JP2016145236A - 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール - Google Patents

呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール Download PDF

Info

Publication number
JP2016145236A
JP2016145236A JP2016048038A JP2016048038A JP2016145236A JP 2016145236 A JP2016145236 A JP 2016145236A JP 2016048038 A JP2016048038 A JP 2016048038A JP 2016048038 A JP2016048038 A JP 2016048038A JP 2016145236 A JP2016145236 A JP 2016145236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
alkyl
group
compound
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016048038A
Other languages
English (en)
Inventor
ルートビヒ・ポール・コーイマン
Paul Cooymans Ludwig
サミユエル・ドミニク・ドマン
Dominique Demin Samuel
リリ・フー
Lili Hu
テイム・ヒユーゴ・マリア・ヨンカース
Hugo Maria Jonckers Tim
ピエール・ジヤン−マリー・ベルナール・ラボワソン
Pierre Jean-Marie Bernard Raboisson
アブデラー・ターリ
Tahri Abdellah
サンドリーヌ・マリー・エレーヌ・バンドビル
Marie Helene Vendeville Sandrine
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Sciences Ireland ULC
Original Assignee
Janssen Sciences Ireland ULC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Sciences Ireland ULC filed Critical Janssen Sciences Ireland ULC
Publication of JP2016145236A publication Critical patent/JP2016145236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/26Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

【課題】呼吸合胞体ウイルス(RSV)感染の治療に有効な化合物、及び該化合物の製造方法、該化合物を有効成分として含有する医薬組成物、該組成物の製造方法の提供。【解決手段】式Iで表される化合物。[XはC又はN;R1はH又はハロゲン等;R2はH、又はハロゲン、C1−C6アルキル等;R3は−(CR8R9)n−R10;R4はH、又はC1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキル等;R5はXがCのとき存在し、且つH、C1−C6アルキル等;nは2〜6;R8及びR9はH、又はC1−C10アルキル等;R10はH等]【選択図】なし

Description

本発明は、抗ウイルス活性を有する、特に、呼吸合胞体ウイルス(RSV)の複製に対して阻害活性を有するインドールに関する。さらに、本発明は、これらのインドールの製造、これらの化合物を含む組成物および呼吸合胞体ウイルス感染の治療において使用するためのこれらの化合物に関する。
ヒトRSVまたは呼吸合胞体ウイルスは、ウシRSVとともに、パラミクソウイルス科のニューモウイルス亜科に属する巨大RNAウイルスである。ヒトRSVは全世界のすべての年齢の人々における一定のスペクトルの気道疾患の原因である。それは新生児期および小児期中の低部気道障害の主たる原因である。新生児の半分以上がそれらの生涯の初期およびそれらの最初の2年以内にRSVに遭遇する。年少の子供における感染は、数年間存続する肺傷害を引き起こし得、後の生涯において慢性肺疾患(慢性のゼイゼイ息をする喘息)の一因となり得る。年長の子供および成人はRSV感染により(悪性の)ありふれた風邪を患うことがよくある。老年では、再度、感受性が高まり、RSVは著しい死をもたらす老年性肺炎の多くの発生に関連付けられてきた。
一定のサブグループからのウイルスの感染は、次の冬期における同じサブグループからのRSV分離体によるその後の感染に対して防護しない。こうして、RSVの再感染は、単に2つの亜型AおよびBが存在するにすぎないにもかかわらず、ありふれたものとなる。
今日、3つの薬剤がRSV感染について使用するために承認されているにすぎない。最初の一つは、ヌクレオチド類似体リバビリンであり、入院した子供の重篤なRSV感染についてのエアゾール治療を提供する。このエアゾール投与経路、毒性(奇形遺伝性のリスク)、コストおよび高度に変動する効能がその使用を限定する。他の2つの薬剤、レスピガム(RespiGam(登録商標)(RSV−IG))およびシナジス(Synagis(登録商標)パルビツマブ(palivizumab))、ポリクローナルおよびモノクローナル抗体免疫刺激剤が、防護方法において使用することが意図されている。両者とも非常に高価であり、非経口投与を必要とする。
安全で効果的なRSVワクチンを開発する別の試みは、これまで全て失敗に帰した。不活化ワクチンは疾患を防護することができず、現に、いくつかのケースでは、その後の感染中に疾患が亢進した。生の弱毒性ワクチンが試みられたが成功は限定されたものであった。明らかのことに、RSV複製に対して効果的な非毒性、かつ、投与することが簡易な薬剤を提供することの必要性がある。経口的に投与できるRSV複製に対する薬剤を提供することが特に好ましいであろう。「イミダゾールピリジンおよびイミダゾールピリミジン抗ウイルス剤」を標題とする文献は、特許文献1である。この文献中の化合物は広範な0.001μmから50μM(これは、通常望ましい生物学的活性を示さない)ごとき高いところまでの全体に及ぶEC50値の抗ウイルス活性を有するものとして提供されている。別の文献は特許文献2であり、同じ範囲内にある活性の置換2−メチルベンゾイミダゾールRSV抗ウイルス剤に関する。同じ範囲内にある活性化合物に対する他の関連の背景となる文献はベンゾイミダゾロン抗ウイルス剤に関する特許文献3である。5−置換ベンゾイミダゾール化合物のRSV阻害に関して、構造と活性の関連性に対する文献は、非特許文献1である。
抗ウイルス活性を有する新たな薬剤の提供が望まれる。特に、RSV複製の阻害活性を
有する新たな薬剤を提供することが望まれるであろう。さらに、先行技術のより高い抗ウイルス生物学的活性、特に、0.001μMを下回るED50値により表される活性を有する、を得ることを可能にする化合物構造に改変することが望まれるであろう。さらに望ましいのは、経口抗ウイルス活性を有する化合物を見出すことにある。
WO 01/95910 WO 03/053344 WO 02/26228
X.A.Wang et al、Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 17(2007)4592−4598
上記欲求の1つ以上を一層よりよく処理するために、一つの態様の本発明は、式Iで表される抗ウイルス性インドール化合物、またはそのプロドラッグ、N−オキシド、付加塩、第四級アミン、金属複合体もしくは立体化学異性体形態物が提供される。
Figure 2016145236
上式中、各Xは独立して、CまたはNであり;
1はH、ハロゲン、C1−C6アルキル、C3−C7シクロアルキル,C1−C6アルコキシ、N(R62、CO(R7)、CH2NH2、CH2OH、CN、C(=NOH)NH2、C(=NOCH3)NH2、C(=NH)NH2、CF3、OCF3、およびB(OH)2;B(O−C1−C6アルキル)2の群から選ばれ;
2はH、ハロゲン、C1−C6アルキル、C3−C7シクロアルキル、C1−C6アルコキシ、およびCO(R7)からなる群より選ばれ;
3は−(CR89n−R10であり;
4はH、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキル、C2−C10アルケニル、SO2−R8、CH2CF3、SO2CH3または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれ;
5はXがCであるとき存在し、かつ、H、C1−C6アルキル、C3−C7シクロアルキル、C1−C6アルコキシ、CO(R7)、CF3およびハロゲンからなる群より選ばれ;
5はXがNであるときは存在せず;
6はH、C1−C6アルキル、COOCH3、およびCONHSO2CH3からなる群より選ばれ;
7はOH、O(C1−C6アルキル)、NH2、NHSO2N(C1−C6アルキル)2、NH
SO2NHCH3、NHSO2(C1−C6アルキル)、NHSO2(C3−C7シクロアルキル)、およびN(C1−C6−アルキル)2、NR89、NR910からなる群より選ばれ;
nは2〜6の整数であり;
8およびR9は各々独立して、H、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキルから選ばれるか、またはR8とR9は一緒になってN、S、Oから選ばれる1以上のヘテロ原子を場合により含んでいてもよい4〜6員の脂肪族環を形成し;
10はH、C1−C6アルキル、OH、CN、F、CF2H、CF3、C(=NOH)NH2、CONR89、COOR8、CONR8SO29、CON(R8)SO2N(R89)、NR89、NR8COOR9、OCOR8、NR8SO29、SO2NR89、SO28または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれる。
好ましい態様では、R7がOH、O(C1−C6アルキル)、NH2、NHSO2N(C1−C6アルキル)2、NHSO2NHCH3、NHSO2(C1−C6アルキル)、NHSO2(C3−C7シクロアルキル)、およびN(C1−C6−アルキル)2からなる群より選ばれ;
8およびR9が各々独立して、H、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキルから選ばれるか、またはR8とR9が一緒になってN、S、Oから選ばれる1個のヘテロ原子を場合により含んでいてもよい4〜6員の脂肪族環を形成し;
10がH、C1−C6アルキル、OH、CN、F、CF2H、CF3、CONR89、COOR8、CONR8SO29、CON(R8)SO2N(R89)、NR89、NR8COOR9、OCOR8、NR8SO29、SO2NR89、SO28または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれる。
好ましくは、R4がH、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキル、C2−C10アルケニル、SO2−R8または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれる。
別の態様では、本発明は、温血動物、好ましくはヒトにおけるRSV感染症の治療において使用するための前記化合物に関する。さらなる別の態様では、本発明は、必要とする患者におけるウイルスRSV感染症の治療方法であって、前記患者に上記に定義した化合物の効果的な量を投与することを含む方法を提供する。さらなる別の態様では、本発明は、RSV感染症の治療における医薬の製造のための、上記化合物の使用にある。
さらなる別の態様では、本発明は、上記に定義した化合物および製薬学的に許容され得る助剤を含んでなる製薬学的組成物に関する。
まだその上のさらなる態様では、本発明は、上記に定義した化合物の製造方法を提供する。
<発明の詳細な記述>
先行技術から逸脱する式Iの分子は、一つの側(描かれたところの式中の左側)に置換されたインドール部分を有する。本発明は、広範な意味において、これらの置換インドール化合物が一般的に興味深いRSV阻害活性を有するとの思慮深い認識に基づく。さらに、これらの化合物は、前記文献で利用可能な範囲のより高い領域(すなわち、より低い末端のEC50値)における抗RSV活性物を利用可能にする。特に、これらの化合物に基づけば、分子構造が生物学的活性に関して参照化合物より一層優れていることを明らかできる。
本発明は、特定の態様に関して、一定の例を参照しながらさらに記述されるが、本発明をこれらに限定するものでなく、請求項のみにより限定されるにすぎない。本明細書および請求項において「含んでなる」の語が使用される場合、それは他の態様またはステップ
を除外するものでない。単一の名詞、例えば、“a”もしくは“an”,“the”に言及する不定冠詞または定冠詞が使用される場合、これは特に別の何かが述べられていない限り、その名詞の複数を包含する。
本明細書全体を通じて使用される語「プロドラッグ」は、薬理学的に許容され得る誘導体、例えば、該誘導体の生物変換の結果得られる生成物が式(I)の化合物において定義されるところの活性薬剤であるような、エステルまたはアミドを意味する。一般的にプロドラッグを記載するグッドマン(Goodman)およびギルマン(Gilman)の文献、the Pharmacological Basis of Therapeutics、8th ed.,McGraw−Hill,Int.Ed.1992,“Biotransformation of Drugs”,P.13−15の内容を本明細書に組み入れる。プロドラッグは良好な水溶性および生物学的利用能に、かつ、インビボで容易に活性阻害剤までに代謝されることに特徴がある。
本明細書で基または基の部分として使用されるC1−C6アルキルは、炭素原子1〜6個を有する直鎖または分岐鎖の飽和炭化水素基、例えば、メチル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、2−メチルブチル、等として定義する。
基としてまたは基の部分としてのC1−C10アルキルは、炭素原子1〜10個を有する直鎖または分岐鎖の飽和炭化水素基、例えば、C1−C6アルキルについて定義した基、ならびにヘプチル、オクチル、ノニル、2−メチルヘキシル、2−メチルペプチル、デシル、2−メチルノニル、等として定義する。
本明細書で基または基の部分として使用される語「C2−C10アルケニル」は、少なくとも1つの二重結合、好ましくは一つの二重結合、および2〜10個の炭素原子をもつ直鎖または分岐鎖の不飽和炭化水素基を含むものとの意味を有し、例えば、エテニル、プロペニル、ブテン−1−イル、ブテン−2−イル、ペンテン−1−イル、ペンテン−2−イル、ヘキセン−1−イル、ヘキセン−2−イル、ヘキセン−3−イル、2−メチルブテン−1−イル、ヘプテン−1−イル、ヘプテン−2−イル、ヘプテン−3−イル、ヘプテン−4−イル、2−メチルヘキセン−1−イル、オクテン−1−イル、オクテン−2−イル、オクテン−3−イル、オクテン−4−イル、2−メチルへプテン−1−イル、ノネン−1−イル、ノネン−2−イル、ノネン−3−イル、ノネン−4−イル、ノネン−5−イル、2−メチルオクテン−1−イル、デセン−1−イル、デセン−2−イル、デセン−3−イル、デセン−4−イル、デセン−5−イル、2−メチルノネン−1−イル、等である。
2−C10アルケニル基がヘテロ原子に結合する場合、好ましくは、飽和炭素原子を介して結合する。
基または基の一部としてC1−C6アルコキシは、O−C1−C6アルキルであって、ここでC1−C6アルキルは独立して上記に提供した意味を有する。
3−C7シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチルについての総称である。
本明細書で使用される語−(CR89nは、サブグループCR89のn回反復として定義され、これらのサブグループの各々は独立して定義される。
ハロゲンは、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードについての総称である。
上記定義において使用される如何なる分子部分上の基の位置は、それが化学的に安定で
ある限り、かような部分上のどこであってもよいものと認識されなければならない。
可変的なものの上記定義において使用される基は、別に指定されていない限り全ての可能な異性体を包含する。例えば、ペンチルは1−ペンチル、2−ペンチルおよび3−ペンチルを包含する。
いずれかの構成において一度以上いずれかの変化が起こる場合は、各定義は独立している。
下文で使用するとき、用語「式(I)の化合物」もしくは「本発明化合物」または類似の用語は、一般式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、N−オキシド、付加塩、第四級アミン、金属複合体および立体化学異性体形態物を包含することを意味する。
式(I)の化合物のいくつかは、1以上のキラル中心を含み、立体化学異性体として存在するものと認識され得る。
上文で用いたところの用語「立体化学異性体形態物」は、同じ一続きの結合により結合される複数原子により構成されるが、相互変換できない異なる三次元構造を有し、式(I)の化合物が持つことのできる、可能なすべての化合物と定義する。
別に記載しないか、または表示しないかぎり、化合物の化学名は、該化合物が持ち得る可能な立体化学異性体形態物すべての混合物を包含する。該混合物は、該化合物の基本分子構造の全てのジアステレオマーおよび/またはエナンチオマーを含むことができる。本発明化合物のすべての立体化学異性体は、純粋な形態または相互に混合物の形態の両者が本発明の範囲内に包含されるものと意図されている。
本明細書に記載される化合物および中間体の立体化学的に純粋な形態は、該化合物または中間体の同じ基本的な分子構造の他のエナンチオマーまたはジアステレオマーの形態を実質的に含まない異性体と定義する。特に、用語「立体異性体的に純粋」は、少なくとも80%の立体異性体過剰(すなわち、最小90%の一つの異性体と最大10%の他の可能な異性体)から100%の立体異性体過剰(すなわち、100%の一つの異性体と他の異性体無し)までを有する化合物または中間体、より特別には、90%から100%まで立体異性体過剰を有する、さらにより特別には94%から100%まで立体異性体過剰を有する、最も特別には、97%から100%まで立体異性体過剰を有する、化合物または中間体に関する。用語「純粋なエナンチオマー」および「純粋なジアステレオマー」は、同様な意味に理解しなければならないが、しかし一方では、問題の混合物の、それぞれ、エナンチオマー過剰、ジアステレオマー過剰を考慮している。
本発明の化合物および中間体の純粋な立体異性体形態物は、技術的に既知の方法により取得することができる。例えば、エナンチオマーはそれらのジアステレオマーと光学的に活性な酸または塩基との選択的な結晶化により相互に分離することができる。それらの例は、酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジトルオイル酒石酸およびカンファースルホン酸である。別法として、エナンチオマーはキラル固定相を用いるクロマトグラフィー技法により分離できる。該純粋な立体化学的異性体形態物は、反応が立体特異的に起こることを前提条件に、適当な出発原料の対応する純粋な立体化学異性体形態物から誘導することもできる。好ましくは、特定の立体異性体が望まれる場合には、該化合物は立体特異的製造方法により合成できる。これらの方法は、エナンチオマー的に純粋な出発原料を用いるのが有利である。
式(I)のジアステレオマー性ラセミ化合物は常法により分離して取得できる。有利に
用いることのできる適当な物理的分離方法は、例えば、選択的結晶化およびクロマトグラフィー(例、カラムクロマトグラフィー)である。
式(I)の化合物、それらのプロドラッグ、N−オキシド、塩、溶媒和物、第四級アミン、または金属複合体、およびそれらの製造に用いる中間体のいくつかについては、絶対的な立体配置は実験的に決定されていない。当業者は、かような化合物の絶対的な立体配置を技術的に既知の方法、例えば、X線回折等、を用いて決定できる。
本発明は、本化合物上に存在する全ての原子のアイソト−プを包含することも意図されている。アイソト−プは同じ原子数をもつが、異なる質量数をもつそれらの原子を包含する。限定するものでない一般的な例によると、水素のアイソトープにはトリチウムおよびジュ−テリウムが含まれる。炭素のアイソトープはC−13およびC−14を含む。
治療用途について、式(I)の化合物の塩は、対イオンが製薬学的に許容され得るものである。しかし、製薬学的に許容され得るものでない酸および塩基の塩も、例えば、製薬学的に許容され得る化合物の製造または精製において使用できることも見出されている。製薬学的に許容され得るか、またはされ得ないに拘わらず、全ての塩が本発明の範囲内に包含される。
上記の製薬学的に許容され得る酸および塩基付加塩は、式(I)の化合物が生成できる、治療上有効な、非毒性酸および塩基の付加塩形態を含むことを意味する。製薬学的に許容され得る酸付加塩は、塩基形態物をかような適当な酸で処理することにより都合よく得ることができる。適当な酸は、例えば、ハロゲン化水素酸(例、塩化水素酸、臭化水素酸)、硫酸、硝酸、リン酸、等の無機酸、または例えば、酢酸、プロピオン酸、ヒドロキシ酢酸、乳酸、ピルビン酸、蓚酸(すなわち、エタン二酸)、マロン酸、コハク酸(すなわち、ブタン二酸)、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸(すなわち、ヒドロキシブタン二酸)、酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、シクラミン酸、サリチル酸、p−アミノサリチル酸、パモ酸、等、を包含する。
前記塩と逆の形態物は、適当な塩基で処理することにより遊離塩基形態物に転換できる。
酸性プロトン含有式(I)の化合物は、適当な有機および無機塩基で処理することによりそれらの非毒性金属またはアミン付加塩の形態物に転換することもできる。適当な塩基塩形態物は、例えば、アンモニウム塩、アルカリおよびアルカリ土類金属塩(例、リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、等)ならびに有機塩基(例、ベンザチン塩、N−メチル−D−グルカミン塩、ヒドラバミン塩)、および例えば、アルギニン、リシン、等のアミノ酸との塩を包含する。
上記で使用されるところの用語付加塩は、式(I)の化合物並びにそれらの塩が生成できる、溶媒和物も含む。かような溶媒和物は、例えば、水和物、アルコラート、等である。
上記で使用されるところの用語第四級アミンは、式(I)の化合物が式(I)の化合物の塩基性窒素と適当な四級化剤(例えば、場合により置換されていてもよい、ハロゲン化アルキル、ハロゲン化アリールまたはハロゲン化アラルキル、具体的には、ヨウ化メチルまたはヨウ化ベンジル)の間の反応により生成できる第四級アンモニウム塩として定義する。良好な脱離基を有する他の反応体、例えば、トリフルオロメタンスルホン酸アルキル、メタンスルホン酸アルキル、p−トルエンスルホン酸アルキル等も使用できる。第四級
アミンは正荷電窒素を有する。製薬学的に許容され得る対イオンは、塩素イオン、臭素イオン、ヨウ素イオン、トリフルオロ酢酸イオンおよび酢酸イオンを包含する。選択された対イオンはイオン交換樹脂を用いて導入できる。
本発明化合物のN−オキシド形態物は、一つまたは数個の窒素原子が所謂、N−オキシドまで酸化されている式(I)の化合物を含むことを意味する。
式(I)の化合物は金属バインディング、キレート化、複合体形成特性を有し得るので、金属複合体または金属キレート化物として存在できることが認識されている。このような式(I)の化合物の金属化誘導体は、本発明の範囲内に包含されるものと意図されている。
また、式(I)の化合物のあるものは、互変異性体の形態物として存在することもできる。このような形態物は上記式中に具体的に示していないが、本発明の範囲内に包含されるものと意図されている。
本発明の化合物は、式Iの上記左側および右側部分に関して、多種多様な修飾を提供することが認識されている。
本発明の範囲全体を害するものでないが、一定の態様についてより詳細に下記に論ずる。
好ましい態様では、R1がH、ハロゲン、C1−C6アルコキシ、CF3、およびOCF3からなる群より選ばれる。さらに好ましい態様では、N−R3に対してパラ位のR1がH、ハロゲンから選ばれ、他のR1のすべてがHである。別の好ましい態様では、ハロゲンがブロモまたはクロロである。
別の好ましい態様では、R3が−(CR89n鎖を含み、R8およびR9が、好ましくはHであり、そしてnが2〜4である。好ましくは、R10がOH、F、CF2H、CF3、SO28およびCNからなる群より選ばれる。R8が、好ましくはメチルである。
好ましい態様では、R4がC3−C7シクロアルキル、より好ましくはシクロプロピルである。
好ましい態様では、かつ、より好ましくは、他の好ましい態様と共に、一つのXがNであり、他の複数のXがCである。最も好ましい態様では、その一つのXがNであり、N−R4に対してパラ位にそのXがある。
好ましくは、多くて一つのR5がC1−C6アルキル、C1−C6−アルコキシ、ハロゲンからなる群より選ばれる。最も好ましくは、R5のすべてがHである。
好ましい化合物は下記表1に列挙される化合物である。最も好ましくは、化合物番号1、2および3である。
式Iの化合物は、有機化学技術分野で公知の合成方法または当業者に熟知されている修飾および誘導化法を用いる後述の方法により製造できる。ここで使用される出発原料は、市販されているか、標準的な参考書に記載されている方法等の、当該技術分野で公知の慣用方法により製造できる。限定されるものでないが、好ましい方法には下記の方法が包含される。
下記の合成手順のすべてを通して、関連する分子上の感受性または反応性基を保護することは、必要および/または望ましさがあるかも知れない。これは、常用の保護基、例えば、T.W.Greene and P.G.M.Wuts,Protective Groups in Organic Chemistry,John Wiley & Sons,1999(引用することにおり、その内容は本明細書に組み入れられる)に記載されたものにより達成できる。
式Iの化合物またはそれらの製薬学的に許容され得る塩は、本明細書の下記の反応スキームに従って製造できる。別に表示しない限り、反応スキーム中の置換基は上記に定義したとおりである。生成物の分離および精製は、通常の技能を有する化学者にとって公知の標準的な方法により達成できる。
スキーム1は、R1〜R5およびXが上記のとおりに定義されている式Iの化合物の製造方法を具体的に説明する。
スキーム1を参照すれば、式Iの化合物は2−ヒドロキシメチレンインドールII−aをN3−置換2−オキソ−イミダゾピリジンまたはN3−置換2−オキソ−イミダゾベンゼンIIIと当該技術分野で既知の方法、例えば、DMFまたはTHFのような適当な溶媒中でアザジイソプロピルジカルボキシレートおよびトリフェニルホスフィンを使用するミツノブ(Mitsunobu)反応によりカップリングさせることにより合成できる。別法として、式Iの化合物は、DMFまたはTHFなどの適当な溶媒中で水素化ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸セシウムなどの塩基の存在下でのY(ハロゲン、好ましくは塩素である:II−bまたはスルホネート、例えばメシラート:II−c)の置換により製造できる。
Figure 2016145236
化合物II−aの調製
本発明で使用され出発原料IVは市販されていか、または限定されるものでないが、ライサート(Reissert)合成またフィッシャ−合成のような当該技術分野で公知の方法により合成でき、かようなインドールのR3−LG(式中、LGは脱離基、例えば、ハロゲン、好ましくは、臭素またはスルホネートである。)との、DMFまたはTHFのような適当な溶媒中で、水素化ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸セシウムのような塩基の存在下での反応は、化合物Vを提供する(スキーム2)。化合物VのアルキルエステルのアルコールII−aへの転化は、THF、メタノールまたはエタノールのような適当な溶媒中水素化アルミニウムリチウムまたは水素化ホウ素ナトリウムのような水素化金属を用いて実施できる。
Figure 2016145236
アルコールII−aの塩化チオニルによる処理は2−クロロメチルインドールII−bを提供する。別法では、アルコールII−aをジクロロメタンのような適当な溶媒中でトリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンのような塩基の存在下でメタンスルホニルクロライドを用いる反応により中間体II−cに転換できる(スキーム3)。
Figure 2016145236
化合物IIIはスキーム4に記載される手順を使用して合成できる。ニトロピリジンまたはニトロアリールVIのZ(ハロゲン、好ましくはフッ素、またはアルコキシ基、好ましくはメトキシである。)のアミンよる、THFまたはDMFのような適当な溶媒中、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンのような有機塩基の存在下での置換は化合物VIIを提供する。ニトロ基アミンVIIIへの還元は、メタノールのような適当な溶媒中、パラジウムまたは白金のような触媒の存在下で水素を用いる触媒方法または濃塩酸の存在下の塩化アンモニアまたは塩化スズの存在下での鉄を用いる化学量論的方法により行うことができる.得られるジアミンのCDI、ホスゲンまたはトリホスゲンを用いる溶媒、例えばアセトニトリルまたはTHFの存在下での環化は、N3−置換ベンゾイミダゾロンIIIを提供する。別法として、III型の化合物は、CDI、ホスゲンまたはトリホスゲンを用いる閉環により環化してX型の中間体を得ることのできる市販のジアミンIXから出発して調製できる。Xの尿素窒素のアルキル化またはスルホニル化は、市販のアルコールを用いるミツノブ反応、または式IIIの化合物を提供するようにXI型の化合物における塩素を置換することにより達成できる。
Figure 2016145236
式(I)の化合物は、三価の窒素をそのN−オキシド形態物に転化するための当該技術分野で公知の方法に従い、対応するN−オキシド形態物に転化することができる。該N−オキシド化反応は、一般的に、式(I)の出発原料を適当な有機または無機の過酸化物と反応させることにより実施できる。適当な無機過酸化物は、例えば、過酸化水素、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の過酸化物(例、過酸化ナトリウム、過酸化カリウム)を包含し、適当な有機過酸化物は、過安息香酸またはハロ置換過安息香酸(例、3−クロロ過安息香酸)、ペルオキソアルカン酸(例、ペルオキソ酢酸)、アルキルヒドロペルオキシド(例、t−ブチルヒドロペルオキシド)を包含する。適当な溶媒は、例えば、水、低級アルコール(例、エタノール等)、炭化水素(例、トルエン)、ケトン(例、2−ブタノン)、ハロゲン化炭化水素(例、ジクロロメタン)およびかような溶媒の混合物である。
式(I)の化合物の純粋な立体化学異性体形態物は、当該技術分野で既知の方法を適用することにより得ることができる。ジアステレオマーは、選択的な結晶化およびクロマトグラフィー技法(例、向流分配、液体クロマトグラフィー、等)のような物理的方法により分離できる。
上記の方法で製造される式(I)の化合物は、一般的に、エナンチオマーのラセミ混合物であり、該混合物は当該技術分野で既知の分離方法に従い相互に分離できる。十分に塩基または酸である式(I)のラセミ化合物は、それぞれ、適当なキラル酸またはキラル塩基により対応するジアステレオマー塩に変換できる。前記ジアステレオマー塩形態物は、続いて、例えば、選択的または分別結晶化により分離され、該エナンチオマーはアルカリまたは酸によりそれらから遊離される。式(I)の化合物のエナンチオマー形態物を分離する別法は、液体クロマトグラフィー、特に、キラル固定相を用いる液体クロマトグラフィーを包含する。前記の純粋な立体化学的異性体形態物をまた、対応する純粋は立体化学的異性体形態物の適当な出発原料から誘導できるが、ただし、この反応は立体化学的に起こることが前提条件である。仮に特定の立体異性体が望まれる場合には、好ましくは、該化合物は立体特異的製造方法により合成される。これらの方法は、有利には、エナチオマー的に純粋な出発原料を用いることができる。
さらなる態様では、本発明は本明細書で特定されるところの式(I)の化合物または本明細書で特定されるところの式(I)の化合物のいずれかのサブグループの化合物の治療上効果的な量および製薬学的に許容され得るキャリヤーを含んでなる製薬学的組成物に関する。この文脈上、治療上効果的な量は、感染した患者または感染するリスクのある患者
において、ウイルス感染、特にRSVウイルス感染に対して予防的に作用するために、または該感染を安定させ若しくは低減させるために十分な量である。またさらなる態様では、本発明は本明細書で特定したところの製薬学的組成物の調製方法に関し、該方法は本明細書に特定したところの式(I)の化合物または本明細書で特定されるところの式(I)の化合物のいずれかのサブグループの化合物の治療上効果的な量と製薬学的に許容され得るキャリヤーを密接に混合することを含んでなる。
したがって、本発明の化合物またはそのいずれかの態様は、投与目的のための種々の製薬学的剤形に配合できる。適当な組成物としては、全身的に投与する薬剤に通常用いられるすべての組成物を挙げることができる。本発明の製薬学的組成物を調製するには、有効成分としての特定の化合物、任意の酸付加塩形態物または金属複合体の有効量を、投与に望まれる調製物の形態に依存して多種多様な形態をとることができる、製薬学的に許容され得るキャリヤーと密接に混合した状態で配合される。これらの製薬学的組成物は、特に、経口、直腸、経皮、または非経口注入により投与するのに適する単一投与剤形にあることが望ましい。例えば、経口投与製剤における組成物の調製に際しては、常用の製薬学的媒質のすべて、懸濁剤、シロップ、エリキシル、乳剤および溶液のような経口液体製剤の場合には、例えば、水、グリコール、オイル、アルコール、等など、または粉剤、ピル、カプセル剤および錠剤の場合には、澱粉、糖、カオリン、滑剤、結合剤、崩壊剤、等などの固体キャリヤーを使用することができる。これらの投与の容易性のため、錠剤およびカプセル剤が最も有利な経口投与単位製剤を表し、この場合には固体の製薬学的キャリヤー使用されることが明らかである。非経口組成物について、キャリヤーは通常、少なくとも大部分を滅菌水が占めるが、例えば、溶解性を促進するための他の成分を含めてもよい。注入可能な溶液は、例えば、生理食塩水溶液、グルコース溶液または食塩とグルコースの混合溶液中で調製できる。注入可能な懸濁剤は、適当な液体キャリヤー、懸濁剤、等を使用して調製できる。また、使用直前に液体形態の製剤に変換することを意図する固体製剤も包含される。経皮投与に適する組成物では、キャリヤーは、浸透促進剤および/または適当な湿潤剤を含んでいてもよく、より小さな割合では、どのような性質の適当な添加剤が配合されていてもよく、添加剤は皮膚に著しい悪影響を及ぼすものであってはならない。
本発明の化合物は、経口吸入または経口ガス注入により投与でき、この様式を介して投与するために当該技術分野で使用されている方法および製剤により投与される。したがって、一般的に本発明の化合物は、液体、懸濁剤または乾燥粉末の状態で肺に投与できるが、液体が好ましいものである。経口吸入または経口ガス注入による液体、懸濁剤または乾燥粉末のデリバリー用に開発される系は、本発明化合物の投与に適する。
従って、本発明はまた、口を介する吸入またはガス注入による投与に適合された、式(I)の化合物および製薬学的に許容され得るキャリヤーを含んでなる製薬学的組成物も提供する。好ましくは、本発明の化合物は噴霧型またはエアゾール型剤形の溶液の吸入を介して投与される。
容易な投与および均一な投薬のためには、前記の製薬学的組成物を単位投薬製剤に配合することが特に有利である。本明細書で使用するところの単位投薬製剤は、一元の投薬として適する物理的に個別の単位を意味し、各単位は、必要な製薬学的キャリヤーと共に所望の治療に効果を奏するものと計算された有効成分の予め決定された量を含有する。このような単位投薬製剤の例は、錠剤(切り込み線入りまたはコートされた錠剤を包含する)、カプセル剤、ピル、坐剤、粉末小包、カシェ剤、注入可能な溶液剤もしくは懸濁剤、等、およびそれらの隔離された多重剤である。
式(I)の化合物は抗ウイルス特性を示す。本発明の化合物および方法を用いて処置で
きるウイルス感染症は、オルト−およびパラミクソウイルス、特に、ヒトおよびウシ呼吸合胞体ウイルス(RSV)によりもたらされる感染症を包含する。本発明の大多数の化合物は、さらに、RSVの変異株に対して活性である。加えて、本発明の多くの化合物は、有利な薬物動態プロファイルを示し、許容され得る半減期、AUCおよびピーク値を含み、不十分に早い発病および組織滞留のような好ましくない現象を欠く、生物学的利用能による魅力ある特性を有する。
本発明化合物のRSVに対するインビトロ抗ウイルス活性は、本明細書の実験部に記載されるように試験され、また、ウイルス収量低減アッセイ(virus yield reduction assay)において例証される。本発明化合物のRSVに対するインビボ抗ウルス活性は、Wyde等(Antiviral Research (1998),38,31−42)に記載されるようなコトン ラット(cotton rats)を用いる試験モデルにより例証できる。
それらの抗ウイルス特性、特に、抗RSV特性のため、式(I)の化合物またはそれらのいずれかの態様、それらのプロドラッグ、N−オキシド、付加塩、第四吸アミン、金属複合体および立体化学異性体形態物は、ウイルス感染、特にRSV感染の体験者の治療、またはこれらの感染症の予防に有用である。一般的には、本発明の化合物はウイルス、特に呼吸合胞体ウイルスに感染した温血動物において有用であり得る。
したがって、本発明の化合物またはそれらのいずれかの態様は医薬として使用される。医薬または治療方法での上記使用は、ウイルスの感染した患者またはウイルス感染のおそれがある患者への、ウイルス感染、特にRSV感染に伴う状態を防除するのに効果的な量の全身投与を含んでなる。
本発明はまた、ウイルス感染症、特にRSV感染症の治療または予防用医薬の製造における本発明化合物またはそれらのいずれかの態様の使用にも関する。
さらに本発明は、ウイルス、特にRSVの感染した、またはウイルス、特にRSVによる感染のリスクのある温血動物の治療方法に関し、該方法は、本明細書に特定されている式(I)の化合物、または本明細書に特定されている式(I)の化合物のいずれかサブグループの化合物の抗ウイルス上効果的な量を投与することを含む。
一般的には、抗ウイルス上効果的な一日量は、体重1kg当り、0.01mg〜500mg、より好ましくは、0.1mg〜50mgである。一日中、適当な間隔で2、3、4またはそれより多くのサブ用量として必要な用量を投与するように供することできる。該サブ用量は、単位投薬製剤当り、有効成分を例えば、1〜1000mg、特に、5〜200mg含有する単位投薬製剤として処方できる。
正確な投薬量と投与頻度は、使用される式(I)の特定の化合物、治療される特定の状態、治療される状態の重篤度、年齢、体重、性別、特定の患者の疾患および物理的状態の程度、ならびに患者が摂取している当業者に周知である他の薬剤により左右される。さらに、前記効果的な一日量は、処置される患者の応答に応じおよび/または本発明の化合物を処方する医師の判断に応じ低減または増加できることが明らかである。したがって、上記の効果的な一日量の範囲は、単なる指標にすぎない。
また、他の抗ウイルス剤と式(I)の化合物の組み合わせ物を医薬として使用することもできる。こうして、本発明はまた、抗ウイルス処置における、同時、別々または連続使用のための組み合わせ製剤として、(a)式(I)の化合物および(b)他の抗ウイルス剤を含有する製品にも関する。異なる薬剤は、製薬学的に許容され得るキャリヤーと共に
単一の製剤中で配合できる。例えば、本発明の化合物は、RSV感染症を治療または予防するためにインターフェロンβまたは腫瘍壊死因子αと組み合わせることができる。
本発明は、次の非限定性例を参照しながら下記に具体的に説明される。
本発明は、次の何ら限定するものでない例を参照しながら下文で具体的に説明する。
例1
中間体の合成
式Iの目的とする化合物の合成に必要な中間体のすべては下記のスキーム5〜スキーム9に記載されるように合成された。
Figure 2016145236
ステップ1:3−(メチルスルホニル)プロパン−1オール5−bの合成
アルコール5−a(200g,1900mmol)をCH2C12(2000mL)中に溶解した。この混合物を0℃に冷却した。0〜5℃の間に温度を保持しながら少しずつ水中m−CPBA(970g,5700mmol)を添加した。添加後、混合物を25℃に加温し、15時間撹拌した。混合物を、セライトパッドを通してろ過した。ろ液をフラッシュカラム(溶離液:石油エーテル:酢酸エチル=3:1,次いで酢酸エチル:メタノール=10:1)により精製し,中間体5−b(75g,29%)を得た。
ステップ2:1−ブロモ−3−(メチルスルホニル)プロパン5−cの合成
中間体5−c(75g,543mmol)をCH2Cl2(750ml)に溶解した。混合物を0℃に冷やした。三臭化リン(53.6ml,570mmol)を0〜5℃の間に温度を保持しながら滴下した。加えた後、混合物を25℃に加温し,15時間撹拌した。混合物を氷−水に注ぎ込んだ。分離した有機層をブライン(2x1500mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、ろ過し、真空下でエバポレートして標題の化合物5−c(77g,71%)を得た。
1H NMR(400MHz,クロロホルム−d)δ ppm 2.25−2.40(m,2H)2.91(s,3H)3.1−3.2(m,2H)3.5−3.6(m,2H)。
Figure 2016145236
アルコール6−a(100g,920mmol)を室温でCH2Cl2(1000mL)
に溶解した。混合物を0℃に冷やし、次いでイミダゾール(81.5g,1200mmol)およびTBDMS−Cl(152g,1010mmol)を加えた。得られた混合物を室温で4時間攪拌し、次いでろ別した。ろ液を10%HClおよびブラインで続けて洗浄した。得られた溶液をMgSO4上で乾燥し、ろ過した後、濃縮して標題の化合物6−b(100g,50%)を無色のオイルとして得た。
Figure 2016145236
ステップ1:N−シクロプロピル−3−ニトロピリジン−4−アミン 7−bの合成
乾燥メタノール(800mL)中で4−メトキシ−3−ニトロピリジン7−a(CAS
31872−62−5)(200g,3250mmol)、シクロプロピルアミン(185.5g,3250mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(336g,2600mmol)を3時間還流させた。混合物を0℃に冷却した。固体をろ過することにより集めた。このろ過ケーキを冷エタノール(150mL)で洗浄した。固体を乾燥し、標題の化合物7−b(167g,72%)を白色粉末として得た。
ステップ2:N4−シクロプロピルピリジン−3,4−ジアミン 7−cの合成
エタノール(1400mL)中で間体7−b(167g,932mmol)を触媒として湿10%Pd/C(34g)を用い20℃にて一晩中水素化(50Psi)した。H2(3eq.)消費後、触媒をろ別し、ろ液をエバポレートした。残渣をメチル−terブチルエーテルで洗浄して標題の化合物7−c(133g,95%)を黄色粉末として得た。
ステップ3:1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 7−dの合成
カルボニルジイイミダゾール(151.8g,936mmol)を0℃でCH3CN(1800mL)中の中間体7−c(133g,891.4mmol)の溶液に加えた。反応混合物を10℃に加温し、1時間撹拌した。ろ過により固体を集め、CH3CN(200mL)で洗浄して標題の化合物7−d(101g,65%)を白色粉末として得た。
Figure 2016145236
化合物8−dは、出発原料として3−アミノオキセタンを使用して化合物7−dと同様に調製した。
Figure 2016145236
ステップ1:N−シクロプロピル−4−フルオロ−2−ニトロアニリン 9−bの合成
1,4−ジフルオロ−2−ニトロベンゼン9−a(CAS 364−74−9)(15g,94.3mmol)をDMF(500mL)に溶解した。シクロプロピルアミン(7mL,100mmol)、次いでトリエチルアミン(30mL、217mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を水に注ぎ込み、ジクロロメタンで抽出し、MgSO4上で乾燥し、濃縮した。このオレンジ色の固体をジクロロメタンおよびメタノールを使用するカラムクロマトグラフィーで精製して中間体9−b(16g,86%)をオレンジ色の固体として得た。
m/z=197(M+H)+1H NMR (400MHz,クロロホルム−d) δ ppm 0.63−0.68(m,2H),0.88−0.95(m,2H,2.54−2.55(m,1H),7.27−7.34(m,2H),7.84−7.90(m,1H),7.93−8.02(m,1H).
ステップ2:N4−シクロプロピル−4−フルオロベンゼン−1,2−ジアミン 9−cの合成
エタノール(200mL)中で中間体9−b(16g,82mmol)を、触媒として湿10%Pd/Cを用い室温にて一晩水素化した。H2(3eq.)消費後、触媒をろ別し、ろ液をエバポレートした。残渣をエタノールで洗浄して標題の化合物9−c(12.8g,94%)を白色固体として得た。m/z=167(M+H)+
ステップ3:1−シクロプロピル−5−フルオロ−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2(3H)−オン 9−dの合成
カルボニルジイミダゾール(13.15g,81mmol)を0℃でCH3CN(150mL)中の中間体9−c(12.8g,77.3mmol)の溶液に加えた。室温に加温し、4時間撹拌して反応を行った。溶媒を除去し、次いで残渣をCH2Cl2/メタノールを使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して淡褐色の固体を得、この固体をジエチルエーテル中ですり潰して白色固体として化合物9−d(7.4g,50%)を得た。m/z=193(M+H)+
1H NMR (400MHz、クロロホルム−d) δ ppm 0.99−1.08(m,2H)1.08−1.20(m,2H)2.89(m,1H)6.75−6.84(m,1H)6.87(dd,J=8.53、2.51Hz,1H)7.10(dd,J=8.53,4.27Hz,1H)10.33(br.s.,1H)
例2
3−((5−ブロモ−1−(3−(メチルスルホニル)プロピル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2
(3H)−オン 2の合成
Figure 2016145236
ステップ1:エチル 5−ブロモ−1−(3−(メチルスルホニル)プロピル)−1H−インドール−2−カルボキシレート 2−1の合成
Figure 2016145236
エチル 5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキシレート(CAS 16732−70−0)(2.3g,8.6mmol)をDMF(50mL)に溶解した。混合物を室温で攪拌し、次いで鉱油中の水素化ナトリウム60%懸濁物(0.52g,12.8mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した後、1−ブロモ−3−(メチルスルホニル)プロパン5−c(2.6g,12.8mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した.混合物を氷/水溶液に注ぎ込み、酢酸エチルで抽出した。有機層をMgSO4上で乾燥し、濃縮して褐色の粗生成物オイルを得た。この粗生成物をジクロロメタン/メタノールを使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して白色固体として標題の化合物2−1(3.2g,96%)を得た。m/z=389(M+H)+
ステップ2:(5−ブロモ−1−(3−(メチルスルホニル)プロピル)−1H−インドール−2−イル)メタノール 2−2の合成
Figure 2016145236
THF(100mL)中の中間体2−1(3.2g,8.24mmol)の溶液に室温で水素化アルミニウムリチウム(THF中2M溶液,5.2mL,10.4mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を酢酸エチルおよびエタノールを加えることにより急冷した。得られた混合物を氷/水溶液中に注ぎ込み、次いでセライト上でろ過した。水層を酢酸エチル(3x50mL)で抽出した。併せた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。残渣を溶離液としてジクロロメタン/メタノールを使用するカラムクロマトグラフィーで精製した。生成物2−2(2.5g,88%)白色固体として集めた。m/z=347(M+H)+
ステップ3:3−((5−ブロモ−1−(3−(メチルスルホニル)プロピル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 2の合成
Figure 2016145236
乾燥THF(30mL)中の中間体2−2(0.5g,1.3mmol)、トリフェニルホスフィン(0.37g,1.4mmol)およびピリドベンゾイミダゾロン7−d(0.34g,2mmol)の撹拌溶液に、室温でDIAD(94%,0.71mL,1.36mmol)を滴下した。反応混合物を一晩撹拌した。反応終了後、混合物を乾燥するまで濃縮し,残渣を酢酸エチル/CH2Cl2,次いでCH2Cl2/メタノールで溶出するカラムクロマトグラフィーにより精製して白色固体として標題の化合物2(458mg,70%)を得た。
m/z=504(M+H)+1H NMR (400MHz,クロロホルム−d) δ ppm 0.99−1.07(m,2H),1.13−1.21(m,2H),2.11(m,2H),2.86(s,3H),2.93−2.99(m,1H),3.00−3.07(m,2H),4.37−4.48(m,2H),5.22(s,2H),6.61(s,1H),7.12−7.21(m,2H),7.30(dd,J=8.8,1.8Hz,1H),7.71(d,J=1.8Hz,1H),8.32(d,J=5.3H
z,1H),8.40(s,1H)
例3
化合物1、5、6および8を、化合物2と同様に調製した。
3−((5−クロロ−1−(3−(メチルスルホニル)プロピル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 1
Figure 2016145236
m/z=460(M+H)+
1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.90−0.97(m,2H),1.02−1.10(m,2H),1.86−1.99(m,2H),2.97(s,3H),2.98−3.03(m,1H),3.10−3.18(m,2H),4.38(t,J=7.5Hz,2H),5.75(s,2H),6.53(s,1H),7.16(dd,J=8.8,2.0Hz,1H),7.27(d,J=5.3Hz,1H),7.54(d,J=8.8Hz,1H),7.57(d,J=2.0Hz,1H),8.25(d,J=5.3Hz,1H),8.40(s,1H)
3−((5−ブロモ−1−(3−(メチルスルホニル)プロピル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−(オキセタン−3−イル)−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 5
Figure 2016145236
m/z=520(M+H)+
1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 1.92(ddd,J=
15.2,7.8,7.7Hz,2H),2.96(s,3H),3.13(m,2H),4.38(t,J=7.7Hz,2H),4.97(d,J=7.8Hz,2H),5.07(t,J=6.7Hz,2H),5.36(s,2H),5.56(tdd,J=7.8,7.8,6.3,6.1Hz,1H),6.56(s,1H),7.28(dd,J=8.8,2.0Hz,1H),7.50(d,J=8.8Hz,1H),7.54(d,J=5.3Hz,1H),7.71(d,J=1.8Hz,1H),8.30(d,J=5.5Hz,1H),8.41−8.57(m,1H)
3−((5−ブロモ−1−(3−(メチルスルホニル)プロピル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−シクロプロピル−5−フルオロ−1H−ベンゾ(d)イミダゾール−2(3H)−オン 6
Figure 2016145236
m/z=521(M+H)+
1H NMR (400MHz,クロロホルム−d) δ ppm 0.99−1.06(m,2H),1.09−1.17(m,2H),2.11(m,2H),2.85(s,3H),2.92(m,1H),2.97−3.05(m,2H),4.38−4.47(m,2H),5.16(s,2H),6.57(s,1H),6.76−6.84(m,1H),6.87(dd,J=8.4,2.0Hz,H),7.12(dd,J=8.4,4.5Hz,1H),7.19(d,J=8.8Hz,1H),7.30(dd,J=8.8,2.0Hz,1H),7.72(d,J=1.8Hz,1H)
3−((5−クロロ−1−(3−(メチルスルホニル)プロピル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−シクロプロピル−5−フルオロ−1H−ベンゾ(d)イミダゾール−2(3H)−オン 8
Figure 2016145236
m/z=477(M+H)+
1H NMR (400MHz,クロロホルム−d) δ ppm 0.99−1.05(m,2H),1.10−1.17(m,2H),2.11−2.17(m,2H),2.85(s,3H),2.89−2.96(m,1H),2.97−3.05(m,2H),4.39−4.46(m,2H),5.16(s,2H),6.57(s,1H),6.77−6.84(m,1H),6.88(dd,J=8.4,2.4Hz,1H),7.12(dd,J=8.7,4.4Hz,1H),7.17(m,J=2.0Hz,1H),7.21−7.25(m,1H),7.56(d,J=1.5Hz,1H)
例4
3−((5−ブロモ−1−(4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−イル)−メチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 11の合成
Figure 2016145236
ステップ1:エチル 5−ブロモ−1−(4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−カルボオキシレート 11−1の合成
Figure 2016145236
市販されているエチル 5−ブロモ−1H−インドール−2−カルボキシレート(CAS 16732−70−0)(3g,11mmol)をDMF(50mL)に溶解し,次いでこの混合物を室温で攪拌した後、鉱油中の水素化ナトリウム60%懸濁物(0.49g,12.3mmol)を添加した。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。tert−ブチル(4−クロロブトキシ)ジメチルシラン6−b(2.5g,11.2mmol)を加えた。得られた混合物を60℃で5日間撹拌した。混合物を室温まで冷まし,次いで氷を含む水溶液に注ぎ込んだ後、酢酸エチルで抽出した。有機層をMgSO4上で乾燥し,濃縮してオレンジ色のオイルを得た。この粗生成物をジクロロメタン/ヘプタンを使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して無色のオイルとして標題の化合物11−1(3.93g,77%)を得た。m/z=455(M+H)+
ステップ2:(5−ブロモ−1−(4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−イル)−メタノール 11−2の合成
Figure 2016145236
THF(100mL)中の中間体11−1(3.93g,6.72mmol)溶液に、−78℃でTHF中の水素化アルミニウムリチウム1M溶液(8mL,8mmol)を加えた。得られた混合物を室温で4時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルおよびエタノールで急冷した。この混合物を氷を含む水溶液中に注ぎ込み,得られた混合物をセライト上でろ過した。水層を酢酸エチル(3x50mL)で抽出した。併せ有機抽出物をブライン(100mL)で洗浄し、MgSO4上で乾燥し,ろ過し、減圧下で濃縮した。残渣を溶離液としてジクロロメタン/メタノールを使用するカラムクロマトグラフィーにより精製して無色オイルとして中間体11−2(2.68g,96%)を集めた。m/z=413(M+H)+
ステップ3:3−((5−ブロモ−1−(4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−イル)−メチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 11の合成
Figure 2016145236
乾燥THF(30mL)中の中間体11−2(0.77g,1.86mmol)、トリフェニルホスフィン(0.54g,2.05mmol)およびピリドベンゾイミダゾロン7−d(0.34g,2mmol)の撹拌溶液に、室温でDIAD(94%,0.38mL,1.96mmol)を滴下した。反応混合物を一夜撹拌した。反応終了後、混合物を濃縮して乾燥し、残渣を酢酸エチル/CH2Cl2、次いでCH2Cl2/メタノールを用いて溶出するカラムクロマトグラフィーにより精製して、無色オイルとして標題の化合物11(1.06g,61%)を得た。
m/z=570(M+H)+1H NMR (400MHz、DMSO−d6) δ ppm−0.02(s,6H),0.79−0.83(m,9H),0.88−0.96(m,2H),1.03−1.12(m,2H),1.36−1.58(m,4H),2.
93−3.03(m,1H),3.51(t,J=6.1Hz,2H),4.24(t,J=7.3Hz,2H),5.28(s,2H),6.56(s,1H),7.22(dd,J=8.8,2.0Hz,1H),7.27(d,J=5.3Hz,1H),7.41(d,J=8.8Hz,1H),7.70(d,J=2.0Hz,1H),8.23(d,J=5.3Hz,1H),8.34(s,1H)
例5
3−((5−クロロ−1−(4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)ブチル)−1H−インドール−2−イル)−エチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 13の合成
Figure 2016145236
化合物13は市販のインドールから出発して化合物11と同様に調製した。m/z=526(M+H)+
例6
3−((5−ブロモ−1−(4−ヒドロキシブチル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 4の合成
Figure 2016145236
メタノール(30mL)中に中間体11(1.06g,1.14mmol)を溶解し,次いでフッ素化アンモニウム(0.172g,4.6mmol)を加えた。得られた混合物を60℃で一晩撹拌した。反応混合物を室温まで冷まし、次いで溶媒を除去した。残渣をジクロロメタン/エタノールを用いるカラムクロマトグラフィーにより精製して白色固体として生成物(323mg,62%)を得た。m/z=456(M+H)+
1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.88−0.97(m,2H),1.03−1.13(m,2H),1.32−1.53(m,4H),2.99(dt,J=7.0,3.4Hz,1H),3.34−3.40(m,2H),4.23(t,J=7.4Hz,2H),4.40(t,J=5.0Hz,1H),5.28(s,2H),6.55(s,1H),7.23(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),7.27(d,J=5.3Hz,1H),7.42(d,J=8.8Hz,1H),7.70(d,J=1.8Hz,1H),8.23(d,J=5.3Hz,1H),8.34(s,1H)
例7
化合物7、9、10、15および16は対応する市販のインドールから出発して化合物4と同様に調製した。
3−((5−クロロ−1−(4−ヒドロキシブチル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 7
Figure 2016145236
m/z=456(M+H)+
1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.87−0.97(m,2H),1.03−1.14(m,2H),1.31−1.57(m,4H),2.99(m,1H),3.26−3.43(m,2H),4.23(t,J=7.3Hz,2H),4.40(t,J=5.1Hz,1H),5.28(s,2H),6.55(s,1H),7.12(dd,J=8.7,2.1Hz,1H),7.27(d,J=5.3Hz,1H),7.46(d,J=8.8Hz,1H),7.55(d,J=2.0Hz,1H),8.23(d,J=5.0Hz,1H),8.35(s,1H)
1−シクロプロピル−3−((5−フルオロ−1−(4−ヒドロキシブチル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 9
Figure 2016145236
m/z=456(M+H)+
1H NMR (400MHz,クロロホルム−d) δ ppm 0.97−1.06(m,2H),1.12−1.20(m,2H),1.54−1.74(m,4H),2.26(br.s,1H),2.89−3.00(m,1H),3.64(t,J=5.9Hz,2H),4.17−4.29(m,2H),5.22(s,2H),6.60(s,1H),6.93(td,J=9.2,2.5Hz,1H),7.10−7.24(m,3H),8.29(d,J=5.3Hz,1H),8.39(s,1H)
1−シクロプロピル−3−((1−(4−ヒドロキシブチル)−5−メトキシ−1H−インドール−2−イル)メチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 10
Figure 2016145236
m/z=407(M+H)+
1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.87−0.96(m,2H),1.02−1.12(m,2H),1.30−1.50(m,4H),2.98(dt,J=7.0,3.5Hz,1H),3.27−3.29(m,2H),3.73(s,3H),4.17(t,J=6.9Hz,2H),4.39(t,J=5.0Hz,1H),5.24(s,2H),6.51(s,1H),6.76(dd,J=8.8,2.5Hz,1H),7.01(d,J=2.5Hz,1H),7.26(d,J=5.3Hz,1H),7.30(d,J=8.8Hz,1H),8.22(d,J=5.0Hz,1H),8.35(s,1H)
3−((6−クロロ−1−(4−ヒドロキシブチル)−3−ヨード−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2
(3H)−オン 15
Figure 2016145236
m/z=538(M+H)+
1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.88−0.97(m,2H),1.05−1.13(m,2H),1.16−1.27(m,2H),1.27−1.39(m,2H),2.99(tt,J=7.0,3.7Hz,1H),3.19−3.28(m,2H),4.14−4.28(m,2H),4.37(t,J=4.9Hz,1H),5.30(s,2H),7.17(dd,J=8.4,1.9Hz,1H),7.27(dd,J=5.1,0.6Hz,1H),7.35(d,J=8.5Hz,1H),7.64(d,J=1.8Hz,1H),8.09(s,1H),8.22(d,J=5.3Hz,1H)
3−((6−クロロ−1−(4−ヒドロキシブチル)−1H−インドール−2−イル)メチル)−1−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 16
Figure 2016145236
m/z=412(M+H)+
1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.80−0.97(m,2H),1.00−1.19(m,2H),1.31−1.56(m,4H),2.87−3.10(m,1H),3.34−3.45(m,2H),4.22(t,J=7.2Hz,2H),4.41(t,J=5.0Hz,1H),5.27(s,2H),6.60(s,1H),7.01(dd,J=8.3,1.8Hz,1H),7.27(dd,J=5.1,0.6Hz,1H),7.51(d,J=8.5Hz,1H),7.53−7.60(m,1H),8.23(d,J=5.3Hz,1H),8.35(s,1H
例8
5−((5−ブロモ−2−(1−シクロプロピル−2−オキソ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−3(2H)−イル)メチル)−1H−インドール−1−イル)ペンタンニトリル 3の合成
Figure 2016145236
ステップ1:4−(5−ブロモ−2−((1−シクロプロピル−2−オキソ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−3(2H)−イル)メチル)−1H−インドール−1−イル)ブチル 4−メチルベンゼンスルホネート 3−1の合成
Figure 2016145236
窒素下の乾燥ジクロロメタン(30mL)中の化合物4(0.88g,1.95mmol)の溶液に、室温でトリエチルアミン(0.81mL,5.83mmol)、4−ジメチルアミノピリジン(0.07g,0.58mmol)および4−メチルベンゼン−1−スルホニルクロライド(0.445g,2.33mmol)を加えた。得られた混合物を窒素下で一晩撹拌した。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、次いで水で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濃縮した。残渣をジクロロメタンおよびTメタノールを使用するカラムクロマトグラフィーにより精製した。中間体3−1(760mg,65%)が白色の泡として単離された。
m/z=610(M+H)+
ステップ2:5−((5−ブロモ−2−(1−シクロプロピル−2−オキソ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−3(2H)−イル)メチル)−1H−インドール−1−イル)ペンタンニトリル 3の合成
Figure 2016145236
DMSO(30mL)中の中間体3−1(0.76g,1.25mmol)にシアン化ナトリウム(75mg,1.5mmol)を加えた。得られた混合物を窒素下、90℃で一晩撹拌した。反応混合物を室温に冷まし、次いで水/ジクロロメタン中に流し込んだ。得られた混合物をジクロロメタンで抽出し、MgSO4上で乾燥し、濃縮した。得られた残渣をジクロロメタン/メタノールで溶離するカラムクロマトグラフィーにより精製して白色粉末として標題の化合物3(500mg、86%)を得た。m/z=465(M+H)+
1H NMR (400MHz,クロロホルム−d) δ ppm 0.99−1.06(m,2H),1.15−1.21(m,2H),1.64−1.72(m,2H),1.72−1.82(m,2H),2.33(t,J=6.8Hz,2H),2.95(m,1H),4.28(t,J=7.2Hz,2H),5.21(s,2H),6.63(s,1H),7.10−7.16(m,2H),7.28(dd,J=8.8,1.8Hz,1H),7.71(d,J=1.8Hz,1H),8.32(d,J=5.3Hz,1H),8.39(s,1H)
例9
1−シクロプロピル−3−((1−イソペンチル−1H−インドール−2−イル)メチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 12の合成
Figure 2016145236
ステップ1:(1−イソペンチル−1H−インドール−2−イル)メタノール 12−1の合成
Figure 2016145236
(1H−インドール−2−イル)メタノール(CAS 24621−70−3)(0.5g,3mmol)をDMF(20mL)に溶解し、この混合物を室温で撹拌した。次いで、鉱油中の水素化ナトリウム60%懸濁物(0.13g,3.43mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌し、次いで1−ブロモ−3−メチルブタン(CAS 107−82−4)(0.45mL,3.7mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物を氷/水溶液中に注ぎ込み、酢酸エチルで抽出した。有機層をMgSO4上で乾燥し、濃縮して黒色オイルを得た。この粗生成物をジクロロメタン/酢酸エチルを使用するカラムクロマトグラフィーにより製精してピンクの固体として標題の化合物12−1(177mg,26%)を得た。m/z=218(M+H)+
ステップ2:1−シクロプロピル−3−((1−イソペンチル−1H−インドール−2−イル)メチル)−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−2(3H)−オン 12の合成
Figure 2016145236
乾燥THF(20mL)中の中間体12−1(0.17g,0.79mmol)、トリフェニルホスフィン(0.23g,0.87mmol)およびピリドベンゾイミダゾール7−d(0.14g,0.83mmol)の撹拌溶液に、室温でDIAD(94%,0.17mL,0.83mmol)を滴下した。反応混合物を窒素下で一晩撹拌した。反応終了後、混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣を酢酸エチル/CH2Cl2、次いでCH2Cl2/メタノールで溶出するカラムクロマトグラフィーにより精製し、白色粉末として標題の化合物12(68mg,22%)を得た。m/z=375(M+H)+
1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.89(d,J=6.6Hz,6H),0.90−0.95(m,2H),1.04−1.12(m,2H),1.20−1.30(m,2H),1.54−1.67(m,1H),2.98(s,1H),4.16−4.25(m、2H),5.28(s,2H),6.61(s,1H),7.01(td,J=7.5,0.9Hz,1H),7.13(ddd,J=8.3,7.1,1.2Hz,1H),7.27(dd,J=5.3,0.8Hz,1H),7.35(d,J=8.8Hz,0H),7.51(d,J=7.8Hz,1H),8.22(d,J=5.1Hz,1H),8.35(s,1H)
例10
エチル 2−((1−シクロプロピル−2−オキソ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−3(2H)−イル)−エチル)−1−イソペンチル−1H−インドール−3−カルボキシレート 18の合成
Figure 2016145236
ステップ1:エチル 3−(2−フェニルヒドラゾノ)ブタノエート 18−1の合成
Figure 2016145236
ターブチル ジメチルエーテル(terbutyl dimethyl ether)(1000mL)中のフェニルヒドラジン(125g,1150mmol)およびエチル
3−オキソブタノエート(100g,770mmol)の溶液に酢酸(2mL)を加えた。得られた混合物を1時間0℃で撹拌した。溶媒を真空下でエバポレートした。残渣(220g)を次のステップにそのまま使用した。
ステップ2:エチル 2−メチル−1H−インドール−3−カルボキシレート 18−2の合成
Figure 2016145236
−10℃において激しい撹拌下の濃H2SO4(800ml)に中間体18−1(160g)を少しずつ添加した。この溶液を1時間−10℃で、次いで2時間15℃で撹拌した
。溶液を氷−水中に注ぎ込み、次いでtert−ブチルメチルエーテルで抽出した。溶媒を除去した後、固体を石油エーテルで洗浄した。中間体18−2が得られた(80g,70%)。
ステップ3:エチル 1−イソペンチル−2−メチル−1H−インドール−3−カルボキシレート 18−3の合成
Figure 2016145236
CH3CN(1000mL)中の中間体18−2(38g,187mmol)溶液に1−ブロモ−3−メチルブタン(94mL,747mmol)およびCs2CO3(121g,374mmol)を加えた。得られた混合物を2時間還流した。固体をろ過し、ろ液を真空下でエバポレートした。残渣を高性能液体クロマトグラフィー(C18,溶離液:緩衝剤として0.1% TFAを含むCH3OH/H2O:15/85〜45/55)により精製した。純粋なフラクションを集め、真空下で蒸発成分を除去し、水溶液にNaHCO3を加えてpH=8に調節した。残りの液をCH2Cl2(2x100mL)で抽出した有機層をブライン(100mL)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥した。真空下で溶媒を除去して目的の中間体18−3(20g,40%)を得た。
ステップ4:エチル 2−ホルミル−1−イソペンチル−1H−インドール−3−カルボキシレート 18−4の合成
Figure 2016145236
酢酸(150mL)中の中間体18−3(9.8g,35.8mmol)溶液にSeO2(14g,71.6mmol)を加えた。反応混合物を12時間還流した後、室温に冷却した。次いで、水(200mL)およびCH2Cl2(200mL)を加えた。有機層をブライン(150mL)で洗浄した後、Na2SO4上で乾燥した。溶媒を真空下で除去した。残渣をさらなる精製無しに次のステップで使用した。生成物の混合物(10g,18−5の70%および18−4の10%)を得た。
ステップ5:エチル 2−(ヒドロキシメチル)−1−イソプロピル−1H−インドール−3−カルボキシレート 18−6の合成
Figure 2016145236
中間体18−4および18−5(10g)をメタノール(100mL)に溶解し、−15℃に冷却した。NaBH4(0.4g,10.4mmol)を少しずつ加えた。混合物を−15℃で10分間撹拌し、0.5時間15℃に加温した。飽和NaHCO3を加えた。溶媒を真空下で除去した。CH2Cl2(100mL)およびH2O(100mL)を加えた。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥した。得られた残渣をメタノール(150mL)に溶解した。K2CO3(9.8g,71.6mmol)を加えた。混合物を15℃で2時間撹拌した。1N HClの添加によりpHを4に調節した。混合物をCH2Cl2(200mL)で抽出した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥した。溶媒を真空下で除去した。残渣をカラム(溶離液:石油エーテル/酢酸エチル==1:3)で精製して中間体18−6(3.63g,18−3から35%)を白色粉末として得た。
ステップ6:エチル 2−((1−シクロプロピル−2−オキソ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−3(2H)−イル)メチル)−1−イソペンチル−1H−インドール−3−カルボキシレート 18の合成
Figure 2016145236
化合物12の調製と同じ手順を使用して化合物18を合成した。m/z=447(M+H)+
1H NMR (400MHz,クロロホルム−d) δ ppm 0.89(d,J=6.6Hz,6H),1.00−1.09(m、2H),1.10−1.24(m,4H),1.51(t,J=7.1Hz,3H),1.57−1.73(m,1H),2.85−2.97(m,1H),4.16−4.29(m,2H),4.51(q,J=7.3Hz,2H),5.88(s,2H),7.12(d,J=5.1Hz,1H),7.21−7.32(m,3H),8.16−8.23(m,1H),8.27(d,J=5.1Hz,1H),8.32(s,1H)
例11
2−((1−シクロプロピル−2−オキソ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−3
(2H)−イル)メチル)−1−イソペンチル−1H−インドール−3−カルボン酸 17の合成
Figure 2016145236
THF(25mL)に化合物18(0.5g、1mmol)を溶解し、水(5mL)に溶解した水酸化リチウム(48mg,2mmol)を加えた。得られた混合物を60℃で一晩攪拌した。反応混合物を室温まで冷まし水中に注ぎ込んだ。1Mの塩化水素酸溶液を加えることにより得られた混合物のpHをpH=4に調節した。次いで混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層をMgSO4上で乾燥し,濃縮した。残渣をジクロロメタンおよびメタノールを使用するカラムクロマトグラフィーにより精製した。標題の化合物17(400mg,94%)が白色粉末として単離された。m/z=419(M+H)+
1H NMR (360MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.82(d,J=6.6Hz,6H),0.88−0.95(m,2H),0.97−1.14(m,4H),1.49−1.64(m,1H),2.96(m,1H),4.21(m,2H),5.77(s,2H),7.19−7.31(m,3H),7.45(d,J=7.7Hz,1H),8.08−8.14(m,1H),8.16(s,1H),8.21(d,J=5.1Hz,1H),12.39−12.47(m,1H)
例12
2−((1−シクロプロピル−2−オキソ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−3(2H)−イル)メチル)−1−イソペンチル−1H−インドール−3−カルボキサミド
14の合成
Figure 2016145236
乾燥アセトニトリル(20mL)中の化合物17(150mg,0.36mmol)にカルボニルジイミダゾール(CDI)(145mg,0.9mmol)を加えた。得られた混合物を窒素下、50℃にて一晩撹拌した。前記酸とCDIの間で生成された中間体の形成後、反応混合物を室温まで冷却した。次いで、水中アンモニア(448mg,3.5mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。沈殿をろ別し、水およびアセトニトリルで続けて洗浄した。得られた固体をオーブン中で乾燥して白色固体
として化合物14(150mg,94%)を得た。m/z=418(M+H)+
1H NMR (360MHz,クロロホルム−d) δ ppm 0.88(d,J=6.6Hz,6H),0.99−1.07(m,2H),1.11−1.22(m,3H),1.55−1.71(m,4H),2.86−2.94(m,1H),4.16−4.25(m,2H),5.82(s,2H),7.12(d,J=5.1Hz,1H),7.24−7.27(m,1H),7.28−7.34(m,2H),7.80−7.86(m,1H),8.28(d,J=5.1Hz,1H),8.45(s,1H)
例13
2−((1−シクロプロピル−2−オキソ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−3(2H)−イル)メチル)−1−イソペンチル−N−(メチルスルホニル)−1H−インドール−3−カルボキサミド 19の合成
Figure 2016145236
乾燥アセトニトリル(20mL)中の化合物17(200mg,0.47mmol)にカルボニルジイミダゾール(CDI)(170mg,1.05mmol)を加えた。得られた混合物を窒素下、50℃にて一晩撹拌した。前記酸とCDIの間で生成された中間体の形成後、反応混合物を室温まで冷却した。得られた混合物にメタンスルホンアミド(113.6mg,1.2mmol)とDBU(0.18mg,1.2mmol)を加えた。得られた混合物を室温で5時間、次いで50℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却した。次いで、酢酸(3mmol)を加えた。得られた混合物を濃縮し,次いで残渣を酢酸エチルに溶解して水で洗浄した。有機層をMgSO4上で乾燥し、濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィーにより精製して白色固体として化合物19(120mg、50%)を得た。m/z=496(M+H)+
1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.80(d,J=6.8Hz,6H),0.87−0.95(m,2H),1.00−1.17(m,4H)、1.42−1.57(m,1H),2.93−3.01(m,1H),3.36(s,3H),4.14−4.26(m,2H),5.59(s,2H),7.22−7.30(m,2H),7.33(d,J=5.5Hz,1H),7.47(d,J=8.0Hz,1H),7.89(d,J=7.5Hz,1H),8.26(d,J=5.3Hz,1H),8.30(s,1H)
例14
5−クロロ−2−((1−シクロプロピル−2−オキソ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−3(2H)−イル)メチル)−1−(4−フルオロブチル)−1H−インドール−3−カロボキサミド P54の合成
Figure 2016145236
ステップ1:メチル 5−クロロ−1−(4−フルオロブチル)−2−(ヒドロキシメチル)−1H−インドール−3−カルボキシレート 54−1の合成
Figure 2016145236
メチル 5−クロロ−1−(4−フルオロブチル)−2−(ヒドロキシメチル)−1H−インドール−3−カルボキシレート54−1を、18−2の代わりにメチル 5−クロロ−2−メチル−1H−インドール−3−カルボキシレート(Angew.Chem.2008,47,7230−7233に記載されたように調製した)および1−ブロモ−3−メチルブタンの代わりに1−ブロモ−4−フルオロブタンから出発して、18−6(すなわち、ステップ3−5)の合成について使用した手順にしたがって合成した。
ステップ2:
Figure 2016145236
所望の生成物P54は、18−6の代わりに54−1から出発してP14の合成について報告したステップにしたがって合成した。
m/z=456(M+H)+;1H NMR (400MHz,DMSO−d6) δ ppm 0.82−0.94(m,2H)1.01−1.11(m,2H)1.20−1.33(m,2H)1.48−1.64(m,2H)2.92−3.01(m,1H)4.26(s,3H)4.39(t,J=6.00Hz,1H)5.63(s,2H)7.2−7.28(m,2H)7.57(d,J=8.78Hz,1H)7.86(d,J=2.01Hz,1H)8.21(d,J=5.27Hz,1H)8.39(s,1H)
例15
化合物1−19およびP20−P81の特性決定、ならびにRSV阻害活性についての試験を表1−3に示す。
例16
誘導体P82−P105は上記の方法および当該技術分野で公知の方法との組み合わせにしたがって調製した(表4)。
一般的な実験の詳細
HPLC−MS分析は、以下のいずれか一つの方法を使用して行った。
方法1:
HPLC測定は、ポンプ、ダイオード−アレー検出器(DAD)(使用波長220nm)、カラムヒーターおよび下記に特定するカラムを備えたアジレント(Agilent)1100モジュールを使用して行った。カラムからの流れをアジレントMSDシリーズG1946CとG1956Aに分割した。MS検出器はAPI−ES(大気圧エレクトロスプレーイオン化)で構成されている。マススペクトルは、100から1000までを走査することにより獲得された。キャピラリー指針の電圧は、陽性イオン化モードについて2500Vで、陰性イオン化モードについて3000Vであった。フラグメンテーション電圧は50Vであった。乾燥ガス温度は10L/分の流れにおいて350℃に維持した。逆相HPLCはYMC−Pack ODS−AQ、流速0.8mL/分の50x2.0mm
5mmカラムにより実施した。2種の移動層(移動層A:0.1% TFAを含む水、
移動層B:0.05% TFAを含むアセトニトリル)を使用した。最初は100%Aを1分間保持した。次いで、4分中に勾配を40%Aおよび60%Bまでかけた。典型的な注入用量2mLを使用した。オーブン温度は50℃であった(MSの極性:正)。
方法2:
HPLC測定は、ポンプ、ダイオード−アレー検出器(DAD)(使用波長220nm)、カラムヒーターおよび下記に特定するカラムを備えたアジレント(Agilent)1100モジュールを使用して行った。カラムからの流れをアジレントMSDシリーズG1946CとG1956Aに分割した。MS検出器はAPI−ES(大気圧エレクトロスプレーイオン化)で構成されている。マススペクトルは、100から1000までを走査することにより獲得された。キャピラリー指針の電圧は、陽性イオン化モードについて2500Vで、陰性イオン化モードについて3000Vであった。フラグメンテーション電圧は50Vであった。乾燥ガス温度は10L/分の流れにおいて350℃に維持した。逆相HPLCはYMC−Pack ODS−AQ、流速0.8mL/分の50x2.0mm
5mmカラムにより実施した。2種の移動層(移動層A:0.1% TFAを含む水、移動層B:0.05% TFAを含むアセトニトリル)を使用した。最初は90%Aおよび10%Bを0.8分間保持した。次いで、3.7分中に勾配を20%Aおよび80%Bまでかけ、3分間保持した。典型的な注入用量2mLを使用した。オーブン温度は50℃であった(MSの極性:正)。
方法3:
カラム:XTerra MS C18 2.5μ、4.6x50mm、移動層A:10mM NH4OOCH+H2O中0.1% HCOOH、移動層B:MeOH 流速1.5mL/分を使用するカラム温度50℃において操作。勾配条件:t=0分:65%A、35%B;t=3.5分、5%A、95%B;t=5.5分:5%A、95%B;t=5.6分:65%A、35%B;t=7分、65%A、35%B。
方法4:
カラム:SunFire C18 3.5μ、4.6x100mm、移動層A:水中、10mM NH4OOCH+0.1%HCOOH、移動層B:MeOH 流速1.5mL/分を使用するカラム温度50℃において操作。勾配条件:t=0分:65%A、35%B;t=7分、5%A、95%B;t=9.6分:5%A、95%B;t=9.8分:65%A、35%B;t=12分、65%A、35%B。
NMRスペクトルは、ブルカー エイヴァンス(Bruker Avance)400スペクトロメタ−により記録し、1Hについては400MHzで操作する。ケミカルシフトは、ppmおよびHzにおけるJ値で提供される。多重度は、ダブレットについてd、トリプレットについてt、マルチプレットについてm、等の略号を使用して示す。薄層クロマトグラフィー(TLC)は、シリカゲル 60F254(Merck KGaA)でコートされた5x10cmのアルミニウムシート上で行った。
抗ウイルス活性
黒色(Black)96−ウェル クリアー−ボトム マイクロタイター プレート(Corning,Amsterdam,the Netherlands)を、培地〔フェノールレッドを含まないRPMI培地、10%FBS、0.04%ゲンタマイシン(50mg/mL)および0.5%DMSO〕の最終容量50μlにおける化合物の一連の4倍希釈物を受注生産されたロボットシステムを使用して重複充填した。次に、培地中のHeLa細胞懸濁物(5x104細胞/mL)の100μlを各ウェルに加え、続いて、多滴ディスペンサー(Thermo Scientific、Erembodegem、Belgium)を使用して50μlの培地中rgRSV224(MOI=0.02)ウイ
ルスを加えた。rgRSV224ウイルスは、追加のGFP遺伝子を含むように操作されたウイルスであり(Hallak et al,2000),NIH(Bethesda,MD,USA)からイン−ライセンスされた(in−licensed)ものである。培地、ウイルス−および模擬感染対照を各試験に含めた。細胞を5%CO2雰囲気下の37℃にてインキュベートした。ウイルス暴露後3日のウイルスの複製を、MSMレーザー顕微鏡(Tibotec、Beerse、Belgium)により細胞中のGFP発現を測定することによって定量した。EC50は、GFP発現についての50%阻害濃度と定義された。平行して一式の白色96−ウェル マイクロタイター プレート(Corning)において、化合物を3日間インキュベートし、HeLa細胞における化合物の毒性を、ATPliteキット(PerkinElmer,Zaventem,Belgium)を使用し、製造業者の説明書に従い細胞のATP含量を測定することによって決定した。CC50は、細胞毒性についての50%濃度と定義された。
文献
Hallak LK,Spillmann D,Collins PL,Peeples ME.呼吸合胞体ウイルスの感染にためのグルコサミノグリカン硫酸化の要件(Glycosaminoglycan sulfation requirements for respiratory syncytial virus infection.)J.Virol.740、10508−10513(2000).
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
Figure 2016145236
以下に本発明の主な特徴と態様を列挙する。
1. 式Iを満たす化合物またはそのプロドラッグ、N−オキシド、付加塩、第四級アミン、金属複合体もしくは立体化学異性体形態物:
Figure 2016145236
上式中、各Xは独立して、CまたはNであり;
1はH、ハロゲン、C1−C6アルキル、C3−C7シクロアルキル,C1−C6アルコキシ、N(R62、CO(R7)、CH2NH2、CH2OH、CN、C(=NOH)NH2、C(=NOCH3)NH2、C(=NH)NH2、CF3、OCF3、およびB(OH)2;B(O−C1−C6アルキル)2の群から選ばれ;
2はH、ハロゲン、C1−C6アルキル、C3−C7シクロアルキル、C1−C6アルコキシ、およびCO(R7)からなる群より選ばれ;
3は−(CR89n−R10であり;
4はH、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキル、C2−C10アルケニル、SO2−R8、CH2CF3、SO2CH3または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれ;
5はXがCであるとき存在し、かつ、H、C1−C6アルキル、C3−C7シクロアルキル、C1−C6アルコキシ、CO(R7)、CF3およびハロゲンからなる群より選ばれ;
5はXがNであるときは存在せず;
6はH、C1−C6アルキル、COOCH3、およびCONHSO2CH3からなる群より選ばれ;
7はOH、O(C1−C6アルキル)、NH2、NHSO2N(C1−C6アルキル)2、NHSO2NHCH3、NHSO2(C1−C6アルキル)、NHSO2(C3−C7シクロアルキル)、およびN(C1−C6−アルキル)2、NR89、NR910からなる群より選ばれ;
nは2〜6の整数であり;
8およびR9は各々独立して、H、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキルから選ばれるか、またはR8とR9は一緒になってN、S、Oから選ばれる1以上のヘテロ原子を場合により含んでいてもよい4〜6員の脂肪族環を形成し;
10はH、C1−C6アルキル、OH、CN、F、CF2H、CF3、C(=NOH)NH2、CONR89、COOR8、CONR8SO29、CON(R8)SO2N(R89)、NR89、NR8COOR9、OCOR8、NR8SO29、SO2NR89、SO28または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれる。
2. R4がH、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキル、C2−C10アルケニル、SO2−R8または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれる、1.に記載の化合物。
3. R1がH、ハロゲンからなる群より選ばれる、1.または2.に記載の化合物。
4. N−R3に対してパラ位のR1がH、ハロゲンからなる群より選ばれ、他のR1のすべてがHである、先行するいずれか1項に記載の化合物。
5. R1がブロモおよびクロロからなる群より選ばれる、先行するいずれか1項に記載の化合物。
6. R2がH、ハロゲンおよびCO(R7)からなる群より選ばれる、先行するいずれか1項に記載の化合物。
7. R2がH、I、およびCONH2からなる群より選ばれる、先行するいずれか1項に記載の化合物。
8. R3が−(CR89n鎖を含み、ここで、R8およびR9がHであり、nが2〜4である、先行するいずれか1項に記載の化合物。
9. R10がF、CF3、OH、SO28およびCNからなる群より選ばれ、好ましくは、R8がメチルである、先行するいずれか1項に記載の化合物。
10. R4がC3−C7シクロアルキル、好ましくは、シクロプロピルまたはCH2CF3である、先行するいずれか1項に記載の化合物。
11. R4がイソプロピルである、先行するいずれか1項に記載の化合物。
12. R4がオキセタン−3−イルである、先行するいずれか1項に記載の化合物。
13. N−R4に対してパラ位のXがCであり、そのX上のR5がFである、先行するいずれか1項に記載の化合物。
14. 一つのXがNであり、他のXがCであり、Nは好ましくはN−R4に対してパラ位にある、先行するいずれか1項に記載の化合物。
15. 多くても1個のR5がC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシ、ハロゲン、およびCNからなる群より選ばれ、かつ、他のR5がHである、先行するいずれか1項に記載の化合物。
16. R5のすべてがHである、先行するいずれか1項に記載の化合物。
17. 医薬として使用するための1.〜16.のいずれか1項に記載の化合物。
18. 製薬学的に許容され得るキャリヤーおよび有効成分として1.〜16.のいずれか1項に記載の化合物の治療上効果的な量を含んでなる製薬学的製剤。
19. 16.に記載の製薬学的製剤の調製方法であって、製薬学的に許容され得るキャリヤーと1.〜16.のいずれか1項に記載の化合物の治療上効果的な量を緊密に混合スルことを含んでなる,前記方法。
20. RSVの複製を阻害するための医薬として使用するための1.〜16.のいずれか1項に記載の化合物。
21. 1.〜16.のいずれか1項に記載の化合物の製造方法であって、下記スキーム1にしたがい、II−a、II−bおよびII−cからなる群より選ばれる化合物を化合物IIIとカップリングさせ、式(I)の誘導体(すべての置換基RおよびXが1.または2.に従う意味を有する)を得ることを含んでなる、前記方法。
Figure 2016145236
22. RSVの複製を阻害するための医薬の製造のための1.〜16.のいずれか1項に記載の化合物の使用。

Claims (22)

  1. 式Iで表される化合物またはその付加塩もしくは立体化学異性体形態物:
    Figure 2016145236
    上式中、各Xは独立して、CまたはNであり;
    1はH、ハロゲン、C1−C6アルコキシ、CF3およびOCF3の群から選ばれ;
    2はH、ハロゲン、C1−C6アルキル、C3−C7シクロアルキル、C1−C6アルコキシ、およびCO(R7)からなる群より選ばれ;
    3は−(CR89n−R10であり;
    4はH、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキル、C2−C10アルケニル、SO2−R8、CH2CF3、SO2CH3または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれ;
    5はXがCであるとき存在し、かつ、H、C1−C6アルキル、C3−C7シクロアルキル、C1−C6アルコキシ、CO(R7)、CF3およびハロゲンからなる群より選ばれ;
    5はXがNであるときは存在せず;
    7はOH、O(C1−C6アルキル)、NH2、NHSO2N(C1−C6アルキル)2、NHSO2NHCH3、NHSO2(C1−C6アルキル)、NHSO2(C3−C7シクロアルキル)、およびN(C1−C6−アルキル)2、NR89、NR910からなる群より選ばれ;
    nは2〜6の整数であり;
    8およびR9は各々独立して、H、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキルから選ばれるか、またはR8とR9は一緒になってN、S、Oから選ばれる1以上のヘテロ原子を場合により含んでいてもよい4〜6員の脂肪族環を形成し;
    10はH、C1−C6アルキル、OH、CN、F、CF2H、CF3、C(=NOH)NH2、CONR89、COOR8、CONR8SO29、CON(R8)SO2N(R89)、NR89、NR8COOR9、OCOR8、NR8SO29、SO2NR89、SO28または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれる。
  2. 4がH、C1−C10アルキル、C3−C7シクロアルキル、C2−C10アルケニル、SO2−R8または酸素原子1個を含有する4〜6員の飽和環からなる群より選ばれる、請求項1に記載の化合物。
  3. 1がH、ハロゲンからなる群より選ばれる、請求項1または2に記載の化合物。
  4. N−R3に対してパラ位のR1がH、ハロゲンからなる群より選ばれ、他のR1のすべてがHである、請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  5. 1がブロモおよびクロロからなる群より選ばれる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. 2がH、ハロゲンおよびCO(R7)からなる群より選ばれる、請求項1〜5のいずれ
    か1項に記載の化合物。
  7. 2がH、I、およびCONH2からなる群より選ばれる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. 3が−(CR89n鎖を含み、ここで、R8およびR9がHであり、nが2〜4である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 10がF、CF3、OH、CNおよびSO28からなる群より選ばれ、ここで、R8がメチルである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
  10. 4がC3−C7シクロアルキルまたはCH2CF3である、請求項1および3〜9のいずれか1項に記載の化合物。
  11. N−R4に対してパラ位のXがCであり、そのX上のR5がFである、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. 一つのXがNであり、他のXがCであり、NはN−R4に対してパラ位にある、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  13. 多くても1個のR5がC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシおよびハロゲンからなる群より選ばれ、かつ、他のR5がHである、請求項1〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. 5のすべてがHである、請求項1〜10、12および13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. 下式
    Figure 2016145236
    で表される化合物またはその付加塩である、請求項1に記載の化合物。
  16. 下式
    Figure 2016145236
    で表される、請求項15に記載の化合物。
  17. 医薬として使用するための請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  18. 製薬学的に許容され得るキャリヤーおよび有効成分として請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物の治療上効果的な量を含んでなる製薬学的製剤。
  19. 請求項18に記載の製薬学的製剤の調製方法であって、製薬学的に許容され得るキャリヤーと請求項1〜16のいずれかに記載の化合物の治療上効果的な量を緊密に混合することを含んでなる,前記方法。
  20. RSVの複製を阻害するための医薬として使用するための請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  21. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物の製造方法であって、下記スキーム1にしたがい、II−a、II−bおよびII−cからなる群より選ばれる化合物を化合物IIIとカップリングさせ、式(I)の誘導体(すべての置換基RおよびXが請求項1に従う意味を有する)を得ることを含んでなる、前記方法。
    Figure 2016145236
  22. RSVの複製を阻害するための医薬の製造のための請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物の使用。
JP2016048038A 2010-12-16 2016-03-11 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール Pending JP2016145236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10195468.3 2010-12-16
EP10195468 2010-12-16

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543801A Division JP5945278B2 (ja) 2010-12-16 2011-12-16 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016145236A true JP2016145236A (ja) 2016-08-12

Family

ID=43875270

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543801A Active JP5945278B2 (ja) 2010-12-16 2011-12-16 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール
JP2016048038A Pending JP2016145236A (ja) 2010-12-16 2016-03-11 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543801A Active JP5945278B2 (ja) 2010-12-16 2011-12-16 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール

Country Status (31)

Country Link
US (3) US8921560B2 (ja)
EP (1) EP2651922B1 (ja)
JP (2) JP5945278B2 (ja)
KR (1) KR101914606B1 (ja)
CN (1) CN103347875B (ja)
AR (1) AR084335A1 (ja)
AU (1) AU2011343256C1 (ja)
BR (1) BR112013011949B1 (ja)
CA (1) CA2822000C (ja)
CL (1) CL2013001715A1 (ja)
CY (1) CY1117763T1 (ja)
DK (1) DK2651922T3 (ja)
EA (1) EA022339B1 (ja)
ES (1) ES2572258T3 (ja)
HK (1) HK1185613A1 (ja)
HR (1) HRP20160533T1 (ja)
HU (1) HUE028009T2 (ja)
IL (1) IL225641A (ja)
ME (1) ME02406B (ja)
MX (1) MX339944B (ja)
MY (1) MY163981A (ja)
NZ (1) NZ609487A (ja)
PL (1) PL2651922T3 (ja)
RS (1) RS54746B1 (ja)
SG (1) SG189866A1 (ja)
SI (1) SI2651922T1 (ja)
SM (1) SMT201600142B (ja)
TW (1) TWI515187B (ja)
UA (1) UA109792C2 (ja)
WO (1) WO2012080447A1 (ja)
ZA (1) ZA201304423B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI515187B (zh) 2010-12-16 2016-01-01 健生科學愛爾蘭無限公司 作為呼吸道融合病毒抗病毒劑之吲哚類
TWI527814B (zh) * 2010-12-16 2016-04-01 健生科學愛爾蘭無限公司 作為呼吸道融合病毒抗病毒劑之氮雜苯并咪唑類
TWI541241B (zh) 2010-12-16 2016-07-11 健生科學愛爾蘭無限公司 作為呼吸道融合病毒抗病毒劑之咪唑并吡啶類
TWI530495B (zh) 2010-12-16 2016-04-21 健生科學愛爾蘭無限公司 苯并咪唑呼吸道融合病毒抑制劑
TWI501967B (zh) 2010-12-16 2015-10-01 Janssen R&D Ireland 作為呼吸道融合病毒抗病毒劑之氮雜吲哚類
CA2873920C (en) 2012-06-15 2021-07-20 Janssen R&D Ireland 1,3-dihydro-2h-benzimidazol-2-one derivatives substituted with heterocycles as respiratory syncytial virus antiviral agents
AU2013276521A1 (en) * 2012-06-15 2014-12-04 Janssen Sciences Ireland Uc 1,3 -dihydro-2H-benzimidazol-2-one derivatives substituted with heterocycles as respiratory syncytial virus antiviral agents
CN104487431B (zh) * 2012-07-10 2017-06-09 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 治疗和预防呼吸道合胞体病毒感染的新吲唑类化合物
MY172021A (en) 2012-10-16 2019-11-12 Janssen Sciences Ireland Uc Rsv antiviral compounds
JP6485817B2 (ja) 2013-08-21 2019-03-20 ヤンセン バイオファーマ インク. 抗ウイルス化合物
TWI671299B (zh) 2014-04-14 2019-09-11 愛爾蘭商健生科學愛爾蘭無限公司 作為rsv抗病毒化合物之螺脲化合物
WO2016022464A1 (en) * 2014-08-05 2016-02-11 Alios Biopharma, Inc. Combination therapy for treating a paramyxovirus
MA41614A (fr) 2015-02-25 2018-01-02 Alios Biopharma Inc Composés antiviraux
US9745253B2 (en) 2015-03-13 2017-08-29 Forma Therapeutics, Inc. Alpha-cinnamide compounds and compositions as HDAC8 inhibitors
LT3324977T (lt) 2015-07-22 2022-10-25 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Benzodiazepino dariniai kaip rsv inhibitoriai
MX2021001186A (es) 2015-11-20 2022-10-11 Forma Therapeutics Inc Purinonas como inhibidores de proteasa especifica de ubiquitina 1.
US20170226129A1 (en) 2016-01-15 2017-08-10 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds as rsv inhibitors
EA037206B1 (ru) * 2016-02-03 2021-02-19 Янссен Сайенсиз Айрлэнд Юси Комбинация для лечения и ослабления rsv инфекции и фармацевтическая композиция на её основе
BR112018068638A2 (pt) 2016-03-15 2019-02-05 Bayer Cropscience Ag sulfonamidas substituídas para controle de pragas animais
TW201822637A (zh) 2016-11-07 2018-07-01 德商拜耳廠股份有限公司 用於控制動物害蟲的經取代磺醯胺類
CA3065368A1 (en) 2017-02-16 2018-08-23 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of benzodiazepine derivatives
WO2019006295A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 Enanta Pharmaceuticals, Inc. HETEROCYCLIC COMPOUNDS AS RSV INHIBITORS
BR112020006334A2 (pt) 2017-09-29 2020-09-24 Enanta Pharmaceuticals, Inc. combinação de agentes farmacêuticos como inibidores de rsv
CA3080138A1 (en) 2017-11-13 2019-05-16 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Processes for the resolution of benzodiazepin-2-one and benzoazepin-2-one derivatives
TW201936193A (zh) 2017-12-05 2019-09-16 愛爾蘭商健生科學愛爾蘭無限公司 使用組合產品治療rsv
UY38614A (es) 2019-03-18 2020-10-30 Enanta Pharm Inc Derivados de benzodiazepinas como inhibidores del rsv
US11505558B1 (en) 2019-10-04 2022-11-22 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Antiviral heterocyclic compounds
CA3153297A1 (en) 2019-10-04 2021-04-08 Adam SZYMANIAK Antiviral heterocyclic compounds
MX2022005257A (es) * 2019-10-30 2022-06-09 Janssen Sciences Ireland Unlimited Co Sintesis de 3-({5-cloro-1-[3-(metilsulfonil)propil]-1h-indol-2-il} metil)-1-(2,2,2-trifluoroetil)-1,3-dihidro-2h-imidazo[4,5-c]pirid in-2-ona.
WO2021089673A1 (de) 2019-11-07 2021-05-14 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte sulfonylamide zur bekämpfung tierischer schädlinge
UY39032A (es) 2020-01-24 2021-07-30 Enanta Pharm Inc Compuestos heterocíclicos como agentes antivirales
WO2021250180A1 (en) 2020-06-11 2021-12-16 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Hemi (l)-tartrate forms of 3-({5-chloro-1-[3-(methylsulfonyl)propyl]-1h-indol-2 yl} methyl)-1-(2,2,2-trifluoroethyl)-1,3-dihydro-2h-imidazo[4,5-c]pyridin-2-one and pharmaceutical compositions comprising the same
WO2022010882A1 (en) 2020-07-07 2022-01-13 Enanta Pharmaceuticals, Inc, Dihydroquinoxaline and dihydropyridopyrazine derivatives as rsv inhibitors
US11945824B2 (en) 2020-10-19 2024-04-02 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds as anti-viral agents
MX2023009961A (es) 2021-02-26 2023-09-05 Enanta Pharm Inc Compuestos heterociclicos antivirales.
WO2022184606A1 (en) 2021-03-01 2022-09-09 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Synthesis of rilematovir
CN114014856B (zh) * 2021-11-26 2023-12-22 嘉兴安谛康生物科技有限公司 作为呼吸道合胞病毒抗病毒剂的咪唑并吡啶类衍生物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001012600A1 (en) * 1999-08-12 2001-02-22 Cor Therapeutics, Inc. INHIBITORS OF FACTOR Xa
WO2001057019A1 (en) * 2000-02-01 2001-08-09 Cor Therapeutics, Inc. INDALONE AND BENZIMIDAZOLONE INHIBITORS OF FACTOR Xa
WO2002026228A1 (en) * 2000-09-27 2002-04-04 Bristol-Myers Squibb Company Benzimidazolone antiviral agents
WO2003053344A2 (en) * 2001-12-10 2003-07-03 Bristol-Myers Squibb Company Substituted 2-methyl-benzimidazole respiratory syncytial virus antiviral agents
JP2004503501A (ja) * 2000-06-13 2004-02-05 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー イミダゾピリジンおよびイミダゾピリミジン抗ウイルス剤
JP5945278B2 (ja) * 2010-12-16 2016-07-05 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・ユーシー 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998001428A1 (en) 1996-07-08 1998-01-15 Du Pont Pharmaceuticals Company AMIDINOINDOLES, AMIDINOAZOLES, AND ANALOGS THEREOF AS INHIBITORS OF FACTOR Xa AND OF THROMBIN
AU1099000A (en) 1998-10-05 2000-04-26 Axys Pharmaceuticals, Inc. Novel compounds and compositions for treating hepatitis c infections
US6867200B1 (en) 1998-12-18 2005-03-15 Axys Pharmaceuticals, Inc. (Hetero)aryl-bicyclic heteroaryl derivatives, their preparation and their use as protease inhibitors
AU778218B2 (en) 1999-06-28 2004-11-25 Janssen Pharmaceutica N.V. Respiratory syncytial virus replication inhibitors
EE04590B1 (et) 1999-06-28 2006-02-15 Janssen Pharmaceutica N.V. Respiratoorse süntsütiaalviiruse replikatsiooni inhibiitorid, nende kasutamine ja valmistamismeetod, farmatseutiline kompositsioon ja selle valmistamismeetod ning produkt
US20020072530A1 (en) * 2000-02-01 2002-06-13 Bing-Yan Zhu Indole and benzimidazole inhibitors of factor Xa
PL369432A1 (en) 2001-12-10 2005-04-18 Bristol-Myers Squibb Company Bis hydrochloride monohydrate salt of rsv fusion inhibitor
WO2003056344A2 (en) 2001-12-21 2003-07-10 Sense Proteomic Limited Protein analysis using mass spectrometry
AU2003294249A1 (en) 2002-11-08 2004-06-03 Trimeris, Inc. Hetero-substituted benzimidazole compounds and antiviral uses thereof
PE20050068A1 (es) 2003-02-06 2005-03-11 Novartis Ag 2-cianopirrolopirimidinas como inhibidores de la catepsina s
US7343930B2 (en) 2004-12-03 2008-03-18 Masco Corporation Of Indiana Sprayer with non-faucet control
MY140748A (en) * 2004-12-06 2010-01-15 Astrazeneca Ab Novel pyrrolo [3,2-d] pyrimidin-4-one derivatives and their use in therapy
WO2008147697A1 (en) 2007-05-22 2008-12-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Benzimidazolone chymase inhibitors
FR2926556B1 (fr) * 2008-01-22 2010-02-19 Sanofi Aventis Derives de carboxamides n-azabicycliques, leur preparation et leur application en therapeutique
TWI541241B (zh) * 2010-12-16 2016-07-11 健生科學愛爾蘭無限公司 作為呼吸道融合病毒抗病毒劑之咪唑并吡啶類
TWI527814B (zh) * 2010-12-16 2016-04-01 健生科學愛爾蘭無限公司 作為呼吸道融合病毒抗病毒劑之氮雜苯并咪唑類
TWI501967B (zh) 2010-12-16 2015-10-01 Janssen R&D Ireland 作為呼吸道融合病毒抗病毒劑之氮雜吲哚類
TWI530495B (zh) * 2010-12-16 2016-04-21 健生科學愛爾蘭無限公司 苯并咪唑呼吸道融合病毒抑制劑
EP2652652B1 (en) 2010-12-17 2019-11-20 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament administration
CA2873920C (en) 2012-06-15 2021-07-20 Janssen R&D Ireland 1,3-dihydro-2h-benzimidazol-2-one derivatives substituted with heterocycles as respiratory syncytial virus antiviral agents
EA201590020A1 (ru) 2012-06-15 2015-03-31 ЯНССЕН Ар ЭНД Ди АЙРЛЭНД Новые производные 1,3-дигидро-2h-бензимидазол-2-она, замещенные бензимидазолами, в качестве противовирусных средств против респираторного синцитиального вируса
AU2013276521A1 (en) 2012-06-15 2014-12-04 Janssen Sciences Ireland Uc 1,3 -dihydro-2H-benzimidazol-2-one derivatives substituted with heterocycles as respiratory syncytial virus antiviral agents
KR20150028969A (ko) 2012-06-15 2015-03-17 얀센 알 앤드 디 아일랜드 호흡기 합포체 바이러스의 항바이러스제로서의 벤즈이미다졸로 치환된 4-치환된 1,3-디하이드로-2h-벤즈이미다졸-2-온 유도체
MY172021A (en) 2012-10-16 2019-11-12 Janssen Sciences Ireland Uc Rsv antiviral compounds

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001012600A1 (en) * 1999-08-12 2001-02-22 Cor Therapeutics, Inc. INHIBITORS OF FACTOR Xa
WO2001057019A1 (en) * 2000-02-01 2001-08-09 Cor Therapeutics, Inc. INDALONE AND BENZIMIDAZOLONE INHIBITORS OF FACTOR Xa
JP2004503501A (ja) * 2000-06-13 2004-02-05 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー イミダゾピリジンおよびイミダゾピリミジン抗ウイルス剤
WO2002026228A1 (en) * 2000-09-27 2002-04-04 Bristol-Myers Squibb Company Benzimidazolone antiviral agents
WO2003053344A2 (en) * 2001-12-10 2003-07-03 Bristol-Myers Squibb Company Substituted 2-methyl-benzimidazole respiratory syncytial virus antiviral agents
JP5945278B2 (ja) * 2010-12-16 2016-07-05 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・ユーシー 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール

Also Published As

Publication number Publication date
TWI515187B (zh) 2016-01-01
US20130267555A1 (en) 2013-10-10
HK1185613A1 (zh) 2014-02-21
SMT201600142B (it) 2016-07-01
PL2651922T3 (pl) 2016-10-31
MX339944B (es) 2016-06-17
HUE028009T2 (en) 2016-11-28
ZA201304423B (en) 2014-12-23
AU2011343256C1 (en) 2015-08-13
US20160237083A1 (en) 2016-08-18
JP2014503525A (ja) 2014-02-13
WO2012080447A1 (en) 2012-06-21
JP5945278B2 (ja) 2016-07-05
ME02406B (me) 2016-09-20
IL225641A0 (en) 2013-06-27
KR101914606B1 (ko) 2018-11-02
AR084335A1 (es) 2013-05-08
EA201390883A1 (ru) 2013-10-30
CA2822000C (en) 2019-01-15
UA109792C2 (uk) 2015-10-12
AU2011343256B2 (en) 2015-02-05
IL225641A (en) 2016-09-29
BR112013011949B1 (pt) 2021-11-23
CL2013001715A1 (es) 2013-12-20
AU2011343256A1 (en) 2013-05-02
CN103347875B (zh) 2016-03-30
NZ609487A (en) 2014-10-31
US20150073013A1 (en) 2015-03-12
CY1117763T1 (el) 2017-05-17
RS54746B1 (sr) 2016-10-31
HRP20160533T1 (hr) 2016-07-01
US8921560B2 (en) 2014-12-30
ES2572258T3 (es) 2016-05-31
EP2651922B1 (en) 2016-02-24
EA022339B1 (ru) 2015-12-30
MX2013006887A (es) 2013-07-05
CA2822000A1 (en) 2012-06-21
TW201307325A (zh) 2013-02-16
DK2651922T3 (en) 2016-05-30
US9944638B2 (en) 2018-04-17
SG189866A1 (en) 2013-07-31
MY163981A (en) 2017-11-15
BR112013011949A2 (pt) 2016-08-23
EP2651922A1 (en) 2013-10-23
US9321768B2 (en) 2016-04-26
KR20140037800A (ko) 2014-03-27
SI2651922T1 (sl) 2016-08-31
CN103347875A (zh) 2013-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5945278B2 (ja) 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのインドール
JP5876502B2 (ja) 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのアザインドール
JP5876503B2 (ja) 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのイミダゾピリジン
JP5876501B2 (ja) 呼吸合胞体ウイルスの抗ウイルス剤としてのアザベンゾイミダゾール
JP6005656B2 (ja) ベンゾイミダゾール呼吸合胞体ウイルス阻害剤
JP6259451B2 (ja) Rsウイルス抗ウイルス薬としての、複素環によって置換された新規1,3−ジヒドロ−2h−ベンゾイミダゾル−2−オン誘導体
EP2864319A1 (en) 1,3 -dihydro-2h-benzimidazol-2-one derivatives substituted with heterocycles as respiratory syncytial virus antiviral agents

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20161130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170621