JP2016219446A - 半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置および半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016219446A
JP2016219446A JP2015098744A JP2015098744A JP2016219446A JP 2016219446 A JP2016219446 A JP 2016219446A JP 2015098744 A JP2015098744 A JP 2015098744A JP 2015098744 A JP2015098744 A JP 2015098744A JP 2016219446 A JP2016219446 A JP 2016219446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
region
trench
epitaxial layer
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015098744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6613610B2 (ja
Inventor
武義 西村
Takeyoshi Nishimura
武義 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2015098744A priority Critical patent/JP6613610B2/ja
Priority to US15/088,132 priority patent/US10593787B2/en
Priority to TW105110579A priority patent/TWI697073B/zh
Priority to CN201610206256.7A priority patent/CN106158925B/zh
Publication of JP2016219446A publication Critical patent/JP2016219446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6613610B2 publication Critical patent/JP6613610B2/ja
Priority to US16/808,421 priority patent/US10943997B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • H01L29/66348Vertical insulated gate bipolar transistors with a recessed gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/28123Lithography-related aspects, e.g. sub-lithography lengths; Isolation-related aspects, e.g. to solve problems arising at the crossing with the side of the device isolation; Planarisation aspects
    • H01L21/2815Lithography-related aspects, e.g. sub-lithography lengths; Isolation-related aspects, e.g. to solve problems arising at the crossing with the side of the device isolation; Planarisation aspects part or whole of the electrode is a sidewall spacer or made by a similar technique, e.g. transformation under mask, plating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/32055Deposition of semiconductive layers, e.g. poly - or amorphous silicon layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/8213Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using SiC technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823412MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823475MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type interconnection or wiring or contact manufacturing related aspects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823481MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type isolation region manufacturing related aspects, e.g. to avoid interaction of isolation region with adjacent structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System
    • H01L29/1608Silicon carbide

Abstract

【課題】エッチングによりトレンチ部が設けられた半導体層よりも、当該トレンチ部にさらに形成されたエピタキシャル層の不純物濃度を低くすることにより、トレンチ部における電界集中を緩和する。
【解決手段】本発明の第1の態様においては、第1導電型の不純物を有する第1半導体層と、第1半導体層のおもて面側に設けられたトレンチ部と、トレンチ部の内壁に設けられ、第1半導体層よりも低濃度の第1導電型の不純物を有する第2半導体層とを備える半導体装置を提供する。
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体装置および半導体装置の製造方法に関する。
従来、エッチングにより半導体基板にトレンチ部を形成した後、当該トレンチ部にさらにエピタキシャル層を形成していた(例えば、特許文献1から3参照)。また、半導体基板において活性部に隣接する周辺部にフィールド酸化膜を設けること(例えば、特許文献4)、および、半導体基板にLOCOSアイソレーション領域を設けること(例えば、特許文献5)が知られている。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1] 特開2005−32792号公報
[特許文献2] 特開昭59−69943号公報
[特許文献3] 特開2007−329385号公報
[特許文献4] 特開平5−55262号公報
[特許文献5] 特開平1−246844号公報
しかしながら、エッチングにより形成されたトレンチ部の半導体層と当該トレンチ部にさらに形成されたエピタキシャル層とが同程度の不純物濃度を有する場合には、トレンチの底部において電界が集中する可能性があった。
本発明の第1の態様においては、第1導電型の不純物を有する第1半導体層と、第1半導体層のおもて面側に設けられたトレンチ部と、トレンチ部の内壁に設けられ、第1半導体層よりも低濃度の第1導電型の不純物を有する第2半導体層とを備える半導体装置を提供する。
第1半導体層の不純物濃度は、4E14cm−3以上7E16cm−3以下であり、第2半導体層の不純物濃度は、3.2E14cm−3以上4.5E16cm−3以下であってよい。
第2半導体層の厚みは、トレンチ部の幅の27.3%以上36.4%以下であってよい。
第2半導体層は、第1半導体層のおもて面の端部まで設けられていてよい。
半導体装置は、端部の領域における第2半導体層に設けられた酸化物領域をさらに備えてよい。
第2半導体層は、低濃度不純物領域と、低濃度不純物領域よりもトレンチ部に近い領域に形成され、低濃度不純物領域よりも不純物濃度が高い高濃度不純物領域とを有してよい。
半導体装置は、トレンチ部の内部において第2半導体層に接して設けられたトレンチ絶縁膜と、トレンチ部の内部においてトレンチ絶縁膜に接して設けられたトレンチ電極とをさらに備えてよい。
本発明の第2の態様においては、第1導電型の不純物を有する第1半導体層を形成する段階と、第1半導体層のおもて面側にトレンチ部を形成する段階と、トレンチ部の内壁に、第1半導体層よりも低濃度の第1導電型の不純物を有する第2半導体層を形成する段階とを備える半導体装置の製造方法を提供する。
半導体装置の製造方法は、第2半導体層を形成する段階の後に、第2半導体層の端部の領域に酸化物領域を形成する段階をさらに備えてよい。
半導体装置の製造方法は、第2半導体層を形成する段階の後であって、酸化物領域を形成する段階の前に、第2半導体層のおもて面側に第1絶縁膜を形成する段階と、第1絶縁膜を形成する段階の後に、第1絶縁膜のおもて面側に第1絶縁膜に対してエッチング選択性を有する第2絶縁膜を形成する段階とをさらに備えてよい。酸化物領域を形成する段階において、第2絶縁膜を形成する段階の後に、端部の領域における第2絶縁膜を部分的に除去して、第2絶縁膜が部分的に除去された領域に酸化物領域を形成してよい。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
第1実施形態の半導体装置100の上面を示す概略図である。 図1におけるII‐IIの断面を示す概略図である。 第1エピタキシャル層14を形成する段階を示す図である。 酸化シリコン膜60およびフォトレジスト層62を形成する段階を示す図である。 酸化シリコン膜60を介して第1エピタキシャル層14をエッチングする段階を示す図である。 ダメージ除去段階を経て、トレンチ部30を形成する段階を示す図である。 第2エピタキシャル層20を形成する段階を示す図である。 酸化シリコン膜36および窒化シリコン膜37を順に形成する段階を示す図である。 窒化シリコン膜37を部分的に除去する段階を示す図である。 LOCOS領域52を形成する段階を示す図である。 第2導電型ウェル46、第1導電型ソース領域48、層間絶縁膜50、ソース電極54およびドレイン電極56を設ける段階を示す図である。 第2実施形態の半導体装置200の断面を示す概略図である。 第2実施形態の変形例を示す概略図である。 端部15を含む領域82にカウンタードープをする段階を示す図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、第1実施形態の半導体装置100の上面を示す概略図である。本例の半導体装置100は、活性部10と周辺部80とを備える半導体チップである。活性部10は、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)素子またはIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)素子等を有する領域である。周辺部80は、活性部10を囲むように設けられ、耐圧構造を有する領域である。
図2は、図1におけるII‐IIの断面を示す概略図である。本明細書では、第1エピタキシャル層14の表面のうち、ソース電極54が設けられる側の面をおもて面と称し、半導体基板12が設けられる側の面を裏面と称する。同様に、第2エピタキシャル層20の表面のうち、ソース電極54が設けられる側の面をおもて面と称し、第1エピタキシャル層14が設けられる側の面を裏面と称する。また同様に、半導体基板12の表面のうち、第1エピタキシャル層14が設けられる側の面をおもて面と称し、ドレイン電極56が設けられる側の面を裏面と称する。おもて面および裏面の概念は、トレンチ部の曲面においても類推適用してよい。また、本例では、第1導電型をn型とし、第2導電型をp型としている。しかしながら、他の例においては、第1導電型をp型とし、第2導電型をn型としてもよい。
本例の半導体装置100は、活性部10にトレンチゲート型のMOSFETを有し、周辺部80に酸化物領域としてのLOCOS(LOCal Oxidation of Silicon)領域52およびフィールドプレート電極(以下、FP電極53)を有する半導体装置である。本例の半導体基板12はシリコン基板であるが、他の例においては炭化シリコン(SiC)基板であってもよい。
半導体装置100は、半導体基板12、第1半導体層としての第1エピタキシャル層14、および、第2半導体層としての第2エピタキシャル層20を有する。半導体装置100は、トレンチ部30、トレンチ絶縁膜42、トレンチ電極44、第2導電型ウェル46、第1導電型ソース領域48、層間絶縁膜50、ソース電極54およびドレイン電極56をさらに有する。
半導体基板12および第1エピタキシャル層14は共に第1導電型の不純物を有する。第1エピタキシャル層14は、半導体基板12の表面側にエピタキシャル成長された層であり、半導体基板12よりも低い不純部濃度を有する層である。第1エピタキシャル層14の不純物濃度は、半導体装置100の耐圧に応じて決めてよい。本例の第1エピタキシャル層14の不純物濃度は、4E14cm−3以上7E16cm−3以下であってよい。なお、Eは10の冪を意味する。例えばE14は10の14乗を意味する。
本例の第1エピタキシャル層14はシリコンを主として有するので、n型の不純物はリン(P)またはヒ素(As)であってよく、p型の不純物はボロン(B)またはアルミニウム(Al)であってよい。なお、第1エピタキシャル層14がSiCからなる場合には、n型の不純物はリン(P)または窒素(N)であってよく、p型の不純物はアルミニウム(Al)またはボロン(B)であってよい。
第1エピタキシャル層14は、活性部10のおもて面側に複数のトレンチ部30を有する。トレンチ部30の内壁31には、第1エピタキシャル層14よりも低濃度の第1導電型の不純物を有する第2エピタキシャル層20が設けられる。
本例の第2エピタキシャル層20は、第1エピタキシャル層14よりも低濃度の第1導電型の不純物を有する。第2エピタキシャル層20の不純物濃度は、3.2E14cm−3〜4.5E16cm−3以下であってよい。第2エピタキシャル層20は、第1エピタキシャル層14のおもて面の端部15まで設けられている。端部15の領域82における第2エピタキシャル層20には、LOCOS領域52が設けられる。本明細書において、端部15の領域82とは、周辺部80において端部15から活性部10へ延びる一定の幅を有する領域82を意味する。
LOCOS領域52のおもて面には、FP電極53が設けられる。第1エピタキシャル層14および第2エピタキシャル層20に印加されている電圧よりも低い電圧がFP電極53に印加されると、FP電極53近傍の第1エピタキシャル層14および第2エピタキシャル層20が空乏化される。これにより、空乏層が活性部10から周辺部80に伸びやすくなる。特に、第2エピタキシャル層20は、第1エピタキシャル層14よりも不純物濃度が低いので、空乏層が伸びやすくなる。これにより、周辺部80において空乏層内部の電界強度が緩和されるので、半導体装置100の耐圧を向上させることができる。
トレンチ部30の内部において、第2エピタキシャル層20に接してトレンチ絶縁膜42が設けられ、トレンチ絶縁膜42に接してトレンチ電極44が設けられる。以下では、トレンチ絶縁膜42およびトレンチ電極44をまとめて便宜的にトレンチ構造と称する。なお、層間絶縁膜50は、トレンチ電極44とソース電極54とが電気的に接続することを防ぐ。
第2導電型ウェル46は、各トレンチ構造の両隣に設けられる。第2導電型ウェル46は隣接するトレンチ構造の間において、共通に設けられる。第1導電型ソース領域48も、各トレンチ構造の両隣に設けられる。半導体装置100がオン状態となるために適切な正電圧がトレンチ電極44に印加されると、トレンチ構造に接する第2導電型ウェル46には反転層が形成される。さらに、ソース電極54とドレイン電極56との間に適切な電位差がある場合に、電流はドレイン電極56から反転層および第1導電型ソース領域48を経由してソース電極54へ流れる。なお、本例のトレンチ電極44はゲート電極を示す。
本例では、トレンチ部30におけるU字形状の内壁31の底部33にも第2エピタキシャル層20が設けられている。上述の様に、第2エピタキシャル層20は第1エピタキシャル層14よりも第1導電型の不純物濃度が低い。PN接合においては、不純物濃度が低いほど空乏層は広がりやすくなる。本例のトレンチ部30は、底部33に第2エピタキシャル層20を有するので、トレンチ部30の底部33においても空乏層が広がりやすくなる。これにより、トレンチ部30の底部33においても空乏層の電界強度は緩和されるので、半導体装置100の耐圧が向上する。また、トレンチ部30の内部において、第2エピタキシャル層20に接してトレンチ絶縁膜42が設けられ、トレンチ絶縁膜42に接してトレンチ電極44が設けることで、微細なトレンチ構造を備えることができる。
図3Aから図3Iは、半導体装置100の製造工程を示す図である。図3Aは、第1エピタキシャル層14を形成する段階を示す図である。平坦な表面を有する半導体基板12を1,000℃以上に加熱して、モノシラン(SiH)、ジシラン(Si)、ジクロロシラン(SiHCl)およびトリクロロシラン(SiHCl)等のガスを流して、4.0μm以上15μm以下の第1エピタキシャル層14を形成してよい。なお、第1エピタキシャル層14の厚さは半導体装置100の耐圧によってことなる。第1エピタキシャル層14は、半導体基板12の第1導電型不純物を吸収しつつ成長するのでが、不純物濃度は半導体基板12の不純物濃度よりも低くなるい。
図3Bは、酸化シリコン膜60およびフォトレジスト層62を形成する段階を示す図である。図3Bは、図3Aの後工程である。プラズマCVD等の手法を用いて、第1エピタキシャル層14のおもて面16全体に酸化シリコン膜60を形成する。その後、フォトリソグラフィープロセスによりフォトレジスト層62を成膜して、露光することにより、フォトレジスト層62のパターンを形成する。その後、フォトレジスト層62に覆われていない酸化シリコン膜60をエッチングにより除去する。
図3Cは、酸化シリコン膜60を介して第1エピタキシャル層14をエッチングする段階を示す図である。図3Cは、図3Bの後工程である。図3Bの工程により、酸化シリコン膜60が除去された部分において、第1エピタキシャル層14のおもて面16は露出している。酸化シリコン膜60をマスクとして、露出している第1エピタキシャル層14をエッチングして、トレンチ部25を形成する。本例では、有機物であるフォトレジスト層62をトレンチ部30のエッチング用マスクとして用いないので、トレンチ部25に有機物が入り込むことがない。これにより、MOSEFTのチャネル特性に悪影響、例えば、有機物がトレンチ部内に拡散されることで欠陥や稼働イオンが発生したり、漏れ電流の増加、Vthなどの特性変動、耐量低下、およびゲート信頼性低下の発生などの悪影響が出るのを防ぐことができる。当該段階でのトレンチ部25は、0.8μm以上1.2μm以下の幅27を有してよい。
図3Dは、ダメージ除去段階を経て、トレンチ部30を形成する段階を示す図である。図3Dは、図3Cの後工程である。図3Cの段階のトレンチ部25には、エッチングに起因する表面荒れ等を有するダメージ層が存在する。ダメージ層は、チャネル領域における結晶欠陥等の原因になるので望ましくない。そこで、ウェット酸化または熱酸化によりトレンチ部25の内部に犠牲酸化層を形成する。その後、犠牲酸化層をエッチングにより取り除く。これによりダメージ除去工程が完了し、第1エピタキシャル層14のおもて面側にトレンチ部30が形成される。
ダメージ除去工程によりトレンチ部25の幅27は、0.3μ程度拡大する。つまり、ダメージ除去工程によりトレンチ部30の幅32は、例えば1.1μm以上1.5μm以下となる。
図3Eは、第2エピタキシャル層20を形成する段階を示す図である。図3Eは、図3Dの後工程である。本工程では、第1エピタキシャル層14のおもて面16とトレンチ部30の内壁31とに、シリコン膜をエピタキシャル成長させて、第2エピタキシャル層20を形成する。例えば、図3Dの工程におけるトレンチ部30の幅32が1.1μmである場合には0.3μm程度シリコン膜をエピタキシャル成長させ、図3Dの工程におけるトレンチ部30の幅32が1.3μmである場合には0.4μm程度シリコン膜をエピタキシャル成長させる。これにより、トレンチ部30の幅35は、0.5μm程度となる。
第2エピタキシャル層20の形成手法は、第1エピタキシャル層14の形成手法(図3A)と同じであってよい。第2エピタキシャル層20は第1エピタキシャル層14の第1導電型不純物を吸収しつつ成長するので、不純物濃度は第1エピタキシャル層14の不純物濃度よりも低くなる。本例では、1μmの解像度を有する通常の露光装置を用いても、0.5μmの解像度を有する高価な露光装置と同等のトレンチ部30の幅35(本例では0.5μm)を実現することができる。
本例の第2エピタキシャル層20は、トレンチ部の厚み34および周辺部における厚み34が0.3μm以上0.4μm以下である。つまり、第2エピタキシャル層20の厚み34は、第1エピタキシャル層14におけるトレンチ部30の幅32の27.3(=0.3μm/1.1μm)%以上36.4(=0.4μm/1.3μm)%以下である。
図3Fは、酸化シリコン膜36および窒化シリコン膜37を順に形成する段階を示す図である。図3Fは、図3Eの後工程である。当該工程では、第2エピタキシャル層20のおもて面側に第1絶縁膜としての酸化シリコン膜36を、例えば200Å以上400Å以下の厚みだけ形成する。その後に、酸化シリコン膜36のおもて面側に第2絶縁膜としての窒化シリコン膜37を例えば1000Å〜2000Å程度の厚さで形成する。なお、酸化シリコン膜36および窒化シリコン膜37は、例えばプラズマCVD等の手法を用いて、第2エピタキシャル層20の全面に設けられる。つまり、酸化シリコン膜36および窒化シリコン膜37は、平坦な周辺部80に加えて、活性部10の平坦な領域にもトレンチ部30にも設けられる。
図3Gは、窒化シリコン膜37を部分的に除去する段階を示す図である。図3Gは、図3Fの後工程である。窒化シリコン膜37は、第1絶縁膜に対してエッチング選択性を有する。当該工程において、酸化シリコン膜36が窒化シリコン膜37に対するエッチングストッパーとして機能するので、端部15の領域82における窒化シリコン膜37だけを部分的に除去することができる。本例では、窒化シリコン膜37を部分的に除去した後、領域82に露出する酸化シリコン膜36を除去しないが、他の例では希フッ酸を用いて酸化シリコン膜36を除去してもよい。
図3Hは、LOCOS領域52を形成する段階を示す図である。図3Hは、図3Gの後工程である。窒化シリコン膜37は、第2エピタキシャル層20に選択的にLOCOS領域52を形成するためのマスクとして機能する。第1エピタキシャル層14を例えば800℃以上1100℃以下程度の雰囲気に曝すこと(熱酸化法)により、窒化シリコン膜37が部分的に除去された端部15の領域82にLOCOS領域52を形成する。LOCOS領域52形成後に酸化シリコン膜36、および窒化シリコン膜37をエッチングによって除去する。
本例では、トレンチ部30の形成(図3B〜図3E)をLOCOS領域52の形成(図3H)よりも先に行う。これとは逆に、LOCOS領域52の形成(図3H)をトレンチ部30の形成(図3B〜図3E)よりも先に行う場合、LOCOS領域52のバーズビーク等の斜面によりフォトリソグラフィープロセス(図3B)における定在波効果が生じ得る。定在波効果が生じると、所望のフォトレジスト層62のパターンが形成できない問題がある。また、定在波効果を防ぐために反射防止層を別途設ける等の追加のプロセスが必要となる。本例では、トレンチ部30の形成(図3B〜図3E)をLOCOS領域52の形成(図3H)よりも先に行うので、定在波効果の影響を受けない。これにより、1μm以下の幅35を有するトレンチ部30を正確に形成することができる。
なお、LOCOS領域52を形成する工程において、熱酸化法に代えて酸化シリコン膜を堆積させることも考えられる。しかしこの場合、酸化シリコン膜を部分的に領域82に残すべく、後の工程においてトレンチ部30内に堆積した酸化シリコン膜を除去する必要が生じる。堆積した酸化シリコン膜は酸化シリコン膜36、および窒化シリコン膜37より膜厚が厚い。そのため堆積した酸化シリコン膜を除去する場合には、トレンチ部30の第2エピタキシャル層20もエッチングされて、トレンチ部30の幅を微細に形成したメリットが失われる可能性がある。それゆえ、当該工程では熱酸化法を適用することが望ましい。
なお、LOCOS領域52の活性部10側の端部は、活性部10のうち最も周辺部80に近いトレンチ部30から30μm以上離間して設けられてよい。ただし、図面においては見やすさを考慮して、LOCOS領域52の活性部10側の端部と最も周辺部80に近いトレンチ部30との距離は、実際の寸法よりも近づけて描かれていることに注意されたい。
図3Iは、第2導電型ウェル46、第1導電型ソース領域48、層間絶縁膜50、ソース電極54およびドレイン電極56を設ける段階を示す図である。図3Iは、図3Hの後工程である。当該工程では、既知のイオン注入法等を用いて、第1エピタキシャル層14および第2エピタキシャル層20に複数の第2導電型ウェル46および第1導電型ソース領域48を形成する。
次に、トレンチ絶縁膜42およびトレンチ電極44を順次形成する。トレンチ絶縁膜42は酸化シリコン膜であってよく、トレンチ電極44は不純物をドープしたポリシリコンであってよい。さらに、層間絶縁膜50をトレンチ構造の表面側に設ける。その後、活性部10にソース電極54を形成し、LOCOS領域52の表面側にFP電極53を形成し、半導体基板12の裏面側にドレイン電極56を形成する。層間絶縁膜50は、トレンチ電極44とソース電極54とが電気的に接続することを防ぐ。
図4は、第2実施形態の半導体装置200の断面を示す概略図である。半導体装置200において、第2エピタキシャル層20は、低濃度不純物領域38と高濃度不純物領域39とを有する。係る点で、第1実施形態の半導体装置100と異なる。他の点は、第1実施形態の半導体装置100と同じである。低濃度不純物領域38は、第2エピタキシャル層20のうち端部15の領域82に位置する領域である。高濃度不純物領域39は、低濃度不純物領域38よりもトレンチ部30に近い領域に形成され、低濃度不純物領域38よりも不純物濃度が高い領域である。
本例では、第1導電型の第2エピタキシャル層20に第2導電型の不純物をカウンタードープすることにより、低濃度不純物領域38の不純物濃度を高濃度不純物領域39よりも低くする。例えば、低濃度不純物領域38には、8.0E13〜1.2E16cm−3の第2導電型の不純物が追加的にドープされている。なお、他の例においては、第1導電型の第2エピタキシャル層20の形成後に、低濃度不純物領域38には第1不純物をドープせずに、高濃度不純物領域39には第1不純物を追加的にドープすることにより、不純物濃度に差を設けてもよい。例えば、高濃度不純物領域39には、8.0E13〜1.2E16cm−3の第1導電型の不純物を追加的にドープしてもよい。追加ドープする場合は、第1エピタキシャル層14の不純物濃度は20%程度低減して形成することが望ましい。
しかしながら、追加的にドープを行う際には第1エピタキシャル層14の不純物濃度を低くする必要があるため、オン抵抗が増加する。そこで、図5に示すように第1エピタキシャル層17の上面に第1エピタキシャル層17より不純物濃度が低い低濃度エピタキシャル層18を形成することで特性の改善が可能となる。
図5は、第2実施形態の変形例を示す概略図である。第1エピタキシャル層17は、第1エピタキシャル層14と同じ濃度であり、低濃度エピタキシャル層18は、第1エピタキシャル層17より20%不純物濃度を低減する。なお、低濃度エピタキシャル層18の不純物濃度は、第2エピタキシャル層20と同じ不純物濃度でもよい。低濃度エピタキシャル層18の厚さは、トレンチ底部33が低濃度エピタキシャル層18内に形成される厚さとする。この場合、後述する領域82へのカウンタードープは行わなくてよい。
これにより、FP電極53近傍の第1エピタキシャル層14および第2エピタキシャル層20が、第1実施形態と比較してより空乏化されやすくなる。したがって、第1実施形態と比較して、空乏層が活性部10から周辺部80に伸びやすくなる。
図6は、端部15を含む領域82にカウンタードープをする段階を示す図である。当該段階は、第1実施形態の窒化シリコン膜37を部分的に除去する段階(図3G)とLOCOS領域52を形成する段階(図3H)との間に位置してよい。本例では、第2導電型の不純物を第1エピタキシャル層14のおもて面16の側から全面的にドープする。端部15を含む領域82以外の領域は、窒化シリコン膜37により不純物はブロックされて酸化シリコン膜36に侵入しない。これにより、端部15を含む領域82のみに第2導電型の不純物をドープすることができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順序で実施することが必須であることを意味するものではない。
10・・活性部、12・・半導体基板、14・・第1エピタキシャル層、15・・端部、16・・おもて面、17・・第1エピタキシャル層、18・・低濃度エピタキシャル層、20・・第2エピタキシャル層、25・・トレンチ部、27・・幅、30・・トレンチ部、31・・内壁、32・・幅、33・・底部、34・・厚み、35・・幅、36・・酸化シリコン膜、37・・窒化シリコン膜、38・・低濃度不純物領域、39・・高濃度不純物領域、42・・トレンチ絶縁膜、44・・トレンチ電極、46・・第2導電型ウェル、48・・第1導電型ソース領域、50・・層間絶縁膜、52・・LOCOS領域、53・・FP電極、54・・ソース電極、56・・ドレイン電極、60・・酸化シリコン膜、62・・フォトレジスト層、80・・周辺部、82・・領域、100・・半導体装置、200・・半導体装置

Claims (10)

  1. 第1導電型の不純物を有する第1半導体層と、
    前記第1半導体層のおもて面側に設けられたトレンチ部と、
    前記トレンチ部の内壁に設けられ、前記第1半導体層よりも低濃度の第1導電型の不純物を有する第2半導体層と
    を備える半導体装置。
  2. 前記第1半導体層の不純物濃度は、4E14cm−3以上7E16cm−3以下であり、
    前記第2半導体層の不純物濃度は、3.2E14cm−3以上4.5E16cm−3以下である
    請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記第2半導体層の厚みは、前記トレンチ部の幅の27.3%以上36.4%以下である
    請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記第2半導体層は、前記第1半導体層のおもて面の端部まで設けられている、請求項1から3のいずれか一項に記載の半導体装置。
  5. 前記端部の領域における前記第2半導体層に設けられた酸化物領域をさらに備える、
    請求項4に記載の半導体装置。
  6. 前記第2半導体層は、
    低濃度不純物領域と、
    前記低濃度不純物領域よりも前記トレンチ部に近い領域に形成され、前記低濃度不純物領域よりも不純物濃度が高い高濃度不純物領域と
    を有する、請求項5に記載の半導体装置。
  7. 前記トレンチ部の内部において前記第2半導体層に接して設けられたトレンチ絶縁膜と、
    前記トレンチ部の内部において前記トレンチ絶縁膜に接して設けられたトレンチ電極と
    をさらに備える、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の半導体装置。
  8. 第1導電型の不純物を有する第1半導体層を形成する段階と、
    前記第1半導体層のおもて面側にトレンチ部を形成する段階と、
    前記トレンチ部の内壁に、前記第1半導体層よりも低濃度の第1導電型の不純物を有する第2半導体層を形成する段階と
    を備える半導体装置の製造方法。
  9. 前記第2半導体層を形成する段階の後に、前記第2半導体層の端部の領域に酸化物領域を形成する段階
    をさらに備える、請求項8に記載の半導体装置の製造方法。
  10. 前記第2半導体層を形成する段階の後であって、前記酸化物領域を形成する段階の前に、前記第2半導体層のおもて面側に第1絶縁膜を形成する段階と、
    前記第1絶縁膜を形成する段階の後に、前記第1絶縁膜のおもて面側に前記第1絶縁膜に対してエッチング選択性を有する第2絶縁膜を形成する段階と
    をさらに備え、
    前記酸化物領域を形成する段階において、前記第2絶縁膜を形成する段階の後に、前記端部の領域における前記第2絶縁膜を部分的に除去して、前記第2絶縁膜が部分的に除去された領域に前記酸化物領域を形成する
    請求項9に記載の半導体装置の製造方法。
JP2015098744A 2015-05-14 2015-05-14 半導体装置および半導体装置の製造方法 Active JP6613610B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015098744A JP6613610B2 (ja) 2015-05-14 2015-05-14 半導体装置および半導体装置の製造方法
US15/088,132 US10593787B2 (en) 2015-05-14 2016-04-01 Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
TW105110579A TWI697073B (zh) 2015-05-14 2016-04-01 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
CN201610206256.7A CN106158925B (zh) 2015-05-14 2016-04-05 半导体装置及半导体装置的制造方法
US16/808,421 US10943997B2 (en) 2015-05-14 2020-03-04 Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015098744A JP6613610B2 (ja) 2015-05-14 2015-05-14 半導体装置および半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016219446A true JP2016219446A (ja) 2016-12-22
JP6613610B2 JP6613610B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=57277798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015098744A Active JP6613610B2 (ja) 2015-05-14 2015-05-14 半導体装置および半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10593787B2 (ja)
JP (1) JP6613610B2 (ja)
CN (1) CN106158925B (ja)
TW (1) TWI697073B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6626929B1 (ja) * 2018-06-29 2019-12-25 京セラ株式会社 半導体デバイス及び電気装置
CN111129134B (zh) * 2018-10-31 2021-07-30 比亚迪半导体股份有限公司 Igbt芯片及其制造方法
CN111326584B (zh) * 2018-12-14 2022-08-09 比亚迪股份有限公司 碳化硅mosfet及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658267A (en) * 1979-10-17 1981-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Insulated gate type field-effect transistor
JPH09260653A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2007087985A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Sanyo Electric Co Ltd 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP2008235546A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Denso Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2010103314A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Rohm Co Ltd 半導体装置

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969943A (ja) 1982-10-14 1984-04-20 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH01246844A (ja) 1988-03-29 1989-10-02 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
US5071782A (en) * 1990-06-28 1991-12-10 Texas Instruments Incorporated Vertical memory cell array and method of fabrication
JP3000739B2 (ja) 1991-08-22 2000-01-17 日本電気株式会社 縦型mos電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5910669A (en) * 1992-07-24 1999-06-08 Siliconix Incorporated Field effect Trench transistor having lightly doped epitaxial region on the surface portion thereof
US5323040A (en) * 1993-09-27 1994-06-21 North Carolina State University At Raleigh Silicon carbide field effect device
DE19636302C2 (de) * 1995-09-06 1998-08-20 Denso Corp Siliziumkarbidhalbleitervorrichtung und Verfahren zur Herstellung
JP3471509B2 (ja) * 1996-01-23 2003-12-02 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置
US6570185B1 (en) * 1997-02-07 2003-05-27 Purdue Research Foundation Structure to reduce the on-resistance of power transistors
JP2000058823A (ja) 1998-08-13 2000-02-25 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US6461918B1 (en) * 1999-12-20 2002-10-08 Fairchild Semiconductor Corporation Power MOS device with improved gate charge performance
US6657255B2 (en) * 2001-10-30 2003-12-02 General Semiconductor, Inc. Trench DMOS device with improved drain contact
DE10243743B4 (de) * 2002-09-20 2010-04-08 Infineon Technologies Ag Quasivertikales Halbleiterbauelement
JP2005005580A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP4265316B2 (ja) 2003-07-08 2009-05-20 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体装置の製造方法
JP2007531988A (ja) * 2004-03-01 2007-11-08 インターナショナル レクティファイアー コーポレイション トレンチデバイスのための自動整合された接点構造体
SE527205C2 (sv) * 2004-04-14 2006-01-17 Denso Corp Förfarande för tillverkning av halvledaranordning med kanal i halvledarsubstrat av kiselkarbid
JP4899405B2 (ja) * 2004-11-08 2012-03-21 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2006202931A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP4955222B2 (ja) * 2005-05-20 2012-06-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
US9368614B2 (en) * 2008-08-20 2016-06-14 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Flexibly scalable charge balanced vertical semiconductor power devices with a super-junction structure
US20070221953A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Kozo Sakamoto Semiconductor device
US7679146B2 (en) * 2006-05-30 2010-03-16 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor device having sub-surface trench charge compensation regions
JP5217118B2 (ja) 2006-06-09 2013-06-19 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置の製造方法
US7633120B2 (en) * 2006-08-08 2009-12-15 Alph & Omega Semiconductor, Ltd. Inverted-trench grounded-source field effect transistor (FET) structure using highly conductive substrates
US7598517B2 (en) * 2006-08-25 2009-10-06 Freescale Semiconductor, Inc. Superjunction trench device and method
JP4798119B2 (ja) * 2007-11-06 2011-10-19 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
EP2091083A3 (en) * 2008-02-13 2009-10-14 Denso Corporation Silicon carbide semiconductor device including a deep layer
JP4640439B2 (ja) * 2008-04-17 2011-03-02 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置
JP2009302436A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Denso Corp 炭化珪素半導体装置の製造方法
US8299527B2 (en) * 2010-05-06 2012-10-30 International Rectifier Corporation Vertical LDMOS device and method for fabricating same
US8772868B2 (en) * 2011-04-27 2014-07-08 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
JP5482745B2 (ja) * 2011-08-10 2014-05-07 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2013069964A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 炭化珪素半導体装置
US8614482B2 (en) * 2011-12-30 2013-12-24 Force Mos Technology Co., Ltd. Semiconductor power device having improved termination structure for mask saving
US9142668B2 (en) * 2013-03-13 2015-09-22 Cree, Inc. Field effect transistor devices with buried well protection regions
JP6640691B2 (ja) * 2016-09-21 2020-02-05 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658267A (en) * 1979-10-17 1981-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Insulated gate type field-effect transistor
JPH09260653A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2007087985A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Sanyo Electric Co Ltd 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP2008235546A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Denso Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2010103314A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Rohm Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10593787B2 (en) 2020-03-17
JP6613610B2 (ja) 2019-12-04
US10943997B2 (en) 2021-03-09
TWI697073B (zh) 2020-06-21
US20160336434A1 (en) 2016-11-17
CN106158925B (zh) 2021-05-28
TW201640613A (zh) 2016-11-16
US20200203515A1 (en) 2020-06-25
CN106158925A (zh) 2016-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180331209A1 (en) Silicon carbide semiconductor device
JP6588685B2 (ja) 炭化ケイ素mosfetセルの形成方法
US20150123199A1 (en) Lateral diffused semiconductor device
US10943997B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
JP5628462B1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
TWI539577B (zh) 用於溝槽式裝置的整合式閘極佈設區及場植入部終止技術
JP6028807B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6159471B2 (ja) 炭化珪素半導体装置及びその製造方法
JP2015056640A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2015056639A (ja) 半導体装置
CN114664741A (zh) 集成电路及其制造方法
JP4645705B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
CN108091683B (zh) 半导体功率器件的超结结构及其制作方法
TW201403676A (zh) 一種高壓半導體裝置及其製作方法
TWI608546B (zh) 橫向雙擴散金屬氧化物半導體元件及其製造方法
JP2012195541A (ja) 半導体基板および半導体装置の製造方法
CN105374854B (zh) 半导体装置以及半导体装置的制造方法
JP2010182762A (ja) 半導体素子及びこの製造方法
JP2007227721A (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN109979801B (zh) 一种半导体器件的制造方法和半导体器件
TW201635539A (zh) 半導體裝置
JP2011124325A (ja) 半導体装置、及びその製造方法
JP2010206096A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2014179528A (ja) 半導体素子の製造方法
US11640991B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6613610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250