JP2016073309A - 喫煙材の加熱 - Google Patents

喫煙材の加熱 Download PDF

Info

Publication number
JP2016073309A
JP2016073309A JP2015251472A JP2015251472A JP2016073309A JP 2016073309 A JP2016073309 A JP 2016073309A JP 2015251472 A JP2015251472 A JP 2015251472A JP 2015251472 A JP2015251472 A JP 2015251472A JP 2016073309 A JP2016073309 A JP 2016073309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
smoking material
heater
heat
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015251472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6265966B2 (ja
Inventor
ヴァシリエフ、ウラジミール
Vasiliev Vladimir
カツコ、イーゴリ
Kachko Igor
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British American Tobacco Investments Ltd
Original Assignee
British American Tobacco Investments Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British American Tobacco Investments Ltd filed Critical British American Tobacco Investments Ltd
Publication of JP2016073309A publication Critical patent/JP2016073309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6265966B2 publication Critical patent/JP6265966B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors

Abstract

【課題】発熱するが燃焼しない喫煙装置に使用することが可能なタバコを加熱するための改善された装置および方法を提供する。【解決手段】喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるように構成されたヒーターを含む装置であって、その長手方向軸に沿って連続して配された複数の加熱突起を含み、これらの突起は、その間に位置する喫煙材を加熱するように構成されている。複数の喫煙材セクションを含む長尺の喫煙材カートリッジも開示されている。【選択図】図9

Description

本発明は、喫煙材の加熱に関する。
紙巻きタバコおよびシガーなどの喫煙品は、使用の際タバコを燃やしてタバコ煙を発生させる。タバコ煙を発生させずにいくつかの化合物を放出する製品を製造することによってこれら喫煙品の代替え品を提供しようとする試みがなされている。このような製品の例としてはタバコを熱するが燃やさずに化合物を放出する、いわゆる発熱するが燃焼しない(heat−not−burn)喫煙品というものがある。
本発明は、発熱するが燃焼しない喫煙装置に使用することが可能なタバコを加熱するための改善された装置および方法を提供することを目的としている。
本発明では喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるように構成されたヒーターを含む装置が提供され、
ヒーターは、その長手方向軸に沿って連続して配された複数の加熱突起を含み、
これらの突起は、これらの間に位置する喫煙材を加熱するように構成されている。
各加熱突起は、少なくとも1つの隣接する加熱突起の主加熱面に向いた主加熱面を含んでもよい。
隣接する加熱突起の主加熱面同士は、実質的に平行であってもよい。
隣接する加熱突起の主加熱面の間に隙間を設けて、喫煙材をこの隙間に挿入して突起によって加熱されるようにしてもよい。
複数の加熱突起は、それぞれ加熱プレートを含んでもよい。
複数の加熱突起は、実質的にヒーターの長手方向軸から直角に延びてもよい。
加熱突起は、喫煙材を250℃の温度まで加熱するように構成してもよい。
本発明の装置は、各個別の加熱突起の温度を他の加熱突起の温度とは独立して制御するように構成してもよい。
少なくとも1つの加熱突起は、喫煙材を加熱するように構成されたエンボス加工された外面を含んでもよい。
ヒーターは、長尺の部材を含んでもよく、これはヒーターの長手方向軸に沿って延び、ここから複数の加熱突起が突出する。
本発明の装置は、加熱突起をある期間に亘って連続して作動させるように構成してもよい。
本発明の装置は、喫煙材中の気体流の兆候に応じて1つ以上の加熱突起を作動させるように構成してもよい。
本発明の装置は、マウスピースでのパフを検知することに応じて1つ以上の加熱突起を作動させるように構成してもよい。
本発明の装置は、喫煙材を燃焼させずに喫煙材を加熱するように構成してもよい。
本発明の装置は、さらに喫煙材を含んでもよい。
喫煙材は、複数の喫煙材セクションを含んでもよく、各セクションは、隣接する加熱突起の間に位置する。
喫煙材セクションは、それぞれヒーターの長手方向軸に沿って延びた喫煙材からなる長尺の胴体部の一部であってもよい。
本発明では複数の加熱突起を含むヒーターが提供され、これら加熱突起は、その間の喫煙材を加熱するように構成され、これにより喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させ、これら加熱突起は、ヒーターの長手方向軸に沿って連続して配置されている。
本発明では長尺の喫煙材カートリッジが提供され、これはその長手方向軸に沿って連続して配置された複数の喫煙材セクションを含み、各喫煙材セクションは、隙間によって隔てられた2つの対向する加熱領域の間に各セクションを挿入できるように隣接する喫煙材セクションから少なくとも一部が隔てられている。
本発明では少なくとも1つの喫煙材の成分を揮発させるために喫煙材を加熱するように構成され、赤外線ヒーターを含む装置が提供される。
赤外線ヒーターは、ハロゲン赤外線ヒーターであってもよい。
あくまで例示を目的として、添付図面を参照して本発明のいくつかの実施態様を以下に説明する。
喫煙材を加熱して、喫煙材から芳香族化合物および/またはニコチンを放出するように構成された装置を一部切り欠いて示した斜視図である。 喫煙材を加熱するように構成された装置の一部を切り欠いて示した斜視図であり、喫煙材は半径方向に延びた加熱セクションに分割された長尺のセラミックヒーターの周囲に設けられている。 喫煙材を加熱するように構成された装置の一部を切り欠いて示した分解図であり、喫煙材は半径方向に延びた加熱セクションに分割された長尺のセラミックヒーターの周囲に設けられている。 喫煙材を加熱するように構成された装置の一部を切り欠いて示した斜視図であり、喫煙材は長尺の赤外線ヒーターの周囲に設けられている。 喫煙材を加熱するように構成された装置の一部を切り欠いて示した分解図であり、喫煙材は長尺の赤外線ヒーターの周囲に設けられている。 喫煙材を加熱するように構成された装置の一部を示す略図であり、喫煙材は中央の長手方向軸の周囲に間隔をおいて配された複数の長手方向に延びた長尺の加熱セクションの周囲に設けられている。 喫煙材を加熱するように構成された装置の一部の斜視図であり、喫煙材は、対の直立した加熱プレートの間に設けられている。 図7に示した装置の斜視図であり、さらに外部ハウジングを示している。 喫煙材を加熱するように構成された装置の一部の分解図であり、喫煙材の領域が対の直立した加熱プレートの間に設けられている。 加熱領域を作動させる、そしてパフしている間加熱チェンバーバルブを開閉する方法を示すフロー図である。 喫煙材を加熱するように構成された装置を通る気体流を示す略図である。 ヒーターを使用して喫煙材を加熱するために使用することができる加熱パターンを示すグラフである。 加熱中に喫煙材を圧縮するように構成された喫煙材コンプレッサーを示す略図である。 パフしている間、喫煙材を膨張させるように構成された喫煙材膨張器を示す略図である。 加熱中に喫煙材を圧縮するおよびパフのために喫煙材を膨張させる方法を示すフロー図である。 加熱された喫煙材の熱損失を防ぐように構成された真空断熱のセクションの略式断面図である。 加熱された喫煙材の熱損失を防ぐように構成された真空断熱のセクションの別の略式断面図である。 高温断熱壁から低温断熱壁への間接経路に続く熱抵抗性の熱橋の略式断面図である。 熱シールドおよび熱透明性窓の略式断面図であり、これらは喫煙材からなる胴体に対して可動であり、これにより窓を介して喫煙材の異なるセクションに熱エネルギーを選択的に伝えることができる。 喫煙材を加熱するように構成された装置の一部の略式断面図であり、加熱チェンバーがチェックバルブによって密封されている。
本明細書中で使用する「喫煙材」なる用語は、加熱することによって含む揮発した成分を供するあらゆる材料を含み、あらゆるタバコ含有材を含み、例えばタバコ、タバコ派生物、膨張タバコ、再生タバコまたはタバコ代替え品の内の1つ以上を含んでもよい。
喫煙材を加熱するための装置1は、エネルギー源2、ヒーター3および加熱チェンバー4を含む。エネルギー源2は、リチウムイオンバッテリー、ニッケルバッテリー、アルカリバッテリーおよび/またはそれに類似するものなどのバッテリーを含んでもよく、ヒーター3に電気的に結合され、必要に応じて電気エネルギーをヒーター3に供給する。加熱チェンバー4は、喫煙材5を収容するように構成されており、喫煙材5を加熱チェンバー4中で加熱することができる。例えば加熱チェンバー4は、ヒーター3からの熱エネルギーがその中の喫煙材5を加熱し、喫煙材5を燃やさずに喫煙材5内の芳香族化合物およびニコチンを揮発させることができるようにヒーター3に隣接して位置してもよい。マウスピース6が設けられており、これを介して装置1のユーザーは、装置1の使用の際に揮発した化合物を吸引することができる。喫煙材5は、タバコブレンドを含んでもよい。
図1に示すようにヒーター3は、長尺の実質的に円筒状のヒーター3を含んでもよく、加熱チェンバー4は、ヒーター3の長手方向に延びた円周面の周囲に位置する。加熱チェンバー4および喫煙材5は、ヒーター3の周囲で同軸に延びた層である。しかしながら以下に述べることから明らかなように、これとは別に他の形状および構造のヒーター3および加熱チェンバー4を使用することもできる。
ハウジング7は、エネルギー源2およびヒーター3などの装置1の構成部材を含んでもよい。図1に示すようにハウジング7は、ほぼ円筒状の管であってもよく、エネルギー源2がその第1端部8の方に位置し、ヒーター3および加熱チェンバー4がそれと反対の第2端部9の方に位置している。エネルギー源2およびヒーター3は、ハウジング7の長手方向軸に沿って延びている。例えば図1に示すようにエネルギー源2およびヒーター3は、エネルギー源2の1つの端面がヒーター3の1つの端面の方に向くように端部と端部が面した構成でハウジング7の中央長手軸に沿って位置合わせすることができる。ハウジング7の長さは、約130mmであってもよく、エネルギー源の長さは、約59mmであってもよく、ヒーター3および加熱領域4の長さは、約50mmであってもよい。ハウジング7の直径は、約15mm〜約18mmであってもよい。例えばハウジングの第1端部8の直径は、18mmであってもよく、ハウジングの第2端部9にあるマウスピース6の直径は、15mmであってもよい。ヒーター3の直径は、約2.0mmから約6.0mmで
あってもよい。ヒーター3の直径は、例えば約4.0mm〜約4.5mmまたは約2.0m
m〜約3.0mmであってもよい。これとは別にこれらの範囲外にある直径のヒーターを
使用してもよい。加熱チェンバー4の深さは、約5mmであってもよく、加熱チェンバー4の外方に向いた表面における外径は、約10mmであってもよい。エネルギー源2の直径は、約14.0mmから約15.0mmであり、例えば14.6mmであってもよい。
断熱材をエネルギー源2とヒーター3の間に設けて、熱が直接一方から他方へ移動しないようにしてもよい。マウスピース6を加熱チェンバー4および喫煙材5に隣接するハウジング7の第2端部9に配置してもよい。ハウジング7は、ユーザーは、揮発した喫煙材化合物を装置1のマウスピース6から吸引することができるように装置1の使用の際にユーザーが掴むのに適したものである。
図2および3を参照するとヒーター3は、セラミックヒーター3を含んでいてもよい。セラミックヒーター3は、例えば積層され、焼成されたアルミナおよび/または窒化ケイ素の塩基性セラミックスを含んでもよい。これとは別に図4および5を参照すると、ヒーター3はハロゲンIRランプ3などの赤外線(IR)ヒーター3を含んでもよい。IRヒーター3は、嵩の小さいものであってもよく、従ってこれを使用することにより装置1全体の嵩を小さくすることができる。例えばIRヒーターの嵩は、同等の加熱出力を有するセラミックヒーター3の20%乃至30%未満である。またIRヒーター3は、低熱慣性を有し、従って作動要因に反応し、極めて迅速に喫煙材5を加熱することができる。IRヒーター3は、約700nmから4.5μmの波長のIR電磁放射線を放射するように構成してもよい。
上述および図1に示したようにヒーター3は、ハウジング7の中央領域に位置してもよく、加熱チェンバー4および喫煙材5は、ヒーター3の長手方向に延びた面の周囲に位置してもよい。この構成においてヒーター3によって放出された熱エネルギーは、半径方向にヒーター3の長手方向に延びた面の外方から加熱チェンバー4および喫煙材5内に移動する。
選択的にヒーター3は、複数の個別の加熱領域10を含んでもよい。加熱領域10は、互いに独立して動作可能であってもよく、これにより異なる領域10を異なる回数作動させて、喫煙材5を加熱することができる。加熱領域10は、あらゆる形状寸法配置でヒーター3内に配置してもよい。しかしながら、図に示した例では加熱領域10は、加熱領域10の内の異なる加熱領域が喫煙材5の異なる領域を主にそして独立して加熱するような形状寸法でヒーター3内に配置されている。
例えば図2を参照するとヒーター3は、複数の軸方向に位置合わせされた加熱領域10を含んでもよい。領域10は、それぞれヒーター3の個々のエレメントを含んでもよい。加熱領域10は、例えば全てがヒーター3の長手方向軸に沿って互いに位置合わせされ、従ってヒーター3の長さに沿って複数の個別の加熱領域を供することができる。各加熱領域10は、全体としてヒーター3の長さより著しく短い有効長を有する加熱シリンダー10を含んでもよい。シリンダー10の構成および特徴は、加熱ディスクとして以下に説明し、各ディスクは、円柱の長さと同等の深さを有する。加熱ディスク10は、ヒーター3の長さに沿ってそれらの半径方向の面が互いに向き合って配置されている。各ディスク10の半径方向に延びた面は、その隣接するディスク10の半径方向に延びた面に触れてもよい。これとは別に断熱材または熱反射層がディスク10の半径方向に延びた面の間に位置してもよく、これによりディスク10のいずれかから放出される熱エネルギーは、実質的に隣接するディスク10を熱せず、その代わりに主にディスク10の円周面の外方から加熱チェンバー4および喫煙材5内に移動する。各ディスク10は、他のディスク10と実質的に同じ寸法を有してもよい。
このようにして加熱領域10の内の特定の1つが作動すると、それは加熱領域10の周囲の半径方向に位置する喫煙材5に熱エネルギーを供給するが、実質的に喫煙材5の残りの部分は加熱しない。例えば図2を参照すると喫煙材5の加熱された領域は、作動させた加熱ディスク10の周囲に位置する喫煙材5のリングであってもよい。喫煙材5は、独立したセクションで加熱することができ、例えば各セクションが加熱領域10の特定の1つの周囲に直接位置する喫煙材5に対応し、全体として喫煙材5からなる胴体より著しく小さい嵩および容量を有するリングで加熱してもよい。
さらにまたはこれとは別に図6を参照するとヒーター3は、ヒーター3の中央長手軸の周囲で異なる位置に配置された複数の長尺の長手方向に延びた加熱領域10を含んでもよい。図6では異なる長さで示されているが、長手方向に延びた加熱領域10は、それぞれが実質的にヒーター3の全長に沿って延びるように実質的に同じ長さであってもよい。各加熱領域10は、例えばIR加熱フィラメント10などを含んでもよい。選択的に断熱材または熱反射材からなる胴体部をヒーター3の中央長手軸に沿って設けて、各加熱領域10によって放出される熱エネルギーが主にヒーター3の外方から加熱チェンバー4内に移動し、従って喫煙材5を加熱するようにしてもよい。ヒーター3の中央長手軸とそれぞれの加熱領域10との間の距離は、実質的に等しくてもよい。加熱領域10は、選択的にヒーター3の長手方向に延びた面を形成する実質的に赤外線および/または熱透明性な管または他のハウジングに含まれてもよい。加熱領域10は、管の内側の他の加熱領域10に対して所定の位置に固定してもよい。
このようにして加熱領域10の特定の1つを作動させると、その加熱領域10がそれに隣接して位置する喫煙材5に熱エネルギーを供給するが、残りの喫煙材5は、実質的に加熱されない。喫煙材5の加熱されるセクションは、長手方向に延びる加熱領域10と平行であり、直接隣接する喫煙材5の長手方向セクションを含んでもよい。従って上述の例と同じように喫煙材5は、独立したセクションで加熱することができる。
さらに以下に説明するように加熱領域10は、それぞれ個別にかつ選択的に作動させることが可能である。
喫煙材5は、加熱チェンバー4に挿入することができるカートリッジ11であってもよい。例えば図1に示すようにカートリッジ11は、ヒーター3の周囲に挿入できる喫煙材の管11にすることができ、これにより喫煙材の管11の内面は、ヒーター3の長手方向に延びた面に向く。喫煙材管11は、中空であってもよい。管11の中空の中心の直径は、実質的にヒーター3の直径に等しい、またはそれより少し大きく、これにより管11は、ヒーター3の周囲できっちり嵌る。カートリッジ11の長さは、ヒーター3は、その全長に沿ってカートリッジ11を加熱することができるようにヒーター3の長さにほぼ等しくてもよい。
装置1のハウジング7は、カートリッジ11を加熱チェンバー4に挿入させることができる開口部を含んでもよい。開口部は、例えば、ハウジングの第2端部9に位置するリング状の開口部を含んでもよく、これによりカートリッジ11が開口部内にスライドし、加熱チェンバー4内に直接押し込まれる。開口部は、喫煙材5を加熱するために装置1の使用の際に閉じられるのが好ましい。これとは別に喫煙材5を加熱チェンバー4内に挿入できるようにハウジング7の第2端部9のセクションは、装置1から取り外せる。これを図9に例示する。装置1は、選択的に使用済みの喫煙材5をスライドさせてヒーター3から外すおよび/または押し出すように構成された内部機構などのユーザーが操作できる喫煙材排出ユニットを備えてもよい。使用済みの喫煙材5は、例えば、ハウジング7の開口部を介して押し戻してもよい。その後新しいカートリッジ11を必要に応じて挿入することができる。
これとは別のヒーター3の構造において、ヒーター3は、螺旋状に形成されたヒーター3を含む。螺旋状に形成されたヒーター3は、喫煙材カートリッジ11内にねじ止めされるように構成してもよく、隣接する軸方向に位置合わせされた加熱領域10を含んでもよく、これにより上述したように上述の直線状の長尺のヒーター3と実質的に同じように作動する。
ヒーター3および加熱チェンバー4の別の構成において、ヒーター3は、実質的に長尺の管であり、これは円筒状であってもよく、加熱チェンバー4は、ヒーターの外側の周囲ではなく、管3の内側に位置する。ヒーター3は、複数の軸方向に位置合わせされた加熱セクションを含んでもよく、これらはそれぞれ加熱リングを含み、これはリングから半径方向内方に位置する喫煙材5を加熱するように構成されている。このようにしてヒーター3は、図2を参照して上述したヒーター3と同じような方法で加熱チェンバー4内の喫煙材5の別々のセクションを個別に加熱するように構成されている。熱は、上述したように半径方向外方ではなく、半径方向内方に喫煙材5に加えられる。
これとは別に図7、8および9を参照すると、異なる形状寸法のヒーター3および喫煙材5を使用することができる。特にヒーター3は、長尺の加熱チェンバー4内に直接延びた複数の加熱領域10を含むことができ、加熱チェンバーは、加熱領域10によっていくつかのセクションに分割されている。使用の際、加熱領域10は、長尺の喫煙材カートリッジ11または他の実質的に固体の喫煙材5からなる胴体内に直接延びている。これにより加熱チェンバー4内の喫煙材5は、間隔をおいて位置する加熱領域10によって、互いに離れて位置する個別のセクションに分割される。ヒーター3、加熱チェンバー4および喫煙材5は、ハウジング7の中央長手方向軸に沿って一緒に延びてもよい。図7および9に示すように加熱領域10は、それぞれ喫煙材5からなる胴体内に延びた直立した加熱プレート10などの突起10であってもよい。これらの突起10を以下に加熱プレート10として説明する。加熱プレート10の主面は、実質的に喫煙材5からなる胴体および加熱チェンバー4および/またはハウジング7の主長手方向軸に直角であってもよい。加熱プレート10は、図7および9に示すように互いに平行であってもよい。喫煙材5の各セクションは、喫煙材セクションの両側に位置する一組の加熱プレート10の主加熱面によって境界が定められ、これにより加熱プレート10の一方または両方を作動させることによって、熱エネルギーが喫煙材5内に直接移動させられる。加熱面は、喫煙材5に対して加熱プレート10の表面積を大きくするためにエンボス加工を施してもよい。選択的に各加熱プレート10は、熱反射層を含んでもよく、これはその主面に沿ってプレート10を2つの半部に分割する。プレート10の各半部は、従って別個の加熱領域10を構成し、プレート10の両側の喫煙材5ではなく、プレート10の半部に直接接して位置する喫煙材5セクションだけを加熱するように独立して作動させてもよい。隣接するプレート10またはその対向面は、隣接するプレートの間に位置する喫煙材5セクションを実質的に喫煙材5そのセクションの対向側部から加熱するように作動させてもよい。
長尺の喫煙材カートリッジまたは胴体11は、上述したようにハウジングの第2端部9にあるハウジング7のセクションを取り除くことによって加熱チェンバー4および加熱プレート10の間に取り付けることができ、またそこから取り除くことができる。加熱領域10は、必要に応じて喫煙材5の異なるセクションを個別にそして選択的に加熱するように作動させることができる。
このようにして特定の1つまたは組の加熱領域10を作動させると、その1つのまたは組の加熱領域10に直接隣接して位置する喫煙材5に熱エネルギーを供給するが、実質的に残りの喫煙材5を加熱することはない。喫煙材5の加熱されるセクションは、図7から9に示すように加熱領域10の間に位置する喫煙材5の半径方向に延びたセクションであってもよい。
装置1は、装置1の作動を制御するように構成されたマイクロコントローラー12などのコントローラー12を含んでもよい。コントローラー12は、エネルギー源2およびヒーター3などの装置1の他の部材に電気的に接続され、よって信号を送受信することによってこれらの作動を制御することができる。コントローラー12は、特に喫煙材5を加熱するヒーター3の作動を制御するように構成されている。例えばコントローラー12は、ヒーター3を作動させるように構成されてもよく、これは装置1のマウスピース6でのユーザーによる吸引に応答して1つ以上の加熱領域10を選択的に作動させることを含んでもよい。この点に関し、コントローラー12は、好適な通信結合を介してパフセンサー13と通信するようにしてもよい。パフセンサー13は、パフがマウスピース6で生じたときを検知するように構成され、これに応答してパフを表示するコントローラー12に信号を送るように構成してもよい。電気信号を使用してもよい。コントローラー12は、ヒーター3を作動させることによりパフセンサー13からの信号に応答して、喫煙材5を加熱するようにしてもよい。しかしながら、ヒーター3を作動させるためにパフセンサー13を使用することは、本質的なことではなく、これとは別にヒーター3を作動させる要因を供する他の手段を使用できる。加熱中に放出された揮発した化合物をユーザーはマウスピース6を介して吸い込むことができる。コントローラー12は、ハウジング7内のあらゆる好適な位置に配置することができる。図3に示すように1つの位置の例は、エネルギー源2およびヒーター3/加熱チェンバー4の間である。
上述したようにヒーター3が2つ以上の加熱領域10を含む場合、コントローラー12は、所定の順番またはパターンで加熱領域10を作動させるように構成してもよい。例えばコントローラー12は、加熱チェンバー4に沿ってまたはその周囲で加熱領域10を連続して作動させるように構成してもよい。加熱領域10は、それぞれパフセンサー13によるパフの検知に応答して作動させてもよく、以下にさらに説明するようにこれとは別の方法で始動させてもよい。
図10を参照すると加熱方法の一例として、第1のパフが検知される第1の工程S1そしてこれに続く喫煙材5の第1セクションが第1のパフに応答して加熱される第2の工程S2を含んでもよい。第3の工程S3では、封止可能な入り口および出口バルブ24を開いて、空気が加熱チェンバー4を介して吸引され、そしてマウスピース6を通って装置1の外に吸引される。第4の工程ではバルブ24が閉じられる。これらのバルブ24は、図20を参照して以下に詳しく説明する。第5のS5、第6のS6、第7のS7および第8のS8工程では、2回目のパフに応答して加熱チェンバーの入り口および出口バルブ24の対応する開閉によって喫煙材5の第2セクションを加熱してもよい。第9のS9、第10のS10、第11のS11および第12のS12工程において、3回目のパフに応答して加熱チェンバーの入り口および出口バルブ24の対応する開閉によって喫煙材5の第3セクションを加熱してもよい。これとは別にパフセンサー13以外の手段を使用することも可能である。例えば装置1のユーザーは、ユーザーが新たなパフを行ったことを表すコントロールスイッチを作動させてもよい。このようにして喫煙材5の新鮮なセクションを加熱して、各新しいパフごとにニコチンおよび芳香族化合物を揮発させてもよい。加熱領域10および/または独立して加熱可能な喫煙材5のセクションの数は、使用されるカートリッジ11に定められたパフの回数に対応してもよい。これとは別に各独立して加熱可能な喫煙材5のセクションは、2回、3回または4回のパフなどの複数のパフ用の対応する加熱領域(s)10によって加熱されてもよく、これにより喫煙材5の新鮮なセクション
がその前の喫煙材セクションが加熱されている間に複数のパフが行われた後だけ加熱される。
個々のパフに応答して各加熱領域10を作動させる代わりに、加熱領域10をこれとは別にマウスピース6での1回の最初のパフに応答して連続して、順々に作動させてもよい。例えば加熱領域10は、特定の喫煙材カートリッジ11で予想される吸い込み時間に亘って規則的な所定の間隔で作動させてもよい。吸い込み時間は、例えば約1〜約4分の間であってもよい。従って少なくとも図10に示した第5および第9工程S5、S9は任意になる。各加熱領域10は、対応する独立して加熱可能な喫煙材セクション5が加熱される際の1回または複数回のパフの持続時間に対応する所定の期間作動させてもよい。一度、全ての加熱領域10を特定のカートリッジ11に対して作動させると、コントローラー12は、カートリッジ11を交換する必要があることをユーザーに示すように構成してもよい。コントローラー12は、例えばハウジング7の外面で表示ライトを作動させてもよい。
当然のことながらヒーター3全体を作動させるのではなく、個々の加熱領域10を順番に作動させることは、喫煙材5を加熱するのに必要なエネルギーがカートリッジ11の吸い込み時間全体に亘ってヒーター3をフルに作動させた場合に必要とされるエネルギーに比較して減少することを意味する。従ってエネルギー源2の最大限必要とされる出力も小さくなる。このことはより小さくかつ軽量なエネルギー源2を装置1に設置できることを意味する。
コントローラー12は、パフとパフの間にヒーター3の作動を停止する、またはヒーター3に供給される電力を減少させるように構成してもよい。これはエネルギーを節約し、エネルギー源2の寿命を延ばす。例えばユーザーが装置1のスイッチを入れる、またはユーザーが口にマウスピース6を入れたことを検知するなどのなんらかの他の要因に応答して、コントローラー12がヒーター3または喫煙材5を加熱するために使用される次の加熱領域10を半作動させて、喫煙材5の成分を揮発させるための準備として暖まるように構成してもよい。この半作動では、ニコチンを揮発させるほど充分な温度に喫煙材5を加熱しない。好適な温度は、100℃以下など、120℃未満である。一例としては、80℃から100℃の間の温度などの60℃〜100℃の間の温度が挙げられる。温度は、100℃未満であってもよい。パフセンサー13によるパフの検知に応答して、コントローラー12は、ユーザーによって吸引されるニコチンおよび他の芳香族化合物を素早く揮発させるために当該ヒーター3または加熱領域10で喫煙材5を加熱することができる。喫煙材5がタバコを含む場合、ニコチンおよび他の芳香族化合物を揮発させるのに好適な温度は、120℃以上など100℃以上の温度である。一例として、150℃〜250℃の間または130℃〜180℃の間などの100℃〜250℃の間の温度が挙げられる。温度は100℃超であってもよい。完全な作動温度の一例としては150℃の温度が挙げられるが、250℃などの他の温度も可能である。任意ではあるが超コンデンサを使用して、喫煙材5を揮発温度まで加熱するために使用されるピーク電流を供するようにすることができる。好適な加熱パターンの例を図12に示し、これらのピークは、異なる加熱領域10の完全作動をそれぞれ表している。図から解るように喫煙材5は、パフの実質的な期間、この例の場合では2秒間揮発温度に維持される。
ヒーター3の作動モードの3つの例を以下に説明する。
第1の作動モードにおいて特定の加熱領域10が完全に作動している間、ヒーターの他の全ての加熱領域10の作動は停止している。従って新しい加熱領域10が作動すると、前の加熱領域は作動を停止する。電力は、作動している領域10にのみ供給される。
これとは別に第2の作動モードにおいて特定の加熱領域10が完全に作動している間、他の加熱領域10の1つ以上を半作動させてもよい。他の加熱領域10の1つ以上を半作動させることは、加熱チェンバー4内の喫煙材5から揮発したニコチンなどの成分が凝集するのを妨げるのに充分な温度にこのまたはこれらの他の加熱領域10を加熱することを含んでもよい。半作動させた加熱領域10の温度は、完全に作動させた加熱領域10の温度より低い。この半作動させた加熱領域10に隣接する喫煙材5は、喫煙材5の成分を揮発させるのに充分な温度に加熱されない。
これとは別に第3の作動モードにおいて特定の加熱領域10が作動すると、これはヒーター3のスイッチが切られるまで完全に作動した状態のままになる。従ってヒーター3に供給される電力は、カートリッジ11からの吸引中に多くの加熱領域10を作動させるほど、増加する。上述の第2のモードと同様に加熱領域10を作動し続けることによって、実質的に加熱チェンバー4内の喫煙材5から揮発するニコチンなどの成分が凝集するのを妨げる。
装置1は、ヒーター3および加熱チェンバー4/喫煙材5間に位置する熱シールド3aを含んでもよい。熱シールド3aは、実質的に熱エネルギーが熱シールド3aを通って流れるのを妨げるように構成され、従ってヒーター3が作動状態にあり、熱エネルギーを放出していても選択的に喫煙材5が加熱されるのを妨げるために使用することができる。図19を参照すると熱シールド3aは、例えばヒーター3の周囲に同軸に位置する熱反射材からなる円筒状の層を含んでもよい。これとは別にヒーター3が上述したように加熱チェンバー4および喫煙材5の周囲に位置する場合、熱シールド3aは、加熱チェンバー4の周囲に同軸に位置し、ヒーター3の内側で同軸に位置する熱反射材からなる円筒状の層を含んでもよい。さらにまたはこれとは別に熱シールド3aは、ヒーター3を喫煙材5から断熱するように構成された断熱層を含んでもよい。熱シールド3aは、実質的に熱−透明な窓3bを含み、これによって熱エネルギーが窓3bを介して加熱チェンバー4および喫煙材5内に伝搬する。従って窓3bと位置合わせされる喫煙材5のセクションは、加熱されるが、残りの喫煙材5は加熱されない。喫煙材5の異なるセクションが熱シールド3aおよび窓3bを回転させるまたは移動させることによって選択的におよび個別に加熱されるように熱シールド3aおよび窓3bは、喫煙材5に対して回転可能または移動可能であってもよい。その効果は、選択的におよび個別に上述した加熱領域10を作動させることによって供される効果と類似する。例えば熱シールド3aおよび窓3bは、パフ検知器13からの信号に応答して徐々に回転または移動してもよい。さらにまたはこれとは別に熱シールド3aおよび窓3bは、所定の加熱時間が経過したことに応答して徐々に回転または移動してもよい。熱シールド3aおよび窓3bの移動または回転は、コントローラー12からの電気信号によって制御してもよい。熱シールド3a/窓3bおよび喫煙材5の相対的な回転またはその他の移動は、コントローラー12の制御下でステッパーモーター3cによって駆動させてもよい。このことを図19に示す。これとは別に熱シールド3aおよび窓3bは、ハウジング7のアクチュエーターなどのユーザーコントロールを使用して手動で回転させてもよい。熱シールド3aは、円筒状である必要がなく、選択的に1つ以上の好適に配置された長手方向に延びたエレメントおよび/またはプレートを含んでもよい。
当然のことながら同じような結果がヒーター3、熱シールド3aおよび窓3bに対して喫煙材5を回転させるまたは移動させることによって得ることができる。例えば、加熱チェンバー4をヒーター3の周囲で回転可能にしてもよい。もしそうであれば、熱シールド3aの移動に関する上記説明を代わりに熱シールド3aに対する加熱チェンバー4の移動に適用することができる。
熱シールド3aは、ヒーター3の長手方向に延びた面にコーティングを含んでもよい。この場合ヒーターの表面の1つの領域をコーティングせずに残して、熱−透明な窓3bを形成する。ヒーター3は、喫煙材5の異なるセクションが加熱されるようにするために例えばコントローラー12またはユーザーコントロールの制御下で回転または移動させることができる。これとは別に熱シールド3aおよび窓3bは、コントローラー12または他のユーザーコントロールの制御下でヒーター3および喫煙材5の両方に対して回転可能または移動可能である別個のシールド3aを含んでもよい。
図6を参照すると装置1は、空気入り口14を含んでもよく、これによりパフしている間ハウジング7内にそして加熱された喫煙材5を介して外気が吸い込まれる。空気入り口14は、ハウジング7の開口部14であってもよく、喫煙材5および加熱チェンバー4からハウジング7の第1端部8の方の上流に位置してもよい。これを図1に示す。
別の例を図11に示す。入り口14を介して引き込まれた空気は、加熱された喫煙材5を介して移動し、そこでユーザーがマウスピース6で吸い込む前に芳香蒸気などの喫煙材蒸気で強化される。図11に示すように選択的に装置1は、空気が喫煙材5に入る前に空気を暖めるおよび/または空気がマウスピース6を介して吸引される前に空気を冷却するように構成された熱交換器15を含んでもよい。例えば熱交換器15は、新しい空気が喫煙材5に入る前にこれを暖めるためにマウスピース6に入った空気から抽出された熱を利用するように構成してもよい。
装置1は、喫煙材コンプレッサー16を含んでもよく、これはコンプレッサー16を作動させることによって喫煙材5を圧縮するように構成されている。また装置1は、喫煙材膨張器17を含むことも可能であり、これは膨張器17を作動させることによって喫煙材5を膨張させるように構成されている。コンプレッサー16および膨張器17は、実際には以下に説明するように同じユニットとしてこれらを行ってもよい。喫煙材コンプレッサー16および膨張器17は、選択的にコントローラー12の制御下で作動するようにしてもよい。この場合コントローラー12は、コンプレッサー16または膨張器17に電気信号などの信号を送るように構成され、コンプレッサー16または膨張器17によって喫煙材5を圧縮または膨張させる。これとは別にコンプレッサー16および膨張器17を装置1のユーザーがハウジング7の手動コントロールを使用して作動させて、必要に応じて喫煙材5を圧縮または膨張させてもよい。
コンプレッサー16は、主に喫煙材5を圧縮するように構成され、これにより加熱中に喫煙材の密度を大きくする。喫煙材を圧縮することにより喫煙材5からなる胴体の熱伝導性が高くなり、従ってより速く加熱が行え、その結果より速くニコチンおよび他の芳香族化合物を揮発させることができる。これは、パフの検知に実質的に遅れずに応答してニコチンおよび芳香族分がユーザーによって吸い込まれるので好ましい。従ってコントローラー12は、パフの検知に応答して所定の加熱時間、例えば1秒間喫煙材5を圧縮するようにコンプレッサー16を作動させてもよい。コンプレッサー16は、例えばコントローラー12の制御下で所定の加熱時間の後、喫煙材5の圧縮を減じるように構成してもよい。これとは別に圧縮を喫煙材5が所定の限界温度に達したことに応答して減じるまたは自動的に終了させてもよい。好適な限界温度は、100℃〜220℃の間、150℃〜250℃の間、100℃〜200℃の間または130℃〜180℃の間などの約100℃〜250℃の範囲であってもよい。限界温度は、120℃超などの100℃の温度を超えるものであってもよく、ユーザーが選択できるようにしてもよい。温度センサーを喫煙材5の温度を検知するために使用してもよい。
膨張器17は、主に喫煙材5を膨張させるように構成され、これによりパフ中の喫煙材の密度を小さくする。加熱チェンバー4の喫煙材5は、喫煙材5が膨張するとゆるくなり、これにより気体流、例えば入り口14からの空気が喫煙材5を通りやすくする。従って空気は、揮発したニコチンおよび芳香族分を吸引のためにマウスピース6へと搬送しやすくなる。コントローラー12は、上記で述べた圧縮時間のすぐ後に膨張器17を作動させて喫煙材5を膨張させ、これにより空気が喫煙材5を介してより自由に引き込まれる。膨張器17の作動は、喫煙材5が加熱されたおよびパフを開始できることをユーザーに示すため、ユーザーに聞こえる音または他の表示手段を含んでもよい。
図13および14を参照するとコンプレッサー16および膨張器17は、バネで作動する駆動ロッドであってもよく、これは、バネが圧縮から開放される加熱チェンバー4内の喫煙材5を圧縮するように構成されている。これを図13および14に略式に示しているが、当然のことながら他の手段も使用可能である。例えばコンプレッサー16は、上述の管状に形成された加熱チェンバー4にほぼ等しい厚みを有するリングを含んでもよく、これはバネまたは他の手段によって加熱チェンバー4内に入り込み、喫煙材5を圧縮する。これとは別にヒーター3自体がコントローラー12の制御下で喫煙材5を圧縮および膨張させるように構成されるようにコンプレッサー16は、ヒーター3の一部として含まれてもよい。例えばヒーター3が上述した種類の直立した加熱プレート10を含む場合、プレート10は、これらに隣接して位置する喫煙材5のセクションを膨張させるまたは圧縮するためにヒーター3の長手方向に独立して移動可能であってもよい。喫煙材5を圧縮するおよび膨張させる方法を図15に示す。
断熱材18を喫煙材5およびハウジング7の外面19の間に設けて、装置1からの熱損失を減少させて、よって喫煙材5が加熱される際の効率を向上させるようにしてもよい。例えば図1を参照するとハウジング7の壁は、加熱チェンバー4の外側の周囲で延びている断熱材18の層を含んでもよい。断熱材層18は、加熱チェンバー4および喫煙材5の周囲で同軸に位置する実質的に管状の長さを有する断熱材18を含んでもよい。これを図1に示した。当然のことながら断熱材18は、喫煙材カートリッジ11の一部として含まれてもよく、その中で断熱材は、喫煙材5の外側の周囲で同軸に位置することになる。
図16を参照すると断熱材18は、真空断熱材18を含んでもよい。例えば断熱材18は、金属材料などの壁材19によって境界が定められた層を含んでもよい。断熱材18の内部領域または芯20は、例えばポリマー、エアロゲルまたは低い圧力の方に逃れる他の好適な材料を含むオープンセルの多孔性材を含んでもよい。内部領域20内の圧力は、0.1から0.001ミリバールの範囲であってもよい。断熱材18の壁19は、芯20および壁19の外面の間の圧力差によって壁に加わる力に耐えるのに充分な強度を有し、これにより断熱材18が崩壊するのを防ぐ。例えば壁19は、約100μmの厚さを有するステンレススチール壁19であってもよい。断熱材18の熱伝導性は、0.004〜0.005W/mKの範囲内であってもよい。断熱材18の熱伝導係数は、約150℃〜約250℃の間などの100℃〜250℃の範囲の温度内で約1.10W/(mK)〜約1.40W/(mK)の間であってもよい。断熱材18の気体伝導性は、無視してもよい。反射コーティングを壁材19の内面に塗布して、断熱材18を介して伝搬する放射による熱損失を最小限に抑えてもよい。例えばコーティングは、約0.3μm〜1.0μmの間の厚さを有するアルミニウムIR反射コーティングを含んでもよい。内部コア領域の真空状態は、芯領域20の厚さが極めて小さくても断熱材18が機能することを意味する。この断熱材の特徴は、実質的にその厚さに影響されない。これは装置1全体の大きさを小さくすることに役立つ。
図16に示すように壁19は、内方に向いたセクション21および外方に向いたセクション22を含んでもよい。内方に向いたセクション21は、実質的に喫煙材5および加熱チェンバー4の方を向く。外方に向いたセクション22は、実質的にハウジング7の外方を向く。装置1の作動中、内方に向いたセクション21は、ヒーター3から生じた熱エネルギーによって暖かくてもよく、外方に向いたセクション22は、断熱材18の効果により冷えていてもよい。例えば内方に向いたセクション21および外方に向いたセクション22は、少なくともヒーター3と同じ長さの実質的に平行に長手方向に延びた壁19を含む。外方に向いた壁のセクション22の内面、即ち真空芯領域20に向いた表面は、芯20内の気体を吸収するためのコーティングを含んでもよい。好適なコーティングは、酸化チタンフィルムである。
図17の略図を参照すると熱橋(thermal bridge)23が低圧力芯20を完全に包含し、含むために内方に向いた壁セクション21を外方に向いた壁セクション22に断熱材18の縁部で接続してもよい。熱橋23は、内方および外方に向いたセクション21、22と同じ材料で形成された壁19を含んでもよい。好適な材料は、上述したようなステンレススチールである。熱橋23は、断熱コア20より熱伝導性が大きく、従って装置1を冷ますがこれは望ましくなく、装置1を冷ますと喫煙材5を加熱する際の効率が減少することになる。
熱橋23による熱損失を小さくするために熱橋23を延ばしてその抵抗を増加させ、内方に向いたセクション21から外方に向いたセクション22への流れを加熱するようにしてもよい。これを略式に図18に示す。例えば熱橋23は、壁19の内方に向いたセクション21および壁19の外方に向いたセクション22の間の間接的な経路に続いてもよい。これは、間接的な経路に沿って内方に向いたセクション21から外方に向いたセクション22へと徐々に延びることができるようにヒーター3、加熱チェンバー4および喫煙材5の長さより長い長手方向の距離に亘って断熱材18を設けることによって促進され、これによりヒーター3、加熱チェンバー4および喫煙材5が存在しないハウジング7の長手方向の位置で芯20の厚さをゼロにまで減少させることができる。
図20を参照すると上記で述べたように、断熱材18で断熱された加熱チェンバー4は、閉じているときに加熱チェンバー4を密閉封止する入り口および出口バルブ24を含んでもよい。これによりバルブ24は、空気の望ましくないチェンバー4への出入りを妨げることができ、かつ、喫煙材の風味がチェンバー4に入り込むのを防ぐことができる。例えば入り口および出口バルブ24を断熱材18に設けてもよい。例えばパフとパフの間バルブ24は、全ての揮発した物質がパフとパフの間にチェンバー4の内側に含まれたままになるようにコントローラー12によって閉じられてもよい。パフ間に揮発した物質の分圧は、飽和蒸気圧に達し、従って気化する物質の量は、加熱チェンバー4内の温度にのみ依存する。これは、揮発したニコチンおよび芳香族化合物の送出をパフからパフの間で一定に維持することに役立つ。パフしている間コントローラー12は、空気がチェンバー4を通って流れて揮発した喫煙材成分をマウスピース6に運べるようにバルブ24を開くように構成されている。確実に酸素がチェンバー4に入らないようにするために膜をバルブ24に配置することができる。バルブ24がマウスピース6でのパフの検知に応答して開くようにバルブ24を息で作動するようにしてもよい。バルブ24は、パフが終わったことを検知することに応答して閉じるようにしてもよい。これとは別にバルブ24は、これら開いた後所定の時間が経過したら閉じるようにしてもよい。この所定の時間は、コントローラー12が計るようにしてもよい。選択的に機械的または他の好適な開閉手段を設けてバルブ24が自動的に開閉するようにしてもよい。例えばマウスピース6でユーザーがパフすることによって生じる気体の移動を使用してバルブ24を開閉してもよい。従ってコントローラー12の使用は、バルブ24の作動に必ずしも必要ではない。
ヒーター3によって、例えば各加熱領域10によって加熱される喫煙材5の質量は、0.2〜1.0gの範囲内であってもよい。喫煙材5が加熱される温度は、ユーザーによって調整可能であり、例えば150℃〜250℃の範囲内のあらゆる温度および上述した他の揮発温度などの100℃〜250℃の温度範囲内のあらゆる温度に調整可能である。装置1の全体としての質量は、70〜125gの範囲内であってもよい。バッテリー2は、電気容量が1000〜3000mAhで電圧量が3.7Vのものを使用することができる。加熱領域10は、1つのカートリッジ11で約10〜40の喫煙材5のセクションを個別におよび選択的に加熱するように構成してもよい。
当然のことながら上述の変形例のいずれも単独でまたは組み合わせて使用することができる。例えば上述したように喫煙材5がヒーター3の周囲に位置するのではなくヒーター3が喫煙材5の外側の周囲に位置してもよい。従ってヒーター3は、喫煙材5を実質的に半径方向に内方に熱を加えるために喫煙材を囲んでもよい。

Claims (19)

  1. 喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるように構成されたヒーターを含む装置であって、
    前記ヒーターは、その長手方向軸に沿って連続して配された複数の加熱突起を含み、
    これらの突起は、これらの間に位置する喫煙材を加熱するように構成されている。
  2. 各加熱突起は、少なくとも1つの隣接する加熱突起の主加熱面に向いた主加熱面を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 隣接する加熱突起の主加熱面同士は、実質的に平行であることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 隣接する加熱突起の主加熱面の間に隙間を設けて、喫煙材をこの隙間に挿入して突起によって加熱されるようになっていることを特徴とする請求項2または3記載の装置。
  5. 複数の加熱突起は、それぞれ加熱プレートを含んでいることを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項記載の装置。
  6. 複数の加熱突起は、実質的にヒーターの長手方向軸から直角に延びていることを特徴とする請求項1乃至5いずれか1項記載の装置。
  7. 加熱突起は、喫煙材を250℃の温度まで加熱するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至6いずれか1項記載の装置。
  8. 各個別の加熱突起の温度を他の加熱突起の温度とは独立して制御するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至7いずれか1項記載の装置。
  9. 少なくとも1つの加熱突起は、喫煙材を加熱するように構成されたエンボス加工された外面を含むことを特徴とする請求項1乃至8いずれか1項記載の装置。
  10. ヒーターは、長尺の部材を含み、この部材はヒーターの長手方向軸に沿って延び、ここから複数の加熱突起が突出することを特徴とする請求項1乃至9いずれか1項記載の装置。
  11. 加熱突起をある期間に亘って連続して作動させるように構成されていることを特徴とする請求項1乃至10いずれか1項記載の装置。
  12. 喫煙材中の気体流の兆候に応じて1つ以上の加熱突起を作動させるように構成されていることを特徴とする請求項1乃至11いずれか1項記載の装置。
  13. マウスピースでのパフを検知することに応じて1つ以上の加熱突起を作動させるように構成されていることを特徴とする請求項1乃至12いずれか1項記載の装置。
  14. 喫煙材を燃焼させずに喫煙材を加熱するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至13いずれか1項記載の装置。
  15. さらに喫煙材を含むことを特徴とする請求項1乃至14いずれか1項記載の装置。
  16. 喫煙材は、複数の喫煙材セクションを含み、各セクションは、隣接する加熱突起の間に位置することを特徴とする請求項15記載の装置。
  17. 喫煙材セクションは、それぞれヒーターの長手方向軸に沿って延びた喫煙材からなる長尺の胴体部の一部であることを特徴とする請求項16記載の装置。
  18. 複数の加熱突起を含み、喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるためにこれら突起の間で喫煙材を加熱するように構成されたヒーターであって、これら加熱突起は、ヒーターの長手方向軸に沿って連続して配置されているヒーター。
  19. 長手方向軸に沿って連続して配置された複数の喫煙材セクションを含む長尺の喫煙材カートリッジであって、各喫煙材セクションは、隙間によって隔てられた2つの対向する加熱領域の間に各セクションを挿入できるように隣接する喫煙材セクションから少なくとも一部が隔てられているカートリッジ。
JP2015251472A 2011-09-06 2015-12-24 喫煙材の加熱 Active JP6265966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2011136871 2011-09-06
RU2011136871 2011-09-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519583A Division JP2014518095A (ja) 2011-09-06 2012-08-24 喫煙材の加熱

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017212391A Division JP6503438B2 (ja) 2011-09-06 2017-11-02 喫煙材の加熱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016073309A true JP2016073309A (ja) 2016-05-12
JP6265966B2 JP6265966B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=46727221

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519583A Pending JP2014518095A (ja) 2011-09-06 2012-08-24 喫煙材の加熱
JP2015251472A Active JP6265966B2 (ja) 2011-09-06 2015-12-24 喫煙材の加熱
JP2017212391A Active JP6503438B2 (ja) 2011-09-06 2017-11-02 喫煙材の加熱

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519583A Pending JP2014518095A (ja) 2011-09-06 2012-08-24 喫煙材の加熱

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017212391A Active JP6503438B2 (ja) 2011-09-06 2017-11-02 喫煙材の加熱

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10729176B2 (ja)
EP (1) EP2753200B1 (ja)
JP (3) JP2014518095A (ja)
CN (1) CN103596458B (ja)
RU (1) RU2614615C2 (ja)
WO (1) WO2013034454A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020534006A (ja) * 2017-11-06 2020-11-26 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション エアロゾル生成装置及びその動作方法

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3892125A3 (en) 2011-09-06 2022-01-05 Nicoventures Trading Limited Heating smokable material
RU2606326C2 (ru) 2011-09-06 2017-01-10 Бритиш Америкэн Тобэкко (Инвестментс) Лимитед Нагревание курительного материала
BR112013032558B1 (pt) 2011-09-06 2021-01-12 British American Tobacco (Investments) Limited aparelho para aquecer material fumável
GB201207054D0 (en) 2011-09-06 2012-06-06 British American Tobacco Co Heating smokeable material
CN103596458B (zh) 2011-09-06 2017-07-28 英美烟草(投资)有限公司 加热可抽吸材料
GB201207039D0 (en) 2012-04-23 2012-06-06 British American Tobacco Co Heating smokeable material
US10034988B2 (en) 2012-11-28 2018-07-31 Fontem Holdings I B.V. Methods and devices for compound delivery
GB2515502A (en) * 2013-06-25 2014-12-31 British American Tobacco Co Apparatus and method
EP4166019A1 (en) 2013-08-06 2023-04-19 Fontem Ventures B.V. Electronic smoking device and process of manufacturing thereof
WO2015024697A1 (en) * 2013-08-21 2015-02-26 Jt International S.A. Smoking article for a water-pipe
US10194693B2 (en) 2013-09-20 2019-02-05 Fontem Holdings 1 B.V. Aerosol generating device
CA3041922C (en) * 2013-10-29 2022-07-12 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for heating smokable material
GB201320231D0 (en) * 2013-11-15 2014-01-01 British American Tobacco Co Aerosol generating material and devices including the same
CN103653244B (zh) * 2013-12-16 2017-02-15 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种电加热烟具
EP3104720A1 (en) * 2014-02-10 2016-12-21 Philip Morris Products S.A. An aerosol-generating system comprising a device and a cartridge, in which the device ensures electrical contact with the cartridge
CA2935967A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 Philip Morris Products S.A. Electrically heated aerosol-generating system
GB201410171D0 (en) 2014-06-09 2014-07-23 Nicoventures Holdings Ltd Electronic vapour provision system
WO2016005533A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-forming cartridge comprising a tobacco-containing material
CN104146353B (zh) * 2014-07-30 2015-10-07 普维思信(北京)科技有限公司 一种低温加热型电子烟加热器
JP6783764B2 (ja) * 2014-12-15 2020-11-11 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム エアロゾル発生装置
GB201423317D0 (en) 2014-12-29 2015-02-11 British American Tobacco Co Apparatus for heating smokable material
GB201423318D0 (en) 2014-12-29 2015-02-11 British American Tobacco Co Cartridge for use with apparatus for heating smokable material
GB201423312D0 (en) 2014-12-29 2015-02-11 British American Tobacco Co Heating device for apparatus for heating smokable material and method of manufacture
CN107205490B (zh) * 2015-01-28 2021-10-29 菲利普莫里斯生产公司 具有一体式加热元件的气溶胶生成制品
GB201501429D0 (en) * 2015-01-28 2015-03-11 British American Tobacco Co Apparatus for heating aerosol generating material
GB201505593D0 (en) * 2015-03-31 2015-05-13 British American Tobacco Co Article for use with apparatus for heating smokable material
CN106455703B (zh) * 2015-03-31 2020-12-08 惠州市吉瑞科技有限公司 电子烟雾化烟油的方法及电子烟
GB201511358D0 (en) * 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic aerosol provision systems
GB201511349D0 (en) 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic aerosol provision systems
GB201511359D0 (en) 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic vapour provision system
US11924930B2 (en) 2015-08-31 2024-03-05 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US20170055584A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US20170119046A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for Heating Smokable Material
US20170119047A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material
SI3187057T1 (en) * 2015-12-31 2018-06-29 Philip Morris Products S.A. An aerosol manufacturing element comprising a heat-conducting element and surface treatment
RU2765425C2 (ru) * 2016-05-31 2022-01-31 Филип Моррис Продактс С.А. Электрически управляемая система, генерирующая аэрозоль, с трубчатым изделием, генерирующим аэрозоль, имеющая усовершенствованный поток воздуха
WO2017207435A1 (en) * 2016-05-31 2017-12-07 Philip Morris Products S.A. Electrically operated aerosol-generating system with a tubular aerosol-generating article and a retaining feature
US11076638B2 (en) 2016-06-08 2021-08-03 Philip Morris Products S.A. Electrically operated aerosol-generating system with multiplecomponent aerosol-generating article
CN106037011B (zh) 2016-07-13 2019-08-02 卓尔悦欧洲控股有限公司 雾化头、雾化器及电子烟
CN107637862B (zh) * 2016-07-20 2023-11-24 贵州中烟工业有限责任公司 一种吸烟器
AR109120A1 (es) 2016-07-26 2018-10-31 British American Tobacco Investments Ltd Aparato para calentar material fumable
GB201612945D0 (en) 2016-07-26 2016-09-07 British American Tobacco Investments Ltd Method of generating aerosol
EP3515219B1 (en) 2016-09-20 2022-11-16 Nicoventures Trading Limited A method of manufacturing an aerosol provision apparatus and an aerosol provision apparatus
GB201700812D0 (en) 2017-01-17 2017-03-01 British American Tobacco Investments Ltd Apparatus for heating smokable material
GB201705888D0 (en) * 2017-04-12 2017-05-24 British American Tobacco Investments Ltd Apparatus for volatilising smokable material and a smoking article
US10994086B2 (en) 2017-06-29 2021-05-04 Altria Client Services Llc Electronic vaping device with tubular heating element
EP3871521A1 (en) * 2017-08-09 2021-09-01 Philip Morris Products S.A. Aerosol generating system with multiple inductor coils
CN207589207U (zh) * 2017-09-09 2018-07-06 深圳市余看智能科技有限公司 一种用于加热不燃烧烟草的分段加热薄膜发热装置
KR102306667B1 (ko) * 2017-10-31 2021-09-29 최영준 증발식 흡연장치
US10750787B2 (en) 2018-01-03 2020-08-25 Cqens Technologies Inc. Heat-not-burn device and method
US11272741B2 (en) 2018-01-03 2022-03-15 Cqens Technologies Inc. Heat-not-burn device and method
CN108095203A (zh) * 2018-02-09 2018-06-01 昆明纳太科技有限公司 一种电加热不燃烧卷烟用辐射式加热装置
JP7098374B2 (ja) * 2018-03-26 2022-07-11 株式会社三共 スロットマシン
CN108338421A (zh) * 2018-04-04 2018-07-31 苏州启芯信息技术有限公司 基于导体涡流发热的加热不燃烧设备
JP7152734B2 (ja) * 2018-06-28 2022-10-13 ネット株式会社 遊技機
CA3102249A1 (en) * 2018-07-26 2020-01-30 Philip Morris Products S.A. Improved aerosol-generating system comprising individually activatable heating elements
US10897925B2 (en) 2018-07-27 2021-01-26 Joseph Pandolfino Articles and formulations for smoking products and vaporizers
US20200035118A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Joseph Pandolfino Methods and products to facilitate smokers switching to a tobacco heating product or e-cigarettes
US20210204614A1 (en) * 2018-09-24 2021-07-08 Nerudia Limited Smoking substitute device and system
GB201815522D0 (en) * 2018-09-24 2018-11-07 Nerudia Ltd Smoking substitute device
KR102135783B1 (ko) * 2018-10-23 2020-07-20 주식회사 이엠텍 승하강 히터를 구비하는 미세입자 발생장치
US11350664B2 (en) 2018-11-08 2022-06-07 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with more than one heating element
JP7170118B2 (ja) * 2019-02-27 2022-11-11 日本たばこ産業株式会社 吸引装置、吸引装置の制御装置、情報処理方法及びプログラム
GB201903248D0 (en) * 2019-03-11 2019-04-24 Nicoventures Trading Ltd Aerosol provision device
EP3711551A1 (en) * 2019-03-22 2020-09-23 Nerudia Limited Smoking substitute system
KR20220038746A (ko) * 2019-08-28 2022-03-29 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 축 방향으로 이동 가능한 유도 히터를 갖는 에어로졸 발생 장치
CN211910549U (zh) * 2020-01-10 2020-11-13 深圳市合元科技有限公司 气雾生成装置
EP4236709A1 (en) * 2020-10-28 2023-09-06 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating device with thermally insulated heater
JP1714440S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1714442S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1714443S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1715888S (ja) 2020-10-30 2022-05-25 喫煙用エアロゾル発生器
JP1714441S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
USD990765S1 (en) 2020-10-30 2023-06-27 Nicoventures Trading Limited Aerosol generator
USD989384S1 (en) 2021-04-30 2023-06-13 Nicoventures Trading Limited Aerosol generator
CN117279530A (zh) 2021-05-18 2023-12-22 日本烟草产业株式会社 气溶胶发生体及香味吸取器
CN117461887A (zh) * 2022-07-21 2024-01-30 深圳市合元科技有限公司 气溶胶生成装置及其控制方法、生成气溶胶的方法
GB202215595D0 (en) * 2022-10-21 2022-12-07 Nicoventures Trading Ltd Aerosol provision device
GB202215598D0 (en) * 2022-10-21 2022-12-07 Nicoventures Trading Ltd Aerosol provision device
GB202215584D0 (en) * 2022-10-21 2022-12-07 Nicoventures Trading Ltd Aerosol provision device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03192677A (ja) * 1989-12-01 1991-08-22 Philip Morris Prod Inc 電気的に作動する線状加熱素子
US5095921A (en) * 1990-11-19 1992-03-17 Philip Morris Incorporated Flavor generating article

Family Cites Families (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US844272A (en) 1905-11-23 1907-02-12 H A Eastman Receptacle for retaining or excluding heat.
US912986A (en) 1908-06-27 1909-02-23 American Thermos Bottle Co Double-walled vessel.
US1071817A (en) 1912-08-05 1913-09-02 William Stanley Heat-insulated receptacle.
GB191326138A (en) 1913-11-14 1915-03-11 Henry Squarebrigs Mackay Process for Extracting Metals from Low Percentage Ores.
US1771366A (en) 1926-10-30 1930-07-22 R W Cramer & Company Inc Medicating apparatus
US1886391A (en) 1931-10-23 1932-11-08 Gauvin Henri Pipe bowl
GB426247A (en) 1934-09-11 1935-03-29 Niels Christian Nielsen Improved inhaling apparatus
US2104266A (en) 1935-09-23 1938-01-04 William J Mccormick Means for the production and inhalation of tobacco fumes
US3265236A (en) 1962-05-10 1966-08-09 Union Carbide Corp Thermal insulation
US3225954A (en) 1963-08-30 1965-12-28 Coleman Co Insulated container
JPS478508Y1 (ja) 1967-02-03 1972-04-01
US3804100A (en) 1971-11-22 1974-04-16 L Fariello Smoking pipe
US3805806A (en) 1973-03-15 1974-04-23 G Grihalva Smoking apparatus
US3889690A (en) 1973-09-24 1975-06-17 James Guarnieri Smoking appliance
US4171000A (en) 1977-03-23 1979-10-16 Uhle Klaus P Smoking device
US4303083A (en) 1980-10-10 1981-12-01 Burruss Jr Robert P Device for evaporation and inhalation of volatile compounds and medications
US4474191A (en) 1982-09-30 1984-10-02 Steiner Pierre G Tar-free smoking devices
JPS6032740A (ja) 1983-08-03 1985-02-19 Mitsubishi Chem Ind Ltd オルソベンジルフエノ−ルの製法
JPS60145594U (ja) 1984-03-02 1985-09-27 東京コスモス電機株式会社 面状発熱体用抵抗体
JPS6114934U (ja) 1984-06-29 1986-01-28 日本酸素株式会社 電気湯沸かし魔法瓶の底部構造
SE8405479D0 (sv) 1984-11-01 1984-11-01 Nilsson Sven Erik Sett att administrera flyktiga, fysiologiskt, aktiva emnen och anordning for detta
US4588976A (en) 1984-11-19 1986-05-13 Microelettrica Scientifica S.P.S. Resistors obtained from sheet material
US4756318A (en) 1985-10-28 1988-07-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with tobacco jacket
US4638820A (en) 1986-02-03 1987-01-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Puff control cigarette
US4765347A (en) 1986-05-09 1988-08-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol flavor delivery system
GB8614805D0 (en) 1986-06-18 1986-07-23 British American Tobacco Co Aerosol device
US4735217A (en) 1986-08-21 1988-04-05 The Procter & Gamble Company Dosing device to provide vaporized medicament to the lungs as a fine aerosol
JPS63127399A (ja) 1986-11-17 1988-05-31 日本電気株式会社 警備情報送信装置
US5345951A (en) 1988-07-22 1994-09-13 Philip Morris Incorporated Smoking article
EP0358114A3 (en) 1988-09-08 1990-11-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery articles utilizing electrical energy
US4922901A (en) 1988-09-08 1990-05-08 R. J. Reynolds Tobacco Company Drug delivery articles utilizing electrical energy
US4947875A (en) 1988-09-08 1990-08-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Flavor delivery articles utilizing electrical energy
US4947874A (en) 1988-09-08 1990-08-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles utilizing electrical energy
US5040551A (en) 1988-11-01 1991-08-20 Catalytica, Inc. Optimizing the oxidation of carbon monoxide
DE3910899A1 (de) 1989-04-04 1990-10-11 Bat Cigarettenfab Gmbh Rauchbarer artikel
EP0399252A3 (en) 1989-05-22 1992-04-15 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved insulating material
US4945931A (en) 1989-07-14 1990-08-07 Brown & Williamson Tobacco Corporation Simulated smoking device
US5408574A (en) * 1989-12-01 1995-04-18 Philip Morris Incorporated Flat ceramic heater having discrete heating zones
US5224498A (en) 1989-12-01 1993-07-06 Philip Morris Incorporated Electrically-powered heating element
US5060671A (en) 1989-12-01 1991-10-29 Philip Morris Incorporated Flavor generating article
US5269327A (en) 1989-12-01 1993-12-14 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article
US5144962A (en) 1989-12-01 1992-09-08 Philip Morris Incorporated Flavor-delivery article
US5247947A (en) 1990-02-27 1993-09-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
DE4018970A1 (de) 1990-06-13 1991-12-19 Schatz Oskar Zur uebertragung von druckkraeften geeignete vakuumwaermeisolierung, insbesondere fuer waermespeicher von kratfahrzeugen
US5179966A (en) 1990-11-19 1993-01-19 Philip Morris Incorporated Flavor generating article
US5203355A (en) 1991-02-14 1993-04-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette with cellulosic substrate
DK0503767T3 (da) 1991-03-11 1995-09-11 Philip Morris Prod Duft/smag-dannende artikel
US5505214A (en) 1991-03-11 1996-04-09 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article and method for making same
US5665262A (en) 1991-03-11 1997-09-09 Philip Morris Incorporated Tubular heater for use in an electrical smoking article
US5249586A (en) 1991-03-11 1993-10-05 Philip Morris Incorporated Electrical smoking
US5388594A (en) 1991-03-11 1995-02-14 Philip Morris Incorporated Electrical smoking system for delivering flavors and method for making same
US5261424A (en) 1991-05-31 1993-11-16 Philip Morris Incorporated Control device for flavor-generating article
US5285798A (en) 1991-06-28 1994-02-15 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco smoking article with electrochemical heat source
US5271980A (en) 1991-07-19 1993-12-21 Bell Dennis J Flexible evacuated insulating panel
US5402803A (en) 1992-02-24 1995-04-04 Takagi; Seiichi Smoking device for heat-decomposing cigarette smoke
US5331979A (en) 1992-07-27 1994-07-26 Henley Julian L Iontophoretic cigarette substitute
US5353813A (en) 1992-08-19 1994-10-11 Philip Morris Incorporated Reinforced carbon heater with discrete heating zones
US5322075A (en) 1992-09-10 1994-06-21 Philip Morris Incorporated Heater for an electric flavor-generating article
US5369723A (en) 1992-09-11 1994-11-29 Philip Morris Incorporated Tobacco flavor unit for electrical smoking article comprising fibrous mat
US5613505A (en) 1992-09-11 1997-03-25 Philip Morris Incorporated Inductive heating systems for smoking articles
US5692525A (en) 1992-09-11 1997-12-02 Philip Morris Incorporated Cigarette for electrical smoking system
US5327915A (en) 1992-11-13 1994-07-12 Brown & Williamson Tobacco Corp. Smoking article
US5573140A (en) 1992-12-24 1996-11-12 Nippon Sanso Corporation Metallic vacuum double-walled container
JPH06189861A (ja) 1992-12-24 1994-07-12 Nippon Sanso Kk 金属製真空二重壁容器及びその製造方法
US5372148A (en) 1993-02-24 1994-12-13 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for controlling the supply of energy to a heating load in a smoking article
US5468936A (en) 1993-03-23 1995-11-21 Philip Morris Incorporated Heater having a multiple-layer ceramic substrate and method of fabrication
CN1131676C (zh) 1994-02-25 2003-12-24 菲利普莫里斯生产公司 传送烟香的电吸烟系统和烟卷
FR2720143B1 (fr) 1994-05-18 1996-07-12 Gaz De France Générateur de vapeur et dispositif chauffant associé.
JPH08942A (ja) 1994-06-21 1996-01-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd 脱湿用中空糸膜モジュール
AR002035A1 (es) 1995-04-20 1998-01-07 Philip Morris Prod Un cigarrillo, un cigarrillo y encendedor adaptados para cooperar entre si, un metodo para mejorar la entrega de aerosol de un cigarrillo, un material continuo de tabaco, un cigarrillo operativo, un metodo para manufacturar un material continuo, el material asi obtenido, un calentador, un metodo para formar un calentador y un sistema electrico para fumar
JPH09107943A (ja) 1995-10-19 1997-04-28 Isuke Ishii 喫煙具
US5798154A (en) 1995-12-13 1998-08-25 Bryan; Lauri Flex wrapped vacuum insulator
US6037568A (en) 1996-01-18 2000-03-14 Jidosha Kiki Co., Ltd. Glow plug for diesel engine with ptc control element disposed in small-diameter sheath section and connected to the distal end thereof
CN2246744Y (zh) 1996-02-12 1997-02-05 金友才 真空复合材料保温管
JP3325028B2 (ja) 1996-06-17 2002-09-17 日本たばこ産業株式会社 香味生成物品
EP0857431B1 (en) 1996-06-17 2003-03-12 Japan Tobacco Inc. Flavor generating product and flavor generating tool
US6089857A (en) 1996-06-21 2000-07-18 Japan Tobacco, Inc. Heater for generating flavor and flavor generation appliance
ES2200198T3 (es) 1996-10-15 2004-03-01 ROTHMANS, BENSON & HEDGES INC. Dispositivo de control de la emision de humo lateral y la velocidad de combustion libre de un cigarrillo.
US6040560A (en) 1996-10-22 2000-03-21 Philip Morris Incorporated Power controller and method of operating an electrical smoking system
US5878752A (en) 1996-11-25 1999-03-09 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for using, cleaning, and maintaining electrical heat sources and lighters useful in smoking systems and other apparatuses
KR20000070120A (ko) 1997-01-13 2000-11-25 패트릭 비. 캐리 안전 분해 차륜 조립체
US5865186A (en) 1997-05-21 1999-02-02 Volsey, Ii; Jack J Simulated heated cigarette
JP2984657B2 (ja) 1997-07-23 1999-11-29 日本たばこ産業株式会社 香味発生装置
KR100289448B1 (ko) 1997-07-23 2001-05-02 미즈노 마사루 향미발생장치
DE29713866U1 (de) 1997-08-04 1997-10-02 Baesler Peter Heißluftadapter auf Elektrobasis für Zigaretten
JPH11125390A (ja) 1997-10-20 1999-05-11 Tosei Electro Beam Kk 断熱真空二重管
JPH11169157A (ja) 1997-12-16 1999-06-29 Terukichi Suzuki 喫煙パイプ
DE10001035A1 (de) 2000-01-13 2001-07-26 Bayer Ag Wirkstoffchip mit integriertem Heizelement
US6376816B2 (en) 2000-03-03 2002-04-23 Richard P. Cooper Thin film tubular heater
PT1265504E (pt) 2000-03-23 2009-09-04 Pmpi Llc Sistema eléctrico para fumar e método
KR20020091189A (ko) 2000-04-12 2002-12-05 닛폰산소 가부시키가이샤 단열용기
US6501052B2 (en) 2000-12-22 2002-12-31 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator having multiple heating zones and methods of use thereof
ES2473591T3 (es) 2001-07-31 2014-07-07 Philip Morris Products S.A. Método y aparato para generar líquidos volatilizados
GB0126150D0 (en) 2001-10-31 2002-01-02 Gw Pharma Ltd A device method and resistive element for vaporising a substance
US7458373B2 (en) 2002-01-15 2008-12-02 Philip Morris Usa Inc. Aerosol generator for drug formulation
US6615840B1 (en) 2002-02-15 2003-09-09 Philip Morris Incorporated Electrical smoking system and method
ATE390840T1 (de) 2002-06-06 2008-04-15 Johnson & Son Inc S C Vorrichtung zur lokalisierte oberflächen verflüchtigung
US20040003820A1 (en) 2002-07-02 2004-01-08 Iannuzzi Diane M. Cigarette substitute
US6868230B2 (en) 2002-11-15 2005-03-15 Engineered Glass Products Llc Vacuum insulated quartz tube heater assembly
US20090032034A1 (en) 2002-11-26 2009-02-05 Steinberg Dan A Vaporization pipe with flame filter
US7913688B2 (en) 2002-11-27 2011-03-29 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Inhalation device for producing a drug aerosol
CN2598364Y (zh) 2002-12-31 2004-01-14 蚌埠卷烟厂 不燃烧的吸烟装置
US6994096B2 (en) 2003-01-30 2006-02-07 Philip Morris Usa Inc. Flow distributor of an electrically heated cigarette smoking system
US6803550B2 (en) 2003-01-30 2004-10-12 Philip Morris Usa Inc. Inductive cleaning system for removing condensates from electronic smoking systems
US7185659B2 (en) 2003-01-31 2007-03-06 Philip Morris Usa Inc. Inductive heating magnetic structure for removing condensates from electrical smoking device
CN100381083C (zh) 2003-04-29 2008-04-16 韩力 一种非可燃性电子喷雾香烟
US7121342B2 (en) 2003-04-24 2006-10-17 Shell Oil Company Thermal processes for subsurface formations
JP2005036897A (ja) 2003-07-15 2005-02-10 Fuji Electric Holdings Co Ltd 真空断熱材およびその製造方法
JP2005106350A (ja) 2003-09-30 2005-04-21 Hitachi Ltd 冷蔵庫
US7374063B2 (en) 2004-03-23 2008-05-20 Concept Group Inc. Vacuum insulated structures
JP2005300005A (ja) 2004-04-09 2005-10-27 Toshiba Corp 冷蔵庫
CN2719043Y (zh) 2004-04-14 2005-08-24 韩力 雾化电子烟
US7540286B2 (en) 2004-06-03 2009-06-02 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Multiple dose condensation aerosol devices and methods of forming condensation aerosols
US8081474B1 (en) 2007-12-18 2011-12-20 Google Inc. Embossed heat spreader
US9675109B2 (en) 2005-07-19 2017-06-13 J. T. International Sa Method and system for vaporization of a substance
DE102005034169B4 (de) 2005-07-21 2008-05-29 NjoyNic Ltd., Glen Parva Rauchfreie Zigarette
KR100636287B1 (ko) 2005-07-29 2006-10-19 주식회사 케이티앤지 가열식 담배용 전기 가열기
US20070215167A1 (en) 2006-03-16 2007-09-20 Evon Llewellyn Crooks Smoking article
BRPI0614548A2 (pt) 2005-08-08 2011-03-29 Novartis Ag embalagem isolada para inaladores de dose medida
US20070074734A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Philip Morris Usa Inc. Smokeless cigarette system
US20070102013A1 (en) 2005-09-30 2007-05-10 Philip Morris Usa Inc. Electrical smoking system
KR100757450B1 (ko) 2005-11-16 2007-09-11 엘지전자 주식회사 진공 단열재 및 이를 적용한 냉장고의 단열 구조
WO2007079118A1 (en) 2005-12-29 2007-07-12 Molex Incorporated Heating element connector assembly with press-fit terminals
US20070204858A1 (en) 2006-02-22 2007-09-06 The Brinkmann Corporation Gas cooking appliance and control system
US7735494B2 (en) 2006-03-03 2010-06-15 Xerosmoke, Llc Tabacco smoking apparatus
CN201067079Y (zh) 2006-05-16 2008-06-04 韩力 仿真气溶胶吸入器
US20090056728A1 (en) 2006-09-07 2009-03-05 Michael Baker Smokeless smoker
US7483664B2 (en) 2006-10-04 2009-01-27 Xerox Corporation Fusing apparatus having a segmented external heater
US7726320B2 (en) 2006-10-18 2010-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing smoking article
US20080216828A1 (en) 2007-03-09 2008-09-11 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Heating unit for use in a drug delivery device
US7781040B2 (en) 2007-03-21 2010-08-24 Deepflex Inc. Flexible composite tubular assembly with high insulation properties and method for making same
US10668058B2 (en) 2007-03-30 2020-06-02 Philip Morris Products S.A. Device and method for delivery of a medicament
JP2008249003A (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Hitachi Appliances Inc 真空断熱パネル及びそれを備えた機器
GB0712305D0 (en) 2007-06-25 2007-08-01 Kind Group Ltd A system comprising a simulated cigarette device and a refill unit
WO2009001082A1 (en) 2007-06-25 2008-12-31 Kind Consumer Limited A simulated cigarette device
EA015651B1 (ru) 2007-08-10 2011-10-31 Филип Моррис Продактс С.А. Курительный продукт на основе возгонки
CN201185656Y (zh) 2007-12-17 2009-01-28 李中和 水过滤吸烟戒烟杯
US8991402B2 (en) 2007-12-18 2015-03-31 Pax Labs, Inc. Aerosol devices and methods for inhaling a substance and uses thereof
FI121361B (fi) 2008-01-22 2010-10-29 Stagemode Oy Tupakkatuote ja menetelmä sen valmistamiseksi
EP2110033A1 (en) 2008-03-25 2009-10-21 Philip Morris Products S.A. Method for controlling the formation of smoke constituents in an electrical aerosol generating system
EP2113178A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system having a liquid storage portion
JP5193668B2 (ja) 2008-04-30 2013-05-08 ヴァレオ ビジョン 自動車用の2機能ヘッドライト
EP2134143B1 (de) 2008-06-09 2010-12-15 Leister Process Technologies Elektrisches Widerstandsheizelement für eine Heizeinrichtung zum Erhitzen eines strömenden gasförmigen Mediums
AT507187B1 (de) 2008-10-23 2010-03-15 Helmut Dr Buchberger Inhalator
US8550091B2 (en) 2008-11-24 2013-10-08 Kannel Management, Llc Electrically heated water pipe smoking device
GB0823491D0 (en) 2008-12-23 2009-01-28 Kind Consumer Ltd A simulated cigarette device
JP4739433B2 (ja) 2009-02-07 2011-08-03 和彦 清水 無煙喫煙治具
JP2010213579A (ja) 2009-03-13 2010-09-30 Samuraing Co Ltd 擬似喫煙具
UA105038C2 (uk) 2009-03-17 2014-04-10 Філіп Морріс Продактс С.А. Система для утворення аерозолю нікотину, одержаного з тютюну
WO2010118644A1 (zh) 2009-04-15 2010-10-21 中国科学院理化技术研究所 一种采用电容供电的加热雾化电子烟
CN201375023Y (zh) 2009-04-15 2010-01-06 中国科学院理化技术研究所 一种采用电容供电的加热雾化电子烟
EP2253233A1 (en) 2009-05-21 2010-11-24 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system
JP2011058538A (ja) 2009-09-08 2011-03-24 Hitachi Appliances Inc 真空断熱材及びそれを用いた冷却機器または断熱容器
EP2319334A1 (en) 2009-10-27 2011-05-11 Philip Morris Products S.A. A smoking system having a liquid storage portion
EP2316286A1 (en) 2009-10-29 2011-05-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system with improved heater
EP2327318A1 (en) 2009-11-27 2011-06-01 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system with internal or external heater
JP4753395B2 (ja) 2009-12-04 2011-08-24 和彦 清水 無煙喫煙治具
EP2340730A1 (en) * 2009-12-30 2011-07-06 Philip Morris Products S.A. A shaped heater for an aerosol generating system
EP2340729A1 (en) 2009-12-30 2011-07-06 Philip Morris Products S.A. An improved heater for an electrically heated aerosol generating system
AT509046B1 (de) 2010-03-10 2011-06-15 Helmut Dr Buchberger Flächiger verdampfer
US20110264084A1 (en) 2010-04-23 2011-10-27 Concept Group, Inc. Vacuum insulated cooling probe with heat exchanger
CN201869778U (zh) 2010-11-19 2011-06-22 刘秋明 一种电子烟、电子烟烟弹及其雾化装置
EP2641490A4 (en) 2010-11-19 2017-06-21 Kimree Hi-Tech Inc Electronic cigarette, electronic cigarette flare and atomizer thereof
EP2468118A1 (en) 2010-12-24 2012-06-27 Philip Morris Products S.A. An aerosol generating system with means for disabling a consumable
US8757404B1 (en) 2011-01-14 2014-06-24 William Fleckenstein Combination beverage container and golf ball warmer
WO2012142190A1 (en) 2011-04-11 2012-10-18 Visionary Road Portable vaporizer
BR112013031592A2 (pt) 2011-06-09 2016-12-06 Federal Mogul Corp montagem de vedação de eixo
CN103826479B (zh) 2011-06-30 2016-04-06 希夏普雷索公司 可点燃抽吸材料的预包装囊
US9078473B2 (en) 2011-08-09 2015-07-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles and use thereof for yielding inhalation materials
EP3892125A3 (en) 2011-09-06 2022-01-05 Nicoventures Trading Limited Heating smokable material
WO2013034455A1 (en) 2011-09-06 2013-03-14 British American Tobacco (Investments) Limited Insulating
BR112013032558B1 (pt) 2011-09-06 2021-01-12 British American Tobacco (Investments) Limited aparelho para aquecer material fumável
RU2606326C2 (ru) 2011-09-06 2017-01-10 Бритиш Америкэн Тобэкко (Инвестментс) Лимитед Нагревание курительного материала
GB201207054D0 (en) 2011-09-06 2012-06-06 British American Tobacco Co Heating smokeable material
CN103596458B (zh) 2011-09-06 2017-07-28 英美烟草(投资)有限公司 加热可抽吸材料
ES2688362T3 (es) 2011-12-08 2018-11-02 Philip Morris Products S.A. Dispositivo generador de aerosol con tobera de flujo de aire
AU2012360817B2 (en) 2011-12-30 2017-09-07 Philip Morris Products S.A. Aerosol generating device with improved temperature distribution
DE102012100847A1 (de) 2012-01-09 2013-07-11 Josef Glöckl Arbeitstischanordnung
WO2013131764A1 (en) 2012-03-05 2013-09-12 British American Tobacco (Investments) Limited Heating smokable material
GB201207039D0 (en) 2012-04-23 2012-06-06 British American Tobacco Co Heating smokeable material
US8807140B1 (en) 2012-08-24 2014-08-19 Njoy, Inc. Electronic cigarette configured to simulate the texture of the tobacco rod and cigarette paper of a traditional cigarette
GB201216621D0 (en) 2012-09-18 2012-10-31 British American Tobacco Co Heading smokeable material
US9133973B2 (en) 2013-01-14 2015-09-15 Nanopore, Inc. Method of using thermal insulation products with non-planar objects
US10653180B2 (en) 2013-06-14 2020-05-19 Juul Labs, Inc. Multiple heating elements with separate vaporizable materials in an electric vaporization device
CN103359550B (zh) 2013-07-12 2015-09-02 昆山信德佳电气科技有限公司 带操作杆型接地线专用绕线盒及其绕线方法
TWI667964B (zh) 2014-05-21 2019-08-11 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 用於霧劑產生之感應型加熱裝置及系統
JP6217980B2 (ja) 2014-06-26 2017-10-25 広島県 トマト育苗方法、育苗装置及び植物工場
US20170119050A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material
US20170119049A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material
US20170119048A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03192677A (ja) * 1989-12-01 1991-08-22 Philip Morris Prod Inc 電気的に作動する線状加熱素子
US5095921A (en) * 1990-11-19 1992-03-17 Philip Morris Incorporated Flavor generating article
JPH06315366A (ja) * 1990-11-19 1994-11-15 Philip Morris Prod Inc 香味発生物品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020534006A (ja) * 2017-11-06 2020-11-26 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション エアロゾル生成装置及びその動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6265966B2 (ja) 2018-01-24
US10729176B2 (en) 2020-08-04
RU2013155697A (ru) 2015-10-20
CN103596458B (zh) 2017-07-28
JP6503438B2 (ja) 2019-04-17
US20140360515A1 (en) 2014-12-11
EP2753200B1 (en) 2017-12-27
JP2014518095A (ja) 2014-07-28
RU2614615C2 (ru) 2017-03-28
EP2753200A1 (en) 2014-07-16
WO2013034454A1 (en) 2013-03-14
CN103596458A (zh) 2014-02-19
JP2018029613A (ja) 2018-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6265966B2 (ja) 喫煙材の加熱
JP5808490B2 (ja) 喫煙材の加熱
JP7452821B2 (ja) 喫煙材を加熱するための断熱された装置
JP5879435B2 (ja) 喫煙材の加熱
JP6194397B2 (ja) 喫煙材の加熱
JP6050453B2 (ja) 加熱装置
TW201343090A (zh) 發熱可抽吸材料(三)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171102

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6265966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250