートレイン。
  47. 添付の図面に示しまたはそれに関連して実質的に明細書に記載したパワートレインを備えた水陸両用車。
JP2015548777A 2012-12-20 2013-12-20 水陸両用車用のパワートレイン Pending JP2016505442A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1223107.2A GB2514313B (en) 2012-12-20 2012-12-20 A power train for an amphibian
GB1223107.2 2012-12-20
PCT/GB2013/053409 WO2014096867A1 (en) 2012-12-20 2013-12-20 A power train for an amphibian

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016505442A true JP2016505442A (ja) 2016-02-25

Family

ID=47682349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548777A Pending JP2016505442A (ja) 2012-12-20 2013-12-20 水陸両用車用のパワートレイン

Country Status (10)

Country Link
US (2) US9573431B2 (ja)
EP (1) EP2934923A1 (ja)
JP (1) JP2016505442A (ja)
KR (1) KR20150100778A (ja)
CN (2) CN104995046B (ja)
GB (1) GB2514313B (ja)
PH (1) PH12015501419B1 (ja)
RU (1) RU2015129566A (ja)
SG (1) SG11201504904QA (ja)
WO (1) WO2014096867A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101815639B1 (ko) 2017-10-13 2018-01-08 (주)지엠아이그룹 수륙양용 차량의 파워트레인
WO2018116848A1 (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 三菱重工業株式会社 水陸両用車

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2514313B (en) * 2012-12-20 2015-12-30 Gibbs Tech Ltd A power train for an amphibian
US20160185207A1 (en) * 2014-09-30 2016-06-30 Milspray, LLC Electric-drive all-terrain utility vehicle
GB2537820B (en) * 2015-04-21 2019-08-28 Gibbs Tech Ltd A power train for an amphibian
CN107719043A (zh) * 2016-08-11 2018-02-23 赵兴华 一种四轮驱动水陆两栖车艇的动力传递系统
CN107719042A (zh) * 2016-08-11 2018-02-23 赵兴华 一种履带式水陆两栖车的动力传递系统
CN108790645A (zh) * 2017-04-29 2018-11-13 益阳天华两栖车艇有限公司 一种多轮式水陆两栖特种车
CN109383207B (zh) * 2017-08-10 2021-10-26 益阳天华两栖车艇有限公司 一种水陆两栖快艇
CN109383205B (zh) * 2017-08-10 2021-10-26 益阳天华两栖车艇有限公司 一种水陆两栖突击车
CN109664697A (zh) * 2017-10-17 2019-04-23 益阳天华两栖车艇有限公司 一种水陆两栖吉普车的动力传递系统
CN109747357A (zh) * 2017-11-03 2019-05-14 益阳天华两栖车艇有限公司 一种水陆两栖快艇的动力传递系统
CN108437709B (zh) * 2018-03-19 2020-01-10 江苏科技大学 两栖车船水上航行陆地行驶切换系统
CN109177668B (zh) * 2018-11-12 2021-12-14 益阳天华两栖车艇有限公司 一种6x6轻型水陆两栖车
CN112092547B (zh) * 2020-09-15 2022-01-21 东风越野车有限公司 一种水陆两栖车用单发动机动力传动系统和车辆

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2411095A1 (fr) * 1977-12-12 1979-07-06 Saviem Dispositif de commande de deflecteurs de jets de poussee pour vehicules amphibies
JPH035606U (ja) * 1989-06-06 1991-01-21
JP2004507398A (ja) * 2000-08-26 2004-03-11 ギブス テクノロジーズ リミティッド 水陸両用車
JP2004533356A (ja) * 2000-07-21 2004-11-04 ギブス テクノロジーズ リミテッド 水陸両用車両
JP2014108688A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水陸両用車

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US395295A (en) * 1888-12-25 Folding cot
CH394849A (de) * 1962-05-09 1965-06-30 Mowag Motorwagenfabrik Ag Schwimmfähiges gepanzertes Radfahrzeug
GB983939A (en) * 1963-07-23 1965-02-24 Becker Josef Propulsion device for water-craft preferably for amphibious vehicles
SU395295A1 (ru) 1970-05-25 1973-08-28 Привод вездеходной плавающей машины
FR2181604A1 (ja) * 1972-04-27 1973-12-07 Cadoret Claude
DE2850045C2 (de) * 1978-11-15 1984-05-03 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Schiffsgetriebe für zwei Propeller
CN2213657Y (zh) * 1994-03-26 1995-11-29 梁富泉 水陆两用人力舟车
CN2403614Y (zh) * 1999-12-08 2000-11-01 洛阳高新技术开发区金都农用车开发有限公司 农用汽车发动机前置前后桥对角驱动系统
GB0017785D0 (en) * 2000-07-21 2000-09-06 Gibbs Tech Ltd Power take off
EP1307354B8 (en) * 2000-08-10 2005-09-28 Gibbs Technologies Limited Power train
GB0020887D0 (en) * 2000-08-25 2000-10-11 Gibbs Tech Ltd Power train
AU2001282320B2 (en) 2000-08-25 2005-07-28 Gibbs Technologies Limited Power train
GB0021171D0 (en) * 2000-08-30 2000-10-11 Gibbs Int Tech Ltd Power train
GB0021168D0 (en) * 2000-08-30 2000-10-11 Gibbs Int Tech Ltd Power train
GB0101781D0 (en) * 2001-01-24 2001-03-07 Gibbs Int Tech Ltd Power train
GB0102521D0 (en) * 2001-02-01 2001-03-21 Gibbs Int Tech Ltd Power train
GB0311439D0 (en) * 2003-05-19 2003-06-25 Gibbs Tech Ltd Amphibious vehicle
GB2414439A (en) * 2004-05-24 2005-11-30 Gibbs Tech Ltd An amphibious vehicle with a triple v-section planing hull
GB0422954D0 (en) * 2004-10-15 2004-11-17 Gibbs Tech Ltd Amphibious vehicle
JP2006117075A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Toyota Motor Corp 車両用動力伝達装置および四輪駆動車用動力伝達装置
GB2419327B (en) * 2004-10-22 2007-10-10 Gibbs Tech Ltd Amphibious vehicle transmission
GB2441518A (en) * 2006-08-24 2008-03-12 Gibbs Tech Ltd An amphibian vehicle having two front wheels and a single rear wheel
GB2452088A (en) * 2007-08-24 2009-02-25 Gibbs Tech Ltd A ride-on amphibious vehicle with retractable wheels
GB2452087A (en) * 2007-08-24 2009-02-25 Gibbs Tech Ltd Amphibious vehicle with retractable suspension assembly
KR101759463B1 (ko) * 2009-03-09 2017-07-18 마그나 파워트레인 오브 아메리카, 인크. 능동 건식 단절 시스템을 구비한 전륜 구동
GB2495898B (en) * 2011-06-13 2013-09-11 Gibbs Tech Ltd A power train for an amphibian
CN102582427B (zh) * 2012-01-13 2014-10-08 中国人民解放军装甲兵工程学院 四驱两栖车驱动装置
CN202573687U (zh) * 2012-04-17 2012-12-05 李郇柝 一种带有中置卧机的水陆两用车
GB2514313B (en) * 2012-12-20 2015-12-30 Gibbs Tech Ltd A power train for an amphibian

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2411095A1 (fr) * 1977-12-12 1979-07-06 Saviem Dispositif de commande de deflecteurs de jets de poussee pour vehicules amphibies
JPH035606U (ja) * 1989-06-06 1991-01-21
JP2004533356A (ja) * 2000-07-21 2004-11-04 ギブス テクノロジーズ リミテッド 水陸両用車両
JP2004507398A (ja) * 2000-08-26 2004-03-11 ギブス テクノロジーズ リミティッド 水陸両用車
JP2014108688A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水陸両用車

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018116848A1 (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 三菱重工業株式会社 水陸両用車
US10882367B2 (en) 2016-12-20 2021-01-05 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Amphibious vehicle
KR101815639B1 (ko) 2017-10-13 2018-01-08 (주)지엠아이그룹 수륙양용 차량의 파워트레인

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201504904QA (en) 2015-07-30
US9573431B2 (en) 2017-02-21
CN110217063A (zh) 2019-09-10
GB2514313A (en) 2014-11-26
WO2014096867A1 (en) 2014-06-26
US11065927B2 (en) 2021-07-20
RU2015129566A (ru) 2017-01-26
CN104995046B (zh) 2019-04-05
US20160167469A1 (en) 2016-06-16
KR20150100778A (ko) 2015-09-02
PH12015501419A1 (en) 2015-09-07
US20170291462A1 (en) 2017-10-12
EP2934923A1 (en) 2015-10-28
GB2514313B (en) 2015-12-30
PH12015501419B1 (en) 2015-09-07
CN104995046A (zh) 2015-10-21
GB201223107D0 (en) 2013-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016505442A (ja) 水陸両用車用のパワートレイン
US20230286339A1 (en) Amphibious vehicle power trains
US7011557B2 (en) Amphibious vehicle
US11919346B2 (en) Power train for an amphibian
JP2014519448A (ja) 水陸両用車用のパワートレイン
US7713102B2 (en) Amphibious vehicle speed change transmission arrangement
JP4689937B2 (ja) パワートレイン
JP4703093B2 (ja) 水陸両用車
US20220126970A1 (en) Powertrain for an amphibian

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180403