JP2016001633A - 固体撮像素子、および電子装置 - Google Patents

固体撮像素子、および電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016001633A
JP2016001633A JP2014120205A JP2014120205A JP2016001633A JP 2016001633 A JP2016001633 A JP 2016001633A JP 2014120205 A JP2014120205 A JP 2014120205A JP 2014120205 A JP2014120205 A JP 2014120205A JP 2016001633 A JP2016001633 A JP 2016001633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
imaging device
state imaging
light
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014120205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016001633A5 (ja
Inventor
創造 横川
Sozo Yokokawa
創造 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2014120205A priority Critical patent/JP2016001633A/ja
Priority to CN201811252560.0A priority patent/CN109638028B/zh
Priority to US15/312,069 priority patent/US10411053B2/en
Priority to CN201580029430.9A priority patent/CN106463518B/zh
Priority to PCT/JP2015/065534 priority patent/WO2015190318A1/ja
Publication of JP2016001633A publication Critical patent/JP2016001633A/ja
Publication of JP2016001633A5 publication Critical patent/JP2016001633A5/ja
Priority to US16/563,582 priority patent/US11329080B2/en
Priority to US16/797,922 priority patent/US11081508B2/en
Priority to US17/719,863 priority patent/US12015038B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • H01L27/1461Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements characterised by the photosensitive area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L27/14629Reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1463Pixel isolation structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14636Interconnect structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14649Infrared imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/028Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0376Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors
    • H01L31/03762Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2209/00Details of colour television systems
    • H04N2209/04Picture signal generators
    • H04N2209/041Picture signal generators using solid-state devices
    • H04N2209/042Picture signal generators using solid-state devices having a single pick-up sensor
    • H04N2209/047Picture signal generators using solid-state devices having a single pick-up sensor using multispectral pick-up elements

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

【課題】 長波長側の光に対する感度を向上させる。【解決手段】 本開示の第1の側面である固体撮像素子は、多数の画素が縦横に配置されている固体撮像素子において、光検出素子としての光吸収層の受光面とその反対面に周期的な凹凸パターンを備える。本開示は、例えば、赤外帯域の光を検出するCMOSなどに適用できる。【選択図】 図1

Description

本開示は、固体撮像素子、および電子装置に関し、特に、赤外線帯域など長波長側の光に対する受光感度を向上させるようにした固体撮像素子、および電子装置に関する。
従来、2次元の固体撮像素子としてCMOS型固体撮像素子、CCDが知られており、これらの光電変換を行う光検出素子の光吸収層には、一般に単結晶Si(シリコン)が用いられている。
Siは間接遷移型の半導体であり、そのバンドギャップが1.1eVであることから、可視波長から1.1um(マイクロメートル)程度の近赤外線の波長に対する感度を有している。ただし、光吸収係数の波長依存性により、長波長ほど単位厚み当たりの光吸収効率が小さくなる。
例えば、光吸収層としてのSi層の厚みが3umの固体撮像素子の場合、波長650nmの光吸収効率は約60から70%、波長900nmの光吸収効率は10から20%程度しかなく、光子の大多数がSi層を透過してしまう。したがって、赤色から赤外線帯域の光に対して高い感度を有する固体撮像素子を実現しようとした場合、Si層の厚みを増すことが有効な方法として知られている。
しかしながら、Si層の厚みを増すことは、所望の不純物プロファイルを実現するために高いエネルギのインプランテーションを行う必要があるなどの製造上の難易度が高くなるともに、材料コスト高に直結する。また、固体撮像素子の画素サイズに対する厚みの比率が大きくなり、Si層内でのSiバルクの混色成分が増加するなど、画質面での劣化要因となってしまう。さらに、Si層の厚みの増加に伴う結晶中の欠陥の増加などが暗電流の増加や白点などの画素特性の劣化の要因となってしまう。
そこで、Si層の厚みを増すことなく、長波長側の光に対して高い感度を得る方法として、固体撮像素子の画素の受光面とは反対側の面に微細でランダムな凹凸構造を施すことにより光の干渉によるエタロン現象による光のロスを抑制する構造が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
WO2010110317A1
特許文献1の方法では、裏面照射型の固体撮像素子に適用した場合、固体撮像素子にて検出した電荷を転送する画素トランジスタなどが配置される面と同一面に凹凸構造がパターニングされることになるので、結晶面の欠陥の増加や暗電流の増加などの弊害がある。
また受光面での反射光の抑制効果が低く、かつ、受光面と反対の面で反射した光成分が受光面から再放出されてしまうことを抑える効果が低い。
本開示はこのような状況に鑑みてなされたものであり、光吸収層であるSi層の厚みを増すことなく、固体撮像素子の長波長側の光に対する感度を向上させるようにするものである。
本開示の第1の側面である固体撮像素子は、多数の画素が縦横に配置されている固体撮像素子において、光検出素子としての光吸収層の受光面とその反対面に周期的な凹凸パターンを備える。
前記光吸収層は、単結晶Siからなるようにすることができる。
前記多数の画素のうち、少なくともIR検出用の画素に対応する前記光吸収層の受光面とその反対面には前記凹凸パターンが形成されているようにすることができる。
前記光吸収層の受光面の反対面に形成されている前記凹凸パターンの周期は無限に小さいようにすることができる。
前記光吸収層の受光面とその反対面に形成されている前記凹凸パターンの周期は、検知する波長に応じて異なるようにすることができる。
前記凹凸パターンは、1次元周期的、または2次元周期的に形成されているようにすることができる。
前記凹凸パターンが形成される前記光吸収層の前記受光面および前記反対面の結晶面は、(100)面であり、前記凹凸パターンの壁面の結晶面は、(111)面であるようにすることができる。
前記凹凸パターンの周期は、1um以下とすることができる。
前記光吸収層の隣接する画素との境には、素子分離構造が形成されているようにすることができる。
前記素子分離構造には、前記光吸収層よりも屈折率が低い素材からなるようにすることができる。
前記素子分離構造の内部には、メタル反射壁が形成されているようにすることができる。
本開示の第1の側面である固体撮像素子は、前記光吸収層の下層側に反射ミラー構造をさらに備えることができる。
前記反射ミラー構造は、配線層が兼ねるようにすることができる。
本開示の第2の側面である電子装置は、多数の画素が縦横に配置されている固体撮像素子を搭載する電子装置において、前記固体撮像素子が、光検出素子としての光吸収層の受光面とその反対面に周期的な凹凸パターンを備える。
本開示の第1および第2の側面においては、光検出素子としての光吸収層に入射された光が、受光面とその反対面に形成された周期的な凹凸パターンによって内部反射しやすくなり、それにより光吸収層の実効的な光路長が長くなり効率よく光を吸収することができる。
本開示の第1および第2の側面によれば、可視波長帯域から近赤外線までの電磁波帯域について、反射を効率よく抑え、更に長波長側の光に対する光吸収の感度を向上させることができる。
本開示を適用した固体撮像素子の構成例を示す断面図である。 本開示を適用した固体撮像素子の変形例1を示す断面図である。 本開示を適用した固体撮像素子の変形例2を示す断面図である。 本開示を適用した固体撮像素子の変形例3を示す断面図である。 本開示を適用した固体撮像素子の変形例4を示す断面図である。 本開示を適用した固体撮像素子の変形例5を示す断面図である。 本開示を適用した固体撮像素子の変形例6を示す断面図である。 本開示を適用した固体撮像素子の変形例7を示す断面図である。 本開示を適用した固体撮像素子の変形例8を示す断面図である。 本開示を適用した固体撮像素子の変形例9を示す断面図である。 凹凸パターンの構造例を示す図である。 凹凸パターンが採用される画素の例を示す断面図である。 凹凸パターンが採用される画素の例を示す断面図である。 凹凸パターンが採用される画素の例を示す断面図である。 凹凸パターンが採用される画素の例を示す断面図である。 凹凸パターンが採用される画素の例を示す断面図である。 光吸収効率のシミュレーション結果を示す図である。 凹凸パターンのサイズ制約を説明する図である。 凹凸パターンの形成工程を説明する図である。 本開示を適応した電子装置の構成例を示すブロック図である。
以下、本開示を実施するための最良の形態(以下、実施の形態と称する)について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<固体撮像素子の構成例>
図1は、本開示の実施の形態である裏面照射型の固体撮像素子10の構成例を示す断面図である。
ただし、図面の上側が受光面(裏面)であり、受光面のさらに上側に配置されるべきカラーフィルタ、オンチップレンズ等は図示を省略している。また、同図においては、1画素分の構成例を示しているが、該裏面照射型の固体撮像素子10から成る2次元固体撮像素子は、X×Y(X,Yは整数)個の隣接する画素が1チップ上に形成されており、さらにN×M(N<X,M<Y。例えば、2×2)個の隣接する画素によって1ユニットを構成し、1ユニットの各画素がR,G,B,IRのいずれかの波長の光(電磁波)を検出するようになされている。以降の図面においても同様とする。
図1の構成例において、光吸収層であるSi層11には、その受光面(図面上側の面)に周期的(周期P)であって微細な凹凸パターン12が形成されている。また、受光面の反対側(図中下側)の面にも同様に、周期的(周期P’)であって微細な凹凸パターン13が形成されている。凹凸パターン12は、可視波長全域から赤外波長域までの広帯域の光に対する、反射率が低い良質な反射防止膜として作用することができる。また、周期的な構造とすることにより、Siの表面積の増加を有限に留めることができる。これにより、半導体結晶の結晶欠陥起因の暗電流、ランダムノイズ、白点の増加などを抑制することができる。なお、凹凸パターン12,13の形状、サイズなどについては後述する。
また、図1の構成例において、隣接する画素との境、すなわち、Si層11の図中横側には、Siに対して相対的に低い屈折率を有する誘電体(SiO2など)で充填された素子分離構造14が形成されている。なお、図1の場合、素子分離構造14の形状は、角柱であり、受光面側からのエッチングにより形成されている。さらに、素子分離構造14の内部には、メタル反射壁15が配置されている。
Si層11の下層側には、絶縁膜16を介して、Al,Cu,Ag、またはそれらの合金からなる反射ミラー構造17が形成されている。なお、反射ミラー構造17は、入射光の反射を目的として専用の膜や層を形成する代わりに、Si層11の下層側に設けられる各種の配線層に反射ミラー構造17としての機能を兼ねさせてもよい。凹凸パターン12が形成されたSi層11の上層側には、SiO2,SiNなどからなる平坦化膜18が形成されている。
上述したように、図1に示される構成例の場合、Si層11の受光面とその反対面のそれぞれに凹凸パターン12,13が形成されている。さらに、隣接する画素との境には素子分離構造14が、Si層11の下層側には反射ミラー構造17が形成されている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。また、素子分離構造14およびメタル反射壁15により、隣接する画素に起因する混色が抑止される。
<固体撮像素子の変形例1>
図2は、本開示の実施の形態である固体撮像素子10の他の構成例(変形例1)を示す断面図である。ただし、図1に示された構成例と共通する構成要素については、同一の符号を付しているので、その説明は適宜省略する。
図2に示される変形例1は、Si層11の下層側の面に形成されている凹凸パターン13の周期が無限に小さいものに変更されている。
変形例1の場合、Si層11の受光面とその反対面のそれぞれに凹凸パターン12,13が形成されている。さらに、隣接する画素との境には素子分離構造14が、Si層11の下層側には反射ミラー構造17が形成されている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。また、素子分離構造14およびメタル反射壁15により、隣接する画素に起因する混色が抑止される。
<固体撮像素子の変形例2>
図3は、本開示の実施の形態である固体撮像素子10のさらに他の構成例(変形例2)を示す断面図である。ただし、図1に示された構成例と共通する構成要素については、同一する符号を付しているので、その説明は適宜省略する。
図3に示される変形例2は、図1に示された構成例から、メタル反射壁15が省略されている。
変形例2の場合、Si層11の受光面面とその反対面のそれぞれに凹凸パターン12,13が形成されている。さらに、隣接する画素との境には素子分離構造14が、Si層11の下層側には反射ミラー構造17が形成されている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。
<固体撮像素子の変形例3>
図4は、本開示の実施の形態である固体撮像素子10のさらに他の構成例(変形例3)を示す断面図である。ただし、図1に示された構成例と共通する構成要素については、同一の符号を付しているので、その説明は適宜省略する。
図4に示される変形例3は、図1に示された構成例から、メタル反射壁15、および反射ミラー構造17が省略されている。
変形例3の場合、Si層11の受光面とその反対面のそれぞれに凹凸パターン12,13が形成されている。さらに、隣接する画素との境には素子分離構造14が設けられている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。
<固体撮像素子の変形例4>
図5は、本開示の実施の形態である固体撮像素子10のさらに他の構成例(変形例4)を示す断面図である。ただし、図1に示された構成例と共通する構成要素については、同一の符号を付しているので、その説明は適宜省略する。
図5に示される変形例4は、図1に示された構成例における凹凸パターン13の周期が無限に小さいものに変更され、かつ、メタル反射壁15が省略されている。
変形例4の場合、Si層11の受光面とその反対面のそれぞれに凹凸パターン12,13が形成されている。さらに、隣接する画素との境には素子分離構造14が設けられている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。
<固体撮像素子の変形例5>
図6は、本開示の実施の形態である固体撮像素子10のさらに他の構成例(変形例5)を示す断面図である。ただし、図1に示された構成例と共通する構成要素については、同一の符号を付しているので、その説明は適宜省略する。
図6に示される変形例5は、図1に示された構成例における凹凸パターン13の周期が無限に小さいものに変更され、かつ、メタル反射壁15および反射ミラー構造17が省略されている。
変形例5の場合、Si層11の受光面とその反対面のそれぞれに凹凸パターン12,13が形成されている。さらに、隣接する画素との境には素子分離構造14が設けられている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。
<固体撮像素子の変形例6>
図7は、本開示の実施の形態である固体撮像素子10のさらに他の構成例(変形例6)を示す断面図である。ただし、図1に示された構成例と共通する構成要素については、同一の符号を付しているので、その説明は適宜省略する。
図7に示される変形例6は、図1に示された構成例における凹凸パターン13の周期が無限に小さいものに変更され、かつ、メタル反射壁15が省略されている。さらに、素子分離構造14の形状が変更されている。具体的には、素子分離構造14の形状が、受光面側からその反対側に向かって徐々に狭められたくさび型に変更されている。素子分離構造14の形状をくさび型とすることにより、図1の構成例などのように、素子分離構造14の形状が角柱である場合に比較して、Si層11における横方向の反射光率をより高めることができる。
変形例6の場合、Si層11の受光面とその反対面のそれぞれに凹凸パターン12,13が形成されている。さらに、離接する画素との境にはくさび型の素子分離構造14が設けられている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。
<固体撮像素子の変形例7>
図8は、本開示の実施の形態である固体撮像素子10のさらに他の構成例(変形例7)を示す断面図である。ただし、図1に示された構成例と共通する構成要素については、同一の符号を付しているので、その説明は適宜省略する。
図8に示される変形例7は、図1に示された構成例における凹凸パターン13の周期が無限に小さいものに変更され、かつ、メタル反射壁15が省略されている。さらに、素子分離構造14の形状が、受光面の反対側から受光面側に向かって徐々に狭められたくさび型に変更されている。素子分離構造14をくさび型とすることにより、図1の構成例などのように、素子分離構造14の形状が角柱である場合に比較して、Si層11における横方向の反射光率をより高めることができる。
変形例7の場合、Si層11の受光面とその反対面のそれぞれに凹凸パターン12,13が形成されている。さらに、隣接する画素との境にはくさび型の素子分離構造14が設けられている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。
<固体撮像素子の変形例8>
図9は、本開示の実施の形態である固体撮像素子10のさらに他の構成例(変形例8)を示す断面図である。ただし、図1に示された構成例と共通する構成要素については、同一の符号を付しているので、その説明は適宜省略する。
図9に示される変形例8は、図1に示された構成例に対して、Si層11に形成されている凹凸パターン12の上層側に、凹凸パターン12の形状を反転した形状の、入射側から見て段階的に屈折率が変化するモスアイ構造21が追加されている。
変形例8の場合、Si層11の受光面にモスアイ構造21および凹凸パターン12が、その反対面に凹凸パターン13が形成されている。さらに、隣接する画素との境には素子分離構造14が、Si層11の下層側には反射ミラー構造17が形成されている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。また、素子分離構造14およびメタル反射壁15により、隣接する画素に起因する混色が抑止される。
<固体撮像素子の変形例9>
図10は、本開示の実施の形態である固体撮像素子10のさらに他の構成例(変形例9)を示す断面図である。ただし、図1に示された構成例と共通する構成要素については、同一の符号を付しているので、その説明は適宜省略する。
図10に示される変形例9は、図1に示された構成例に対して、Si層11に形成されている凹凸パターン12の上層側に、平坦化膜18とSi層11の中間的な屈折率を有する中間膜31が設けられている。中間膜31の素材には、ハフニウム酸化膜、アルミニウム酸化物、またはシリコン窒化膜などが用いられる。なお、中間膜31は、凹部の深さに比べて十分に薄く、凹凸パターン12と相似的な形状を取ることが好ましい。さらに、中間膜31の上層側にはカラーフィルタ32が追加されている。
変形例9の場合、Si層11の受光面とその反対面のそれぞれに凹凸パターン12,13が形成されている。さらに、隣接する画素との境には素子分離構造14が、Si層11の下層側には反射ミラー構造17が形成されている。これにより、入射光がSi層11の内部で反射を繰り返し易くなり、光のSi層11からの透過が抑止されるので、Si層11における光吸収効率を向上させることができる。すなわち、入射光に対する感度を上げることができる。また、素子分離構造14およびメタル反射壁15により、隣接する画素に起因する混色が抑止される。さらに、カラーフィルタが一体的に形成されるので、カラーフィルタを別途配置する場合に比較して、固体撮像素子10の厚みを削減することができる。
なお、上述した固体撮像素子10の構成例とその変形例2乃至9は、適宜組み合わせることができる。
<凹凸パターン12,13の構造例>
次に、Si層11の受光面とその反対面のそれぞれに形成される凹凸パターン12,13の構造について説明する。
図11は、凹凸パターン12,13の構造として、逆ピラミッド型、順ピラミッド型、Vグルーブ型、およびXグルーブ型の4例を挙げ、その上面図および断面図を示している。
逆ピラミッド型は、Si層11の面(受光面とその反対面)に対して四角錐形状の凹構造が周期的に形成されたものである。順ピラミッド型は、Si層11の面に対して四角錐形状の凸構造が周期的に形成されたものである。
Vグルーブ型は、Si層11の面に対して平行に並んだ直線状の溝構造が周期的に形成されたものである。Xグルーブ型は、Si層11の面に対して平行に並んだ直線状の第1溝構造と、第1溝構造に直交する方向に平行に並んだ直線状の第2溝構造とが周期的に形成されたものである。
なお、凹凸パターン12の構造と凹凸パターン13の構造とは同一の型であってもよいし、異なる型であってもよい。また、凹凸パターン12,13の構造は、上述した4例の型に限るものではなく、周期的に同一の構造を形成するようにすればよい。
<凹凸パターン12,13が採用される画素の例>
上述したように、本実施の形態である固体撮像素子10は、N×M(N<X,M<Y。例えば、2×2)個の隣接する画素で1ユニットを構成し、1ユニットの各画素がR,G,B,IRのいずれかの波長の光を検出するようになされている。
図12は、本実施の形態である固体撮像素子10における1ユニット分の画素の断面図を示している。同図の場合、R,G,B,IRそれぞれの波長の光を検出する各画素のうち、光吸収効率が相対的に低い最長波長側のIRを検出する画素に対してのみ、凹凸パターン12,13が採用されている。ただし、同図において、凹凸パターン13の図示は省略されている。
図13は、本実施の形態である固体撮像素子10における1ユニット分の画素の断面図を示している。同図の場合、R,G,B,IRそれぞれの波長の光を検出する各画素のうち、光吸収効率が相対的に低い長波長側のIRとRをそれぞれ検出する画素に対してのみ、凹凸パターン12,13が採用されている。ただし、同図において、凹凸パターン13の図示は省略されている。
図14は、本実施の形態である固体撮像素子10における1ユニット分の画素の断面図を示している。同図の場合、R,G,B,IRそれぞれの波長の光を検出する全ての画素に凹凸パターン12,13が採用されている。ただし、同図において、凹凸パターン13の図示は省略されている。
図15は、本実施の形態である固体撮像素子10における1ユニット分の画素の断面図を示している。同図の場合、R,G,B,IRそれぞれの波長の光を検出する全ての画素に凹凸パターン12,13が採用され、検出する波長に応じて凹凸パターン12,13のサイズ(周期)が異なる場合を示している。すなわち、光吸収効率が相対的に低い長波長側から、相対的に高い短波長側に向かって、凹凸パターン12,13の周期が短くなるように形成されている。つまり、IR用の画素の凹凸パターン12,13の周期が最も長く、B用の画素の凹凸パターン12,13の周期が最も短い。ただし、同図において、凹凸パターン13の図示は省略されている。
次に、図16は、本実施の形態である固体撮像素子10を、光の入射面側に各種の画素配線等が設けられている表面照射型の固体撮像素子に適用した場合における1ユニット分の画素の断面図を示している。同図の場合、R,G,B,IRそれぞれの波長の光を検出する全ての画素に凹凸パターン12,13が採用されている。ただし、同図において、凹凸パターン13の図示は省略されている。同図に示す表面照射型の固体撮像素子10において、光吸収層の裏面側にミラー構造を配置する場合、配線などが裏面側にないので、ミラー構造を画素間に隙間なく配置することができる。
図12乃至図16に示されたように、凹凸パターン12,13は、必ずしも、R,G,B,IRの各画素のすべてに凹凸パターン12,13が形成されていなくてもよいが、少なくともIRの画素には、凹凸パターン12,13が形成されているようにする。
<光吸収効率のシミュレーション>
次に、本実施の形態である固体撮像素子10のSi層11における光吸収効率について説明する。
図17は、入射光の波長に対するSi層の光吸収効率の変化をミュレーションした結果を示している。ただし、同図において、横軸は入射光の波長を示し、縦軸はSi層における光吸収効率を示している。また、Si層については、その厚さを3umと仮定している。
同図において、曲線aは、Si層の面(受光面とその反対面)に凹凸パターンが形成されていない従来の固体撮像素子の特性に対するシミュレーション結果を示している。曲線bは、Si層の両面に凹凸パターンが形成されておらず、Si層の下層側に反射ミラー構造を有する固体撮像素子の特性に対するシミュレーション結果を示している。曲線c,dは、本実施の形態である固体撮像素子10、すなわち、Si層11の両面に凹凸パターン12,13が形成されており、反射ミラー構造17を有する固体撮像素子の特性に対するシミュレーション結果を示している。
曲線aが示す特性は、全ての波長帯域において、他の曲線よりも光吸収効率が低く、特にその傾向が長波長側で顕著である。曲線bが示す特性は、波長650nm〜900nmの範囲において、曲線aよりも10%から20%程度の光吸収効率の改善が見られる。曲線c,dでは、全ての波長帯域において、曲線a,bの特性よりも光吸収効率の改善が見られ、特に、赤色光から赤外線に相当する波長700nm〜900nmの範囲において顕著な光吸収効率の改善が見られる。したがって、本実施の形態である固体撮像素子10は、R,G,B,IRの各波長をそれぞれ検知する場合においてSi層11の光吸収効率を改善する効果を有し、特に、相対的に長波長側のR,IRをそれぞれ検知する場合において、Si層11の光吸収効率大きく改善する効果を有するといえる。
<凹凸パターン12のサイズ制約>
次に、凹凸パターン12のサイズ制約について説明する。図18は、凹凸パターン12のサイズと周期Pの関係を示している。
凹凸パターン12の周期Pは、400/N乃至1500/N[nm]を好適とする。Nは、凹凸パターン12の周囲の媒質の屈折率である。N=1.5である場合、周期Pは1000nm=1um以下となる。凹凸パターン12の開口上部の幅W1は、周期P以下とする。凹凸パターン12の開口底部の幅W2は、凹凸パターン12の開口上部の幅W1よりも狭いものとする。凹凸パターン12の隣接する凹部の間隔W3は、0以上とする。凹凸パターン12の深さdは、開口上部の幅W1よりも狭いものとする。具体的には、0.3・W1<d<1.0・W1または0.5・W1<d<0.8・W1とする。
なお、凹凸パターン13のサイズについても同様に制約があるものとする。
<凹凸パターン12,13の形成工程>
次に、凹凸パターン12,13の形成工程について説明する。図19は、凹凸パターン12,13の形成工程の一例を示している。
まず同図Aに示されるように、Si層11の表面にレジストを塗布し、次に同図Bに示されるように、凹凸パターンの凹部を形成する箇所にEUV露光や電子ビーム描画などで露光することによりマーキングを行う。
次に同図Cに示されるように、塗布されているレジストのマーキング箇所を除去し、同図Dに示されるように、ウェットエッチング、またはドライエッチングにより結晶性の異方性エッチングを行って凹部を形成し、同図Eに示されるように、レジストを除去する。
さらに、同図Fに示されるように、異方性エッチングを行った凹部を含むSi層11の表面に、平坦化膜18とSi層11との中間的な屈折率を有する中間膜31を成膜する。中間膜31の素材には、ハフニウム酸化膜、アルミニウム酸化物、またはシリコン窒化膜などの高誘電体を用いればよい。なお、中間膜31は、凹部の深さに比べて十分に薄く、凹凸パターンと相似的な形状を取ることが好ましい。最後に、同図Gに示されるように、中間膜31の上層に、誘電体からなる平坦化膜18を成膜する。平坦化膜の素材には、SiO2,SiNなどを採用する。
なお、凹凸パターンの凹部を形成するに際しては、同図Hおよび同図Iに示されるように、Si層11の受光面およびその反対面を結晶面(100)面とし、凹部の壁面を結晶面(111)面とすれば、結晶性の異方性エッチングにより、結晶欠陥を抑止しつつ高精度な凹凸パターンを形成することができる。
<まとめ>
以上に説明した本実施の形態である固体撮像素子10によれば、Si層11の厚みを増すことなく、R,G,B,IRの各波長帯域での受光感度を向上させることができ、特に、IR波長帯域での受光感度を大きく向上させることができる。
なお、本開示の実施の形態である固体撮像素子10は、裏面照射型、または表面照射型のどちらにも適用可能である。
また、本実施の形態である固体撮像素子10は、デジタルビデオカメラやデジタルスチルカメラに代表される撮像装置を含む、固体撮像素子を用いた撮像機能やセンシング機能を有するあらゆる種類の電子装置に適用することができる。
<電子装置の構成例>
図20は、本実施の形態である固体撮像素子10を適用した電子装置の構成例を示している。
この電子装置100は、上述した固体撮像素子10を用いた撮像機能を有するものである。電子装置100は、固体撮像素子10、光学系構成部101、駆動部102、および信号処理部103を備える。
光学系構成部101は、光学レンズなどから構成され、被写体の光学像を固体撮像素子10に入射させる。駆動部102は、固体撮像素子10の内部の駆動に関する各種のタイミング信号を生成、出力することにより固体撮像素子10の駆動を制御する。信号処理部103は、固体撮像素子10から出力される画像信号に対して所定の信号処理を施し、その信号処理結果に応じた処理を実行する。また、信号処理部103は、信号処理結果の画像信号を後段に出力して、例えば、固体メモリなどの記録媒体に記録したり、所定のネットワークを介し、所定のサーバに転送したりする。
本開示の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
なお、本開示は以下のような構成も取ることができる。
(1)
多数の画素が縦横に配置されている固体撮像素子において、
光検出素子としての光吸収層の受光面とその反対面に周期的な凹凸パターンを
備える固体撮像素子。
(2)
前記光吸収層は、単結晶Siからなる
前記(1)に記載の固体撮像素子。
(3)
前記多数の画素のうち、少なくともIR検出用の画素に対応する前記光吸収層の受光面とその反対面には前記凹凸パターンが形成されている
前記(1)または(2)に記載の固体撮像素子。
(4)
前記光吸収層の受光面の反対面に形成されている前記凹凸パターンの周期は無限に小さい
前記(1)から(3)のいずれかに記載の固体撮像素子。
(5)
前記光吸収層の受光面とその反対面に形成されている前記凹凸パターンの周期は、検知する波長に応じて異なる
前記(1)から(4)のいずれかに記載の固体撮像素子。
(6)
前記凹凸パターンは、1次元周期的、または2次元周期的に形成されている
前記(1)から(5)のいずれかに記載の固体撮像素子。
(7)
前記凹凸パターンが形成される前記光吸収層の前記受光面および前記反対面の結晶面は、(100)面であり、前記凹凸パターンの壁面の結晶面は、(111)面である
前記(1)から(6)のいずれかに記載の固体撮像素子。
(8)
前記凹凸パターンの周期は、1um以下である
前記(1)から(7)のいずれかに記載の固体撮像素子。
(9)
前記光吸収層の隣接する画素との境には、素子分離構造が形成されている
前記(1)から(8)のいずれかに記載の固体撮像素子。
(10)
前記素子分離構造には、前記光吸収層よりも屈折率が低い素材からなる
前記(9)に記載の固体撮像素子。
(11)
前記素子分離構造の内部には、メタル反射壁が形成されている
前記(9)または(10)に記載の固体撮像素子。
(12)
前記光吸収層の下層側に反射ミラー構造を
さらに備える前記(1)から(11)のいずれかに記載の固体撮像素子。
(13)
前記反射ミラー構造は、配線層が兼ねる
前記(12)に記載の固体撮像素子。
(14)
多数の画素が縦横に配置されている固体撮像素子を搭載する電子装置において、
前記固体撮像素子は、
光検出素子としての光吸収層の受光面とその反対面に周期的な凹凸パターンを備える
電子装置。
10 固体撮像素子, 11 Si層, 12,13 凹凸パターン, 14 素子分離構造, 15 メタル反射壁, 16 絶縁膜, 17 反射ミラー構造, 18 平坦化膜, 31 中間膜, 32 カラーフィルタ

Claims (14)

  1. 多数の画素が縦横に配置されている固体撮像素子において、
    光検出素子としての光吸収層の受光面とその反対面に周期的な凹凸パターンを
    備える固体撮像素子。
  2. 前記光吸収層は、単結晶Siからなる
    請求項1に記載の固体撮像素子。
  3. 前記多数の画素のうち、少なくともIR検出用の画素に対応する前記光吸収層の受光面とその反対面には前記凹凸パターンが形成されている
    請求項2に記載の固体撮像素子。
  4. 前記光吸収層の受光面の反対面に形成されている前記凹凸パターンの周期は無限に小さい
    請求項2に記載の固体撮像素子。
  5. 前記光吸収層の受光面とその反対面に形成されている前記凹凸パターンの周期は、検知する波長に応じて異なる
    請求項2に記載の固体撮像素子。
  6. 前記凹凸パターンは、1次元周期的、または2次元周期的に形成されている
    請求項2に記載の固体撮像素子。
  7. 前記凹凸パターンが形成される前記光吸収層の前記受光面および前記反対面の結晶面は、(100)面であり、前記凹凸パターンの壁面の結晶面は、(111)面である
    請求項2に記載の固体撮像素子。
  8. 前記凹凸パターンの周期は、1um以下である
    請求項2に記載の固体撮像素子。
  9. 前記光吸収層の隣接する画素との境には、素子分離構造が形成されている
    請求項2に記載の固体撮像素子。
  10. 前記素子分離構造には、前記光吸収層よりも屈折率が低い素材からなる
    請求項9に記載の固体撮像素子。
  11. 前記素子分離構造の内部には、メタル反射壁が形成されている
    請求項9に記載の固体撮像素子。
  12. 前記光吸収層の下層側に反射ミラー構造を
    さらに備える請求項2に記載の固体撮像素子。
  13. 前記反射ミラー構造は、配線層が兼ねる
    請求項12に記載の固体撮像素子。
  14. 多数の画素が縦横に配置されている固体撮像素子を搭載する電子装置において、
    前記固体撮像素子は、
    光検出素子としての光吸収層の受光面とその反対面に周期的な凹凸パターンを備える
    電子装置。
JP2014120205A 2014-06-11 2014-06-11 固体撮像素子、および電子装置 Pending JP2016001633A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014120205A JP2016001633A (ja) 2014-06-11 2014-06-11 固体撮像素子、および電子装置
CN201811252560.0A CN109638028B (zh) 2014-06-11 2015-05-29 固态成像元件和电子装置
US15/312,069 US10411053B2 (en) 2014-06-11 2015-05-29 Solid state imaging element and electronic device to obtain high sensitivity of light on a long wavelength side
CN201580029430.9A CN106463518B (zh) 2014-06-11 2015-05-29 固态成像元件和电子装置
PCT/JP2015/065534 WO2015190318A1 (ja) 2014-06-11 2015-05-29 固体撮像素子、および電子装置
US16/563,582 US11329080B2 (en) 2014-06-11 2019-09-06 Solid state imaging element and electronic device
US16/797,922 US11081508B2 (en) 2014-06-11 2020-02-21 Solid state imaging element and electronic device
US17/719,863 US12015038B2 (en) 2014-06-11 2022-04-13 Solid state imaging element and electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014120205A JP2016001633A (ja) 2014-06-11 2014-06-11 固体撮像素子、および電子装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017253205A Division JP2018088532A (ja) 2017-12-28 2017-12-28 固体撮像素子および電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016001633A true JP2016001633A (ja) 2016-01-07
JP2016001633A5 JP2016001633A5 (ja) 2017-02-23

Family

ID=54833419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014120205A Pending JP2016001633A (ja) 2014-06-11 2014-06-11 固体撮像素子、および電子装置

Country Status (4)

Country Link
US (4) US10411053B2 (ja)
JP (1) JP2016001633A (ja)
CN (2) CN109638028B (ja)
WO (1) WO2015190318A1 (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018061898A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 日本電気株式会社 光センサとその形成方法
JP2018088532A (ja) * 2017-12-28 2018-06-07 ソニー株式会社 固体撮像素子および電子装置
KR20180060969A (ko) * 2016-11-29 2018-06-07 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 양면 다중 흡수 구조물에 의한 qe 접근법
CN108376689A (zh) * 2017-02-01 2018-08-07 三星电子株式会社 图像传感器及制造其的方法
US10050078B2 (en) 2016-12-28 2018-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Light sensor
JP2018525837A (ja) * 2015-08-21 2018-09-06 クアルコム,インコーポレイテッド 撮像システムに関する近赤外スペクトル応答を拡張するためのシステムおよび方法
KR20190037074A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 개선된 양자 효율 표면 구조물을 구비한 이미지 센서
US10411053B2 (en) 2014-06-11 2019-09-10 Sony Corporation Solid state imaging element and electronic device to obtain high sensitivity of light on a long wavelength side
WO2020012984A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 センサ素子および電子機器
JP2020027937A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 ブリルニクス インク 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、および電子機器
KR20200027123A (ko) * 2018-09-03 2020-03-12 삼성전자주식회사 이미지 센서
WO2020209126A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置
WO2020209107A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置
WO2021005961A1 (ja) * 2019-07-11 2021-01-14 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像装置
JP2021034542A (ja) * 2019-08-23 2021-03-01 浜松ホトニクス株式会社 光検出装置
WO2021085172A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光素子、測距モジュール、および、電子機器
WO2021111904A1 (ja) * 2019-12-06 2021-06-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像装置
WO2021187096A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光素子および測距システム
WO2021241019A1 (ja) * 2020-05-29 2021-12-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像装置
WO2022153583A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置
WO2022196141A1 (ja) * 2021-03-17 2022-09-22 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置および電子機器
KR20220149516A (ko) 2020-03-06 2022-11-08 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 고체 촬상 장치 및 전자 기기
WO2022270023A1 (ja) * 2021-06-21 2022-12-29 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出器及び電子機器
WO2023053525A1 (ja) * 2021-09-29 2023-04-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子、撮像装置、製造方法
WO2023085132A1 (ja) * 2021-11-12 2023-05-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出装置及び電子機器
JP7413294B2 (ja) 2019-08-23 2024-01-15 浜松ホトニクス株式会社 光検出装置
WO2024043067A1 (ja) * 2022-08-22 2024-02-29 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出装置
WO2024057470A1 (ja) * 2022-09-15 2024-03-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出装置およびその製造方法、並びに電子機器

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11791432B2 (en) 2013-05-22 2023-10-17 W&Wsens Devices, Inc. Microstructure enhanced absorption photosensitive devices
US12087871B2 (en) 2013-05-22 2024-09-10 W&W Sens Devices, Inc. Microstructure enhanced absorption photosensitive devices
US11309444B1 (en) 2015-11-20 2022-04-19 W&W Sens Devices, Inc. Microstructure enhanced absorption photosensitive devices
US11121271B2 (en) 2013-05-22 2021-09-14 W&WSens, Devices, Inc. Microstructure enhanced absorption photosensitive devices
JP6555296B2 (ja) 2016-08-23 2019-08-07 株式会社デンソー 位置検出装置、及び、位置検出装置の製造方法
US10163974B2 (en) 2017-05-17 2018-12-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of forming absorption enhancement structure for image sensor
US10438980B2 (en) 2017-05-31 2019-10-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image sensor with a high absorption layer
JP6368894B1 (ja) * 2017-07-04 2018-08-01 雫石 誠 光電変換素子及び光学測定装置
DE102018106270A1 (de) * 2017-09-28 2019-03-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. Ltd. Bildsensor mit einer oberflächenstruktur mit verbesserter quantenausbeute
US10510794B2 (en) * 2017-10-31 2019-12-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor image sensor
JP2019161211A (ja) * 2017-11-07 2019-09-19 江藤 剛治 高速イメージセンサ
WO2019093208A1 (ja) 2017-11-07 2019-05-16 江藤 剛治 高速イメージセンサ
US11088189B2 (en) 2017-11-14 2021-08-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. High light absorption structure for semiconductor image sensor
JP2019113604A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 電磁波処理装置
CN111344632B (zh) * 2018-02-02 2021-12-03 麦克赛尔株式会社 光源装置、投影仪和照明装置
US11463636B2 (en) 2018-06-27 2022-10-04 Facebook Technologies, Llc Pixel sensor having multiple photodiodes
US12062680B2 (en) * 2018-06-29 2024-08-13 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state imaging device, electronic apparatus, and method for producing solid-state imaging device
US10931884B2 (en) 2018-08-20 2021-02-23 Facebook Technologies, Llc Pixel sensor having adaptive exposure time
US10872921B2 (en) * 2018-08-30 2020-12-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Image sensor and method for fabricating the image sensor
US20200075652A1 (en) * 2018-09-05 2020-03-05 Facebook Technologies, Llc Pixel cell with multiple photodiodes
US11177303B2 (en) 2018-09-21 2021-11-16 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. Image sensor and semiconductor structure
KR102611983B1 (ko) * 2018-10-29 2023-12-08 삼성전자주식회사 배선 회로 테스트 장치 및 방법
US10991746B2 (en) * 2018-10-29 2021-04-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. High performance image sensor
KR102634950B1 (ko) 2019-01-11 2024-02-07 삼성전자주식회사 이미지 센서
US11218660B1 (en) 2019-03-26 2022-01-04 Facebook Technologies, Llc Pixel sensor having shared readout structure
CN110400814A (zh) * 2019-08-06 2019-11-01 德淮半导体有限公司 隔离结构及其形成方法、图像传感器及其形成方法
US12094903B2 (en) 2019-09-24 2024-09-17 W&W Sens Devices, Inc Microstructure enhanced absorption photosensitive devices
CN112909032A (zh) * 2019-12-04 2021-06-04 半导体元件工业有限责任公司 半导体器件
US11309347B2 (en) 2020-02-11 2022-04-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Integrated circuit photodetector
CN111847375B (zh) * 2020-07-02 2024-03-15 上海集成电路研发中心有限公司 一种红外探测器结构及其制造方法
US11910114B2 (en) 2020-07-17 2024-02-20 Meta Platforms Technologies, Llc Multi-mode image sensor
TWI737482B (zh) * 2020-09-04 2021-08-21 力晶積成電子製造股份有限公司 影像感測器
US11652114B2 (en) * 2020-12-10 2023-05-16 Coherent AI (Hong Kong) Limited Optimal photon management for CMOS sensors
US11923392B2 (en) * 2021-01-04 2024-03-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Enhanced design for image sensing technology
WO2022207421A1 (en) * 2021-03-29 2022-10-06 Ams Sensors Belgium Bvba Sensor arrangement, image sensor, imaging device and method of providing a sensor arrangement

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005006066A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Acutelogic Corp 固体撮像素子用カラーフィルタおよびこれを用いたカラー撮像装置
JP2006033483A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Aisin Seiki Co Ltd カラー撮像装置
JP2006216841A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Toyota Motor Corp 光電変換素子
JP2006261372A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Sony Corp 固体撮像素子および固体撮像素子の製造方法および画像撮影装置
JP2007165696A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007184805A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc カラー画像再生装置
JP2009088030A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fujifilm Corp 裏面照射型撮像素子
JP2012142568A (ja) * 2010-12-17 2012-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換素子
JP2013033864A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Sony Corp 固体撮像素子の製造方法、固体撮像素子、および電子機器

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2082836A (en) * 1980-08-20 1982-03-10 Philips Electronic Associated Corrugated semiconductor devices
US4599482A (en) * 1983-03-07 1986-07-08 Semiconductor Energy Lab. Co., Ltd. Semiconductor photoelectric conversion device and method of making the same
JPH08114770A (ja) * 1994-08-26 1996-05-07 Omron Corp 光学的ローパスフィルタおよびそれを利用したドットマトリクス表示装置
TWI265627B (en) * 2003-08-01 2006-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Solid-state imaging device, production method for solid-state imaging device and camera using this
JP4442157B2 (ja) * 2003-08-20 2010-03-31 ソニー株式会社 光電変換装置及び固体撮像装置
JP2006216641A (ja) 2005-02-02 2006-08-17 Toyota Motor Corp 半導体モジュール
WO2006121008A1 (ja) * 2005-05-12 2006-11-16 Nikon Corporation 投影光学系、露光装置、および露光方法
JP4944399B2 (ja) * 2005-07-04 2012-05-30 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP2007180156A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujifilm Corp 固体撮像素子
KR100660714B1 (ko) * 2005-12-29 2006-12-21 매그나칩 반도체 유한회사 백사이드 조명 구조의 씨모스 이미지 센서 및 그의 제조방법
US7982177B2 (en) * 2008-01-31 2011-07-19 Omnivision Technologies, Inc. Frontside illuminated image sensor comprising a complex-shaped reflector
US7800192B2 (en) * 2008-02-08 2010-09-21 Omnivision Technologies, Inc. Backside illuminated image sensor having deep light reflective trenches
KR20100013649A (ko) * 2008-07-31 2010-02-10 삼성전자주식회사 광전소자 및 이의 제조 방법
JP5394791B2 (ja) * 2009-03-27 2014-01-22 浜松ホトニクス株式会社 裏面入射型固体撮像素子
JP5745776B2 (ja) * 2010-03-15 2015-07-08 デクセリアルズ株式会社 光学積層体および建具
JP5726434B2 (ja) * 2010-04-14 2015-06-03 浜松ホトニクス株式会社 半導体光検出素子
JP5640630B2 (ja) 2010-10-12 2014-12-17 ソニー株式会社 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、及び電子機器
JP5857399B2 (ja) * 2010-11-12 2016-02-10 ソニー株式会社 固体撮像装置及び電子機器
JP2012169530A (ja) 2011-02-16 2012-09-06 Sony Corp 固体撮像装置、および、その製造方法、電子機器
US8742527B2 (en) * 2011-09-27 2014-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid state imaging device, solid state imaging element, portable information terminal device and method for manufacturing the solid state imaging element
JP5710510B2 (ja) * 2012-01-12 2015-04-30 株式会社東芝 固体撮像装置
US9105546B2 (en) * 2012-09-19 2015-08-11 Semiconductor Components Industries, Llc Imaging systems with backside illuminated near infrared imaging pixels
WO2014077399A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 キヤノン電子株式会社 光学フィルタ及び光学機器
JP2014127945A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Rohm Co Ltd 検査システム、検査方法、画素回路及びイメージセンサ
US9349770B2 (en) * 2014-02-11 2016-05-24 Semiconductor Components Industries, Llc Imaging systems with infrared pixels having increased quantum efficiency
US9825073B2 (en) * 2014-05-23 2017-11-21 Omnivision Technologies, Inc. Enhanced back side illuminated near infrared image sensor
JP2016001633A (ja) 2014-06-11 2016-01-07 ソニー株式会社 固体撮像素子、および電子装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005006066A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Acutelogic Corp 固体撮像素子用カラーフィルタおよびこれを用いたカラー撮像装置
JP2006033483A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Aisin Seiki Co Ltd カラー撮像装置
JP2006216841A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Toyota Motor Corp 光電変換素子
JP2006261372A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Sony Corp 固体撮像素子および固体撮像素子の製造方法および画像撮影装置
JP2007165696A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007184805A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc カラー画像再生装置
JP2009088030A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fujifilm Corp 裏面照射型撮像素子
JP2012142568A (ja) * 2010-12-17 2012-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光電変換素子
JP2013033864A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Sony Corp 固体撮像素子の製造方法、固体撮像素子、および電子機器

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10411053B2 (en) 2014-06-11 2019-09-10 Sony Corporation Solid state imaging element and electronic device to obtain high sensitivity of light on a long wavelength side
US12015038B2 (en) 2014-06-11 2024-06-18 Sony Group Corporation Solid state imaging element and electronic device
US11081508B2 (en) 2014-06-11 2021-08-03 Sony Corporation Solid state imaging element and electronic device
US11329080B2 (en) 2014-06-11 2022-05-10 Sony Corporation Solid state imaging element and electronic device
JP2018525837A (ja) * 2015-08-21 2018-09-06 クアルコム,インコーポレイテッド 撮像システムに関する近赤外スペクトル応答を拡張するためのシステムおよび方法
WO2018061898A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 日本電気株式会社 光センサとその形成方法
US10879407B2 (en) 2016-09-27 2020-12-29 Nec Corporation Optical sensor and method for forming same
CN108183112B (zh) * 2016-11-29 2020-09-01 台湾积体电路制造股份有限公司 集成芯片和形成图像传感器集成芯片的方法
KR102162408B1 (ko) * 2016-11-29 2020-10-07 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 양면 다중 흡수 구조물에 의한 qe 접근법
KR20180060969A (ko) * 2016-11-29 2018-06-07 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 양면 다중 흡수 구조물에 의한 qe 접근법
CN108183112A (zh) * 2016-11-29 2018-06-19 台湾积体电路制造股份有限公司 集成芯片和形成图像传感器集成芯片的方法
US10050078B2 (en) 2016-12-28 2018-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Light sensor
CN108376689A (zh) * 2017-02-01 2018-08-07 三星电子株式会社 图像传感器及制造其的方法
KR20190037074A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 개선된 양자 효율 표면 구조물을 구비한 이미지 센서
KR102175605B1 (ko) * 2017-09-28 2020-11-09 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 개선된 양자 효율 표면 구조물을 구비한 이미지 센서
JP2018088532A (ja) * 2017-12-28 2018-06-07 ソニー株式会社 固体撮像素子および電子装置
KR102699693B1 (ko) * 2018-07-13 2024-08-29 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 센서 소자 및 전자 기기
WO2020012984A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 センサ素子および電子機器
KR20210031642A (ko) * 2018-07-13 2021-03-22 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 센서 소자 및 전자 기기
JP2020027937A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 ブリルニクス インク 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、および電子機器
KR20200027123A (ko) * 2018-09-03 2020-03-12 삼성전자주식회사 이미지 센서
KR102708011B1 (ko) * 2018-09-03 2024-09-24 삼성전자주식회사 이미지 센서
WO2020209107A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置
US12062681B2 (en) 2019-04-12 2024-08-13 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state imaging apparatus
WO2020209126A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置
WO2021005961A1 (ja) * 2019-07-11 2021-01-14 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像装置
WO2021039547A1 (ja) * 2019-08-23 2021-03-04 浜松ホトニクス株式会社 光検出装置
JP7413294B2 (ja) 2019-08-23 2024-01-15 浜松ホトニクス株式会社 光検出装置
JP2021034542A (ja) * 2019-08-23 2021-03-01 浜松ホトニクス株式会社 光検出装置
WO2021085172A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光素子、測距モジュール、および、電子機器
WO2021111904A1 (ja) * 2019-12-06 2021-06-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像装置
KR20220149516A (ko) 2020-03-06 2022-11-08 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 고체 촬상 장치 및 전자 기기
WO2021187096A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光素子および測距システム
WO2021241019A1 (ja) * 2020-05-29 2021-12-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像装置
WO2022153583A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置
WO2022196141A1 (ja) * 2021-03-17 2022-09-22 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置および電子機器
WO2022270023A1 (ja) * 2021-06-21 2022-12-29 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出器及び電子機器
WO2023053525A1 (ja) * 2021-09-29 2023-04-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子、撮像装置、製造方法
WO2023085132A1 (ja) * 2021-11-12 2023-05-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出装置及び電子機器
WO2024043067A1 (ja) * 2022-08-22 2024-02-29 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出装置
WO2024057470A1 (ja) * 2022-09-15 2024-03-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出装置およびその製造方法、並びに電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20200006407A1 (en) 2020-01-02
CN109638028A (zh) 2019-04-16
CN109638028B (zh) 2022-11-18
WO2015190318A1 (ja) 2015-12-17
US10411053B2 (en) 2019-09-10
US20170110493A1 (en) 2017-04-20
CN106463518A (zh) 2017-02-22
US11081508B2 (en) 2021-08-03
US20220238567A1 (en) 2022-07-28
CN106463518B (zh) 2020-06-16
US20200194473A1 (en) 2020-06-18
US12015038B2 (en) 2024-06-18
US11329080B2 (en) 2022-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11329080B2 (en) Solid state imaging element and electronic device
US10157946B2 (en) Method for forming CMOS image sensor structure
US8395686B2 (en) Solid-state imaging device, method of manufacturing the same, and camera
JP2018088532A (ja) 固体撮像素子および電子装置
TWI416715B (zh) A solid-state imaging device, a manufacturing method of a solid-state imaging device, and an electronic device
US9064767B2 (en) Solid state imaging device and method of manufacturing the same
WO2017098779A1 (ja) 固体撮像素子、撮像装置及び固体撮像素子の製造方法
TWI588981B (zh) 影像感測器
JP7110987B2 (ja) 固体撮像素子
TW202133457A (zh) 攝像元件及攝像裝置
US9595551B2 (en) Solid-state imaging device and electronic apparatus
JP2006147991A (ja) 固体撮像素子及びそれを有する光学機器
JP5287923B2 (ja) 固体撮像素子および固体撮像素子の製造方法及び画像撮影装置
US10784300B1 (en) Solid-state imaging devices
WO2021029130A1 (ja) 撮像素子、撮像装置および撮像方法
TWI555185B (zh) 半導體元件及其製造方法
JP2015095879A (ja) 撮像装置及び偏光フィルタ
JP5282797B2 (ja) 固体撮像素子および固体撮像素子の製造方法及び画像撮影装置
WO2024029383A1 (ja) 光検出装置及び電子機器
KR20230116788A (ko) 고체 촬상 장치, 전자 기기 및 고체 촬상 장치의 제조 방법
JP2011082266A (ja) 固体撮像素子、撮像装置、固体撮像素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171003